X



【2020】東京五輪代表 part30【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1__ (ワッチョイ ebd1-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:36:58.79ID:4O90t2w10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1544314695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
147(スッップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:15:52.16ID:knUCgslad
冨安はええな。頼もしいわ。来シーズンは移籍するんやろな
148(ワッチョイ f1f2-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:22:02.19ID:meyQZiD90
冨安が移籍したら新トトロは立田を獲りそう
149(ワッチョイW 139b-VdCb)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:39:54.80ID:1oHGG8300
堂安の最年少得点記録を3試合後に塗り替える冨安w
東京世代誇らしいわ
150(アウアウウー Sa15-W1Jf)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:50:37.96ID:YzVZPvhra
冨安は五輪代表のレベルを一気に超えていったなw

堂安はまだまだ物足りないわな
151(ワッチョイ f1f2-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:54:19.94ID:meyQZiD90
冨安は下手したら大物になりすぎて五輪出場できなくなりそう
リオ五輪の久保みたく
152(ラクペッ MM4d-7b7b)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:06:57.57ID:m5EshbkwM
久保が大物ってw
ネイマール出てんのにアホか
153(アウアウエー Sa23-cAx5)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:20:06.71ID:wyz0zNHva
今後は水戸にかまう人間を批判排除するようにしよう。空気のように扱うようテンプレにいれて。
154(ワッチョイ eb63-9oz7)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:50:30.21ID:gtpOFFh20
そうは言っても、彼は的確に間違ったことを書くから
逆神として注目してるのだが。
155(ワッチョイ eb63-9oz7)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:00.79ID:gtpOFFh20
ここを見てると、彼がけなしてくれるおかげで
久保は活躍できてるんじゃないのかと錯覚してしまう。
156__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:28:33.53ID:hXoL09Ve0
>>146つづき
日本0−1ベトナム戦当時の、Part20スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1534670684/11-
「__ (」で語句検索してみろ。86件

あの初瀬たちの糞試合を思い出したら、ヘラヘラできる訳がないだろ!怒
157__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:53:43.62ID:hXoL09Ve0
あと、Part19スレ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1534255251/546-
「__ (」で語句検索すれば33件。
2019/01/22(火) 17:08:18.93ID:IMgWxnM10
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548144378/l50
とりあえず建てた
NOBUとNOBUに反応する人たちは迷惑なので隔離スレに閉じこもってね
part1にしたのが問題なら直してください
159(ワッチョイ 8136-DSt3)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:42:43.70ID:d7OZYcht0
堂安も冨安も、立派なA代表選手だ。
もう、五輪代表は卒業でよい。
五輪優勝よりも、A代表のW杯ベスト8以上というより重要な目標がある。

A代表選手がオリンピックに出場することによって新シーズンのレギュラー争いで不利な立場に立ってしまったら元も子もないではないか。
香川を招集しなかったのは、そういう意味だっただろ。
サッカーに詳しい人なら、サッカーにおける五輪の位置づけは当然理解しているはずだ。
サッカーにおける五輪の位置づけを考えると、他の競技とは違い、サッカーで五輪のタイトルは重要ではない。
勿論、個人的価値の違いはそれぞれあるが。
A代表選手でない若手が五輪に望めば良い。

だから堂安と冨安は、五輪に参加しないでいい。
優勝してもワールドカップやCLと比べるとインパクトのある大会ではないし、
そこで怪我したら大問題だし、
負けたら開催国なのにぃ〜とクレーマーから叩かれるだけ。
160__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:54:18.21ID:hXoL09Ve0
>>158
”森保一のサッカー哲学”について、君たちは語れる立場なのかい?

サッカーの神様は、どっちが正道だと受け取りますかね。

”増長”にはくれぐれも気をつけた方が良いですよ。ROM者は身内だけじゃないんだから。故宮本征勝さん好きからのご忠告
161__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:24.58ID:hXoL09Ve0
ちなみに北川航也選手と三浦弦太選手には、3年前の高畠J22選抜の頃からかなり縁がある
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1427240419/351-401
もし彼らに出番があるならば、J22選抜1-1福島戦のギリギリ引き分け試合を思い出して
http://www.jleague.jp/news/article/1825
最後の1秒まで戦い抜いて欲しい
162ああ (ワッチョイW c9ad-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:32.57ID:KV260szq0
>>158
はっきり言ってそこまでやるのはキモいわ笑
反応するのもしないのも、無視すりゃいいのに。
タイトル名が中二病。笑
163__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:05:25.93ID:hXoL09Ve0
>>158
お前は瓦斯サポか!!??

超 キ モ チ 悪 い !

サッカーには「ルール」という物があるんだ。それすらサッカー代表板住人たちは判っていないのか!(←大軽蔑)
2019/01/22(火) 20:41:00.98ID:6wTnwt5M0
同時期に開催するわけでもないのにそこまで五輪代表との掛け持ちを忌避する必要あるかね
ネイマールが五輪出てポジション失ったかって話、それでレギュラー取れなくなるならそれまでの選手ってだけだろ
ビッグクラブにいるわけでもないのにその程度で潰れるならどの道ワールドカップじゃ通用しない
165(ワッチョイWW ebb0-7b7b)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:24.44ID:FEQvrUC20
メッシもクリロナもネイマールも五輪出てるのにアホだろ。
エムバペも五輪出れるチャンスあったら出てみたいって言ってるのに。
166ああ (ワッチョイW c9ad-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:25.88ID:KV260szq0
ブラジルは五輪の金メダルだけ獲得してなかったから意地でも獲りたかったし、母国開催というタイミングだったからネイマールもそりゃ出るよね。
167a (ワッチョイ 69e7-eoaV)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:00.90ID:pUvY6BmC0
>>159
サッカーにおける五輪<日本における五輪

だからな。国策なわけだし。
ある意味犠牲者となりかねないが、
地元開催でメダル取れば一族の誇りってのも
十分なモテベーションでもある。
2019/01/23(水) 01:55:27.39ID:+achNs6j0
向こうに水戸キチ行ってて草
これはもう無理だな
2019/01/23(水) 02:01:41.60ID:UvEt2yBla
このスレ水戸キチのテンプレだから
全部透明あぼんで見えねーんだよw
片っ端からNG突っ込んで連鎖すっから
向こうのがめっちゃ見やすくて助かるわマジで
2019/01/23(水) 02:11:12.27ID:r7ky8veW0
早速拒否反応示してるのがキチガイとそのお友達ってのがわかりやすくて
なかなか笑える、その後友達同士で絡まないようにしてるってのも含めてw
171(ワッチョイ eb63-9oz7)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:00:10.79ID:5anIZzbL0
意外にも期待の堂安が、
アジア相手に力不足を露呈している。

カウンターの局面なんか見てると
キープしつつ一瞬で躱してドリブルっていう
久保がよくやってくれるような貢献が出来てない。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM45-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:42:18.03ID:CVSPrTdRM
>>170
そのお友達だと?一体そりゃ誰の事だ?スレ改竄乱立荒らしの異常者アオヒゲこと本田アンチmの事じゃあるまいなあ?

