本スレに貼られてたエキサイトニュースが参考になりそうなので貼っておきます
ママおばはネットで火がついたことになってるんですね
検索しても火がついたキッカケのまとめが全然出てこないけど
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20161113/KodanshaBook_20161113_b01.html
Moe絵本屋さん大賞2015年の1位はヨシタケさんのりゆうがあります
1番売れたママおばは6位
https://www.kinokuniya.co.jp/c/20151222191905.html
https://i.imgur.com/z2tKboA.jpg
講談社によるなぜママおばが売れたかの考察記事 2016/11/13
反響の手紙をたくさん載せていますが文章力が低いのが気になります
特に50代代男性のは何をいってるかわからない内容なのに胸を打つ手紙としてピックアップしているのが謎です
http://news.kodansha.co.jp/20161113_b01
大ヒットの要因はどこに?空前の絵本ブームを読む
このマーケティング記事を見るとママおば系はニーズがあるのでどんどん出版されてしまう流れですね
http://www.jm-channel.com/academy/picture-book-boom/
のぶみの名前が出なかったので参考程度ですが、おやすみロジャーや地獄と言う本がヒットしたのは親が自分に都合がいいもの(早く眠らせるため、しつけのため)として絵本を選ぶ傾向が強いらしいです
子供を喜ばせるものから親が喜ぶものに絵本の役割が変わったと言うマーケティング記事でした
探検
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お前らって身長180ないの?
- ネットで買った帽子が小さすぎて泣いてる( ;∀;)
- 【悲報】巨人阿部監督、坂本をまた抹消
- 【朗報】トランプ、"地球を揺るがす重大発表"を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