D-LUX 8
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/d-lux/d-lux-8
あとは自分で探して
探検
ライカ Leica D-LUXシリーズ
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/05(水) 23:43:36.35ID:1RMojjkn029名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/08(土) 05:29:38.28ID:1x44WQiJ0 ステアリングじゃろ
30名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/08(土) 06:09:18.36ID:dbznISig02024/06/08(土) 08:31:07.69ID:j5UUxJD80
センサーAPS-Cで単焦点レンズだったらなぁ
2024/06/08(土) 11:37:48.01ID:a4rztKTM0
それなんてx100ⅵ?
2024/06/08(土) 12:49:42.30ID:Fd3QrAV30
D-Lux8はレンズ無しでm4/3機なら良かった
同じレンズのD-Lux7は絞っても等倍で見るとキレが無かったんだよな
同じレンズのD-Lux7は絞っても等倍で見るとキレが無かったんだよな
34名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/08(土) 15:14:20.92ID:3aJ+eg7B0 >>31
ライカは以前APS-Cでズームのコンデジを出していて
LマウントのAPS-C機種も作っていたのにいつの間にか辞めてしまい
当時は協業しているパナはまだフルサイズは作っておらずそれも原因かな?
ライカは以前APS-Cでズームのコンデジを出していて
LマウントのAPS-C機種も作っていたのにいつの間にか辞めてしまい
当時は協業しているパナはまだフルサイズは作っておらずそれも原因かな?
35名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/08(土) 18:54:17.71ID:sTNtdJDc0 もう量販店やライカショップには実物置いてあるのかな?
2024/06/08(土) 20:19:22.26ID:JTw3baNY0
>>35
多分、実物置かれるとしても7月2日以降では?
多分、実物置かれるとしても7月2日以降では?
2024/06/12(水) 21:15:53.70ID:Q+/kVasz0
これゴミは大丈夫なのかね
LX100はセンサーゴミすぐ入る機種で何度秋葉原に修理に出したことか
当時はコロナ前で2時間位で戻ってきたから朝修理に出して昼受け取る感じだったな
LX100はセンサーゴミすぐ入る機種で何度秋葉原に修理に出したことか
当時はコロナ前で2時間位で戻ってきたから朝修理に出して昼受け取る感じだったな
38名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/12(水) 23:18:14.85ID:P9dVBRGy0 ヤバい これ欲しいマジで
でもフルサイズ買ったばかり
来年の今頃まで売ってるかな
でもフルサイズ買ったばかり
来年の今頃まで売ってるかな
2024/06/12(水) 23:26:28.65ID:vchwM98R0
>>38
多分、相当数予約が入ると思うので早々に予約を入れても納期1年くらいかかると思うよ
ビックカメラでQ3は9か月待ちだった
その間に値上げもしたけど予約時の定価で買えたので早めに予約した方がいい
まー、ライカストアだと値引きとかポイントは付かないけど納期は早い
多分、相当数予約が入ると思うので早々に予約を入れても納期1年くらいかかると思うよ
ビックカメラでQ3は9か月待ちだった
その間に値上げもしたけど予約時の定価で買えたので早めに予約した方がいい
まー、ライカストアだと値引きとかポイントは付かないけど納期は早い
40名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/13(木) 00:09:34.53ID:44g9/o52041名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/13(木) 01:14:59.26ID:wf1Cswkd02024/06/13(木) 01:19:36.97ID:PeNLN+790