早速 **da- 千葉県ホモが反応してるしw

168 :あ (ワッチョイWW 59da-Zo9V)[sage] :2019/01/23(水) 01:55:27.39 ID:+achNs6j0 ←お前がまともにサッカーの話をしてる証拠を1ヶ月分のチェッカーでだせ
向こうに水戸キチ行ってて草
これはもう無理だな

ID:+achNs6j0 の千葉県ホモと同じアホがどんな話をしてくれるか?楽しみにしてますねw
どうせお前はまともにサッカーなんぞ語らないんだろ?とりまここが水戸って人が立てたスレならボコらないでやるわ
本来ならスレ改竄乱立荒らしなんぞは再起不能になるまでボコるけどなw

つかざっとしか見てないが水戸って人はちゃんとサッカー語ってるのに発狂してるキチガイこそサッカー語らずスマホ自演だけじゃねーかw

(ワッチョイ 1302-LxSt) ←こいつとアウアウのスマホ自演だけw  ほれ、まともに語ってるか?ん?w
-------------------------------- -------------------------------------------------

71 :あ (ワッチョイ 1302-LxSt)[sage] :2019/01/20(日) 02:14:17.84 ID:KgEOsePI0 [2/6]  ←癖が青髭丸出しなんだが?偶然なのか?追って見りゃ分かるがめんどくせーからなw
中島のこと叩いてたくせにすり寄ってるのキモ〜www

それとこのスレ内だけだがいちゃもんつけてるバカが一切サッカー語って無くて草w
おいおい、↓↓↓↓↓↓↓↓これでどっちが荒らしのつもりなんだ?一度さえサッカー語ってねーんだけど?w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/20(日) 07:26:31.66 ID:ghcL+xel0 [1/2] ←お前が一番話題に出して煽ってる件w
ここまで相手にするヤツが多いとちょっと考えた方がいいかもね
レス内容も完全にキチガイのトンデモ論法に引っ張られちゃってるしw
こんなにスルーできないヤツが増えちまったらもう分轄も止む無しかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/20(日) 14:35:54.57 ID:ghcL+xel0 [2/2] ←いやいやお前一度もサッカー語ってないが?w
NG設定してあとは完全スルー、こんな簡単なことができない人が多すぎw
NGで消してる側からしたらホントいい迷惑なんだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/22(火) 00:47:21.31 ID:EZIUXGxQ0
とりあえず積極的に絡みに行ってるのは2人でしょ
レス内容見ても同じようなことの繰り返しで到底議論は深まってるとは思えんしw
キチガイ共々隔離したいとこではあるよね

>>140
“読むだけ時間の無駄”ってのは完全同意
もし別スレが立つようならそっちにひっそりと移動するかな
それまでは撤退、せっかく消してんのに意味ないしねw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/23(水) 02:11:12.27 ID:r7ky8veW0 ← な、スレ内で結局一度さえもサッカーの話をしてない荒らしだったw
早速拒否反応示してるのがキチガイとそのお友達ってのがわかりやすくて
なかなか笑える、その後友達同士で絡まないようにしてるってのも含めてw
-------------------------------- ------------------------- ------------------------
な、なんとスレ内で一度さえサッカー語ってましぇーんw
はい、やっぱり荒らし確定w
そもそも出入り禁止だの荒らしが守る訳ねーだろマヌケ以下

わざとらしい真似して板を荒らすな異常者、スレ改竄乱立荒らし
つか本田がOAに入ってきそうで恐れてんのか?青ひげらしいビビりチキンっぷりだなw

27 :志摩リン (ワッチョイ 53e8-EYnm)[sage] :2019/01/22(火) 23:21:49.45 ID:F47TU2+L0 [1/2]  ←これ青ひげだけどさ、サッカー語らないのは
長文コピペしないでサッカーの話をしろ

28 :志摩リン (ワッチョイ 53e8-EYnm)[sage] :2019/01/22(火) 23:24:41.19 ID:F47TU2+L0 [2/2]   ←何時でも自分だw

俺みたいな愛国者かつ日本代表を真剣に見ている奴をネトウヨ扱いする全レスは日本から出て行った方が良いよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM45-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:55:48.68ID:CVSPrTdRM
それに比べ、こういうまともにサッカーを語ってる奴は相手にもしてないし
淡々とサッカーだけを語ってるよな?

-------------------------------- ------------------------- ------------------------
171 :あ (ワッチョイ eb63-9oz7)[] :2019/01/23(水) 06:00:10.79 ID:5anIZzbL0
意外にも期待の堂安が、
アジア相手に力不足を露呈している。

カウンターの局面なんか見てると
キープしつつ一瞬で躱してドリブルっていう
久保がよくやってくれるような貢献が出来てない。
-------------------------------- ------------------------- ------------------------

 内容は読んで無いが、ざっと見た限りサッカーの話しかしてないよ → (ワッチョイ eb63-9oz7)

 サッカーまったく語らないバカとどっちが荒らしかなんて問うまでも無いよなw ⇒ (ワッチョイ 2961-QFgl)

両方のワッチョイをスレ内で検索してみ?水戸がーと喚いてるバカこそが荒らしだなんて猿でも解るからw


ま、スレ改竄を見て青ひげが絡んでるんだろうなあと思いボコりに来たら案の定湧いてるから笑えるw
アジア杯スレで勝手にスレ改竄し出入りなんてした事も無い人間を出入り禁止にしわざわざ煽って来て欲しいと泣き喚くスタイルw

青ひげは水戸って人にも来て欲しいのか?ベンジョ男スレでも水戸がーとか吠えてたからバレバレですわw

これが俺様を荒らしだのと吠える異常者共、こいつに擦り寄ってる暇人が同じ千葉県ホモの法螺山はウソライターw
---------------------------------- -------------------------------- ----------------------
500 :完全論破マン (ワッチョイW 13ad-sxLP)[] :2019/01/03(木) 02:42:50.14 ID:BBbLYjW30  ←ほら年明け後の千葉ホモは **ad- だろw
全レスのうんち食う!

