!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「THE ONE」新次元へ
有効約5010万画素、最高約30コマ/秒高速連写、8K 30p動画記録を実現。革新の性能が融合したフラッグシップフルサイズ一眼
公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/
前スレ
Sony α1 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710252426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α1 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb63-4Bi2)
2024/11/10(日) 19:32:19.66ID:DhZz9g3U0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43fb-Bbge)
2024/11/22(金) 20:15:32.12ID:imlqxh6M0 客観的な意識持ってたら二コンとか買わないし
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df1a-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:20:25.89ID:bXcF1Uim0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df1a-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:23:54.77ID:bXcF1Uim0 悪臭を嗅ぎ分けるのが女性ホルモン
悪臭→ニコン使いのスメバラ君
臭いので今後やめてくれませんか
悪臭→ニコン使いのスメバラ君
臭いので今後やめてくれませんか
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2a8-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:25:21.32ID:bQ0wyYLM0 実際本当に臭いから
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2a8-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:30:00.64ID:bQ0wyYLM0 SONYどうこうの奴
本当に臭いから
本当に臭いから
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2a8-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:39:13.93ID:bQ0wyYLM0 ニコンの人の臭さが凄い。化成工場の臭さ
おっそろしい臭さ
おっそろしい臭さ
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6279-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:41:25.63ID:XvWh5HWy0 臭い
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6279-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:52:48.26ID:XvWh5HWy0 ニコンのキモヲタ臭くて困るわ
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2a-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:54:08.33ID:7CVHz/G80 何故ここまでニコンは臭いのか
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2a-g+Tl)
2024/11/22(金) 20:54:35.45ID:7CVHz/G80 くっさ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDd7-dHJl)
2024/11/22(金) 21:02:09.61ID:hvY5ZKJqD >>795
>NikonのカメラでZシリーズ使ってるヤツにまだ遭遇したことない
どんな場面?流石にそれは特殊な集まりじゃねw
>NikonはFマウントを突き詰めた方が良かったんじゃないか
ペンタみたいになれと言うのかw
>NikonのカメラでZシリーズ使ってるヤツにまだ遭遇したことない
どんな場面?流石にそれは特殊な集まりじゃねw
>NikonはFマウントを突き詰めた方が良かったんじゃないか
ペンタみたいになれと言うのかw
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2a-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:05:05.48ID:7CVHz/G80 キモヲタは何故SONYを嫌うのだろう
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2a-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:08:14.41ID:7CVHz/G80 キモヲタに嫌われるのは良いこと
813名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDd7-dHJl)
2024/11/22(金) 21:21:28.81ID:hvY5ZKJqD 特に鉄ヲタはSONY大嫌いよね
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2a-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:22:59.11ID:7CVHz/G80815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f79-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:26:27.48ID:kUIjBN3m0 とにかくニコンの人が臭いのは何とかして
すれ違うとマジ臭い
何故そこまで臭いのか意味わからん
すれ違うとマジ臭い
何故そこまで臭いのか意味わからん
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f79-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:27:06.30ID:kUIjBN3m0 変な臭い
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f79-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:38:04.61ID:kUIjBN3m0 キモヲタは何故ソニーを目の敵にするのだろうか
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f79-g+Tl)
2024/11/22(金) 21:39:17.40ID:kUIjBN3m0 不思議
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e2a-PpPs)
2024/11/22(金) 22:23:08.71ID:Mj9FuaUB0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eba-X24e)
2024/11/22(金) 22:41:56.51ID:mqYYj6q90 >>815
糖尿病
糖尿病
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43dd-oqJx)
2024/11/23(土) 00:48:03.94ID:jGku0vVz0 1Ⅱの左右のダイヤルロックの仕様は旧露出ダイヤルとは違って押しながら回転?
ダイヤルそれぞれでロックの仕様違うの地味に謎だし押しながら回すのやりづらいから旧露出ダイヤル仕様にして欲しいんだが
ダイヤルそれぞれでロックの仕様違うの地味に謎だし押しながら回すのやりづらいから旧露出ダイヤル仕様にして欲しいんだが
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b23a-yj3j)
2024/11/23(土) 02:36:44.65ID:g9Exj3d30 >>821
おれも前の露出ダイヤルのほうがいいなあ。左肩は*付きが大歓迎だけど。
おれも前の露出ダイヤルのほうがいいなあ。左肩は*付きが大歓迎だけど。
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 623b-Qf+o)
2024/11/23(土) 04:48:44.50ID:IhAh4n1p0 α1 IIは別スレで話すことになるの? このスレで両機種の話するの?
