Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:19.91ID:f4dYoEKd0
https://panasonic.jp/dc/products/DC-S9.html

持つ喜びも、撮る楽しみも。

カメラは、撮ることしかできない。
だからこそ、構えた時の期待感や高揚感、より質の高い世界を手にした幸福感に違いが生まれる。
そのとき目にした景色、雰囲気、心の動き、理屈では表せない美しさ。
どこにでも連れ出せるコンパクトなボディながら、シャッターを切れば、誰もが表現者になれる。
自分の中に潜む美意識を満たす。
その喜びを、いつでもそばに。

前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716877092/
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716993839/
2024/06/01(土) 13:00:31.27ID:tFnxE0h40
>>170
S9のシンクロスキャン機能はまさにSSを長くするものだが?

シャッター動かすタイミングを合わせるだけのものはfpにも入ってるが、アレで止められるのはインバータなしの蛍光灯くらい
177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:02:31.27ID:EGJOevPg0
>>169
「上級者」が何を指しているかによるな。
動きモノや瞬間モノを歩留まりよく撮れる、いわゆるシューティングゲームの類いってことなら足かせになるけど、

風景や日常をセンス良く切り取る、ってことなら軽量コンパクトなボディはチャンスを増やすことに繋がるしメリットになり得る
178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:08:50.61ID:xzr1Vbn40
>>176
ちゃんと読んでからレスしてます?
179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:10:24.44ID:rk44RY+00
よく考えたら転売で利益出るまでワンチャンあるな
2024/06/01(土) 13:11:56.70ID:tFnxE0h40
>>178
こっちから見ると読解力ないのは君の方
181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:12:17.01ID:e/feThty0
ティッシュの箱で小学生か夏休みの工作で作ったようなカメラはいらん。
2024/06/01(土) 13:13:02.20ID:tFnxE0h40
>>181
夏休みの工作で手ぶれ補正付きのデジカメ作れる小学生いたら凄いな
183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:15:22.38ID:R3pmDd+J0
>>173
初心者にもわかるように説明しとけって話だろ
184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:38.87ID:0QeD5zDd0
ティッシュの箱のようなプラモデルカメラだしな
2024/06/01(土) 13:21:29.25ID:tFnxE0h40
ボディがプラかどうかは確定してないが、バッテリーとボディ前面の間がプラにしては薄すぎる
2024/06/01(土) 13:22:58.47ID:rdpE4nB70
>>183
EVFやストロボがないことぐらい見ればわかるだろ
メカシャッターがないのはスマホと同じだし、よほどのアホでないかぎり誤解しないでしょ
187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:23:49.89ID:zvyfslZa0
マグネシウムなら絶対公表する
プラモデルは90年代のトレンド
188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:26:33.68ID:Ae21ph670
インチキ いかさま
正直夢グループのデジタルカメラみたいなもの
189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:08.22ID:EGJOevPg0
>>186
初心者をナメるなよ。
装備の有無なんて見てないし、それぞれの役割なんて解る訳がない。
190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:56.32ID:EGJOevPg0
>>180
お互いさまですねw
191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:32:21.81ID:R3pmDd+J0
>>185
バッテリーのカバーはそこプラにすると一気に質感落ちるからやらないかもね
ニコンzfcで散々言われてるの見てるだろうし
192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:33:20.57ID:EGJOevPg0
>>186
EVF無し→え!覗き窓ないの?
ってなるかと思ったけど、カメラ知らない人には寧ろ自然か。

ストロボ無し→ピカっと光らない、壊れてる?

メカシャッター無し→なにそれ美味しいの?