32 :完全大論破で大勝利 (ワッチョイW 8901-sxLP)[] :2019/01/04(金) 23:56:03.50 ID:vy4Fq0N80  ←何故この異常者はここには来ないのか?猿でも解る事でしたねw
ゴミストワロタww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww ←ほらウンコだ、しかも大嘘でホモストもクソ食いも千葉県だろw
--------------------------------------------------------
355 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スププ Sd43-y8Uf)[] :2018/12/26(水) 02:10:03.75 ID:DX7Rc0B8d  ←ほらスカトロマニアのクソ食いだろw
うんちくう!?

356 :超論破マン (ワッチョイW 23d2-mIEN)[] :2018/12/26(水) 02:37:35.95 ID:M13kIMDq0  ←ワッチョイW  **d2-はアジ秋刀魚=千葉ライト
うんち食う

論破マン (ワッチョイW 82d2-SqDF [61.23.164.226])[] :2018/10/22(月) 05:28:40.38 ID:Y7QMnuRe0 [1/2]  ←こっちはまんまヌケ作のキャラw
うんちいちごの味!
都道府県 Chiba  市区町村 Chiba  61-23-164-226.rev.home.ne.jp

昼間ライト (ワッチョイW 32d2-n0hs [61.23.164.226]) 61-23-164-226.rev.home.ne.jp ←この通り全部**d2-だろw
都道府県  Chiba  市区町村 Chiba

276 :十倉栄依子 (ワッチョイW 23d2-7iGS)[sage] :2018/12/23(日) 22:01:45.41 ID:sSQnvL9y0 [2/2] ←ほら**d2-だしテメーもウンコ仲間だと自白w
香川はシュートすらしようとしない

227 :月刊hanada (ワッチョイW 23d2-mIEN)[] :2018/12/23(日) 03:46:57.90 ID:/MDobOwh0  ←ほらこれも**d2-で自演キャラだろw
塩谷は使えねーよ!あれはサイドバックの選手じゃ無い

242 :志摩リン (ワッチョイW 4fd2-LI8e)[sage] :2018/12/16(日) 11:19:41.54 ID:7ADO61ip0 [1/7]  ←ほらまたまたまたまた **d2- で自演だろw
mはあじ秋刀魚に論破されたようだな
月刊Hanada代表愛にも論破されたか
----------------------------------

な、この通りmとバトルしたふりしてる異常者自演で青髭である事がバレバレだろw
174__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:18.57ID:MbbR2ep40
やれやれw
J1オタクたちは、本当に逆境のアウェイ戦に弱いな。足が立ちすくんで全く能動的に動けていないじゃないか
自省しろよ。マジで。試合に負けている自分の姿が恥ずかしくないのか。金持ちエリートさんたちは、だから使えねえ

東京五輪OA候補に果たして塩谷が浮上してくるのかどうかも非常に気になっているが、”静岡閥”ヨンソン監督の外人枠獲りすぎ問題についてちょっと提起してみる
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/591379.html
>ブラジル1部パルメイラスのMFヘナト・アウグスト(26)。186センチの守備的MF

http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/587997.html?news=591379
>ブラジル1部パラナエンセのDFヴァンデルソン・サントス(27)。186センチ、83キロの大型DF

http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/586978.html?news=587997
>昨季まで川崎に所属したブラジル人DFエウシーニョ(29)。17、18年はJリーグのベストイレブン

http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/515235.html?news=586978
>広島などでプレーしたトルコ1部アランヤスポルのブラジル人FWドウグラス(30)。184センチの左利きストライカー

http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/473445.html?news=586978
中国出身のDF呉少聡(18)。192センチ、74キロ。左利きで身体能力が高く対人も強いセンターバック

1月23日にもなってまだブラジル人DMFを獲ってくる、静岡地域での地元育成選手への低信頼にガックリした
静岡人のイメージって、安永総太郎や野々村芳和みたいにペラペラ口先が巧い印象だけど
五輪代表CB=立田悠吾の育成、これからどうするんだよ・・・

とりあえず、だ
俺は、スレが荒らしにどうこうされても、こういときこそサッカーのハナシにだけ振りまくるさ。それがコツ
ジーコさんの教え。”苦しいときこそ基本に戻れ”_ ~~\((^─^))
175(アウアウイーT Sa9d-EYnm)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:06.34ID:HRODKd2Ga
特徴的な口癖、「ほれ」を抽出
>>172
>>139
>>100
176__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:34.85ID:MbbR2ep40
只今、J_League is LIVEを視聴中
https://www.pscp.tv/w/1YpJkVnZMdPGj
ただ全体に、J1チーム中心すぎて雰囲気がヌルめかなあ
五輪スレとしては、危惧している若手選手の出場機会激減について、五輪世代選手への言及を意図的に避けている印象
外国人選手が多いチームって、ポル語を操れてチーム政治力の大きいベテラン選手が増える傾向があるのよね
甲府などが典型だけど、清水エスパルスとか非常に心配
川端さんの表情があんまりイキイキしていない
あ、ホームグロウンについて触れたけど、実質関係ない
外国人が多すぎる2019年のJリーグって、今年は若手厨にとっては全っ然嬉しくない_m(._.)m
177__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:13:43.49ID:MbbR2ep40
あ、川端さんが
「日本の若い選手は下部リーグでもコンピューターソフトで全部チェックされてる。高校生ですらスペインのクラブから練習参加の声が掛かった」
というコメントを出したよ。
柱谷幸一「アンダーの大会で結果を出した選手は海外からオファーされた(柏→山形の安西)」
「契約金・違約金制度の不備が国際的にも問題大きい」とかも

>>137
それならば、国際試合で11ゴールをも挙げた上田綺世に声が掛からない訳がないでしょ
阿呆かw。彼の諸状況からは、鹿島内定→特別指定が遅れすぎなんだよ。奇妙すぎ

まあこの辺のJFA制度不備には、田嶋幸三会長への恨みつらみがヤマ積みだ。深刻な影響が出てるのに遅すぎる
178__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:23:36.12ID:MbbR2ep40
お。J_League is LIVE中で
ゼロックス杯の前座試合の「ネクストジェネレーションマッチ」=Jリーグユース選抜vs高校選抜の話題に触れた
特に染野唯月君(鹿島ジュニアユースノルテ出身)への、柱谷幸氏の弁がアツかった。番組終了

ただ全体通してJ1中心の番組編成だと、平畠さんのJリーグ熱量は、今年はあまり上がっていない印象じゃないだろうか
平畠さんは静岡出身だけど、エスパルスの外国人獲りまくり戦略には、個人としてはかなり立腹しているような気がした・・・
179(ワッチョイ 7936-FfZb)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:15:10.58ID:6bAbUh430
>>176
>惧している若手選手の出場機会激減について、五輪世代選手への言及を意図的に避けている印象
>外国人が多すぎる2019年のJリーグって、今年は若手厨にとっては全っ然嬉しくない_m(._.)m