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-QOZT)
2024/11/23(土) 04:52:24.58ID:a2TDDo4v0 エンドレスでぐるぐる回っていいから数字付きダイヤルに交換する有償サービスとかやってくれねえかなあ
1万5000円ぐらいなら喜んで出すわ
1万5000円ぐらいなら喜んで出すわ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e10-2jBS)
2024/11/23(土) 06:19:40.14ID:G6hB2Pi20826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7be3-dHJl)
2024/11/23(土) 07:45:04.07ID:bRTG+cxW0 現行の露出補正ダイヤル、印字ありのままでも構わないから他の機能割り当て出来るようにして欲しい。
ミラーレス使うようになってから露出補正ダイヤルの出番がない。一等地ダイヤルなのに役立たず。ISO割り当てたい
ミラーレス使うようになってから露出補正ダイヤルの出番がない。一等地ダイヤルなのに役立たず。ISO割り当てたい
827 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 62ad-N3hU)
2024/11/23(土) 08:43:34.15ID:hflxBRyf0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62ad-NS1D)
2024/11/23(土) 08:44:10.28ID:rJkmtdij0 3つ目のダイヤルにカラーバランス設定してる人って結構多いしなあ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDd7-dHJl)
2024/11/23(土) 08:52:43.48ID:ON9h3xC1D このクラスのカメラはRAW使う人が殆どだろうし、
WBや他のエフェクト系をこまめに変えることはあんまり無いんじゃね?
WBや他のエフェクト系をこまめに変えることはあんまり無いんじゃね?
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42c2-lRVJ)
2024/11/23(土) 09:54:44.39ID:kFcsaCpk0 最近思うのは暴言で話題になる撮り鉄にSONYがいなくて
SONY使ってて良かったってことです
SONY使ってて良かったってことです
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6290-oqJx)
2024/11/23(土) 10:17:26.73ID:c/JrDZsg0 撮り鉄はNIKON大好きだからな
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eac-Bw0G)
2024/11/23(土) 10:24:54.26ID:34uTr0fS0 いやキヤノンだろ
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1d-EcN4)
2024/11/23(土) 11:23:30.99ID:tA0lVp950 >>830
撮り鉄は安物のレフ機しか買えない連中が大多数だから、当然ソニー機使用率は低くなる。
撮り鉄は安物のレフ機しか買えない連中が大多数だから、当然ソニー機使用率は低くなる。
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 621f-yg2U)
2024/11/23(土) 11:35:42.66ID:XUwumxhX0 カメラは知らんがレンズは大体レフ時代のなんだよな。そこまで金ないんだろうな
835!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 11:42:05.62ID:ObuUXWMEd 撮り鉄じゃないけどSLを初めての撮りに行ってrecボタンを押してrec音を鳴らしたら睨まれた
そして録画を中止するためにrecボタンを押してrec音を鳴らしたらまた睨まれた
そして録画を中止するためにrecボタンを押してrec音を鳴らしたらまた睨まれた
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 12:47:13.75ID:a0CUfjXn0 そりゃそうだろ
SLじゃなくても
SLじゃなくても
837!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 12:54:13.30ID:ObuUXWMEd rec音はしかたあーりませんじゃないですか
838名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd02-jspb)
2024/11/23(土) 13:12:27.08ID:nppokYSad839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df64-hJag)
2024/11/23(土) 13:23:44.72ID:RGZD4MV50 R1買うわ グッバイ
840名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-3nCW)
2024/11/23(土) 13:53:12.95ID:4nZaKq7Qp おうまた明日な
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2bd-GiXI)
2024/11/23(土) 14:05:51.11ID:tSsn77Ri0 α1の中古相場どうなるんだろ
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 14:29:49.22ID:a0CUfjXn0 来年には5万くらい下がるんじゃね
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-VGPQ)
2024/11/23(土) 14:39:01.93ID:a2TDDo4v0 >>839
評判いいみたいだな
評判いいみたいだな
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1d-EcN4)
2024/11/23(土) 14:53:18.49ID:tA0lVp950 撮った画像を素早く転送したいマスコミ関係なら必要だろうが、趣味ならプリキャプチャーがどうしても必要な人以外は初代で充分だな。
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 368e-yg2U)
2024/11/23(土) 16:44:54.11ID:O9Zt5pVg0 十分十分といいながら型落ちフラッグシップつかうの哀れすぎるなwフラッグシップの意味ww
846名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd02-caVa)
2024/11/23(土) 16:53:42.55ID:xsiqHirsd プリキャプチャもそうなんだけど、AIチップによる掴みの初動と補足力の向上には追金50万くらい全然出すわ
風景とか家族写真なんかの人がここスレにいちゃいけないよ
風景とか家族写真なんかの人がここスレにいちゃいけないよ
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e93-F7fl)
2024/11/23(土) 17:06:08.60ID:mO71Fdjl0 >>846
何撮ってるの?
