森保監督の解任を要求する!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あ
2018/07/21(土) 10:04:25.03ID:pQw8A4WO0 弱すぎる!解任だ!
611a
2019/02/19(火) 21:44:14.60ID:94WW7ZwH0 今クラスタがキーッてなってる件に適応できるなw
612あ
2019/02/28(木) 06:14:51.60ID:P2DorVTA0 本来ボランチではない塩谷を守田の代役にしてる時点で謎だった
最終的にはそこが響いてカタールにバイタル侵入されまくって失点して負けたわけだしな
青山も遠藤も負傷といった運の無さはあったが、経験あるってだけで冨安と塩谷をボランチとして数えてたのは森保の失態
ボランチのクオリティは日本の攻守の要なんだから優先して考えなきゃ駄目だわ
最終的にはそこが響いてカタールにバイタル侵入されまくって失点して負けたわけだしな
青山も遠藤も負傷といった運の無さはあったが、経験あるってだけで冨安と塩谷をボランチとして数えてたのは森保の失態
ボランチのクオリティは日本の攻守の要なんだから優先して考えなきゃ駄目だわ
613ほ
2019/02/28(木) 06:47:35.89ID:ORxMKfbw0614ほ
2019/02/28(木) 06:54:11.84ID:ORxMKfbw0 個人的には初めて見る理論だけど、なるほど一理あるって感じ
森保はまあこの中で言うと秀才かな
じゃあ天才は誰かって言われたら俺的には西野
あとついでに某キャプテンw
森保はまあこの中で言うと秀才かな
じゃあ天才は誰かって言われたら俺的には西野
あとついでに某キャプテンw
615ほ
2019/02/28(木) 07:01:46.33ID:ORxMKfbw0 いや「某」とかは今更失礼だったか
過去ログでぼかした言い方してたっていう個人的な理由なんで許してほしい
普通に川渕キャプテンのことね
過去ログでぼかした言い方してたっていう個人的な理由なんで許してほしい
普通に川渕キャプテンのことね
616か
2019/02/28(木) 12:32:53.48ID:87uSpj7x0 ググれば出てくる。元は企業の話で、天才例でAppleのジョブスが出てくる。
天才:創造性→常識や旧弊を突破するアイデアや言動を備え、革新させられる力。
秀才:論理性→事象を整理し再現性を獲得してマニュアル化、安定運営させる力。
凡人:共感性→マニュアルで理解して、それを共有実行していく力。
社内の一般社員でもあり世間/一般客でもある。
天才は凡人(社内→世間)に自分のアイデア(からの商品)を歓迎して欲しい。
アイデアを持たない秀才には大して興味ない。
秀才は革新期には天才の後塵を拝するが、マニュアル作成・共有により安定運営できる。
天才へのコンプと、教えてあげる立場の凡人への優越感を抱きやすい。
凡人はマニュアルで商品(アイデア)を理解し使用する。
マニュアル化した秀才を評価し、天才は…訳わかんない奴だったり面倒な奴だったり。
天才:創造性→常識や旧弊を突破するアイデアや言動を備え、革新させられる力。
秀才:論理性→事象を整理し再現性を獲得してマニュアル化、安定運営させる力。
凡人:共感性→マニュアルで理解して、それを共有実行していく力。
社内の一般社員でもあり世間/一般客でもある。
天才は凡人(社内→世間)に自分のアイデア(からの商品)を歓迎して欲しい。
アイデアを持たない秀才には大して興味ない。
秀才は革新期には天才の後塵を拝するが、マニュアル作成・共有により安定運営できる。
天才へのコンプと、教えてあげる立場の凡人への優越感を抱きやすい。
凡人はマニュアルで商品(アイデア)を理解し使用する。
マニュアル化した秀才を評価し、天才は…訳わかんない奴だったり面倒な奴だったり。
617か
2019/02/28(木) 12:39:38.34ID:87uSpj7x0 この3モデルを才能じゃなく役割(ポジション)的にみてチームに落とし込むと、
天才:監督。チーム指針、メンバー選定、プレー中の采配と、決定権をもつ。
秀才:スタッフ。監督の要望に応え、指針に沿って選手への情報共有やケアを行う。
凡人:選手たち。複数人がフィールド内で、プランを共有しプレーを実行する。
元の話の「凡人が秀才と結託して天才を追い出しやすい」を当てはめると、
スタッフ(コーチ)と選手が結託し「俺たちの力、あいつはお飾り!」ってやつだな
天才:監督。チーム指針、メンバー選定、プレー中の采配と、決定権をもつ。
秀才:スタッフ。監督の要望に応え、指針に沿って選手への情報共有やケアを行う。
凡人:選手たち。複数人がフィールド内で、プランを共有しプレーを実行する。
元の話の「凡人が秀才と結託して天才を追い出しやすい」を当てはめると、
スタッフ(コーチ)と選手が結託し「俺たちの力、あいつはお飾り!」ってやつだな
618か
2019/02/28(木) 12:44:22.24ID:87uSpj7x0 元の話のうまくいく例は「天才のサポートと凡人のケアをこなせる優秀な秀才チームがいる」
森保さんは、監督・スタッフともに秀才チームを組もうとしているのかもね
ロシアW杯から継いで、選手にもその一端に参加させている
森保さんは、監督・スタッフともに秀才チームを組もうとしているのかもね
ロシアW杯から継いで、選手にもその一端に参加させている
619か
2019/02/28(木) 12:51:31.38ID:87uSpj7x0 まあ「天才・秀才・凡人」というネーミングは別にして、
集団の中の階層化や関係性の話としては、よくあるモデルだな
集団の中の階層化や関係性の話としては、よくあるモデルだな
620な
2019/03/01(金) 05:22:39.09ID:InQZZRhI0 ネタスレだよね
621あ
2019/03/01(金) 23:31:47.58ID:bsmzOyuJ0622あ
2019/03/01(金) 23:37:59.08ID:BA3ruRqu0 森保ジャパンに深刻なアジア杯後遺症
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315687
これ「アジア杯後遺症」ていうより「森保采配後遺症」が正しくね?
