X

Panasonic フルサイズ LUMIX S1RII (S1RM2) Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/04(火) 20:16:50.30ID:Fo8ND6WP0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1 S1R S1H Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1740285002/

【公式】パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
https://panasonic.jp/dc/c-db/products/DC-S1RM2.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html

「LUMIX S1R」が「カメラグランプリ2019 大賞」を受賞
https://news.panasonic.com/jp/topics/165710

【SIGMA】SIGMA 交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/?mount=l-mount

【価格コムより】
S1RM2 【New】
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001678381/#tab
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 17:24:39.18ID:zr2pjfAb0
>>120
S1の時はEVFなど他社により機能的に先行していた部分があったよって、事実を言ってるだけなんだが?
8Kやフルサイズでの4K60Pがやっと載ってきたのも事実
そんな事実を捻じ曲げてまで、無駄なレス返さなくていいから
認めてたら死ぬとそういう病気なの?
126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 17:26:24.07ID:8NzPLDIP0
>>124
どこが嘘なんだ?
2025/03/09(日) 17:29:33.32ID:0anYcA760
どこが嘘なんだ?
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
2025/03/09(日) 17:44:38.52ID:SNcwBPMD0
S1Hが先行していたのは、紛れもない事実
ただ、Youtuberにはウケが悪かった

彼らは、画質よりも自撮りのしやすさのみ優先だから
AF性能とボケが良ければ、画質はどうでもいいらしい
2025/03/09(日) 17:47:09.44ID:SNcwBPMD0
>>120
ノンクロップ、オーバーサンプリング4K120Pが
出来てるのはパナだけだけど
130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 17:47:57.48ID:8NzPLDIP0
>>125
1DCが一眼で世界初4K、その2年後にようやくGH4
1DXmarkIIで世界初4K60p、その3年後にS1、しかも420クロップ4K60p
2025/03/09(日) 17:50:25.25ID:SNcwBPMD0
>>130
映像業界で
使えない、使われていないカメラを出されてもな

スペック駐キモい
2025/03/09(日) 17:53:54.29ID:wd6X/k680
カメラ持ってないのに8Kとか笑えるwww
133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 17:53:56.54ID:8NzPLDIP0
>>131
うわー何それ
苦しいのーwww
134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 17:59:54.86ID:8NzPLDIP0
>>129
センサー1/4なんだから当たり前だろ
ハイフレームレートに有利なんだからせめて4K240pくらいはできないとスモールセンサーの意味ない
だからGH6以降使われなくなったんだよ
2025/03/09(日) 18:04:07.92ID:5X4ThVgw0
ID:8NzPLDIP0ことIDコロコロバカアンチ、怒りの1万連投中
2025/03/09(日) 18:05:53.61ID:SNcwBPMD0
>>133
当時のGH4、GH5に大敗した
MJPEG 8bitでしか撮れなかったカメラでドヤ顔されてもな

恥の上塗りじゃね

>>134
出来てないのは事実 APS−Cでもないしな、
撮れなかった意味ないよね
負け犬の遠吠えだな
137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 18:07:05.86ID:Ey/dkmUK0
価格コムの順位もじわじわと上がってるね
レンズ群を含めたパッケージとしてコスパを考えるとスチルユーザーにとって有力候補だと思う
2025/03/09(日) 18:12:00.34ID:Wzra5igm0
大好評でパナソニック公式も台数制限してるからな。
だから、バカアンチが必死にネガキャンしてる。
2025/03/09(日) 18:15:00.15ID:SNcwBPMD0
>>138
台数制限を間に受けるとは
そりゃ営業戦術に決まってる
2025/03/09(日) 18:15:57.30ID:0anYcA760
>>139
悔しいのうwww
141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 18:19:58.99ID:8NzPLDIP0
>>136
GH4は8bit420だぞ
逆に1DXmarkIIは8bit422
2年遅れでだしたスモールセンサーなのに追いつけないって情けなよな
4Kは2年遅れ、4K60pは3年遅れ、8Kは5年遅れ、像面位相差AFは10年遅れ、8K60pは?独自RAW内部記録は?どんどん離されていくなwww
2025/03/09(日) 18:19:59.35ID:u2rNolUO0
>>139
真に受けるだろ
小学校からやり直せよ
2025/03/09(日) 18:31:43.60ID:mPaavjaE0
>>141
おまえは人生5周遅れだろ
自分が稼いだ額を累計してみろ
クソみたいな人生だって気づくだろよ
144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 18:36:00.95ID:N8kOJrHd0
>>131
「スペックは数年遅れ」
↓嘘がバレる
「スペック厨キモい」


