Nikon Z50/Zfc/Z30 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/21(水) 17:34:01.43ID:OBmvZDuC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。

●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/

●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して>>980が立ててください

前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710297317/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716607887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-1cCN)
垢版 |
2024/09/05(木) 12:56:31.20ID:bD5elnSq0
どっち行ってもわかるけど、個人的には部分積層+メカシャッターレスの攻めの姿勢のほうが優位性保てると思う
2024/09/05(木) 13:19:33.85ID:5dMZBbrh0
>>176
ZのAPS-C機はそうでもないような
179名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WwGw)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:27:21.73ID:DaNNOQRHd
>>178
Z50登場時明らかに競合製品よりEVF頑張ってたけどな
解像度では表せない見え方の良さで
2024/09/05(木) 14:21:35.18ID:39OG88WW0
>>177
まあ、それは同意。

ただ、最終的に25万とかになって実際売れるのかと言うことを考えたら.....、やっぱり無理だろうねとなるんじゃないかなと思います。
2024/09/05(木) 15:04:11.83ID:UZUBEKgW0
expeed7ポン載せでD500同等以上のAF、連射性能になるってんなら文句無いかな
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-1cCN)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:07:18.12ID:bD5elnSq0
そこは最低確保してると思う。センサー性能をそのまま投入できるので
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf3c-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:23:09.14ID:VT96Nykv0
>>176
それあるな
成功はzf
かもなく不可もなくはz6Ⅲ
2024/09/06(金) 13:32:42.40ID:mvP7FJhid
今のセンサーだと4K60p無理臭いから、Z50IIが動画に重きを置いたZ30IIのベースになる以上、センサー変えてくると思うけどな
2024/09/06(金) 13:35:24.33ID:mvP7FJhid
まあ、Vlogに4K解像度がいるのか?と言われれば???だが
2024/09/06(金) 15:13:24.93ID:VrQYL/w60
>>185
Youtubeの10分程度のVLOG動画でも4K増えてんだろ。
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf89-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:18:58.35ID:0MCvWZoL0
ご家庭のTVで4Kが増えてるから流石に4K60pは対応しないとまずい
188名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WwGw)
垢版 |
2024/09/06(金) 16:06:39.30ID:3bOPFdw1d
>>185
おじいちゃん今はもう令和ですよ
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf89-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 16:20:30.43ID:0MCvWZoL0
カメラの画素数にしても、2400万画素超に対して『無駄な高画素』とかいまだに言う人いるけど
既に巷は4Kテレビ/PCモニタだらけになって、PCモニターは6K(≒2400万画素)普及始まってるしな
プロ向け静止画は8Kそろそろ移行しないといけないところには来てる
2024/09/06(金) 16:35:56.07ID:NfD6/QWv0
プロ向けw
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbb-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 19:32:56.32ID:qcnWQEIx0
もう8K率Over98%になるのは時間の問題だろう
今は4Kが90%くらいだろうけどどんどん6K8Kへ買い換えが進んでるし
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbb-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 19:33:46.83ID:qcnWQEIx0
>>188
昭和は終わったんだよジイ
2024/09/06(金) 22:30:17.70ID:FTQQgo6j0
プロがAPS-Cですか
2024/09/06(金) 23:05:25.44ID:ctJyn1B20
RFマウントに追加されたシグマの10-18mm F2.8
Zマウントでも出してくれないかなぁ
DXレンズ作るの乗り気じゃないならシグマに出させてほしい
2024/09/06(金) 23:06:15.93ID:NfD6/QWv0
結局シグマのzマウントって3本だけなんだっけ?
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc5-Mf+G)
垢版 |
2024/09/06(金) 23:07:42.89ID:78/QFu0O0
良い写真を撮る=プロ
良い機材を揃える=マニア
2024/09/06(金) 23:35:47.95ID:X+Y9yJ+50
金稼いでるのがプロ
2024/09/07(土) 01:01:02.34ID:Zf+IeNIX0
>>189
Apple以外に一般向けで6Kモニタ出してるメーカーあるなら教えて欲しい
199名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WwGw)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:08:41.93ID:OWJDBV2Sd
高感度画質は落としたくないから2000万画素のままでみたいな意見を見るが随分世代が古いセンサーと新しめの2400とか2600万画素なら実用上そう大差ないと思うけどな
新しく高感度耐性上げた2000万画素を開発も考えにくい
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47f6-5sMh)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:51:03.82ID:e4jgskNk0
発売されたら長いこと売るだろうから多少画素数あげてもいいかもね
2024/09/07(土) 17:23:22.26ID:0T9gfzXOr
エントリー機を検討してるカメラ初心者は
「スマホより画素数低いんかーいwwww」

