!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
ニコンZシリーズ Z50とその派生機種のスレです。
●Nikon Z 50
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/
●Nikon Z fc
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/
●Nikon Z 30
日常のVlog撮影からこだわりの撮影まで、幅広いシーンでの動画撮影に適した小型・軽量のミラーレスカメラ
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して>>980が立ててください
前スレ
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710297317/
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716607887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-bHMQ)
2024/08/21(水) 17:34:01.43ID:OBmvZDuC0619名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E7JI)
2024/10/04(金) 18:26:37.94ID:Lxx79CMKd620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8331-5NBc)
2024/10/04(金) 18:43:42.87ID:EsYIMVEY0 正直時期Z2桁が本当に部分積層1/125秒走査だとするなら、それにIBIS搭載しただけのメカシャッターレスカメラでも相当の高性能機ってことになる
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fffe-kapa)
2024/10/04(金) 20:34:23.74ID:DT/AL1JH0 >>613
16-50の公式ページ見ると
「防塵防滴に配慮した設計です
※全ての条件で完全な防塵防滴を保証するものではありません」ってなってるけどどこまで安心して良いのか。
レフ機のキットレンズよりは進化してますって言いたいだけかね。
16-50の公式ページ見ると
「防塵防滴に配慮した設計です
※全ての条件で完全な防塵防滴を保証するものではありません」ってなってるけどどこまで安心して良いのか。
レフ機のキットレンズよりは進化してますって言いたいだけかね。
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd0-6YNE)
2024/10/04(金) 20:55:34.59ID:0X3eGlc80623名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-gFqV)
2024/10/04(金) 20:59:05.70ID:bISiOjx4H Z30はどうなのかな多少雨がかかっても大丈夫?どっかに書いてある?
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f74-Kyt2)
2024/10/04(金) 21:12:11.19ID:NQigbt/B0 z9とD850なら土砂降りの中で数時間撮影して土砂降り放置してたが問題なかったけど
安いz30とかは無理じゃねえ
確かにイメージとしてはニコンとオリンパスは強い感じでソニーは最弱だけど
安いz30とかは無理じゃねえ
確かにイメージとしてはニコンとオリンパスは強い感じでソニーは最弱だけど
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f74-Kyt2)
2024/10/04(金) 21:14:51.67ID:NQigbt/B0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-5NBc)
2024/10/04(金) 21:33:21.99ID:I//EAzwN0 それをEOS R7はいけるとして下位モデルはR10に対抗できる価格で出してほしいがいけるかな?
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd0-6YNE)
2024/10/04(金) 21:35:05.43ID:0X3eGlc80 エントリー機には過度の期待は禁物
そういう意味でも、DX機のフラグシップはやはり必要
そういう意味でも、DX機のフラグシップはやはり必要
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-/ljQ)
2024/10/04(金) 21:41:15.88ID:sks2VLcZ0 >>617
匿名掲示板に生産性を求めてもな
求めるなとは言わんがそう思うならそういう話をすれば良いだけ
誰も生産性のある話をするなとは言ってないんだし
それもしないで他の人の会話を潰すようなことばかりしてる方がよっぽど生産性がないことしてるよね
ようは自分が読みたくない話題をここに書くなって言いたいだけの自己中ってことでしょ
匿名掲示板に生産性を求めてもな
求めるなとは言わんがそう思うならそういう話をすれば良いだけ
誰も生産性のある話をするなとは言ってないんだし
それもしないで他の人の会話を潰すようなことばかりしてる方がよっぽど生産性がないことしてるよね
ようは自分が読みたくない話題をここに書くなって言いたいだけの自己中ってことでしょ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1f-v4Ln)
2024/10/04(金) 21:42:53.71ID:geV/J9dB0 >>618
アホ
アホ
630名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E7JI)
2024/10/04(金) 22:00:48.84ID:Lxx79CMKd Z50併売という手はあふ
631名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E7JI)
2024/10/04(金) 22:01:10.53ID:Lxx79CMKd あふ→ある
国内に限っては
国内に限っては
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f74-Kyt2)
2024/10/04(金) 22:02:58.11ID:NQigbt/B0 つーか噂が全く出ないがまさか新型出さないつもりなんか?