糖質かよ
145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 18:41:44.55ID:aooGNuqK0
>>105
リチャードのYouTube だと30℃環境下で8k30p録画で14分くらいで熱停止したと思う。
SSDだともっと撮影時が延びるとは言ってるが…
オプション前提はちょっとめんどくさい
146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 19:00:27.70ID:wol6Qc+P0
ファン無しでスチルに振り切るスペックも案として当然考慮したと思うが、やはり合理性の観点で今の外観、スペックが最適解なんだと思うわ
2025/03/09(日) 19:08:15.22ID:J/Cy51340
>>128
吉田製作所はS1H導入していたけどね。
もともと野鳥撮影とか趣味だったみたいだからカメラには金をかけていた
2025/03/09(日) 19:11:25.90ID:J/Cy51340
SONYならS5Rと型番していただろうな。
フラッグシップといってもSONYやキャノンのように100万ではだせないので金型使いまわしは仕方ない。
S1シリーズは銘機だとおもうよ。位相差積まずに画質優先で
2025/03/09(日) 19:18:26.34ID:0anYcA760
そもそも金型は使い回しではない
2025/03/09(日) 20:06:31.10ID:hu9Sk9nx0
>>149
G9Ⅱも金型使い回しじゃ無いぞ
ベースの金型を参考に形状変更してるだけ
2025/03/09(日) 20:28:34.80ID:G/7SY7yB0
それをつかいまわし。。
152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 20:39:22.34ID:wol6Qc+P0
無駄なデザイン料を払っていないが、有形的な転用はしていない以上、「使いまわし」と流布するのは虚偽の事実になるでは
2025/03/09(日) 20:51:01.69ID:RN6sRHNk0
>>137
標準域は純正24-70,20-60,24-105
シグマ24-70,28-75,28-105と充実しているけど
望遠が70-200f2.8/f4,70-300
シグマ100-400,150-600,300-600,500f5.6
位でちょっと手薄な印象だわ。
154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 21:00:50.57ID:A9w5SB8S0
>>134
> 240pくらいはできないとスモールセンサーの意味ない

映像制作をやったことがないのがバレバレ
2025/03/09(日) 21:04:51.44ID:61TEz/s60
>>153
SIGMAの超望遠ズームは60-600もある
個人的にはこれがイチオシ
2025/03/09(日) 21:05:32.20ID:61TEz/s60
あとライカ銘の望遠ズームもある
2025/03/09(日) 21:07:40.04ID:hu9Sk9nx0
>>152
ソレソレ
だから、G9Ⅱはオリジナルの新ボディ
ミドル機のS5Ⅱのボディとは完全に別物
そもそもマウントも違うし
2025/03/09(日) 21:20:40.36ID:sYWTdzVL0
IDコロコロバカアンチが論破されたもの
DR
WB
SS
f値
Pモード
ウォブリング
積層センサー
型番
金型使い回し
159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 21:27:02.46ID:80P9zgKS0
論破というか無知が勝手に自滅してるようにも見えるけど
2025/03/09(日) 21:36:15.80ID:lfK4C59o0
LUMIXスレ名物、カメラ不所持のIDコロコロ馬鹿アンチなんぞその程度の知識しかないよ
なんせ実物に触れた事すらないんだからな
161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/09(日) 22:30:29.32ID:8NzPLDIP0
>>159
何も反論できねーじゃん>>130>>141
どこがスペック先行してるのか言ってみろよw
2025/03/10(月) 00:12:56.39ID:xJDGX2G/0
>>161
MJPEGコーデック動画機で先進性って言われてもな
いいんじゃね
映像制作の連中から見りゃ
覚えてねーよ そんなの 笑
163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 00:20:22.96ID:rFjHBOHR0
>>162
2年遅れで発売したGH4の8bit420よりリッチなフォーマットなんだが?
ちなみにGH4の売り文句はこれ
「世界初4K(※ミラーレスで)」
さらににS1の売り文句はこれ
「世界初4K60p(※ミラーレスで、クロップされます)」
2年遅れ3年遅れで不完全なもの出しておいて世界初とか恥ずかしいメーカーだなwww
2025/03/10(月) 02:27:09.19ID:SD2j0k0k0
>>104
年内の発売はなさそうって、何かソースあったりする?
>>105
最低2時間?4K60Pノンクロップで?
23℃のところで20分みたいなYouTuberの情報見た気がするけど

