X



Canon EOS R5/markⅡ part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/18(木) 07:10:42.82ID:rQhdVdfg0
5であることが、すべて。

逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、圧縮前スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺オカヤマン荒らし工作員扱いされます。

Canon EOS R5 part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1713702495/
606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 19:51:49.74ID:bl5xeNkP0
前々からさんざん言われてるが、EFレンズでも4500万画素以上対応してるレンズは限られてるって話(5Dsの対応リストが少ない)
今のRFだとまた違うけど、70‐200mm F2.8Lはテレコンがつかないから4500万画素以上は怪しいとうわさされてる
https://www.marbee.info/2015/07/01/24330/
2024/07/29(月) 20:09:48.47ID:ygfBe1yz0
RFはボケ犠牲に解像重視の印象あるから並単でも割と45MPいけそうな
24-105Lは怪しいけど
608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 20:28:53.28ID:qvEdcJYO0
>>577
一眼レフより、しっかりピントが合うようになったので、
その分写りもしっかり写るようになってるね

>>605
発売直後に買ってしばらく使ってたけど、
そんなに甘い印象は無かった記憶
光軸ずれて甘くなったりしてないかしら?

そもそもオールドレンズは解像を含めて、
きちんと描写しないことを求めて使うものな気がする
609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 20:40:57.54ID:AeD41T6p0
>>588
今の時代、若くてもコロナワクチンの効果で突然死するからなw
打ってしまったおまえらのカメラは俺らが安く引き取ってやるから安心したまえw
610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 21:18:24.35ID:XIdmgoDh0
10月からはレプリコンワクチンの接種が開始され
接種者から空気感染するのでこの秋から来年には爆発的にコロナ患者が増える
そうなれば撮りに行くどころではなくなる
611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 21:19:22.36ID:XIdmgoDh0
ついでに書くとレプリコンワクチンの開発にはフジにリコーが参加!
612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/29(月) 23:03:00.76ID:XaDjmiNR0
飛沫感染じゃなく空気感染とか凶悪に育ってるな
これはこの夏の撮影が鍵ということか
2024/07/30(火) 08:31:18.27ID:zjOnq2gm0
>>602
分解能に差があるよね。
暗いレンズと明るいレンズで比較すると、前者が後者より高性能なレンズを贅沢に使ってるとは考えにくいので、やはり現代でもドーズの限界は成立していると思う。
2024/07/30(火) 08:33:26.71ID:zjOnq2gm0
なので、元々解像度の低いカメラなら暗いレンズでもおそらく問題ないが、高解像度なカメラだと暗いレンズよりは明るいレンズのほうがより高解像度、本来の性能を実現できる可能性が高くなる。
2024/07/30(火) 08:38:53.96ID:ateE6IRH0
>>614
フラッグシップならやはり高画素じゃなくていいと思うんだが。
出るとしてもR5Sをだしとけば足りると思うから1DSまでは出さないんじゃないかなぁ
616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 08:42:00.04ID:W/jwy3EU0
でもニコンやSONYが普通に高画素を前面に出してるのって画質面だと高画素がペナルティになってないからってことなんだろう
実際にZ6とZ7、α7IVとα7RVってベース感度だと差がないんだよな
617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 08:43:32.22ID:W/jwy3EU0
Canonが今回R1を2400万画素で出してきたのって、EOS 1D X系をミラーレス移行させねばならないという使命があったからで
ニコンはZ9でD6の完全上位互換狙ったところがあり(AFはまだその途上というところはある)
2024/07/30(火) 09:15:41.94ID:FctDQyuM0
シネマカメラの王様ARRIも高解像度不要の考え方でついこの間まで3Kセンサーで4K出してたからね(4Kと8Kはほとんど区別出来ない)