意味もなく交代枠残したり交代が異様に遅かったりベトナム相手にもスタメン固定で行ったり
特定の選手を酷使する一方で控えの選手にはチャンスを与えないという森保の采配の後遺症としか思えないんだが
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315687
これ「アジア杯後遺症」ていうより「森保采配後遺症」が正しくね?
意味もなく交代枠残したり交代が異様に遅かったりベトナム相手にもスタメン固定で行ったり
特定の選手を酷使する一方で控えの選手にはチャンスを与えないという森保の采配の後遺症としか思えないんだが
623www
2019/03/04(月) 10:45:00.07ID:oil74NRz0 >>621
ロシアでいうなら手倉森らスタッフ陣と馴染みの選手たちじゃねえの(直前参加した森保は除く)
既出のインタや記事からも匂ってたが、最近でた手倉森本人の手記本、チラ見してきたら、
本人隠してるつもり(笑)の自画自賛が読み取れるぞ〜
範囲広げりゃ、自称サッカークラスタ戦術くん評論家などが秀才枠に該当すんな
ロシアでいうなら手倉森らスタッフ陣と馴染みの選手たちじゃねえの(直前参加した森保は除く)
既出のインタや記事からも匂ってたが、最近でた手倉森本人の手記本、チラ見してきたら、
本人隠してるつもり(笑)の自画自賛が読み取れるぞ〜
範囲広げりゃ、自称サッカークラスタ戦術くん評論家などが秀才枠に該当すんな
624www
2019/03/04(月) 10:48:06.48ID:oil74NRz0 まあ手倉森がハリルや西野にブツブツしてたんは、かなーり漏れてきてたしな
6253 ◆FWr5F.Z97A
2019/03/04(月) 14:16:39.90ID:yfJaeij90 西野さんは当然のことながら攻撃的なサッカーの監督
ハリルさんもブラジルW杯GLでのアルジェリアの失点率から分かる様に
実は堅守速攻というより軟守速攻型の攻撃的サッカーの監督
手倉森さんは守備重視の監督だから哲学や考え方は違ったな
ハリルさんもブラジルW杯GLでのアルジェリアの失点率から分かる様に
実は堅守速攻というより軟守速攻型の攻撃的サッカーの監督
手倉森さんは守備重視の監督だから哲学や考え方は違ったな
626ふ
2019/03/05(火) 10:18:41.41ID:ol4sn7Lc0 人が異なれば方針が違うのは当然
本人(同一人物)だって例えば試合前には何通りもの「メンバー選定・方針」があるだろ
その中から選べるのは1つだけ、その1つを誰が決定するか、それは監督の役割
監督の決定をサポートできるスタッフが「優秀な秀才チーム」
監督の決定に内心もしくは表立って「俺ならこうした」をやるのが瓦解するパターン
選手を懐柔したコーチの反乱はよくある
本人(同一人物)だって例えば試合前には何通りもの「メンバー選定・方針」があるだろ
その中から選べるのは1つだけ、その1つを誰が決定するか、それは監督の役割
監督の決定をサポートできるスタッフが「優秀な秀才チーム」
監督の決定に内心もしくは表立って「俺ならこうした」をやるのが瓦解するパターン
選手を懐柔したコーチの反乱はよくある
627あ
2019/03/11(月) 03:09:58.50ID:zbzjska20 森保さんご無沙汰
628あ
2019/03/18(月) 10:59:20.18ID:PwsYF+RC0 森保の代わりにエスナイデルに代表監督を頼もう
千葉を解任されたし調度いい
千葉を解任されたし調度いい
629あ
2019/03/18(月) 19:54:55.50ID:y1sFQ3oj0 ゲームメイクするタイプはトップ下から絶滅してるんだよな
あそこはシャドーストライカーかポストできる散らし屋しか生存できん
香川を代表で使うならポジションを下げたほうがいいよ
あそこはシャドーストライカーかポストできる散らし屋しか生存できん
香川を代表で使うならポジションを下げたほうがいいよ

森保辞めろや
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:25:05.58ID:AXfdaBSS0 香川の圧力に負けんなよ
632ラモス
2019/03/22(金) 21:29:31.76ID:UB+lRiZW0 コロンビア戦は監督の差が出たな
森保の底見えたな
もっと勝ちに貪欲にならないとな
森保の底見えたな
もっと勝ちに貪欲にならないとな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:29:50.06ID:Wdn4FuuQ0 強くはない
634あ
2019/03/22(金) 21:30:09.16ID:WOK30IcP0 無茶なのかもしれんが、前半最後から危うかったしケイロスより早く動いてほしかったな
635ラモス
2019/03/22(金) 21:32:47.74ID:UB+lRiZW0 コロンビアは監督が試合の流れ代えたよ
監督の勝利
監督の勝利
636あ
2019/03/22(金) 23:29:09.81ID:kuBmheDm0 また負けたのかよ無能森保め
とっとと解任しろ
とっとと解任しろ
637あ
2019/03/22(金) 23:59:34.34ID:tUENxhr10 学会の圧力だろう
森保がかわいそう