こんなもんだよ。
193 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/01(土) 13:35:55.97ID:Tmwev1bF0
初心者はまずフラッシュが内蔵されてないことにびっくるするだろw
その後外部ストロボを買うという選択肢は99%ない
194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:40:20.63ID:EGJOevPg0
見たら解るだろ、って論調は解ってる人側の意見だよ。
いわゆる「メカ音痴」を舐めちゃいかんw

勉強してる、倫理的思考が出来るけど、
経験が浅いという意味での「初心者」は除く。
2024/06/01(土) 13:41:09.91ID:rdpE4nB70
>>189
スマホよりは綺麗に撮れるから問題ないでしょ
特に、部分拡大したときの暗部ノイズに顕著な差が出る
後はLUTでしょうね
ジジイの俺は使いこなせないから有難味がよくわからんがw
196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:42:15.46ID:Tmwev1bF0
ちなみにだけど初心者にアドバイスする玄人ってこの地球で一番嫌われてる存在なの各界のオタ達は自覚したほうがいい
2024/06/01(土) 13:43:47.21ID:tFnxE0h40
パナが想定してるユーザって、

SNSやってるセレブがデートに持ってくカメラってとこだろ?

化粧してるからEVFなんか見ないし、夜景もギラギラしたのしか撮らないし、動くものは最初から動画だし、長回しなんかしない。でもカメラのルックスは気にする。

ピッタリではあるが、不祥事のせいでセレブはもうコレ買わんだろうな
198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:46:50.43ID:EGJOevPg0
>>195
>スマホよりは綺麗に撮れるから問題ないでしょ

条件が良ければね。
悪条件で何も考えずに撮ったらパッと見はスマホの方が綺麗かもよ。
あとは「観る目、センス」かな。落ち着いた発色を見て「くすんでる」「暗い」って言う人もいるし、
浅い被写界深度に違和感を感じる人も居る。「後がボケちゃう」
って理由での修理問い合わせが一定数あるらしい。
2024/06/01(土) 13:46:58.22ID:eUCIohvS0
セレブはライカ買うだろ
2024/06/01(土) 13:52:13.96ID:rdpE4nB70
>>198
スマホの場合、手振れを避けるためにISOを上げると途端にノイズが酷くなる
その点、S9は強力な手振れ補正と高感度耐性によってその問題を解決できる
高いなりのメリットはあるでしょ
201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:53:05.44ID:0bkZKLK+0
>>194
ホットシューじゃなくてコールドシューってのはカメラ知ってる人でもえってなるだろうな
202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 13:54:43.47ID:EGJOevPg0
>>196
それなw
どんなに変な使い方している人が居ても突っ込まないようにしてる。聞かれたら、結論をひと言だけで済ませる。

いつもフード逆付けしてる人に「これ付いてると使い難くないですか?」って聞かれて教えてあげた時はなんかすごい感謝されたw
2024/06/01(土) 13:58:37.66ID:tFnxE0h40
https://x.com/bictorymoss/status/1796766951269945691