まあ実際、D-Lux7やLX100M2はスルーしてたのにD-Lux8で目の色変えてるのは、ライカバッジと見た目でライカ買ってる層だろ
それが別に少数派でもないのはD-Lux8がそれなりに注目されてるの見れば分かる
それが別に少数派でもないのはD-Lux8がそれなりに注目されてるの見れば分かる
2024/06/13(木) 01:19:43.88ID:SnGftKm60
>>41
納得出来なきゃ買わなければいい
納得出来なきゃ買わなければいい
2024/06/13(木) 06:26:53.61ID:TXcUS6Zg0
2024/06/13(木) 15:24:20.07ID:1XNWmWut0
高級車も高級時計も買う側の満足が大切だからな
買った本人が満足すればそれでいいんだよ
買った本人が満足すればそれでいいんだよ
2024/06/13(木) 19:30:58.42ID:KaqYRVvJ0
ぼったくりで稼ぎ
ぼったくり商品を買う
愚かなぼったくり合いの人々
ぼったくり商品を買う
愚かなぼったくり合いの人々
2024/06/13(木) 20:45:02.79ID:ClHG9y040
2024/06/13(木) 20:47:10.56ID:ClHG9y040
とはいえD-LUXは金持ちだけのカメラではないけどね
49あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/14(金) 10:25:58.13ID:FAPUJyGd0
>>49
凄い速度でポイント増えてる
凄い速度でポイント増えてる
2024/06/14(金) 11:11:45.37ID:+MqEC6nK0
発売後はパナレンズにパナセンサーのパナエンジンで「これがライカの写り!」とかいう語りがいっぱい見れそう
まあライカ自身もLeica LuxアプリならiPhoneでライカの写りを楽しめるとか言ってるけど
まあライカ自身もLeica LuxアプリならiPhoneでライカの写りを楽しめるとか言ってるけど
2024/06/14(金) 18:08:56.55ID:+Yej3wA20
2024/06/16(日) 09:57:29.28ID:uoyP+S+z0
Q3持ちだけとLUXアプリ買ってみた
もちろんD-LUX8も買うよ
おもちゃだからさ所詮は
もちろんD-LUX8も買うよ
おもちゃだからさ所詮は
2024/06/19(水) 23:34:01.02ID:O2OWnYlZ0
LUXアプリは面白いね
いいのはLeica FOTOと連携してること
それゆえLUXアプリ=iPhone、Q3、SOFORT 2と
バラバラで撮った写真を全部まとめてLeica FOTOアプリでトータル管理出来ること
D-LUX8も含めて管理出来るハズだから、複数Leica持ちでさらにiPhoneでも写真をガンガン撮る人にはかなり便利な感じがする
まだ使い始めて3日だが
なのでD-LUX8買う人はLUXアプリを合わせて使うと色々と楽しいと思うよ
いいのはLeica FOTOと連携してること
それゆえLUXアプリ=iPhone、Q3、SOFORT 2と
バラバラで撮った写真を全部まとめてLeica FOTOアプリでトータル管理出来ること
D-LUX8も含めて管理出来るハズだから、複数Leica持ちでさらにiPhoneでも写真をガンガン撮る人にはかなり便利な感じがする
まだ使い始めて3日だが
なのでD-LUX8買う人はLUXアプリを合わせて使うと色々と楽しいと思うよ
2024/07/01(月) 11:17:30.19ID:IQhB382X0
ついに明日予約&発売開始かー。明日の何時ぐらいに解禁になるのかな??
このスレと自分なりに考えて、予想は28万円後半かな。30万切ってたら買うかなって心の準備。
25〜26万だったら、もう即決。
ってか、X100VIも追ってたから、金銭感覚がバグってる(汗)
地方住みで平日なので、実店舗には行けないけど、オンラインで買うならやはりライカの公式か
マップカメラでしょうかね?
このスレと自分なりに考えて、予想は28万円後半かな。30万切ってたら買うかなって心の準備。
25〜26万だったら、もう即決。
ってか、X100VIも追ってたから、金銭感覚がバグってる(汗)
地方住みで平日なので、実店舗には行けないけど、オンラインで買うならやはりライカの公式か
マップカメラでしょうかね?