若手の堂安や冨安は、外国人ばっかりの世界で、ポジション失ったかって話。
それでレギュラー取れなくなるならそれまでの選手ってだけだろ。
ビッグクラブにいるわけでもないのにその程度で潰れるならどの道、五輪じゃ通用しない。
180__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:48:50.97ID:RsFG+Lzh0
>>179
>その程度で潰れるそれまでの選手
つまり清水のヨンソン監督の目には、立田悠悟の実力はとても不満だったのだろうね
同ポジションの守備系選手にエウシーニョ、ヴァンデルソン、ヘナトの3枚獲りってさすがに尋常じゃねえよ
CB立田に国際レベルで期待していた俺ら五輪スレ住人のサッカー観とは、それほどスウェーデン人指導者より劣っていたってハナシだ
このようなポジション補強例は、横鞠の三好や神戸の郷家など、今年の外人監督チームに既に多数見られているんだぞ

無理にカッコつけなくても選手育成手法に、自分は嫌嫌ながらも護送船団方式を許容するさ。手遅れになってしまったら手遅れだわい
181(ワッチョイ 7936-FfZb)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:05:39.25ID:6bAbUh430
>>180
5ちゃんねらーがプロの指導者よりサッカー観が劣っていても、一般的にはおかしくはない。
Jの監督は五輪よりも自チームの結果が優先だろ。
182__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:38:23.44ID:RsFG+Lzh0
>>181
冷徹なリアリストとして、現実に対処していくなら
じゃあ五輪世代選手の出場時間激減に対して、これからどう対策すれば良いの?ってハナシだよな

だったら貧乏で若手を多用していかざるをえないJ2・J3界に、育成系スレは注目していくしかないだろってのが、俺からの結論回答だ

それを徒党を組んで一斉にJ2選手を”差別”しているんだから、性質が超悪い

この場合の主語とは、田嶋幸三会長JFA組織と、ここ五輪代表スレ住人のコトなんだぞ。OK?
183ふむぅ (ワッチョイ 4d7e-54gY)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:26:32.30ID:0PxzTX2T0
やっぱり黒人が大量に欲しいなぁ
2019/01/24(木) 20:34:11.55ID:T/LpXKoD0
ハーフの黒人しょぼいよ。
GKオビとかCB三國とかCBアピタウィア久とか代表の試合見てても
純粋な日本人より身長が高いだけで、技術戦術面でかなり劣る。

ハーフの白人も
酒井高徳とかシュミットダニエルとか見てても、「まあ悪くはないけど・・」って
感じでそこまで飛びぬけてない。
一番強化になったのはブラジル系日本人の闘莉王だな。やっぱ王国は違う。
185あ! (スッップ Sd62-6kti)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:26.94ID:tK6sYFlMd
j1、Jで試合に出れないならJ3から始めればいいだけだろ
j1のレベルが少しでもあがるなら、そうすべきだと思うがな
しょぼいレベルの選手とプレイしてるだけじゃ、各クラブのレベルも日本代表のレベルも上がらんわな
186__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:14.27ID:RsFG+Lzh0
それより今は、ベトナム戦・日本代表スタメン発表された!
GK
12 権田修一/サガン鳥栖(FC東京ユース)
DF
5 長友佑都/ガラタサライ(東福岡)
16 冨安健洋/シント=トロイデンVV(福岡ユース)
19 酒井宏樹/マルセイユ(柏ユース)
22 吉田麻也/サウサンプトン(名古屋ユース)
MF
6 遠藤航/シント=トロイデンVV(湘南ユース)
7 柴崎岳/ヘタフェ(青森山田)
8 原口元気/ハノーファー(浦和ユース)
9 南野拓実/ザルツブルク(C大阪ユース)
21 堂安律/フローニンゲン(G大阪ユース)
FW
11 北川航也/清水エスパルス(清水ユース)

【日本代表 控えメンバー】
GK
1 東口順昭/ガンバ大阪
23 シュミット・ダニエル/ベガルタ仙台(東北学院)
DF
2 三浦弦太/ガンバ大阪(大阪桐蔭)
3 室屋成/FC東京(青森山田)
4 佐々木翔/サンフレッチェ広島(城山)
18 塩谷司/アル・アイン(徳島商)
20 槙野智章/浦和レッズ(広島ユース)
MF
10 乾貴士/レアル・ベティス(野洲)
14 伊東純也/柏レイソル(逗葉)
FW
15 大迫勇也/ブレーメン(鹿児島城西)

>>146から振り返ると、このクラブユース上がりまみれなスタメンに、明らかに自分は相当不安だ
過去の歩みもキチンと貼っておく

アジア大会・日本U-21 0−1 ベトナムU-23戦当時の、Part19スレ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1534255251/546-
Part20スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1534670684/11-
187(ワッチョイ e5da-MUsk)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:54:48.01ID:l5i2Xxj30
フランスが強いのはアフリカ中から才能ある選手を帰化させてるからだからな
アフリカ大陸からW杯GL突破が無いように普通の黒人は大したことない
しかもそういう手段で勝っても何ら嬉しくないしな
2019/01/24(木) 22:48:54.33ID:PBDEWt840
他のヨーロッパも移民は多いけどなんでフランスだけあそこまで黒人だらけなんだろう
イタリアとかスペインなんかほぼ白人だし
189(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:50:40.16ID:egAvZomd0
>>188
イタリアとスペインはだから勝てない
イングランド、ベルギー、フランスみたいな流れに乗れてない
190(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:51:27.05ID:egAvZomd0
>>184
酒井高徳馬鹿にするのは良くない
W杯2回出場、ブンデス で長年活躍の間違いなく成功した選手
191__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:03:00.93ID:RsFG+Lzh0
うーん、日本0−0ベトナム戦、ハーフタイム。
一見は両チームのするタイルと戦術が噛み合った好試合なんだけど、静岡流のパス回しうっとり癖に酔わなければ、もっとスッキリゴールに直進できたのでは?
向こうのコンフォン選手には愛情溢れまくりなんだけど、それを除いても吉田の言動が不安定。ラインが深かったり軽率だったり
攻撃の流れは良さそうに見えて、でもこれは後半に対策されそう
一番懸念していた審判基準は、やや日本よりだけど何時変質するやら
FW北川はちょっと闘志不足か。表情が弱気っぽい