展示モック
2024/06/01(土) 14:00:22.99ID:Wy/SKyIS0
デザインってあれ実際にはクソでかいからな
α7c買った方がはるかにマシ
2024/06/01(土) 14:01:19.45ID:v9XFzrt/0
このカメラで足りないっておもったら売って欲しい機能搭載されたカメラ買うだろ。初心者舐めすぎだし大きなお世話。
206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 14:15:55.04ID:EGJOevPg0
>>203
ワロタ
2024/06/01(土) 14:17:36.32ID:v9XFzrt/0
>>203
これはイメージです。を3次元でもやるパナ
2024/06/01(土) 14:34:07.34ID:sXYcB8Gp0
パナ斬新すぎるだろ・・・
まぁ箱型だから大体あってんのかな
209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 14:35:28.64ID:LaflF4dC0
>>205
まったくもってその通り
2024/06/01(土) 14:40:02.83ID:Ol6jyep60
紙に印刷した箱はねーだろ🤣
211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 14:40:04.76ID:krwCKVns0
>>205
リセールについては?
2024/06/01(土) 14:45:09.70ID:tFnxE0h40
紙箱モック、なんていうか20年前の感覚だよな…
2024/06/01(土) 14:47:11.91ID:NApIpLSK0
>>203
ディスカウントストアだと箱カメラ多いね
何年も前はキヤノンだったかな、いろんなメーカーの箱カメラを見た記憶がある
2024/06/01(土) 14:50:01.11ID:tFnxE0h40
>>213
言うてコンデジだろ?デジタル一眼で紙モックなんて見たことなかったわ
215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 14:58:25.22ID:G42bIUaA0
写真は撮らずに買うんだから箱で何の問題がある?
216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 15:14:59.65ID:LaflF4dC0
モックモック♪樫の木モック♪
2024/06/01(土) 15:20:09.73ID:tFnxE0h40
炎上により売り場で声掛けられるから、モックでも置かないとやっとれんのだろうな
218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 15:30:42.53ID:LaflF4dC0
よく買ってから文句言えってコメントあるけど
興味ないなら買わんで欲しいな
欲しい人が買えなくなる
219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 15:40:31.20ID:rk44RY+00
>>218
ほしいなら今すぐ予約しろよww
220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 15:43:14.00ID:wsZmLaBe0
これ、安ければそこまで言われなかったはずなんだよな円安が悪い
221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 15:46:48.60ID:1MhDLfed0
欲しい人はとっくに買ってるからまだのやつは結局欲しく無い
222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:04:46.19ID:n6u/nyOE0
初心者にとってストロボつかないのも動体が歪むのも問題にならないだろうけど、思ったより大きかった、良いレンズ付けたら全然小型じゃなかったみたいなクレームは出てきそう。
2024/06/01(土) 16:04:59.24ID:lFDUu8iG0
>>22
S5II発売前も同じこと言ってたねw
2024/06/01(土) 16:05:56.64ID:lFDUu8iG0
>>203
糞ワロタ

これ置く意味ある?
2024/06/01(土) 16:07:27.36ID:lFDUu8iG0
>>175
何でこんなもん買わないといかんのよ
226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:08:57.06ID:LaflF4dC0
メカシャッターなんて、あんなのセンサーのデリケートゾーンを
シャッター押す度にカンカン叩いてるだけだよね
ギロチンを高速ででカッツンカッツンやってるわけじゃん
それを何千回だか何万回だかやるんだよ?
絶対故障の原因になるし何よりメカシャッター自体が時限爆弾みたいなもんじゃん
あんなのセンサーの進化と共にまず最初になくなる機構だよ
一眼レフのレフがなくなったようにメカシャッターも早晩なくなるよ
だから今から電子シャッターに慣れときゃいいじゃん
センサー付近を叩くのやめようよ。カメラ痛むって。
俺はそう思うけどね

まぁまだセンサーがそこまで進化してないから必要って
言う意見もわかるよ。
そういう人はS5iiで存分にセンサー叩くしかないね。
気が済むまで。
2024/06/01(土) 16:10:59.34ID:eUCIohvS0
他のカメラの写真に惹かれて買いに来た客には箱でも変わらんやろ
228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:13:27.74ID:LaflF4dC0
実機はありませんって意味じゃね?
229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:16:53.87ID:LaflF4dC0
俺はね、嫌なら買わないで欲しい。
どれだけ流行ってもそれだけは貫いて欲しい
よくディスってた癖に世間で流行り出すとちゃっかり買ってる奴いるけど
あんなの最低だ。ディスると決めたんならディスり通せ。
2024/06/01(土) 16:20:06.04ID:NApIpLSK0
>>214
そう言われればそうだったかも

>>224
大きさがわかっていい
粘土で重さも合わせてあるともっといいけど、そこまでしてるのは見たことがない
2024/06/01(土) 16:41:13.46ID:lFDUu8iG0
いやいや
この紙の箱を手に取ってこんな小さいのか、いいなあってなるかよw
2024/06/01(土) 16:50:21.60ID:tFnxE0h40
前面と上面で色が揃ってないし、多分ヨドバシ店員の手作り紙モックだぜ。愛されてるよな
233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:50:23.22ID:qNopIUoh0
大きさを説明するのならマジックテープで脱着できるレンズの箱も用意すべき
234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:00:09.00ID:G42bIUaA0
紙の箱なんて軽さで、ソニーもニコンも敵わない、iPhoneにすら勝てるぞ
2024/06/01(土) 17:01:38.27ID:NuG+W+uF0
日光カメラかよ
236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:15:46.28ID:R3pmDd+J0
>>226
まあそうなんだけど慣れるとかネガな部分に気を遣わなきゃいけないのが嫌でそれ克服されたら移行するわって人もそれなりにいるだろうな
2024/06/01(土) 17:34:58.24ID:tFnxE0h40
https://i.imgur.com/zFewgDG.jpeg
https://i.imgur.com/DmPZXF0.jpeg