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3fd-/fno)
2024/10/04(金) 22:06:00.04ID:3IYTG/pz0 カタログにはZ30も防塵防滴に配慮ってのは書いてるね
とはいえ、マイク部分が天面にあったり心配になる要素があるな
とはいえ、マイク部分が天面にあったり心配になる要素があるな
ニコンは情報統制割としっかりしているし。
ホント日本はZ50継続で欧米中国向けはZ50Uなり名前少しずらした新機種なりを出すんじゃ。
ホント日本はZ50継続で欧米中国向けはZ50Uなり名前少しずらした新機種なりを出すんじゃ。
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f74-Kyt2)
2024/10/04(金) 22:20:19.34ID:NQigbt/B0 z50継続ならソニーかフジのapscでも買ってみようかなあ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-/ljQ)
2024/10/04(金) 22:23:10.02ID:sks2VLcZ0 継続するなら在庫調整なんてしないんじゃないかな
微妙に違う機種を2種類用意するのも無駄が多い
今は発表から発売までは短いから10月下旬に発表して11月上旬から中旬に発売とかそんな感じだったりしてね
値段次第では争奪戦になりそうだ
微妙に違う機種を2種類用意するのも無駄が多い
今は発表から発売までは短いから10月下旬に発表して11月上旬から中旬に発売とかそんな感じだったりしてね
値段次第では争奪戦になりそうだ
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fe3-xyzF)
2024/10/04(金) 22:23:12.77ID:92cql4VE0 >>626
現在のメーカー直販だとR10よりZ50が2万ほど安い、R50とZ50が同等
マップだとキヤノンが1万ずつ下がってZ50が直販そのままの価格で、R10とR50の間に入る
この価格の感じでZ50は販売ランキングに入り続けてるから、R10より1万高い位なら競争力ありそう
現在のメーカー直販だとR10よりZ50が2万ほど安い、R50とZ50が同等
マップだとキヤノンが1万ずつ下がってZ50が直販そのままの価格で、R10とR50の間に入る
この価格の感じでZ50は販売ランキングに入り続けてるから、R10より1万高い位なら競争力ありそう
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-3hiK)
2024/10/04(金) 22:27:51.70ID:Eqy2e8xu0 今はどこも後継出しても現行機種終売しないから
激安売り切りなんてしないで併売という名の売り切ったら終了が普通の時代
激安売り切りなんてしないで併売という名の売り切ったら終了が普通の時代
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-/ljQ)
2024/10/04(金) 22:30:11.41ID:sks2VLcZ0 併売するならZ50iiは価格かなり上がりそうだな
安いのが欲しい人は初代Z50どうぞと
安いのが欲しい人は初代Z50どうぞと
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3fd-/fno)
2024/10/05(土) 01:04:04.58ID:35TslG060 Z30もマイクが上部にあるし、あくまで防滴レベルなんだろうな
とは言え、可動部に水滴が付いたときに中に入らない保証がないから16-50は雨天で使いづらいわ
とは言え、可動部に水滴が付いたときに中に入らない保証がないから16-50は雨天で使いづらいわ
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3fd-/fno)
2024/10/05(土) 01:06:26.82ID:35TslG060 スマン、同じ内容書いてしまった
chmate更新しても何故かレス進んでなかったから書いてなかったかと思った
chmate更新しても何故かレス進んでなかったから書いてなかったかと思った
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73ac-wLVG)
2024/10/05(土) 01:45:49.49ID:+dtmZ2Kt0 Z50IIの上方入ったら起こして
643名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-gFqV)
2024/10/05(土) 07:05:26.28ID:0HFXA28iH 今夜はオーロラが出るかも知れないらしいので
長時間ノンストップでZ30を長回しします。
USB給電最高
長時間ノンストップでZ30を長回しします。
USB給電最高
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fffe-kapa)
2024/10/05(土) 10:28:57.27ID:UOZ74TiG0 >>643に期待