VARなどイロイロ不完全燃焼は残るが、日本のサッカー文化の歩みの為に、今こそ誇りを見せろ
”ジャパンズ・ウェイ”とは何ぞや。断じて前半戦のパス回しごっこではないだろ。この試合は見ている人は観ている。(オシム翁)
駒としてはやっぱり塩谷か。FW起用も彼はできるよ
だから(後半こそ闘魂で)勝て。(己に)克て。日本代表!
192(スッップ Sd62-8yhA)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:12:03.42ID:cgJpbXGYd
>>177
だからね、「上田」にオファーが殺到してるソースを出して欲しい訳。
固有名詞を出してたんだから、ちゃんとそこは証明しないと。
あなたがそう書いたんでしょ。
阿保か??
妄想はいけませんよ…
193__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:02.84ID:qSF1PO9x0
>>192
阿保→阿呆。日本語は正確に。
あの川端・柱谷幸のコメントで、上田の切迫した国外流出懸念を感じないなら話し相手にならない。もはや飽きた

日本1−0ベトナム戦、試合終了。「ハードワーク」を連呼した各選手たち。森保監督。勝利おめでとう!

ただ吉田のバックパスの不安定さと北川、権田あたりには採点5.0。SBは6.0。奮闘した残りメンバーは6.5くらいだろうか
柴崎の動きは向上していた。若手の堂安・冨安・遠藤など良いカラダのキレを見せていたし、あとはFWのゴール力。イラン戦の守備陣は強敵

あとベトナム国民には、噛み合った適度な接戦で、でも完敗して、非常に濃密な勉強機会になったのではないだろうか。こちらもおめでとう。でも道はまだまだ長い

五輪スレ的には、オーバーエージ問題。柴崎+遠藤っていうダブルボランチ丸抱え策もあるだろうか。ただチームとしての得点力は低い。万全の合格点でもない。イラン戦待ち

世界のレベルは底上げされてるね。噛み合って面白い試合だったけど
>オリンピックメダル獲得!
の実力には、世界的に相当足りない。今のユース育ち厚遇で果たして良いのか。所詮1−0程度の得点力。まだまだアタッカー体躯不足は五里霧中なだけに、ネット徘徊に向かうか
2019/01/25(金) 00:26:59.75ID:XvSwEPrA0
森保サッカーはアジア大会みたいな勝ちあがり方だな いつも塩試合になる
2019/01/25(金) 01:08:21.55ID:qDt8nUopM
森保は先制したらあとは人海戦術で引きこもって絶対勝つサッカーしか知らんから仕方ない
196__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:12:20.61ID:qSF1PO9x0
スカパーの岩政氏も困惑気味だった試合だけど、ベトナムはそれなりに疲れていて、柴崎への足元ガツガツハイプレスは仕掛けられなかったんだろう
サウジ戦の中盤完敗試合を思い出すと、各選手たちの”ハードワーク”連呼だけに背負わせるのは限界がある

少なくとも、東京オリンピックメダル獲得!には、堂安という才能の活かし方が足りない
やっぱり、FWには体躯を活かしたポストプレイヤーが欲しいんだよな
上田綺世と前田大然と岩崎悠人。
結構使い道はあるんじゃないだろうか。コパアメリカに向けて

どうにも私情が挟まってしまってまだ分析しづらい試合だ。これこそ森保広島らしい、”凡戦でもなぜか勝つ”の深淵なのか・・・
2019/01/25(金) 02:56:20.39ID:Dpr8pyn90
アジアカップベスト16決勝点冨安、ベスト8決勝点堂安。次呼ばれるの誰かな
大型のポストプレーヤーて実質大迫しかいないから小川頑張って欲しいな今期
2019/01/25(金) 03:15:17.15ID:XvSwEPrA0
次は無理やり中山あたりコパアメリカ連れてくんじゃないかな
一応五輪世代のキャプテンだし
コパアメリカはJ組選びにくいだろうから板倉とかも呼ぶのかも
U20組は参戦出来ないから候補はそれくらいかな
U20W杯終われば橋岡とか安部は呼ばれるだろう
東京五輪世代は前線が少ないのよね有望なのが
199(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 03:35:12.17ID:pYzzL1u/0
板倉じゃね
200__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:03:09.54ID:qSF1PO9x0
まずは朝っぱらから【速報!】
Copa América @CopaAmerica
Grupo C:
🇺🇾 Uruguay
🇪🇨 Ecuador
🇯🇵 Japón
🇨🇱 Chile

それと各地の新聞採点欄で、北川への採点高さに猛批判が集まってるけど
だーから、俺が3年以上も前からずっと”静岡閥”の呼称を連呼していたでしょ!
”静岡閥”の本隊=サッカージャーナリスト界。
彼らの”差別”の所為で、高体連の雑草組がどれほど潰されてきたか?
だったら自分は、今年の選手権での雪国プレスの方が大好きだ。
本能的には、斎藤俊英コーチは1日も早く追放して欲しい。彼の周りにはロクな事が全くない

>>146からのサルベージ
>森保サッカーには、”ゲームを作るロングパッサーボランチにハイプレスを掛けろ”だ
>森保広島時代の可変流動3-6-1対策と一緒
>神谷にしろ柴崎にしろ青山にしろ、特定者のパスセンスに依存したがって、ボランチからの縦パスと最前線での収め役ポストFWが審判基準に守って貰えるかどうかで勝率が大きく変わる
>さーすがに森保JFAも対策を考えるだろうが、柴崎はイケメンだから電通的には先発を外したくない
>それならば、塩谷+遠藤のボランチでスタートして、柴崎はトップ下に1枚上げた方が良いんじゃないかねー
>        南野
>   堂安  柴崎  原口
>     遠藤   塩谷
>長友  吉田  冨安  酒井   
>        権田
>ベトナムの韓国人監督の闘魂サッカーに負けないだけの雑草魂は絶対必要
>ディレイ守備文化で育ったJ1エリートクラブユースはこういう海外試合では計算しずらい駒。困ったもんだ
>あと”静岡閥”の斎藤俊英コーチへ。余計な口先は出すなよ。身体張れない北川は途中投入が精々だと見る

146をコピペし直したのは、イラン3−0中国戦のケイロス監督は、精確にこの辺を見極めてくるはずだから
すなわちサウジ戦同様に、必ず柴崎への足元ガツガツが狙われる。断言
森保監督はA代表監督も、五輪代表監督も兼務する人物
彼の監督職としての総合臨機対応力を見定めるには、3:7で敗戦が予想されるイラン戦は格好の試験紙
中東の荒いサッカーで戦い続ける塩谷司。強守備型ボランチとして彼の能力を振るうしかないだろうよ
今回の北川選手への厚遇を見定める限り、五輪代表でも小川航基・伊藤洋輝への起用が予想されそうで、雑草好きとしては嫌
組織全体の権力構図を早く変えたい処ではある

