探検
日本代表GK統一スレ part94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あ
2019/01/19(土) 13:16:04.73ID:T6CsFMlc0 権田 シュミット 東口
2あ
2019/01/19(土) 13:26:21.61ID:U3ZOfdxy0 世代別主なGK
=====北京世代(35歳以下)====
東口(184cm)、西川(183cm)、林(195cm)
=====ロンドン世代(30歳以下)=====
シュミット(197cm)、権田(187cm)
=====リオ世代(25歳以下)=====
中村(185cm)、櫛引(186cm) 、前川(189cm)
=====東京五輪(21歳以下)=====
辻(187cm)、小島(187cm)、山口(186cm)、オビ(193cm)、廣末(183cm)、若原(185cm)、茂木(195cm)、谷(189cm)、大迫(186cm)
=====パリ世代(17歳以下)=====
小久保(193cm)、相澤(193cm)、山田(190cm)、野澤(191cm)、鈴木(187cm)、ジョーンズ レイ(178cm)、上田(185cm)、板橋(185cm)、長田(190cm)※U15ドイツ代表
=====北京世代(35歳以下)====
東口(184cm)、西川(183cm)、林(195cm)
=====ロンドン世代(30歳以下)=====
シュミット(197cm)、権田(187cm)
=====リオ世代(25歳以下)=====
中村(185cm)、櫛引(186cm) 、前川(189cm)
=====東京五輪(21歳以下)=====
辻(187cm)、小島(187cm)、山口(186cm)、オビ(193cm)、廣末(183cm)、若原(185cm)、茂木(195cm)、谷(189cm)、大迫(186cm)
=====パリ世代(17歳以下)=====
小久保(193cm)、相澤(193cm)、山田(190cm)、野澤(191cm)、鈴木(187cm)、ジョーンズ レイ(178cm)、上田(185cm)、板橋(185cm)、長田(190cm)※U15ドイツ代表
3あ
2019/01/19(土) 13:26:50.02ID:U3ZOfdxy0 J1主なGK年代※年齢横の()内はカタール時の年齢
=====シドニー世代=====
38歳(42歳)
曽ヶ端(鹿島)
=====アテネ世代=====
36歳(40歳)
林卓人(広島)
=====北京世代=====
34歳(38歳)
徳重(長崎)
32歳(36歳)
西川(浦和)、東口(脚)、飯倉(鞠)、関(仙台)
31歳(35歳)
林彰洋(瓦斯)、六反(清水)、桐畑(柏)、秋元(湘南)
=====ロンドン世代=====
29歳(33歳)
権田(鳥栖)、大久保(瓦斯)
26歳(30歳)
シュミット(仙台)
=====リオ世代=====
24歳(28歳)
前川
23歳(27歳)
中村(柏)
=====東京世代=====
21歳(25歳)※リーグ戦は未出場
滝本(柏)
19歳(23歳)※リーグ・カップ戦は未出場。U19代表
大迫(広島)
=====シドニー世代=====
38歳(42歳)
曽ヶ端(鹿島)
=====アテネ世代=====
36歳(40歳)
林卓人(広島)
=====北京世代=====
34歳(38歳)
徳重(長崎)
32歳(36歳)
西川(浦和)、東口(脚)、飯倉(鞠)、関(仙台)
31歳(35歳)
林彰洋(瓦斯)、六反(清水)、桐畑(柏)、秋元(湘南)
=====ロンドン世代=====
29歳(33歳)
権田(鳥栖)、大久保(瓦斯)
26歳(30歳)
シュミット(仙台)
=====リオ世代=====
24歳(28歳)
前川
23歳(27歳)
中村(柏)
=====東京世代=====
21歳(25歳)※リーグ戦は未出場
滝本(柏)
19歳(23歳)※リーグ・カップ戦は未出場。U19代表
大迫(広島)
4あ
2019/01/19(土) 13:27:12.13ID:U3ZOfdxy0 J2主なGK年代
=====シドニー世代=====
41歳
本間(水戸)
38歳
高原(岐阜)、岡本(讃岐)、南(横縞)
=====アテネ世代=====
35歳
岡本(愛媛)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)、佐藤(熊本)、松井(水戸)、佐藤(千葉)
31歳
河田(甲府)、清水(京都)、竹重(栃木)
=====ロンドン世代=====
30歳
白井(金沢)、笠原(大宮)、金山(岡山)
29歳
上福元(緑)、高木(大分)
28歳
守田(松本)、梶川(徳島)、圍(福岡)
27歳
一森(岡山)
26歳(29歳)
藤嶋(山口)
=====リオ世代=====
25歳
櫛引(山形)、田尻(金沢)
22歳
福井(町田)
=====東京世代=====
21歳
辻(横縞)
18歳
若原(京都)
=====シドニー世代=====
41歳
本間(水戸)
38歳
高原(岐阜)、岡本(讃岐)、南(横縞)
=====アテネ世代=====
35歳