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-I46z)
2024/10/05(土) 23:41:47.50ID:hwISttcL0 >>643
どないでっか
どないでっか
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e9b-0jeQ)
2024/10/06(日) 01:40:43.18ID:olyAjgKx0 オーロラ全然出る気配ないわ、もうかえろうかな
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aad-i0f2)
2024/10/06(日) 05:02:28.08ID:1X/P0Uli0 乙っす 私もまたトライしてみたいっす
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aad-i0f2)
2024/10/07(月) 09:01:17.36ID:yHiZhAic0 DX系をサブや気軽な野鳥撮影に使ってた高齢の方にz50がちらほら増えてきたような気がする
手に入れやすい価格が魅力なんですかね
私もオーロラ撮りたい見たい
手に入れやすい価格が魅力なんですかね
私もオーロラ撮りたい見たい
649名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/07(月) 10:08:55.74ID:V7QSq8vnH >>647
昨日の道新にオーロラの特集載ってたから新聞取ってなかったらどっかから貰って見るといいよ
昨日の道新にオーロラの特集載ってたから新聞取ってなかったらどっかから貰って見るといいよ
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df35-oLgd)
2024/10/07(月) 22:01:23.22ID:PQvVIAPd0 Zfcのコラボモデルは当選厳しいのかな?
ユーザで欲しい人多そうだから、2万くらいで張り替えしてくれれば良いのに。
ユーザで欲しい人多そうだから、2万くらいで張り替えしてくれれば良いのに。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33f4-8CcD)
2024/10/07(月) 22:22:52.95ID:I/2f4JEf0 へラルボニーってそんないいのか?
新しい事務所にへラルボニーの絵が飾られまくっててニコンとコラボしてる奴やん!ってなった
新しい事務所にへラルボニーの絵が飾られまくっててニコンとコラボしてる奴やん!ってなった
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df12-Zadx)
2024/10/07(月) 22:40:59.47ID:EmLvLr0t0 >>650
限定にするから売れるのであって誰でも有料で貼り替えできますってなったら大して売れないと思う
限定にするから売れるのであって誰でも有料で貼り替えできますってなったら大して売れないと思う
653名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/07(月) 23:35:26.66ID:V7QSq8vnH 縦線出ちゃったのなんでだと思いますか?
ps://i.imgur.com/Xqviryr.jpeg
ps://i.imgur.com/SEDO1rE.jpeg
jpegから作った動画
ps://imgur.com/XdE4RIc
ps://i.imgur.com/Xqviryr.jpeg
ps://i.imgur.com/SEDO1rE.jpeg
jpegから作った動画
ps://imgur.com/XdE4RIc
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aad-nxnQ)
2024/10/07(月) 23:37:43.35ID:DolvYj3s0 他ので再現性ないなら大丈夫、出るならラインの故障かスミア的なことがCMOSでも起こったんかも
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b2e-ZdBo)
2024/10/07(月) 23:41:02.86ID:YplYmQFp0 蜘蛛の糸
656名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/07(月) 23:56:19.44ID:V7QSq8vnH 1分間隔のインターバルで撮って、長い方のやつは58分、そのあとちょっと右にずれて194分
縦線が出ちゃってるんだけど下の明るいのが影響してそうではありますね。
社外品レンズ使って撮ったのでニコンに相談しづらいわ。
縦線が出ちゃってるんだけど下の明るいのが影響してそうではありますね。
社外品レンズ使って撮ったのでニコンに相談しづらいわ。
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df12-Zadx)
2024/10/08(火) 00:06:40.64ID:dfYgzR3b0 なんの写真なのかさっぱりわからん
