!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
富士フイルムのレンズ交換式デジタルカメラX-Mシリーズについて語るスレ。
製品情報
X-M5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-m5/
前スレ
FUJIFILM X-M1 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468943391/
レビュー
英語サイト
https://amateurphotographer.com/review/fujifilm-x-m5-review/
https://m.dpreview.com/reviews/fujifilm-x-m5-initial-review
https://petapixel.com/2024/10/14/fujifilm-x-m5-first-impressions-a-surprisingly-powerful-little-hybrid/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-Mシリーズ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4c-iuOj)
2024/10/15(火) 18:34:40.60ID:ZqRs8C9802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fba1-+hwv)
2024/10/15(火) 18:43:51.06ID:EjbfLXgl03名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/15(火) 18:57:07.47ID:MioJ4eRh04名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-dV7K)
2024/10/15(火) 19:27:32.47ID:u5QUFOTn0 https://digicame-info.com/2024/10/x-m5-8.html
富士フイルム「X-M5」はスチルカメラマンよりもビデオグラファーに喜ばれるカメラ
ジンバルに乗せたらいいビデオ撮影が出来るかも?
あとビデオ編集ソフトが付属しているだろうか
富士フイルム「X-M5」はスチルカメラマンよりもビデオグラファーに喜ばれるカメラ
ジンバルに乗せたらいいビデオ撮影が出来るかも?
あとビデオ編集ソフトが付属しているだろうか
5名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-YjDt)
2024/10/15(火) 21:15:27.82ID:Z97jxQVAM 結局このレンズは何だったんだ?
i.imgur.com/Y1Vqz8v.jpeg
i.imgur.com/Y1Vqz8v.jpeg
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bec-iuOj)
2024/10/15(火) 21:23:18.93ID:70k/7HrD0 ボディキャップじゃね
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efbd-QBmB)
2024/10/15(火) 23:11:57.40ID:y57y1LU+0 デザインと軽さが良さげなので買うか迷うなあ
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f55-QNxE)
2024/10/15(火) 23:23:05.64ID:UIWeuTKO0 俺はE5待ち。
9名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-Vp1C)
2024/10/15(火) 23:48:13.55ID:k2qorE3WH M1使いだったから気になるけど、ダイヤル変えたんだな。あとバリアングルかあ。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db43-anxj)
2024/10/15(火) 23:54:19.62ID:E9u6qsS40 XF10使ってるけど壊れたらどうするかと思ってたけどこれ悪くなさそう
最近は高級路線に走ってたから小型で低価格なのは有り難い
最近は高級路線に走ってたから小型で低価格なのは有り難い
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/16(水) 00:38:41.49ID:vqHqtM+J0 よくよく考えたら
EVF付いてて安いG100の方がいいじゃんって思い始めてるw
EVF付いてて安いG100の方がいいじゃんって思い始めてるw
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-Q+qZ)
2024/10/16(水) 08:43:12.78ID:LhusLZtua 確かに…
13名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-F/b9)
2024/10/16(水) 08:56:23.88ID:n08KIOt4H 乙です
14名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-F/b9)
2024/10/16(水) 08:58:47.67ID:n08KIOt4H 手持ちのx-M1と比べると大進化ですね
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b97-F6D9)
2024/10/16(水) 10:47:05.72ID:oazPnH/y0 フジは相変わらず迷走しとるな
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fd1-Svoq)
2024/10/16(水) 10:58:30.76ID:NFbKMdnj0 実質ソニー対抗のVlog機なんでしょコレ
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb72-C5qv)
2024/10/16(水) 11:28:43.25ID:PTNaLJIU0 ZVE10Ⅱより安くて動画機能は引けを取らないし
安さと見た目のかわいさでZfcとも戦えそう
供給さえ安定すればかなり売れるんじゃないか
安さと見た目のかわいさでZfcとも戦えそう
供給さえ安定すればかなり売れるんじゃないか
18名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/16(水) 12:12:52.52ID:tMH2TO8LM19名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-OsM/)
2024/10/16(水) 12:23:35.95ID:+dn3DankM WEBサイト見ても女子向けっぽい
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd2-wzlw)
2024/10/16(水) 12:24:12.57ID:fndZVtZE0 相変わらず、一眼カメラでvlogとか流行ると思ってるバカがいるから出すのかよ?
動画なんかスマホやアクションカメラで充分。iPhoneの空間ビデオなんかが手頃な価格で出来るようになったら一眼なんて木っ端微塵だよw
動画なんかスマホやアクションカメラで充分。iPhoneの空間ビデオなんかが手頃な価格で出来るようになったら一眼なんて木っ端微塵だよw
21名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/16(水) 12:50:18.27ID:tMH2TO8LM >>20
多分そうなんだろうな
多分そうなんだろうな
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-1prM)
2024/10/16(水) 13:02:30.48ID:IDToQp4o0 こんなのlumixやnikonあたりの同グレードと潰し合うだけだろ
GRくらい振り切ったもの出せよって思う
GRくらい振り切ったもの出せよって思う
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-dV7K)
2024/10/16(水) 13:03:41.55ID:VZ3RYFl00 自分も一般人に人ならスマホで十分と思う
すぐにアプリで加工しSNSで上げられ画質もそれほど必要でなく
ただ自称フォトグラファーなら必要かとw
すぐにアプリで加工しSNSで上げられ画質もそれほど必要でなく
ただ自称フォトグラファーなら必要かとw
24名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-D77q)
2024/10/16(水) 13:32:09.14ID:KAvM8otKM M5いいなーでもEVFほしいかな
S20高いなほぼT5買えるじゃん
T5もう2年かT6まで待つか
でもM5いいなー
S20高いなほぼT5買えるじゃん
T5もう2年かT6まで待つか
でもM5いいなー
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7d-m2Pd)
2024/10/16(水) 15:55:16.95ID:QG3E8ulT0 >>22
タイ、インドネシア、ベトナムなどでは、LUMIXやNikonやCanonをぶっちぎって、Xが激烈に売れ続けている件
ウソだと思うならタイの「BIG CAMERA」のチラシを検索してみると良い
タイ、インドネシア、ベトナムなどでは、LUMIXやNikonやCanonをぶっちぎって、Xが激烈に売れ続けている件
ウソだと思うならタイの「BIG CAMERA」のチラシを検索してみると良い
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-1prM)
2024/10/16(水) 16:38:07.43ID:IDToQp4o0 点の話してるのに面の話されても…
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b97-F6D9)
2024/10/16(水) 18:33:28.98ID:oazPnH/y0 今回は転売ヤー対策ちゃんとしてくれるのかね
28名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/16(水) 18:38:42.58ID:tMH2TO8LM よくよく考えたら大したことないのに結構割高な気がしてきた
29名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/16(水) 19:57:12.3930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b85-1prM)
2024/10/16(水) 20:30:24.61ID:IDToQp4o0 良いニュースは、富士フイルムはX-E4が成功した可能性があるという事実を認識しているようだ。
しかし、これは富士フイルムの最新のマネージャーの発言から予想できることではあるが、
今日はFujiRumorsの読者だけに追加情報をお伝えする。
悪いニュース 良いニュースは、富士フイルムX-E5が登場するということだ。
実際、富士フイルムX-E5が2024年に登場するという噂は、富士フイルムマネージャーの発言の後に出始めた。
しかし、我々のソースによると、それはすべて偽物であった。 我々が得た信頼できる情報によると、富士フイルムX-E5は2025年に発売される予定である。
X-E5が2024年に発売されるという噂や、X-E5が発売中止になったという噂は全て捨てて欲しい。
私のように富士フイルムのX-Eラインを愛している人は、X-E5が登場することを喜ぶと同時に、待ち時間はまだ長いので、忍耐力を養ってほしい。
しかし、これは富士フイルムの最新のマネージャーの発言から予想できることではあるが、
今日はFujiRumorsの読者だけに追加情報をお伝えする。
悪いニュース 良いニュースは、富士フイルムX-E5が登場するということだ。
実際、富士フイルムX-E5が2024年に登場するという噂は、富士フイルムマネージャーの発言の後に出始めた。
しかし、我々のソースによると、それはすべて偽物であった。 我々が得た信頼できる情報によると、富士フイルムX-E5は2025年に発売される予定である。
X-E5が2024年に発売されるという噂や、X-E5が発売中止になったという噂は全て捨てて欲しい。
私のように富士フイルムのX-Eラインを愛している人は、X-E5が登場することを喜ぶと同時に、待ち時間はまだ長いので、忍耐力を養ってほしい。
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb68-ZhXf)
2024/10/16(水) 20:31:14.44ID:HXdUUGc+0 久々の軽量特化のボディなんだから発表するのは薄型レンズの方が盛り上がったな
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbde-+hwv)
2024/10/16(水) 20:39:53.46ID:SdLSmsXt0 プロモ動画で27f2.8付けてんのにキットないとかな
18f2iiとか出て来たら面白かったのに
18f2iiとか出て来たら面白かったのに
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b35-xf3S)
2024/10/16(水) 21:01:08.76ID:mcPCLREN0 ライカ目指すんじゃなかったっけ?
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef73-zDB0)
2024/10/16(水) 21:20:09.14ID:JKlpdhwr0 355gって込み込み?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef73-zDB0)
2024/10/16(水) 21:25:22.00ID:JKlpdhwr0 自己解決、素で307gか
E3の287gには負けるけど現行では圧倒的な軽さだな素晴らしい
E3の287gには負けるけど現行では圧倒的な軽さだな素晴らしい
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-0GI8)
2024/10/16(水) 21:28:25.59ID:SDQHHCnc0 X-E5出たらT50売って乗り換える
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f84-DDv3)
2024/10/16(水) 22:09:10.37ID:CqUmNzbv0 Aシリーズのベイヤーセンサーの取り扱いが終わってるからMシリーズ復活させたんだよね
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-8mmy)
2024/10/16(水) 22:12:29.29ID:aZSqBjOs0 >手ブレだけではなく、歩き撮りの揺れに対しても大きな効果を発揮します
これはフジ機では初?
これはフジ機では初?
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bec-iuOj)
2024/10/16(水) 22:27:27.38ID:l/0bZrM7040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-dV7K)
2024/10/16(水) 22:44:22.33ID:VZ3RYFl00 もしE5が出るとしたらT50から手振れ補正を外した
動画よりもスチル強化版になるかも?
動画よりもスチル強化版になるかも?
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be3-OsM/)
2024/10/16(水) 22:44:33.10ID:aCkgs3+z0 X-T50 幅123.8/高さ84.0/奥行き48.8/438g
X-S20 幅127.7/高さ85.1/奥行き65.4/491g
X-M5 幅111.9/高さ66.6/奥行き×38.0/355g
ええな!
X-S20 幅127.7/高さ85.1/奥行き65.4/491g
X-M5 幅111.9/高さ66.6/奥行き×38.0/355g
ええな!
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bec-iuOj)
2024/10/16(水) 23:13:23.80ID:l/0bZrM70 M5あるしT50やX100にも手ぶれ補正載せてきたからE5にも手ぶれ補正載ると思うワイ
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b69-F/b9)
2024/10/16(水) 23:36:32.70ID:LVXTXT+W0 >>37
M1はベイヤーセンサーではなかったけどね
M1はベイヤーセンサーではなかったけどね
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-rY7G)
2024/10/17(木) 00:57:44.90ID:Gh+1HkHd0 軽いは正義
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-QBmB)
2024/10/17(木) 07:54:54.23ID:/WF3QFXj0 E5はX100VIのOVF省略版
Pro4 (Pro5?)はX100VIのレンズ交換式
って感じだと予想してる
Pro4 (Pro5?)はX100VIのレンズ交換式
って感じだと予想してる
46名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0IMV)
2024/10/17(木) 08:56:23.02ID:vhkoPoesM T50とE5は外見以外同格であってほしい
値段も同格になりそうだけど
値段も同格になりそうだけど
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebf0-QRwG)
2024/10/17(木) 11:36:30.40ID:hjA2s9cb0 本当は、OMがこういうの出すべきなんだがね・・
48名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-OsM/)
2024/10/17(木) 12:51:08.01ID:1P8n7ZLqM E5は20万超える?
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb92-QNxE)
2024/10/17(木) 13:19:42.94ID:xLhaDrW40 >>48
T50よりあまり安くなる要素が無いので、もっと円高に振れない限り20万円ちょい超えじゃないかな?
T50よりあまり安くなる要素が無いので、もっと円高に振れない限り20万円ちょい超えじゃないかな?
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb92-QNxE)
2024/10/17(木) 13:32:19.08ID:xLhaDrW4051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-8mmy)
2024/10/17(木) 14:48:49.20ID:IwKgIoMM0 本体799ドルだから日本は12万ぐらいか?
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b53-lS+I)
2024/10/17(木) 14:52:59.66ID:Eu2zklms0 >>51
メディアの予想価格は13万6,400円だって
メディアの予想価格は13万6,400円だって
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebf0-QRwG)
2024/10/17(木) 15:34:05.50ID:hjA2s9cb0 安いと思ってしまう恐怖
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-8mmy)
2024/10/17(木) 15:36:11.16ID:IwKgIoMM055名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3f-rY7G)
2024/10/17(木) 17:23:51.26ID:CxKS1U/cH 動画でソニーに勝てんの?
って思ったけどフィルムシミュレーションのムービーけっこうよかったわ
十分需要ありそう
って思ったけどフィルムシミュレーションのムービーけっこうよかったわ
十分需要ありそう
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-F6D9)
2024/10/17(木) 18:09:43.34ID:xqo0lF650 なんか面白味がねーな
いらんわ
いらんわ
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/17(木) 18:37:28.20ID:JUfgJM0b0 これならG100Dでいいかなぁ。
安いしよく写るし。
安いしよく写るし。
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b17-y7ed)
2024/10/17(木) 20:24:16.20ID:R+O5xTrb0 俺もG100Dにパナライカ15mmが気に入ってていつもカバンに入れてるけど、たまにメイン機のX-T5と撮り比べすると、残酷なまでの画質の差にがっかりするんだよね、、、、Xシリーズの画質のG100と考えると買うか悩んでる
G100Dはかわいくてファインダーも良くて大好きだけに悩ましい
G100Dはかわいくてファインダーも良くて大好きだけに悩ましい
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/17(木) 20:56:01.40ID:JUfgJM0b0 >>58
まじ?そんなに違いますか?
まじ?そんなに違いますか?
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef97-zDB0)
2024/10/17(木) 22:13:48.53ID:ign2ecqB0 M5はG100Dよりさらに軽いし、
T5使ってるならサブもフジ機がいいんじゃないの?
ファインダーが必要になりそうな時はT5
T5使ってるならサブもフジ機がいいんじゃないの?
ファインダーが必要になりそうな時はT5
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-iuOj)
2024/10/17(木) 22:29:58.66ID:tG/IKe9S0 バッテリー込みの質量
G100D 346g
x-m5 355g
ふむ
G100D 346g
x-m5 355g
ふむ
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/17(木) 22:34:08.08ID:JUfgJM0b0 富士フイルムの安いカメラって、何だかハリボテ感があるんだよなぁ
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef97-zDB0)
2024/10/17(木) 22:55:32.06ID:ign2ecqB0 >>61
普通に間違えたごめんなさい
普通に間違えたごめんなさい
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-C5qv)
2024/10/17(木) 23:26:08.48ID:IvgdDa0D0 ハリボテ感Zfcには負けますわ
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb0a-+hwv)
2024/10/17(木) 23:27:28.18ID:jzZXOMjB0 AとかT3桁がちょっとアレなのは分かるけど
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df2d-qfF2)
2024/10/18(金) 08:58:55.61ID:Qh60zfL30 比べるならファインダー無しのE-P7じゃないの
あっちは動画が弱いとはいえダブルズーム10万くらいで手ぶれ補正ありだけど
あっちは動画が弱いとはいえダブルズーム10万くらいで手ぶれ補正ありだけど
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b13-ohox)
2024/10/18(金) 12:12:46.78ID:q3hcWklb0 この軽さでS20と同じ絵が出てくるなら上出来
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b85-F6D9)
2024/10/18(金) 13:37:01.96ID:XUjlwijI0 レンズがでかいんだから意味なくね?
パンケーキレンズ専用にするか
パンケーキレンズ専用にするか
69名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/18(金) 17:12:05.63ID:ptExEshzM 人気ないね……
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff2-E5pK)
2024/10/18(金) 17:44:42.65ID:/lvcU4aO0 X100viみたいに内蔵フラッシュがあったら良かったけど無いものねだりをしてもしょうがない…
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f63-jFBO)
2024/10/18(金) 18:44:25.10ID:BvBvVnf50 動画を売りにしながらゴミのような手振れ補正
こんなの情弱しか買わないだろwww
こんなの情弱しか買わないだろwww
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bec-iuOj)
2024/10/18(金) 19:20:48.38ID:P8nWsZ130 手ぶれ補正なら豆粒センサーのOLYMPUS(OM system)がおすすめ
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbd7-0IMV)
2024/10/18(金) 19:36:05.95ID:GBPkpeyc0 外箱がOMデジタルそっくりらしい
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/18(金) 22:19:35.35ID:A9aKKFh50 ジェットダイスケのYouTube見たけどなかなか良さげだね。
いつこら予約始まるのかな。
いつこら予約始まるのかな。
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-C5qv)
2024/10/18(金) 22:28:09.54ID:5A2dTx9q0 T50が5/14発表→6/6予約開始→6/28発売だったからM5も11月の頭ぐらいかな
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/18(金) 22:37:49.37ID:A9aKKFh50 >>75
ありがとうございます
ありがとうございます
77名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-rY7G)
2024/10/18(金) 22:41:46.53ID:cOqvmC0jM 値段いくらだろうな~
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb13-x/jI)
2024/10/18(金) 22:50:26.36ID:apCGuzAq0 動画より街中でスナップする人に良さそうだとおもった
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f30-QNxE)
2024/10/18(金) 23:25:12.38ID:E0awM8GM0 >>77
ボディ単体が税込13万6,400円、XC15-45mmキットが15万2,900円。
ボディ単体が税込13万6,400円、XC15-45mmキットが15万2,900円。
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/18(金) 23:28:32.04ID:A9aKKFh5081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-0GI8)
2024/10/18(金) 23:30:09.76ID:aMES6QaN0 カラースコパー18mm
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b5a-tt7j)
2024/10/19(土) 00:27:56.58ID:SKDXq8pX0 デザインがなあ...
X-M5モデル名の上部が切り欠き状になってるのがなあ
ファインダー付きのあの台形部分を切断しましたみたいなのが
嫌いだな。
X-M5モデル名の上部が切り欠き状になってるのがなあ
ファインダー付きのあの台形部分を切断しましたみたいなのが
嫌いだな。
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b5a-tt7j)
2024/10/19(土) 00:30:38.84ID:SKDXq8pX0 Nikon1 V1 のような中途半端なもっこり感演出してるみたいでちょっとなあって思った。
次世代もこれならあきらめるか。
Nikon Z30の角を切りましたみたいなのも嫌だし。
Canonはどうしてもなで肩カメラでないとダメみたいだし。
次世代もこれならあきらめるか。
Nikon Z30の角を切りましたみたいなのも嫌だし。
Canonはどうしてもなで肩カメラでないとダメみたいだし。
84名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-OsM/)
2024/10/19(土) 00:44:39.42ID:sLMfxDWBM デザインはガリバルディβ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-rY7G)
2024/10/19(土) 01:05:14.97ID:L92vfsmn0 富士初めてなんだけどキットでついてくるXC15-45mmってどんなもん?
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be5-ohox)
2024/10/19(土) 01:13:00.27ID:qJbrV8sT0 デジカメWatchのM5レビュー記事、1枚目の写真を見るとかなり小さく見えるが
モデルの顔が大きいだけっていう可能性もあるので早く現物で確かめたい
モデルの顔が大きいだけっていう可能性もあるので早く現物で確かめたい
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be5-ohox)
2024/10/19(土) 01:26:33.43ID:qJbrV8sT0 >>85
良い点
軽量コンパクト、OIS内蔵、広角15mm
フジの一部の単焦点に見られるビンテージ風味の癖がない素直な描写なので
本体の特徴を学ぶ最初のレンズとしては良いレンズ。解像度も2600万画素機なら十分
悪い点
四隅が若干粗い、電動ズーム、望遠45mmはもう一声って思う事がしばしば
電動ズームに関しては本体側でフォーカスモードをコンティニュアスにすると
ピントリングがズームリングに変わるので擬似マニュアルズーム運用がいいと思う
(M5でも出来るかは未知)
良い点
軽量コンパクト、OIS内蔵、広角15mm
フジの一部の単焦点に見られるビンテージ風味の癖がない素直な描写なので
本体の特徴を学ぶ最初のレンズとしては良いレンズ。解像度も2600万画素機なら十分
悪い点
四隅が若干粗い、電動ズーム、望遠45mmはもう一声って思う事がしばしば
電動ズームに関しては本体側でフォーカスモードをコンティニュアスにすると
ピントリングがズームリングに変わるので擬似マニュアルズーム運用がいいと思う
(M5でも出来るかは未知)
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f30-QNxE)
2024/10/19(土) 01:28:10.18ID:ENcLLQH00 >>86
X-E4と比べても、もう一回り小さい感じなのでかなりコンパクト。
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-m5-vs-x-e4-size-comparison-and-new-x-m5-image-leaked/
X-E4と比べても、もう一回り小さい感じなのでかなりコンパクト。
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-m5-vs-x-e4-size-comparison-and-new-x-m5-image-leaked/
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-QBmB)
2024/10/19(土) 07:04:23.75ID:++dKn4PX0 X-T50は発表時全然そそられなくてむしろなんじゃこのクソダサボディって思ったけど
実物みたら二次元でみた印象よりはるかにコンパクトで
思わず買ってしまったんだよな
そのT50より小さいから実物はかなり小さく感じると思う
実物みたら二次元でみた印象よりはるかにコンパクトで
思わず買ってしまったんだよな
そのT50より小さいから実物はかなり小さく感じると思う
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b78-zDB0)
2024/10/19(土) 07:29:11.44ID:WQN459+u0 S20と並んだ写真見るとS20のグリップ部分を外したぐらいのサイズ
マップカメラではあまり売れずに量販店でドカンと売れそうなカメラ
なんだけどフジの販路ショボいからなあ
マップカメラではあまり売れずに量販店でドカンと売れそうなカメラ
なんだけどフジの販路ショボいからなあ
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-0IMV)
2024/10/19(土) 07:32:43.06ID:PW5U4Ptm0 X-T50にしたら、毎日が楽しくなりましたw
92名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM3f-OsM/)
2024/10/19(土) 08:59:05.90ID:9W1UTq7rM いいねー
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef39-81Ir)
2024/10/19(土) 10:25:34.36ID:KzFTughx0 いいかな
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4f-0GI8)
2024/10/19(土) 12:49:32.89ID:v+Yw1kWRM 画質はGFXで満足だけど、持ち歩いた時のスマート感とかシャッター音もXシリーズが満足感高い
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe7-y7ed)
2024/10/19(土) 12:55:31.86ID:bQm327zU0 ボディに手ぶれ補正が無いのか、、、
電子手ぶれ補正は動画しか使えんし、写真機には厳しいかな
電子手ぶれ補正は動画しか使えんし、写真機には厳しいかな
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbb5-+hwv)
2024/10/19(土) 13:10:02.34ID:Zi+zmZD10 言うてフジ機なんて結構な期間ボディ内手ブレ補正無しだったんやん
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/19(土) 13:21:49.50ID:1rxgv/PO0 フジはボディ内手ぶれ補正は画質に悪影響を及ぼすと言ってたのにね
98名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-0YwG)
2024/10/19(土) 19:39:33.51ID:uN3TQVpIM このモデルは外付けEVF付けられないの?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8f-0GI8)
2024/10/19(土) 19:59:40.28ID:WgAHax6DM こういう機種は画面消灯不可?Zeissかvoigtlanderの光学ファインダーつけようかしら。
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbd-wMW8)
2024/10/19(土) 20:00:04.24ID:QUA/PTcR0 X-M5のAF性能はX-T5を圧倒的に上回ってる?
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-C5qv)
2024/10/19(土) 20:46:19.56ID:u9r7CLOr0 >>100
ファームアップで第五世代機種に反映されるかな
ファームアップで第五世代機種に反映されるかな
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5c-QNxE)
2024/10/19(土) 20:58:58.10ID:PR8/OCqP0 >>101
Fujirumors情報では、先ず来月にH2S&H2とGFX100II、追ってその他の第5世代機にもファームアップが来るらしい。
Fujirumors情報では、先ず来月にH2S&H2とGFX100II、追ってその他の第5世代機にもファームアップが来るらしい。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5c-QNxE)
2024/10/19(土) 20:59:58.38ID:PR8/OCqP0 >>98
付けられない。
付けられない。
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/19(土) 21:03:43.07ID:1rxgv/PO0 俺も光学ファインダー付けようかな
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bac-0YwG)
2024/10/19(土) 21:03:56.52ID:1rxgv/PO0 >>103
了解
了解
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbb5-+hwv)
2024/10/19(土) 21:39:24.87ID:Zi+zmZD10 外付けEVFってオプションで用意してもあんま売れないんかね
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Q+qZ)
2024/10/19(土) 21:43:46.19ID:dTxIwHlW0 ここの実験だとaf性能は上がってるみたいだ
https://youtu.be/cy7-Rr8dIrM?si=7tjMuRkpxjWv9WT2
https://youtu.be/cy7-Rr8dIrM?si=7tjMuRkpxjWv9WT2
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-C+z/)
2024/10/19(土) 21:49:27.78ID:41bBi3A40 いまどきEVFなんか後期高齢者しか使わないよ
109名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-OsM/)
2024/10/19(土) 22:09:38.18ID:tEiBpdEUM (´・ω・`)ファインダーばかり覗いてて私ったら
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f81-zDB0)
2024/10/19(土) 23:00:07.41ID:PSe8+Kyl0 女性はファインダーに目を付けるの嫌がるよね
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 61bd-6Oo2)
2024/10/20(日) 00:16:20.71ID:wJxAHuWl0 >>107
いいね!
いいね!
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9f2-Afbx)
2024/10/20(日) 00:37:33.11ID:As2myEoC0 かなり小さいってx-m1とがAシリーズと同じサイズなんじゃないの?
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02e4-03Mo)
2024/10/20(日) 00:54:02.70ID:Sd8nbsXL0 欲しい気持ちあれど、AFつき標準域小型レンズの設計が古いものしかないよな…
つけるレンズのサイズまで含めると、T5のほうがバランス良く見えてしまう
つけるレンズのサイズまで含めると、T5のほうがバランス良く見えてしまう
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0281-eHRq)
2024/10/20(日) 01:37:42.39ID:aFDJ27LU0 レンズとのバランス、軍艦部、デザイン、性能などを考えたらそりゃT5の圧勝だけど
フジの現行機種で群を抜いて軽いのは刺さる人もいるでしょ
フジの現行機種で群を抜いて軽いのは刺さる人もいるでしょ
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 022c-03Mo)
2024/10/20(日) 04:39:23.77ID:IMGTJSWg0 軽いは正義
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/20(日) 06:54:29.64ID:ZB8xYYh70 X-M5、安いと言っても単焦点プラスして買ったら20万超えか…カメラも高くなったもんだ。
しかもXマウントのパンケーキで評判いいのないしな
しかもXマウントのパンケーキで評判いいのないしな
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 025f-03Mo)
2024/10/20(日) 07:40:19.84ID:Sd8nbsXL0 そうなんだよね
あわせて標準画角の小型レンズが出てれば迷いなく買ってた
フジ機は欲しいのでレンズ一体型GFXを待ってみる
あわせて標準画角の小型レンズが出てれば迷いなく買ってた
フジ機は欲しいのでレンズ一体型GFXを待ってみる
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/20(日) 08:55:53.26ID:1m7ejs3T0 27mm写りいいやん
まあ寄れないけど
まあ寄れないけど
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d05-AqZl)
2024/10/20(日) 09:03:39.42ID:kWNYJwt50 写りいいよね
寄れないけど
寄れないけど
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edec-dD7J)
2024/10/20(日) 09:04:45.94ID:CXn/XcKw0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-X2Ny)
2024/10/20(日) 16:41:44.29ID:Ql5NddLbM プリプロダクションのレビューで動画撮影時にaf hunting発生するみたいな事言われてるけど本ちゃん機大丈夫なのかな
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-nV0L)
2024/10/20(日) 19:13:37.13ID:obh+/RZ30 最近のフジはなんかピンと外してるよな
上野さん戻ってきてくれや
上野さん戻ってきてくれや
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6139-6Oo2)
2024/10/20(日) 19:33:02.44ID:wJxAHuWl0 自分の方が外れている可能性もある
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/20(日) 20:00:44.06ID:1m7ejs3T0 値付けはともかく製品はいいもの出してると思うけどなあ
T5も上野さんいなくなってからだよね
T5も上野さんいなくなってからだよね
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02f6-V7pU)
2024/10/20(日) 20:07:15.17ID:qAL0/Ed/0 ボディはいいがコンパクトなレンズの選択肢がなぁ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6139-6Oo2)
2024/10/20(日) 20:27:22.16ID:wJxAHuWl0 コンパクトプライムシリーズ
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dfa-ZYRi)
2024/10/20(日) 20:41:27.35ID:pob3EVQj0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/20(日) 20:47:30.24ID:ZB8xYYh70129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/20(日) 21:06:01.77ID:1m7ejs3T0 S9レンズどうすんのよ プレゼントもう終わったっしょ
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d05-AqZl)
2024/10/20(日) 22:06:27.61ID:kWNYJwt50 S9でスナップやる人はシグマのiシリーズとかじゃないの?