森保がかわいそう

やっぱ森保五輪までなのかな。
そんな気がしてならねーわ。
2019/03/23(土) 10:05:29.13ID:RmJefyXB0
どーせ誰がやったって勝てやしねーよ
個々の実力が段違いすぎる
個々の実力が段違いすぎる
640あ
2019/03/25(月) 01:48:43.44ID:L83Fz1O20 もりぽん
641ん
2019/03/25(月) 07:04:37.82ID:qn0v/R1y0 監督の差だろうが、コロンビアの選手も次の韓国戦では時差ボケも消えて本領発揮出来るだろうね。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 19:21:52.66ID:VnZ+02RO0 もう飽きた
643あ
2019/03/26(火) 21:33:55.76ID:9qmReN440 全部変えてガス抜きしてたらいいと思ってる無能w
ぶっちゃけ一試合無駄にするだけなんだよな
ぶっちゃけ一試合無駄にするだけなんだよな
2019/03/26(火) 21:48:17.52ID:rguIhRW30
今日も酷かったなぁ
645あ
2019/03/26(火) 21:51:26.60ID:NlRyKQeZ0 こいつ戦力を融合させるために試すってことできないよな
全取っ替えとかいつものユニット丸ごと変えたら組み合わせが広がらない
全取っ替えとかいつものユニット丸ごと変えたら組み合わせが広がらない
646あ
2019/03/26(火) 23:07:40.89ID:ueK7NtIT0 何したいんだ?
すげーつまらん監督だな。人気低下に拍車がかかるわ。
誰か意図を明確に教えてくれ。
すげーつまらん監督だな。人気低下に拍車がかかるわ。
誰か意図を明確に教えてくれ。
647ぽいポイチ
2019/03/27(水) 00:19:57.37ID:6iKoDTLo0 ハリルサッカー思い出したわ
648a
2019/03/27(水) 00:25:05.19ID:UvlsXSgN0 >>645
本番ではガチガチのスタメンで選手交代も少ない、遅いのに
親善試合や消火試合だけガス抜きさせても
選手は白けるだろうな
選手のためっていうより選手におべっか使ってる感じ
あとインタビューも綺麗事しか言わない
基本的に打たれ弱いからコメントも予防線張ってる
本番ではガチガチのスタメンで選手交代も少ない、遅いのに
親善試合や消火試合だけガス抜きさせても
選手は白けるだろうな
選手のためっていうより選手におべっか使ってる感じ
あとインタビューも綺麗事しか言わない
基本的に打たれ弱いからコメントも予防線張ってる
649あ
2019/03/27(水) 00:28:45.94ID:UvlsXSgN0 ハリルまで突き抜けちゃうと問題だが
代表監督ってのはマスメディアと喧嘩できるくらいの曲者じゃないとな
ポイチは選手からもマスコミからもサポーターからも
みんなにいい顔して好かれようとしてる
それがこの意味のない全員とっかえ采配
宇佐美をいまさら先発とかありえんわ
代表監督ってのはマスメディアと喧嘩できるくらいの曲者じゃないとな
ポイチは選手からもマスコミからもサポーターからも
みんなにいい顔して好かれようとしてる
それがこの意味のない全員とっかえ采配
宇佐美をいまさら先発とかありえんわ
650あ
2019/03/27(水) 02:00:54.68ID:YiJKWwVL0 クソサッカーすぎてきつくなってきたわ
代表は所詮寄せ集めとはいえな
代表は所詮寄せ集めとはいえな
651森呆一
2019/03/27(水) 07:39:56.05ID:zrOQUFKm0 ポイチより鈴木隆行の方がましだった
652無能
2019/03/27(水) 10:18:51.41ID:bZ828T870 ハリルポイッチ
653あ
2019/03/27(水) 11:11:25.48ID:WJyay7it0 日本人だからという理由だけで任せすぎ。
中国にいるストイコビッチとか頼めば快諾してくれた可能性もあるのに
中国にいるストイコビッチとか頼めば快諾してくれた可能性もあるのに
654あ
2019/03/27(水) 19:55:40.06ID:j2NRGGuv0 ストイコビッチとか勘弁してくれ 森保より酷いぞw
655あ
2019/03/27(水) 20:00:45.75ID:L01i/RJh0 ピクシーとか言ってるヤツは頭いってるw
監督としては森保と同レベルだぞ
監督としては森保と同レベルだぞ
656あ
2019/03/27(水) 23:47:50.04ID:gYlo+63G0 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190326-00056222-sdigestw-socc
この記事が気持ち悪すぎる
ソース書いてない上に引用されてるのは5chみたいな意見ばっかり
最悪全部記者が自分の意見をネットの意見に見せかけて書いただけにも見える
この記事が気持ち悪すぎる
ソース書いてない上に引用されてるのは5chみたいな意見ばっかり
最悪全部記者が自分の意見をネットの意見に見せかけて書いただけにも見える
657ほ
2019/03/28(木) 00:48:55.55ID:6BuNtI3p0 ネットでの森保采配に対する批判をまとめると要するにこうじゃね?