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4639-DK1u)
2024/10/08(火) 02:49:44.64ID:PlkNPzU80 例によって変形菌の一種
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4639-DK1u)
2024/10/08(火) 03:03:47.87ID:PlkNPzU80660名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/08(火) 17:36:31.32ID:KrNuv4hLH すいません、だれかマクロスレ建ててくれませんか。
変形菌とかの気持ち悪い写真貼る奴ウザいでしょ、そっち行きますから。
変形菌とかの気持ち悪い写真貼る奴ウザいでしょ、そっち行きますから。
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4396-gWHf)
2024/10/09(水) 11:28:29.03ID:vS5w25uS0 ヘラボ落ちた
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b3d-F8I7)
2024/10/09(水) 13:16:20.09ID:0Uf974on0 >>660
あんたが立てれば。
あんたが立てれば。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cada-1n8d)
2024/10/09(水) 18:06:38.82ID:+NjEY+u60 APScに3/4クロップつけてくれないかな
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 871e-Zadx)
2024/10/09(水) 18:16:09.56ID:nqgb6xw+0 >>663
d500には1.3ケロップついてたけど無くなったのか?
d500には1.3ケロップついてたけど無くなったのか?
665名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/09(水) 19:11:50.79ID:qMFXZXhCH >>662
やってみたけど撥ねられた
やってみたけど撥ねられた
666名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-oLgd)
2024/10/09(水) 21:48:15.54ID:pS4SwcqOr >>661
同じく。
同じく。
667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-oLgd)
2024/10/09(水) 22:22:09.80ID:pS4SwcqOr >>652
落選した。すごく残念。
黄色の花柄のはすごく良い。後継機でても全然気にならないと思う。
確かに、限定だから価値が出るんだろうけど、出来れば期間限定の受注生産にして欲しかった。
張り替えのコラボは今後も企画して欲しい。
iMacは親がFlowerPowerっていうの持ってて、デザイン可愛いから、譲ってもらってしばらく使ってた。
デザインはスペックと違い陳腐化しないから良い。
落選した。すごく残念。
黄色の花柄のはすごく良い。後継機でても全然気にならないと思う。
確かに、限定だから価値が出るんだろうけど、出来れば期間限定の受注生産にして欲しかった。
張り替えのコラボは今後も企画して欲しい。
iMacは親がFlowerPowerっていうの持ってて、デザイン可愛いから、譲ってもらってしばらく使ってた。
デザインはスペックと違い陳腐化しないから良い。
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46ba-DK1u)
2024/10/09(水) 22:55:27.89ID:ipxmS1OT0 >>667
実際、あの当時パッと出たiMacの独特なデザインに通ずるものがある。人を選ぶ。
実際、あの当時パッと出たiMacの独特なデザインに通ずるものがある。人を選ぶ。
669名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sr03-Zhfv)
2024/10/10(木) 10:44:53.30ID:qQP5Z1cPr1010 へラボ競争率高そうだなぁ。
転売ヤー滅べば良いのに
転売ヤー滅べば良いのに
670名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 46ba-DK1u)
2024/10/10(木) 15:20:32.60ID:nxZLAE9G01010 せどり関連のサイトなんかでネタ仕入れて来るのか?
671名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 334a-8CcD)
2024/10/10(木) 15:41:59.13ID:r8O6hSt701010 へラルボニー知ってる時点である程度は美術芸術好きな人だろうしそういう人はカメラに興味ある人も多いからある程度は普通に欲しい人にも売れてんじゃね?