2024/07/01(月) 11:38:56.32ID:qyqaqtz60
ライカ公式がやっぱり早いよ
ポイントはつかないけど
価格はズバリ286,000円(税込)を予想
ポイントはつかないけど
価格はズバリ286,000円(税込)を予想
5755
2024/07/01(月) 13:22:30.16ID:IQhB382X02024/07/01(月) 13:49:41.69ID:qyqaqtz60
今の為替だと27万円台は難しいかな
円安はこのまま進みそうだから
円安はこのまま進みそうだから
2024/07/01(月) 16:52:42.92ID:eznjxWW90
マイクロフォーサーズで
7と変わらんのに
その値段じゃ信者しか買わんやろ
まあライカはブランドに騙される連中相手の商売やが
7と変わらんのに
その値段じゃ信者しか買わんやろ
まあライカはブランドに騙される連中相手の商売やが
2024/07/01(月) 17:34:17.98ID:qyqaqtz60
円安とかそういう状況を
理解してないで発言されてもなあ
別に欲しくないなら買わなくていいよ
理解してないで発言されてもなあ
別に欲しくないなら買わなくていいよ
61名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/01(月) 18:02:07.55ID:Gb+ex6fC0 いつもの偏狭なアンチが湧いてますな。
2024/07/01(月) 18:19:49.15ID:eznjxWW90
円安は言い訳に使われがち
apscのx100vに勝るところがあるのか?
と
ただのブランド商売
apscのx100vに勝るところがあるのか?
と
ただのブランド商売
2024/07/01(月) 18:36:32.61ID:qyqaqtz60
D-LUX7が2018年発売でアメリカでは1400ドル
その頃の円相場が1ドル=113円くらいで
国内価格は16万2000円だから
ほぼ為替通り+α程度の値付け
で、D-LUX8はアメリカでは1600ドル
半導体なんかの値上げもあるから
200ドル程度の値上げは妥当だと思う
さらに為替も1ドル=160円越え
28万円台は仕方ないのだな
この値段にしたのは悪夢の自民党政権
国民の賃金も上がれば良かったのにね
物の値段は変わらないと思ってる貧乏人には
わからないだろうけど
その頃の円相場が1ドル=113円くらいで
国内価格は16万2000円だから
ほぼ為替通り+α程度の値付け
で、D-LUX8はアメリカでは1600ドル
半導体なんかの値上げもあるから
200ドル程度の値上げは妥当だと思う
さらに為替も1ドル=160円越え
28万円台は仕方ないのだな
この値段にしたのは悪夢の自民党政権
国民の賃金も上がれば良かったのにね
物の値段は変わらないと思ってる貧乏人には
わからないだろうけど
64名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/01(月) 18:48:11.09ID:eFqfR99A0 いつもだったら
予約開始前日に予告リリース
翌日10時予約開始
1週間後発売開始
みたいな流れだった気がするのだが今回は違うのか
予約開始前日に予告リリース
翌日10時予約開始
1週間後発売開始
みたいな流れだった気がするのだが今回は違うのか
2024/07/01(月) 19:10:44.85ID:qyqaqtz60
ライカショップの人に「海外では7月2日発売ですが、日本も同じですよね?」って聞いたら
「7月ということは聞いてるんですが、詳しいスケジュールはまだ…」と言ってた
6月上旬の話
なので日本国内では何も動きがないって可能性もある
最近の日本市場はショボいからな
「7月ということは聞いてるんですが、詳しいスケジュールはまだ…」と言ってた
6月上旬の話
なので日本国内では何も動きがないって可能性もある
最近の日本市場はショボいからな
2024/07/01(月) 19:49:27.93ID:xI6zFxn90
実質d-lux7の再販だけど素のパナ機が既に終売だから製造ラインの再立上げに思いの外時間かかったのかな
2024/07/01(月) 20:00:23.27ID:QfFiuuM50
>>59
似た値段だったらAPSの単焦点よりマイクロフォーサーズのズームの方が魅力的に感じる
X-100はどうしても昔の親戚の家にあったようなトイカメラみたいでね。ANNYとか。パナライカとFUJIFILMが100歩譲ってブランドイメージが同等としてもD-LUXの方買う価値はあるような気がします 何よりカッコいい
異論は認めます
似た値段だったらAPSの単焦点よりマイクロフォーサーズのズームの方が魅力的に感じる