α1ⅱみたいに、ファームウェアアップデートで、1時間くらい安定して撮れるようになるかもって事?

FX3みたいなシネマって低画素動画特化機ってこと?それともredditで一部の人が予想してるFX6とかの競合?

海外のカメラコミュニティってどこ見てるの?
165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 02:52:31.88ID:xrsMAzct0
>>161
公式の商品ページすら確認できないアホなのだよ、お前はw
166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 04:10:40.88ID:rFjHBOHR0
>>165
具体的な反論できないからって思わせぶりなスカスカコメント
5chアルアルだなwww
167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 05:12:02.82ID:AQRfE7lw0
>>141
1DXII 65万
GH4 20万

いつもいつもアホな比較をするよな、お前って
168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 06:00:11.43ID:rFjHBOHR0
>>167
アホはお前じゃね?
S1H 54万、R5 47万、R5C 58万、S1R 48万
パナって数年遅れのスペックのくせしてキヤノンと同じような価格設定なんだよな
割高だから全く売れない
せめて半額くらいにしないなwww
169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 07:10:19.01ID:RPGuGmK30
>>168
アホは20万のカメラと65万のカメラを比較して喜んでるお前だ

> GH4は8bit420だぞ
> 逆に1DXmarkIIは8bit422

> GH4は8bit420だぞ
> 逆に1DXmarkIIは8bit422

> GH4は8bit420だぞ
> 逆に1DXmarkIIは8bit422
170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 07:25:04.48ID:uAqeoIsw0
もうlumixの動画に関することは別にスレ立てしてやり取りしたほうがみんな幸せになると思うの
2025/03/10(月) 07:40:02.86ID:3flO4tDp0
陰キャがお祭り騒ぎしてて草
2025/03/10(月) 08:10:05.14ID:slHzYJLQ0
予約が多くて台数制限だからな。
2025/03/10(月) 08:14:24.99ID:IoGNVvop0
アンチが全力で荒らしに来てて草
2025/03/10(月) 08:37:24.36ID:BC5cYNo30
>>170
お前がスチル専用立ててこもれ
過疎って終わりだアホ
2025/03/10(月) 09:14:13.32ID:JrLahBGk0
ID:BC5cYNo3HことIDコロコロバカアンチはG9スレも荒らしている

799 名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H71-ZS5M) sage 2025/03/10(月) 08:31:43.14 ID:BC5cYNo3H

図星つかれて効いてる効いてるw
熱で止まるし不具合あるしファームも疎外
ほんとG9Ⅱは不遇なカメラだな
やはりGH7が至高
2025/03/10(月) 09:27:07.79ID:QQBxOge40
dpreviewのサンプル見てきたけど、20-60だと解像足りないな…
177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 09:42:49.81ID:uAqeoIsw0
>>176
やっぱりsproやsigmaのARTラインが最適なのかな
2025/03/10(月) 09:52:30.90ID:QQBxOge40
あとレンズIDみてシャープ処理の強度を変えてるとかありそうな気はする
2025/03/10(月) 10:27:58.43ID:6gn8SWDM0
>>175
ストーカー気質キモ
2025/03/10(月) 11:25:37.98ID:BZrjfryo0
キモいのはカメラ不所持のくせにLUMIXスレ全てに粘着アンチしてる基地外のおまえだわな
2025/03/10(月) 11:38:45.68ID:gPRCHji10
自己紹介乙
頭にブーメラン刺したままIDコロコロバカアンチを求めてLUMIXスレ巡回してるんやねw
2025/03/10(月) 11:43:02.08ID:BZrjfryo0
>>181
何言ってんだ、この基地外
カメラ不所持の乞食はとっとと死ねよ
おまえは生きてるだけで忌み嫌われるゴキブリだ
2025/03/10(月) 11:48:15.04ID:gPRCHji10
効いてる効いてるw
2025/03/10(月) 11:50:51.71ID:24aDN68l0
804 名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H71-ZS5M) sage 2025/03/10(月) 09:33:36.11 ID:BC5cYNo3H