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/20(日) 22:57:00.14ID:1m7ejs3T0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0254-03Mo)
2024/10/20(日) 23:08:48.97ID:Sd8nbsXL0 ふつうに最新のコンパクトレンズ出してくれればそれでいい
そしたら買う
メカシャッター付いてるのは好ましく思ってるよ
そしたら買う
メカシャッター付いてるのは好ましく思ってるよ
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-y3XF)
2024/10/20(日) 23:38:59.56ID:m1kjPv620 M5:355g
S9:486g
この差は大きい
ていうかフルサイズのレンズ付けたらもっと差が出る
S9:486g
この差は大きい
ていうかフルサイズのレンズ付けたらもっと差が出る
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d8b-V7pU)
2024/10/20(日) 23:48:32.35ID:IVOFe/Oo0 フジもパナも小さいボディ出すまではいいが、それに似合うレンズが無さすぎてな
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e34-WcyB)
2024/10/21(月) 00:24:18.04ID:X3lDDA6N0 小ささ・軽さと初代X-Transの絵が好きだから
M1まだ使ってるけどちょっと重くデカくなってんな…
M1まだ使ってるけどちょっと重くデカくなってんな…
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0216-cWSw)
2024/10/21(月) 01:18:47.35ID:di8Wa2ra0 GRから買い替えても良いかと思ったけど、やっぱり大きいよね
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02b1-eHRq)
2024/10/21(月) 03:00:54.44ID:qfKanaKX0 触って決めたいが最寄りのヤマダに入るか微妙
チェキ以外のフジ製品はT30II、S10以来入ってない店舗
チェキ以外のフジ製品はT30II、S10以来入ってない店舗
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65d7-TZG6)
2024/10/21(月) 07:19:58.47ID:51SUYFrr0 >>130
スチルだとメカシャッター欲しいなあ
スチルだとメカシャッター欲しいなあ
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d17d-Vo6Z)
2024/10/21(月) 07:48:41.59ID:bD2R8cCR0 何年か振りにデジカメ欲しいなぁと思う機種が発表されて
競合機を見に郊外の量販店やカメラのK行ったけど
量販店の品揃えでは参考にならんかった、つかFUJI置いて無いw
店頭販売有るの??
競合機を見に郊外の量販店やカメラのK行ったけど
量販店の品揃えでは参考にならんかった、つかFUJI置いて無いw
店頭販売有るの??
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023f-DaMJ)
2024/10/21(月) 07:57:22.93ID:PtT3mNOk0 うちの近所だとビッカメヨドバシくらいしか置いてないな
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/21(月) 09:05:58.35ID:EkR8EXFa0 まともなレンズ使うならEシリーズ以上のクラスじゃないとな
コンパクトさを求めるならAFのパンケーキレンズ限定だろ
コンパクトさを求めるならAFのパンケーキレンズ限定だろ
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d12-AqZl)
2024/10/21(月) 09:12:35.52ID:YTL925ox0 メカ秒8コマ連射で4秒撃てるのは悪くない
18や27パンケーキ
F2シリーズ
この辺だったら余裕だろ?
18や27パンケーキ
F2シリーズ
この辺だったら余裕だろ?
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a935-+yn+)
2024/10/21(月) 13:59:50.55ID:pdrhMw2a0 >>134
tt artisan
tt artisan
144名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hca-03Mo)
2024/10/21(月) 14:27:46.40ID:HgfzQRO3H145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f273-H3Ra)
2024/10/21(月) 17:30:11.15ID:K7i0drFz0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 61ab-DaMJ)
2024/10/21(月) 18:08:45.97ID:VLmKKnxb0 S9店頭で触ってみると意外にでかいんだよね
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/21(月) 18:16:43.82ID:oDUpPPq60 X-M5早く予約したい
148名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He6-fZFQ)
2024/10/21(月) 18:50:53.93ID:XgxzBF1WH >>136
昔GR とX-M1持ってたけど、案外使い所は別だった。取り回しの良さ、気軽さはやっぱりGR。あと撮って出しの色も結構違う。
昔GR とX-M1持ってたけど、案外使い所は別だった。取り回しの良さ、気軽さはやっぱりGR。あと撮って出しの色も結構違う。
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d8b-V7pU)
2024/10/21(月) 19:05:43.51ID:qEVPUJdV0 重いレンズ着けなけりゃ軽いボディがいいけど、ボディから重心離れたら軽いボディがいいとは限らなくなるんだよな
150名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hca-03Mo)
2024/10/21(月) 19:52:20.99ID:HgfzQRO3H151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-y3XF)
2024/10/21(月) 22:50:20.15ID:+r9BKz7j0 参考
ーー300gーー
X-E3 337g
X-M5 355g
X-E4 364g
X-T30II 378g
ーー400gーー
Nikon Z30 405g
X-T50 438g
Lumix DC-S9 486g
X-S20 491g
X-Pro3 497g
ーー500gーー
α7C II 514g
X-T5 557g
X-T4 607g
X-H2 660g
ーー300gーー
X-E3 337g
X-M5 355g
X-E4 364g
X-T30II 378g
ーー400gーー
Nikon Z30 405g
X-T50 438g
Lumix DC-S9 486g
X-S20 491g
X-Pro3 497g
ーー500gーー
α7C II 514g
X-T5 557g
X-T4 607g
X-H2 660g
152名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-cWSw)
2024/10/21(月) 23:25:12.44ID:3gkgkFtrd 意外とX-E4とそんなに重さ変わらないのか
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-vcRy)
2024/10/22(火) 21:46:03.31ID:RiUt2yKv0 この数年愛用したX-A5もなかなか良かったよ。
サブ機として雑誌にもそれで撮った写真載せた。
素直なカメラだけど、on/offスイッチが勝手に動く位置なのが欠点。
サブ機として雑誌にもそれで撮った写真載せた。
素直なカメラだけど、on/offスイッチが勝手に動く位置なのが欠点。
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95e-z4aL)
2024/10/22(火) 22:32:30.31ID:vxlBPImq0 従来のX-AシリーズとはX-trans搭載かベンダー製かの違いってだけでしょ。
位置づけとしてはエントリー向けだよね。
女性向けアピールには欠けてる印象があってキャメル色とかは
出ないんだろうな。
位置づけとしてはエントリー向けだよね。
女性向けアピールには欠けてる印象があってキャメル色とかは
出ないんだろうな。
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6116-X766)
2024/10/23(水) 00:52:45.86ID:XPlFIhxS0 公式ページのモデルは女性なのにカメラ自体がなんか野暮ったいんだよな
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 02:01:10.00ID:OitEVaql0 ファインダーのないカメラなんざそもそも使いものにならんよ
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2ad-H3Ra)
2024/10/23(水) 02:04:41.49ID:7NDjWazp0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e55b-x7Nf)
2024/10/23(水) 02:05:36.61ID:Jir0Wltw0 多くの人はスマホで十分だし覗き込むファインダー要らんのよ
そういうの欲しけりゃデカいの買えばいい
そういうの欲しけりゃデカいの買えばいい
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ed4-eHRq)
2024/10/23(水) 07:21:42.82ID:Tf5g9oOV0 基本vlog機だからEVF省略は正解だと思うけど
スマホのほうが効率良さそうな縦長動画をコレで撮るのはちょっと謎
スマホのほうが効率良さそうな縦長動画をコレで撮るのはちょっと謎
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2132-Or+P)
2024/10/23(水) 07:22:47.90ID:MKP3adOz0 老眼持ちの俺にはEVFないときついかな。
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/23(水) 07:30:30.83ID:dCZKg1aM0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027c-fs0/)
2024/10/23(水) 08:01:11.55ID:W3EzLXgt0 >>159
「みんなと違ってカメラで撮ってるワタシすごい」勢に向けた機能だから問題ない
「みんなと違ってカメラで撮ってるワタシすごい」勢に向けた機能だから問題ない
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edec-dD7J)
2024/10/23(水) 08:11:42.28ID:eVtxnSJO0 >>159
写真もそうだな
写真もそうだな
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6117-nFHs)
2024/10/23(水) 14:15:18.93ID:gErGVd4I0 X-Aシリーズとか使ってみたけどやっぱファインダーないと日差しの強い日中は厳しいと実感した
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 15:33:32.34ID:OitEVaql0 晴天の屋外じゃ使いものにならん
166名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-CdOq)
2024/10/23(水) 16:14:51.51ID:TwcBiy+1M やっぱりlumix G100Dにしようかな。色も悪くないし
167名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-X766)
2024/10/23(水) 16:30:53.95ID:W3+TqcHIM X-M5なかなか良さそうだね
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee63-XPlN)
2024/10/23(水) 16:40:39.43ID:OX4Sb5Ja0 屋外ではQメニューから液晶の輝度を最大にするといいらしいぞ
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 16:53:22.47ID:OitEVaql0 ダメだろ
最近のフジはズレまくり
最近のフジはズレまくり
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6117-nFHs)
2024/10/23(水) 16:55:49.75ID:gErGVd4I0 バッテリーの消費激しくなって本末転倒じゃね
相変わらずのNP-W126Sだしなぁ
相変わらずのNP-W126Sだしなぁ
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-y3XF)
2024/10/23(水) 17:21:30.19ID:vpRQ10Ti0 EVF付き小型軽量機はE5を待てって事よ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-TZG6)
2024/10/23(水) 17:21:41.26ID:ATh6PDws0 NP−W235を搭載したお手頃機は出ないのだろうか…?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6117-nFHs)
2024/10/23(水) 17:47:35.85ID:gErGVd4I0 ほんと全部235に刷新してほしい
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e51d-H3Ra)
2024/10/23(水) 18:08:54.76ID:0tSD1GJT0 M5も売れそうだから必死に足引っ張っているのが可笑しい
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 18:37:38.42ID:OitEVaql0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 817e-6/Jd)
2024/10/23(水) 18:39:03.00ID:V/4OUFbG0 必死かどうかはワッチョイごとの書き込み数を見ればわかります。
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 18:46:06.75ID:OitEVaql0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d5a-AqZl)
2024/10/23(水) 18:52:41.41ID:ecZHzl3a0 必死でワロタ
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 19:01:18.95ID:OitEVaql0 >>178
必死にワロてるオマエw
必死にワロてるオマエw
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e949-C07K)
2024/10/23(水) 19:21:30.29ID:/6zZDGQd0 黒色ならちょっと欲しくなってきた。結構液晶見ながら撮ってる自分に気づいた。
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d57-DaMJ)
2024/10/23(水) 19:22:10.87ID:I3QIpfXw0 クズカメラだと思ってる機種のスレにわざわざ乗り込んでID真っ赤にしてる人か必死でなくてなんなのか
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 19:28:56.66ID:OitEVaql0 クズカメラを必死に擁護してるクズが必死w
クズはクズ
ダメなものはダメ
しっかり反論できないのかね?
クズカメラのクズたる所以はファインダー
レンズとのバランスの悪さ
クズはクズ
ダメなものはダメ
しっかり反論できないのかね?
クズカメラのクズたる所以はファインダー
レンズとのバランスの悪さ
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d57-DaMJ)
2024/10/23(水) 20:00:39.98ID:I3QIpfXw0 そもそもファインダーいらない人向けのカメラだし
レンズは15-45か27か18使えばよくね
レンズは15-45か27か18使えばよくね
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 20:05:27.78ID:OitEVaql0 だったらスマホでよくね
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d57-DaMJ)
2024/10/23(水) 20:10:02.77ID:I3QIpfXw0 そう思わん人がいるからVlogcamやZ30やS9が売れてんでしょ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/23(水) 20:21:13.42ID:OitEVaql0 売れてもクズはクズ
カメラとしてはダメ
ということでいいかな?
カメラとしてはダメ
ということでいいかな?
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/23(水) 20:29:35.07ID:dCZKg1aM0 自分の需要に合わないからクズ!ってことね ただのわがままだと思うけどそれでいいんじゃない
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6117-nFHs)
2024/10/23(水) 20:34:57.66ID:gErGVd4I0 なにかにつけて「スマホでよくね」で片付けるの
何も考えてなさそう
何も考えてなさそう
189名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-X766)
2024/10/23(水) 20:44:21.04ID:W3+TqcHIM (´・ω・`)EVFないとダメなオヂです私
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d5a-AqZl)
2024/10/23(水) 21:00:22.39ID:ecZHzl3a0 来年のE5まで待ちなさい
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e51d-H3Ra)
2024/10/23(水) 21:03:10.83ID:0tSD1GJT0 必死さんをNGにしたらスッキリ
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5d9-x7Nf)
2024/10/23(水) 23:46:03.54ID:Jir0Wltw0 EVF有りでデカいレンズ付ける人がわざわざこれ選ぶ理由もわからんし
なんでも全部入りじゃないと駄目ってのもわからん
色々あって自分にあったの選べばいいだけじゃないかと
自分はEVF要らんし小型軽量が良いからM5は期待してる
なんでも全部入りじゃないと駄目ってのもわからん
色々あって自分にあったの選べばいいだけじゃないかと
自分はEVF要らんし小型軽量が良いからM5は期待してる
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61be-X766)
2024/10/24(木) 02:00:14.25ID:tx4zHog90 MやAはずっとEVFレスなのになんで今さら文句言ってんの
この軽さと安さでS20と同等の絵が得られるんだからええやん
この軽さと安さでS20と同等の絵が得られるんだからええやん
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0291-VZeN)
2024/10/24(木) 06:41:53.64ID:YZT0HEJu0 老眼にはツラいのよね…EVFレス機
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/24(木) 07:02:49.63ID:Hyeu3n6a0 擁護必死だけどw
ファインダーレスはほんと使いものにならんよ
初心者は騙されないようにね
ファインダーレスはほんと使いものにならんよ
初心者は騙されないようにね
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-lnA+)
2024/10/24(木) 08:31:19.72ID:9uu1L+JlM ファインダーレスはコンパクトじゃないコンデジで中途半端かな
2.6Mなら追い金してIBIS入りのS20の方が遥かに幸せになれる
2.6Mなら追い金してIBIS入りのS20の方が遥かに幸せになれる
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e07-eHRq)
2024/10/24(木) 08:57:40.19ID:PFfvnIdV0 S20重たくてな
グリップ棒付けるvlog機は軽いほうがええよ
グリップ棒付けるvlog機は軽いほうがええよ
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d1c-ZYRi)
2024/10/24(木) 11:02:01.39ID:Lr0uv+UG0 >>195
ファインダーレスというより一眼でvlogを、というのが騙しだけどな。もちろん、フジに限った事ではない。
ファインダーレスというより一眼でvlogを、というのが騙しだけどな。もちろん、フジに限った事ではない。
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e539-H3Ra)
2024/10/24(木) 13:29:43.34ID:A2AjxJ+U0 わざわざ叩きに来るのは、M5が売れちゃうと困る人がいるのかな
201名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-gIxm)
2024/10/24(木) 14:20:09.21ID:aOvC0bFAd202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-nV0L)
2024/10/24(木) 14:43:41.62ID:GzqL8v9v0 ダメなカメラを無理して褒めなくていいよw
初心者が間違って買ったらどうすんだよ
そこそこの値段でこんなんじゃガッカリするだろ
初心者が間違って買ったらどうすんだよ
そこそこの値段でこんなんじゃガッカリするだろ
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6138-nFHs)
2024/10/24(木) 15:00:09.02ID:M8T3lml60 スチル派ならEVFレスはGR一択
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5f2-KKJf)
2024/10/24(木) 15:13:27.66ID:ucZevdz+0 EVFレスなら液晶モニターをX-S20と同等の画質にしてもらいたかった
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dab-AqZl)
2024/10/24(木) 15:34:11.79ID:OaNn99U30206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-nV0L)
2024/10/24(木) 15:55:41.79ID:GzqL8v9v0 >>205
オマエは何でそんなにがんばって擁護してんの?w
オマエは何でそんなにがんばって擁護してんの?w
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd5f-y3XF)
2024/10/24(木) 16:29:00.69ID:cEfx4EjL0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8263-lnA+)
2024/10/24(木) 19:17:49.65ID:evQ8XwEJ0 動画撮りたかったらフジなんか買わねえ
どうしても撮りたかったら静止画と動画の妥協点が最高レベルにあるX-S20しかない
どうしても撮りたかったら静止画と動画の妥協点が最高レベルにあるX-S20しかない
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f211-DaMJ)
2024/10/24(木) 19:35:20.89ID:rCsu/39W0 T50スレにもやたらS20S20うるさいの来てたけど同じ人なんかな
210名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/24(木) 19:40:29.18211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027c-fs0/)
2024/10/24(木) 20:43:18.05ID:ddsJasWq0 ホントは欲しいのに買えないから自分の手持ち機材で十分だと
無理矢理納得させないと発狂してしまう人なんでしょ
無理矢理納得させないと発狂してしまう人なんでしょ
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8585-nV0L)
2024/10/24(木) 21:21:14.27ID:Hyeu3n6a0 いらんな
213名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-X766)
2024/10/24(木) 22:09:46.34ID:fn6xCZCnM (´・ω・`)EVFないとダメなオヂですがEVFレスの機種もあって良いと思いますよ
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e963-lnA+)
2024/10/25(金) 00:43:06.47ID:UESaGyyi0215名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/25(金) 06:52:52.85 >>214
あ、そうなんだ。
自分はT4で、満足して留まっているけど、周囲で画質落ちた話聞いたことないな。
気になるから記事とかあったら教えてください。
M5は4世代センサーだからいいんじゃない?
個人的にはH2sを、モデル末期に買い足すか悩み中。
あ、そうなんだ。
自分はT4で、満足して留まっているけど、周囲で画質落ちた話聞いたことないな。
気になるから記事とかあったら教えてください。
M5は4世代センサーだからいいんじゃない?
個人的にはH2sを、モデル末期に買い足すか悩み中。
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e33-cWSw)
2024/10/25(金) 09:19:33.26ID:3KdhA/eA0 みんなどんなレンズと組み合わせる予定?
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eba-fs0/)
2024/10/25(金) 16:10:48.28ID:tE2M1UzH0 XF 27mm F2.8 R WRをつけっぱなしにする予定
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e48-LLhR)
2024/10/25(金) 21:59:44.83ID:HY2GUZRk0 >>214
確かに4K60Pは26MPセンサーの方が画質が良いが、それ以外は40MPセンサーに画質面のデメリットは感じないですね。
確かに4K60Pは26MPセンサーの方が画質が良いが、それ以外は40MPセンサーに画質面のデメリットは感じないですね。
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d110-TZG6)
2024/10/26(土) 00:34:37.04ID:dfvXGADD0 同感
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/26(土) 04:08:25.15ID:FQhV7BrG0 X-M5はダストリダクション付いてないのか…orz
まあ、今日日そういう流れなのかな
まあ、今日日そういう流れなのかな
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2edd-LLhR)
2024/10/26(土) 04:20:32.71ID:NdwzVp0V0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/26(土) 04:23:00.92ID:FQhV7BrG0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 613c-IezE)
2024/10/26(土) 06:40:56.89ID:wTOu1hM70 XF27mmF2.8WRが鉄板なんだろうけどE4に18-300付けてるヤツいたし
見た目気にしなけりゃ何付けても普通に使えるだろう
見た目気にしなけりゃ何付けても普通に使えるだろう
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6147-eHRq)
2024/10/26(土) 09:36:36.68ID:+HLI36MC0 T30に新5612付けてた事あるけど
ギョッとするほど異形のフロントヘビーだった
M5はさらに小さいからコンパクトプライムとかいいんでないの
ギョッとするほど異形のフロントヘビーだった
M5はさらに小さいからコンパクトプライムとかいいんでないの
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5167-fs0/)
2024/10/26(土) 10:25:35.69ID:ebppdNYQ0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827d-BCOX)
2024/10/26(土) 15:55:13.63ID:9nHPFCYS0 これか
27mmキットの予定はないのかな?
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fujifilm_X-M5_18_oct_2024c.jpg
27mmキットの予定はないのかな?
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fujifilm_X-M5_18_oct_2024c.jpg
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61b7-X766)
2024/10/26(土) 16:27:21.09ID:wTOu1hM70228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d0c-AqZl)
2024/10/26(土) 16:42:36.93ID:5U37ozow0 プロモ動画冒頭から27付けてるのにキット無いのはアホだと思う
229名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/26(土) 16:58:16.06230 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 065f-eHRq)
2024/10/26(土) 20:29:08.12ID:/LyNUUw40 E4も国内は27とのセットなかったよね
おれもそれぞれで買った
おれもそれぞれで買った
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dac-CdOq)
2024/10/26(土) 20:43:09.94ID:FQhV7BrG0 27は評判イマイチらしいね
232 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 065f-eHRq)
2024/10/26(土) 22:00:54.97ID:/LyNUUw40 そう?寄れない以外は不満ないけど
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-DaMJ)
2024/10/26(土) 23:40:22.70ID:DeRICY2x0 同じく
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2aa-TZG6)
2024/10/26(土) 23:58:20.94ID:Oy36ODN10 根強いイマイチ評があるようだけど「一体どこが?」と思わされる…XF27、描写に問題なし
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-dzYp)
2024/10/27(日) 00:56:49.33ID:KLbEK9au0 栃木県今市
236名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/27(日) 01:20:37.79237 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f98b-vE4T)
2024/10/27(日) 08:08:35.89ID:q9GWfErT0 補正ってどういうときに外すの?
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53f1-58KX)
2024/10/27(日) 08:51:47.22ID:705hlC9O0 外すことなどない。
最近のレンズは歪曲収差はデジタル補正に頼っているので、補正を外して歪まないレンズなどほとんど無い。
XF27はAFがギコギコな事以外は優れたレンズ。
https://digicame-info.com/2021/05/xf27mmf28-r-wr.html
最近のレンズは歪曲収差はデジタル補正に頼っているので、補正を外して歪まないレンズなどほとんど無い。
XF27はAFがギコギコな事以外は優れたレンズ。
https://digicame-info.com/2021/05/xf27mmf28-r-wr.html
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ce-NUGV)
2024/10/27(日) 09:10:51.89ID:gF9xSGpW0 補正外すなんてレンズのレビュー記事書く人ぐらいじゃないの?
84g、出っ張り2cmの恩恵のほうが遥かに大きい
84g、出っ張り2cmの恩恵のほうが遥かに大きい
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9978-58KX)
2024/10/27(日) 11:00:25.11ID:yIOgNd2q0 いつ予約開始になるの
電算補正できる像倍率系収差は電算処理に任せて、光学的に補正するしかない焦点位置系の収差補正に全フリするのがデジタル時代のレンズ設計のあるべき姿だと思う
歪曲ゼロ!電子補正不要!なんてレンズは手抜き設計
歪曲ゼロ!電子補正不要!なんてレンズは手抜き設計
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1378-FLFQ)
2024/10/27(日) 12:45:19.60ID:oVp/CpFo0 周辺解像度は高画素とボケでカバーか
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b61-TzxD)
2024/10/27(日) 12:55:31.62ID:6N8emWbB0 評判イマイチって言ってる人ワッチョイ同じだしどこがイマイチと思ってるのかその人に聞けばいいよ
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bf2-4TpW)
2024/10/27(日) 13:37:51.89ID:VbSaiGi10 スナップ写真を撮るにはいいレンズだと思う 値段も手頃
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/fujifilm_xf27/
https://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xf27_f28rwr/
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/fujifilm_xf27/
https://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xf27_f28rwr/
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99d5-2ovg)
2024/10/29(火) 09:42:06.33ID:E5Tzlu7i0 >>241
究極の理想は電子補正ゼロで小型軽量高画質を実現すること
究極の理想は電子補正ゼロで小型軽量高画質を実現すること
247名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 99d5-2ovg)
2024/10/29(火) 12:58:25.02ID:E5Tzlu7i0NIKU >>246
駄作じゃないでしょ
駄作じゃないでしょ
248名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0bfb-VVnD)
2024/10/29(火) 21:07:08.19ID:gIBftsy90NIKU xf27wrはコンパクトなだけじゃなくて色もいいレンズだけど、xf1650買ってからは出番がない
249名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 137c-qJnv)
2024/10/29(火) 23:35:24.83ID:/dVydA2n0NIKU 買うか買わないかが問題ではない
ブラックかシルバーかソレが問題だ
ブラックかシルバーかソレが問題だ
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8121-HQK7)
2024/10/30(水) 00:29:17.08ID:QefeYkq50 X-M5とX-S20比べて
X-M5の方がAF進化してたらこっちにする
S20にもアプデで適応できそうならS20にする
X-M5の方がAF進化してたらこっちにする
S20にもアプデで適応できそうならS20にする
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8121-HQK7)
2024/10/30(水) 00:31:50.06ID:QefeYkq50 あと熱問題も
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c100-ohr8)
2024/10/30(水) 02:07:39.78ID:pqOUMYcT0 絶対買わんわ
子供だましだろ
最近のフジはほんとズレとるw
子供だましだろ
最近のフジはほんとズレとるw
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 991e-2ovg)
2024/10/30(水) 02:12:42.25ID:+4Er8gBz0 そんなことはない
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-fEsh)
2024/10/30(水) 02:18:08.22ID:uCqjZ7pg0 X-S20のAFはそほど困らないけどな
ただ設定は少々めんどくさい
それより動画の手振れ補正をS10レベルに戻してほしい
まあ欠点はそれぐらいでトータルバランスはかなり高い
M5はIBIS無しだからS20より更に厳しそうだな
ただ設定は少々めんどくさい
それより動画の手振れ補正をS10レベルに戻してほしい
まあ欠点はそれぐらいでトータルバランスはかなり高い
M5はIBIS無しだからS20より更に厳しそうだな
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b0c-VVnD)
2024/10/30(水) 07:29:36.16ID:/YbCd8tS0 M5に着けるなら2314とか3314のF1.4のレンズじゃないと手ぶれが心配。
でもそれだとバランス悪いから、2320か3520だな。
ズームなら26M機だし1650より1855のほうが手ブレ補正ついてるしいいかも。
でもそれだとバランス悪いから、2320か3520だな。
ズームなら26M機だし1650より1855のほうが手ブレ補正ついてるしいいかも。
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-FzrL)
2024/10/30(水) 07:32:36.35ID:DutFzhdn0 >「小さい」「軽い」は正義です。
>どんなシャッターチャンスも、カメラを持ち出さなければ出会えません。
>X-M5は現行のXシリーズで最軽量となる355g、 サイズは上着のポケットに入るほどコンパクトです。
まあその通りだとは思うけど
上着のポケットに入れる事を想定してるならパンケーキをキットにするべき
>どんなシャッターチャンスも、カメラを持ち出さなければ出会えません。
>X-M5は現行のXシリーズで最軽量となる355g、 サイズは上着のポケットに入るほどコンパクトです。
まあその通りだとは思うけど
上着のポケットに入れる事を想定してるならパンケーキをキットにするべき
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f97f-8acW)
2024/10/30(水) 09:49:51.23ID:+lqkqO9e0 ミドルクラスのX-T50を24万でだせば初心者の切り捨てだと言い
エントリークラスのX-M5を出せば子供だましと言う
エントリークラスのX-M5を出せば子供だましと言う
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-v/et)
2024/10/30(水) 10:31:23.87ID:HRV/rCoy0 貧乏人の戯言だなw
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 991e-2ovg)
2024/10/30(水) 11:40:19.02ID:+4Er8gBz0 >>257
文句を言いたいだけだよねぇ
文句を言いたいだけだよねぇ
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9990-YC9B)
2024/10/30(水) 13:26:35.70ID:glEMzBgY0 消せ消せ!
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qJnv)
2024/10/30(水) 14:16:55.42ID:VNJ60lXM0 XF18/2をリニューアルしてXF18/2.8のパンケーキにして出すべきだな
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137d-vDNz)
2024/10/30(水) 16:09:23.17ID:aI/BAW3W0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qJnv)
2024/10/30(水) 19:25:23.27ID:VNJ60lXM0 マップ買取価格みたらフジのカメラは基本シルバーよりブラックの方が高いのね、資産価値考えてブラックにしとこうかな
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qJnv)
2024/10/30(水) 19:28:30.84ID:VNJ60lXM0 >>262
XM-FLね。持っとるけどちょっとした遊びならいいけど本気で使ってる人おるかねー
XM-FLね。持っとるけどちょっとした遊びならいいけど本気で使ってる人おるかねー
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9168-voaF)
2024/10/30(水) 19:55:35.14ID:j710/l/S0 コシナの薄型レンズの買いどころと思いきや絶妙に純正と焦点距離被ってるのがなんとも
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c100-D2cl)
2024/10/30(水) 20:01:06.81ID:pqOUMYcT0 さすがに転売ヤーも見向きもしないレベル
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1ac-wDF/)
2024/10/30(水) 20:09:25.81ID:1XAl9bvw0 よくよく考えたら、安いZ30でも良い気がしてきた
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bc-FLFQ)
2024/10/30(水) 20:33:12.29ID:nlbEuFAF0 分解してスペーサー1枚抜くのはやった
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91ea-RHkA)
2024/10/30(水) 20:35:09.39ID:v2uppph+0 M5より低スペックで一回りデカいのが気にならなければ良いんじゃないの?