何撮ってるの?
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf3-9rht)
2024/11/23(土) 17:09:25.53ID:uujKKPOQ0 女のケツ
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-QOZT)
2024/11/23(土) 17:10:40.35ID:a2TDDo4v0 9IIIの時はソニスト予約余裕だったけど今回もだいじょぶそうかな?
あんま「絶対買う!」て人いないよね?
あんま「絶対買う!」て人いないよね?
850名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd02-caVa)
2024/11/23(土) 17:15:16.50ID:xsiqHirsd 元々このスレにいた人は鳥, スポーツ, ポートレート, ダンスなど撮っていてAIの恩恵を受けるなら絶対買う意見が多く、発表見てから煽りに来てる人はそもそもAFの良し悪しを知らない冷やかし
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 17:17:43.95ID:a0CUfjXn0 でもマイチェンだったよね
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-QOZT)
2024/11/23(土) 17:21:41.18ID:a2TDDo4v0 そうそう
マイチェンだからスルーが吉だと思うわ
おれは買うけど
マイチェンだからスルーが吉だと思うわ
おれは買うけど
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2b2-KrXD)
2024/11/23(土) 17:21:54.85ID:+6pKvuYx0 バリアングルと手ブレがそそるな個人的には。
854名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srdf-8hz0)
2024/11/23(土) 17:28:51.09ID:89qNiBaUr イベントのシール見たら
ほぼ AF性能と小型化がメインの客だって事が顕著にでてたなw
ほぼ AF性能と小型化がメインの客だって事が顕著にでてたなw
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ec0-Bw0G)
2024/11/23(土) 17:33:15.40ID:34uTr0fS0 >>845
フラッグシップの意味ってLANやらプロ用装備があるかどうかだから必要な人は高性能なメインストリーム機より型落ちフラッグシップ買うやろ
フラッグシップの意味ってLANやらプロ用装備があるかどうかだから必要な人は高性能なメインストリーム機より型落ちフラッグシップ買うやろ
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 172b-NS1D)
2024/11/23(土) 17:34:36.83ID:NS9E4+oc0 ただα1IIって長年αで問題になってたグリップ余裕の改善とかその辺は言ってるからなあ
857名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-ifHv)
2024/11/23(土) 18:25:05.15ID:e3pfZbUmd 下取りだして買い替えを繰り返すんなら、型飛ばしせずに毎回買い替えるのがオトク
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 172b-NS1D)
2024/11/23(土) 18:27:41.68ID:NS9E4+oc0 ただまあ、今回のα1IIに関しては、α9iii完全流用のお手軽モデルだから
センサーから完全新型のα1iiiは4年よりは早く出てくると思う
ただ今から買うならα1II全然ありだと思う、完成度が違う
センサーから完全新型のα1iiiは4年よりは早く出てくると思う
ただ今から買うならα1II全然ありだと思う、完成度が違う
859!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 18:45:59.02ID:LyB0q1+2d アクティブ手ブレやダイナミック手ブレはクロップされるようだけど、4kで撮った場合はクロップされた分画素数が減って4kじゃないってことでおk?
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-QOZT)
2024/11/23(土) 18:48:52.58ID:a2TDDo4v0 あれなんかみんな買う流れになっとるやないの!
1日ぐらい様子見た方がいいぞ!
1日ぐらい様子見た方がいいぞ!
