鈴木心がライカQ3をボロカスにディスってるw
誰も語らない、ライカQ3の闇、なんじゃこりゃ
1. レンズの解像性能への違和感
・「ズミルックス」ブランドのレンズだが、実際には解像感や周辺部の描写に不満。
・デジタル補正(トリミング)に大きく依存しており、レンズの真の性能ではなく処理で画質を整えている印象。
2. 実は「ライカ」製ではない?
・製造はパナソニックとシグマが関与しているとの見立て。
・センサー・ソフトウェアはパナソニック、レンズはシグマの設計に似ていると指摘。
・鈴木氏いわく「ライカは企画とデザインだけ」=ブランドビジネス寄り。
3. “ファッションカメラ”としての立ち位置
・ライカQ3は、性能よりも「所有することのステータス」が重視された商品。
・初期プロモーションがファッション誌経由だったことからも、ターゲットが“カメラ愛好家”より“ファッション層”。
4. JPEG重視の仕様
・多くの人がRAWではなくJPEGで撮るため、ライカも“撮って出し”を良く見せるチューニングに寄っている。
・逆に「真面目にカメラ作っているメーカーを応援したい」と、鈴木氏は思うようになった。
5. 価格に見合う価値?
・Q3は約90万円だが、「中身はパナとシグマ。値段に見合う画質と性能ではない」と断言。
・GRシリーズやX70など、より安価で高性能な選択肢もある。
結論:
ライカQ3は「高級コンデジ」というより、「ライカブランドをまとったデジタルガジェット」。写真機としての本質より、持つ喜びやイメージに振っている商品設計に、鈴木心さんは強い疑問を呈しています。
探検
どうも 西田航です 34年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
488名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/23(日) 11:36:11.93ID:4ZBqahy+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日26🧪
- ▶ぺこらの🧈
- 【画像】 ラ・ムーの最新弁当、ガチでやばすぎる このボリュームで198円 これもう福祉だろ… [434776867]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]
- 【超絶悲報】世界、反ドナルド・トランプで統一されてしまう。トランプ支持の保守勢力はカナダに続きオーストラリアでも敗北 [519511584]