X-100はどうしても昔の親戚の家にあったようなトイカメラみたいでね。ANNYとか。パナライカとFUJIFILMが100歩譲ってブランドイメージが同等としてもD-LUXの方買う価値はあるような気がします 何よりカッコいい
異論は認めます
2024/07/01(月) 20:02:16.53ID:onjx2k9p0
裏面の操作系が刷新されてるしボディの金型設計から考えれば再生産などという呑気な話では無いはず
2024/07/01(月) 20:17:28.83ID:qyqaqtz60
操作系をQ3に寄せて
ライカとしての統一感を測ったんでしょう
俺も再販なんてレベルじゃないと思うわ
ライカとしての統一感を測ったんでしょう
俺も再販なんてレベルじゃないと思うわ
2024/07/01(月) 22:12:19.03ID:qyqaqtz60
Leicaは22時台に割と新製品の発表メールとか来るから
動きがあるなら1時間以内な気もする
動きがあるなら1時間以内な気もする
2024/07/01(月) 22:34:23.75ID:sBb8bRHP0
詳細スペックが公表されてないがエンジンとコントラストAFが先代のままだとデザイン以外訴求力がないと思う
そのデザインもレンズ繰り出すとダサいし…
そのデザインもレンズ繰り出すとダサいし…
72名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 00:14:39.89ID:eVFCtC2t0 韓国のオンラインストアには8月発売開始みたいなことが書いてある
他の国は概ね7月2日と日付が明記してあるが
日本は7月中と書いてあるから少し遅れるのかね。
他の国は概ね7月2日と日付が明記してあるが
日本は7月中と書いてあるから少し遅れるのかね。
73名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 08:36:22.43ID:9moHaWze0 レンズ繰り出しても自分は見えないっつーの
74名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 08:40:31.09ID:Kx3YahQH0 なぜかマップカメラが繋がらない。
75名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 09:09:25.28ID:Kx3YahQH0 オンラインショップで待機してたけど、『Shop Now』の
ボタン消えちゃった…
ボタン消えちゃった…
2024/07/02(火) 09:37:30.81ID:Svk8rcIN0
レンズ繰り出すとダサいよな
値上げ肯定したがる連中は
ライカの社員か
ブランドに頭やられやすいタイプか
値上げ肯定したがる連中は
ライカの社員か
ブランドに頭やられやすいタイプか
2024/07/02(火) 09:46:15.19ID:T/QOWUEw0
2024/07/02(火) 09:54:41.28ID:T/QOWUEw0
ライカに限らず
クルマも時計も輸入品は大幅に値上げしてるよ
きっとそんな事も知らないのだろうな
クルマも時計も輸入品は大幅に値上げしてるよ
きっとそんな事も知らないのだろうな
2024/07/02(火) 11:03:22.81ID:Svk8rcIN0
80名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:21:43.73ID:JRp0oawl0 他国も含めてまだぽいな
2024/07/02(火) 12:42:06.44ID:T/QOWUEw0
2024/07/02(火) 12:46:54.33ID:Svk8rcIN0
2024/07/02(火) 12:54:01.16ID:T/QOWUEw0
あぼーんしたから何を書いてるのかわからんがw
このスレに粘着するくらいだから
ライカに対しては興味津々なんだろうね
頑張んなさいとしか言えんわ
このスレに粘着するくらいだから
ライカに対しては興味津々なんだろうね
頑張んなさいとしか言えんわ
84名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:58:10.42ID:Kx3YahQH0 店舗に電話したら発表は近々、発売日は正式に決まってないってよ。
2024/07/02(火) 13:04:34.40ID:T/QOWUEw0
2024/07/02(火) 14:55:20.97ID:0hl/wxWH0
D-LUX typ109の修理出し中、最近あまり活躍してなかったGX7を携行してたけど、
確か同じ4/3センサなのに写りは断然LUMIXの方がいい。12-35/2.8レンズだから?
重さは倍くらい違うけど、D-LUXのダイアル修理代の4万円弱が悲しい~
確か同じ4/3センサなのに写りは断然LUMIXの方がいい。12-35/2.8レンズだから?