テキストが大分とっ散らかってしまった。反省
コパの対戦相手が決まり、五輪スレも召集予想ネタが急増しそう
これから明るい方向に流れが向かっていく事を切に願っている
201(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:08:54.37ID:pYzzL1u/0
雪国プレスとは
202__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:59:32.60ID:qSF1PO9x0
”雪国プレス”の定義は自分でもアヤフヤだけどw
”雪国(出身指導者による、足元ガツガツ系の粘り強い)プレス(戦術)”と言い換えたら
鹿島ユースの熊谷監督と、青森山田の黒田監督と、尚志の仲村監督と
リオ五輪の手倉森監督と、仙台の渡辺晋監督と、浦和の大槻毅コーチと、柏ユース時代の下平監督にまで内包しちゃうかもしれないな
更に選手名で挙げたら、宮城出身の今野や岩手出身の小笠原など、闘魂粘り強さ系球際守備
遠くコジ付ければ、北関東高体連の前橋育英・矢坂中央・明秀日立の守備思想も、すっかり最近は同調してる。新潟や富山勢なども

勿論柴崎には、雪国プレスを絶対に継承しなきゃならないんだけど、現時点では未達な選手だと見ている。ベトナム戦など向上は刻んでるけど

まあFW北川選手には、ヘラヘラ笑いの表情は小笠原が脇に居たら絶対ドヤされるわ。
CFW職は身体張らなきゃプロの商売にならんよ。
ドウグラスの保守役FWの意識なら一生成長はそのまま。ベトナムのコンフォンの肉体の方が、よほど3年間で努力を重ねていた
203(アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:59:29.20ID:Jj7UsTDDa
>>188
セネガルとか昔植民地だった辺りの才能のある子をフランスのサッカーの学校みたいなところに連れてくんだよ
二重国籍OKだから強い子はフランスで出る
2019/01/25(金) 12:33:44.51ID:RpmEZyS1a
スポーツは植民地に関係してるんだよ。
フランスはアフリカのほとんどを植民地にしてたから、その子孫が今フランスに移民で来てフランス代表になってる。
スペインの植民地の南米もそうだし、ポルトガルの植民地ブラジルもそうだね。
日本はアメリカに敗戦したから、フットボールではなくサッカーというアメリカ式名前で定着したし、アメリカ周辺でしか流行ってない野球という超マイナー競技を国技のように盛んにやるようになった。
2019/01/25(金) 12:46:27.29ID:PCO1cs8R0
>>204
野球は戦前から人気だった
フットボールの名前が蹴球からサッカーになったのは
蹴の字が当用漢字に入らなくて使えなくなったから
206(スッップ Sd62-8yhA)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:46:27.85ID:GMHCoDx3d
これだけ偏った思想出来るってすごいな。
別の所に力使えばいいのに。
相当前の誰も覚えてない過去レス引っ張ってくるし。
本気で気持ち悪い…
207(アウアウクー MMb1-i1pb)
垢版 |
2019/01/25(金) 16:09:57.59ID:HbcrxezgM
>>204
戦前から甲子園とか大学野球とか人気だったんだが。
そんなことも知らんでよくそんなしょーもないこと演説できんな。
権田とかにその面の皮の厚さ分けてやれよ。
208ああ (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:20:42.89ID:7mLmXMtqa
>>202
じゃあ下平に教わってた中山は完璧だな
209__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:36:09.36ID:qSF1PO9x0
>>208
半分はそうなんだが、勇名を轟かせた柏ユースは下平・吉田達磨時代は素晴らしかったのに、この4年ほどの指導者陣の風評はあまり良くないのよね
中山雄太にはPECズヴォレで大応援しているが、ちょっとディレイ守備加減については危惧してる
まだ若いんだし、上書きとして今から守備の強度を矯正して欲しい
210__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:55:21.98ID:qSF1PO9x0
日本は成長したか 試されるイラン戦/セルジオ越後
https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/201901250000282.html

セルジオ越後氏もズブズブ”静岡閥”だから、北川や斎藤俊英コーチなど静岡人への辛口は巧妙に隠すんだよな
こういう構図。そうだよ。ちゃんと見抜かなきゃ
どうせ10時間ほどの差なら、コパアメリカ組み合わせ抽選への言及もしておけば良かったのに。
五輪世代の堂安や冨安へ、一貫して妙に言葉少ないのも気になる
総じては、セルジオはベテラン選手の再評価好きだろう
彼はアジア大会決勝の日韓戦延長負けとか、五輪代表試合をロクに観ていない可能性すらある。当時の記事がおかしかった記憶
211ああ (ワッチョイW 9dad-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:43.20ID:Cz1FFiVu0
>>209
意味がわからん。中山雄太は吉田達磨がヘッドハンティングし、下平が高校3年間まるまる育てた。プレミアイーストでも優勝し、柏ユースの最高の成績の世代。

それなのに、
>>半分はそうなんだが、勇名を轟かせた柏ユースは下平・吉田達磨時代は素晴らしかったのに、この4年ほどの指導者陣の風評はあまり良くないのよね
というのは話の論理性がない。半分の意味がわからん。ちゃんと理解してないのに適当に書かないでくれ。
212(スッップ Sd62-8yhA)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:55:21.28ID:GMHCoDx3d
>>211
期待しないほうがいいよ。
静岡がーとか雪国がーとかJFAがーとか何の根拠もない事書いて、満足してるような人だもの…
213(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:04:23.04ID:bkPtoU0Q0
チョンまけてわろた
214__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:18:49.25ID:w8dJhI8M0
>>211
あれ?勘違いしていたなら済まない。永井俊太の世代って何時から?
・・・って下平のwiki見て再確認したけど、中山雄太はトップに上がってからの伸び悩み(ディレイ守備の距離がユース時代より遠くなった)は感じてる
というか吉田達磨時代への郷愁コメントを幾つか5chユース系スレで聞いた事があるし、自分の処は縁が深い
近年、柏ユースから急に高体連に転出している例が続出しているのは、コッチが裏の事情を知りたい処