世界で800台なら転売ヤーがいないとしてもそれなりにはずれる人はいると思う
世界で800台なら転売ヤーがいないとしてもそれなりにはずれる人はいると思う
Z30で撮りました。4時20分頃
ps://i.imgur.com/CCA7QBw.jpeg
今夜も出るかなぁ。
ps://i.imgur.com/CCA7QBw.jpeg
今夜も出るかなぁ。
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a51-Zhfv)
2024/10/11(金) 09:20:52.18ID:N5boGBL+0 はえー、緯度が低いとこうなるのか。流石にカーテンみたいになるような量の電磁波ではないのだろうけど日本で見れるのが凄いね。
674名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H86-FoEY)
2024/10/11(金) 09:34:23.18ID:7YubNoSOH 出始めたのが2時頃で、5時ちょっと前には夜明けで写らなくなっちゃった。
肉眼だとほとんど見えないんですけどね。
日中からずっと曇ってて天気予報もよくなかったんだけど気合入れて外出して良かったわ。
2年前に街路灯をLED化してから光害がひどくて撮影場所探しに手こずりました。
肉眼だとほとんど見えないんですけどね。
日中からずっと曇ってて天気予報もよくなかったんだけど気合入れて外出して良かったわ。
2年前に街路灯をLED化してから光害がひどくて撮影場所探しに手こずりました。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aad-i0f2)
2024/10/11(金) 15:19:45.96ID:DkgOXJz00 >>674
おつ!あざす
おつ!あざす
こないだZ30買って良かった。眠いし寒いけど頑張って撮ってよかった。
Z7も持ってるけど電池の持ちとカード容量不足とで撮れなかったわ。
レンズは中華Ttartizanとかいうとこの10㎜F2、
ps://imgur.com/E34dZTo
Z7も持ってるけど電池の持ちとカード容量不足とで撮れなかったわ。
レンズは中華Ttartizanとかいうとこの10㎜F2、
ps://imgur.com/E34dZTo
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efdb-C5qv)
2024/10/13(日) 08:12:51.29ID:HGenSGbG0 これからの時期だと
真冬の朝イチは最高だからな
めちゃ寒い時に波被って悲惨だった時もあるけど
真冬の朝イチは最高だからな
めちゃ寒い時に波被って悲惨だった時もあるけど
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb6c-C5qv)
2024/10/15(火) 20:32:01.75ID:SiBRlHEb0 XM5の状況見ると、残念だけどZ50はIBISつかなそうだなと思った。
APSCは小型で安価なのが重要だと分かる。
APSCは小型で安価なのが重要だと分かる。
M5も典型的なボッタレートなのになぜか騒がない不思議()。
Z30もちょっと処理を変えてグリップを諦めたらいい感じになると思うけど果てさて。
Z30もちょっと処理を変えてグリップを諦めたらいい感じになると思うけど果てさて。
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb0f-6Oyi)
2024/10/15(火) 23:40:12.50ID:SgWCxIrZ0 M5さすがに塗装のプラだよなあれ
Z50と30が生意気にも金属外装だけど
Z50と30が生意気にも金属外装だけど
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbfd-fGPL)
2024/10/16(水) 00:23:33.44ID:khzTYmq70 Z30はエンプラ外装じゃなかったっけ?