岡本(愛媛)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)、佐藤(熊本)、松井(水戸)、佐藤(千葉)
31歳
河田(甲府)、清水(京都)、竹重(栃木)
=====ロンドン世代=====
30歳
白井(金沢)、笠原(大宮)、金山(岡山)
29歳
上福元(緑)、高木(大分)
28歳
守田(松本)、梶川(徳島)、圍(福岡)
27歳
一森(岡山)
26歳(29歳)
藤嶋(山口)
=====リオ世代=====
25歳
櫛引(山形)、田尻(金沢)
22歳
福井(町田)
=====東京世代=====
21歳
辻(横縞)
18歳
若原(京都)
5あ
2019/01/19(土) 13:27:51.99ID:U3ZOfdxy0 J3主なGK年代
=====シドニー世代=====
40歳
山岸(北九州)
=====アテネ世代=====
35歳
北野(鳥取)
34歳
阿部(長野)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)
=====ロンドン世代=====
29歳
土井(盛岡)、高橋(北九州)
28歳
朴(琉球)、杉本(藤枝)
26歳
浅沼(YSCC)、松原(群馬)、小澤(長野)
=====リオ世代=====
25歳
中島(盛岡)
24歳
牲川(沼津)、鈴木(脚23)
23歳
堀田(福島)、永井(富山)
22歳
田中(相模原)、林(脚23)、永石(桜23)
=====東京世代=====
20歳
廣末(瓦斯23)、波多野(瓦斯23)
18歳
茂木(桜23)
17歳
谷(脚23)
=====シドニー世代=====
40歳
山岸(北九州)
=====アテネ世代=====
35歳
北野(鳥取)
34歳
阿部(長野)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)
=====ロンドン世代=====
29歳
土井(盛岡)、高橋(北九州)
28歳
朴(琉球)、杉本(藤枝)
26歳
浅沼(YSCC)、松原(群馬)、小澤(長野)
=====リオ世代=====
25歳
中島(盛岡)
24歳
牲川(沼津)、鈴木(脚23)
23歳
堀田(福島)、永井(富山)
22歳
田中(相模原)、林(脚23)、永石(桜23)
=====東京世代=====
20歳
廣末(瓦斯23)、波多野(瓦斯23)
18歳
茂木(桜23)
17歳
谷(脚23)
6あ
2019/01/19(土) 13:29:20.05ID:U3ZOfdxy07あ
2019/01/19(土) 13:40:07.93ID:U3ZOfdxy0 【2019年スケジュール】
1/5(土)〜2/1(金)
AFC アジアカップ UAE 2019
UAE/
ドバイ、アブダビ、アルアイン
1/24(木)
CONMEBOL コパ・アメリカ ブラジル 2019
組合せ抽選
ブラジル/ブラジリア 20:30
3/22(金)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
日産スタジアム(予定)
3/26(火)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
ノエビアスタジアム(予定)
5/23(木)〜6/15(土)
FIFA U-20ワールドカップ ポーランド2019
参加24ヶ国:
ポーランド
6/5(水)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
豊田スタジアム(予定)
6/9(日)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
宮城スタジアム(予定)
6/14(金)〜7/7(日)
CONMEBOL コパ・アメリカ ブラジル2019
ブラジル コパアメリカ観戦ツアー
6/14(金)〜7/7(日)
CONCACAF ゴールドカップ アメリカ2019
アメリカ
7月
FIFA ワールドカップ 2022 予選組合せ抽選
9/5(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
9/10(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
10/10(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
10/15(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
11/14(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
11/19(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
1/5(土)〜2/1(金)
AFC アジアカップ UAE 2019
UAE/
ドバイ、アブダビ、アルアイン
1/24(木)
CONMEBOL コパ・アメリカ ブラジル 2019
組合せ抽選
ブラジル/ブラジリア 20:30
3/22(金)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
日産スタジアム(予定)