価格の注目度と売れ筋ランキング

とりあえず好調
238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:38:59.26ID:TUJm9p+f0
価格ドットコムの売れ筋ランキングは
アクセス数であって売れた数じゃないんだけどね
2024/06/01(土) 17:40:11.75ID:v9XFzrt/0
それで1位取れないってやばくねーか
240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:41:07.83ID:LaflF4dC0
予約だけで1位になることもあるの?
2024/06/01(土) 17:48:36.20ID:tFnxE0h40
> 推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています

つまり価格コムから店舗の製品ページに飛んだ回数が売れ筋ランキングの正体だ

現時点では正規取扱店しか価格コムに製品登録していないし、正規取扱店はどこも値段同じだから、「じゃあ価格コムから飛んで買うか」とはならんね。価格コムな売れ筋ランキングでS9がやや低いのは当然だろう
242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:50:54.76ID:LaflF4dC0
なるほど。わかりやすい説明ありがとう
2024/06/01(土) 18:04:52.86ID:A5lF4+eM0
>>233
普通にイメージとして良さそう
3種類位欲しくなる
244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:29:23.46ID:R3pmDd+J0
>>241
一つの商品をどこで買うか悩んで3つのサイトに行ったら3台売れると想定されるのかな
2024/06/01(土) 18:33:14.55ID:lFDUu8iG0
>>237
この売れ筋ランキングって実際に売れた(予約された)数をカウントしてるってわけじゃないんでしょ
2024/06/01(土) 18:33:30.72ID:lFDUu8iG0
>>238
あ、がいしゅつでした
2024/06/01(土) 18:36:04.85ID:tFnxE0h40
>>244
クッキー等を見て同じユーザが同じ製品を何度も買うようなのは除外してると思うよ。でないと荒らされるだけだし
2024/06/01(土) 18:36:47.49ID:v9XFzrt/0
>>240
アクセス数なら取れるでしょ
2024/06/01(土) 18:39:38.98ID:v9XFzrt/0
新製品なら大抵一位取れるのでは
GH6やS5Ⅱでさえ初月は一位取ってたような
250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:39:45.26ID:84e39Igq0
普通は、こうなるんでない。
このサイズでフルサイズミラーレスなの、えっ
この大きさで5軸手振れ補正付きなの、えっ
バリアン付いてこの大きさで済むの?
液晶描画が奇麗、EVFは使わないから液晶綺麗ならいらないね
えっ薄型なのに電池ちゃんとデカい奴なんだ
フラッシュなくても高感度特性高いから夜の室内でもちゃんと写るんだ
フラッシュの画像って色味が変わって不自然であまり好きでないから別にいいわ
AFめちゃ早いし、動画の画像もスマホとは別物の奇麗さじゃん
レンズ交換で望遠も広角も行けるんだ
これは、スマホと比べたらまったくちゃうやろう
2024/06/01(土) 18:41:15.47ID:tFnxE0h40
>>250
18-40キットが出たら完璧だな
252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:41:54.28ID:84e39Igq0
そして、なによりスマートでかわいいデザインと
カラーバリエを選べるのが素敵! てね
2024/06/01(土) 18:43:55.57ID:ZWV1Pa1J0
> レンズ交換で望遠も広角も行けるんだ
> これは、スマホと比べたらまったくちゃうやろう

こんなふうに言う初心者が

> このサイズでフルサイズミラーレスなの
> この大きさで5軸手振れ補正付きなの
> バリアン付いてこの大きさで済むの?