>>213
サッカーの神様はちゃんと観ていますねーww
ひとつ言えるのは森保監督の全勝ぶりは、”運を持っている”と言えるのかもしれない。
(ベトナム戦への試合内容には不満タラタラだけど)
215__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:31:13.47ID:w8dJhI8M0
>>214に補充すれば、吉田達磨の教え子には自分は非常に印象が良いのよ
でも達磨離脱以降の柏ユースっ子には、ちょっとイメージが悪くなってる感
下平は人柄的に好きな指導者だけど、青森閥の中ではちょっと色が薄くて、達磨と組んでこそ個性強めな好選手輩出の真価が出るって感じ
216__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:10:06.62ID:w8dJhI8M0
アジア杯のベスト4には、ザックのUAEが勝ち上がったのかー!
https://yo●utu.be/LNlJXPdVFpE?t=78
五輪スレ的な、サッカー戦術の潮流から汲み取ると
バルサ風パス展開サッカー厨に向かっていた、豪州の明らかな弱体化
カタール1−0韓国戦も含めて、ポジェッション率の低い方がよほど強い。(日本vsサウジ戦も)

JFA内にも、静岡閥ポジェッション厨が多そうだけど(斎藤俊英コーチとか)、早くこの潮流の変化について、猛省のコメントを出してくれないか
コーチ陣、そろそろマスゴミの表舞台に出てこいよ・怒
結構な大金と組織内権力を貰っているんだから
勿論、田嶋幸三会長も。
ヒョロっ子ボランチをJFAアカデミーで延々と量産してても、これからの世界サッカー界の中では役に立ちそうにない
再浮上してきた中東勢の大柄ボランチには脅威と、サッカー哲学の正しさを感じる
近代のフィジカルサッカーでは、ボランチも対空戦で競りにいかないと、戦術的に持ちそうにないと思う
217(ワッチョイ 9901-zkZ5)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:08:32.21ID:gq2jzNgA0
小久保レオブライアンがベンフィカに移籍
若手の海外移籍ラッシュとまらん、いい流れだ
2019/01/26(土) 15:46:19.81ID:D7wPmuT70
W杯ベスト16に行ったことで欧州でも日本が認知された上で
ポルトガルリーグで中島が活躍したり、ベルギーリーグで日本人が活躍してるので
それに続いて多くの若い日本人が移籍できてるね。いい流れだ。
欧州組と五輪代表が優先されるということなので中山と板倉はコパアメリカ行けるだろうな。
219(ワッチョイ 31f2-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:14:41.22ID:wD/rGa+m0
3月のU23アジア予選はこの辺りが呼ばれるかな?U20は海外遠征でいないし
小川、旗手、三苫、神谷、平戸、町田、庄司、岩本、金子、垣田、伊藤涼、小島、前田
杉岡、中山、板倉はボリビア戦とコロンビア戦に行くだろうな
220(ワッチョイW 468c-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:08:40.51ID:9hZXPETu0
ユースの段階でもU20W杯に出て活躍した選手とか小久保みたいにユースの国際大会で活躍した選手には海外からオファーあるんだろうね。
小久保だけじゃなくてもっと沢山の選手が若いうちに海外移籍できるようになったら良い
221(ワッチョイ 31f2-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:53:42.69ID:wD/rGa+m0
橋岡も安部もU20後に海外行くんじゃない?
湘南の斉藤もマインツの練習に参加したらしいし
2019/01/26(土) 18:40:58.42ID:Ey+MkWna0
できればU17W杯で引っかかる選手が増えてきたほうがいい
Jだと若手の出場が難しい環境だしセカンドチームも無いところばかりだから
223(ワッチョイ c2b3-iVxn)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:41:09.35ID:k0xUenxH0
GK
谷晃生        00年 189p ガンバ大阪ユース
山口瑠伊       98年 186p エストレマドゥーラ(ESP)
小久保玲央ブライアン 01年 191p ベンフィカ(POR)
DF
杉岡大暉       98年 182p 湘南ベルマーレ
橋岡大樹       99年 182p 浦和レッズ
菅原由勢       00年 179p 名古屋グランパス
東俊希        00年 180p サンフレッチェ広島
冨安健洋       98年 188p シントトロイデン(BEL)
板倉滉        97年 186p フローニンゲン(NED)
小林友希       00年 185p ヴィッセル神戸
立田悠悟       98年 189p 清水エスパルス
MF
中山雄太       97年 181p FCズウォレ(NED)
伊藤洋輝       99年 188p 名古屋グランパス
郷家友太       99年 183p ヴィッセル神戸
平川怜        00年 176p FC東京
安部裕葵       99年 171p 鹿島アントラーズ
久保建英       01年 173p FC東京
堂安律        98年 172p フローニンゲン(NED)
伊藤達哉       97年 168p ハンブルガーSV(GER)
斉藤光毅       01年 170p 横浜FCユース
前田大然       97年 173p 松本山雅FC
FW
小川航基       97年 183p ジュビロ磐田
櫻川ソロモン     01年 190p ジェフ千葉ユース

平均 181.0p(FP平均 179.9p)
224(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:57:47.46ID:bkPtoU0Q0
巨人集めるならこんなのもできる
小川 郷家
杉岡 伊藤洋 板倉 橋岡
冨安
町田 三國 立田
波多野
225(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:58:03.25ID:bkPtoU0Q0
絶対実現しないけどw
226ふむぅ (ワッチョイ 4d7e-54gY)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:23:05.90ID:76o2G0z70
やっぱり黒人の血が欲しいなぁ
2019/01/26(土) 21:07:18.17ID:W+GUgf3C0
【TM・PSM結果一覧】川崎が元セレソンの2発などで快勝!

プロ3年目の知念慶が4得点を決め、元ブラジル代表歴を持つ新戦力のレアンドロ・ダミアンが
22日の鵬翔高戦に続いて2ゴールを奪取。
この活躍に刺激を受けた若手も躍動し、長谷川竜也、宮代大聖、三笘薫がネットを揺らした。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190126-00053415-sdigestw-socc

宮代、三笘もさっそく活躍
2019/01/26(土) 22:25:24.25ID:YsN8HNuD0
Jを経験しないで欧州行くのも考え物だけどね、成功例いないし。
5大リーグならJより優れてるけど欧州中堅リーグあたりだと
Jより運営面や組織面でずさんなこと多いし、いきなりスタートが外国人助っ人の立場だと
プロとしての基本を教わらずに結果だけを求められてダメなら解雇されてJ2J3行きだし。
2019/01/26(土) 23:04:14.86ID:Iiy7onZ90
この年代の世代でこれだけ海外組が多いのも中々今までになかったな
230(ワッチョイW 8101-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:59.69ID:lKRbGu5I0
まあ成功例はこれから作っていけばいいよ
いろんな進路を辿る選手が出てきた方が面白いし、その後の参考例になる
231__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:02:40.61ID:M5AiNWQH0
>>230
いや、柱谷幸一さんや川端さんは、>>177で直接の海外チーム入団流行には、相当深刻な反対の姿勢をにじませていたよ

