>>206 普通に否定してますよ
WEBをみる最多のメディアはスマホで、主要スマホメーカーはネイティブでP3なのでsRGBではなくP3が無難
一度もsRGBに賛同してないしお前は一度も否定する論拠をだせてない

>>207 
>ソース
https://source.android.com/docs/core/display/color-mgmt?hl=ja
気づいてほしいんだけど老害くんはただの一度もソースを示したことないんだ

>>208
私も一度もないよ 加工素材をP3指定する意味なんかないからね 納品とかいえばプロ気取りできると思ってる間抜けに言っても意味ないだろうけどなw

>>209
ゴールポストは一度も動かしてないよ
アイコンは色空間関係ない というオクレ君の発言は間違い というのがゴールだからね

>「アイコンに色空間関係ない=アイコン自体に色空間をマネージする情報は一切含まれていない」
健常者にとってその等号はなりたたないんだ。等号の前後で文章の意味がまるで違うから
ついでにいうとアイコンはただの画像データの集合体で.icoやDLLに埋め込まれてるだけだから、技術的にはICCを付与することはできるよ

オクレ君はすでに老害君に論破されているようにCMSが同じデータの見た目を変えるものだということを理解してないんだ

>>211
>アイコンて元をたどればgifファイル
また老害がなんか100年前の話してるようだが
windowsのアイコンは.ico形式 gifとは別物 なんなら圧縮PNGも使える