キヤノンも4500万画素でRAW20コマよりも2400万画素でRAW30コマ40コマの方が重要って判断したんだろうね
619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 10:14:53.99ID:PygL7KP50
今予約したら一体いつくるんだろうなぁ
欲しいけどレンズ含めて買うから納期長すぎだと微妙だわ
620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 10:18:24.30ID:/RtikEHW0
一年位は受注生産みたいな体だから
とにかく予約入れないと当分買えないよ
621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 10:28:52.49ID:K0+ZCYbC0
無印のR5は当分併売?それともディスコンになるのかな
622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 10:35:04.76ID:razw/YlY0
在庫有るだけ捌いたら終わりでしょ
623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 11:16:09.32ID:gA5kUBr10
R6R5はIBISが無くて劣勢だったキヤノンが急遽発売したから当初から不具合続発だったからな。キヤノンの黒歴史。キヤノンはmark2からが本気。
624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 11:57:02.93ID:8Qa36wON0
納期遅れお詫び来たな
625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 12:06:22.82ID:h1Dz8y6s0
>>623
フリーズ無双のR3まで黒歴史は続いてるんだから、mk2で終わる保証なんてどこにもないぞw
626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 12:31:28.31ID:oYu48s4A0
>>588
ニコ爺の霊が付いてそうで嫌だな
627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 12:42:30.71ID:8M3fTMy00
>>618
>2400万画素でRAW30コマ40コマの方が重要って判断したんだろうね

ニコンZ6IIIは「2400万画素でJPEGなら60コマ」撮れるんだけどね。
「40万円のニコンZ6III」と比べて高速連写コマ数で「100万円のキヤノンR1が負けてる」のに、
わざわざRAW限定の条件にして「でもR1はRAWで40コマ撮れますから!」みたいなアピールを
するしかないのは苦しいよな。ちなみに、Z6IIIだと「2400万画素でRAW20コマ」も撮れる。

無理筋にR1を擁護しようとして
「RAW20コマは少なすぎて無理!でもJPEG60コマは要らなくて、RAW40コマだけが最適!」
みたいな主張をするしかないとか、
「その条件で想定される用途」とは一体何なのだろうか?w
2024/07/30(火) 12:48:31.41ID:kcoFzOdq0
それならコスパ最高のZ8にするし
629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 12:52:47.26ID:8M3fTMy00
>>628
そう言えば「キヤノンR1を買える金額」があったら、
「ニコンZ8とZ6IIIを両方とも買ってもお釣りが残る」
とか、
ニコンはお買い得だよな。
2024/07/30(火) 12:55:12.04ID:A3lTs40d0
でも結局何コマ撮れようがコマとコマの間は存在してしまう
2024/07/30(火) 13:01:31.63ID:FctDQyuM0
14bit(2x14乗)RAWと8bit(2x8乗)JPEGは画素数を加味しても全然違う
DRも全然違うしね
ちなみにRAW20コマって4年前20万の初代R6でもできるけどね
632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 13:02:30.28ID:8M3fTMy00
キヤノンR1価格と比べて、
「ニコンZ8 + Z6III両方買い」はキャッシュバック込みだと実質10万円も安い。

<価格com時価比較>
・キヤノンR1 ...980,100円

・ニコンZ8 ...533,000円 (*今なら更に5万円キャッシュバック対象)
・ニコンZ6III ...392,040円
(Z8 + Z6III = 925,040円 →*キャッシュバック5万円で実質875,040円)
2024/07/30(火) 13:04:25.04ID:rUd2taJn0
ピントの合わない色味の悪い画像を量産されても…
634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 13:08:09.31ID:iWIkpUBl0
ニコ爺はIDでNGして快適
635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 13:18:11.36ID:gA5kUBr10
>>625
キヤノンにとって3は試験販売機材の数字。すべてはR1とR5Ⅱのための実験機だったんだよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 13:43:00.00ID:LHMqn6Fw0
必要以上の機能はいらねーだろ
40コマあれば十分
Canon様はスペック厨は相手にしてないから
2024/07/30(火) 13:46:53.52ID:oqqgXsuK0
次スレはワッチョイ入れて欲しいねぇ
638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 15:51:34.65ID:EplI0LOp0
そもそもZ8とZ6VなんてR1の比較対象になるわけないのに2台ワンセットで値段がお得だから勧めるとかありえないでしょ
R1のライバル機種はα1の2型でZ8のライバル機種はR5の初期型
Z8くらい時代遅れのカメラなら53万でも高くてR6の2型買った方がコスパ最強って話になりますわ
2024/07/30(火) 16:01:21.60ID:ZChhX3VE0
Z6IIIとZ8はプラスチック製で質感がちょっと・・
640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 16:30:15.13ID:8M3fTMy00
>>636
>40コマあれば十分
>Canon様はスペック厨は相手にしてないから

しかし「20コマでは不足で、40コマまでは必須である理由」が何ら説明されてないから、
結局「RAWで40コマ!」とか言いたいだけのスペック厨を相手にした商売なのでは?w
2024/07/30(火) 16:38:49.38ID:Wq499ysq0
R6IIの低速電子シャッター30コマがほんと役立たずだったからR5IIの30コマは本当に楽しみだな
642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 16:43:41.83ID:8M3fTMy00
>>638
>2台ワンセットで値段がお得だから勧めるとかありえないでしょ