[批判] 代表チームは一つでいい、その代わりスタメン固定するな
連戦や不慮の自体に対応できるようなるべく多くのメンバー同士が連携取れるよう普段から工夫して使っておけ
でも森保が実際にやってることは
[実際] 代表チームを二つに分け、さらにスタメン固定する
なので連携が向上するのはレギュラー間だけで、サブ間の連携はほとんど向上しない
当然いざという時にレギュラー組にサブを混ぜてもなおさら機能しない
森保は実際にアジア杯でこれをやった
なのでレギュラー組は酷使される一方でサブ組は消化試合で記念出場みたいなのしただけ
そして決勝ではレギュラー組に疲労や慢心といった負の要素が生まれ、最も重要な決勝で負けた
[批判] 代表チームは一つでいい、その代わりスタメン固定するな
連戦や不慮の自体に対応できるようなるべく多くのメンバー同士が連携取れるよう普段から工夫して使っておけ
でも森保が実際にやってることは
[実際] 代表チームを二つに分け、さらにスタメン固定する
なので連携が向上するのはレギュラー間だけで、サブ間の連携はほとんど向上しない
当然いざという時にレギュラー組にサブを混ぜてもなおさら機能しない
森保は実際にアジア杯でこれをやった
なのでレギュラー組は酷使される一方でサブ組は消化試合で記念出場みたいなのしただけ
そして決勝ではレギュラー組に疲労や慢心といった負の要素が生まれ、最も重要な決勝で負けた
2019/03/28(木) 02:04:20.03ID:ikudIsFs0
森保の批判はこうだろ
・プレス戦術とカウンターしかない
対応されるとカタールに余裕で負けるほど拙い。相手に対応もできない
・攻撃が選手個人に完全に依存するから大迫、中島がいなくなれば終了
・遅行は無い。崩しもなく適当縦パスに適当ワンタッチで
ごちゃったとこでこぼれるのを適当に打つしかないw
・采配が理解できない。選手のタイプを考えないで適当に当てはめる
結局日本に合わない戦術を押し付けてるんだろう(ハリルと同じ)
・プレス戦術とカウンターしかない
対応されるとカタールに余裕で負けるほど拙い。相手に対応もできない
・攻撃が選手個人に完全に依存するから大迫、中島がいなくなれば終了
・遅行は無い。崩しもなく適当縦パスに適当ワンタッチで
ごちゃったとこでこぼれるのを適当に打つしかないw
・采配が理解できない。選手のタイプを考えないで適当に当てはめる
結局日本に合わない戦術を押し付けてるんだろう(ハリルと同じ)
659ほ
2019/03/28(木) 02:17:06.41ID:6BuNtI3p0 それは「代表チームを二つに分け、さらにスタメン固定する」ことから生じる弊害的な具体例の列挙にすぎない
そういう「非難」じゃなくあくまで「色んな批判をまとめて分かりやすくすると」て話
批判は非難じゃない
「こうすべき」という改善方法まで指摘してはじめて批判だろ
そういう「非難」じゃなくあくまで「色んな批判をまとめて分かりやすくすると」て話
批判は非難じゃない
「こうすべき」という改善方法まで指摘してはじめて批判だろ
2019/03/28(木) 02:36:39.75ID:ikudIsFs0
どうでもいいことにこだわるな
代表チームを二つに分け、さらにスタメン固定してもいい
スタメン固定してうまくいってた例なんて普通にあるだろ
逆にTOして負けるパターンも山ほどある
決勝で負けたのは戦術的に劣ってたから
「こうすべき」という改善方法なんて問題がわかってるなら簡単だろw
逆にしろで済む
戦術の引き出しを多く作れと選手を理解して起用しろで済む
あとは普通に西野路線を継げばいいだけ
代表チームを二つに分け、さらにスタメン固定してもいい
スタメン固定してうまくいってた例なんて普通にあるだろ
逆にTOして負けるパターンも山ほどある
決勝で負けたのは戦術的に劣ってたから
「こうすべき」という改善方法なんて問題がわかってるなら簡単だろw
逆にしろで済む
戦術の引き出しを多く作れと選手を理解して起用しろで済む
あとは普通に西野路線を継げばいいだけ
661ほ
2019/03/28(木) 02:36:48.61ID:6BuNtI3p0 まあこんなスレに書いたけどあくまで「ネットの批判をまとめると」て話で
俺自身はまだ解任しろってほどの立場ではない
俺自身は
「森保がアジア杯や今回の親善試合の結果された批判をリスペクトして改善の努力をしてくれるなら、今後も支持したい
少なくとも日本や日本人にリスペクトの無い外人監督よりは全然まし」
て立場
俺自身はまだ解任しろってほどの立場ではない
俺自身は
「森保がアジア杯や今回の親善試合の結果された批判をリスペクトして改善の努力をしてくれるなら、今後も支持したい
少なくとも日本や日本人にリスペクトの無い外人監督よりは全然まし」
て立場
662あ
2019/03/28(木) 08:41:20.46ID:wvGQWe9r0 リスペクトなんかいらんから、とっとと解任しろ
663あ
2019/03/28(木) 13:06:14.30ID:ggfWtJkb0 リスペクトとか人格とかどーでもいい、能力があり結果が出せるかどうかが全て
親日でもジーコやザックみたいな無能が指揮するより、トルシエの方がマシ
森保に戦術の引き出しがあるのか?