レンズは何かあったっけ
レンズは何かあったっけ
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9990-YC9B)
2024/10/30(水) 23:57:55.20ID:glEMzBgY0 26/2.8だな
271 警備員[Lv.6][芽] (中止W fb5f-vE4T)
2024/10/31(木) 01:03:02.72ID:NvTZd9KJ0HLWN カラスコってどうなん?
272名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f15f-FzrL)
2024/10/31(木) 10:07:20.46ID:Sb0LykQj0HLWN >>271
18mmF2.8を借りてた事あるけど写りはコシナにしては凡庸
ていうかEVFなしのM5でマニュアルフォーカスはツラくね?
1cm分厚くなるのを我慢してXF18mmF2Rのほうが利便性も写りもいいと思う
18mmF2.8を借りてた事あるけど写りはコシナにしては凡庸
ていうかEVFなしのM5でマニュアルフォーカスはツラくね?
1cm分厚くなるのを我慢してXF18mmF2Rのほうが利便性も写りもいいと思う
273名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9915-2ovg)
2024/10/31(木) 10:44:19.25ID:W4BmgYJp0HLWN XF1820の方が写りいいというのはあり得ない
274名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c110-FLFQ)
2024/10/31(木) 10:51:11.72ID:gxzXoJkH0HLWN 1820と18135は画質を求めるなら買ってはいけないレンズ
275名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1398-GPWL)
2024/10/31(木) 11:08:39.95ID:a2SZPBel0HLWN X-H2sを下取りに出してX-M5を買おうかと血迷った事を考えたが、そうかM5にはIBISがないのね。
俺はそれはちょっと困る。
俺はそれはちょっと困る。
276名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 2bda-YKIR)
2024/10/31(木) 11:24:26.60ID:wy9KeWk80HLWN 血迷いすぎだろ
277名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9915-2ovg)
2024/10/31(木) 11:32:35.49ID:W4BmgYJp0HLWN X-M5はXシリーズ最強のAF性能だというからね
278名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 913d-RHkA)
2024/10/31(木) 11:40:39.74ID:apQ8JZap0HLWN H2/H2s以降の機種には同一ファーム提供されるやろ
279名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9915-2ovg)
2024/10/31(木) 12:03:49.15ID:W4BmgYJp0HLWN 下剋上じゃないの?
280 警備員[Lv.4][芽] (中止W d948-vE4T)
2024/10/31(木) 12:35:18.94ID:PRHgVgFN0HLWN281名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7305-58KX)
2024/10/31(木) 12:38:02.57ID:sO/dUtBi0HLWN H2S、H2、GFX100IIには11月中に、その他の第5世代機にも追ってファームが降りてくる予定みたいだね。
282名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 137c-qJnv)
2024/10/31(木) 12:47:45.94ID:9XH+6faT0HLWN カラスコは画質より味わいだろ。フイルムシミュレーションと相性よいので、フイルムっぽく撮りたいならあり
283名無CCDさん@画素いっぱい (中止 99dc-YC9B)
2024/10/31(木) 14:04:50.99ID:ckZsFTGk0HLWN スナップメインなら別にガチピンこだわらなくて良いと思うし
EVFなしでもピーキングである程度なんとかなるんじゃね
まぁカラスコはどっちかというと後から買って楽しむレンズかなぁって個人的には思う
EVFなしでもピーキングである程度なんとかなるんじゃね
まぁカラスコはどっちかというと後から買って楽しむレンズかなぁって個人的には思う
284名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 117c-VVnD)
2024/10/31(木) 14:58:25.60ID:i5RLZVai0HLWN M5に着けるならXF3520か予算なければXC3520がいいと思う
285名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c100-D2cl)
2024/10/31(木) 18:35:04.13ID:rKupc6RY0HLWN 使えないカメラだ
コンパクトさを求めるなら中古のEシリーズでも買った方が良かろう
コンパクトさを求めるなら中古のEシリーズでも買った方が良かろう
286名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 913d-RHkA)
2024/10/31(木) 18:58:46.02ID:apQ8JZap0HLWN e3 10万
e4 20万
ふむ
e4 20万
ふむ
287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 d97e-hZLL)
2024/10/31(木) 19:02:26.90ID:JmwxOtD40HLWN 中古のEシリーズの方が安いと思ってる時代遅れな人か
288名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 8b63-2Mrs)
2024/10/31(木) 19:23:35.15ID:EHSSRvP+0HLWN E4新品10万以下で買えたのに何故買わなかったのか
289名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/31(木) 19:28:37.52 >>285
中古のEシリーズよりM5のほうが安くない?
中古のEシリーズよりM5のほうが安くない?
290名無CCDさん@画素いっぱい (中止W f9e1-jZMX)
2024/10/31(木) 20:54:09.34ID:2hYsUAzY0HLWN E4、ディスコンになってなかったら、もうちょい安く買えたかもね
291名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMfd-8kld)
2024/10/31(木) 23:34:23.46ID:XOIg3pjeMHLWN X-E5にレンズつけた写真見ましたが
なかなか精悍でいい顔してると思います
なかなか精悍でいい顔してると思います
292名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/01(金) 00:07:25.31 >>291
スクープですね
スクープですね
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1304-vE4T)
2024/11/01(金) 01:45:07.16ID:NerrsVsM0 マイクとヘッドフォン端子が独立してるのって
フジだとH2とM5だけ?
フジだとH2とM5だけ?
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1ac-wDF/)
2024/11/01(金) 05:21:55.56ID:Pbg5IOYW0 >>291
詳しく
詳しく
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1bf-D2cl)
2024/11/01(金) 08:02:07.03ID:rZPO/J3p0 安かろう悪かろうw
こんなの使ってたら笑われるぞ
こんなの使ってたら笑われるぞ
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1bf-D2cl)
2024/11/01(金) 08:08:58.26ID:rZPO/J3p0 >>287
安いのあるぞバカかw
安いのあるぞバカかw
297名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfd-8kld)
2024/11/01(金) 08:09:34.80ID:mc5CqpNDM >>295
(´・ω・`)SONYは買わないよ?
(´・ω・`)SONYは買わないよ?
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1bf-D2cl)
2024/11/01(金) 08:11:17.67ID:rZPO/J3p0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7344-TzxD)
2024/11/01(金) 08:56:26.91ID:xwOa6ZUf0 >>295
機種マウントで他人のカメラ笑う人の方が異常だっていい加減理解しよ
機種マウントで他人のカメラ笑う人の方が異常だっていい加減理解しよ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9a4-EShT)
2024/11/01(金) 09:29:51.31ID:ijVqkFT10 >>299
触らんほうがいいやつですよ
触らんほうがいいやつですよ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8188-HQK7)
2024/11/01(金) 22:19:18.65ID:q6BMGX7C0 X-S20と迷うわ… サイズ感良いんだよな…
本体手ぶれ補正無いけど、レンズ手ぶれ補正でなんとかなるか
本体手ぶれ補正無いけど、レンズ手ぶれ補正でなんとかなるか
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9b5-fEsh)
2024/11/01(金) 23:28:36.96ID:zb93kX6r0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-FzrL)
2024/11/02(土) 01:17:09.19ID:cdIIj9bp0 >サイズ感良いんだよな…
外寸もそうだが350gと490gは結構違うからな
可能なら触って確かめたほうがいいんじゃね
外寸もそうだが350gと490gは結構違うからな
可能なら触って確かめたほうがいいんじゃね
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b69-58KX)
2024/11/02(土) 01:53:55.86ID:g+dqfUxq0 >>301
EVFとIBISが無くても良いならM5で良いんじゃない?
IBISについては、今後富士は望遠レンズ以外はレンズ側にOISは搭載しない方針と思われることも考慮した方がよい。
俺は両方とも必要で、M5のようなサイズ感も欲しいので、S20ではなく来年出ると噂されているE5待ち。
EVFとIBISが無くても良いならM5で良いんじゃない?
IBISについては、今後富士は望遠レンズ以外はレンズ側にOISは搭載しない方針と思われることも考慮した方がよい。
俺は両方とも必要で、M5のようなサイズ感も欲しいので、S20ではなく来年出ると噂されているE5待ち。
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c177-D2cl)
2024/11/02(土) 02:52:27.80ID:nzzR60B60 せっかく金使うならこんなカメラやめとけ
それだけは警告しておく
FUJIFILMだって他にもっといいカメラが沢山あるのだから
それだけは警告しておく
FUJIFILMだって他にもっといいカメラが沢山あるのだから
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-v/et)
2024/11/02(土) 06:32:26.26ID:b5Q8MoKT0 軽量コンパクトなのはT50しかない…
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8188-HQK7)
2024/11/02(土) 08:40:03.59ID:N/7I5/dI0 皆さんありがとう
そうね、俺もE5待つことにするわ…
そうね、俺もE5待つことにするわ…
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1ac-wDF/)
2024/11/02(土) 20:23:09.99ID:yxDJUUqA0 >>291
詳しくいつから予約始まるんだろう
詳しくいつから予約始まるんだろう
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1ac-wDF/)
2024/11/02(土) 20:23:21.78ID:yxDJUUqA0 いつから予約始まるんだろう
310名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-8kld)
2024/11/02(土) 23:41:53.59ID:Lw/KKC7qM X-E5じゃなくてX-M5だった
間違えた
間違えた
311名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H96-RJf+)
2024/11/03(日) 01:42:02.49ID:zVCQJ89eH 手ブレ補正なんて甘え
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e84-pBx1)
2024/11/03(日) 03:28:03.22ID:ZR8hhOkL0 甘えてはいけないんでしょうか?
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 127c-XYkR)
2024/11/03(日) 07:47:04.21ID:eWv6ZzeR0 キタムラの動画では11月下旬って言ってた
ちなみにX-T50は6月28日(木)発売で予約開始が6月6日だった
偶然にも11月28日も木曜日なので同じような感じになるなら
来週あたりに予約開始しそう
ちなみにX-T50は6月28日(木)発売で予約開始が6月6日だった
偶然にも11月28日も木曜日なので同じような感じになるなら
来週あたりに予約開始しそう
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 127c-XYkR)
2024/11/03(日) 07:48:28.52ID:eWv6ZzeR0 すまん、よくみたら6月28日は金曜日だったわ
315名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-2+ZN)
2024/11/03(日) 08:37:42.23ID:iKqYPxv/M >>314
几帳面な性格とみた
几帳面な性格とみた
316名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-2+ZN)
2024/11/03(日) 08:39:52.17ID:iKqYPxv/M X-M5とG100Dで最後まで迷ったけど、EVFのあるG100Dにするわ。
高感度性能、リセールバリュー、マウントの将来性など考えたらX-M5買う方が賢いんだろうけど
高感度性能、リセールバリュー、マウントの将来性など考えたらX-M5買う方が賢いんだろうけど
317名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/03(日) 09:34:37.52318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7529-Eaw9)
2024/11/03(日) 14:28:25.49ID:J6HAzKoZ0 >>316
来年出るE5を待った方が良いのでは?
来年出るE5を待った方が良いのでは?
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 756e-j0Jo)
2024/11/03(日) 16:38:08.09ID:/rBEuAEQ0 >>316
叩くネタがなくてかわいそう
叩くネタがなくてかわいそう
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e63-aRja)
2024/11/03(日) 18:39:40.51ID:Hh/HTk3k0 G100の形でいいならT50でいいじゃん
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e94a-NqK2)
2024/11/03(日) 19:02:01.22ID:l46xMRkD0 G100Dが比較対象ならOM-10M4は候補じゃなかったの?
軽さはM5と変わらずEVFとボディ内手振れ補正が付く
値段もほぼ変わらん
軽さはM5と変わらずEVFとボディ内手振れ補正が付く
値段もほぼ変わらん
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e94a-NqK2)
2024/11/04(月) 13:57:24.23ID:q1qrQLMp0 fujirumorsに出てるViltrox AF 35mm F1.7のカタログ表紙がM5だ
女の子が手のひらに持ってこのバランスだと本当に小さいんだな
レンズは170gみたいだし、軽量を求めるM5ユーザーには良さげ
女の子が手のひらに持ってこのバランスだと本当に小さいんだな
レンズは170gみたいだし、軽量を求めるM5ユーザーには良さげ
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75b2-u9s3)
2024/11/04(月) 19:59:12.71ID:EZaLo2WT0 また似たようなと思ったがf1.7なのか
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ac-2+ZN)
2024/11/04(月) 20:06:31.46ID:4AOTBR3b0 >>322
あれいいな。欲しくなる
あれいいな。欲しくなる
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d8c-fOUt)
2024/11/06(水) 00:40:25.25ID:bTRrBoco0 手の大きい人にはMシリーズは扱いにくいサイズ感だと思うよ
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef2-CyeO)
2024/11/06(水) 11:27:44.67ID:N0IMXhub0 自分はsmallrig社のレトロゲージかレザーハーフケースをつけるつもり これなら右手でグリップできる
327名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-2+ZN)
2024/11/06(水) 13:00:13.66ID:1BibMBcHM >>326
俺もスチルメインだけど、ゲージ買おうかと思ってる。すぐ邪魔になるかも知れんが
俺もスチルメインだけど、ゲージ買おうかと思ってる。すぐ邪魔になるかも知れんが
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-zBDs)
2024/11/06(水) 14:42:41.72ID:zB0i880J0 付けるにしても70gのL字グリップが限界
ケージ付けたら重たくなる
ケージ付けたら重たくなる
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927c-y6ym)
2024/11/06(水) 15:26:57.47ID:233eoGgL0 明日予約開始かな
330名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-2+ZN)
2024/11/06(水) 16:46:03.20ID:1BibMBcHM >>329
そうなの?
そうなの?
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927c-y6ym)
2024/11/06(水) 19:02:59.56ID:233eoGgL0 これまでの傾向から
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5ac-2+ZN)
2024/11/07(木) 06:54:35.02ID:qdxQoUpM0 Smallrigのケージが先月から予約始まってるのに、肝心の本体がまだってどういうこと?w
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82b6-XYkR)
2024/11/07(木) 09:55:55.00ID:yAwRPp8y0 いつものことだぞ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ded-erF6)
2024/11/07(木) 19:03:23.17ID:qHH7W/DG0 こんなゴミみたいなカメラ買ってどうすんの?
335名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-+KN8)
2024/11/07(木) 19:28:56.44ID:G3vWocmcM336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 713c-j0Jo)
2024/11/07(木) 20:31:04.31ID:hjXOBRcE0 >>332
叩くのに必死だー😆
叩くのに必死だー😆
337名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc6-NqK2)
2024/11/07(木) 20:55:25.35ID:3upjMEOmM ラックマン氏は「信頼できる情報源によると、ロシアに派遣された北朝鮮の兵士たちはこれまでインターネットに自由にアクセスできる
機会がなかったという。その結果、彼らはポルノをむさぼるように見ているのだ」と記した。
機会がなかったという。その結果、彼らはポルノをむさぼるように見ているのだ」と記した。
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef2-hPaS)
2024/11/08(金) 08:23:23.84ID:AzeFNaWJ0 アメリカのB&Hやadoramaでは予約を受け付けていて11/21出荷予定となっているけど日本は予約も始まってない
円安の日本は転売を防ぐため海外より後に発売なのかな?
円安の日本は転売を防ぐため海外より後に発売なのかな?
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6e4-eMRX)
2024/11/08(金) 08:30:07.35ID:rddYB+Cj0 この一ヶ月で随分円安が進んだから、値付けに苦慮してるんでしょ。
発表時の予価よりも高くなるかもね。
発表時の予価よりも高くなるかもね。
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ae-CyeO)
2024/11/08(金) 10:15:40.46ID:b3z0cPPN0 動画機を選ぶときは今までフジはほぼ入ってこなかったけれど、
4K動画目的でフジを選ぶのはどうでしょう。
動画で使っているのをほぼ見かけないのでどうなんでしょ
4K動画目的でフジを選ぶのはどうでしょう。
動画で使っているのをほぼ見かけないのでどうなんでしょ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82e9-XYkR)
2024/11/08(金) 11:09:02.75ID:EUaoJOxz0 このスレで言うのもなんだけど手軽に手ブレを抑えた動画を撮りたいならDJI OSMO Pocket 3
一眼カメラで撮りたいなら予算に合わせたソニー機かな
ソニー機はAFが優秀だから動画撮るの楽だよ
Logで撮ってカラグレとかしない、撮って出し動画しか扱わないかつコンパクトな一眼動画機を望むなら
フィルムシミュレーションのあるX-M5もいいと思う
同価格帯のVlog機の中では撮って出しの色作りが一番遊べる機種だと思う
一眼カメラで撮りたいなら予算に合わせたソニー機かな
ソニー機はAFが優秀だから動画撮るの楽だよ
Logで撮ってカラグレとかしない、撮って出し動画しか扱わないかつコンパクトな一眼動画機を望むなら
フィルムシミュレーションのあるX-M5もいいと思う
同価格帯のVlog機の中では撮って出しの色作りが一番遊べる機種だと思う
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef2-hPaS)
2024/11/08(金) 12:01:51.20ID:AzeFNaWJ0 富士のカメラで動画撮影している人が富士のカメラの特徴を書かれています
https://salondart.art/general/fujiformovie/
https://salondart.art/general/fujiformovie/
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ae-CyeO)
2024/11/08(金) 13:13:53.28ID:b3z0cPPN0 >>341、342
今はソニーが無難なんでしょうね。所有したことはないですがなんとなく(それなりに)わかります。
入門機でキットレンズという縛りで、ニコンとソニーで迷いフジの新型も価格面と動画の機能で気になりという。
リンク先も見に行きました。フジだけで仕事をしている人もいるんですね。
カメラのキャラがよくわかる内容でした。
APS-Cでスチルしか撮らない! だったらフジが筆頭候補になりうるんですが、
熱問題とAFが気になったので聞いてみました。
今はソニーが無難なんでしょうね。所有したことはないですがなんとなく(それなりに)わかります。
入門機でキットレンズという縛りで、ニコンとソニーで迷いフジの新型も価格面と動画の機能で気になりという。
リンク先も見に行きました。フジだけで仕事をしている人もいるんですね。
カメラのキャラがよくわかる内容でした。
APS-Cでスチルしか撮らない! だったらフジが筆頭候補になりうるんですが、
熱問題とAFが気になったので聞いてみました。
344名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-NqK2)
2024/11/08(金) 15:22:24.44ID:cEEdp1LnM まとめ
フジのデジカメが良い
フジのデジカメが良い
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-zBDs)
2024/11/08(金) 16:06:27.99ID:iffuev+u0 春風なんとかってプロのおじちゃんも動画撮影ではフジ使ってたな
lutあてて調整せずとも元の色がいいからそのまま使えるとか
lutあてて調整せずとも元の色がいいからそのまま使えるとか
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b163-kNiC)
2024/11/08(金) 16:46:30.74ID:CuzE7Swy0 フジの動画は撮って出しで凄く綺麗だからな
歩き撮りの手振れ以外は本当に満足できる
AFも言われるほど悪くないし手振れも歩かなければ手持ちでもビタッと止まる
歩き撮りだけ改善されたらパーフェクトだわ
歩き撮りの手振れ以外は本当に満足できる
AFも言われるほど悪くないし手振れも歩かなければ手持ちでもビタッと止まる
歩き撮りだけ改善されたらパーフェクトだわ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e950-NqK2)
2024/11/08(金) 16:55:59.79ID:gdjMUYow0 > X-M5では大きな揺れに対応できる強力な電子式ブレ補正を搭載。
> 手ブレだけではなく、歩き撮りの揺れに対しても大きな効果を発揮します。
アクションCAM並みは絶対無理として
iPhoneレベルなら実用的かな
> 手ブレだけではなく、歩き撮りの揺れに対しても大きな効果を発揮します。
アクションCAM並みは絶対無理として
iPhoneレベルなら実用的かな
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e915-CyeO)
2024/11/08(金) 17:09:43.64ID:0S3jk7M/0 無理でしょ
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82e9-XYkR)
2024/11/08(金) 17:31:27.83ID:EUaoJOxz0 >>343
フジのAFに関しては良くもなければ悪くもないって感じ
ただX-M5は他の同世代のフジ機よりAFが向上してるという報告もある
熱問題はどのメーカーのどの機種でも付きまとう問題
30〜40分以上の長回する時は外付けのファンが必要だろうね
ただしSONYのFX3やFX30みたいに一部の機種は
ファンを内蔵してるのでそういうカメラは熱停止の心配しなくて基本大丈夫
ちなみに自分はZV-E1持っていてプライベートで
バスケの試合を撮ってたら後半戦からは熱停止しまくりだった
フジのAFに関しては良くもなければ悪くもないって感じ
ただX-M5は他の同世代のフジ機よりAFが向上してるという報告もある
熱問題はどのメーカーのどの機種でも付きまとう問題
30〜40分以上の長回する時は外付けのファンが必要だろうね
ただしSONYのFX3やFX30みたいに一部の機種は
ファンを内蔵してるのでそういうカメラは熱停止の心配しなくて基本大丈夫
ちなみに自分はZV-E1持っていてプライベートで
バスケの試合を撮ってたら後半戦からは熱停止しまくりだった
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1227-nAs+)
2024/11/08(金) 21:29:04.28ID:pXX1zkPI0 >>348
オープンソースのアレを入れれば簡単
オープンソースのアレを入れれば簡単
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4102-gT28)
2024/11/08(金) 22:51:03.64ID:329E1cAp0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1234-CyeO)
2024/11/09(土) 16:54:46.39ID:O1X/fC+t0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e17-ygEo)
2024/11/09(土) 17:48:13.78ID:CZC7ZSdk0 まだ予約こないのか
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7544-u9s3)
2024/11/09(土) 18:12:02.55ID:DamOOPEb0 放熱の為にブクブク太って重くなってぶさいくに
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-Yjlv)
2024/11/09(土) 21:40:38.90ID:otk24nu60 来年同じセンサー?を使ったスチル用のE-5が出ると信じたい
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5ec-7HVN)
2024/11/09(土) 22:10:14.94ID:q4EcYpmo0 >>355
そこにハイフンは入らんぞニワカかお前
そこにハイフンは入らんぞニワカかお前
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e63-Eaw9)
2024/11/09(土) 22:59:06.41ID:kw+4ClPT0 >>355
E5はほぼ間違いなく40MPセンサーでしょう。
E5はほぼ間違いなく40MPセンサーでしょう。
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7544-u9s3)
2024/11/09(土) 23:34:38.30ID:DamOOPEb0 E待ち民って40MPと26MPどっち希望が多いのだろうな
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d59-VhI4)
2024/11/09(土) 23:38:38.18ID:UiwhCEpr0 E5出ても20万超えなら要らないな
前は投げ売りみたいに安かったけど
M5が値段的にぎりくらい
前は投げ売りみたいに安かったけど
M5が値段的にぎりくらい
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e915-CyeO)
2024/11/09(土) 23:48:08.65ID:f7b4LhdL0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb58-8oyZ)
2024/11/10(日) 00:00:26.71ID:OgHF8uwv0 T50が22万だからE5は18万くらいだと思う
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb63-eXrB)
2024/11/10(日) 00:16:59.54ID:pxhc1e0G0 E5は中身はT50と同じだろうから、値段は$1,400のT50とあまり変わらないと思う。
差を付けたとしても$1,300までかな?
後はその時の為替レート次第。
現在のレートとあまり変わらないのなら、税込で20万円を切るのは難しいと思う。
差を付けたとしても$1,300までかな?
後はその時の為替レート次第。
現在のレートとあまり変わらないのなら、税込で20万円を切るのは難しいと思う。
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-3pft)
2024/11/10(日) 00:34:34.68ID:U2sdxN2k0 20万超えるのは仕方ないとしても400g未満は死守してほしい
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb63-eXrB)
2024/11/10(日) 02:15:49.30ID:pxhc1e0G0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-+lks)
2024/11/10(日) 06:37:43.05ID:FJrZZTRu0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-3pft)
2024/11/10(日) 16:29:20.20ID:U2sdxN2k0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd78-xhmY)
2024/11/10(日) 19:05:16.77ID:VET4Y76Y0 >>364
手ぶれ補正が非搭載のままでセンサーも据え置きなのに重さが100グラム近くも増えたカメラに比べればマシでしょう
手ぶれ補正が非搭載のままでセンサーも据え置きなのに重さが100グラム近くも増えたカメラに比べればマシでしょう
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5a-eXrB)
2024/11/10(日) 20:01:02.22ID:pxhc1e0G0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-+UbO)
2024/11/11(月) 00:50:52.37ID:GAD8IKhj0 フジフイルム スクエアに行ってX-M5を触ってきました
これフィルムシミュレーションダイアル付けたEシリーズですね
小さくて軽いです。操作はタッチパネル、小さいジョイスティック、前ダイアルで行います
ファンクションキーは無いのでジョイスティックか押しづらいAE-L/AF-Lボタンに割り当てます
ISOの変更を前ダイアルで行うのですが、なぜかAUTOの選択肢がありませんでした。近くの係の人にも尋ねて確認してもらいましたが無い模様
X-T4はISOダイアルでCを選択すると前ダイアルで12800の次にAUTO1-3が選択できるので改良してほしいです
Qメニューの中にISO変更があるかと思ったけど無かったです
AFはデモ機のXC15-45だとエッフェル塔の置物にピントが合いづらかった…持っていったXF18-55だと問題無かったです
買いたい人は一度触って操作感を確認した方がいいです 発売日については公式サイトと同じ11月下旬という回答でした
これフィルムシミュレーションダイアル付けたEシリーズですね
小さくて軽いです。操作はタッチパネル、小さいジョイスティック、前ダイアルで行います
ファンクションキーは無いのでジョイスティックか押しづらいAE-L/AF-Lボタンに割り当てます
ISOの変更を前ダイアルで行うのですが、なぜかAUTOの選択肢がありませんでした。近くの係の人にも尋ねて確認してもらいましたが無い模様
X-T4はISOダイアルでCを選択すると前ダイアルで12800の次にAUTO1-3が選択できるので改良してほしいです
Qメニューの中にISO変更があるかと思ったけど無かったです
AFはデモ機のXC15-45だとエッフェル塔の置物にピントが合いづらかった…持っていったXF18-55だと問題無かったです
買いたい人は一度触って操作感を確認した方がいいです 発売日については公式サイトと同じ11月下旬という回答でした
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d7d-BojL)
2024/11/11(月) 04:35:56.41ID:PApmrZIp0 >>369
X-E5にIBISが付くかも、という話もあるので
X-E5にIBISが付くかも、という話もあるので
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2591-8oyZ)
2024/11/11(月) 06:03:36.80ID:y47vcDAv0 GRの大きさでも付けれるんだからね
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-+lks)
2024/11/11(月) 07:18:41.96ID:ZBXtHH5C0373名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 2534-2uFP)
2024/11/11(月) 13:01:16.19ID:3KiCTPB601111 ここはフジX-Mシリーズスレ
ニコンのZ50IIのことなどどうでもよかろう
ニコンのZ50IIのことなどどうでもよかろう
374名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 450a-EpuD)
2024/11/11(月) 14:54:17.84ID:ab3s7Pkw01111 予約はまだか
375名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 1d7d-BojL)
2024/11/11(月) 19:04:59.56ID:PApmrZIp01111 >>371
GRどころじゃなくて、Qでも付けるのは可能だったらしい
GRどころじゃなくて、Qでも付けるのは可能だったらしい
376名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 2bb3-xhmY)
2024/11/11(月) 21:29:57.30ID:d3jzXO2301111 重くなっても手ぶれ補正つけていないZ50IIみたいなモデルもあるけどね
377名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 2dac-8UZB)
2024/11/11(月) 21:50:53.97ID:dKYLlcCP01111 Z50IIjなんて、12月発売なのに、もう明日から予約だよ。フジはどうなっているんだ?
何かトラブったか?
何かトラブったか?
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dded-Hy2o)
2024/11/12(火) 09:07:35.86ID:unU5yvQo0 パスです
379名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-9E2T)
2024/11/12(火) 12:25:31.43ID:RoMvT4e4M このカメラ可愛い
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2587-8oyZ)
2024/11/12(火) 18:06:02.13ID:R/z8bmoi0 1インチモデルに期待
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdb5-ttCS)
2024/11/12(火) 21:22:01.54ID:W0CpWnuK0 海外ではもう買えるのか?
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3ac-Hy2o)
2024/11/13(水) 00:37:33.46ID:y9gYXbEq0 >>381
海外アマゾン見てきたが、18-45キットがドイツアマゾンで999ユーロ(20%税込み)だった
海外アマゾン見てきたが、18-45キットがドイツアマゾンで999ユーロ(20%税込み)だった
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb75-eXrB)
2024/11/13(水) 01:07:15.53ID:2shS9v8e0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-+lks)
2024/11/13(水) 06:36:56.14ID:kirauRa10 >>377
貧困化する日本は後回しどす
貧困化する日本は後回しどす
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755e-8oyZ)
2024/11/13(水) 12:49:37.51ID:dVXgcxHs0 予約まだなの
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3db-DV/N)
2024/11/13(水) 14:51:40.85ID:FKTSb2vP0 絶賛放置プレイ中
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237c-xqsm)
2024/11/13(水) 14:52:03.92ID:Ec8DzSRY0 下旬発売なら予約開始はさすがに今週だろ
388名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/13(水) 16:10:09.36ID:EveGW4SHM 発表から発売まで時間空けるのも善し悪しだな。何だか醒めてきた
389名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-xqsm)
2024/11/13(水) 17:02:13.55ID:Ami5ae0BM 音沙汰なくてホントに発売されるのかと
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25c1-4HE4)
2024/11/13(水) 17:52:13.03ID:v4HAAbvl0 日本で売る気ないから在庫確保もプロモーションも力入れてないんでしょ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25d3-hGxN)
2024/11/13(水) 20:49:16.40ID:h7Mz8WXP0 また買えないカメラになるのか
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7581-/j/Q)
2024/11/13(水) 22:52:57.02ID:EOgNbRYU0 なんでフジのカメラはここまでレアになったんだ?