重さは倍くらい違うけど、D-LUXのダイアル修理代の4万円弱が悲しい~
87名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 18:10:50.03ID:2DyQi7b+0 結局、朝の『Shop Now』ボタンなんだったんだろう。
リンクで飛ぶんだけど、販売ページではなく。
そして10時頃しれっと消えた。
今日の発売は無いかな。モヤっとする。
リンクで飛ぶんだけど、販売ページではなく。
そして10時頃しれっと消えた。
今日の発売は無いかな。モヤっとする。
88名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 18:29:20.69ID:2DyQi7b+0 それか、現在日本は18時台だけど、アメリカに合わせたら
7/2の朝5時台なので、もう少ししたら買えるのか。
ちなみにドイツは7/2の11時台。
7/2の朝5時台なので、もう少ししたら買えるのか。
ちなみにドイツは7/2の11時台。
2024/07/02(火) 18:52:30.18ID:T/QOWUEw0
ドイツとかアメリカのサイトも見たけど
買える状況にはなってないな
買える状況にはなってないな
90名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 19:04:58.38ID:2DyQi7b+02024/07/02(火) 19:06:28.65ID:T/QOWUEw0
>>90
アメリカって言っても6つのタイムゾーンがあるからなあw
アメリカって言っても6つのタイムゾーンがあるからなあw
92名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 20:29:45.87ID:2DyQi7b+09392
2024/07/02(火) 20:32:00.57ID:2DyQi7b+09492
2024/07/02(火) 20:38:07.98ID:2DyQi7b+0 つーか、『Shop Now』来てるじゃん。
「ページが見つかりませんでした」になるけど、これは
21時開始の準備かな?
「ページが見つかりませんでした」になるけど、これは
21時開始の準備かな?
2024/07/02(火) 21:02:49.27ID:1nvn+cfP0
21時でもないw
2024/07/02(火) 21:16:11.07ID:T/QOWUEw0
さぁ!盛り上がって参りました!
2024/07/02(火) 21:17:43.57ID:T/QOWUEw0
Shop now の前にまずは価格を決めろw
2024/07/02(火) 21:19:32.09ID:T/QOWUEw0
動きがあるなら22時台
99名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 21:23:59.83ID:SljXvJBQ0 それがダメなら23時や
100名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 21:36:57.78ID:eVFCtC2t0 製品ページとかアクセサリーのページはいつのまにか充実してきたな
101名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 21:52:18.24ID:eVFCtC2t0 こりゃ本当にD-LUX7のガワ変えただけっぽいな
https://leica-camera.com/sites/default/files/pm-111402-leica-d-lux8_technical-data_ja.pdf
https://leica-camera.com/sites/default/files/pm-111402-leica-d-lux8_technical-data_ja.pdf
10292
2024/07/02(火) 21:55:50.57ID:2DyQi7b+0 予約と共にストアに価格を問い合わせたら、曖昧な口調ながら
多分280,600円と。
多分280,600円と。
103名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:00:51.26ID:eVFCtC2t0 予約は明日10時からと表示された
2024/07/02(火) 22:02:03.41ID:1nvn+cfP0
きたー、
と思ったら明日の午前10時受付開始か
値段もそのときね、ってw
と思ったら明日の午前10時受付開始か
値段もそのときね、ってw
105名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:02:39.97ID:2DyQi7b+0 22時に更新したら、7/3の午前10時に予約スタートとな。
106名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:06:02.39ID:2DyQi7b+0107名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:07:11.81ID:eVFCtC2t0 発売日は20日(土)とのこと
108名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:10:33.34ID:eVFCtC2t0 価格は誰かが予想したとおり286,000円
109名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:10:54.61ID:eVFCtC2t0 間抜けだなあ
全部ソースに書いてある
全部ソースに書いてある
2024/07/02(火) 22:33:03.19ID:kwuKLtAn0
他のカメラショップの予約開始も同じ?
2024/07/03(水) 02:51:59.85ID:nNQKDvBB0
公式ストアで286,000円ってことは
マップとかだと5%引きで271,700円で、ポイント還元のとこだと5%還元(14,300ポイント)かな?