ちゃんと戦況に応じて柔軟な戦術をとり修正できる采配能力があるのかが疑問視されてる
チームとしての約束事もないから、結局中島や大迫といった選手頼みのアドリブに期待するしかなくなってる
親日でもジーコやザックみたいな無能が指揮するより、トルシエの方がマシ
森保に戦術の引き出しがあるのか?
ちゃんと戦況に応じて柔軟な戦術をとり修正できる采配能力があるのかが疑問視されてる
チームとしての約束事もないから、結局中島や大迫といった選手頼みのアドリブに期待するしかなくなってる
664あ
2019/03/28(木) 18:29:33.25ID:6wq391VD0 Jリーグあるある。
チームが好調。
この時大事なのは一つ前の監督の功績。
無能とは言わないけど
戦術家の監督→モチベーター型の監督。
この流れでモチベーター型の監督が有能扱い
チームが好調。
この時大事なのは一つ前の監督の功績。
無能とは言わないけど
戦術家の監督→モチベーター型の監督。
この流れでモチベーター型の監督が有能扱い
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 09:55:00.56ID:c7xt3nQp0 香川と乾が中心になってポイチ更迭しそうだなあ
666あ
2019/04/01(月) 10:51:42.46ID:L71asCmN0 監督、あなたの采配見られてますよw
668あ
2019/04/03(水) 19:32:45.77ID:l/Fmf61Q0 >>667
香川真司という「モンスター」
・2017年11月10・14日 欧州遠征
香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、ドイツから観戦に来た香川と「話はした」と語る。
https://www.football-zone.net/archives/79151
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
>西野技術委員長が「(ベルギー戦の)ハーフタイムに少し話した」と、香川と接触があったことを明らかにした。
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
香川真司ベルギー戦も観戦、ロッカー室訪れず帰路へ
>前回は日本のロッカー室を訪ねて激励したが、今回は観戦だけで帰路に就いたという。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201711160000078.html
政治力あるよ 監督を飛び越えて田嶋、西野に直談判する香川
香川真司という「モンスター」
・2017年11月10・14日 欧州遠征
香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、ドイツから観戦に来た香川と「話はした」と語る。
https://www.football-zone.net/archives/79151
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
>西野技術委員長が「(ベルギー戦の)ハーフタイムに少し話した」と、香川と接触があったことを明らかにした。
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
香川真司ベルギー戦も観戦、ロッカー室訪れず帰路へ
>前回は日本のロッカー室を訪ねて激励したが、今回は観戦だけで帰路に就いたという。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201711160000078.html
政治力あるよ 監督を飛び越えて田嶋、西野に直談判する香川
669あ
2019/04/03(水) 19:34:29.08ID:l/Fmf61Q0 香川 代表復帰への思い強く 西野委員長「試合を見に来るというのは…」
ブラジル戦を現地観戦したMF香川が、代表復帰への思いを強くした。
ハーフタイムに西野技術委員長と会談。話し合いの場を持った同技術委員長は
「真司(香川)のキャラからして、試合を見に来るというのはね…。(W杯への)思いを感じました」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/12/kiji/20171111s00002014622000c.html
監督にバレないよう裏で手を回す香川
ブラジル戦を現地観戦したMF香川が、代表復帰への思いを強くした。
ハーフタイムに西野技術委員長と会談。話し合いの場を持った同技術委員長は
「真司(香川)のキャラからして、試合を見に来るというのはね…。(W杯への)思いを感じました」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/12/kiji/20171111s00002014622000c.html
監督にバレないよう裏で手を回す香川
670あ
2019/04/06(土) 18:45:44.05ID:wogpNLC10 森保は組織を食いつぶす、無能指導者の典型みたいなやつだろw
表向きは、やたら丁寧で礼儀正しい。
=元々、無能だから目上に気に入られる術だけは一人前。
上におべっか使いまくって成り上がる。批判されないように低姿勢に徹する。
その実、腹の中は真っ黒、腹黒。
=すでに名のあるベテラン使っても自分の功績にはならないと、無名の若手ばっかりエコヒイキ。
それが批判されると、名のあるベテラン組と後ろのドヘタ組をぶっつけ本番で組ませ、
後半は完全に連携の取れてる若手エコヒイキ組と総入れ替え、対比させることで
どーだ俺様の判断は正しいだろう。という、まったく卑怯な対比で自己正当化。
代表を強くするとかどーでもいい。欲しいのは自分の評価だけ、私利私欲だけ。
だから能力のあるベテラン組を追い落とすようなあくどい手口を平気で弄する。
いやはや、いままで代表でも無能監督は結構いたけど、こんな腹黒、卑怯者の
代表監督なんて史上初じゃないか。こんなゲス野郎の首もとれないようじゃ、