K's、ジョーシン、コジマ、ノジマ、エディオンにはまず無いし
ビック、ヤマダも置いてる店舗は限られる
K's、ジョーシン、コジマ、ノジマ、エディオンにはまず無いし
ビック、ヤマダも置いてる店舗は限られる
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/13(水) 22:55:01.56ID:MiS3o+wS0 何となく殿様商売的なところが嫌なんだよな。
正直、ニコンやパナ、ソニーも色味にかなり力を入れてきて、画質的にはフジのアドバンテージは最早ないと思う。
正直、ニコンやパナ、ソニーも色味にかなり力を入れてきて、画質的にはフジのアドバンテージは最早ないと思う。
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25c1-4HE4)
2024/11/13(水) 22:58:10.62ID:v4HAAbvl0 >>393
たしかに
たしかに
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 032d-ST7W)
2024/11/13(水) 23:19:00.71ID:DCnZZ+Ej0 ニコンの品薄はきれいな品薄
富士の品薄は殿様商売
わかりやすいね
富士の品薄は殿様商売
わかりやすいね
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2574-2uFP)
2024/11/13(水) 23:32:47.35ID:COFdVRqq0 だね
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb17-8oyZ)
2024/11/14(木) 01:48:27.56ID:2lSDySCr0 >>393
分かる。もはやイメージだけだよな
分かる。もはやイメージだけだよな
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d9c-WEly)
2024/11/14(木) 02:16:42.36ID:bihP4omM0 元々高級感路線だったのが実際高くなって今更フジと言われても知らない人も多いと思う
フジに限らずコンデジも消滅しそうだしレンズ揃えてって量販店は減って行くだけじゃないかと
フジに限らずコンデジも消滅しそうだしレンズ揃えてって量販店は減って行くだけじゃないかと
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4305-O2Jy)
2024/11/14(木) 07:33:13.03ID:A1uWyXqm0 >>397
全然分かって無くて草
全然分かって無くて草
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237c-DV/N)
2024/11/14(木) 08:22:09.45ID:citrmhja0 フジは買ってからの満足感は高いんだけど
買うまでが全メーカー中最悪
予約開始日も発表せずに一ヶ月くらい余裕で放置したり
発表したらなかなか買えなかったりで…
X-T50はその点マシだったげど
買うまでが全メーカー中最悪
予約開始日も発表せずに一ヶ月くらい余裕で放置したり
発表したらなかなか買えなかったりで…
X-T50はその点マシだったげど
401名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 08:29:12.58ID:eAAK5OOFM ちょっと割高じゃないか?
サポートもいい評判聞かないし
サポートもいい評判聞かないし
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b4e-+OYL)
2024/11/14(木) 09:25:36.19ID:EtFA7ZoX0 地方では富士フィルムのカメラの実物に触れることも見ることもできない
店に置いてない
店に置いてない
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d4-QT1F)
2024/11/14(木) 09:30:18.80ID:5Iyzw+MZ0 県内のヨドバシまで遠出したなあ
404名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 10:02:25.16ID:eAAK5OOFM とうとう出たね。。。
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb16-E/+V)
2024/11/14(木) 10:02:30.71ID:6IQc84l20 なんか急に予約始まったぞ
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2574-2uFP)
2024/11/14(木) 10:45:49.65ID:aNhHnhO10 予約受付が始まって良かったね
割と供給に余裕があるっぽい?
割と供給に余裕があるっぽい?
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d4-QT1F)
2024/11/14(木) 10:55:55.63ID:5Iyzw+MZ0 マップで税込122760円か ええやん
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b55-8oyZ)
2024/11/14(木) 11:07:39.60ID:XCJoG1YD0 10万切って欲しかったけどまぁ頑張ったほうじゃね?
それに引き換えT50のボッタクリよ。
それに引き換えT50のボッタクリよ。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75c0-ttCS)
2024/11/14(木) 11:26:12.16ID:5vHmU3XP0 結構安いやん
どうしようかな
どうしようかな
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457d-G5HI)
2024/11/14(木) 11:49:04.54ID:d66f5SUS0 初心者ですが買うならレンズキットので問題ない?
ボディ+他のレンズに換えた方が良いとか有りますか?
レンズ予算は同価格帯(3~4万)で
ボディ+他のレンズに換えた方が良いとか有りますか?
レンズ予算は同価格帯(3~4万)で
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 252c-iMF4)
2024/11/14(木) 11:57:47.26ID:im/MD3MX0 >>402
T5のシルバーやX-S20に至ってはフジフイルムスクエアにも置いてないんだぜ
T5のシルバーやX-S20に至ってはフジフイルムスクエアにも置いてないんだぜ
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237b-O2Jy)
2024/11/14(木) 12:04:52.74ID:AI2nlqeZ0 キタムラでも予約、EOS RPボディを買取りに出すと6万円…イラネw
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25c1-4HE4)
2024/11/14(木) 12:06:54.50ID:/dLqnpth0 >>410
あるていどカメラ使ってる人間にとっては使い勝手の良いレンズではないけど、
初心者ならそれで良いと思う。
なによりもその予算内で買うとなると単焦点レンズしかないしね。
後から財布と相談して買増していくのがよいんじゃないかな
あるていどカメラ使ってる人間にとっては使い勝手の良いレンズではないけど、
初心者ならそれで良いと思う。
なによりもその予算内で買うとなると単焦点レンズしかないしね。
後から財布と相談して買増していくのがよいんじゃないかな
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd03-8oyZ)
2024/11/14(木) 12:10:58.22ID:hNQ+8m1O0 純正パンケーキって27mmと18mmしか無いよね?
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457d-G5HI)
2024/11/14(木) 12:30:46.32ID:d66f5SUS0416名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-9E2T)
2024/11/14(木) 12:34:05.84ID:otuKZZGWM 予約始まるんだね
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7528-8oyZ)
2024/11/14(木) 12:42:37.08ID:EQnBY/3+0 >>399
そう?富士フイルムが色がいいのってイメージなだけで他の会社も追いついてると思うけど
そう?富士フイルムが色がいいのってイメージなだけで他の会社も追いついてると思うけど
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7528-8oyZ)
2024/11/14(木) 12:43:43.01ID:EQnBY/3+0 純正18mmのパンケーキってこんなに高くなってたのね
419名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 12:56:37.65ID:eAAK5OOFM 安いと思ったけど、よくよく考えたらそんなに金掛かってないしね~
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd1d-TSTi)
2024/11/14(木) 13:23:36.14ID:r5vofXo10 他が高くなったから相対的にね
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2574-2uFP)
2024/11/14(木) 13:23:44.42ID:aNhHnhO10 >>417
色の好みに対して追いつくも何もないだろう
色の好みに対して追いつくも何もないだろう
422名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 13:54:54.28ID:eAAK5OOFM 「役不足」の使い方が気になるなw
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/x-m5-20241114/
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/x-m5-20241114/
423名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/14(木) 14:23:05.32424名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/14(木) 14:25:56.98425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 14:33:27.67ID:EBrY88R50 z50Ⅱとどっちにするか悩むな
安いのはこっちだけど
安いのはこっちだけど
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 252c-iMF4)
2024/11/14(木) 14:35:12.21ID:im/MD3MX0 Nikonも発色良くなったし
Panasonicはライカと組んだし
SONYも弄れるパラメータ増えたし
Panasonicはライカと組んだし
SONYも弄れるパラメータ増えたし
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d4-QT1F)
2024/11/14(木) 14:39:24.70ID:5Iyzw+MZ0 >>425
大きさ重さとファインダーの有無が大きな違いだね
大きさ重さとファインダーの有無が大きな違いだね
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 15:10:53.08ID:EBrY88R50429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 252c-iMF4)
2024/11/14(木) 15:14:11.46ID:im/MD3MX0 >>428
自分で調べろや
ttps://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=29&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=38&pdf_so=p1
自分で調べろや
ttps://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=29&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=38&pdf_so=p1
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 15:22:34.53ID:EBrY88R50431名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-eXrB)
2024/11/14(木) 15:23:29.39ID:Aiy5cLgHp432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 15:27:53.06ID:EBrY88R50433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdc2-eXrB)
2024/11/14(木) 15:42:50.88ID:jrRJnekC0 >>425
Z50IIはサイズ、重量ともにX-T5並なので、結構デカ重だよ。
Z50IIはサイズ、重量ともにX-T5並なので、結構デカ重だよ。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd7c-OnjB)
2024/11/14(木) 15:49:02.16ID:vaNyiRTT0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd7c-OnjB)
2024/11/14(木) 15:56:22.15ID:vaNyiRTT0 そういえばx-m5のパワーズームのキットレンズってOLYMPUSの14-42mmみたいにすぐぶっ壊れる持病ないよな?
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd1d-TSTi)
2024/11/14(木) 16:10:27.05ID:r5vofXo10 そんな話聞いたことない
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-eXrB)
2024/11/14(木) 16:48:45.23ID:Gt9YMCiN0438名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 18:04:38.82ID:eAAK5OOFM スチルメインで使いたいんだけど、Small Rigのケージ付けたらダサいかな
439名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-jjYP)
2024/11/14(木) 18:17:25.53ID:A3bBhLBxF >>438
ダサいかどうかは主観だから分からんけどスチルメインで使う気の人がなんでわざわざケージなんて組むのよ?
ダサいかどうかは主観だから分からんけどスチルメインで使う気の人がなんでわざわざケージなんて組むのよ?
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-eXrB)
2024/11/14(木) 18:24:16.02ID:Gt9YMCiN0 >>438
軽量コンパクトというM5の最大の売りをぶち壊すだけのような気がするが。
軽量コンパクトというM5の最大の売りをぶち壊すだけのような気がするが。
441名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 18:25:34.13ID:eAAK5OOFM >>439
あのウッディなグリップが好きなのよ
あのウッディなグリップが好きなのよ
442名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 18:26:02.88ID:eAAK5OOFM >>440
そうか…orz=3
そうか…orz=3
443名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-jjYP)
2024/11/14(木) 18:33:54.43ID:A3bBhLBxF444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 19:06:25.86ID:EBrY88R50 自分の好きなようにカスタマイズするんだ!
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bcb-hGxN)
2024/11/14(木) 19:10:50.49ID:Yk+ngGBc0 キタムラでシルバーのレンズキット予約しちまったぜ
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 19:25:39.60ID:EBrY88R50447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-3pft)
2024/11/14(木) 19:33:38.48ID:vt+wQw220 Amazon見たら10万で安っと思ったらA5だった
6万ぐらいだった記憶があるが高くなったな
6万ぐらいだった記憶があるが高くなったな
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b71-hGxN)
2024/11/14(木) 19:58:22.76ID:Yk+ngGBc0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/14(木) 20:48:02.40ID:45KNi78u0 通常ブラックの方がリセールは良いよね
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 21:25:42.84ID:EBrY88R50 本当はすぐ買いたいんたけど来年になりそうだ
来年も色んなメーカーが新しいカメラ発表しそうだし買うかどうかわからんけど欲しいわX-M5
来年も色んなメーカーが新しいカメラ発表しそうだし買うかどうかわからんけど欲しいわX-M5
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/14(木) 21:27:54.29ID:EBrY88R50 てか金ないしエントリークラスしか買えないがな
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3db-DV/N)
2024/11/14(木) 21:31:42.86ID:NbqnToZ40 この価格帯の色によるリセールの差なんて誤差みたいなもんだと思う
そんな金額差を気にするより好きな色買って楽しめばいいと思うよ
そんな金額差を気にするより好きな色買って楽しめばいいと思うよ
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb7-eXrB)
2024/11/14(木) 22:35:54.68ID:kB4vAPRS0 マップはもう予約打ち切りになってるね。
マップの商品説明を見て初めて気が付いたけど、国内販売のM5は日本語と英語メニューのみ対応なんだな。
最新のFujirumorsの記事にも載ってたけど、他の言語にも対応したい場合は、サービスセンターに送って5,500円払うと1言語のみ追加してくれるらしい、
富士もやっと転売対策に本気で乗り出したな。
マップの商品説明を見て初めて気が付いたけど、国内販売のM5は日本語と英語メニューのみ対応なんだな。
最新のFujirumorsの記事にも載ってたけど、他の言語にも対応したい場合は、サービスセンターに送って5,500円払うと1言語のみ追加してくれるらしい、
富士もやっと転売対策に本気で乗り出したな。
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dec-iMF4)
2024/11/14(木) 22:39:53.46ID:tUbqQf0s0 英語あるからあまり意味無い説
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/14(木) 22:47:32.84ID:45KNi78u0 レビュー出てるけど、内田さんはFUJIFILMのお抱えカメラマンみたいな感じだから話半分デ見ないとなぁhttps://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/x-m5-20241114/
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb7-eXrB)
2024/11/14(木) 22:49:01.74ID:kB4vAPRS0 >>454
完全に中国向けの転売対策でしょう。
完全に中国向けの転売対策でしょう。
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-3pft)
2024/11/14(木) 22:57:57.82ID:vt+wQw220 >>455
SS1/4秒の夜景2枚はさすがにM5の作例としてはどうかと
SS1/4秒の夜景2枚はさすがにM5の作例としてはどうかと
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/14(木) 23:11:55.98ID:45KNi78u0 確かにこの作例はいただけんな
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dec-iMF4)
2024/11/14(木) 23:15:45.31ID:tUbqQf0s0 >>456
あーな
あーな
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 953f-NX7e)
2024/11/14(木) 23:37:58.11ID:tQMjOu8R0 実機触ってきたけど、正直作りが他のXよりもちゃちくてやっぱり廉価機だなって思った。
小さくていいがそれだけかな
小さくていいがそれだけかな
461 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cdc1-/j/Q)
2024/11/14(木) 23:44:24.64ID:DzC2iyff0 それだけも何も、そのためのモデルでしょ
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dec-iMF4)
2024/11/14(木) 23:47:39.22ID:tUbqQf0s0 もっとチープだった記憶
463名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-9E2T)
2024/11/14(木) 23:51:19.61ID:F0F41mXmM 価格抑えめでXマウントを普及させるにはいい撒き餌になるなかな
それにしても可愛いカメラだね
それにしても可愛いカメラだね
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-2uFP)
2024/11/15(金) 00:49:52.92ID:jxkyoYBo0 発売するどのモデルも高い高いと言われたから
安いモデルを出したらそれもまた文句を言われるんだな
安いモデルを出したらそれもまた文句を言われるんだな
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 032d-ST7W)
2024/11/15(金) 01:52:48.14ID:OSze63Yo0 予約即日完売したら品薄商法殿様商売日本軽視
完売しなかったら人気がない扱い
どっちにしろ文句言われるのが富士
完売しなかったら人気がない扱い
どっちにしろ文句言われるのが富士
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 02:08:36.43ID:Zaq9/AXw0 買うのは来年になりそうなんたがこのまま在庫復活しないこともあり得るか?
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 02:14:13.17ID:Zaq9/AXw0 今OLYMPUSのep7使ってるんだがx-m5も欲しい
でもマウント変わったらレンズまた買わなきゃならんしマイクロフォーサーズの新製品待ったほうが持ってるレンズ使えて良いか?
でもマウント変わったらレンズまた買わなきゃならんしマイクロフォーサーズの新製品待ったほうが持ってるレンズ使えて良いか?
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-2uFP)
2024/11/15(金) 02:53:50.24ID:jxkyoYBo0 >>466
フジは予定数量を販売したら終売
フジは予定数量を販売したら終売
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-3pft)
2024/11/15(金) 02:59:30.51ID:B5RVdFd70 EP7ええやん
IBIS付いてるしM5にする理由が分からん
IBIS付いてるしM5にする理由が分からん
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25c8-eXrB)
2024/11/15(金) 07:40:54.62ID:nfmRLLkH0 >>469
MFTというマウントもOMDSという会社も将来が無い。
MFTというマウントもOMDSという会社も将来が無い。
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-2uFP)
2024/11/15(金) 08:13:59.66ID:jxkyoYBo0 >>470
最大のタブーに触れやがった
最大のタブーに触れやがった
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-0NWD)
2024/11/15(金) 08:15:11.41ID:Zaq9/AXw0 てか次いつ予約開始するんだ?
なくなるの早すぎだろ
なくなるの早すぎだろ
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdd8-NX7e)
2024/11/15(金) 08:51:59.48ID:YRguudnJ0 >>89
T50使ってるけどM5は更に小さかった
ボディはオールプラらしいからT50よりも質感は劣る感じ
これにEVFが付いてたら良かったけど、そしたらそれはX-E系になるか。
X-Mでこの状況だとX-E5が出たら一瞬で売り切れるんだろうな
T50使ってるけどM5は更に小さかった
ボディはオールプラらしいからT50よりも質感は劣る感じ
これにEVFが付いてたら良かったけど、そしたらそれはX-E系になるか。
X-Mでこの状況だとX-E5が出たら一瞬で売り切れるんだろうな
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 08:58:13.95ID:Zaq9/AXw0 カメラのキタムラは在庫あるけど無職でもローン審査通る?
5年保証ってつけたほうがいいんか?
5年保証ってつけたほうがいいんか?
475名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-8UZB)
2024/11/15(金) 09:06:29.71ID:3uPW2O9SM >>471
今更タブーでもないやろw
今更タブーでもないやろw
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d3d-OnjB)
2024/11/15(金) 09:29:53.35ID:L61XF8tX0 ちなみに障害年金だけ収入あるんやけど
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-2uFP)
2024/11/15(金) 09:56:17.70ID:jxkyoYBo0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 10:00:50.81ID:Zaq9/AXw0 能登半島住みで明日地震で死ぬかもしれんからx-m5買って良いよな?
無職だから社会的には死んでるんだけども
無職だから社会的には死んでるんだけども
479名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/15(金) 10:10:40.75 >>476
ママに怒られるよ
ママに怒られるよ
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2521-8oyZ)
2024/11/15(金) 11:09:57.45ID:ILQXKNM50 X-M5のレンズ、みんな何使う?
27mm F2.8買おうかなって思ってる。
18mm F2はもはや高すぎる。
27mm F2.8買おうかなって思ってる。
18mm F2はもはや高すぎる。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-gkz5)
2024/11/15(金) 11:49:18.00ID:0Hsixspf0 XF23F2.0はデカいですか?
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d80-xqsm)
2024/11/15(金) 12:40:38.97ID:L/6lNhuC0 Ultron27
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d80-xqsm)
2024/11/15(金) 12:41:02.59ID:L/6lNhuC0 かカラスコ18
484名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-9E2T)
2024/11/15(金) 12:53:12.73ID:zniEdCG3M 文句言いすぎない方が良いよ
本当に
本当に
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-2uFP)
2024/11/15(金) 13:08:29.07ID:jxkyoYBo0 だね
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 16:13:28.97ID:Zaq9/AXw0 フィルムシミュレーションってそんなに変わる?
ホームページで試してもそんな違いわからなかったんだが
ホームページで試してもそんな違いわからなかったんだが
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2569-9E2T)
2024/11/15(金) 16:35:26.67ID:QCd/g6hX0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2334-8oyZ)
2024/11/15(金) 18:03:57.11ID:tK+7lArh0 クラシッククローム最高
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3e1-DV/N)
2024/11/15(金) 18:38:29.65ID:+wRoMZqI0 マップでキャンセル分らしき在庫が復活してたので予約しちゃった
楽しみだ
楽しみだ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 18:44:36.85ID:Zaq9/AXw0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/15(金) 18:44:49.47ID:Zaq9/AXw0 >>489
良いなぁ
良いなぁ
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/15(金) 19:07:47.07ID:pQACiEFh0 キタムラとかヨドバシなら予約できるのでは?
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d79-WEly)
2024/11/15(金) 20:44:17.85ID:j6KjOYA+0 ヨドバシは予約出来るね
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dac-8UZB)
2024/11/15(金) 21:12:26.78ID:pQACiEFh0 X-M5とG100Dで激しく迷う
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/16(土) 09:10:16.23ID:yTOahUJI0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 950d-NX7e)
2024/11/16(土) 09:56:25.21ID:IkTYVQKJ0 このカメラはミラーレス一眼初めてとか初心者の人向き?
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 033e-OnjB)
2024/11/16(土) 09:58:51.98ID:yTOahUJI0 >>496
エントリーモデルだよ
エントリーモデルだよ
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dc3-WEly)
2024/11/16(土) 14:11:24.19ID:7jrVOJ/A0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25a7-nB/h)
2024/11/16(土) 16:12:54.66ID:wM+9UpYd0 S20の半分ほどの市場価格でも出てくる絵はとS20と同じっていうお買い得モデルよ
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 620c-VeVn)
2024/11/17(日) 01:39:00.97ID:eJa2qQ1C0 MFレンズとの相性気になる
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a4-/d9e)
2024/11/17(日) 06:06:26.76ID:sgytw8fe0 >>500
年寄りは老眼なので、EVFがないとMFは無理。
年寄りは老眼なので、EVFがないとMFは無理。
502 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e7f9-6gP7)
2024/11/17(日) 07:30:28.96ID:j+qE44wY0 おじいちゃん、早起きだね
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17db-YZ9X)
2024/11/17(日) 10:01:01.29ID:ZmRLu79U0 g100は持ってみたほうが良い
相当ちゃっちいよ。古いし
相当ちゃっちいよ。古いし
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e72-gCm/)
2024/11/17(日) 14:24:53.40ID:ZKVIxyDR0 撮るぞ撮るぞ孫の写真
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4200-DTC5)
2024/11/17(日) 18:23:33.92ID:PfQsRM/n0 MFとの相性は良くないだろうね
ピーカンの日とかモニターが見づらいからピント合わせはストレスだよ
被写界深度の深い広角レンズで無限遠固定F11とかで
ピント合わせをしないスナップシューティングならいいと思う
ピーカンの日とかモニターが見づらいからピント合わせはストレスだよ
被写界深度の深い広角レンズで無限遠固定F11とかで
ピント合わせをしないスナップシューティングならいいと思う
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1c-54pM)
2024/11/17(日) 20:47:22.69ID:ZRaAldOe0 >>505
それなら無限遠じゃなくて2mくらいにピント置かなきゃダメだろ
それなら無限遠じゃなくて2mくらいにピント置かなきゃダメだろ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c617-VeVn)
2024/11/18(月) 01:40:31.09ID:yKDlTjOe0 なるほど。
NOKTON 23mm F1.2なんかと合わせようかと思ってたが厳しいか
NOKTON 23mm F1.2なんかと合わせようかと思ってたが厳しいか
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e763-iFtD)
2024/11/18(月) 01:53:58.77ID:Ipw+R2Dg0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2339-EBAf)
2024/11/18(月) 14:34:19.92ID:kj44PJ/K0 メインやマニュアルで使えるカメラじゃねーな
サブ機がいいとこ
サブ機がいいとこ
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ca-/d9e)
2024/11/18(月) 16:06:43.69ID:8j8Y3lX30 初めてちゃんとしたカメラ買った初心者ですけど、
発売日までにアクセサリーでこれ買っとけみたいなのありますか?
ガラスフィルムとかはまだ出揃ってない感じなんでしょうか。
発売日までにアクセサリーでこれ買っとけみたいなのありますか?
ガラスフィルムとかはまだ出揃ってない感じなんでしょうか。
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42f6-DTC5)
2024/11/18(月) 16:28:57.08ID:pD0vxPFa0 予備のバッテリーを一個買っておいたほうがいいと思う
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-zYeD)
2024/11/18(月) 16:34:28.89ID:j4OQMQWb0 液晶モニタの保護フィルムは何社かから発売予定です
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101240112-00-00-00
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/lc-protector/cat199/cat206/4961607076385.html
あとはレンズを保護するプロテクター これは購入予定のレンズの直径に合わせて買う必要があります
ついでにレンズ拭きもあると汚れたときにすぐキレイにできます
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101240112-00-00-00
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/lc-protector/cat199/cat206/4961607076385.html
あとはレンズを保護するプロテクター これは購入予定のレンズの直径に合わせて買う必要があります
ついでにレンズ拭きもあると汚れたときにすぐキレイにできます
仕舞長30cm前後のトラベル三脚
ベルボンならUT-3AR
マンフロットならElementトラベル三脚スモール
ベルボンならUT-3AR
マンフロットならElementトラベル三脚スモール
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ca-/d9e)
2024/11/18(月) 17:22:32.45ID:8j8Y3lX30 皆優し過ぎる。
ありがとうございます。
カメラストラップは付属品でもいけますか?
ありがとうございます。
カメラストラップは付属品でもいけますか?
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171b-UFvK)
2024/11/18(月) 17:23:31.96ID:xxWkPqKc0 >>510
持ち運び用のバッグかケースが無いとすぐ傷だらけになるよ
持ち運び用のバッグかケースが無いとすぐ傷だらけになるよ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-zYeD)
2024/11/18(月) 18:47:47.31ID:j4OQMQWb0 ストラップは最初は付属品で大丈夫です、あとはお好みでどうぞ
あとバッテリーの充電機が付属していません。無いとカメラ本体にUSBケーブルをつなげて充電する必要があります
あとバッテリーの充電機が付属していません。無いとカメラ本体にUSBケーブルをつなげて充電する必要があります
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 429c-KrXD)
2024/11/18(月) 19:49:57.83ID:WecPlld30 >>510
レンズペンとブロアー
レンズペンとブロアー
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6250-l78x)
2024/11/19(火) 00:51:11.34ID:u8F1AVez0 レンズプロテクタなんていらないぞ
画質低下の原因になる
画質低下の原因になる
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-wLWe)
2024/11/19(火) 01:04:43.93ID:nqenKTiF0 画質の低下なんて無いも同然だから大事なレンズはちゃんと保護しよう
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4309-3TtS)
2024/11/19(火) 01:13:51.49ID:OYE6XgEV0 レンズはちゃんとキャップする運用ならプロテクター必要無いかと
剥き出しでガチャガチャぶつけてるようなのだと必要だろうけど
剥き出しでガチャガチャぶつけてるようなのだと必要だろうけど
バーベキューパーティーや焼肉忘年会に持って行くならプロテクター必須
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1c-54pM)
2024/11/19(火) 06:53:04.18ID:aT4Z6HAA0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 627c-DTC5)
2024/11/19(火) 08:26:07.35ID:tBucgZ0H0 ぶつける心配より微細な粉塵が付着してるのに気付かず
レンズクリーナーシートでゴシゴシしちゃうほうが心配
運動会と山とか埃っぽいところに持っていく時は
プロテクターを着けるようにしてるわ
レンズクリーナーシートでゴシゴシしちゃうほうが心配
運動会と山とか埃っぽいところに持っていく時は
プロテクターを着けるようにしてるわ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-2jBS)
2024/11/19(火) 11:12:36.57ID:Y+zZB/xc0 海で水しぶきを浴びた時が最悪。
そんなときは保護フィルター必須
そんなときは保護フィルター必須
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625b-cji8)
2024/11/21(木) 20:33:24.07ID:VC0Misso0 初心者が待ちきれず注文してた
ケンコー・トキナー液晶プロテクターフジフィルムX-M5用
Nikon ニコン レンズ保護フィルター ARCREST II PROTECTION FILTER 52mm
富士フイルム(FUJIFILM) バッテリーチャージャー
それとSDカード届いたwww
あと一週間か~
ケンコー・トキナー液晶プロテクターフジフィルムX-M5用
Nikon ニコン レンズ保護フィルター ARCREST II PROTECTION FILTER 52mm
富士フイルム(FUJIFILM) バッテリーチャージャー
それとSDカード届いたwww
あと一週間か~
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1791-z0nR)
2024/11/21(木) 21:06:43.82ID:gKbEgp600 その価格帯の保護フィルターならがしつがていかする()なんてことはないね
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f7e-2jBS)
2024/11/21(木) 21:40:59.81ID:5CZEGcak0 フジのカメラにニコンのフィルター
キヤノンのカメラにニコンのストラップとか昔よくいたなあ
キヤノンのカメラにニコンのストラップとか昔よくいたなあ
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b28e-o3pj)
2024/11/21(木) 21:50:16.41ID:PzmNcIkR0 フィルターによる光の減衰より、己の紫外線による若年性白内障を心配しろw
529名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9e-ELj7)
2024/11/21(木) 23:48:41.48ID:fyadzzHeM わたしもフィルターが先に揃ったことあるから気持ちは分かります
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 362e-VeVn)
2024/11/22(金) 09:56:20.59ID:k05MIiFA0 27mm F2.8が全然在庫ないからNOKTON 23mm F1.2を買った
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ab-VeVn)
2024/11/22(金) 11:14:15.16ID:8F5gq63L0 まさかファインダーのないM5に着けるんじゃないよね?