効いてる効いてるw
怖いんだねw
2025/03/10(月) 12:04:08.52ID:ELC4uGC10
G9くんあちらのスレでも論破されてたね
2025/03/10(月) 12:09:32.38ID:XzhTgX930
>>164
104じゃないけど
LUMIX系のYouTuberのライブ配信で、S1Hは年内は出ないかもと言っていたのは聞いた
割と中の人と近い人だから、何か知ってるのかもと思った

海外のは43Rumorsじゃない?
時々コメント欄使って爆弾投げてくる人いるから
多分、フィールドテストでベータ機持っている人が我慢出来ず書き込んでいるのかも
2025/03/10(月) 12:52:58.20ID:LF64FECZ0
>>186
誰だよライブ配信で適当なホラ吹いてんのは?
パナがYouTuberに先のリリース情弱なんて漏らすわけなかろう
2025/03/10(月) 12:54:01.43ID:LF64FECZ0
発売直前の先行レビュー以外でYouTuberがリリース情報を知り得ることはない
2025/03/10(月) 13:01:45.58ID:XzhTgX930
近い人たちだから詳細は教えてられなくてもニュアンスでわかるんじゃね
S1RIIや新アプリの事も発表前まではシラを切っていたけど結局知ってたし
LUMIXは開発の人が情報フィードバックために、ユーザーの撮影会に同行してるぐらだから
2025/03/10(月) 14:44:05.85ID:LuDc+ob/0
>>186
43Rumorsのコメント蘭は時々面白い情報出てくるよなね。
S9の時も数ヶ月前に外観を知っているような書き込みがあった。
そんなカメラ出すわけないんじゃないと思っていたら、本当に出てきた。

ただ自分もスチルと言いながら動画機能モリモリのS1RII発売直後に、S1HIIを直ぐに出すとは思えないな。
可能性があるとすればEVFなしの動画に特化したカメラじゃないかな。
191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 14:45:14.69ID:rFjHBOHR0
信者が発狂してて草>>130>>141
他メーカーに追いつけないLUMIXがスペック先行してるとかどんな妄想だよwww
2025/03/10(月) 14:46:19.85ID:KZQPzBey0
>>189
はいはい妄想ね
くだらん
2025/03/10(月) 14:47:32.00ID:2867QxQp0
>>190
自己レス乙です
2025/03/10(月) 15:58:51.64ID:XzhTgX930
>>192
ルミトモの存在も知らない情弱か
真面目に返して損した
2025/03/10(月) 16:01:31.59ID:g7aZOiKt0
>>194
妄想癖やめた方が良いぞ
くだらん妄想を真実かの如く吹聴すればパナの信用も失墜する、良い大人がやることではない
2025/03/10(月) 16:31:07.69ID:xJDGX2G/0
>>195
少しはググれば???