世も末だねwww
表向きは、やたら丁寧で礼儀正しい。
=元々、無能だから目上に気に入られる術だけは一人前。
上におべっか使いまくって成り上がる。批判されないように低姿勢に徹する。
その実、腹の中は真っ黒、腹黒。
=すでに名のあるベテラン使っても自分の功績にはならないと、無名の若手ばっかりエコヒイキ。
それが批判されると、名のあるベテラン組と後ろのドヘタ組をぶっつけ本番で組ませ、
後半は完全に連携の取れてる若手エコヒイキ組と総入れ替え、対比させることで
どーだ俺様の判断は正しいだろう。という、まったく卑怯な対比で自己正当化。
代表を強くするとかどーでもいい。欲しいのは自分の評価だけ、私利私欲だけ。
だから能力のあるベテラン組を追い落とすようなあくどい手口を平気で弄する。
いやはや、いままで代表でも無能監督は結構いたけど、こんな腹黒、卑怯者の
代表監督なんて史上初じゃないか。こんなゲス野郎の首もとれないようじゃ、
世も末だねwww
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:11:26.08ID:hgbALI1f0 交通事故と同じで死角が重要なんだなサッカーは
【静岡】女子高生(16)、トラックにはねられ死亡★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554564923/
【コンフェデ杯2017】[準決勝:第2試合] ドイツ vs メキシコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31483789
CESC FABREGAS Goals, Skills, Assists Barcelona 2013 2014
https://www.youtube.com/watch?v=eU8t-hbmHyg
【静岡】女子高生(16)、トラックにはねられ死亡★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554564923/
【コンフェデ杯2017】[準決勝:第2試合] ドイツ vs メキシコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31483789
CESC FABREGAS Goals, Skills, Assists Barcelona 2013 2014
https://www.youtube.com/watch?v=eU8t-hbmHyg
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:27:02.99ID:hgbALI1f0 Pedro Rodriguez - Thank you for Playing
https://www.youtube.com/watch?v=UQK-KEwpeZ8
https://www.youtube.com/watch?v=UQK-KEwpeZ8
673あ
2019/04/07(日) 22:54:38.35ID:yJUFk6eE0 >>670
森保は選手としての実績も微妙だから、海外で実績のあるベテラン選手にコンプレックスが
あるんでしょ。無能だけど上司に取り入って昇進。上に立っても事情を知ってる実力のある
ベテラン社員には馬鹿にされたり言うこと聞いてもらえなかったりするから、文句言わない
若手や同類の無能だけで回りを固める。結果、実力のある社員は会社を去り、無能だけが
残って会社倒産。という、無能に食い潰される、3流企業の典型みたいになりそう。
森保は選手としての実績も微妙だから、海外で実績のあるベテラン選手にコンプレックスが
あるんでしょ。無能だけど上司に取り入って昇進。上に立っても事情を知ってる実力のある
ベテラン社員には馬鹿にされたり言うこと聞いてもらえなかったりするから、文句言わない
若手や同類の無能だけで回りを固める。結果、実力のある社員は会社を去り、無能だけが
残って会社倒産。という、無能に食い潰される、3流企業の典型みたいになりそう。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 16:41:05.33ID:wRL4CZoy0 相手を崩すために4-3-3か3-4-3に挑戦すべき
【動画】明治安田生命J1リーグ【第6節】広島vsG大阪 ハイライト「DAZN™」 - スポーツナビ
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/player/1408731
【動画】明治安田生命J1リーグ【第6節】広島vsG大阪 ハイライト「DAZN™」 - スポーツナビ
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/player/1408731
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 23:37:27.98ID:Mudel6hV0 やはりフォーメーションは重要だな
守備はマンツーマン(素早いプレス)
攻撃は選手と選手の間、スペース
《18-19UEFA CL》 [ベスト8・2ndレグ] ユヴェントス vs アヤックス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34983640
守備はマンツーマン(素早いプレス)
攻撃は選手と選手の間、スペース
《18-19UEFA CL》 [ベスト8・2ndレグ] ユヴェントス vs アヤックス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34983640
676あ
2019/04/19(金) 20:54:51.64ID:AFjKFOLl0 森保だったら長谷川健太の方がいいよ。
早く監督変えてくれ。
早く監督変えてくれ。
677あ
2019/05/17(金) 03:56:53.12ID:YkhU+UZ40 昨日は、宮城県知事を表敬訪問していたな。