みたいな反応しそうだよね。
202名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-WwGw)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:39:20.58ID:OWJDBV2Sd
スマホと比べてどうってのはあまりないと思うけど、候補の機種をいくつか並べた時に明らかに劣るスペックがあると選ばれにくい
画素数が低い方が高感度強いは一般論としてあるけどZ50はただ単に古いだけだからね
今選ばれてるのも中身の良さはあるけど安いからというのも大きい
今と同じ値段で出すならセンサー据え置きで良いけどそうはいかないだろう
2024/09/07(土) 17:57:09.57ID:5Jqbo7lu0
>>201
そういう連中はSONYかCanonを選びそうだが
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2751-waWK)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:14:42.37ID:upPcoex+0
あくまでドル表記はほぼ据え置きで行く路線だと思われてるけど、このまま円高傾向が進めば、日本でも大幅な値上がりせずに済む可能性も。
そうなるとマイナーアップデートが評価されるかも。
2024/09/07(土) 18:25:09.02ID:xYDEckk1M
画素数に関してはスマホも大概飽和状態になってきてて話題にすらならないんじゃないかな。
2024/09/07(土) 18:32:18.37ID:5Jqbo7lu0
スマホの場合画質に関わるスペックよりも加工やSNSとの親和性の方が重視されるかと
2024/09/07(土) 18:49:08.39ID:5tI3owrp0
Xiaomiとかハイエンドの1億画素とかも、最近画素数落としてきてるからね
2024/09/07(土) 21:29:56.78ID:kP4dulQC0
そもそも光学的な限界超えていて画素数の意味がほぼ無くなっているし、スマホのカメラ。デジタルズームの遠景は単なるお絵かき機能だし。