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b228-DTC5)
2024/11/22(金) 12:17:11.85ID:+3tHYHG10 XF 27mm F2.8はM5効果で市場から消えそうな気がしてたので
先月末に確保しておいた
AFの頑張ってる感が凄いけどこの薄さからしたらかなりいい写りだね
先月末に確保しておいた
AFの頑張ってる感が凄いけどこの薄さからしたらかなりいい写りだね
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-oMuc)
2024/11/22(金) 12:59:08.44ID:Acqtf/xM0 xf27もってたけど、27の画角が微妙すぎて売ってしまった。かっこよかったのだが、自分にはむずかしかったなー
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b4-hB9O)
2024/11/22(金) 13:02:38.70ID:zTc2egR70 XF2728は不当に貶められているよね
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf8-BNe0)
2024/11/22(金) 13:42:20.81ID:Gp+rRA330 何とか、もうちょっと寄れるようにならんか?
そこだけなんよ…
そこだけなんよ…
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fa8-2jBS)
2024/11/22(金) 13:56:01.72ID:fg5h9Mro0 >>531
それな
それな
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 673c-VeVn)
2024/11/23(土) 11:10:29.43ID:GReia/mr0 今さら欲しくても在庫無いよなぁ
もう定価じゃ手に入らんか
もう定価じゃ手に入らんか
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bfd-cji8)
2024/11/23(土) 11:39:43.07ID:iseZtmvL0 X-M5?XF27mmの事?
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bfc-BNe0)
2024/11/23(土) 13:27:15.01ID:IVUkDWwO0 M5初回は全部捌けて次は来年4月とか
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6214-cji8)
2024/11/23(土) 15:25:27.19ID:gauzUWKS0 ビック、ヨドも?
「発売日以降のお届け」には間違い無いけどもw
「発売日以降のお届け」には間違い無いけどもw
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3d7-WdF7)
2024/11/23(土) 15:52:02.95ID:et/0wzXX0 M5は中国でS20はインドネシア生産なんだからS20も復活させてくれ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6b-pTUF)
2024/11/24(日) 06:44:26.16ID:gFWgfz5mM X-T50はマップカメラで発売日の当日でも注文できたんだが
X-M5は生産が間に合わないほど人気あるのか
X-M5は生産が間に合わないほど人気あるのか
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b0-ZY/l)
2024/11/24(日) 06:50:00.28ID:l/isGDTd0 X-M5予約された方はもう発売日確保の連絡来てるのかなあ。
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b8-5L4l)
2024/11/24(日) 07:16:28.22ID:MNsHh7310 25マンくらいまでプレ値つきそう
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 979a-MoUb)
2024/11/24(日) 08:49:28.83ID:nxhUpovT0 新製品のViltrox 35mm F1.7のほうが早く手に入ったりして
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7dd-rTFq)
2024/11/24(日) 15:19:04.59ID:92pdw0w50547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1a-S3rH)
2024/11/24(日) 17:10:45.51ID:pF2QFiI30 X-T50は前世代の価格からの大幅なジャンプアップと
単純にフルサイズも手に届く値段という理由で躊躇した人もいたんだろう
X-M5はその点手が届きやすい価格だから売れてるんだと思う
単純にフルサイズも手に届く値段という理由で躊躇した人もいたんだろう
X-M5はその点手が届きやすい価格だから売れてるんだと思う
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d767-94/0)
2024/11/24(日) 18:26:11.78ID:5r46EeXD0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7e2-L/PC)
2024/11/24(日) 18:44:30.41ID:rbzuSTuF0 T50高かったけど凄く気に入ってる。
やっぱファインダーないとつらい。
やっぱファインダーないとつらい。
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f0e-GzKf)
2024/11/24(日) 21:52:39.18ID:jfU4SMd10 X-M5にXF27mmとハンドストラップの組み合わせで使う予定。おすすめのケースある?
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa9-L/PC)
2024/11/24(日) 22:14:57.74ID:V9UD85UL0 >>550
Peak Design フィールド ポーチおすすめ
Peak Design フィールド ポーチおすすめ
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff8a-oawA)
2024/11/24(日) 22:39:07.23ID:ruFXPOLW0 カメラ値上がりすぎ、デカくなりすぎ
世の中ダウンサイジング傾向にある気がする
趣味で楽しむ範囲なら高価な大型機は苦痛
世の中ダウンサイジング傾向にある気がする
趣味で楽しむ範囲なら高価な大型機は苦痛
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/24(日) 22:40:19.16ID:HEPZi1Lb0 このカメラならインナーキャリングの撥水XSにも楽々入りそう
T50だとちょいギリギリだった
T50だとちょいギリギリだった
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-5L4l)
2024/11/25(月) 01:43:09.73ID:xQ/8vs+70 レンズキットのレンズそろそろ新しいのにしろよwまじでゴミレンズ。使えねーのよね。
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b715-39nn)
2024/11/25(月) 07:17:48.59ID:Zmne6kVE0 使えないのはお前の腕が悪いだけや
556名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-GzKf)
2024/11/25(月) 08:36:59.87ID:Q3RlW3EyF557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1a-S3rH)
2024/11/25(月) 10:24:33.53ID:OgDyUQ210 六本木でキットレンズ付きのM5試したけど案外悪くなかったんで
自分としては珍しく今回はキットレンズ付きを予約した
自分としては珍しく今回はキットレンズ付きを予約した
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-5L4l)
2024/11/26(火) 11:18:58.26ID:M2rPKPte0 キットレンズは音うるさいから動画に使いにくいのと、静止画だとスマホの方が写りが良いレベルよ。ちな、いまは100E使ってます。
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-feBR)
2024/11/26(火) 16:09:31.97ID:T9sGQFwl0 キタムラ発送準備中キタ!!
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b732-7a3N)
2024/11/26(火) 18:12:01.25ID:zgmJap900 >>559
マジかよ、ボクちゃんのは物流センター入荷済みの状態だぞ
マジかよ、ボクちゃんのは物流センター入荷済みの状態だぞ
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-fTgC)
2024/11/28(木) 08:09:51.57ID:Qn6aEqx30 ヨドバシ各店に黒もシルバーもレンズキットだけ在庫あるんだな
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff85-fTgC)
2024/11/28(木) 09:44:27.25ID:Vpyr3aC40 入門者需要を見込んでレンズキットを多めに発注したものの
ボディ追加購入の現ユーザーの方が多かったって事かな
ボディ追加購入の現ユーザーの方が多かったって事かな
563名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-oawA)
2024/11/28(木) 13:34:06.43ID:y4gf7CN3d フジモールに来てたから思わずボディを買ってしまった
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7b-oawA)
2024/11/28(木) 14:04:00.04ID:wMTCkyFl0 ボディ売り切れたか
在庫30分持たなかった
在庫30分持たなかった
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff85-fTgC)
2024/11/28(木) 15:29:00.65ID:Vpyr3aC40 マップで買った人誰か届いた?
まだ発送すらされてないって事は俺は次回入荷分に回されたのか…
まだ発送すらされてないって事は俺は次回入荷分に回されたのか…
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7d-AMUe)
2024/11/28(木) 18:25:05.11ID:OPAW/PAh0 今日ヨドバシ本店で聞いてみたら、「日本国内だけでもかなりのバックオーダー、あざーす」だったわ
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7d-AMUe)
2024/11/28(木) 19:36:06.73ID:OPAW/PAh0 あと、日本向けが日本語と英語しか出ないのは、やっぱり
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7d-AMUe)
2024/11/28(木) 19:37:45.38ID:OPAW/PAh0 >>567
中共からの転売対策とのこと
中共からの転売対策とのこと
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-fTgC)
2024/11/28(木) 19:59:03.57ID:OGs6qsWx0 マップ予約してたけど初回入荷からもれたわ
ってか連絡くらいくれたっていいじゃんかよ…
最低一ヶ月は待つんだろうなぁ
ってか連絡くらいくれたっていいじゃんかよ…
最低一ヶ月は待つんだろうなぁ
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7d7-G09H)
2024/11/28(木) 21:25:30.80ID:S/EYzDU20571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-feBR)
2024/11/29(金) 07:52:55.77ID:sJ1ZWCCw0 “入門機“な~んて言われてたが
めちゃくちゃ久し振りのデジカメで混乱w
とりあえず来週出掛けるまでに慣らさんと…
めちゃくちゃ久し振りのデジカメで混乱w
とりあえず来週出掛けるまでに慣らさんと…
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d9-94/0)
2024/11/29(金) 08:45:30.17ID:RM+/uXG90 不具合報告を結構見かけたが、フジの初期ロットは買ってはいけないと有名な話し…
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97fe-6ZMv)
2024/11/29(金) 09:06:56.33ID:w2oyz+rF0 初期ロットが不安なのはどこも一緒でしょ
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f74d-oawA)
2024/11/29(金) 09:44:03.65ID:/fH2ySNZ0 ソフトウェアアップデートで治るから気にしてない
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57de-94/0)
2024/11/29(金) 10:23:55.04ID:hmEd4Pl80 知らぬが仏様w
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffdc-fTgC)
2024/11/29(金) 11:31:40.47ID:Lr7DzZRg0 アンチっていろいろな理由を考えてご苦労様です
577名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM4f-MoUb)
2024/11/29(金) 12:45:39.93ID:x9bpJUFnMNIKU 結局文句ばっか言ってた割に争奪戦になるんだなw
いつもこのパターンw
いつもこのパターンw
578名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 974e-6ZMv)
2024/11/29(金) 14:03:28.77ID:w2oyz+rF0NIKU 物言わぬ多数派が買うしね
579名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1f7d-AMUe)
2024/11/29(金) 15:30:32.05ID:SDmX7FAi0NIKU 淀が直球で草
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/468721768_1718341032284164_215377735251799709_n.jpg?_nc_cat=108&ccb=1-7&_nc_sid=aa7b47&_nc_ohc=ZNS7Z3Xm8RgQ7kNvgFA4ezN&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_gid=AUUJrYGt2pL-6xbygkQkH7E&oh=00_AYC2gtEs4Y2tXAY18dyX_kgF2wTLyfSrx7ss6iGIFLVIxw&oe=674F4388
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/468721768_1718341032284164_215377735251799709_n.jpg?_nc_cat=108&ccb=1-7&_nc_sid=aa7b47&_nc_ohc=ZNS7Z3Xm8RgQ7kNvgFA4ezN&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_gid=AUUJrYGt2pL-6xbygkQkH7E&oh=00_AYC2gtEs4Y2tXAY18dyX_kgF2wTLyfSrx7ss6iGIFLVIxw&oe=674F4388
580名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM5b-MoUb)
2024/11/29(金) 15:50:46.15ID:OBHZo6lKMNIKU >>579
なかなか見た目がいいね
なかなか見た目がいいね
581名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f77b-tAGj)
2024/11/29(金) 17:02:55.30ID:iN79Hz7s0NIKU プリンよりは全然良い
582名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f7a2-K45U)
2024/11/29(金) 18:02:23.11ID:aDwoTA5c0NIKU >>579
さっきヨドバシ店頭で大声の中国人が店員つかまえてボヤいてたがこれかw
さっきヨドバシ店頭で大声の中国人が店員つかまえてボヤいてたがこれかw
583名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fff2-Vxl3)
2024/11/29(金) 18:07:24.38ID:rGBiu+zG0NIKU 他言語を使いたいなら追加料金を払って追加はできます
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/add-language/
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/add-language/
584名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f6f-fTgC)
2024/11/29(金) 18:25:58.12ID:eihmiCDS0NIKU 見た目は良くても質感がなぁ
585名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9715-6m00)
2024/11/29(金) 20:09:01.18ID:vqyxir5N0NIKU >>583
いいね
いいね
586名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 174d-7a3N)
2024/11/29(金) 20:23:33.32ID:snjOfGW40NIKU プラボディの質感意外と気にならんよ
軽いし金属ボディみたいに冷たくならなくていい
ただスレキズはつきやすいだろうね
軽いし金属ボディみたいに冷たくならなくていい
ただスレキズはつきやすいだろうね
587名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f7a2-K45U)
2024/11/29(金) 21:17:16.91ID:aDwoTA5c0NIKU >>583
お申し込み時に必要なもの
言語追加サービスの受付に際し、身分証を確認させていただきます。
富士フイルム修理サービスセンターに直接送付いただく場合は、申込者ご本人の身分証(免許証・パスポート・マイナンバーカード・保険証)のコピーを同封ください。製品返却時、身分証のコピーをご返却いたします。
転売ヤー対策もしててまじでGJやな
お申し込み時に必要なもの
言語追加サービスの受付に際し、身分証を確認させていただきます。
富士フイルム修理サービスセンターに直接送付いただく場合は、申込者ご本人の身分証(免許証・パスポート・マイナンバーカード・保険証)のコピーを同封ください。製品返却時、身分証のコピーをご返却いたします。
転売ヤー対策もしててまじでGJやな
588名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f7c-fTgC)
2024/11/29(金) 22:47:30.47ID:LLx8SRtn0NIKU M5のシルバー塗装よくない?俺すごく好きだけど
高級感があるわけじゃないがキレイに収まってる感じがいい
高級感があるわけじゃないがキレイに収まってる感じがいい
589名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-MoUb)
2024/11/29(金) 23:10:11.03ID:iv6Nk9zNMNIKU なんかモテカメラの予感
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 571c-fTgC)
2024/11/30(土) 00:14:23.16ID:roWVOKVh0 なんかパナのカメラっぽいよな
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7cb-5L4l)
2024/11/30(土) 08:50:30.94ID:WQHUh1kk0 これならスマホでよくない?
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5706-ku14)
2024/11/30(土) 09:13:31.85ID:G7A5GkWO0 スマホが好きなら使えよ
誰も止めないから
誰も止めないから
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7cb-5L4l)
2024/11/30(土) 11:04:36.93ID:WQHUh1kk0 エントリー機だけあって出てくる画像微妙だったわ。映像もフォーカス微妙でした。
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f762-tAGj)
2024/11/30(土) 11:16:07.58ID:vlsi5UJY0 T4と出てくる絵は変わらない筈だが
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d772-8f7s)
2024/11/30(土) 11:19:18.96ID:Q88c81Mr0 この価格でS20と同レベルの絵が出てくる…
単純に凄い
単純に凄い
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 974e-/ndA)
2024/11/30(土) 11:31:28.19ID:OUCUIFOK0 フジは基本的にガワだけ変えて別商品にするから
エントリー機だから画質が悪いなんてのは通用せんのよね
エントリー機だから画質が悪いなんてのは通用せんのよね
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1763-99os)
2024/11/30(土) 13:18:46.01ID:ITuzhUHd0 静止画のAFはこれまでのどの機種よりもいいらしいぞ
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1763-99os)
2024/11/30(土) 13:19:07.15ID:ITuzhUHd0 あ
富士の中でね
富士の中でね
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff79-fTgC)
2024/11/30(土) 13:19:08.42ID:oMQDRxWZ0 ヨドバシ.comの記載なんだけどこれマジ?
この商品の納期について
こちらの商品は決済確認後入荷までに約6ヶ月の
お時間をいただいております。入荷後直ちにお届け
いたします。
この商品の納期について
こちらの商品は決済確認後入荷までに約6ヶ月の
お時間をいただいております。入荷後直ちにお届け
いたします。
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff76-oawA)
2024/11/30(土) 14:49:33.51ID:Ik5+nx/y0 フジモールから届いたで
小っさ!意外にズッシリ
NOKTON35mmでMF撮影は普通に快適
ボディとレンズを手のひらで包むよう持つんで意外にMFが楽
プロの動画カメラマンならMFですいすいピントが合わせられると思う
シネレンズが欲しくなるね
小っさ!意外にズッシリ
NOKTON35mmでMF撮影は普通に快適
ボディとレンズを手のひらで包むよう持つんで意外にMFが楽
プロの動画カメラマンならMFですいすいピントが合わせられると思う
シネレンズが欲しくなるね
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9b-5L4l)
2024/11/30(土) 14:51:15.63ID:FwcA3pvf0 見た目がかわいーがただの子供だまし機だったわ
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f62-dHDA)
2024/11/30(土) 16:36:45.35ID:p1YJF1Hj0 かわいいは正義
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/30(土) 16:44:58.58ID:fp/cT86d0 -5L4I注意
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-L/PC)
2024/11/30(土) 17:19:39.28ID:omaugL0n0 >>600
MF設定どうしてる?
MF設定どうしてる?
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 18:11:47.78ID:SL8siU2e0 カメラ初心者です
先輩方少し相談に乗ってもらえないでしょうか
小型の魚の接写と動画撮影を考えているのですが、この機種で問題ないでしょうか
魚のペットショップの人が本当に綺麗に写すのですが
ソニーの40万~するもの+レンズを写真だと使われるようでして
私の場合そこまで出せず動画と兼用したいので、この機種を考えてますがいかがでしょう
先輩方少し相談に乗ってもらえないでしょうか
小型の魚の接写と動画撮影を考えているのですが、この機種で問題ないでしょうか
魚のペットショップの人が本当に綺麗に写すのですが
ソニーの40万~するもの+レンズを写真だと使われるようでして
私の場合そこまで出せず動画と兼用したいので、この機種を考えてますがいかがでしょう
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5722-fTgC)
2024/11/30(土) 18:17:05.61ID:hyH1CgTY0 >>605
この機種、Finderもないし、光学式手ぶれ補正も内蔵されてないけど、選択候補に入れた理由はどの辺なのかな?
この機種、Finderもないし、光学式手ぶれ補正も内蔵されてないけど、選択候補に入れた理由はどの辺なのかな?
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 18:34:34.95ID:SL8siU2e0 >>606
よくわかってない中での質問ですみません
候補にしたのは単に某サイトのランキングと値段、あと動画もいけるという点です
ファインダーは何となく接写するときに使うイメージはあるのですが、液晶では代替が難しいと言うことでしょうか
手ぶれ補正も別機能があるものの弱いということだと思いますが、接写の場合は特に問題になりますか?
動画の時は三脚に乗せて固定する使い方が多いので、概ね問題ないと考えてました
よくわかってない中での質問ですみません
候補にしたのは単に某サイトのランキングと値段、あと動画もいけるという点です
ファインダーは何となく接写するときに使うイメージはあるのですが、液晶では代替が難しいと言うことでしょうか
手ぶれ補正も別機能があるものの弱いということだと思いますが、接写の場合は特に問題になりますか?
動画の時は三脚に乗せて固定する使い方が多いので、概ね問題ないと考えてました
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977e-ksDR)
2024/11/30(土) 18:37:37.78ID:tZsaD5t50 >>605
そんなプロまがいの人に対抗意識を持たれても…
身も蓋もない言い方をすると、撮影の腕をカバーするのが
最新のカメラなり高級カメラなりの性能だったりするので、
ショップの人より撮影の腕も落ちる、カメラの価格帯も落ちる、なら相手にはならないでしょう
と言うのは置いておいて、水槽内の魚を撮影するってことになるのだろうけど、
一般的には水槽内の魚は暗い撮影場所なことが多いので高感度性能は気を付けた方がいい
ある程度適当な構図でトリミングすることになりそうだし、EVFはなくてもなんとかなりそう
あとはレンズと水槽の間を黒いフードカバーみたいなのでふさぐのが大事なのかなあと
「夜景用レンズカバー」とか「写り込み防止フード」とかで検索して出てくる奴を買うのを忘れずに
そんなプロまがいの人に対抗意識を持たれても…
身も蓋もない言い方をすると、撮影の腕をカバーするのが
最新のカメラなり高級カメラなりの性能だったりするので、
ショップの人より撮影の腕も落ちる、カメラの価格帯も落ちる、なら相手にはならないでしょう
と言うのは置いておいて、水槽内の魚を撮影するってことになるのだろうけど、
一般的には水槽内の魚は暗い撮影場所なことが多いので高感度性能は気を付けた方がいい
ある程度適当な構図でトリミングすることになりそうだし、EVFはなくてもなんとかなりそう
あとはレンズと水槽の間を黒いフードカバーみたいなのでふさぐのが大事なのかなあと
「夜景用レンズカバー」とか「写り込み防止フード」とかで検索して出てくる奴を買うのを忘れずに
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-F/UR)
2024/11/30(土) 18:45:01.70ID:wLtxhcys0 量販店で初めてM5を見つけたので早速お触り
小型レンズと組み合わせたら持ち出しが楽で撮るのが楽そうに思えた
ただボディ内手振れ補正が無いのでそれだけが残念
小型レンズと組み合わせたら持ち出しが楽で撮るのが楽そうに思えた
ただボディ内手振れ補正が無いのでそれだけが残念
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97dc-KYrN)
2024/11/30(土) 18:48:19.41ID:FvBHh44P0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/30(土) 18:55:57.73ID:fp/cT86d0 水槽なら基本屋内だろうし眩しくて液晶見えないってこともないかな ファインダーの有無は気にしなくて良さそう
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f8-+mUe)
2024/11/30(土) 19:13:44.88ID:jRYCUvcp0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7d-AMUe)
2024/11/30(土) 19:34:54.06ID:kaZ5IqgI0 >>607
ここで言うのも何だが、フジのカメラに万能機はない(色々と癖がある)ので
Z50( II じゃないほう)を中古で買って、マイクロニッコールZレンズ付けると、色々捗ると思う
レンズ含めて、Xの約半額で済む
ここで言うのも何だが、フジのカメラに万能機はない(色々と癖がある)ので
Z50( II じゃないほう)を中古で買って、マイクロニッコールZレンズ付けると、色々捗ると思う
レンズ含めて、Xの約半額で済む
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 19:46:59.62ID:SL8siU2e0 みなさんご意見ありがとうございます!
ファインダーはなしは何とかなりそうなので一旦候補のままにします
>>608
彼はプロなので並ぶのは諦めてますが、ちょっとした手間とカメラで、今のスマホよりよくなるならチャレンジしたいと考えてます
isoというやつですね、見ときます
フードとかは調べるとやってる人いました
試してみます
>>610
小さい魚を接写するときは三脚ではなく手なので、そこは腕が必要そうですね
>>611
仰るとおり基本は屋内です
>>612
動画はVlog的に作業風景を貯める形で、そこまで品質を追求してません
むしろ品質は魚をキレイに見せる写真の方が重要視してます
写真のおまけで動画もそれなりに撮れると嬉しい感じです
GF7も考えたのですが、フルサイズでない点がやたら酷評されてたのと、高いので候補から外れかけてます
・レンズ含め20万くらいにしたい
・写真は飼っている魚の接写メインで品質重視
・動画もそれなりに撮れるとよい
という感じです
もしおすすめ機種あれば、是非ご紹介いただけるとありがたいです
ファインダーはなしは何とかなりそうなので一旦候補のままにします
>>608
彼はプロなので並ぶのは諦めてますが、ちょっとした手間とカメラで、今のスマホよりよくなるならチャレンジしたいと考えてます
isoというやつですね、見ときます
フードとかは調べるとやってる人いました
試してみます
>>610
小さい魚を接写するときは三脚ではなく手なので、そこは腕が必要そうですね
>>611
仰るとおり基本は屋内です
>>612
動画はVlog的に作業風景を貯める形で、そこまで品質を追求してません
むしろ品質は魚をキレイに見せる写真の方が重要視してます
写真のおまけで動画もそれなりに撮れると嬉しい感じです
GF7も考えたのですが、フルサイズでない点がやたら酷評されてたのと、高いので候補から外れかけてます
・レンズ含め20万くらいにしたい
・写真は飼っている魚の接写メインで品質重視
・動画もそれなりに撮れるとよい
という感じです
もしおすすめ機種あれば、是非ご紹介いただけるとありがたいです
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 19:54:05.53ID:SL8siU2e0 >>613
ありがとうございます
中古という選択肢がありましたね
考えてみます
ただ後出しで申し訳ないのですが、昔のカメラは動画撮影時間が30分以内と見て、そこが引っかかってます
作業次第では2時間以上撮りたいこともあるためです
ありがとうございます
中古という選択肢がありましたね
考えてみます
ただ後出しで申し訳ないのですが、昔のカメラは動画撮影時間が30分以内と見て、そこが引っかかってます
作業次第では2時間以上撮りたいこともあるためです
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f8-+mUe)
2024/11/30(土) 19:54:46.60ID:jRYCUvcp0 >>614
接写は深度は浅いのが好みですかね?
フルサイズはどうしても浅くなるので全体にピンと合うようなのだとAPSやフォーサーズの方が使いやすいのかと
後は品質や綺麗という基準が何処にあるか次第ですかね
接写は深度は浅いのが好みですかね?
フルサイズはどうしても浅くなるので全体にピンと合うようなのだとAPSやフォーサーズの方が使いやすいのかと
後は品質や綺麗という基準が何処にあるか次第ですかね
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 20:22:57.32ID:SL8siU2e0 >>616
ボケ具合のことであれば考えてませんでしたが
魚全体が素のまま写って欲しいので浅い?方が好みかもしれません
品質や綺麗さは言葉選びが難しいのですが
魚の鱗一枚一枚の光の反射具合が目で見てキレイだと思っており
その目で見たものがそのまま写っているのと嬉しいです
解答になってなかったらすみません
ボケ具合のことであれば考えてませんでしたが
魚全体が素のまま写って欲しいので浅い?方が好みかもしれません
品質や綺麗さは言葉選びが難しいのですが
魚の鱗一枚一枚の光の反射具合が目で見てキレイだと思っており
その目で見たものがそのまま写っているのと嬉しいです
解答になってなかったらすみません
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-fTgC)
2024/11/30(土) 20:29:12.14ID:8aLxzhSh0 検討するのはいいとしても
もうどこにも売ってないんじゃないか?
次回入荷も未定だし
もうどこにも売ってないんじゃないか?
次回入荷も未定だし
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7b6-Yt3Y)
2024/11/30(土) 20:33:08.87ID:B/gcASQU0 flickrのアクアリウム写真グループが参考になるかも
大抵の写真はEXIFが付いてるからどんなカメラやレンズ、設定で撮ってるか勉強になる
作例数も膨大
https://flickr.com/groups/59394829@N00
大抵の写真はEXIFが付いてるからどんなカメラやレンズ、設定で撮ってるか勉強になる
作例数も膨大
https://flickr.com/groups/59394829@N00
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff2-Vxl3)
2024/11/30(土) 21:51:29.62ID:JGC0X+5a0 >>605
以下の動画で水槽撮影に必要な機材の紹介をされています。同じAPS-C機のα6400を使われているので参考になるのではと思いました、特にレンズ紹介のあたり。
m.youtube.com/watch?v=2ZcZ5MVfOqM
m.youtube.com/watch?v=Q3A4wmz2R44
以下の動画で水槽撮影に必要な機材の紹介をされています。同じAPS-C機のα6400を使われているので参考になるのではと思いました、特にレンズ紹介のあたり。
m.youtube.com/watch?v=2ZcZ5MVfOqM
m.youtube.com/watch?v=Q3A4wmz2R44
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5722-fTgC)
2024/11/30(土) 22:20:02.27ID:hyH1CgTY0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-YOCX)
2024/11/30(土) 22:38:34.63ID:SL8siU2e0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96f2-m1Ye)
2024/12/01(日) 01:11:42.50ID:6IN8eY200 >>622
キットレンズのセットだけなら他社と値段はあまり変わりませんが、他のレンズを揃えようとすると富士は割高になります
例えば30mmマクロ sony Eマウントだと最安値で26000円ですが富士 Xマウントだと66000ぐらいします
kakaku.com/item/K0000260289/
kakaku.com/item/K0001489404/
あまりお金をかけずにレンズを揃えたいならEマウントの方を勧めます 浮いたお金で三脚やマイク、ライトなどを揃えられます
キットレンズのセットだけなら他社と値段はあまり変わりませんが、他のレンズを揃えようとすると富士は割高になります
例えば30mmマクロ sony Eマウントだと最安値で26000円ですが富士 Xマウントだと66000ぐらいします
kakaku.com/item/K0000260289/
kakaku.com/item/K0001489404/
あまりお金をかけずにレンズを揃えたいならEマウントの方を勧めます 浮いたお金で三脚やマイク、ライトなどを揃えられます
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b61-DTgN)
2024/12/01(日) 01:54:35.47ID:C2ZzN4yC0 色々使ったけどx-100Eが一番良いわ
625名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM33-Z+FT)
2024/12/01(日) 10:57:37.81ID:hcHTI6b8M この可愛いカメラは正義
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ecb-hz+i)
2024/12/01(日) 18:11:24.28ID:sWNDi3Js0 小さいのにめちゃくちゃ良く写るね
小さいからレンズ遊びが捗る
小さいからレンズ遊びが捗る
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae73-dogx)
2024/12/01(日) 18:17:38.32ID:3Jk4Szme0 x1006
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac35-F+S0)
2024/12/01(日) 21:45:43.57ID:oYeDropQ0 >>610
あれ、ファインダーに眼ってくっつけるもんなんだ
あれ、ファインダーに眼ってくっつけるもんなんだ
「ウェストレベルファインダー」と呼ばれた物の存在も知らないんだろうなぁ
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b77-DTgN)
2024/12/02(月) 02:19:19.73ID:64wWSbRf0 このカメラ、ズームとかのリモート用別カメラにつかえる?