2019/05/24(金) 04:15:18.39ID:CS6db5Aj0
なんかいまいち個性のない監督やな。
真面目という程教条的な感じでもないし、何考えてるのかよく分からん。
真面目という程教条的な感じでもないし、何考えてるのかよく分からん。
679あ
2019/05/25(土) 18:46:55.74ID:XMydK5Y70 地味で無能でつまらないサッカー
そら代表人気下がるのも当然だわ
そら代表人気下がるのも当然だわ
680あ
2019/05/26(日) 02:45:50.19ID:0Hh/DDpq0 無能すぎるから速く辞めろよな
コパもったいねーな
コパもったいねーな
2019/06/05(水) 16:43:05.57ID:5TCOTsPl0
カタール戦で首切りもんだよな無能
682あ
2019/06/05(水) 21:25:28.36ID:HB1Jpc2w0 もう試合するたびに無能を晒すだけになってきたな
683あ
2019/06/05(水) 21:26:13.80ID:aIVvfKhc0 酷いな無策見る目なし森保ジャパン
観客萎え萎えじゃねえか
観客萎え萎えじゃねえか
684h
2019/06/05(水) 21:26:58.74ID:FV8jBcEF0 ど素人相手にこのザマ
685あ
2019/06/05(水) 21:27:39.84ID:YedYk1W30 ハリル 時代でもここまで酷い試合はなかった
686あ
2019/06/05(水) 21:29:03.36ID:HG18tN4C0 だから岡崎を代表に入れたから負けたんだよ
な、代表愛
な、代表愛
687あ
2019/06/05(水) 21:29:15.81ID:YXwsQ+LH0 協会が三顧の礼で迎えた監督、何があっても100%解任しないだろうなwwwww
688あ
2019/06/05(水) 21:30:10.13ID:wDF1JM/20 ここまで無能なのは想定してなかった
689あ
2019/06/05(水) 21:30:14.39ID:BrUQNUFx0 ニワカの俺ですら外国人監督でサッカーに注目されないとマジでA代表にすら無関心な人たち増えるんじゃね?
690な
2019/06/05(水) 21:30:23.49ID:WFRVlYuB0 歴代最弱の代表じゃね?
格下、しかも後半完全に足が止まってた相手に得点0ってないわ
格下、しかも後半完全に足が止まってた相手に得点0ってないわ
2019/06/05(水) 21:31:46.25ID:mirHzkRM0
強い弱いとか以前に
ここまでつまらん試合やっちゃうのがやばいよ
親善試合だからつまらなくても問題ないでしょ思ってそう
ここまでつまらん試合やっちゃうのがやばいよ
親善試合だからつまらなくても問題ないでしょ思ってそう
692あ
2019/06/05(水) 21:31:59.17ID:HG18tN4C0 だから岡崎を代表に入れたから大迫も中島もくそプレーしか出来なっかったんだよ
な、代表愛
な、代表愛
693あ
2019/06/05(水) 21:32:29.23ID:iVVVv0+V0 日本代表現在94位と同等
監督のせいで70位ダウン待ったなし
監督変えないとランキングだだ下がりだわ
監督のせいで70位ダウン待ったなし
監督変えないとランキングだだ下がりだわ
694あ
2019/06/05(水) 21:33:42.84ID:hFUxTmI70 格下ベタ引きの相手に新システムテストだけって・・・
どっかの大学チーム相手にやればいい内容で、貴重な親善試合を1つ無駄にした
どっかの大学チーム相手にやればいい内容で、貴重な親善試合を1つ無駄にした
695あ
2019/06/05(水) 21:34:37.49ID:jNufh0yr0 心配しなくてもすぐ辞めるでしょ、元々4年やるつもりなさそうだし
696???
2019/06/05(水) 21:36:12.22ID:uCHcK1Je0 トリニダードトバゴ戦、1点も取れずに引き分け。
自分からどんどん相手に近づけば、シュート、ドリブルで抜く、パスコース
みんな消される。
相手を引っ張り出してスペース作らせなきゃ、どんどん攻撃小さくなる。
ミドルチュートもなく、まったくつまらない試合。
自分からどんどん相手に近づけば、シュート、ドリブルで抜く、パスコース
みんな消される。
相手を引っ張り出してスペース作らせなきゃ、どんどん攻撃小さくなる。
ミドルチュートもなく、まったくつまらない試合。
2019/06/05(水) 21:36:30.31ID:mirHzkRM0
この監督だとサッカー人気どんどん下がってくだけだから終わってる
2019/06/05(水) 21:39:33.13ID:X0+nZ8gj0
外人監督だから素晴らしいてもんじゃなく日本人監督がムノーなだけ
西野ムノーからなにも学んでない
西野ムノーからなにも学んでない
699s
2019/06/05(水) 21:40:11.50ID:C/ck5nz/0 サンフレしか経験がなく、ACLもろくに勝てなくて
飛び級でクラブワールドカップにでて弱小にかって
国内限定のサンフレ限定監督を代表監督にしてしまったからな
結局やりたいのは、佐藤ひさと、スーパーサブ浅野のちびっこ裏抜けなのかもしれん
長谷健のほうがいいといったのに。色々なチーム指揮してるし、ACLもそこそこ勝ってる
東京やらせれば、案の定首位
まあ、森保が東京やってたら、今頃 久保はガラクタだったが
飛び級でクラブワールドカップにでて弱小にかって
国内限定のサンフレ限定監督を代表監督にしてしまったからな
結局やりたいのは、佐藤ひさと、スーパーサブ浅野のちびっこ裏抜けなのかもしれん
長谷健のほうがいいといったのに。色々なチーム指揮してるし、ACLもそこそこ勝ってる
東京やらせれば、案の定首位
まあ、森保が東京やってたら、今頃 久保はガラクタだったが
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 21:50:41.60ID:xzY+1l6q0 足元ばかり
2019/06/05(水) 22:01:45.96ID:1IIyJiJa0
風間さんに10年くらい任せてみたらどうなんでしょ?
