>>969
まず最新機能を30万以下のOM-1系列に搭載、それを小型軽量版OM-3系列にダウンサイジングして25万以下で出す
これが繰り返されて、20万以下の薄利多売品OM-5系列が出ることは今後ないと予想している

なぜなら20万以下の価格帯は高級スマホという進化し続けているカメラとバッティングする
そこで勝負は無謀。高級スマホを購入するプチ富裕層のステップアップ用として
スマホに組み込めない機能を搭載した25万,30万の商品を用意しておくのが戦略的に良さげ

それと低価格デジカメにこだわる客はアレが多くて、カスハラ対応とか余計な手間暇がかかる
オリから分離して大量リストラして実質中小企業のOMDSには余計な手間暇に費やす労力がない
令和は客がメーカーを選ぶだけでなく、メーカーも客を選ぶ時代