梨地仕上げでそれと分からない感じにはなってるけど
梨地仕上げでそれと分からない感じにはなってるけど
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fa9-peNt)
2024/10/16(水) 00:25:00.42ID:q//s4gXd0 質感質感言ったところでエントリー層は結局違いに気づかないってこと
683名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/16(水) 12:11:55.75ID:tMH2TO8LM Z50IIの噂も立ち消えになっちゃったな
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db21-QGaF)
2024/10/16(水) 12:26:13.02ID:6v7eEoVc0 Nikonの社員さん曰くもうまもなくの発表だって
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-peNt)
2024/10/16(水) 12:42:43.83ID:q//s4gXd0 X-M5は動画向けのカメラと言われてるが、フジの民生機の小型デジカメに動画求めてる人いるのか
フジは動体撮影向けのカメラも出したけどイマイチ受け入れられなかったしなんか立ち位置を見失ってる感じだな
ニコンも動画求められてんのか?ってのはあるがここまでしつこく続けてきた成果は少しずつ出てるような気がしないでもない
フジは動体撮影向けのカメラも出したけどイマイチ受け入れられなかったしなんか立ち位置を見失ってる感じだな
ニコンも動画求められてんのか?ってのはあるがここまでしつこく続けてきた成果は少しずつ出てるような気がしないでもない
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbf9-bVdX)
2024/10/16(水) 12:59:01.84ID:VZOBGx/50 >>685
アナタが頑なに動画を無視して生きてるだけで世間一般的には動画静止画両方撮るし必要とされてないカメラをメーカーは発売しないよ
アナタが頑なに動画を無視して生きてるだけで世間一般的には動画静止画両方撮るし必要とされてないカメラをメーカーは発売しないよ
写真撮りたくてカメラ買う人もいるけど、思い出を記録したくてカメラ買う人はだいたい動画も撮るよね
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-peNt)
2024/10/16(水) 13:30:59.20ID:q//s4gXd0689名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイW fbf9-bVdX)
2024/10/16(水) 13:37:33.49ID:VZOBGx/50690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b6c-r4U7)
2024/10/16(水) 13:39:46.99ID:f6bR7ZlB0 >>686
キーミッション、、、
キーミッション、、、
GoProも大分落ち目ですしまぁ。 業務用にXactiが作っているウェラブルカメラ、しれっとKeyMissionでNIKON銘で出さないかなw
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bb2-C5qv)
2024/10/16(水) 22:27:18.16ID:2VMdkkol0 goproは惰性で選ばれてはいるけどdjiの方が明らかに優れてるしなあ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-dV7K)
2024/10/16(水) 22:42:30.41ID:VZ3RYFl00 ただDJIはシナ製だから情報を抜き取られている可能性も?
それにバックにはシナ共産党がいるのでドローン含め利益は軍事開発に使われそう
それにバックにはシナ共産党がいるのでドローン含め利益は軍事開発に使われそう
694名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-XKz8)
2024/10/16(水) 23:11:00.70ID:L52KYBosM >>624
電池室にシーリングないからなあれ
電池室にシーリングないからなあれ
695名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/17(木) 21:15:31.85ID:DiR/vqmLH Z30と同じようなもんだろと思ってたら、Z50って操作ボタンの配置全然違うのね。
なんでニコンはコロコロ操作方法変えるかな
なんでニコンはコロコロ操作方法変えるかな
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2e-fU6x)
2024/10/17(木) 21:34:30.89ID:7wO7ZG/O0 使いやすいのに改良してるんじゃないの
知らんけど
知らんけど
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db61-rOLi)
2024/10/17(木) 21:43:23.53ID:Iln/r7cU0 ニコンなんてほとんど変えてないに等しいぞ
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-C5qv)
2024/10/17(木) 22:07:07.06ID:0MOeh0U/0 そう
なんなら観音の方が迷走レベルでコロコロ変えてた
R1が出たしそろそろ落ち着くだろうが
なんなら観音の方が迷走レベルでコロコロ変えてた
R1が出たしそろそろ落ち着くだろうが
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-rOLi)
2024/10/17(木) 22:25:52.74ID:0MOeh0U/0 個人的にはニコンも多少は変えていってほしんだけどね
ダイヤル増やすとか
ダイヤル増やすとか
700名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/17(木) 22:30:35.54ID:DiR/vqmLH そうなのか?Z30使ってるけど、彗星撮りに行って、Z50使ってるおねいちゃんの
ピント合わせやってやろうと思って拡大ボタンのつもりで押したけど
画面大きくならんかったぞ?
ピント合わせやってやろうと思って拡大ボタンのつもりで押したけど
画面大きくならんかったぞ?