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f19-Aj7c)
2024/11/23(土) 18:53:38.72ID:V020qOgG0 んなわけあるかよ…
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 172b-NS1D)
2024/11/23(土) 18:58:55.80ID:NS9E4+oc0 α1の不満が大体埋められたモデルだから会だと思う
8K60PとかCFE typeA 4.0とかは入ればよかったけどコスト的に厳しかったんだろう
8K60PとかCFE typeA 4.0とかは入ればよかったけどコスト的に厳しかったんだろう
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 19:09:11.08ID:a0CUfjXn0 コストを理由に入れない、ってのをフラグシップ機でやられちゃうとさ。
内容次第では120万でも良かった感じだったのに。
内容次第では120万でも良かった感じだったのに。
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 172b-NS1D)
2024/11/23(土) 19:14:22.34ID:NS9E4+oc0 α9iiiの筐体に5000万画素積層とメカシャッター入れただけのものにそこまでやるのは
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b0a-caVa)
2024/11/23(土) 19:17:03.39ID:qmQAx1PM0 >>859
もともと8k取れる画素数あるんだが何いってんだ
もともと8k取れる画素数あるんだが何いってんだ
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9702-jspb)
2024/11/23(土) 19:49:45.62ID:RcXRCVb+0 α1iiを買い増し。α1はサブに降格するかな。
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06aa-DTC5)
2024/11/23(土) 20:32:17.40ID:jcnkzI830 結局処理エンジンが更新されないと、CFE4.0とかハード面で大幅に更新するのは難しいんだろうね
BIONZ Xが2013年?でXRが2020年ってことは後3、4年は
別チップ追加して新機能入れるくらいしか無さそう
BIONZ Xが2013年?でXRが2020年ってことは後3、4年は
別チップ追加して新機能入れるくらいしか無さそう
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ba6-NS1D)
2024/11/23(土) 20:33:27.62ID:kF3KOyLU0 BIONZ Xが2017年末のα7RIIIからだったはず
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ba6-NS1D)
2024/11/23(土) 20:35:19.30ID:kF3KOyLU0 ただα7のBIONZ 8が出たのが2013ねんで、このころからBIONZ Xと同じCortex-A5 650 Mhz×4だった
870!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 20:36:18.14ID:LyB0q1+2d >>865
いや、だから8kからクロップされたら画素数減って8kじゃなくなるんじゃないかって聞いてるの
いや、だから8kからクロップされたら画素数減って8kじゃなくなるんじゃないかって聞いてるの
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43b5-LRN2)
2024/11/23(土) 20:37:34.86ID:L2BA23sB0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06aa-DTC5)
2024/11/23(土) 20:39:04.98ID:jcnkzI830873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ba6-NS1D)
2024/11/23(土) 20:40:06.37ID:kF3KOyLU0 ああご面相だった、
まあ実際はBIONZ X v2ってところなんだろうな<α7RIII
まあ実際はBIONZ X v2ってところなんだろうな<α7RIII
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 21:33:22.19ID:a0CUfjXn0 これ以降出る7Vとかもコスパ以外は期待出来ないよね
875名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srdf-8hz0)
2024/11/23(土) 21:52:23.75ID:RCr/cAGAr これ以上何かを求めたら、今ある何かを犠牲、もしくは変更して実装しかないから
いまそこそこ満足してる層が多くなお修正すべき処を潰してきてるから
ソニーのミラーレス全体としてもこれ以上のモノは必要ではないんじゃないかな?
いまそこそこ満足してる層が多くなお修正すべき処を潰してきてるから
ソニーのミラーレス全体としてもこれ以上のモノは必要ではないんじゃないかな?
876!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 22:00:48.07ID:LyB0q1+2d 8kがクロップされたら8kじゃなくなるんじゃない?
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 368e-yg2U)
2024/11/23(土) 22:12:08.88ID:O9Zt5pVg0 多分頭おかしい奴なのでNGしといた
878!dongri! (スププ Sd02-/vGZ)
2024/11/23(土) 22:13:17.51ID:LyB0q1+2d いや、クロップで画素数減ったらそれはもう8kじゃないんじゃない?
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-jspb)
2024/11/23(土) 22:25:17.88ID:a0CUfjXn0 せめて8Kの画素数計算してから書き込めよ...
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ba6-NS1D)
2024/11/23(土) 22:27:11.77ID:kF3KOyLU0 openmemories.readthedocs.io/hardware.html
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ba6-NS1D)
2024/11/23(土) 22:27:31.58ID:kF3KOyLU0 CXD90014 and CXD90045 are called “BIONZ X” by Sony, CXD90057 is called “BIONZ XR”.