それはそうと?D7200で2400万画素だったDX用センサーがD500、キャリーオーバーしたD7500で2000万画素になっているんだが。

まあトリミング耐性とかでD7200を好んでいる人も多数いるけどw
2024/09/07(土) 21:49:18.64ID:5Jqbo7lu0
>>208
Fのとき望遠は基本D500、足りないときは7200と使い分けてたな
2024/09/08(日) 00:31:57.88ID:K+Xw6+fR0
画素数増やしてもデータがでかくなるわりに…って感じはあったからな…
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e00-IlaH)
垢版 |
2024/09/08(日) 01:11:06.42ID:5jAiSz760
>>208
んなもん光学の限界超えたらaiで補填するんやろ
2024/09/08(日) 08:16:51.53ID:UQLieV9J0
今目の前の映像をAiと言う名の機械学習データで補填、それはお絵かき、最早。
スマホサイズなら35o換算28oくらいまでならともかく、それ以上は絞り過ぎ状態でそもそもの画質が劣化しているし。
多少のAiなりオプティマイズという名のアンシャープマスク処理なら良いけど、ありもしないものを描画する変な進化に今走っているし。
2024/09/08(日) 19:39:49.44ID:gqjhFOMT0
>>212
まぁ生成AIで指が6本とかで炎上してCMもあるし
あと曇り空の写真を青空に変えたりするのもやり過ぎだよねぇ
見栄えを良くするために少し調整するならともかく、捏造はあかんだろと思う
2024/09/08(日) 21:01:00.59ID:dj8q7IT7C
Aiって書き方はニコンリスペクトなのかな?
NRやシャープネス掛けてる今のエンジンはお絵かきじゃないのかって話にもなる
そう言うのが嫌ならフィルム使うしかなくね
2024/09/08(日) 21:49:34.98ID:3PWTtedw0
まずはRawTherapee使って歪み補正をオフにしないと
でも解像度はそっちのほうが上なんだよな
補正オフで高画質化してしまう
216名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ a6fb-2PHd)
垢版 |
2024/09/09(月) 09:33:36.45ID:E0XFWAF600909
>>215
またズーム広角端の四隅の解像度の話か
2024/09/09(月) 20:39:54.74ID:LioTwV6h00909
Z30、いつから品切れ?マップカメラ今買ったらいつ届くのか……
2024/09/10(火) 11:42:41.93ID:+tDNA7zN0
問い合わせたら今週中には入荷らしい
2024/09/10(火) 19:48:30.81ID:Tt4oiram0
>>218
オメデトウ。
2024/09/12(木) 00:12:19.39ID:Y/ejefar0
>>218
最初の一枚目は何を撮るつもり?
2024/09/12(木) 05:01:03.39ID:XB77z4Zw0
Nikkor ZのAPS-C用に明る目で手ブレ補正付きの標準ズームないから、
Shoten xtzでフジのXマウントレンズの中古でも使うかと思ったが、
APS-CならFマウントレンズでも画面の四隅までよく解像してたから、
結局Af-s dx nikkor 16-80mmをFTZ IIで使うのが現状最善だとわかった。
2024/09/12(木) 07:23:23.88ID:9PXu0pud0
シグマ17-70/2.8-4
日の丸大好きマンなら中心部番長のこいつでじゅうぶん
2024/09/12(木) 08:32:00.42ID:mwW/iCBGa
>>220
自分自身はZf持ってて
奥さんのZデビューなんだ
月末北海道いくからさしずめ海鮮丼とかかなぁ
2024/09/12(木) 15:14:35.18ID:sv3QJ/ud0
50大手通販から完全に消えてないか
2024/09/12(木) 15:20:09.17ID:sv3QJ/ud0
というかZ50より古いレフは撤退だの消えるだのさんざ言われても全然きえないな
工場閉鎖して工員解散して製造ノウハウを失うのはやっぱりNGなんだろうな
226 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6ac7-wBLD)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:35:42.13ID:3U5YzAzk0
zfcの限定エクステリア可愛いけど絶対飽きるんだよなこういうの
2024/09/12(木) 15:39:43.75ID:uqfP0prm0
結局安っぽいボディなのは変わらんしね
2024/09/12(木) 15:41:26.04ID:sv3QJ/ud0
ZFCのライセンスみたいなのを格安開放して
家電屋やイオン2FのiPhoneケースコーナーみたいな感じでZFC用のゴムシールを売ればいいのに
2024/09/12(木) 19:37:31.99ID:3bX5X1xz0
ヘラルボニーとのコラボはなかなか可愛いと思うよ。
ファッション分からない人は柄物選べないからカメラオタクには受けなさそうだけどな。
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9a4-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:45:33.27ID:IVvX+Xo00
Zfc新色出たな
2024/09/12(木) 19:47:16.86ID:JMtpLJIU0
これ張り替え対応はなし?新品買い直さなあかんのか
2024/09/12(木) 21:26:01.51ID:vYkCJF1FH
ニコダイアウトレットのZ30在庫復活したから買っちゃったわ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-MVm7)
垢版 |
2024/09/12(木) 23:35:53.37ID:DjSBX7ff0
>>230
なんか気持ち悪い配色で萎えてしまった
それでも抽選に応募して転売する輩がいるはず?
2024/09/13(金) 00:39:48.90ID:S2xXgvwi0
>>232
アウトレットだといくらくらいなの?
2024/09/13(金) 00:44:53.77ID:p6jCe2zuH
標準ズームが付いて93000円です
中華の10mmレンズ付けてこの頃時々出現するオーロラを獲るわ。
2024/09/13(金) 02:04:28.50ID:cK9nYV/70
Zfcこりは売れないやろう
2024/09/13(金) 02:06:36.33ID:CUwXknID0
今回のZfc、この手のエクステリアは嫌う人と好む人が別れるからな
2024/09/13(金) 02:17:20.35ID:iwCwXsFt0
まあ最後っ屁じゃね?
2024/09/13(金) 02:29:08.16ID:IpH1D51P0
完全予約制で売れなきゃガワ張らずに元の皮張って出荷するだけなんだから
展開し得だよね
2024/09/13(金) 02:30:08.13ID:CUwXknID0
多分これで(エクステリア系のキャンペーンは)最後だと思う
この機種でこれ以上引っ張るのはくどいし、他にネタがないのかと思われかねない
2024/09/13(金) 02:39:42.33ID:F76wjs5h0
Zfcのコラボモデル、全世界800台限定(各色200台?)だからまあ売り切れそうではあるけどな
2024/09/13(金) 03:16:59.77ID:CUwXknID0
>>241
ニコンユーザーとしては、成功させて欲しいと思っている
2024/09/13(金) 08:03:03.07ID:3+ktQYj30
これ転売したらいくらになる?全力で予約した方がいい?
2024/09/13(金) 08:56:24.07ID:iwCwXsFt0
iPhone16proの転売する方が儲かりそう
2024/09/13(金) 12:18:48.82ID:p6jCe2zuH
昨日Z30注文したやつ今朝楽天からキャンセルのメールが届いてたわ。
発送先が法人名で注文が個人名の名義不一致からのセキュリティ上の
都合でキャンセルされたっぽいけどサポートに電話しても理由が解りません。
246名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-XTz3)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:03:38.13ID:626ndFGid
>>245
楽天がダメならAmazonで買えば良いじゃない
2024/09/13(金) 13:16:23.40ID:kLdVXqnm0
楽天はだめだね
2024/09/13(金) 13:53:56.03ID:p6jCe2zuH
以前ヨドバシやビックカメラの通販でクレジットカードが使えなくて、
カード会社に確認したらセキュリティのレベルを一段下げますみたいな対応された。
マップカメラでZ7買った時もクレカ使えずコンビニ払いに変えた事あるし、
換金性の高い買い物はそういうのありがちなのかも知れないけど限定品とかだと困るよね。
2024/09/13(金) 16:46:11.15ID:4glauieT0
>>245
楽天ペイ以外のプリペイドカード使ったろ
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ac5-lJqM)
垢版 |
2024/09/14(土) 16:17:31.74ID:bAsseodV0
コラボモデル凄い!全く欲しいと思わない
自分で作成したアートをエクステリア加工してもらった方が嬉しい
2024/09/14(土) 16:35:29.26ID:dWgDr/jS0
企業として障害者支援とか福祉的なアピールに繋がるんかな?
アーティストの支援の一環だと捉えて素直に応援するのが良いのかも
既存ユーザー向けでは無いかもね
2024/09/14(土) 17:47:27.69ID:4XyKIbOn0
アーティストモデルってああいう感じなんじゃないの?
自分の作品をカメラに、は寧ろ是非やって欲しい。貼り革の張替はそこまで難しい事じゃ無いし。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ef3-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 21:30:15.88ID:YONPnCdb0
自分の作品はムリやろ
アイドルの写真とかアニメキャラとか問題だらけやん
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ef3-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 21:35:15.70ID:YONPnCdb0
つーか
コラボで売り上げならアニメ美少女が最強だろ
2024/09/14(土) 21:58:41.45ID:OgNZgJNL0
バーチャルyoutuber(笑)とコラボのケースとか作ればいいんじゃね?
限定パッケージとケースとストラップとアクリルスタンドとかつけてプラス5万くらい乗っけてもあいつら買うだろ
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f92f-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:10:23.75ID:O8iftOWd0
>>254
ないだろうね。

