鈴木心
誰も語らない、ライカQ3の闇、なんじゃこりゃ
1. レンズの解像性能への違和感
・「ズミルックス」ブランドのレンズだが、実際には解像感や周辺部の描写に不満。
・デジタル補正(トリミング)に大きく依存しており、レンズの真の性能ではなく処理で画質を整えている印象。
2. 実は「ライカ」製ではない?
・製造はパナソニックとシグマが関与しているとの見立て。
・センサー・ソフトウェアはパナソニック、レンズはシグマの設計に似ていると指摘。
・鈴木氏いわく「ライカは企画とデザインだけ」=ブランドビジネス寄り。
3. “ファッションカメラ”としての立ち位置
・ライカQ3は、性能よりも「所有することのステータス」が重視された商品。
・初期プロモーションがファッション誌経由だったことからも、ターゲットが“カメラ愛好家”より“ファッション層”。
4. JPEG重視の仕様
・多くの人がRAWではなくJPEGで撮るため、ライカも“撮って出し”を良く見せるチューニングに寄っている。
・逆に「真面目にカメラ作っているメーカーを応援したい」と、鈴木氏は思うようになった。
5. 価格に見合う価値?
・Q3は約90万円だが、「中身はパナとシグマ。値段に見合う画質と性能ではない」と断言。
・GRシリーズやX70など、より安価で高性能な選択肢もある。
結論:
ライカQ3は「高級コンデジ」というより、「ライカブランドをまとったデジタルガジェット」。写真機としての本質より、持つ喜びやイメージに振っている商品設計に、鈴木心さんは強い疑問を呈しています。
探検
FUJIFILM GFXシリーズ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbc-lfAh [240b:c020:4f8:92e5:*])
2025/03/23(日) 11:15:14.07ID:4ZBqahy+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 📺( ・᷄ὢ・᷅ )タイタニックでも観るか
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]