「45MpのニコンZ8」
「24MpのニコンZ6III」
の2台持ちで使い分けたら結構便利になるよ。
Z8は8K60p動画撮影が実用的に使える名機だし、Z6IIIは24Mpで60コマ/秒撮影ができるなど、
特徴的なハイスペック仕様を備えているから、多様な被写体のバリエーションに対応するならば
「Z8とZ6IIIの2台体制」でZマウントレンズを適宜交換できる運用の方が「キヤノンR1だけ1台」
よりも、2台それぞれの長所を活かした幅広い切り口での撮影が可能。
643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 16:45:43.74ID:kVfWkGKb0
Z6IIIはZ6の高感度性能そのままに電子シャッター性能上げて1/70出るようにしてるってのは大きい
そのうえで秒60コマ高速連射対応ってのは大きいな
644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:13:10.68ID:EplI0LOp0
連射重視でカメラ選ぶならα9の3型選ぶよ
ピントが合わない連射機ほどいらないものはない
Zを選ぶ理由は値段以外ないと思うがZ6の3型は値段自体が高いので売れてないんだろ
645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:20:25.11ID:gA5kUBr10
>>641
役立たずはおまえのイチモツだろ(笑)
646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:34:38.36ID:tW2lerJA0
>>644
ピントが合わない連写機と言えば、最新機種の癖にAF検出60fpsしかないキヤノンのR1やR5IIの事が当てはまるのでは?
647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:47:44.48ID:LHMqn6Fw0
>>646
R1の記事見てないの?
648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:51:21.82ID:EplI0LOp0
R1とR5の2型のピントが合わないって情報はどこにあるのですかね?
どこを見てもAF最強R1が今のカメラの評価ですが
ソニーユーザーですら認めてる部分をニコンのキチガイが否定しても誰が信じるのか疑問ですが
120fps
だけがZ8の自慢できる部分らしいのでこのスレで100回くらいオウムのように言ってる人がいますが120fpsで追っても撮れなければ飾りですよ
649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 17:57:54.86ID:EplI0LOp0
Nikon Z8のAFは、キヤノン、ソニーのミラーレスカメラに大差をつけられた三位である:一点3Dトラッキングを使っても、さほど難しくない被写体のピントを外す。米国写真家Ken RockwellのAF性能評価レビュー記事
元々Nikon愛好家でしたが、現在はキヤノンマンセーの、米国写真家機材レビューサイト運営の
Ken Rockwellは、Nikon Z9と同じAF機能を組み込んだNikon Z8の性能検証を行っていますが、
Nikon Z8 もしAF性能が一番大事ならCANONのミラーレスカメラを使え:米国Ken Rockwellのレビュー評価
のAF性能評価記事を補足し、
2024/07/30(火) 18:55:31.84ID:nggIHwTd0
>>648
ニコンユーザー=スペオタ
2024/07/30(火) 19:11:33.89ID:jxR4Zd7i0
ニコ爺ってもしかして写真撮らないからよくわからない勧め方するのかな?
652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:16:26.48ID:tW2lerJA0
>>650
スペック厨と言うなら、
無理筋にR1を擁護しようとして
「RAW20コマは少なすぎて無理!でもJPEG60コマは要らなくて、RAW40コマだけが最適!」
とか言い張るものの、それが必要な理由を説明できない
キヤノン信者の事では?
653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:27:03.78ID:kVfWkGKb0
>>650
もともとスぺヲタはキヤノンユーザーで、R1/R5 Mark2の場合それが不可能だからあてつけてるという風に見える
654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:34:42.40ID:EplI0LOp0
Z8持ってないのに120fpsだけ語るおかしな人が真のスペオタです。
655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:40:25.93ID:NnZ6vyVf0
120枚JPEG撮ってどうすんの?
RAW以外無価値だし現像どうすんの?
RAWじゃないのにミラーレス一眼使う意味ある?
JPEGならスマホで良くない??
2024/07/30(火) 19:41:11.57ID:RICNSotn0
ここでZ8連呼してる奴はZ8持ってないどころかカメラ持ってない買えない奴だから相手にするなよ
あとこいつ複数回線持ちで自演するから
ニコンユーザーにすら嫌われてるからな
2024/07/30(火) 19:50:03.91ID:RZsoTmzf0
括弧多用で文体が個性的だよね
658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:52:33.93ID:LHpdslhR0
>>656
それかなり本当だと思うわ
だって、デジカメ板なのにスマホで撮った写真を貼って、いいねレスをもらいたがるキチガイの貧乏、たぶん生活保護とか障害者年金生活者が大手を振ってるスレがいくつかあるほどだからな
精神障害者からスマホを取り上げてネットから遮断してほしいよ
659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:54:15.66ID:tW2lerJA0
>>656
>あとこいつ複数回線持ちで自演するから