3/26(火)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
ノエビアスタジアム(予定)
5/23(木)〜6/15(土)
FIFA U-20ワールドカップ ポーランド2019
参加24ヶ国:
ポーランド
6/5(水)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
豊田スタジアム(予定)
6/9(日)
キリンチャレンジカップ2019
日本代表 vs ?代表
宮城スタジアム(予定)
6/14(金)〜7/7(日)
CONMEBOL コパ・アメリカ ブラジル2019
ブラジル コパアメリカ観戦ツアー
6/14(金)〜7/7(日)
CONCACAF ゴールドカップ アメリカ2019
アメリカ
7月
FIFA ワールドカップ 2022 予選組合せ抽選
9/5(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
9/10(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
10/10(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
10/15(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
11/14(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
11/19(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
8あ
2019/01/19(土) 13:42:21.13ID:U3ZOfdxy0 【2020年スケジュール】
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
3/31(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
6/4(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
6/9(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
7/22(水)〜8/8(土)
東京五輪2020 サッカー
参加16ヶ国(男子):日本(開催国)、他15ヶ国
参加12ヶ国(女子):日本(開催国)、他11ヶ国
日本/東京 他 東京五輪観戦ツアー
9/3(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
9/8(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/8(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/13(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
11/12(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
11/17(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
3/31(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
6/4(木)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
6/9(火)
ワールドカップ2022・アジア2次予選
日本代表 vs ?代表
7/22(水)〜8/8(土)
東京五輪2020 サッカー
参加16ヶ国(男子):日本(開催国)、他15ヶ国
参加12ヶ国(女子):日本(開催国)、他11ヶ国
日本/東京 他 東京五輪観戦ツアー
9/3(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
9/8(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/8(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/13(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
11/12(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
11/17(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
9あ
2019/01/19(土) 13:45:36.76ID:U3ZOfdxy0 【2021年スケジュール】
3/25(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
未定 日本代表観戦ツアー
3/30(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