ソコソコヘビーLumixユーザーなら
ルミトモは常識だが、、、、

ニワカLumixファン? もしくは、最近カメラ始めたスペック厨か 笑
2025/03/10(月) 16:39:20.76ID:6qhOTAdH0
ルミトモ追い出されたアンチが発狂してて草
2025/03/10(月) 16:43:44.71ID:Yzp2iBU80
>>196
何を勘違いしてんのか知らんが爺ばかりのルミトモwだろうがパナがやってるLUMIXコミュニティだろうが新製品出る出ないの話なんてユーザーにバラすわけねーだろ妄言はやめて頭冷やせ
2025/03/10(月) 16:44:51.37ID:+MytnDY60
また全角読点野郎が妄言吐いてんのか
200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 19:05:51.57ID:M/X/6iwu0
4月の新機種がS1H2ではないというのは、1月2月あたりだったか、l-rumorsで見た
201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 20:18:13.17ID:3p3cc1lS0
えいちゃんここに書き込んでそう
202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/10(月) 22:25:49.21ID:hsmPITLU0
パナソニックのインタビュー聞く限りS1Hは当面先だろうね
出したとしてもこれまでの傾向から8K30p止まり、大したスペックにはならない
2025/03/10(月) 22:28:25.02ID:gYE4ZKUz0
時間かけてクソカメラしかだせないのか
2025/03/10(月) 22:47:10.12ID:bDJXhro10
どんだけ時間をかけてもクソゴミ人間のまま人生を終えるグズは言う事が違うな
2025/03/10(月) 23:03:51.83ID:iPoEKIST0
自己紹介かな
2025/03/11(火) 06:31:35.09ID:bZ57AWHg0
自己紹介
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
2025/03/11(火) 10:40:43.32ID:c80CBDYH0
2021年発売のz9とかは8k60pまでいけるのに
未だに周回遅れなのはなんでなんだろうね
2025/03/11(火) 10:54:44.41ID:8Lr0UERx0
文句言ってるのは、読点全角アンチとIDコロコロバカアンチの2人だけなのはなんでなんだろうね
2025/03/11(火) 11:31:57.84ID:s1l28rmn0
そう感じるのはお前が脳内電波受信してるからじゃね
SNSでも批判は出てるよ
210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/11(火) 11:55:47.18ID:IX+FnnYn0
元々買う気のない機種の批判をする意味とは
2025/03/11(火) 12:02:35.40ID:VIGIyssr0
そりゃ基地外だからでしょ
212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/03/11(火) 12:06:22.13ID:Z7FoWKEp0
S1RIIはZ9と同クラスに扱われるほど羨ましいカメラなんだろう。
2025/03/11(火) 12:09:01.86ID:PIGs6wiZ0
武川もビックリだな
2025/03/11(火) 12:10:59.43ID:d9PHdtO10
>>207の言い分だとZ9よりも後発で8K30Pしか撮れないZ8は周回遅れのゴミカメラとなる
Z8はS1RⅡよりも高いのにな
2025/03/11(火) 12:19:08.33ID:idQ2OLaz0
NikonはZ8もZ9もある
LUMIXにはS1RⅡしかない
メーカー最高スペックカメラがあのザマってことが理解できない低脳がLUMIX
2025/03/11(火) 12:28:21.37ID:9+e3GV880
>>215
おいおい
間違ってるぞ
S1RⅡは、NikonZ8と同程度以下の動画長回し撮影しか出来ない
Z8と違い冷却ファン付きなのに
なんの為の冷却ファン? 飾り?スチル機だから熱停止OK?
Z8はプラの新規ボディだが、S1RⅡはミドル機ボディの流用
2025/03/11(火) 12:28:50.82ID:p3pUDq6c0
これがニコ爺のやり方
2025/03/11(火) 12:29:01.88ID:oWeRlwrS0
クズは勝ち馬に乗ることばかり考える
2025/03/11(火) 12:29:21.21ID:idQ2OLaz0
文脈捉えられないアホの相手はしない
2025/03/11(火) 12:30:40.32ID:vPRfBk0r0
>>215 バカアンチ
>>216 全角読点アンチ
2025/03/11(火) 12:32:10.42ID:OLGcuewS0
結局、周回遅れのメーカーの擁護するとなると破綻するのは当たり前のこと。自作の自画像イラスト描いたり、アンチに粘着したりほんと信者は哀れなり。
2025/03/11(火) 12:33:43.94ID:b9L39g3L0
>>215 バカアンチ
>>216 全角読点アンチ
>>220 LUMIX信者で中古のG9しか持ってない爺9くん
2025/03/11(火) 12:38:13.29ID:wu3r9EZQ0
>>221
なんでIDコロコロ馬鹿アンチが句読点使ってるんだよw
2025/03/11(火) 12:40:36.80ID:R4+7Uht30
結局のところ、カメラ不所持や旧機種しか持てないゴキブリはLUMIXの新機種の粗探しをして叩く事でチンケなプライドを満たす事しか出来ないんだよな
哀れな生き物だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況