そりゃそうだよ。Jチーム側はカネと努力を無料で搾り取られたら、投資の価値がなくなるから、撤退の道を選んだ方が早くなる。既に現出してもいる

だから傍からヘラヘラ観てれば楽しいだけの5chねらーとは違って、現場の関係者の声は軽視すべきじゃない。彼らはアマではなくプロ稼業の育成者なのだから

>>211の柏ユース好きさんにも、伊藤達哉の裏事情とか聞いてみたい
2019/01/27(日) 02:41:00.37ID:a5sPIZFp0
宮代はガチで期待してるので、1年目から出れそうなところ行ってほしいんだよなぁ。
通年で出ないと成長しないからさ。
俺はJ3、J2レンタルでもありだと思う。そこで揉まれてほしい。

まぁそれは三笘にもいえるのだけど。
今の川崎で出ようとするなんて狂気の沙汰だろマジで。
2019/01/27(日) 10:57:45.66ID:WwKWsOSk0
>>230
そう言われてJが誕生してから一人もいないから問題なんだよ
いい加減学ぼうな
234a (ワッチョイ 4db5-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:32:29.29ID:dDNOkuRT0
    原     (上田、小川、田川、前田)

安部 久保 堂安 (岩崎、斉藤、三苫、中村、神谷、旗手)

  中山 平川   (伊藤、板倉、金子)

杉岡      橋岡(初瀬、藤谷、相馬、岩田、荻原)

立田 富安   (庄司、町田、大南、中山、橋岡、板倉、杉岡)
    
    小久保   (茂木、小島、廣末)

本戦では、堂安、富安に加え、
アジア大会での98年生まれ以上縛りもなくなり
u19世代からの融合が行われる(既存世代からも新たに入ると思うが)

堂安、富安以外の新顔だと誰が選ばれるだろうか?(久保と板倉は間違いなく入るだろうが)
金子、岩田、小久保、斎藤、原、相馬、庄司、平川あたり新たに選ばれると思う?

もう一年半後だからアジア大会メンバーで固定されて新顔は厳しいか?
  
2019/01/27(日) 12:45:51.49ID:seOylcAh0
宮代はU20でがんばればいい。五輪代表スレでは関係ないでしょ。
ゴールへの貪欲さが足りないから1年目は小林悠の動きをじっくり勉強して
2年目からJ2レンタルで実戦積んでいけばいいよ。
2019/01/27(日) 12:45:59.39ID:JHG/4zWda
>>233
1人もいないってw
2019/01/27(日) 13:02:41.81ID:a5sPIZFp0
原というアンダー19でも使えない雑魚の話は禁止な
238(ワッチョイW be02-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:17:48.85ID:vWZHJLMk0
U-20は原が微妙だから飛び級でソロモン試してんのにな
239__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:10.32ID:M5AiNWQH0
>>234
鹿島アントラーズで今年いきなりレギュラー(右SB?)獲りそうな平戸大貴は最上位かと
あと早稲田大2年の加藤拓巳のケガは直ったらしい
あ。OMFとしてパルメイラスの佐々木翔は久保君より地位が上だろう
240(ワッチョイW 468c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:47:27.05ID:9MSnTEWY0
>>239
パルメイラスの佐々木は翔じゃなく大樹な、ポジションはOMFというより左サイドのWGの方が良さげだから争うのは久保ではなく安部
241__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:42.20ID:M5AiNWQH0
>>174 >>179により
立田悠悟には苦しい1年間が待っていると思う
FC東京組は、全員U-23送りじゃないかねえ
ズヴォレの中山雄太も、夏まではベンチ外の可能性すら高い
242__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:54.61ID:M5AiNWQH0
>>240
すまん。トンデモない間違いした。佐々木匠も今年は山口だね

とりあえず、外国人枠増枠の影響に直撃される五輪代表世代たちには、今年は期待しずらい
総出場時間半減、もっと少なくなると見ている
243__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:00:52.51ID:M5AiNWQH0
川崎フロンターレになんと、amazonが支援決定!
https://pbs.twimg.com/media/Dx56nnYV4AAA39w.jpg
五輪スレ的に関係深いのは、三好・板倉・三笘・旗手(・久保建英)の4名か
いや、amazonが注力しそうなのはユース世代。宮代大聖や田中碧など
剛腕引き抜きも含めれば、今後の五輪代表への影響は結構ありそう
2019/01/27(日) 19:41:08.09ID:QjvOvRCu0
勝手に組み分け

サブ組

        上田 小川
     前田       岩崎
        平戸 金子
    相馬 町田 立田 遠藤


レギュラー組

        田川 久保
     上月       中村
        伊藤 菅原
    中山 板倉 冨安 橋岡

+小林
245__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:50:27.28ID:M5AiNWQH0
アジア大会時点ベストイレブンを軽視しすぎかと
    
        上田(法政大)
 岩崎(札幌)      前田(松本)
杉岡(湘南)          長沼(愛媛)
   松本(広島)  渡邊皓(東緑)
板倉(フローニンゲン) 立田(清水) 原(鳥栖)
        小島(大分)
246__ (ワッチョイ 2ed1-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:57:39.64ID:MYh5SoC00
森保監督たちが戦うイラン戦を22時間後に控えて、ひさしぶりに「やべっちFC」を観てキモチをageてきた
イランの平均身長は184cmで、ロングスローの使い手も多数
自分としては、年代別代表のコーチ陣に大挙乗り込んできた”ヒョロっ子大好き”JFAアカデミー指導者連中の哲学の変化に特に注目したい
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20190116_3.pdf

既にA代表に帯同している斉藤俊英コーチに加え、濱崎芳巳氏と廣山望氏がバリッバリのJFAアカデミー流
彼らは東海プリンスですらけっして強くない。
富樫剛一氏は東緑ユース閥だけどスペインポジェッション指向が強そう
少なくともJ垢関係者には、”足元ガツガツJ2のサッカー”を静岡人特有の高慢さで見下してるような気配すらある
そういう身長軽視なJFA育成指導哲学に、一石が投じられるか?五輪代表選考にも森保哲学のモノサシは影響する

対イラン戦には、鹿島アントラーズ関係者は中盤の強守備型ボランチにレオシルバを擁して勝ち抜いてきた経験がある。
だからこそ自分は、明日のアジアカップ準決勝戦には全力を挙げて応援していきたい。(つまりはJ2育ちの塩谷を・・・)

勝て。克て。森保ジャパン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況