そう言えば、私のレスに同意してた人が「自演呼ばわり」されてたけど、あれは「別人」ですよ。

キヤノン工作員って「同意するレス=自演に決まってる」とか思い込んでしまうほどに、普段から自演ばかりしてるのか?w
2024/07/30(火) 19:55:51.46ID:Wq499ysq0
>>657
誰かに話を聞いてもらいたいって願望が強すぎる文体だよね
それを求めてるけど満たされてない現実があるのでしょう
661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 19:56:45.11ID:kVfWkGKb0
>>655
あれってまさに報道向けだからなあ<2400万画素60 FPS、1150万画素120FPS
報道写真なので決定的写真を撮るための連射が重要JPGで一向にかまわないってことだし
2024/07/30(火) 20:11:29.67ID:RICNSotn0
>>658
こいつは某掲示板でここのリンク貼ってZ8ユーザーに論破されてるとか言って他の奴に馬鹿にされた奴だから
まず論破になってなかったからな
更にカメラ持ってないんじゃね?って言われてカメラ持ってなくて何が悪い!って逆ギレした頭アレな奴
カメラ持ってないのにニコン支持してるマジでカルト宗教信者レベルの頭だから
今時「w」付けたり信者だの工作員だの言う奴一匹しかいねえし
663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 20:52:05.28ID:NnZ6vyVf0
>>661
なるほど
664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 20:54:48.46ID:8M3fTMy00
>>662
>こいつは某掲示板でここのリンク貼ってZ8ユーザーに論破されてるとか言って他の奴に馬鹿にされた奴だから

へえ、どこかの掲示板にこのスレのリンク貼って泣き付いてた奴が居たのか。
ちょっと前のレスで、必死なキヤノン信者が5chなのに「直接電話」しろとか訳わからん事を
言い出したので何事かと思ったけど、あいつはその某掲示板から「キヤノン擁護」工作のため
に急遽駆けつけた5ch初心者だったのかな?w

そう言えば、あいつは「人に危害を加える意思」を表明するなど不穏当な発言をするガラ悪い
危険人物だったけど、5ch住人目線から見てもガラ悪いやつが居る「某掲示板」って一体どこ
の掲示板なんだろうかと気になるところ。
665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:10:13.66ID:PVjGoChz0
>>664
ニコ爺自称工作員さんちぃーす。
給料も頂いてないのにCanon関連のスレ巡回乙でぇーす。
2024/07/30(火) 21:13:19.70ID:SjD3aQlQ0
R5Ⅱ買ったら電子シャッターだけ
使うの?
メカは一切使わない?
R1は絶対に電子だけだと思う
R3がそうだし
667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:21:35.53ID:U6DqOxwP0
俺は電子シャッターだけの予定
R3と同等ならメカ使わなくていいよね
668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:22:49.29ID:8M3fTMy00
>>665
>給料も頂いてないのにCanon関連のスレ巡回乙でぇーす。

こう言うレスって、
キヤノン工作員自身が
「キヤノン工作員は給料が出る業務として書き込んでます」
という意味の内容を、
実質的に自白しているという事なのか?

それこそマズイのではないか?大丈夫か?w
2024/07/30(火) 21:27:19.66ID:Wq499ysq0
>>666
自分も電子シャッターのみにするつもり
一応どのくらい歪むのかスズメでも撮って確認してからですけどね
670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:27:56.67ID:PVjGoChz0
>>668
相手してもらえて嬉しくて尻尾振ってるのが見えるな。
あなたの文章の癖は臭くて分かりやすいからどこに書き込んだか一目でわかる。
大体は相手にしてもらえなくてレスに飢えてますよね(笑)
671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:32:43.15ID:8M3fTMy00
>>670
君さ、相手に対して「お前なんか無給で書き込んでるんだろwwww」みたいな内容を書き込んだら、
実質的に「自分は給料貰って業務で書き込んでいます!」と自白をしている意味にしかならない訳で
かなりマズイ内容の書き込みになってるぞ。