S20は使えると謳いながら、USB-Cの一番最新の規格だと画像が映らなくなり、メーカーから謝罪来たけど、それ隠蔽してるのよ。使えれば購入も検討したいところ。
S20は使えると謳いながら、USB-Cの一番最新の規格だと画像が映らなくなり、メーカーから謝罪来たけど、それ隠蔽してるのよ。使えれば購入も検討したいところ。
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a952-dogx)
2024/12/02(月) 09:45:06.58ID:6OTvQkaY0 久しぶりに富士フィルム使ってるけど、アプリの使い勝手が壊滅的。
画像転送のサムネイル読み込みすらまともにできないんだけど、これ本当なに。
画像転送のサムネイル読み込みすらまともにできないんだけど、これ本当なに。
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce17-Dngz)
2024/12/02(月) 10:42:49.05ID:MR4mDKmx0 無線通信周波数を5GHzにしてみては
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a10-V211)
2024/12/02(月) 12:08:23.34ID:Z4WEtAIo0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c48-paED)
2024/12/02(月) 12:26:25.23ID:uvDW2nEV0 別に普通に読み込めてる
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9fc-+b55)
2024/12/02(月) 13:22:32.40ID:4g/uigk60 オレのも問題なく動くぞ
スマホが古いんじゃない?
スマホが古いんじゃない?
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da8c-8JYR)
2024/12/02(月) 16:11:25.73ID:nZ5AG9fO0 AndroidのXappは、HEIFを読み込めないんだよね?
このカードにファイルがありませんとか表示されてなんのことか悩んでしまったよ。。。
このカードにファイルがありませんとか表示されてなんのことか悩んでしまったよ。。。
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 818c-kG+g)
2024/12/02(月) 16:13:00.96ID:CBxT4AHE0 アマゾンで売ってるけどいきなり15万!
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b0-hz+i)
2024/12/03(火) 13:55:13.47ID:cgRAzLxq0 安いな、もう2〜3台買っとくか
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f67c-0CkY)
2024/12/03(火) 18:40:22.51ID:jF8Y96Bk0 黒買ったけど可愛いからシルバーも買い増す予定
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f0c7-DhxW)
2024/12/04(水) 18:39:15.78ID:rKJSTpfH0 フジフイルムモールが利用規約改定で「転売目的での購入」を禁止に(デジカメ Watch)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cac3f29719ffe9c5900a157a53f24e6091bcca3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241204&ctg=bus&bt=tw_up
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cac3f29719ffe9c5900a157a53f24e6091bcca3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241204&ctg=bus&bt=tw_up
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e036-/u5t)
2024/12/04(水) 20:20:25.60ID:++8B1UlN0 いいことだ
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bcec-vdZ0)
2024/12/04(水) 21:21:48.19ID:1cHnqAs70 遅せぇよ
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e00d-/u5t)
2024/12/05(木) 00:43:05.37ID:X9MMZZtw0 業界では最速だわ
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81dc-uP3W)
2024/12/05(木) 04:09:42.68ID:NcLgz43+0 「購入を自動化するプログラムなどを用いたアクセスとそれに伴う製品の注文」
これは過去にあったから禁止にしたんだろうけど、みつけた時にすぐ対応していれば
X100V、VI、E4の惨劇は防げたんじゃないのか
これは過去にあったから禁止にしたんだろうけど、みつけた時にすぐ対応していれば
X100V、VI、E4の惨劇は防げたんじゃないのか
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f87d-DeYa)
2024/12/05(木) 07:13:44.75ID:QHZsNb+E0 ガンプラみたいに、開店前の店舗を襲撃されるよりかはマシだな
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f013-dogx)
2024/12/05(木) 07:33:03.28ID:riicn0WY0 実際問題、これ書いたところで転売はなくならんだろ
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e7d-jCsl)
2024/12/05(木) 07:38:01.42ID:QmrPTKpf0 安いな、もう2~3台買っとくか
平気でこういう事言う奴w
平気でこういう事言う奴w
648名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM33-Z+FT)
2024/12/05(木) 12:48:45.96ID:sFjGvUYsM 可愛いから仕方ない
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f040-Dngz)
2024/12/05(木) 14:21:50.80ID:QLsBYypY0 X-M5ビックカメラに展示品があったので触ってみたけどこれメカシャッターの音がかなり良いな。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f67c-0CkY)
2024/12/05(木) 14:29:12.72ID:oedQEtBC0 それは思った
X-T50も持ってるがそれより好みだ
X-T50も持ってるがそれより好みだ
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b00-hz+i)
2024/12/05(木) 15:11:59.91ID:iy3ejhTr0 レンズのリアキャップ代わりにちょうど良いな
なかなか良い写真も撮れるし、リアキャップ交換面倒だし
何台か買っておくか
なかなか良い写真も撮れるし、リアキャップ交換面倒だし
何台か買っておくか
652名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM73-a9+H)
2024/12/05(木) 16:11:13.30ID:moEJ1VsEM 防湿庫に自生するX-M5
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0210-Dngz)
2024/12/05(木) 19:42:51.85ID:+m0fUxX40 X100VIで好きになれない、効果音としてのシャッター
X-M5で好きになれない、ファインダーレス
X-M5で好きになれない、ファインダーレス
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15e3-e9Nl)
2024/12/05(木) 19:47:01.78ID:uPMwRRjn0 >>653
a7C程度のしょぼいEVFで良いから付いてたら間違いなく買うんだけどなぁ
a7C程度のしょぼいEVFで良いから付いてたら間違いなく買うんだけどなぁ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a646-/Ruz)
2024/12/05(木) 20:01:39.52ID:EwayZnrh0 余計なファインダーがないのは良いこと
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a617-paED)
2024/12/05(木) 20:14:24.54ID:9hEG2vGi0 動画機だからファインダーつけなかったんだろうね
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2ad-Dngz)
2024/12/05(木) 20:14:25.90ID:FtZ8ceIi0 E5にご期待ください
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d41e-DTgN)
2024/12/05(木) 20:15:17.06ID:Ov6waSHN0 今回のサイズでミニファインダーと手振れ補正あれば買う
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da70-0CkY)
2024/12/05(木) 20:17:24.54ID:7ZKariuS0 >>658
はいはい、ご苦労さまですね
はいはい、ご苦労さまですね
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b83d-dogx)
2024/12/05(木) 20:56:07.03ID:zEb53sWT0 M5は内蔵ストロボあればもっと初心者にも売れそう。
T50はオートモードもあるから初心者にも勧めやすい。
T50はオートモードもあるから初心者にも勧めやすい。
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f038-dogx)
2024/12/05(木) 23:31:16.34ID:riicn0WY0 無理だろ
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f002-Dngz)
2024/12/05(木) 23:32:24.02ID:QLsBYypY0 2つのダイヤルがモードとフィルムシミュレーションじゃなくてシャッタースピードとISOだったら。。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d31c-bncz)
2024/12/05(木) 23:36:17.22ID:hwl1nTpT0 右肩の刻印なしは実質的ISOダイヤルやろ
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b99-DTgN)
2024/12/06(金) 01:50:17.73ID:RFsURLix0 こういうカメラは各メーカーから次から次へと出るからいちいち反応してたらきりがないかも。
665名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H34-ZRyA)
2024/12/06(金) 10:53:25.80ID:jiREH5ZZH M1にはポップアップのストロボ付いてたけど、あんまり使わなかったな。ぴょーんって飛び出てきて面白かったけど。
666名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM62-Z+FT)
2024/12/06(金) 15:45:27.08ID:sCErfFM4M フジのデジカメは評判いいな
特に作りとか発色に対していい意見が多い
特に作りとか発色に対していい意見が多い
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da36-0CkY)
2024/12/06(金) 20:10:29.57ID:KdcGcm/u0 予約開始の翌日にマップで予約したんだがまだ発送されない
他の店ではチラホラ在庫見かけるのに…
他の店ではチラホラ在庫見かけるのに…
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da05-0CkY)
2024/12/06(金) 20:44:12.98ID:nkMiJuaq0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f67c-0CkY)
2024/12/06(金) 21:50:08.06ID:UN1dnXkB0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a924-hz+i)
2024/12/07(土) 23:09:28.55ID:+s1eytXB0 背面液晶をファインダーのように構えると
巨大なファインダーとして使える
巨大なファインダーとして使える
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b82e-dogx)
2024/12/07(土) 23:48:01.74ID:cUtG/K9U0 老眼
672名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-eh+4)
2024/12/08(日) 21:09:37.13ID:4qfmz0SPM 背面液晶に視度補正付かないもんなあ
そこ辛いかも
そこ辛いかも
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875c-+7qL)
2024/12/08(日) 22:04:08.94ID:iJxBhLAK0 老眼の人はメガネかけるか、他の機種選択だね
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-Z6jK)
2024/12/08(日) 22:55:29.52ID:nw1OQuKA0 自分は老眼気味ですが何とか(別の機種ですが)背面ファインダーだけで撮っています
ある程度カメラ任せの設定にすれば特に問題無く使えるはず
ある程度カメラ任せの設定にすれば特に問題無く使えるはず
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a751-jjCb)
2024/12/09(月) 03:54:27.97ID:X9DBwvzx0 ウルヴァリン?
676名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-eh+4)
2024/12/09(月) 08:07:42.41ID:XsRN6/h5M 実は液晶だと顔から離して撮るから
割といけると思う
細部が見落とされる可能性あるからメガネはあったほうが良いけど
割といけると思う
細部が見落とされる可能性あるからメガネはあったほうが良いけど
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875f-+7qL)
2024/12/09(月) 11:36:00.89ID:QVAGSELW0 限れてるシャッターチャンスだからファインダーあったほーがいーね。小さいのは魅力だけど
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc7-+nkV)
2024/12/09(月) 12:41:52.56ID:ZwtmNgNS0 >>677
E4ではダメなの?
E4ではダメなの?
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fe4-+nkV)
2024/12/09(月) 14:15:44.06ID:aSYE93dF0 ・設定メニューから動画用のQメニューの項目数を12または16個に変更
・モードダイヤルからVlogモードか動画モードする
・Qボタンを押す
これやると必ずフリーズして電源レバーをOFFにしても
電源が落ちない状態になるんたけど俺だけ?
バッテリー抜けばもちろん電源は落ちるが
・モードダイヤルからVlogモードか動画モードする
・Qボタンを押す
これやると必ずフリーズして電源レバーをOFFにしても
電源が落ちない状態になるんたけど俺だけ?
バッテリー抜けばもちろん電源は落ちるが
680名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/09(月) 19:14:06.72 >>678
良いと思うけど高いよね。
良いと思うけど高いよね。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ac-LGZ8)
2024/12/10(火) 00:53:04.96ID:7i9CwTsz0 自分は近視で眼鏡必須だからファインダー要らないし背面液晶で文句はないな
682名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/10(火) 08:06:45.02 >>681
野外の炎天下で困らないですか。
野外の炎天下で困らないですか。
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-Z6jK)
2024/12/10(火) 17:29:52.56ID:FAfBLWhA0 カンで撮るしか無さそう
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f6c-7Ydj)
2024/12/10(火) 17:36:43.94ID:MJ8gq8mw0 逆に言えばそん時くらいしか困らないんだよな
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e3-XA2g)
2024/12/10(火) 19:35:00.52ID:nrUqCdbt0 液晶ディスプレイが進化して陽射しの強い野外でも問題なく視認できるようになったら
三点保持が必要な時以外はファインダーより大きな画面で構図の確認をしたいってのはある
三点保持が必要な時以外はファインダーより大きな画面で構図の確認をしたいってのはある
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8722-+7qL)
2024/12/10(火) 20:24:14.11ID:ibk04Oqo0 まあおもちゃみたいなカメラってことでしょうね。初心者とかスマホユーザー向けな感じで。
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df10-7Ydj)
2024/12/10(火) 20:37:53.05ID:T4DYa6T10 パンフのモデルもそんなイメージだもんね。おっさんいなかったような
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 477d-ilgM)
2024/12/10(火) 21:27:30.76ID:nt7E2X2U0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc0-+nkV)
2024/12/10(火) 21:34:06.11ID:Dr5RGr+X0 >>686
売れてしまってごめんなさい
売れてしまってごめんなさい
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 471c-bvcp)
2024/12/10(火) 21:36:36.23ID:WnfsIsx30 S20と同じ絵が撮れるおもちゃってむしろ凄くね
「遜色ない」という控えめなものではなく「同じ」だからな
「遜色ない」という控えめなものではなく「同じ」だからな
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 878d-LGZ8)
2024/12/10(火) 22:53:25.33ID:7i9CwTsz0692名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7b-eh+4)
2024/12/10(火) 23:30:25.14ID:As85WV0DM 可愛いカメラやんけ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df42-M1ah)
2024/12/11(水) 07:01:43.97ID:cZA/EcMa0 >>690
同じはずなんだけど色々な作例を見るとなぜかS20の方が綺麗に見える
同じはずなんだけど色々な作例を見るとなぜかS20の方が綺麗に見える
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a716-N88W)
2024/12/11(水) 07:17:09.96ID:uOnHQpi90 そういう先入観を持って見ているからだねぇ
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-N88W)
2024/12/11(水) 10:16:02.25ID:gd1raqPv0 無在庫メーカーすぎてSNSで話題にすらなれないので興味の対象からはずれてくんだろうな
市場自体が本当にお先真っ暗だし、エントリーモデルを発売してもメーカーからすりゃ二束三文だろうし
自動車なんかも軽ですら200万超えがあたりまえ。デリカミニなんて300万超えてくるし
市場自体が本当にお先真っ暗だし、エントリーモデルを発売してもメーカーからすりゃ二束三文だろうし
自動車なんかも軽ですら200万超えがあたりまえ。デリカミニなんて300万超えてくるし
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc0-+nkV)
2024/12/11(水) 10:39:20.42ID:CVRR7EaD0 M5についてはメーカーが予想していた以上に売れてしまって在庫切れになったような感じがするけど、
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8796-gP7I)
2024/12/11(水) 12:20:20.65ID:OJtaq7o/0 >>685
技術的には液晶のガラスの裏に反射板を置けば見えるようになるんだけど(携帯ゲーム機に搭載されてる技術)あらゆる角度に対応まではいってないのが現状だな
技術的には液晶のガラスの裏に反射板を置けば見えるようになるんだけど(携帯ゲーム機に搭載されてる技術)あらゆる角度に対応まではいってないのが現状だな
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb0-jQuo)
2024/12/11(水) 20:13:23.04ID:rNTI5gHg0 結局、写真機としてめちゃくちゃ気に入ってしまった
チルト液晶かEVFのOPあればなお良かった
グリップ無いから動画機には使いにくい
チルト液晶かEVFのOPあればなお良かった
グリップ無いから動画機には使いにくい
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb0-jQuo)
2024/12/11(水) 20:27:14.95ID:rNTI5gHg0 SmallRigのグリップは買って後悔なし
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-uvSl)
2024/12/11(水) 21:03:10.15ID:4bMvK2DN0 AFが思ったより速くてびっくりした
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-XVTl)
2024/12/11(水) 22:56:29.54ID:dS/XtuJn0 >>699
シリコンハンドル付きL字型マウントプレートってやつ?
シリコンハンドル付きL字型マウントプレートってやつ?
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47e2-ilgM)
2024/12/11(水) 23:07:49.58ID:aaXhlMG+0 >>700
フジ最速
フジ最速
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8787-+7qL)
2024/12/12(木) 00:49:35.90ID:z7McnFOv0 16-50つけてます
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ec-LGZ8)
2024/12/12(木) 01:06:23.17ID:YK883gBG0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe5-uvSl)
2024/12/12(木) 01:26:25.61ID:8ZrDfZlr0 ここまで速いとズームレンズもなんか買おうかなって思ってくる。
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-N88W)
2024/12/12(木) 03:42:29.81ID:YswDE0+40707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-+nkV)
2024/12/12(木) 04:22:34.26ID:csy7ckjE0 ソニストでフジのカメラが買えるってマジ?
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 277d-hmkl)
2024/12/12(木) 08:33:25.51ID:pdRKHSC+0 何かのコピペ?
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a76e-jjCb)
2024/12/12(木) 10:28:23.15ID:lOitMwCP0 考え事してたんだろうね
710名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 8760-gWKG)
2024/12/12(木) 16:53:47.43ID:4gYIDV/q01212 27f28買ったけどaf ガチャガチャうるせーな
711名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW df02-qXyd)
2024/12/12(木) 17:21:14.24ID:BV3lfpAI01212 チャームポイントやんそれ
712名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ MMbf-sETW)
2024/12/12(木) 17:22:24.89ID:TR1rHkn2M1212 入荷あったみたいだね
マップカメラはレンズ付きだけ在庫ありになった
ヨドバシの納品待ちは6ヶ月から4ヶ月に短縮しただけだけど
マップカメラはレンズ付きだけ在庫ありになった
ヨドバシの納品待ちは6ヶ月から4ヶ月に短縮しただけだけど
713名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7fb0-jQuo)
2024/12/12(木) 17:26:58.40ID:r9kmSXJt01212 マップカメラ新品在庫きてるな
714名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ c75f-XVTl)
2024/12/12(木) 17:33:24.02ID:EIDwjxIh01212 XF27 f2.8とTTArtisan AF27 f2.8はどっちがいいんだろうな
715名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW df02-qXyd)
2024/12/12(木) 17:41:44.89ID:BV3lfpAI01212 フジの方が少し寄れますね
716名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW df02-qXyd)
2024/12/12(木) 17:52:02.83ID:BV3lfpAI01212 静かだけど周辺減光つよめ
717名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW df9a-uvSl)
2024/12/12(木) 18:49:43.21ID:8ZrDfZlr01212 TTartisan、Aliexpressでだいぶ安く買えたのだけど満足。純正に五万超えは出せないわ
TTartisanは10mmF2が超絶コスパ
F2で明るい、標準レンズ並の小型軽量、それなりに写り決して粗悪品ではない、アホみたいに安い
ブッ壊しても惜しくない超広角はアクティブに撮影できる
F2で明るい、標準レンズ並の小型軽量、それなりに写り決して粗悪品ではない、アホみたいに安い
ブッ壊しても惜しくない超広角はアクティブに撮影できる
719名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f5b-gWKG)
2024/12/12(木) 20:25:43.55ID:sAjqxMUi01212 このカメラでMF使おうとは思わんわ
720名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-lYfx)
2024/12/12(木) 22:33:25.73ID:C8sUGsdLH 六本木のフジで見てきた
手持ちのx70より幅は小さかった
手持ちのx70より幅は小さかった
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87fc-gP7I)
2024/12/12(木) 23:39:56.56ID:LRbSCoYt0 MFはフォーカスピーキングの赤くなるやつで判断するくらいになるね
被写界深度浅めでも合わないことはない
被写界深度浅めでも合わないことはない
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4e-uvSl)
2024/12/12(木) 23:56:34.78ID:5etMfKP90 今の富士のラインナップならT50一択だよな
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e71c-+nkV)
2024/12/13(金) 06:01:27.62ID:zxnSrCxd0 >>722
カッコ悪いじゃん
カッコ悪いじゃん
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2730-+nkV)
2024/12/13(金) 07:52:57.19ID:xQNLF2LR0 少し高くてもファインダーのあるt302がいいと思うんだよね
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7aa-uvSl)
2024/12/13(金) 11:16:17.90ID:jrcYBs430 >>724
T30までのデザインよりいいと思うしグリップがラウンドしてるのが握りやすい
T30までのデザインよりいいと思うしグリップがラウンドしてるのが握りやすい
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df39-uvSl)
2024/12/13(金) 11:27:53.11ID:4bNEF3wu0 MF、フォーカスピーキングで自分もやってるけどなんとかなるよ
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2d-/Yxd)
2024/12/13(金) 11:29:52.81ID:ZkOgHxpM0 ファインダーが出っ張らないカメラが良い
富士ではPro、E、Mの三択だね
富士ではPro、E、Mの三択だね
729名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM3b-eh+4)
2024/12/13(金) 12:50:15.00ID:bS0U40UqM730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4769-ilgM)
2024/12/13(金) 14:00:16.09ID:HqPnRjCk0 プリンは無理
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-XVTl)
2024/12/13(金) 17:03:38.66ID:z4iG0eVZ0 T50が角を丸くしたのは軽量化のため?
T30IIまでは昔のFUJICAっぽい面構えで良かったのに
T30IIまでは昔のFUJICAっぽい面構えで良かったのに
732名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-DVMB)
2024/12/13(金) 17:52:02.32ID:j2eZcwvmM >>731
YouTubeの開発者トークで語られてるけどT50から全く新しいデザイナーが担当することになった
YouTubeの開発者トークで語られてるけどT50から全く新しいデザイナーが担当することになった
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f81-7Ydj)
2024/12/13(金) 18:24:25.85ID:oD5hfjrL0 寸法以上にコンパクトに見せるためと言ってたね
実物は全然プリンって感じないし手に馴染むから好きだよ
実物は全然プリンって感じないし手に馴染むから好きだよ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 879e-EIbt)
2024/12/13(金) 18:30:37.25ID:5RLS1CFh0 T10からT50まで全部使ってきたが、T50が一番良いと思う
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87f0-1AKd)
2024/12/13(金) 18:38:37.33ID:4EXJTKW10 T50のなで肩のデザイン好き
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f72-wcOB)
2024/12/13(金) 19:29:02.23ID:B+HFPfcB0 >>724
手元に置いとくと印象変わるよ
手元に置いとくと印象変わるよ
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2730-+nkV)
2024/12/13(金) 19:31:10.92ID:xQNLF2LR0 4000万画素ってどうなんだよ
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f72-wcOB)
2024/12/13(金) 19:36:19.87ID:B+HFPfcB0 >>737
うっとりするよ
うっとりするよ
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-Z6jK)
2024/12/13(金) 20:00:33.04ID:H60+bbOd0 手振れ補正が無いのがネック
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4769-ilgM)
2024/12/13(金) 21:24:06.78ID:HqPnRjCk0741名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-eh+4)
2024/12/13(金) 22:00:47.58ID:MtoGb7N5M 丁寧に撮ります
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2730-gWKG)
2024/12/13(金) 22:49:35.52ID:MJ9ZUVWW0 手ブレ補正無いからxf1855買おうかと思ったけどxc1650ってのもあるのか
このレンズってどうなん?
このレンズってどうなん?
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87fc-gP7I)
2024/12/13(金) 22:50:11.32ID:WBk0bbDQ0 >>740
手ぶれした写真量産したなーってことを思い出したわ
手ぶれした写真量産したなーってことを思い出したわ
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f90-uvSl)
2024/12/14(土) 00:11:06.37ID:+Wh7i80j0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2781-+nkV)
2024/12/14(土) 00:37:48.33ID:z55WNzXE0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ac-bvcp)
2024/12/14(土) 01:31:09.41ID:s5XiW+j00 まあ、T50にあの金額出すぐらいならT5を、と思っちゃうのは確か
色々劣ってるならせめて400g切る努力が欲しかった
もはやX-T1より重たいからな
色々劣ってるならせめて400g切る努力が欲しかった
もはやX-T1より重たいからな
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87c6-LGZ8)
2024/12/14(土) 01:39:13.25ID:KkY6dTxa0 T10当時も他社エントリーより少し高いって感じだったけどまだエントリーだったのが何故ここまで値上げしたのか
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6759-EIbt)
2024/12/14(土) 03:23:22.18ID:sBifrsG10 んなこと言ったらどのモデルも同じだ。
M1はレンズキットで5万くらいだったし、T3なんて12万くらいだった。
ざっくりと10万は値上がってる
M1はレンズキットで5万くらいだったし、T3なんて12万くらいだった。
ざっくりと10万は値上がってる
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-XVTl)
2024/12/14(土) 04:18:56.03ID:tKGVDstG0 T50、Fuji rumorsやYouTubeで900→1300ドルに上がるリークが流れた時
insane、crazyなどのコメントはめっちゃ見たな
それなら1600ドルのT5でいいじゃんというのは向こうも同じ意見だった
そして軽い・安いはM5が継承って事で住み分けは結果オーライでしょ
insane、crazyなどのコメントはめっちゃ見たな
それなら1600ドルのT5でいいじゃんというのは向こうも同じ意見だった
そして軽い・安いはM5が継承って事で住み分けは結果オーライでしょ
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-N88W)
2024/12/14(土) 04:27:03.11ID:WJSoWcld0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ea-lYfx)
2024/12/14(土) 04:42:29.37ID:lT6qmPkY0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df42-M1ah)
2024/12/14(土) 06:50:36.86ID:JUuowwcr0 元々T50は中途半端なモデルだからな
バリアンもついてないし今時の動画も弱い
静止画派ならT 5 一択になる
動画も撮りたければバリアンのS20一択だな
M5は大きさ以外のメリットはないからどうしても小さいのが欲しければどうぞ という感じ
バリアンもついてないし今時の動画も弱い
静止画派ならT 5 一択になる
動画も撮りたければバリアンのS20一択だな
M5は大きさ以外のメリットはないからどうしても小さいのが欲しければどうぞ という感じ
753名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9f-eh+4)
2024/12/14(土) 08:13:33.98ID:Ge6p+QDbM 手ブレも味です
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e72f-EIbt)
2024/12/14(土) 08:40:31.17ID:xvbUeyOI0 M5に手ブレ補正がついてないからって、どうせついてたら喜ぶんでしょw
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ed-2QL5)
2024/12/14(土) 09:52:28.03ID:KxWvykMh0 100Fの中古買おうかと思ったけどこれのほうが良さげ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/14(土) 10:13:35.72ID:/pTh17cn0 小ささに価値を覚えない人やスペックシートしか見ない人はT5でいいと思う
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b5-LGZ8)
2024/12/14(土) 12:48:07.97ID:KkY6dTxa0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fcd-P69B)
2024/12/14(土) 13:13:40.63ID:Ph6FRlo10 ほとんどの人類はT5、S20はすでに持ってるからな
M5は小型サブサブ機
ボディもマウントもいくつも持っててもいい
M5は小型サブサブ機
ボディもマウントもいくつも持っててもいい
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-+nkV)
2024/12/14(土) 13:46:01.38ID:RRudTiAo0 T5のサブにT50を買ったのにT50のサブにM5を買った
俺みたいなやつもいるはず
俺みたいなやつもいるはず
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-M1ah)
2024/12/14(土) 17:36:53.68ID:ePJJm1EwM761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8732-lYfx)
2024/12/14(土) 18:44:11.08ID:lT6qmPkY0 >>760
T5とT50は同じセンサーだけどS20は画像処理エンジンはT5やT50と同じだけどセンサーは前世代のもの
確かにT50は防塵防滴ではないし、シングルスロットルでシャッタースピード関係も性能が落ちるけど、その分小型軽量で手ぶれ補正も入ってるから便利
T5とT50は同じセンサーだけどS20は画像処理エンジンはT5やT50と同じだけどセンサーは前世代のもの
確かにT50は防塵防滴ではないし、シングルスロットルでシャッタースピード関係も性能が落ちるけど、その分小型軽量で手ぶれ補正も入ってるから便利
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e72f-EIbt)
2024/12/14(土) 18:48:52.44ID:xvbUeyOI0 M5は売れてそうな割にレビューとか作例があまり出ないな。
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7ac-XA2g)
2024/12/14(土) 21:29:08.81ID:38aBVcKg0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-N88W)
2024/12/14(土) 22:24:54.89ID:WJSoWcld0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fab4-fU1c)
2024/12/15(日) 11:20:28.67ID:8Uk4AT3w0 >>745
T5は意外に造りが甘いという大欠点があってな…ヤレやすい…
T5は意外に造りが甘いという大欠点があってな…ヤレやすい…
766名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-vYwh)
2024/12/15(日) 23:11:08.41ID:4CqeaaibM767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a31c-wAQj)
2024/12/16(月) 01:10:59.81ID:WbLf6jzS0 >>765
T50がそんなに造りがしっかりしてるとも思えんがな…
T50がそんなに造りがしっかりしてるとも思えんがな…
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6612-Re8N)
2024/12/16(月) 12:29:56.98ID:kugv+Viy0 >>763
上手い下手と機材は関係ないからな
上手い下手と機材は関係ないからな
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa74-fU1c)
2024/12/16(月) 17:26:24.96ID:SB2rJob20 >>767
ランク下だろうが後発だからな
ランク下だろうが後発だからな
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b749-jR7j)
2024/12/16(月) 18:25:14.69ID:bfA3e3x30771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Y4oT)
2024/12/16(月) 19:41:35.83ID:NLjFLsap0 >>763
カメラマンに日本人はいないのか?
カメラマンに日本人はいないのか?