未定 日本代表観戦ツアー
6/3(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
6/8(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
6月〜7月
FIFA コンフェデレーションズカップ 2021
参加8ヶ国:
カタール
9/2(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
9/7(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/7(木)
ワールドカップ2022・アジア プレーオフ
10/12(火)ワールドカップ2022・アジア プレーオフ 未定
11/11(木) ワールドカップ2022・大陸間 プレーオフ 未定
11/16(火) ワールドカップ2022・大陸間 プレーオフ 未定
3/25(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
未定 日本代表観戦ツアー
3/30(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
未定 日本代表観戦ツアー
6/3(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
6/8(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
6月〜7月
FIFA コンフェデレーションズカップ 2021
参加8ヶ国:
カタール
9/2(木)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
9/7(火)
ワールドカップ2022・アジア最終予選
日本代表 vs ?代表
10/7(木)
ワールドカップ2022・アジア プレーオフ
10/12(火)ワールドカップ2022・アジア プレーオフ 未定
11/11(木) ワールドカップ2022・大陸間 プレーオフ 未定
11/16(火) ワールドカップ2022・大陸間 プレーオフ 未定
10あ
2019/01/19(土) 13:47:01.05ID:U3ZOfdxy0 【2022年スケジュール】
3/24(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
3/29(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
4月
FIFA ワールドカップ 2022 組合せ抽選会
6/2(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
6/7(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
9/22(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
9/27(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
11/21(月)〜12/18(日)
FIFA ワールドカップ カタール 2022
参加32ヶ国:
カタール
3/24(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
3/29(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
4月
FIFA ワールドカップ 2022 組合せ抽選会
6/2(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
6/7(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
9/22(木)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
9/27(火)
国際親善試合
日本代表 vs ?代表
11/21(月)〜12/18(日)
FIFA ワールドカップ カタール 2022
参加32ヶ国:
カタール
11あ
2019/01/19(土) 16:24:57.10ID:Sb5oq9Cw0 中村櫛引。
五輪世代がダメだと厳しいね。
五輪世代がダメだと厳しいね。
12あ
2019/01/19(土) 17:08:16.75ID:grVDVoEU0 >>11
リオ世代は中村の復活と前川の飛躍に期待しよう。
ただ母国開催の東京世代の育成が失敗したのは痛すぎる。谷間の世代になって2024W杯〜2028W杯まで苦戦すること必至。パリ世代もダメだと絶望的。ブレーメンユースの14歳が今後どうなるか
リオ世代は中村の復活と前川の飛躍に期待しよう。
ただ母国開催の東京世代の育成が失敗したのは痛すぎる。谷間の世代になって2024W杯〜2028W杯まで苦戦すること必至。パリ世代もダメだと絶望的。ブレーメンユースの14歳が今後どうなるか
13あ