そこんとこ理解してる?本当に大丈夫?
672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:34:08.90ID:PVjGoChz0
>>671
意味不明というか文章まとめるのが下手だよね。
だから長文連投するんでしょ?
673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:34:13.90ID:i6+UG/uO0
>>666
電子だけかなあ
そうないとは思うがメカ壊れて修理とか勘弁して欲しいし
674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:36:24.55ID:8M3fTMy00
>>672
下手にとぼけてもダメですよ。
君自身の発言は、君自身の責任になりますよ。

君は「給料貰って業務で書き込んでいる」のですか?
675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:41:36.46ID:PVjGoChz0
>>674
こんなとこに書き込んで小銭稼がなきゃならんほど困ってないから安心してね。
カメラ関連のコメントするだけで金がもらえるとかあり得るとか本気で思ってるあたり、社会に出たことないんだろうね。
それともそんなお仕事されてるんです?
676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:47:06.37ID:8M3fTMy00
>>675
>それともそんなお仕事されてるんです?

それを私が言い出したのではなく「君の不穏当な発言」に応対しただけ。
まさに君自身が発言した、
>>665
>給料も頂いてないのにCanon関連のスレ巡回乙でぇーす。

というコメント自体が「そういう示唆」をこの場に持ち込んだのであって、
「君がそういう事を考えている」という身から出た錆でしかないだろ。
677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:48:28.98ID:PVjGoChz0
>>676
思い込み激しいというか。相変わらずだねあなたも。
2024/07/30(火) 21:51:31.72ID:plF+bp2E0
色々と他社モデル名出して煽っても
こんだけ予約入ってんだから商売として勝てねぇよ
すくねぇ給料でがんばって買った中古のα65とかD3000とかでいい写真撮ってこいよ、なぁ?
679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 21:55:53.88ID:8M3fTMy00
ちょっと語彙が難しすぎたかな?

要するに、そもそも常識的には
「掲示板に書き込むことが、給料の話とつながる訳がないだろ」
という問題のはずなのに、

ID:PVjGoChz0は「給料貰って業務で書き込む」という事がある前提で、

>>665
>ニコ爺自称工作員さんちぃーす。
>給料も頂いてないのにCanon関連のスレ巡回乙でぇーす。

などというコメントをしていて、つまりは
「(自分のような)"普通の"工作員は給料貰って業務で書き込むのに、
おまえは"自称"工作員で給料も貰わずに巡回している」
のような含意になってしまう発言を、実質的に自白している。
680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 22:04:23.27ID:PVjGoChz0
>>679
正直にうちあけるとあなたみたいに四六時中スレ監視してるのを見て給料でも貰わないととてもじゃないけどできないなって思ったんですよ。
実際どうなんですか?どこかに雇われてカメラスレに張り付いてネガキャンしてるんですか?
いや、本当に感心してるんですよ。無償でやるにはあまりにも熱心すぎるんで
681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 22:12:32.79ID:4Wy69PzX0
>>667
同等ではない。R3よりは歪むが差は大きくはない。
2024/07/30(火) 22:12:48.08ID:mcnNXlZO0
>>666
趣味取りはメカ
案件は電子
2024/07/30(火) 22:28:23.33ID:2gPd4Srz0
>>682
趣味撮りをメカシャッターで撮るのはなぜですか?
684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 23:36:49.03ID:cHf5Upe40
信者は給料もらわなくてもせっせと働くのよ
給料もらわないどころか、お布施までするのよ

単純やろ?
685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/30(火) 23:58:00.73ID:tW2lerJA0
>>680
>あなたみたいに四六時中スレ監視してるのを見て給料でも貰わないととてもじゃないけどできないなって思った

それを言うなら、君自身が、
>>670
>あなたの文章の癖は臭くて分かりやすいからどこに書き込んだか一目でわかる。

などと言っているように、
「そのレスを更に監視している君自身」の立場はどういう自覚なのか?

まさに、君自身が「どこかに雇われてカメラスレに張り付いて」いる立場だと言うのか?
686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 00:03:41.50ID:x6Nt+PDY0
>>680
君が苦しい釈明をすればするほど、
余計に

それなら君は「給料貰って業務で書き込んでいる」のか?