Nikonは、cp+とかのイベントでも、他のカメラメーカーより若い女性使ってて、年寄り向けのイメージ必死に消そうとしてる。
特にZfcはサイトも女性とか若者向け。しかも結果が出てる。
Zfcは、Nikon若返りイメージの尖兵だから、オタク向けの変なのだしてイメージ壊したくないでしょ。
2024/09/14(土) 22:27:34.12ID:nKXcwKlo0
ニコストップとかね
2024/09/14(土) 22:36:55.33ID:/0osBMy80
>>254
ニコンは昔コスプレ撮影講座とかやってたなあ。
2024/09/15(日) 00:50:22.75ID:Dk/2muoe0
フィルムシミュレーションみたいな発色と、フィルムノイズ付加のピクコンを初期設定にして売るべきだと
インナーズーム化してオートニッコールそのもののデザインなったZ16-50も
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff3-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 10:50:33.84ID:lzFpHFJo0
昨日久々に撮影に出かけたら変なジイが発狂して他のおっさんたちに喚き散らしてたわ
ハゲたどう見ても70前後だろうと思われるジイのくせに「このジジイ!」とかって発狂してて痛々しかった
結局警察官に連行されていったけどああいうのは外出たらあかんな
2024/09/15(日) 11:16:31.75ID:f0UqAgVBr
録画しろよ
2024/09/15(日) 11:34:20.78ID:NyGZv2Bqd
電車か花かな?
2024/09/15(日) 14:18:19.38ID:f0UqAgVBr
電車はガキからじじいまでみんなもれなく発狂してそう
すぐ金金言うし3脚ぶつけるし暴言も吐くし怖い怖い
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff4-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 01:41:24.22ID:4RvuncAh0
昨年の阪神タイガース優勝記念で阪神電車が記念列車を運行し、
それの撮影で初めて撮り鉄の中に入ったが、
駅員の指示に従うまでもなくみんな大人しくマナーを守っていたので
意外に思った
2024/09/16(月) 01:58:50.68ID:FBBWuaRr0
今の撮り鉄のイメージとか大体がアンチ活動で作られたものだからな
オタク=ロリコン犯罪者の時代みたいなもんだ
2024/09/16(月) 07:01:18.63ID:l/yaFKQ30
有意サンプリングで物事を判断するな
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffdf-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:06:02.67ID:4RvuncAh0
使用禁止の場所で三脚を使用したり、
みんなが写真を撮りたい場所で三脚を置いて
場所を占拠したりするような奴のせいで
カメラを持っている奴がみんな傲慢だと思われるようなものだな