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42a6-DTC5)
2024/11/23(土) 22:33:41.92ID:wT6EUPzj0 おめでとうSONY
今後のカメラ業界は君たちの独壇場だ
キヤノンは完敗です
今後のカメラ業界は君たちの独壇場だ
キヤノンは完敗です
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4327-hB9O)
2024/11/23(土) 22:35:08.65ID:45DdFo/C0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ec0-Bw0G)
2024/11/23(土) 23:42:47.09ID:34uTr0fS0886!donguri (ワッチョイW 9f32-nH9W)
2024/11/24(日) 03:21:05.49ID:BuN4I3P/0 そもそも8k動画撮ってる奴ってどれくらいいるねん
4kでもストレージあっと言う間に無くなって大変なのに
4k編集用に編集余力分6kぐらいで撮れれば幸せなんじゃないか?
4k120p条件無しで撮れる方が作品の幅が広がると思うし
4kでもストレージあっと言う間に無くなって大変なのに
4k編集用に編集余力分6kぐらいで撮れれば幸せなんじゃないか?
4k120p条件無しで撮れる方が作品の幅が広がると思うし
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5717-sIZb)
2024/11/24(日) 06:51:30.59ID:sVsx/CLY0 そう言うとトリミングで4Kガーな人種が湧いてくるぞ
とはいえ、手段としては否定しない
自分も4K→HD切り取りはたまにやってるし、映像業界でもやってるようだし
でも意外とバレバレだよ?あーこれトリミングしとるなって
とはいえ、手段としては否定しない
自分も4K→HD切り取りはたまにやってるし、映像業界でもやってるようだし
でも意外とバレバレだよ?あーこれトリミングしとるなって
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77ff-50ut)
2024/11/24(日) 07:19:28.49ID:pNnl8/yS0 音楽会とか撮ることあるからSSD繋いで外に出せるの便利そうだなあとは思う>Z9
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7778-zwOW)
2024/11/24(日) 08:43:44.97ID:gOzsbVyq0 2は5年ワイドつけて株主優待使って90くらい?
890!dongri! (スププ Sdbf-hJ5J)
2024/11/24(日) 09:01:36.18ID:2yr/F7B8d 初代は11万の値下げ
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf66-qFZQ)
2024/11/24(日) 09:35:08.05ID:ICx60PUe0 α1買うような人が10万そこらの差で旧型選ぶかな
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-8bf6)
2024/11/24(日) 10:36:08.06ID:opGwK1za0 他社の競合機種対策だろ
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97a1-TKOw)
2024/11/24(日) 10:58:28.84ID:i7/7zi9S0 値段が高めな価格帯なのに他社の競合機種対策になるのか?
(EOSR1の競合機種はどちらかといえばα9Vな気がするし...)
Z9U発表された後だとしんどくなるから、早めに発表した印象が強いんだが。
(EOSR1の競合機種はどちらかといえばα9Vな気がするし...)
Z9U発表された後だとしんどくなるから、早めに発表した印象が強いんだが。
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77ff-50ut)
2024/11/24(日) 11:09:40.54ID:pNnl8/yS0 新規に1II来る人ていないんじゃねえかなあ?
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7a5-KfBV)
2024/11/24(日) 11:15:54.06ID:oDVXcFPG0896名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-bBKa)
2024/11/24(日) 12:12:30.63ID:7UtpBSEHd Z9iiも進化する場所がAFしかないと非難轟々になると思うし、実際センサーがSONY頼みだからそれくらいしかない
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e6-M1Ms)
2024/11/24(日) 13:01:32.20ID:I7szkQnM0 ソニストで触ったけどU型のAFはだいぶ良くなってたな
898!dongri! (スププ Sdbf-hJ5J)
2024/11/24(日) 13:31:36.83ID:m2bZTTsId ソニーのカメラは動画の時にフォーカスの認識枠は出ないの?
899名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-bBKa)
2024/11/24(日) 14:01:47.26ID:3ZWExa4Gd 体, 顔, 瞳の順にでる、表示しない設定もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【朗報】円安のおかげでビットコインさん1550万円まで戻る。ビットコインがすごいのではない円がゴミなんやで。自民党に感謝。 [472617201]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- ドル円148円、値上げは止まらず、初任給は60万円が基本に [667744927]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]