と解釈するしかない示唆が強まっている訳だが。
687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 00:47:50.72ID:Svyq8Bkr0
キャノン試験基準の40%をどこまで信用するかだね。
688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 02:51:13.52ID:LwWTzqQT0
4500万画素

十分。つーかこれがベスト
裏面で低感度画質悪くなってないかそこだけ心配

動画

十分。ニコンは8K長時間が~SSDが~ってヤツは分かってない
4K60p fine(オーバーサンプル)が無いのだけはクソ
4K sRAWの時点で勝ち確

同調速度

控えめに言ってクソ。R1/R5IIはライン読み出し同社比40%速は正しいけど
加速させてもソニー製センサーに負けてる
コンバーターの数増やして力技に持ち込まず、積層にメモリ詰めよと

AF

控えめに言って勝ち確。ここがニコンに大差つけてるからご飯10杯いける

視線入力

あって悪くないけどいらんのだが? これよりスマコンつけろよと
689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 06:43:45.85ID:s6N50YFK0
>>683
シャッター音だろ
ポートレートの時シャッター音バシバシ聞こえた方がモデルもポージング取りやすいからな
690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 06:52:07.05ID:7RTtLkFQ0
でもR5のシャッター音ほぼ聞こえなくね?
電子シャッターなら音量上げれるけど
2024/07/31(水) 06:54:29.40ID:8FibtLFX0
ミラーレスカメラのシャッター音なんかより電子音のほうが大きく出せる
2024/07/31(水) 07:01:04.31ID:4gNvSQhp0
R3のスピーカーは右下の撮影者側にある為縦位置で撮ってると指で塞いでしまう事がある
その点R5 MarkⅡは左肩にスピーカーがあるお陰でシャッター音が被写体にもはっきり聴こえるのでありがたいと思う
693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 07:15:52.04ID:T2OuGuRP0
キヤノン使いではないしこれに買い替える気もないが、ここ最近でたミラーレスでヒットと言えそうなのはこの機種くらいかもな。
あとは価格と性能のバランスが悪いというか、これからミラーレス作るの厳しくなってきたよなぁ。。
694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 07:51:23.91ID:2GliymYO0
ヒットしてるのはR6Ⅱだろ。
R5Ⅱはハイレゾ機だからプロかトリミングマニア向け
695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 08:02:33.72ID:LoTCEniY0
R6iiなんてR5iiの足元にも及ばんだろ
4年ぶりの後継モデルと2年での後継モデルじゃ買い替え需要が全然違うわな
2024/07/31(水) 08:12:48.03ID:4gNvSQhp0
まあR6系はα7対抗機種だから更新頻度も自ずと早くなるんだろうね
697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 08:17:03.78ID:78GvYtuP0
積層のR6IIIが出たらR5II以上に売れるだろうな
今年は本当にCanonの年になりそうだ
698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 08:48:37.63ID:A0wXUs/z0
私は静止画のトリミングでの切り出しはほとんどやらないのでR5IIの高画素性能は使わないかな。
R6IIIを待ってみよう4K動画やってて編集では4K+余力が欲しいので6Kで撮れると嬉しいな。8Kは素材として大きすぎて6K素材で4k動画作りたい。
699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 08:59:48.16ID:H806k+xT0
初代ならびに2代目のR5の2機種それぞれの電池の持ちに満足してますか?短くて不満ですか?
700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 09:04:43.50ID:7FFHH6D80
Mark2はまだ発売されてないから誰も持ってないわ
701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 09:07:19.58ID:2GliymYO0
>>699
R5Ⅱはまだ出てないから推測するしかない。

旧R6は電池もち悪くてR6Ⅱは2倍電池もちするようになった。R5Ⅱも期待してる人は多い。、
2024/07/31(水) 09:17:55.73ID:58Bya7zE0
裏面照射積層センサーになると画質は変わるの?
703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/31(水) 09:37:57.08ID:2GliymYO0
>>702
高感度性能は高くなるけど、通常の画質は劣化する。画質重視なら旧R5
2024/07/31(水) 09:41:34.49ID:ZGFgXRhC0
ISO100~800くらいの画質比較が気になるんだよね。新旧で。
ブラインドテストでもわかるレベルなら買い替えたくないが、そこまで違いないと信じたい
2024/07/31(水) 09:52:28.41ID:4gNvSQhp0
カメラマン誌で「星景写真でR5は6400までだったが
R5 MarkⅡでは25600くらいまで使えるようになった」との論評あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況