マップとかだと5%引きで271,700円で、ポイント還元のとこだと5%還元(14,300ポイント)かな?
112名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 06:14:53.19ID:uqLm5J1G0 値引きやポイント要らないから、公式で予約して早く使いたいですー。
2024/07/03(水) 10:14:53.55ID:dfd7rHs70
予約報告はまだ?
俺はしたよ
Q3ではポイントが貯まってたのでビックカメラで予約したが9か月待ったので
今回はライカストアで予約
量販店でも予約は始まってるね
今回の納期はどんなもんだろう?
俺はしたよ
Q3ではポイントが貯まってたのでビックカメラで予約したが9か月待ったので
今回はライカストアで予約
量販店でも予約は始まってるね
今回の納期はどんなもんだろう?
2024/07/03(水) 10:15:46.20ID:eEaEm6xE0
ひとまず、公式で予約完了したぜ!
今見たら、マップカメラでも予約できるな。マップの方が安かったか・・?
今見たら、マップカメラでも予約できるな。マップの方が安かったか・・?
115名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 10:19:43.40ID:U5DPwSAt0 ライカ公式混んでたけど、10:09に予約できた。
クレカの入力なかったけど、入荷したらその時点で
払うシステムかな?
一応ビックカメラも予約入れました。
クレカの入力なかったけど、入荷したらその時点で
払うシステムかな?
一応ビックカメラも予約入れました。
2024/07/03(水) 10:21:33.88ID:8GXeJYA/0
マップは予約ページ出てくるまでにタイムラグがあったから、
一番速くアクセスできたヨドバシで予約したった。(10時1分完了)
一番速くアクセスできたヨドバシで予約したった。(10時1分完了)
2024/07/03(水) 10:35:13.09ID:OASKCoxD0
アクセサリーも注文したけど
そっちが先に到着してずっと待ってるのも悲しいなw
そっちが先に到着してずっと待ってるのも悲しいなw
2024/07/03(水) 10:45:08.34ID:4yomKCLq0
119名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 11:16:13.21ID:hl37PIx80 転売いけるん?
2024/07/03(水) 11:18:15.93ID:OASKCoxD0
121名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 11:46:36.78ID:Yu97Vqka0 マップカメラ10時ちょうどに予約ページなかったけど、数分後に出てきて予約出遅れた。
あとレザーケース高すぎて、うんこ漏らしそうになった
あとレザーケース高すぎて、うんこ漏らしそうになった
122名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 11:54:47.44ID:U5DPwSAt02024/07/03(水) 12:03:16.35ID:8GXeJYA/0
2024/07/03(水) 12:15:16.82ID:BrvmVtEJ0
271,700か 思ってたより安いな
2024/07/03(水) 12:16:31.12ID:OASKCoxD0
X100VIと違って普通に予約出来るからいいよね
いつになるからわからんでも買えるから
抽選制にして品薄感煽って
転売ヤーがふざけた値段つけるとか
商売として健全ではない
クソみたいな日本企業は猛省して欲しい
いつになるからわからんでも買えるから
抽選制にして品薄感煽って
転売ヤーがふざけた値段つけるとか
商売として健全ではない
クソみたいな日本企業は猛省して欲しい
2024/07/03(水) 12:20:03.03ID:BrvmVtEJ0
LX100mk3も頼む
2024/07/03(水) 12:42:47.76ID:4yomKCLq0
128115
2024/07/03(水) 16:43:37.22ID:X8+AANjm02024/07/03(水) 16:53:15.46ID:dfd7rHs70
行きつけのライカストアの店員さんに聞いたけど
入荷数は未定だけどかなりの数の予約を既に貰ったって言ってたよ
入荷数は未定だけどかなりの数の予約を既に貰ったって言ってたよ
レスを投稿する
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- ルパン三世ONE COLLECTIONを知ってるかい?とっても楽しいST機
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- 悠仁さま(18)「アルバイトというものをしてみたい」と言い出し警備関係者が困惑
- 識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]