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd8-EWSR)
2024/10/17(木) 22:45:32.30ID:AdabnrwH0 ニコ爺ムーブやめろ
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb36-C5qv)
2024/10/17(木) 22:53:16.09ID:/POHIg9V0 迷惑ジイムーブいらね
拡大も出来ねえジジイが教えられることなんてないっつーの
拡大も出来ねえジジイが教えられることなんてないっつーの
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efbc-D77q)
2024/10/17(木) 23:08:53.45ID:J9Bk5FtB0 拡大ボタンすら見えないんじゃカメラ趣味も終了だね
704名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/17(木) 23:20:06.79ID:DiR/vqmLH 君たち論点のすり替えはやめなさい
705名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/17(木) 23:56:59.38ID:DiR/vqmLH Z50だけ迷走してんのかな。自分の手持ちで見比べると
Z7とZ30は背面のボタン配置大体同じ。
再生ボタンとドライブモードボタンが入れ替わってるのが謎だけど。
Z7とZ30は背面のボタン配置大体同じ。
再生ボタンとドライブモードボタンが入れ替わってるのが謎だけど。
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb1f-peNt)
2024/10/18(金) 00:09:36.74ID:EUrzrpvG0 ボタンがちょいちょい変わるのなんて昔からだ
今に始まったことじゃない
今に始まったことじゃない
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-qfF2)
2024/10/18(金) 00:10:36.52ID:aK5FsU0N0 Z50だけが珍妙な画面の影響でおかしいことになってるんだよ
このグレードは同グレードの次世代機に買い換えることが殆どないから冒険しやすいんだろうな
このグレードは同グレードの次世代機に買い換えることが殆どないから冒険しやすいんだろうな
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b38-C5qv)
2024/10/18(金) 01:16:02.22ID:h0S5aiLM0 再生ボタンが右手でアクセスしやすならなんでもええ
左上配置はゴミすぎる
zfcとzfもそこはマジでゴミ
左上配置はゴミすぎる
zfcとzfもそこはマジでゴミ
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-1r/s)
2024/10/18(金) 07:08:07.42ID:LzG+VPU10 再生は撮るのと別種の行動だから左でもいいぞ
711名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/18(金) 07:41:44.97ID:Xa4kgKziH これまでずっと左上にあったのに変えられると混乱するんだよ元に戻せ
712名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-F/b9)
2024/10/18(金) 10:44:41.38ID:uhLN6Xz9d 右下の方が断然使いやすいけどな
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bfa-r4U7)
2024/10/18(金) 12:51:40.12ID:dfXFG/Wu0 俺は左でも全然良いや
右が良いという意見は否定しないが声が大きいだけのような気がするな
右が良いという意見は否定しないが声が大きいだけのような気がするな
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b38-C5qv)
2024/10/18(金) 13:03:46.51ID:h0S5aiLM0 気のせいだからその考えは忘れなよ
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bfa-r4U7)
2024/10/18(金) 13:18:36.52ID:dfXFG/Wu0 ファインダーないのにこのトップの写真
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1630547.html
パナS9もそんな画像あった気がする
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1630547.html
パナS9もそんな画像あった気がする
716名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-+C26)
2024/10/18(金) 16:17:16.51ID:Xa4kgKziH これを背面モニタ見てると思えない奴は老眼
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b38-C5qv)
2024/10/18(金) 16:40:05.46ID:h0S5aiLM0 モニターと実際の景色を両眼視する強者
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa2-YP1l)
2024/10/18(金) 17:56:27.02ID:3V/LNJhh0 ファインダーレスって一番やってはいけない愚行なんじゃないか?
ソニーの本体内部に収納するとかやりようはあるだろ
ソニーの本体内部に収納するとかやりようはあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【NHK】畠山衣美アナ、恐ろしすぎる“不倫の代償”局内では「閑職から依願退職が濃厚」の見立て [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- ネタニヤフは大阪万博こないの? [377482965]
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- ゴミ箱の先にあるお🏡