若い女性の間で直射ストロボな写真はそこそこ流行ってるらしく内蔵ストロボに対する要望はあるっちゃあるっぽい。
でもさすがにカメラにデカいスピードライト乗っけるとかコマンダー経由でオフストロボライティングしようだなんて要求はない。あとEVFなんてものはノーサンキュー


■クマザワの嫁さん談
「カメラ欲しいってなるのは推しアイドルや推しインフルエンサーが使ってるのを見て自分も推しのと同じやつ持ちたいってなったとき」
「推しが使っているからと前にX100V一度手にしてみたけど重くて諦めた」
「S9は最初自撮りスタイルで使ってみたら重かった。普通に持つ分にはすごいフィットして使いやすかった」
「ファインダーなし?EVFなし? 覗くやつがなかったの気にしてなかった。あっても絶対にみない。なぜ覗く?ちっちゃいし。意味がわからない」
「メカシャッターレスは許せますか?? 何を言ってるのかわからない」
「オールドコンデジは本当に流行ってます」
「内蔵フラッシュはあったほうがいい。明るい場所でも推しはみんな光らせて撮ってる。炊くと盛れるから。お化粧がはっきりしゃっきり見える。外部LEDライトでもいいっちゃいいけどポン炊きできるほうが楽」
「でもS9のような内蔵フラッシュ無いカメラ渡されたらこれはそういうものだと受け入れて普通に使う」

■Dustinの嫁さん談
(S5IIに対して) 「嵩張ります、重い、ボタン多すぎ、複雑すぎる」
(S9に対して) 「小さく軽量で、ボタン少なく、それほど複雑でないのが気に入りました」
(録画時間制限メカシャッターなしEVFレスなど無い無い尽くしのS9のネガ要素に対して) 「ビューファインダーは必要ありません。液晶モニターがあるのになぜそれが必要ですか?」 「あなた(Dustin)はプロで何時間も撮影しなければいけないでしょうが私はせいぜい10分で済む」
(様々な機能が欠けていて制限のあるS9は1500ドル、一方制限や機能欠けがないS5IIは1800ドルで販売されてる。どちらを選びますか?と聞かれ) 「S9 (即答)」