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b749-jR7j)
2024/12/16(月) 22:34:40.05ID:bfA3e3x30 明らかに日本人の名前や作例もあるじゃん
773 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3388-9czb)
2024/12/18(水) 14:29:41.70ID:7twivnK30 fujifilmさいこう
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b39-QZSI)
2024/12/20(金) 17:51:42.33ID:kofXdItm0 M5は在庫が一気に復活したな。
T50みたくキャッシュバックやってくれ
T50みたくキャッシュバックやってくれ
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6688-TBFI)
2024/12/20(金) 18:57:38.00ID:gVwuwdoK0 ちょうどマップに在庫が復活したときにブラックを注文して本日到着、第一印象は本当に小型だなと
M1はもちろんA3やE4と比べても小さく、SmallRigのハーフケースとサムレストをつけていい感じ
後継機が出るのを待っていたX70の代わりに常時持ち歩きたいと思ってます
M1はもちろんA3やE4と比べても小さく、SmallRigのハーフケースとサムレストをつけていい感じ
後継機が出るのを待っていたX70の代わりに常時持ち歩きたいと思ってます
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbad-hFBa)
2024/12/20(金) 22:47:28.16ID:Oex9KO3L0 E4より小さいってヤバいな
カメラは持ち歩いてナンボが信条だからそこはかなりメリットだ
カメラは持ち歩いてナンボが信条だからそこはかなりメリットだ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 663b-TBFI)
2024/12/20(金) 23:38:18.02ID:gVwuwdoK0778名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-vYwh)
2024/12/21(土) 00:55:49.63ID:QuNNEvwhM コミックマーケットの入場券がなんかが
バカ売れして在庫不足らしい
中文対応とかいらないからな
バカ売れして在庫不足らしい
中文対応とかいらないからな
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17c5-Qolz)
2024/12/21(土) 13:52:28.24ID:r1tQXRue0 100ⅵを触ったあとにM5触るとチープ感がすごい
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a61c-TBFI)
2024/12/21(土) 14:21:11.48ID:jk5AdI6b0 チープ感だったらviどころか初代x100やM1と比べても感じますよ、なんといっても安くて小型で高性能を優先のカメラだと思いますから
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be10-b9aH)
2024/12/21(土) 14:34:29.03ID:275yJCw50 >>779
値段が倍のX100VIと質感が変わらない訳ないじゃろw
値段が倍のX100VIと質感が変わらない訳ないじゃろw
782名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-vYwh)
2024/12/21(土) 14:44:44.18ID:doPWkOmOM 価格帯的に手を出しやすいところが
この機種のいいところなんだから
別に良かろう?
この機種のいいところなんだから
別に良かろう?
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b39-QZSI)
2024/12/21(土) 15:52:21.49ID:kVyIkrHU0 見た目カッコいいから、質感は欲しいところだな
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-1gKG)
2024/12/21(土) 16:54:28.82ID:eBGTe6bZ0 >>763
これうまい作例なんてある?
ただ被写体が海外ってだけで、国内の日常にない景観だから新鮮でそう感じるだけじゃね
国内でも目を引く写真って構図とかやっぱり違うなって思うし、構図って大きな意味で撮影地そのものでもあるからな
サラっと移ってるモノクロも、ライカモノクロームのガチ勢がみたらフルボッコしそうだけど(個人的にモノクロなんて何撮影してもそれっぽく映るって思ってる派だけど)
これうまい作例なんてある?
ただ被写体が海外ってだけで、国内の日常にない景観だから新鮮でそう感じるだけじゃね
国内でも目を引く写真って構図とかやっぱり違うなって思うし、構図って大きな意味で撮影地そのものでもあるからな
サラっと移ってるモノクロも、ライカモノクロームのガチ勢がみたらフルボッコしそうだけど(個人的にモノクロなんて何撮影してもそれっぽく映るって思ってる派だけど)
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b761-yIzN)
2024/12/21(土) 21:01:09.77ID:8PnTu8CZ0 カップラーメンみたいなCameraだな!
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-JlZ7)
2024/12/22(日) 07:11:19.21ID:G+0sJ9BM0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-f8RK)
2024/12/22(日) 09:35:48.02ID:tiNhQrkh0 27mmF2.8の在庫が枯渇
M5売れまくってて先月末にヨドバシで納期半年って表示されて後悔してたけど、先日あたりから全国で一気に在庫補充
しかし逆に27mm F2.8の在庫が・・・。パンケーキ固定でスマホ同等に日常的に持ち歩きたいのだけど今度はレンズが売ってないジレンマ
M5売れまくってて先月末にヨドバシで納期半年って表示されて後悔してたけど、先日あたりから全国で一気に在庫補充
しかし逆に27mm F2.8の在庫が・・・。パンケーキ固定でスマホ同等に日常的に持ち歩きたいのだけど今度はレンズが売ってないジレンマ
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-UtMF)
2024/12/22(日) 10:35:45.14ID:Nh9W3DIj0 次に在庫が復活するのは年末年始?その為に生産を上げているはず(日本なら…)
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-5+tA)
2024/12/22(日) 10:46:17.87ID:0m51LWoQ0 自分はマップで先日黒の在庫が復活したときに購入したけど、今見たらまだ在庫ありだった
シルバーボディは在庫がない店が多そうですね
シルバーボディは在庫がない店が多そうですね
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-f8RK)
2024/12/22(日) 11:41:02.60ID:tiNhQrkh0 >>550
土屋鞄 ザ・シーンズカメラバッグ
ttps://tsuchiya-kaban.jp/products/camera-bag?srsltid=AfmBOoqBom0IudZ0_QPHYfMDwyHJJABr_8kWkWUA59YjeIIQtCXBrLzZ
objcts.io
ウィークエンドカメラバッグ M
ttps://objcts.io/products/weekend-camera-bag-medium
どちらも頭の先から足の先まで身だしなみに気を使われる方が手に取るような製品
土屋鞄 ザ・シーンズカメラバッグ
ttps://tsuchiya-kaban.jp/products/camera-bag?srsltid=AfmBOoqBom0IudZ0_QPHYfMDwyHJJABr_8kWkWUA59YjeIIQtCXBrLzZ
objcts.io
ウィークエンドカメラバッグ M
ttps://objcts.io/products/weekend-camera-bag-medium
どちらも頭の先から足の先まで身だしなみに気を使われる方が手に取るような製品
791名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6705-frqh)
2024/12/24(火) 12:21:43.36ID:wPopO6g/0EVE T5と3314,1655Ⅱの組み合わせが良すぎて、使用頻度が下がった3514を復活させるためにm5ブラックを購入した。
これはアリだわ。
バックアップ用のT4を売る覚悟ができた。
これはアリだわ。
バックアップ用のT4を売る覚悟ができた。
792名無CCDさん@画素いっぱい (中止W dbbd-CW8s)
2024/12/24(火) 20:39:13.92ID:vC+uecza0EVE 気になってきて調べたけどIBIS無いんだな
メカシャッター要らないから付けて欲しかった
メカシャッター要らないから付けて欲しかった
793名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1789-4UvY)
2024/12/25(水) 13:41:31.61ID:WuWD3bP20XMAS モール入荷してるな
794名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3bca-+hkM)
2024/12/25(水) 14:21:53.21ID:nKsTUzj40XMAS 在庫戻ったね、買うか悩むなぁ
795名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM1f-5+tA)
2024/12/25(水) 18:46:13.11ID:8ZxfB8Q0MXMAS 買える時に買った方がいいよ
796名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b12a-ZUrY)
2024/12/25(水) 20:29:40.08ID:dVeOPVMj0XMAS キットレンズとボディの相性が意外に良くなってた
使わんだろと思ってボディのみ購入して後悔
レンズ付きにすれば良かった
使わんだろと思ってボディのみ購入して後悔
レンズ付きにすれば良かった
797名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3bca-+hkM)
2024/12/25(水) 22:17:53.51ID:nKsTUzj40XMAS 悩んでるうちに売り切れたやられた
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bbc-Ev8G)
2024/12/26(木) 00:31:31.10ID:n6F1rFma0 キットレンズとの見た目?はまとまりあるけど、写りは期待しないほうが良いよ。
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d91-ISd6)
2024/12/26(木) 06:24:06.84ID:y/SBCqZ80 1545は絞っても光芒がぼんやりしてる事以外はこんなもんでしょ
圧倒的な軽さの前ではすべてが「ま、いっか」になる
圧倒的な軽さの前ではすべてが「ま、いっか」になる
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17a5-XP3V)
2024/12/26(木) 06:33:32.26ID:VCntfFTH0 もう欲しいなら悩んでたらだめよ
801名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM89-5EAM)
2024/12/26(木) 07:30:27.10ID:sCI8SVJ2M ( ・`ω・´)年末年始君はこのカメラで何を撮る?!
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbd6-JlZ7)
2024/12/26(木) 08:23:11.20ID:v7j3jB3X0 富士のカメラにしては物欲唆らん
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972c-6CD/)
2024/12/26(木) 08:48:33.55ID:xL9Kuojq0 悩んでるやつに女神は微笑まない
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6744-frqh)
2024/12/26(木) 09:32:15.80ID:DuEd+YXx0 フジユーザーはボディ単体で購入して、3514用のサブ機にするのが楽しいかもよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-UtMF)
2024/12/26(木) 11:02:31.49ID:zuhD32p90806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-UtMF)
2024/12/26(木) 11:03:13.10ID:zuhD32p90 ただババさんが付いてくるかもw
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f03-CW8s)
2024/12/26(木) 12:20:47.36ID:a3kroJWx0 初心者がXF16mmF2.8 R WRポチったった、同価格帯でどれが良いかよく分からんけどw
今日届くはず
が、年末年始に旅行の予定など無い!M5持って近場をブラブラするか…
今日届くはず
が、年末年始に旅行の予定など無い!M5持って近場をブラブラするか…
808名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-5EAM)
2024/12/26(木) 12:32:15.36ID:Yb23TGOEM >>806
それなりに綾小路様と並んでおります!
それなりに綾小路様と並んでおります!
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-5+tA)
2024/12/26(木) 12:40:28.98ID:kvJlSBJGM810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bfe-f8RK)
2024/12/26(木) 18:21:44.37ID:OyyNHbEn0 X-M5開発秘話きた
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bf2-i5rw)
2024/12/27(金) 00:39:33.55ID:gp2S1gom0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ba0-JlZ7)
2024/12/27(金) 00:43:33.78ID:ek/zcEt+0 こんな出来損ないカメラに開発秘話も糞も無いだろうに
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-5+tA)
2024/12/27(金) 01:18:11.58ID:X5/G8+J+M 売れていてごめんなさい
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fce-y1FV)
2024/12/27(金) 07:49:25.10ID:fQ8QF5in0 >>812
良いカメラだと思うよ。
良いカメラだと思うよ。
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-WQwg)
2024/12/27(金) 07:55:29.16ID:wOCXhHPH0 ファインダーないからクソとか暴れ回ってた爺さんかな
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b01-JlZ7)
2024/12/27(金) 08:23:54.62ID:iZkYChPS0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-5+tA)
2024/12/27(金) 08:42:32.91ID:X5/G8+J+M M5とG10を両方持ってるけど、今となるとさすがにG10を選択する事は無いんじゃない?
USBも古いままだし、中の機能も使い回しの古いもの
大きさもG10は内臓フラッシュがありますが、それを除けばM5はちょっと太った G10という位の大きさ、大きいセンサーを使っている割にはM5は小型化を頑張ってる
もうパナのファインダーレスの小型m4/3は化石みたいなものだよ
USBも古いままだし、中の機能も使い回しの古いもの
大きさもG10は内臓フラッシュがありますが、それを除けばM5はちょっと太った G10という位の大きさ、大きいセンサーを使っている割にはM5は小型化を頑張ってる
もうパナのファインダーレスの小型m4/3は化石みたいなものだよ
818名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc3-5EAM)
2024/12/27(金) 08:56:09.45ID:rXmx3JVrM >>815
それはシナーだろう
それはシナーだろう
819名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc3-5EAM)
2024/12/27(金) 08:56:41.25ID:rXmx3JVrM >>816
フジも良いけどパナも良いな
フジも良いけどパナも良いな
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-a8gf)
2024/12/27(金) 09:10:09.40ID:zJZpDVm30 フジの現行機種だとスリム軽量はこれしかないから刺さる人には刺さる
E5を待ってもいいがT50の例からして重たくなりそうでな
E5を待ってもいいがT50の例からして重たくなりそうでな
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 518e-tDix)
2024/12/27(金) 09:50:52.72ID:2jpmW+xK0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d0-7Iqk)
2024/12/27(金) 10:18:02.95ID:hoXCSnkK0 販売戦略なのか解らんけど痒いところに手が届かん感じがもったいない
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d985-5+tA)
2024/12/27(金) 11:37:02.21ID:jf/e9a8I0 売れてるみたいだからいいんじゃないの
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67d5-frqh)
2024/12/27(金) 11:55:54.77ID:YVS3f+pF0 T5のサブ機としても魅力ある。
しっかり撮るならT5で、
1655Ⅱ、3314を中心に広角と望遠を組み合わせたセット。
m5は2728や3514の単焦点とVlog用のΣ1018で軽量コンパクトのセットになる。
しっかり撮るならT5で、
1655Ⅱ、3314を中心に広角と望遠を組み合わせたセット。
m5は2728や3514の単焦点とVlog用のΣ1018で軽量コンパクトのセットになる。
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9163-msrI)
2024/12/27(金) 15:19:08.59ID:7vLfPl9V0 >>818
sinar?
sinar?
SinarはジナーだけどSinaronはジナロンじゃなくてシナロンという不思議
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-f1r3)
2024/12/29(日) 01:28:02.37ID:TZeox3/L0 Sonyメインでフィルム使ってみたくてM5買ってみたけど、散々語りつくされてるとおりUI周りが酷すぎて驚いたわ
ピーキングを半押しで解除できないとか、AFSとAFCのフォーカスポイントを別々に記憶しないとか酷いを通り越してるだろさすがにw
撮影画像削除もボタン一発でできないし。
ただまあいい意味で10年前の大手3社よりひどいUIのおかげでアレコレ触れずにもうスマホ同等に構えてシャッター推すだけの存在として使えるので気楽に使えていいわ
軽さは正義だね
ピーキングを半押しで解除できないとか、AFSとAFCのフォーカスポイントを別々に記憶しないとか酷いを通り越してるだろさすがにw
撮影画像削除もボタン一発でできないし。
ただまあいい意味で10年前の大手3社よりひどいUIのおかげでアレコレ触れずにもうスマホ同等に構えてシャッター推すだけの存在として使えるので気楽に使えていいわ
軽さは正義だね
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb9-/nFg)
2024/12/29(日) 03:27:30.66ID:Vj+98jFv0 FUJIFILMはCOBOLとパンチカードでUIを開発してるからクッソ時代遅れのUIなんや
まーだ老眼向けにクソデカフォントにしないだけマシよ
まーだ老眼向けにクソデカフォントにしないだけマシよ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff77-Ibdg)
2024/12/29(日) 03:34:48.55ID:yaUqdm4Y0 買ってないのがバレバレだなあ、老害さん
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb1-5/7j)
2024/12/29(日) 04:11:26.38ID:eyd0ECSb0 M5めちゃ売れていてびっくりですね
ゴキが発狂するのもやむを得ないかなと
ゴキが発狂するのもやむを得ないかなと
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa91-0IZv)
2024/12/29(日) 04:27:37.34ID:FqeuZex20 写真も動画も簡単にスマホ転送できるので、もうカメラ目的のハイエンドスマホは不要。
そう考えると、コスパいいわ。
そう考えると、コスパいいわ。
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7601-DS50)
2024/12/29(日) 07:30:31.01ID:adkgF3O50833名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-6yTy)
2024/12/29(日) 07:33:39.96ID:W8TfG7EXM ゴキブリの認識はあるんだ・・・
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7c-Ll/m)
2024/12/29(日) 09:12:04.24ID:HEi2ZO/f0 UIデザインに決定権ある社員は他社から潜入して妨害工作してるんじゃないかと
疑いたくなるくらい不便
疑いたくなるくらい不便
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2024/12/29(日) 09:59:36.94ID:wJDlOehN0 M5でMFしてんのか
てかピーキング?拡大ではなく?
てかピーキング?拡大ではなく?
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9a-HXEl)
2024/12/29(日) 10:31:52.66ID:J0wNufG+0 UIというか慣れだろ
メーカーで違うのは仕方ない
メーカーで違うのは仕方ない
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2314-gO71)
2024/12/29(日) 10:33:59.76ID:3zxWXHIv0 価格コム売れ筋2位か
Z50IIに負けるとはなあ
フジだと他に20位ランクインしてるのはロングセラーT5だけでこれはもう名機と言っていいだろう
Z50IIに負けるとはなあ
フジだと他に20位ランクインしてるのはロングセラーT5だけでこれはもう名機と言っていいだろう
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aa5-a3bk)
2024/12/29(日) 10:48:28.20ID:X0Sp45hI0 SONYのUlも褒められたものではない
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6c-5/7j)
2024/12/29(日) 11:00:35.65ID:eyd0ECSb0 >>837
M5とZ50IIは競合するようなタイプのカメラではないと思いますが、新たにカメラを買う人がM5とZ50IIで悩むと言うのは考えづらいです
M5とZ50IIは競合するようなタイプのカメラではないと思いますが、新たにカメラを買う人がM5とZ50IIで悩むと言うのは考えづらいです
840名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7fd7-Mshw)
2024/12/29(日) 18:51:40.32ID:/98mYV1T0NIKU >>837
販売休止中のT5がランキング上位に入るようなランキングで語られても
販売休止中のT5がランキング上位に入るようなランキングで語られても
841名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 17c8-4cki)
2024/12/29(日) 20:43:40.52ID:kWaTuut10NIKU お正月を写そう♪
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Ensa)
2024/12/30(月) 03:14:00.36ID:jCjWgxy50843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-+B/Y)
2024/12/30(月) 04:45:35.92ID:BXtEDnhv0 価格コムの売れ筋ランキングはアクセス数を元にした推計値なのであまり鵜呑みにしない方が…
https://help.kakaku.com/search.html?id=QA000069
https://help.kakaku.com/search.html?id=QA000069
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-gO71)
2024/12/30(月) 12:49:46.40ID:G8+bc5TW0 満足度ランキングは参考にしていいヤツ?
T5が3位、H2が15位
T5が3位、H2が15位
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bd5-+nSY)
2024/12/30(月) 12:52:41.02ID:LfUv9b/g0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2372-4L+B)
2024/12/30(月) 17:44:22.80ID:ozj56Urf0 ハッピーニューイヤーフジカラー♪
ユル・ブリンナー「ハッピーニューイヤー!」
ユル・ブリンナー「ハッピーニューイヤー!」
847名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM37-Mshw)
2024/12/30(月) 18:41:26.25ID:dDKY9OkdM >>842
じゃなくて長らく販売休止中にT5がランキング上位をずーっとウロウロしてたのよ
じゃなくて長らく販売休止中にT5がランキング上位をずーっとウロウロしてたのよ
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff7-HXEl)
2024/12/30(月) 21:19:50.83ID:O2rbTI3L0 >>844
買う人限られるような機種は評価高くなるんだろ
買う人限られるような機種は評価高くなるんだろ
849名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-iCrl)
2024/12/30(月) 23:27:28.52ID:xRthvP1jM m5って待ってたら10万以下になりますかね?そこまでは下がらないかな
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff35-HXEl)
2024/12/31(火) 00:39:46.66ID:VJtijRR60 フジはもう安売りはしない気がする
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa3e-5/7j)
2024/12/31(火) 03:42:55.47ID:/LRq051b0 >>849
待ってる間にE5が出で、それをまた待ってる間にさらに新しいカメラが出て、結局待ってるだけで買わないようになっちゃうよ
待ってる間にE5が出で、それをまた待ってる間にさらに新しいカメラが出て、結局待ってるだけで買わないようになっちゃうよ
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-uqIS)
2024/12/31(火) 09:50:09.62ID:Fkw07CAW0 現在フジで一番の廉価版はM5なのでE5の値段はそれと同じぐらいかな?
違いはオプションで外付けEVFがありスチル向けかも
違いはオプションで外付けEVFがありスチル向けかも
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2024/12/31(火) 10:14:30.24ID:SB3wTocZ0 4000万画素と手ぶれ補正載せてくるんでは?
EVFは今まで通り内蔵で
EVFは今まで通り内蔵で
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2a-mG/w)
2024/12/31(火) 10:27:26.40ID:xHSs5JvI0 T50が最安18万くらいだから、E5が出たとしたら20万以上はすると思う
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ea3-Ensa)
2024/12/31(火) 10:42:59.92ID:4UTKEw0y0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-gO71)
2024/12/31(火) 10:58:51.15ID:Gcqvr1Px0 もちろんE5も中国語は搭載しないよな?
E4の転売悲劇は繰り返しちゃならん
E4の転売悲劇は繰り返しちゃならん
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa1f-0IZv)
2024/12/31(火) 11:33:10.96ID:L7XxBhZE0 xm5が届いた。軽い。
vlog用を兼ねてxf8mmも買ったけどいい感じ。
しかし動画撮るとバッテリーの減りが。。
給電しながら動画を撮るいいアイデアないかな?
vlog用を兼ねてxf8mmも買ったけどいい感じ。
しかし動画撮るとバッテリーの減りが。。
給電しながら動画を撮るいいアイデアないかな?
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23d2-om4Y)
2024/12/31(火) 12:37:32.83ID:6r20Pc4z0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa9b-5/7j)
2024/12/31(火) 13:29:29.12ID:/LRq051b0 >>858
これは便利そうですね
これは便利そうですね
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3f4-XN28)
2024/12/31(火) 13:38:39.90ID:OQ58JSAI0 >>852
T50がピークアウトしたタイミングに同じくらいの価格でE5出すんじゃないかな。
T50がピークアウトしたタイミングに同じくらいの価格でE5出すんじゃないかな。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e82-cGJQ)
2024/12/31(火) 14:20:03.68ID:fb7o5EET0 23万だったT50が今19万だから、M5は安くなっても11万だね。
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b15-OI4N)
2025/01/01(水) 17:52:29.93ID:6zuWcxk20 100Eからの買い替えを考えてます
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/01(水) 18:12:33.20ID:lM1YnVXp0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff82-Ibdg)
2025/01/02(木) 00:24:50.41ID:JV+7zr7f0 買い替える必要はまったく無いな
ファインダーも手ブレ補正も無いから、ヘタクソは買わない方がいいよ
しかし、M5にXF35mmF1.4 R付けたら相性抜群で写りがめちゃくちゃ良いのね。X weeklyのモノクロレシピ入れたら、これも良くって、レンズ資産を活用できるサブサブ機として最高に楽しい
ファインダーも手ブレ補正も無いから、ヘタクソは買わない方がいいよ
しかし、M5にXF35mmF1.4 R付けたら相性抜群で写りがめちゃくちゃ良いのね。X weeklyのモノクロレシピ入れたら、これも良くって、レンズ資産を活用できるサブサブ機として最高に楽しい
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/02(木) 00:51:36.24ID:PYmDvCg20866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-LZz1)
2025/01/02(木) 01:12:38.32ID:NJjdvZOG0 古いレンズ使うならIBIS付のS20の方がいいと思うけどね
M5が小さいと言ってもレンズは変わらないから結局それなりの大きさになる
ファインダー、大容量バッテリー、内蔵ストロボ等の利便性を考えてもS20の方がよほど満足度が高いでしょ
M5が小さいと言ってもレンズは変わらないから結局それなりの大きさになる
ファインダー、大容量バッテリー、内蔵ストロボ等の利便性を考えてもS20の方がよほど満足度が高いでしょ
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/02(木) 06:36:53.80ID:PYmDvCg20 >>866
自分はS20は持っていませんがT5.T50があるのでM5は気軽に使うサブ機と言うポジションです
ちなみにE4もありますがT50を購入したらほぼ使わなくなりました、おっしゃる通り手ぶれ補正は便利です
M5は小型軽量で気軽に持ち出せるのでT5、T50と住み分けができると思ってます
自分はS20は持っていませんがT5.T50があるのでM5は気軽に使うサブ機と言うポジションです
ちなみにE4もありますがT50を購入したらほぼ使わなくなりました、おっしゃる通り手ぶれ補正は便利です
M5は小型軽量で気軽に持ち出せるのでT5、T50と住み分けができると思ってます
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 09:43:20.86ID:PUgopjuO0 >>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2025/01/02(木) 10:24:12.07ID:Mq14j/650 バリアンじゃなく小型軽量の部分を買ってるんでしょ
M5楽しんで使ってる人にdis混じりでS20ゴリ押ししても印象悪くなるだけよ
M5楽しんで使ってる人にdis混じりでS20ゴリ押ししても印象悪くなるだけよ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-DS50)
2025/01/02(木) 11:13:16.10ID:4Y/RhSjV0 小型軽量(失笑)
レンズは軽量にならない
レンズは軽量にならない
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f65b-5/7j)
2025/01/02(木) 11:18:56.23ID:2IpIX2f30 >>868
S20はセンサーがT5と違うので同じセンサーを積んだT50を選びました
S20はセンサーがT5と違うので同じセンサーを積んだT50を選びました
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7c-Ll/m)
2025/01/02(木) 11:22:59.06ID:fSduhVkA0 S20ユーザーが弟分が出来たと勝手に思い込んでマウント取りに来てるのか?w
上位機種持ちか道楽で買ってるんだからS20をアピールされても滑稽に見えるだけだぞ
上位機種持ちか道楽で買ってるんだからS20をアピールされても滑稽に見えるだけだぞ
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e1-Woxy)
2025/01/02(木) 11:56:27.52ID:8hC4iNNg0 S20は見た目が好みじゃないんだよなー
M5買ったけどE5は気になる
M5買ったけどE5は気になる
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a16-nLtH)
2025/01/02(木) 12:10:28.58ID:qYjv1JOR0 なんでわざわざ古いS20?
シミュレーションダイヤルつきでボディ内手ブレ補正のあるT50を勧めるならともかく
だいたいこのカメラを欲しい人は手軽さやコスパ重視でしょ
シミュレーションダイヤルつきでボディ内手ブレ補正のあるT50を勧めるならともかく
だいたいこのカメラを欲しい人は手軽さやコスパ重視でしょ
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f65b-5/7j)
2025/01/02(木) 12:14:52.15ID:2IpIX2f30 S20スレは静かだしM5を叩くためにS20の名前を持ち出しているだけでは
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 12:24:19.98ID:OYZ3ek5p0 確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a16-nLtH)
2025/01/02(木) 12:28:12.59ID:qYjv1JOR0 ワッチョイで自演バレてませんか?
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-L+dd)
2025/01/02(木) 12:45:09.02ID:O+G0CHpS0 M5発表からずっと、一人アンチし続けてる痛い人でしょ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffcb-8EYK)
2025/01/02(木) 13:09:39.99ID:Tj+rCnQe0 T50出る時もS20ユーザーがゴリ押しdisに来てた
Sスレはずっと過疎なのに
Sスレはずっと過疎なのに
880名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W 0H12-nLtH)
2025/01/02(木) 14:00:57.54ID:CReMtALtHNEWYEAR 自演バレして静かになったか
APS-C2台持ちがベストとかマジでやべー
そこはコンデジかフルサイズやラージフォーマットと組み合わせろよ
APS-C2台持ちがベストとかマジでやべー
そこはコンデジかフルサイズやラージフォーマットと組み合わせろよ
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2325-OI4N)
2025/01/02(木) 14:08:58.79ID:dfVng5720 たしかに。
フルサイズなんか買おうかな
フルサイズなんか買おうかな
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ab-om4Y)
2025/01/02(木) 14:12:23.09ID:2O0qOjhg0 868: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 09:43:20.86 ID:PUgopjuO0
>>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
876: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 12:24:19.98 ID:OYZ3ek5p0
確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
>>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
876: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 12:24:19.98 ID:OYZ3ek5p0
確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ec3-cGJQ)
2025/01/02(木) 20:44:12.62ID:QKkWVWCo0 T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
難点はT50がメインになることくらい。
難点はT50がメインになることくらい。
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 21:06:22.71ID:7Gddy2mo0 同じような物を2つ持っていて楽しいのかな?
1つは違うものを買った方が合理的だと思うけど
1つは違うものを買った方が合理的だと思うけど
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff28-OI4N)
2025/01/02(木) 21:28:33.69ID:CwzjVVrP0 まーカメラへの考え方は人それぞれだからいーんじゃないの?
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffcb-8EYK)
2025/01/02(木) 22:28:47.58ID:Tj+rCnQe0 動画や動体はS20でスナップはT5みたいに用途で使い分ける人もいれば
動画や動体に興味なし、いつもはT5で身軽に行きたい時はT50と場面で使い分ける人もいる それだけの話では
2台同時で使いたいからサブ機欲しいってケースだと操作系揃ってた方が使いやすいし
機材編成のベストなんて使う本人が決めることよ
動画や動体に興味なし、いつもはT5で身軽に行きたい時はT50と場面で使い分ける人もいる それだけの話では
2台同時で使いたいからサブ機欲しいってケースだと操作系揃ってた方が使いやすいし
機材編成のベストなんて使う本人が決めることよ
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-5/7j)
2025/01/03(金) 01:41:43.16ID:o3WPIDJMM >>883
>T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
>難点はT50がメインになることくらい。
これありますよ、サブでも同じ写真が撮れるように T30Ⅱから T50に変えたところ T5より T50の方を持ち出す回数が増えました、でさらに常時携帯できるカメラとしてMも買ってしまったと
>T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
>難点はT50がメインになることくらい。
これありますよ、サブでも同じ写真が撮れるように T30Ⅱから T50に変えたところ T5より T50の方を持ち出す回数が増えました、でさらに常時携帯できるカメラとしてMも買ってしまったと
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1c-Ll/m)
2025/01/03(金) 02:53:22.92ID:WeJvmtmu0 サブカメラって定義が人によって全然違うからねえ
自分はあくまでも操作系含めて同じようなカメラをサブにしたいタイプ
レンズ交換したくないシチュエーションではサブ含めてカメラを持ち替えて撮影するから全然違うカメラだと困る
だから究極的には同じカメラ2台持ちになるんどけどね
そういう意味でのサブだと思ってる
でも全然違う感覚の人がいるのも分かるよ
もっと色んなカメラ楽しみたいっていうのもね
自分はあくまでも操作系含めて同じようなカメラをサブにしたいタイプ
レンズ交換したくないシチュエーションではサブ含めてカメラを持ち替えて撮影するから全然違うカメラだと困る
だから究極的には同じカメラ2台持ちになるんどけどね
そういう意味でのサブだと思ってる
でも全然違う感覚の人がいるのも分かるよ
もっと色んなカメラ楽しみたいっていうのもね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe4-OI4N)
2025/01/03(金) 04:06:43.30ID:5LrRfdrD0 カメラ2台持ち歩くのってどんな時?