2019/01/19(土) 17:10:51.92ID:grVDVoEU0 あとグルージャの中島が海外挑戦って良いニュース。海外組GKが権田と山口と3人になるね。ベテラン・中堅・若手で海外組がいるの条件に。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190118/894472.html
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190118/894472.html
14あ
2019/01/19(土) 17:20:14.78ID:VQRuzchU0 J3でも控えのような選手はねぇ・・・ 海外ったって東南アジアとかかもしれんし
2019/01/19(土) 17:43:15.07ID:6oftXMau0
保守支援まだ要るのかな
17あ
2019/01/19(土) 17:46:51.70ID:KzIK9RPD0 川島最近またベンチ入りしてたんだな
18あ
2019/01/19(土) 17:50:18.44ID:l1sD/JBk0 >>7
アジアカップ・コパアメリカ・U20W杯っと今年は結構重要な大会がある年だな。来年は東京五輪あるし
アジアカップ・コパアメリカ・U20W杯っと今年は結構重要な大会がある年だな。来年は東京五輪あるし
19あ
2019/01/19(土) 18:51:32.26ID:a1CKn/yT0 川口楢崎より後って
五輪の正GKがA代表の正GKに定着出来てないんだよな。
辛うじて西川が一年間くらいか
五輪の正GKがA代表の正GKに定着出来てないんだよな。
辛うじて西川が一年間くらいか
20あ
2019/01/19(土) 19:17:14.15ID:ZxBA9z1L0 そうね。本来なら西川→権田→中村・・・って流れが理想。
だからこそ五輪は重要なんだよね。安易にオーバーエイジ使うよりその世代の将来性ある選手を起用して育成することが重要だよ。
だからこそ五輪は重要なんだよね。安易にオーバーエイジ使うよりその世代の将来性ある選手を起用して育成することが重要だよ。
21あ
2019/01/19(土) 19:53:41.25ID:zb3ponkp0 クラブユースの最高傑作ばっかだな
一分の一の確率を三回モノに出来なかっただけ
チャンスもノウハウもGKより試行回数がずっと多いであろうフィールプレイヤーが
代表でようやく半分超えたばかり
GK育成はそこより遅れてると思ってるからその確率じゃもとから厳しいんだろう
家長柿谷宇佐美にA代表不動の10番を期待する確率とどっちが高かったのか
一分の一の確率を三回モノに出来なかっただけ
チャンスもノウハウもGKより試行回数がずっと多いであろうフィールプレイヤーが
代表でようやく半分超えたばかり
GK育成はそこより遅れてると思ってるからその確率じゃもとから厳しいんだろう
家長柿谷宇佐美にA代表不動の10番を期待する確率とどっちが高かったのか
22あ
2019/01/19(土) 19:59:23.95ID:YdDHYUPG023あ
2019/01/19(土) 20:01:48.37ID:pwKGAh4A0 西川って意外に31試合も出てるのか
大会とかではあんまり出てないから印象薄いな
大会とかではあんまり出てないから印象薄いな
24あ
2019/01/19(土) 20:03:02.15ID:zb3ponkp0 一分の一って表現はちょっとおかしかったかも知れない
このGKは明らかに同年代で突出してる、年代別でもずっと代表に選んできた
この年代で彼が駄目ならもう無駄だ、というチャレンジ枠が基本1枠って意味を出したかった
このGKは明らかに同年代で突出してる、年代別でもずっと代表に選んできた
この年代で彼が駄目ならもう無駄だ、というチャレンジ枠が基本1枠って意味を出したかった
25あ
2019/01/19(土) 20:11:53.97ID:IpDiUjSz0 個人的には東口より西川もう一回代表で見てみたい
26ああ
2019/01/19(土) 20:55:46.19ID:DN1CMx0A0 西川はチャンスを与えられても活かせなかったからしょうがない。
2019/01/19(土) 21:14:52.23ID:0p5BWcZO0
シュミットで良い
28あ
2019/01/19(土) 21:20:15.98ID:VQRuzchU0 板違いだけどスペイン代表は
81年 カシージャス
82年 バルデス、レイナ
90年 デヘア
北京五輪世代0
81年 カシージャス
82年 バルデス、レイナ
90年 デヘア
北京五輪世代0
293 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/19(土) 21:29:44.16ID:rXaqJuxq0 西川はシュートへの球際の弱さで国際試合だと厳しい感じだった
もしも代表GK全員がJリーグ内でプレイしたとしたら
絶対に西川の方が川島よりも良いプレイするだろうけどな
もしも代表GK全員がJリーグ内でプレイしたとしたら
絶対に西川の方が川島よりも良いプレイするだろうけどな
30あ
2019/01/19(土) 21:43:41.27ID:IpDiUjSz0 シュミットの身長と西川のフィード力と東口の安定感と川島のPK阻止力持った日本人GK出てこないかな
