>>843
ハシカン撮影した奇跡の1枚撮ったカメラはPENTAXってメーカーのカメラなんだけど
ここはちょいと訳ありなんだよ
弱小メーカーで数売れないから部品調達できなくて粗悪部品を一部使ったせいで部品に磁気帯びて黒い画像しか撮れなくなる黒死病という症例がK-30、K50、K70、KS1、KS2ってカメラで出て
そのせいで中古で投げ売りされてる
電池で動かすソケット使える機種ならその症状収まるのでそれを承知した上で、オートフォーカスが遅くて迷いがちということ頭に入れて
数千円とかでカメラのボディ買ってとりあえず遊んでみたいってなら手を出していいかなって感じ
多分同世代のAPS-Cセンサー積んだカメラで異常に安値で叩き売られてる
衝撃や防塵防滴に強いとか
独特の色表現と
味がある単焦点が持ち味だから
ハマればいい写真撮れるけど癖もある
ガンダムでいうとヅダ
たまに爆発します