自分は1台でも荷物になりかなりストレスでT4売ってS20にしたけど、動画もさほど良くなく、X100Eにしたらレンズも考えなくて楽、あとはデジタルズームも便利でした。
自分は1台でも荷物になりかなりストレスでT4売ってS20にしたけど、動画もさほど良くなく、X100Eにしたらレンズも考えなくて楽、あとはデジタルズームも便利でした。
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1afc-nLtH)
2025/01/03(金) 04:43:59.74ID:9tPgFwER0 レンズ交換の手間を省くときは2台持ち
もちろんボディは同一のフルサイズ。
お散歩のときはコンデジかAPS-C。
って感じ。自分は。
もちろんボディは同一のフルサイズ。
お散歩のときはコンデジかAPS-C。
って感じ。自分は。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6cc-5/7j)
2025/01/03(金) 04:45:52.73ID:x6R/w3R40 家族でディズニーや旅行に行った時に写真を撮るのがメインです、T5が主に使ってますが、食事の場や買い物に行った時に写真を撮るときはT50を使ってます
今回M5を購入したのはさらに常時携帯して写真を撮りたいと考えたためです
今回M5を購入したのはさらに常時携帯して写真を撮りたいと考えたためです
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a0b-nLtH)
2025/01/03(金) 14:16:53.01ID:e3/jNRJB0 Wifi転送ついてる?
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a7d-XbYA)
2025/01/03(金) 14:20:38.27ID:rdYSjqQS0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a1a-LZz1)
2025/01/03(金) 20:49:40.13ID:VqcT2oQ10895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2025/01/03(金) 21:14:20.07ID:LueevQHH0 S20腐されたからって拗ねないの
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a02-cGJQ)
2025/01/03(金) 23:30:57.22ID:zKwM1uzO0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff52-OI4N)
2025/01/04(土) 00:15:46.06ID:p7Op40e+0 みんなすごいな。
俺はカメラマンだが仕事意外にカメラ2個持って外出するとか面倒くさくて無理だわ。
俺はカメラマンだが仕事意外にカメラ2個持って外出するとか面倒くさくて無理だわ。
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1acb-nLtH)
2025/01/04(土) 00:34:27.18ID:If2/Lqxn0 ふだんのお出かけはさすがに皆さん1台なのでは…
2台持つのは旅行とか頼まれ撮影とかですね
あと同じく仕事
2台持つのは旅行とか頼まれ撮影とかですね
あと同じく仕事
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-tGyn)
2025/01/04(土) 10:09:13.07ID:mOde7/ex0 仕事はスピード命だけどプライベートはそうじゃないしね
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-LZz1)
2025/01/04(土) 14:51:05.40ID:XT9HnLAiM901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ee1-5/7j)
2025/01/04(土) 16:04:07.11ID:eb3cFKjj0 S20スレ行けばいいのに
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff56-HXEl)
2025/01/04(土) 16:42:02.73ID:EkzoDwtb0 趣味の人のほうが機材にこだわるのもあるのかと
仕事でやってればプライベートでそこまでやることもないのも多いし
仕事でやってればプライベートでそこまでやることもないのも多いし
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3d-nLtH)
2025/01/04(土) 17:16:02.59ID:If2/Lqxn0 S20スレが盛り上がってないのが答え合わせなんだよな…
海外って具体的にどこの国ですか?
どこの統計ですかね?
海外って具体的にどこの国ですか?
どこの統計ですかね?
904名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/04(土) 17:25:12.15 >>903
あぼーんしました。
あぼーんしました。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa03-0IZv)
2025/01/04(土) 17:56:58.36ID:IK+fU++C0 m5でタッチショット楽しいな。連写も出来る。
t5では全く使ってなかった。
t5では全く使ってなかった。
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa85-8EYK)
2025/01/04(土) 19:13:22.77ID:9hMViMo80 >>900
S20いい機種だしそら気に入って使う人は国内外問わずいるでしょ 話繋がってないけどアンカーミスか?
S20いい機種だしそら気に入って使う人は国内外問わずいるでしょ 話繋がってないけどアンカーミスか?
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ea6-cGJQ)
2025/01/04(土) 21:12:58.85ID:PtAEoNmI0 S20もM5も欲しいけど買わない理由はセンサーが違うから。逆にS20持ってたらM5買ってた。
前はT4使ってたからS10とX100Vをサブに持ってたけど、T5に変えたからサブは両方売ってT50を買った。
富士使いはセンサー合わせたい人結構いるんじゃないかな?
前はT4使ってたからS10とX100Vをサブに持ってたけど、T5に変えたからサブは両方売ってT50を買った。
富士使いはセンサー合わせたい人結構いるんじゃないかな?
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-OBlF)
2025/01/05(日) 08:24:58.89ID:3f1gBuxv0 T5の2600万画素版が出たら欲しい
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ab-pTVz)
2025/01/05(日) 08:32:50.95ID:bNlFMYyR0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73a2-crLp)
2025/01/05(日) 08:42:06.18ID:KCWt4Rft0 センサーサイズを同じにする意味が分からない。
色味はシーン毎に微調整してるし、ISOは低めで撮る。
色味はシーン毎に微調整してるし、ISOは低めで撮る。
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba1-B5LN)
2025/01/05(日) 11:00:00.86ID:qzMP/LeF0 M5もS20のファインダーレスだったらもっと売れただろう
IBISやバッテリーをケチりすぎた
安かろう悪かろうに見えてしょうがない
ちょっとでも動画撮りたいならS20
動画捨てていいならT50でいいんじゃない
IBISやバッテリーをケチりすぎた
安かろう悪かろうに見えてしょうがない
ちょっとでも動画撮りたいならS20
動画捨てていいならT50でいいんじゃない
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-27tU)
2025/01/05(日) 11:09:55.77ID:mUT/vnpb0 S20は見た目が不格好だから
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ec-7eae)
2025/01/05(日) 13:10:29.07ID:t/3PD0X+0 >>909
デカ重すぎ
デカ重すぎ
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-OBlF)
2025/01/05(日) 15:21:29.37ID:3f1gBuxv0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9916-BLbR)
2025/01/05(日) 16:50:20.57ID:ichotFJz0 MFレンズきついなー
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9d7-kJQQ)
2025/01/06(月) 06:59:46.81ID:6gsdPPaU0 違うマウントでカメラ2台ならレンズをまるまる買い足さないといけないんで10万20万じゃ済まないんだがそれは
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 738c-crLp)
2025/01/06(月) 09:35:36.83ID:1y7Jwvd40 Voigtlander ULTRON 27mm F2 を衝動買いした!
まるでm5専用レンズだわ、めちゃくちゃカッコいい
まるでm5専用レンズだわ、めちゃくちゃカッコいい
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91c1-ieKl)
2025/01/06(月) 22:07:03.36ID:6TOYFB7n0919名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5d-ud2z)
2025/01/07(火) 12:46:05.38ID:z8/t48J7M そこを使いこなすのが醍醐味
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7345-crLp)
2025/01/07(火) 12:47:23.44ID:jgzpFBWI0 動き物以外は撮れそう。
スボンの前ポケットにギリギリ入る(笑)
スボンの前ポケットにギリギリ入る(笑)
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-gclI)
2025/01/07(火) 15:02:09.04ID:A3BD9E2U0 ULTRON 27mmF2はT5に付けると悲しいほどバランスが悪いけど
M5ならサイズぴったりなのか
フード付き3514+M5の組み合わせでもフロントヘビーに見えるから相当ちっちゃいんだな
M5ならサイズぴったりなのか
フード付き3514+M5の組み合わせでもフロントヘビーに見えるから相当ちっちゃいんだな
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7342-crLp)
2025/01/07(火) 15:40:40.64ID:jgzpFBWI0 X70:
サイズ: 112.5mm(幅)× 64.4mm(高さ)× 44.4mm(奥行き)
重量: 約340g(バッテリー、メモリーカード含む)
X-M5:
サイズ: 111.9mm(幅)× 66.6mm(高さ)× 38.0mm(奥行き)
重量: 約355g(バッテリー、メモリーカード含む)
あくまで本体サイズの比較だけど。
サイズ: 112.5mm(幅)× 64.4mm(高さ)× 44.4mm(奥行き)
重量: 約340g(バッテリー、メモリーカード含む)
X-M5:
サイズ: 111.9mm(幅)× 66.6mm(高さ)× 38.0mm(奥行き)
重量: 約355g(バッテリー、メモリーカード含む)
あくまで本体サイズの比較だけど。
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-gclI)
2025/01/09(木) 19:05:01.60ID:KynfO0/t0 ボディ最安13万6千、XC15-45セット13万7千って1000円しか違わないのか
そういう状況が常態化するとヤフオクにキットばらしの格安未使用レンズが出回ったりするんだよね
実はXC16-50の2型をそれで手に入れた
実はXC16-50の2型をそれで手に入れた
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c990-8SLM)
2025/01/11(土) 07:37:54.80ID:jSpInkW40 z50Aと迷ってます
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab67-BLbR)
2025/01/11(土) 10:46:31.15ID:dr1W1wGs0 >>925
迷ってるくらいならNikonにしとき
迷ってるくらいならNikonにしとき
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ac-8xTE)
2025/01/11(土) 10:56:11.78ID:oyqRqpfZ0 >>925
かなり方向性違う2台だから撮りたいものとか優先項目はっきりさせてから選ばんと後悔しそう
かなり方向性違う2台だから撮りたいものとか優先項目はっきりさせてから選ばんと後悔しそう
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-27tU)
2025/01/11(土) 11:00:52.30ID:lzd7UMzX0 ニコンの見た目で妥協できるならいいんじゃない
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c94e-8SLM)
2025/01/11(土) 13:00:51.42ID:EysX/xzw0 ニコンは見た目ださいですかね?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c17e-bDSa)
2025/01/11(土) 13:14:15.09ID:7S+JvS1A0 今のニコンはボディ単体だとダサいけどレンズくっつけちゃうと意外と悪くないと思う
X-MかZ50iiかは方向性が全然違うって言われてる通りだから、
素人でもまず何を撮りたいのかを具現化してから相談してくれ
X-MかZ50iiかは方向性が全然違うって言われてる通りだから、
素人でもまず何を撮りたいのかを具現化してから相談してくれ
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab86-NQrz)
2025/01/11(土) 14:40:27.04ID:VymnsFht0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95a-8SLM)
2025/01/11(土) 15:03:59.52ID:jSpInkW40 そーなんですね、、、
M5と似てるのはソニーのブイログカムでしょうか?でもソニーはきらいなので、ニコンにしようとしましたがやめようと思います!
M5と似てるのはソニーのブイログカムでしょうか?でもソニーはきらいなので、ニコンにしようとしましたがやめようと思います!
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ac-8xTE)
2025/01/11(土) 15:18:16.45ID:oyqRqpfZ0 ニコンだとM5と似てるのはZ30かな
まあヨドバシとか行って店員さんに相談したらいいと思う
インターネットで相談すると大体途中から話逸れてぐちゃぐちゃになるから……
まあヨドバシとか行って店員さんに相談したらいいと思う
インターネットで相談すると大体途中から話逸れてぐちゃぐちゃになるから……
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bcf-CtFu)
2025/01/11(土) 16:00:46.23ID:g0W3JT4M0 どういう使い方するのか解らんからどうしようも無い
935名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha3-0IuJ)
2025/01/11(土) 16:08:29.17ID:dHBVJum6H 信者がおるからどうしょうもないね
6700、z50iiあたりが競合だろうけど、撮影体験が目的ならz50ii、機能性なら6700
カメラの外見や写真の色味が重要ならこれでいいと思うという私見
6700、z50iiあたりが競合だろうけど、撮影体験が目的ならz50ii、機能性なら6700
カメラの外見や写真の色味が重要ならこれでいいと思うという私見
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db5d-crLp)
2025/01/11(土) 16:23:11.79ID:R2szqORt0 サブならどっちでも。
初めてのカメラならファインダー付き。
初めてのカメラならファインダー付き。
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8170-RhyR)
2025/01/11(土) 17:14:26.45ID:2j4a7opG0 忘れられたパナG100
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-8SLM)
2025/01/11(土) 20:50:34.42ID:jSpInkW40 初めてなのでファインダー付いてるの探します!撮るものは友人や家族とかで特に決めていません!動画はiPhoneで撮ることにしました!
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9309-0IuJ)
2025/01/11(土) 23:08:13.11ID:y89pLBh90 >>938
いやファインダー付きでっていうのはバイアスなんでスルーしていいよ
カネもらって撮影してる身だけどいまどきのミラーレスはファインダー使わなくても全然大丈夫
あえて気にするなら本体手ブレ補正の有無かと
これがあるとかなり気楽に撮れるようになる
もちろん気にしないならこれもなくて構わない
いやファインダー付きでっていうのはバイアスなんでスルーしていいよ
カネもらって撮影してる身だけどいまどきのミラーレスはファインダー使わなくても全然大丈夫
あえて気にするなら本体手ブレ補正の有無かと
これがあるとかなり気楽に撮れるようになる
もちろん気にしないならこれもなくて構わない
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6de-V+B/)
2025/01/12(日) 00:48:41.87ID:KVTLtN8v0 まあ単に撮るだけならファインダーは無くてもいいんだが、それだと撮影体験的にはスマホと大差が無いんだよね、、、
せっかく初めてミラーレス一眼を買うならスマホと違う、ファインダーを覗いて風景を切り取る面白さを体験して欲しい。
せっかく初めてミラーレス一眼を買うならスマホと違う、ファインダーを覗いて風景を切り取る面白さを体験して欲しい。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aba-5P7v)
2025/01/12(日) 01:30:43.67ID:CXB24Zrt0 気持ちは分かるが重要性は低そう
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ becb-VjhY)
2025/01/12(日) 01:56:53.22ID:BTdS+n5S0 店でファインダー覗いて撮ってみて「いいじゃん」って思ったらついてる機種にしたらいいし
別にいらないなと思ったらない機種でいいよ
レフ機の頃からカメラやってるけどファインダーを覗く面白さって全然わからんのよな
別にいらないなと思ったらない機種でいいよ
レフ機の頃からカメラやってるけどファインダーを覗く面白さって全然わからんのよな
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d7d-D+2q)
2025/01/12(日) 04:35:55.85ID:Bc//Xlow0 プロは基本的にテザー撮影だからファインダーは使わないなあ
自称プロというYouTuberさんが左目でファインダー覗いてたり、右目ファインダーだけど左目閉じてたり、ファインダーの使い方を知らない人が大半
レンジファインダー機なら距離測るのにレンジファインダーが必要だけど、めんどくさいから目算で距離測ってピント合わせちゃうよね
自称プロというYouTuberさんが左目でファインダー覗いてたり、右目ファインダーだけど左目閉じてたり、ファインダーの使い方を知らない人が大半
レンジファインダー機なら距離測るのにレンジファインダーが必要だけど、めんどくさいから目算で距離測ってピント合わせちゃうよね
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 05:53:48.29ID:VgkSuhK20 屋外順光以外はファインダー無くてもいいけど、家族撮りで顔を明るく攝るときは順光多いからファインダー欲しくなるよ
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 05:57:59.76ID:VgkSuhK20 最初はパンフォーカス気味でパシャパシャ、動画も使うならm5はお勧め。キッドレンズは予想以上に使える。
ここでカメラに慣れて、3514中古を追加してトロトロの世界へようこそがいいかもね。
ここでカメラに慣れて、3514中古を追加してトロトロの世界へようこそがいいかもね。
946名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hf2-qZas)
2025/01/12(日) 08:16:15.54ID:8Eccqu1JH 撮影体験が重要ってのは爺のエゴでしょ
この人がAPS-Cカメラに何を求めてるのか我々にはいまのところ分からない
ボカした絵が欲しいというケースなら明るいレンズが必要なだけだし
この人がAPS-Cカメラに何を求めてるのか我々にはいまのところ分からない
ボカした絵が欲しいというケースなら明るいレンズが必要なだけだし
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 08:38:43.34ID:VgkSuhK20 カメラで何が出来るかも分からないってのが初心者だろ?
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c68b-5P7v)
2025/01/12(日) 09:05:53.31ID:QFMYuMcZ0 スマホは順光に負けないように液晶明るくしたよね
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c695-FnKk)
2025/01/12(日) 17:16:42.79ID:HBJvm+RX0 初心者の質問に「プロは~」とか笑うわ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2daa-4UmO)
2025/01/12(日) 17:49:56.90ID:2y51QqrV0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a130-VjhY)
2025/01/12(日) 17:58:01.86ID:9tLX0NaV0 知識も経験もなくて自分の要望を上手く言葉にできない初心者と、自分の好みやこだわりをつい押し付けがちなカメラオタクがやり取りしても結局質問者ほったらかしでオタク同士のレスバが始まってしまうのよ
ネットで見る購入相談ってだいたいそう
ネットで見る購入相談ってだいたいそう
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21d7-Kw+3)
2025/01/12(日) 18:30:21.73ID:0FE3mT2W0 デジカメ板あるある
プロカメラマンとされる仕事は範囲が広いはずなのになぜか断定口調で限定的
プロカメラマンとされる仕事は範囲が広いはずなのになぜか断定口調で限定的
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b9-/dAm)
2025/01/12(日) 18:54:17.12ID:5vvJiJmX0 >>943
利き目が左目だから左目でファインダーのぞくは
利き目が左目だから左目でファインダーのぞくは
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-3MvB)
2025/01/12(日) 18:55:57.57ID:lrE5P/Nl0 EVFって画質悪いし液晶は反射防止シート貼れば良いからあんま必要だと思ったことないわ
何より重くなる
何より重くなる
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ca-uTLw)
2025/01/12(日) 20:04:38.02ID:ehuyGFm20 自分は液晶だとフレーミングや構図が甘くなるクセがあるから
これっていうの撮る時はファインダー覗きたい
これっていうの撮る時はファインダー覗きたい
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a29-FnKk)
2025/01/12(日) 20:14:23.11ID:V3K2ytvk0 楽だからと思って、autoでばっかり撮ってたのだけど、ホワイトバランスだいぶ白色に寄せてくるね。
電球の環境でも真っ白にするからすごく違和感がある
電球の環境でも真っ白にするからすごく違和感がある
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1c6-c/4z)
2025/01/12(日) 21:02:18.31ID:X6xiNWx70 初心者の相談したものです。
奥が深そうなので、カメラは、もう少し勉強してから買うことにしました。しばし、iPhoneでしのごうかと思います!
奥が深そうなので、カメラは、もう少し勉強してから買うことにしました。しばし、iPhoneでしのごうかと思います!
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4afd-VjhY)
2025/01/12(日) 21:09:21.00ID:7CrInGDk0 それがいいと思う
iPhoneに不足を感じて「こういう写真撮れたらなー」って思うようになったら、そういう写真が撮れそうなカメラを探すといいよ
iPhoneに不足を感じて「こういう写真撮れたらなー」って思うようになったら、そういう写真が撮れそうなカメラを探すといいよ
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a51c-pNfh)
2025/01/15(水) 02:04:22.12ID:6NcRRQnS0 >>943
プロはテザーって業界狭過ぎんだろ笑
プロはテザーって業界狭過ぎんだろ笑
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1f6-kI4c)
2025/01/15(水) 18:59:57.72ID:zm80aFKE0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a51-eSRe)
2025/01/15(水) 19:07:46.71ID:7C6S0VNZ0 電球下での雰囲気優先では、食べ物があまり美味しく撮れない悩みはあるけど
963名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-T1Ma)
2025/01/18(土) 11:43:40.99ID:3QY0Dq48M 質問いいですか?
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a932-pNfh)
2025/01/18(土) 18:07:06.08ID:MJwoVh820 俺のスリーサイズならナイショだぞ
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9e6-zxB6)
2025/01/18(土) 21:19:59.60ID:QCdiFJ7w0 それぐらい教えてやれよ
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca7d-T/WF)
2025/01/18(土) 23:27:17.91ID:U20HYIko0 なんでも黄色くなるニコンよりは
967名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM27-/4jq)
2025/01/19(日) 23:58:38.22ID:fCUy91plM スリーサイズ教えてください
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 638c-0zpf)
2025/01/20(月) 04:52:32.82ID:MrJd0HeX0 B129.3W129.3H129.3
969名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM27-/4jq)
2025/01/20(月) 07:23:08.36ID:eNNxmBW+M さすが富士機は女子人気高い
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-T2co)
2025/01/20(月) 08:03:44.42ID:ZkG9v8FE0 但し女子と言っても30代以上が多いけどねw
971名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-/4jq)
2025/01/21(火) 09:00:12.55ID:9Uyso8AlM それはいい情報だな
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6a-XwLX)
2025/01/24(金) 15:33:57.91ID:ehiBbEvF0 知り合いが先週取寄せで注文したのが今日発送されてた
意外と待たずに済むのかたまたまタイミング良かったのか
意外と待たずに済むのかたまたまタイミング良かったのか
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d355-WodT)
2025/01/24(金) 18:42:57.29ID:WBM7lnK70 >>972
自分もマップカメラで1週間前に発注して、明日受取予定です。
自分もマップカメラで1週間前に発注して、明日受取予定です。
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6a-XwLX)
2025/01/24(金) 21:12:09.81ID:ehiBbEvF0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2f-PxLC)
2025/01/25(土) 13:23:35.43ID:7L6vI0/f0 嫁にm5を奪われそうでヤバい。
カフェ撮り&インスタがメイン
・化粧落ちるのでそもそもファインダーいらない
・テーブルに肘付いて撮るのででボディ内手振れはいらない
・枚数撮らない、動画もショートのでバッテリー気にならない
・向かいの席の友人2人やカフェ全体も取るのでxc1540が使いやすい
・コンパクトなので周りを気にせず撮れる
自分用のT4+1650を持ってるんだが。。
カフェ撮り&インスタがメイン
・化粧落ちるのでそもそもファインダーいらない
・テーブルに肘付いて撮るのででボディ内手振れはいらない
・枚数撮らない、動画もショートのでバッテリー気にならない
・向かいの席の友人2人やカフェ全体も取るのでxc1540が使いやすい
・コンパクトなので周りを気にせず撮れる
自分用のT4+1650を持ってるんだが。。
976名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-3anD)
2025/01/25(土) 15:38:04.87ID:cnYnKZAXF977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2f-PxLC)
2025/01/25(土) 15:51:44.49ID:7L6vI0/f0978名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-3anD)
2025/01/25(土) 16:02:44.84ID:cnYnKZAXF979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2f-PxLC)
2025/01/25(土) 16:15:56.41ID:7L6vI0/f0 >>978
なんにも知らないんだな。
カフェ系のインフルエンサーになると、店の宣伝なるのでイベントでは店の方から声がかかる。
撮った写真はホームページや地元情報誌に載る。
新規開店では開店前に呼ばれて食事も提供される。
当然ガチで撮る場合は、1614や3314が中心だけど、最近は俺の1655Ⅱも持ち出してる。
しかし、本当は何も知らないんだね(笑)
なんにも知らないんだな。
カフェ系のインフルエンサーになると、店の宣伝なるのでイベントでは店の方から声がかかる。
撮った写真はホームページや地元情報誌に載る。
新規開店では開店前に呼ばれて食事も提供される。
当然ガチで撮る場合は、1614や3314が中心だけど、最近は俺の1655Ⅱも持ち出してる。
しかし、本当は何も知らないんだね(笑)
980名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-3anD)
2025/01/25(土) 16:23:25.19ID:cnYnKZAXF うわーうわー
そういう事をここに意気揚々と書き連ねてること自体がすごくダサいって言ってるのにな…
何が嫁に取られそう!だよ笑
バカみたいだよ?キミ
そういう事をここに意気揚々と書き連ねてること自体がすごくダサいって言ってるのにな…
何が嫁に取られそう!だよ笑
バカみたいだよ?キミ
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 633e-RQ16)
2025/01/25(土) 16:27:11.79ID:ooQBysAZ0 お前ら2人とも場違いだうせろ
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f19-PxLC)
2025/01/25(土) 16:30:48.86ID:7L6vI0/f0 >>980
いや、マジでm5は女性に人気出ると思うから書き込みしたまで。
スマホで撮れるからって、世間知らない人が、言ってるから反論したまで。
確かに、カフェの中だけならスマホでもいいかもね。
でも、野外の合同イベントやフェスにも呼ばれるから、広角や中望遠も必要になる。そこを知ってるから、スマホだけしか持ってない人にはあまり声がかからない。これが、現実。
単に、自分の日常撮るだけならスマホでいいんじゃないの?
機種変するごとに色味変わるけど。
いや、マジでm5は女性に人気出ると思うから書き込みしたまで。
スマホで撮れるからって、世間知らない人が、言ってるから反論したまで。
確かに、カフェの中だけならスマホでもいいかもね。
でも、野外の合同イベントやフェスにも呼ばれるから、広角や中望遠も必要になる。そこを知ってるから、スマホだけしか持ってない人にはあまり声がかからない。これが、現実。
単に、自分の日常撮るだけならスマホでいいんじゃないの?
機種変するごとに色味変わるけど。
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f8c-PxLC)
2025/01/25(土) 16:56:08.45ID:7L6vI0/f0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-lijw)
2025/01/26(日) 05:59:19.22ID:AAiBiBg50 テーブルフォトや食品撮りって本当に難しいわ
このメニューは黒を締めて重厚感を出したい、一方でこっちのメニューは柔らかくしたい、
同時にこのメニューは脂ギッシュな艶を出したい、と混合してる複雑な状況を1枚に収めてみたい
レタッチなしで
このメニューは黒を締めて重厚感を出したい、一方でこっちのメニューは柔らかくしたい、
同時にこのメニューは脂ギッシュな艶を出したい、と混合してる複雑な状況を1枚に収めてみたい
レタッチなしで
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-rMDd)
2025/01/26(日) 08:01:08.24ID:hnkgakG70 あるサイトでM5は4か月待ちと書かれていたが本当か?
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a367-AkjA)
2025/01/26(日) 08:37:08.77ID:/1pkfvwN0 人気がありすぎる
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f55-1wq5)
2025/01/26(日) 11:00:02.42ID:JUIodKpM0 >>985
店舗であれば結構見かけるけどね。ただ、ネットと違って定価販売。
店舗であれば結構見かけるけどね。ただ、ネットと違って定価販売。
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a33-H/7l)
2025/01/26(日) 13:07:19.65ID:7w2Vt8kX0 普通に店に売ってる
989名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFba-rrJW)
2025/01/26(日) 15:26:41.66ID:CHcP/nniF990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a82-PVRr)
2025/01/26(日) 21:27:56.24ID:x4bkDbxH0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1c-jm8t)
2025/01/26(日) 21:39:21.24ID:KpQX5AIy0 >>984
レタッチで良いんじゃね?
レタッチで良いんじゃね?
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-rMDd)
2025/01/28(火) 21:20:33.31ID:4qePkwS80993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3eb2-jY0i)
2025/01/29(水) 00:30:06.31ID:0tJ0RPwO0 nokton 23mm f1.2と組み合わせて使ってるけど、パシッと決まったときは抜群に良い写真が撮れますね。
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-rMDd)
2025/01/29(水) 08:31:26.29ID:kJaBUts00 背面液晶だけでピントが合いますか?自分は老眼気味なので厳しいです
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae7-8uMa)
2025/01/29(水) 08:53:20.56ID:EipU8cXb0 拡大しても駄目ですか?
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3eb2-jY0i)
2025/01/29(水) 09:22:19.20ID:0tJ0RPwO0 ピントリング回すと拡大するようにしてます。子供撮るのとかは正直厳しいんですが、ピンボケも味かなと思ってます
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3eb2-jY0i)
2025/01/29(水) 09:23:28.27ID:0tJ0RPwO0 ただ別にXF23mm F2でも良いかなと思うこともあります。ほぼF1.2は使わないので、、、
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae7-8uMa)
2025/01/29(水) 09:34:57.57ID:EipU8cXb0 子供撮るならAFレンズで顔認識が楽ですよ。ファインダー覗くより、子供の動きを視界全体でに捉えれるので背面液晶の方が楽だと思います。
子供撮りは卒業してますが、夫婦旅行でも顔認識が使えるので、日中屋外でも、とりあえず液晶の中に人物が入りさせすればオッケーって感じて撮ってます。
子供撮りは卒業してますが、夫婦旅行でも顔認識が使えるので、日中屋外でも、とりあえず液晶の中に人物が入りさせすればオッケーって感じて撮ってます。
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba4-rrJW)
2025/01/29(水) 09:38:08.94ID:+Fl7ClJw0 質問いいですか?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb7-S19z)
2025/01/29(水) 10:38:07.11ID:fku14KL+M どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 3分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 3分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- だれかお友だちになってくれないかな
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