京都の観光地ではよくモデル撮影をしていて
一般の観光客が邪魔者扱いされているときもある
2024/09/16(月) 10:07:38.33ID:ugI5oUjO0
良い撮影スポットではどうしても場所取りなんかで殺伐とした雰囲気になるんだよな。撮鉄は怖いという印象があるよ、俺。
2024/09/16(月) 10:11:50.45ID:j/mX8WgF0
撮り鉄は普段はおとなしいけど豹変するんだよな
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf00-18DD)
垢版 |
2024/09/16(月) 11:04:06.10ID:P26rH8Ig0
それを異常者と呼ぶ
2024/09/16(月) 18:19:59.02ID:F+zLDYFd0
まぁ1日ぐらい前から場所取りして決定的チャンスで邪魔されるのが嫌なのはわかる
でも優しくどいてくださいとお願いすればすればいいものを集団で怒鳴り散らすから手に負えない
何も知らない一般人からしては恐怖集団でしかないよなぁ

あと鉄撮りは母数が多いので一部で常軌を逸した連中も混じるのは確か
撮影の邪魔になるから木を切る奴とかいるから全体が犯罪者集団と思われてる

自分は戦闘機撮りだけど、相手は空なので場所取りはそこまで壮絶ではないかな
鉄道はいい写真が撮れる場所が限られてるから、壮絶なバトルが繰り広げられていると思われる
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc5-v+4x)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:22:50.37ID:C3cjRYIE0
みんなでこぞって撮影しているような場所に価値はない
2024/09/16(月) 19:37:48.95ID:yJ5LCz0ld
で、結局>>260は何の撮影だったんだwww
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffc-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:25:30.82ID:T1ijt4VZ0
撮り鉄でも本気で自分の作品を残したいと思うなら、
自分だけのとっておきの場所から撮影するだろう
集団で迷惑・危険行為をしたりや騒いでいるのは、
記念写真を撮るために同志で群がること自体を楽しんでいるような気もする
ああ、ここはニコンDX機のスレだったな
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4a-lmmT)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:51:13.51ID:Zd8cj6Tk0
アイツらのは作品じゃなくてコレクションだからな、ポケモンGOみたいなもんよ
2024/09/17(火) 07:10:30.67ID:ozKyfUXi0
問題になってるワラワラ集まってる撮り鉄連中は風景絡めたりって考えはないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況