こんなこと知ってるのはおかしい
254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:44:59.06ID:R3pmDd+J0
>>246
がいしゅつ?
既出のことか?
255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:48:27.77ID:84e39Igq0
そう思うのはお前だけ 20万もいきなり出すなら
素人さんもちゃんと調べるご時世ですよん 

一番の訴求はイメージ払しょく、
一眼レフってごつくてダッサーい
このカメラ「だけ」はスマートでシンプルでカワ(・∀・)イイ!!
私はレッド、あなたはグリーン 超カワ(・∀・)イイ!!
てなるところ
2024/06/01(土) 18:50:14.08ID:ZWV1Pa1J0
>>255
おまえの「普通」には客観性が何もない
257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:51:04.19ID:G7/7/eSq0
可愛いは正義!
カワ(・∀・)イイ!!になら20万出せちゃう
のが今のご時世。
メカメカ・ごつごつ、ダサいのさようならー
2024/06/01(土) 18:53:27.84ID:tFnxE0h40
10-15万のデジ一眼でカワイイのは、なぜか今の日本だと売ってないんだよな。オリ低価格機も受注停止だ
259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:27.31ID:sMfcLE8m0
>>254
今時がいしゅつネタ言ってる奴も大概だが年寄りなのにそのネタ知らないってのも大概だぞ
260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:00:39.92ID:LaflF4dC0
がいしゅつネタってそうとう昔だよね
2000年代だったかな・・・
2024/06/01(土) 19:01:35.70ID:v9XFzrt/0
「かわいいは正義!」とか真顔で言ってる爺しかおらんやんw
2024/06/01(土) 19:03:54.89ID:CVrZJ5yY0
20年前のネタだぞw
えっあれっ・・・二十年!?
もうそんなに時間が・・・(QV10握りしめながら)
2024/06/01(土) 19:15:12.48ID:WZXmVlK50
やっぱこのスレ書き込んでる年齢層には不用なカメラだなw
264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:21:52.25ID:jvkgoVZR0
ガキども騙すのもよくないと思うぞ
2024/06/01(土) 19:23:35.79ID:rdpE4nB70
>>263
ジジイは三脚持ち運ぶ体力がないから機材の軽量化が切実なのよ
パナにとっては不本意だろうがOL向けのカメラを企画するともれなくジジイが付いてくるw
266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:53.73ID:L6D1jHGC0
https://i.imgur.com/CnATT41.jpeg
267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:25:05.77ID:LaflF4dC0
>>266
404だけど
2024/06/01(土) 19:35:45.40ID:CVrZJ5yY0
超望遠構える腕がプルプル
もう箸より重いカメラが持てない🥺
269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:40:44.30ID:LaflF4dC0
Lumix s 100mm マクロいいよね
270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:42:30.92ID:dgspZzSL0
>>226
おまえ、昔キヤノンの一眼レフにスポット測光が乗らなかった時
スポット測光なんて時代遅れだ!!とか真顔で喚いていたやつだろww
その後の1D系が二種類のスポット測光乗せてきて後ろから撃たれて爆死したやつw
271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:58:39.42ID:LaflF4dC0
>>270
な、なんですか?あなた
272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 20:11:43.18ID:kZA1euAc0
>>268
パナはIBISが強力だからぶるぶる爺など老若男女かかわらず撮れるんだよ
2024/06/01(土) 20:11:59.00ID:tFnxE0h40
読み出しが速いセンサーを載せてメカシャッターを省略するのはいいけど、読み出しが遅いセンサーなのにメカシャッターを省略するのは、まあ実害あるよね

はいS9は変人向けです
274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 20:23:52.09ID:R3pmDd+J0
初心者からしたらメカシャッター廃止してるってことはそれなりにセンサーの読み出しは速いだろうって誤認しちゃうよな
2024/06/01(土) 20:28:29.50ID:XBdGfK5a0
初日にボディポチったけどレンズ迷うわ
素直に高倍率ズームにしておけばよかった。NGだったとしても売ったらボディ単体よりも安くすみそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況