代表ではオレのやりたいサッカーは出来ないって断られるのかな?
代表ではオレのやりたいサッカーは出来ないって断られるのかな?
702あ
2019/06/05(水) 23:11:13.61ID:9U89Mmxn0 森保が久保を呼んでおいて使わなかった件について
なんなのこいつ?
じゃあ初めから呼ぶなよアホ。
U20とかU22とかに呼んで使った方が良かっただろ。
なんなのこいつ?
じゃあ初めから呼ぶなよアホ。
U20とかU22とかに呼んで使った方が良かっただろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 23:16:04.40ID:ulCCQoGe0 岡田と西野がテレビでNMDの選考に疑問を呈してたな
おれなら、五輪世代を使う的なニュアンスのこと言ってた
おれなら、五輪世代を使う的なニュアンスのこと言ってた
704あ
2019/06/05(水) 23:36:58.20ID:cnN6khJg0 親善なのに久保ベンチ外な上にもう実力のばれてる大雑魚フル出場とかさすがに今回は意味不明過ぎて森保解任論待ったなしだろ
しかもホームで超格下相手に無得点とか
しかもホームで超格下相手に無得点とか
705な
2019/06/06(木) 04:04:49.87ID:QP+sMyrM02019/06/06(木) 05:49:11.10ID:vU0mPy/30
過去20年アジアカップを取れなかった監督は何らかの力が働いてWC本大会前に交代している
これを回避する為にはコパでベスト4位に入らなければこの謎の力にあがなう事は出来ないだろう
これを回避する為にはコパでベスト4位に入らなければこの謎の力にあがなう事は出来ないだろう
2019/06/06(木) 06:09:04.82ID:L/uwKuL00
マジ森保解任してくれ
ハリルより悪い監督何て久々に見た
何年昔に逆行すれば気が済むんだよ
このJリーグの悪いところだけを煮詰めた監督なんてなんの未来もないわ
20分でイラついてチャンネル変えたのなんて初めてだわ
ハリルより悪い監督何て久々に見た
何年昔に逆行すれば気が済むんだよ
このJリーグの悪いところだけを煮詰めた監督なんてなんの未来もないわ
20分でイラついてチャンネル変えたのなんて初めてだわ
708ほ
2019/06/06(木) 08:52:47.03ID:6RUP8InZ0 「久保は次もベンチ外示唆 なぜ」
ヤフーのトップ記事
クリックすると別のタイトルになる辺り、トップ記事だけにヤフーの意図も感じる
そしてこの件に関してはヤフーとヤフコメにほぼ完全同意
今回ばかりは俺も森保の監督としての資質に本気で疑問を感じる
ヤフーのトップ記事
クリックすると別のタイトルになる辺り、トップ記事だけにヤフーの意図も感じる
そしてこの件に関してはヤフーとヤフコメにほぼ完全同意
今回ばかりは俺も森保の監督としての資質に本気で疑問を感じる
709ほ
2019/06/06(木) 09:10:40.10ID:ikXpRZDY0 ヤフコメトップ「正直(森保の)言ってる意味がよく分からない」
俺も意味が分からない
俺も意味が分からない
710あ
2019/06/06(木) 09:24:16.83ID:oijcfHDK0 森保自身にも疑問だけど本当の元凶は協会及びスポンサーだと思うわ。
たぶんお偉いさんの意向に逆らえないんじゃないの。
たぶんお偉いさんの意向に逆らえないんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- インパルス堤下さん 結婚を発表 「子どもも生まれます」 YouTubeチャンネルで報告 [首都圏の虎★]
- 「あべ頭、上って行け。あべ頭、上って行け」👈怒った安倍晋三が森羅万象の名のもとに呪った際に起こりそうなこと [543236886]
- 万博めたん「毎日3トン排出なのだ」 [931948549]
- 【緊急朗報】八潮市の下水道で人の姿を確認! [616817505]
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 【画像】なんG民 ツーブロックにしてしまうwmwmwmwmwmw