31あ
2019/01/19(土) 21:47:29.37ID:IpDiUjSz0 ビッグセーブなんてしなくていいからとりあえず安定感あって極力ミスしないGKが代表に欲しい
323 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/19(土) 21:58:34.86ID:rXaqJuxq0 西川はフィードもいいけど飛び出しの判断がいいよな1対1に滅法強い
ライン上げて守っても裏のスペースをカバーして組み立ての助けられて総合力高い
身長180cm前半の西川の身長があと20cmくらい高けりゃ最高だった
ライン上げて守っても裏のスペースをカバーして組み立ての助けられて総合力高い
身長180cm前半の西川の身長があと20cmくらい高けりゃ最高だった
33あ
2019/01/19(土) 22:02:53.46ID:U3ZOfdxy0 >>28
その3人は別格すぎる。ベテランなっても衰えないワールドクラスが複数いれば2世代くらい不作でも問題無いわ。オージーだってシュウォーツァーがいたし。でも日本ではそういう絶対的な選手は出ないから年代別の育成がすごい重要
その3人は別格すぎる。ベテランなっても衰えないワールドクラスが複数いれば2世代くらい不作でも問題無いわ。オージーだってシュウォーツァーがいたし。でも日本ではそういう絶対的な選手は出ないから年代別の育成がすごい重要
343 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/19(土) 22:06:42.39ID:rXaqJuxq0 カシージャス=川島
バルデス=西川
みたいな所はあるよな
代表はカシージャスや川島の様な選手が使われる
バルデス=西川
みたいな所はあるよな
代表はカシージャスや川島の様な選手が使われる
35あ
2019/01/19(土) 22:16:22.61ID:grVDVoEU0 日本の正GKは20代半ばから30歳でやっとレギュラーになれる。だからレギュラー掴んでも1大会しかピーク維持できん。だからどこかの育成年代すっ飛ばすとつけが来る
36あ
2019/01/19(土) 23:15:10.24ID:W+4YJ8nx0 レノ、アリソン、テアシュテゲン、クルトワ、シュミット
92年生まれ最強5指キーパー
92年生まれ最強5指キーパー
2019/01/19(土) 23:48:49.49ID:ZMsZo7WO0
何でそんなに時間かかるかって言ったら下手くそだからで
西川とか権田見ればわかるが結局下手くそだから育成年代から金の卵的に使ってもこの程度なんだよ
基本的にGKってチャンス与えるポジションじゃないしそれをやったら結果的に質の高いプレイヤーが生まれにくくなる役割だから
代表の経験なんか最後の最後に必要なもんでどうとかじゃなくて選手のスタートの段階一番優秀な選手がやるポジションとして確立してないから総合力の高い選手が出にくいだけ
西川とか権田見ればわかるが結局下手くそだから育成年代から金の卵的に使ってもこの程度なんだよ
基本的にGKってチャンス与えるポジションじゃないしそれをやったら結果的に質の高いプレイヤーが生まれにくくなる役割だから
代表の経験なんか最後の最後に必要なもんでどうとかじゃなくて選手のスタートの段階一番優秀な選手がやるポジションとして確立してないから総合力の高い選手が出にくいだけ
383 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/20(日) 00:00:55.59ID:m7ZrPVqD0 >>37
確かに川島なんてほとんど代表出場経験なくて
直前の親善試合からほぼぶっつけで南ア大会で堅守の要だったしな
ポジションを与えて経験積ませるとかいうのは無意味な感じあるな
むしろシュミットにとっては代表の練習で下田GKコーチに教えられてるメリットの方が大きいかもしれない
確かに川島なんてほとんど代表出場経験なくて
直前の親善試合からほぼぶっつけで南ア大会で堅守の要だったしな
ポジションを与えて経験積ませるとかいうのは無意味な感じあるな
むしろシュミットにとっては代表の練習で下田GKコーチに教えられてるメリットの方が大きいかもしれない
2019/01/20(日) 00:10:58.27ID:ok5eNDAP0
結局最後尾でゴール前で唯一手を使えるって特殊な役割だし
レベルが高くなればなるほどボールのないところのプレーの影響度も高まっていく関係上
備えるってことがもっとも上達に必要な要素になるからチャンスなんか与えてたらいい選手なんかよけい出にくくなるポジションだろう
経験がなくてまだ適応しきってないとこで技術的には入れ替え可能な状態でその能力が必要なチームの状況なら変えるって選択肢もありだが
1stよりもただ技術的に下手くそなら話にならないしそういうやつを入れ替えるとお笑いキーパー大国になるんだよ
レベルが高くなればなるほどボールのないところのプレーの影響度も高まっていく関係上
備えるってことがもっとも上達に必要な要素になるからチャンスなんか与えてたらいい選手なんかよけい出にくくなるポジションだろう
経験がなくてまだ適応しきってないとこで技術的には入れ替え可能な状態でその能力が必要なチームの状況なら変えるって選択肢もありだが
1stよりもただ技術的に下手くそなら話にならないしそういうやつを入れ替えるとお笑いキーパー大国になるんだよ
40あ
2019/01/20(日) 01:14:07.19ID:VnRHUuGz0 下田GKコーチにコーチの仕方を教えてくれるコーチが必要
41あ
2019/01/20(日) 03:04:00.71ID:51EDzUB50 勝ち点落とした訳ではないから、権田で良い
ウズベク戦後からシュミットは安定感あるとかネットで言われてるけど、一試合で評価しすぎだし、ありえないわ
シーズン開幕したら、仙台できっとまたやらかし連発する
ベストイレブンへの呼び声も高かった権田とは比べ物にならない
ウズベク戦後からシュミットは安定感あるとかネットで言われてるけど、一試合で評価しすぎだし、ありえないわ
シーズン開幕したら、仙台できっとまたやらかし連発する
ベストイレブンへの呼び声も高かった権田とは比べ物にならない
42あ
2019/01/20(日) 03:09:27.38ID:R466ViKn0 今の感じだとどっちでもいいな
気合い入ってる方出せばいいよ
気合い入ってる方出せばいいよ
43あ
2019/01/20(日) 03:29:14.61ID:PjbGNj830 大舞台に強いシュミット一択
44あ
2019/01/20(日) 03:42:23.23ID:uN95kmRp0 ダニエルはウズベキスタンでミドル防いだのはでかいだけにでかいな
他のGKならリーチ足りなくて入ってそうだもんね
他のGKならリーチ足りなくて入ってそうだもんね
45あ
2019/01/20(日) 04:52:30.58ID:lmsSyQkB0 昌子はいいCBだけどやっぱ高さではワールドクラスじゃ無い。だからシュミットが入ってそこを補うっていうメリットもあるかなーって思うけど。権田や中村とそこまで差が無いことが前提だが
46あ
2019/01/20(日) 05:44:34.13ID:Sl5WNDmP0 J1で初めて20試合以上出た年
川口 高卒2年目
楢崎 高卒1年目
都築 高卒5年目(4年目は19試合)
曽ヶ 高卒4年目
川島 高卒7年目(3年目にJ2で33試合)
西川 高卒1年目
東口 大卒2年目
権田 高卒3年目
中村 高卒4年目
ダニ 大卒4年目(2年目にJ2で26試合)
川口 高卒2年目
楢崎 高卒1年目
都築 高卒5年目(4年目は19試合)
曽ヶ 高卒4年目
川島 高卒7年目(3年目にJ2で33試合)
西川 高卒1年目
東口 大卒2年目
権田 高卒3年目
中村 高卒4年目
ダニ 大卒4年目(2年目にJ2で26試合)
47あ
2019/01/20(日) 05:46:56.56ID:Sl5WNDmP0 レイソルの降格でJ1日本人正GK最年少が27歳のシュミットってのがヤバい
48あ
2019/01/20(日) 05:52:24.86ID:Sl5WNDmP0 前川忘れてたw キムスンギュいるからどうなるかわからないけど
49あ
2019/01/20(日) 05:53:55.54ID:q1cGcN9l0 前川はきついでしょ、去年の最後はチーム崩壊してスンギュが若干スランプっぽくなったけど
今年は韓国代表正GKでバッチリ復活してる
今年は韓国代表正GKでバッチリ復活してる
50あ
2019/01/20(日) 06:04:48.47ID:lmsSyQkB0 >>46
西川は鳴り物入りで入った大分で起用してもらってたな。フリーキック蹴ったり輝いてた。
今は外国人枠の問題もあるしいい若手も少ないから厳しい時代になったな。試合出て経験積む方法はセカンドチームあるクラブ入ってJ3か大学入学しかない
西川は鳴り物入りで入った大分で起用してもらってたな。フリーキック蹴ったり輝いてた。
今は外国人枠の問題もあるしいい若手も少ないから厳しい時代になったな。試合出て経験積む方法はセカンドチームあるクラブ入ってJ3か大学入学しかない
51あ
2019/01/20(日) 06:07:56.15ID:lmsSyQkB0 若原に京都で高卒1年目で12試合ってのが1番いい線いってたな。結果はでなかったけど。ああいう感じで若手を優遇して育てようとするクラブがもっと増えて欲しい。
52あ
2019/01/20(日) 06:34:51.04ID:PjbGNj830 16歳にハーフの日本人で3ヶ国語話せるキーパーいるでしょ?
海外でプレーしてるようだけど
海外でプレーしてるようだけど
53あ
2019/01/20(日) 06:40:23.72ID:lmsSyQkB054あ
2019/01/20(日) 07:13:37.80ID:PjbGNj830 たぶん違う
見た目はシュミットっぽい
1ヶ月くらい前にテレビかネットで見たんだけど忘れた
ハーフで3ヶ国語話せる16歳だか17歳だったと思う
見た目はシュミットっぽい
1ヶ月くらい前にテレビかネットで見たんだけど忘れた
ハーフで3ヶ国語話せる16歳だか17歳だったと思う
55あ
2019/01/20(日) 07:55:10.42ID:yYUZKRs10 外人枠が5人になったからますます日本人GKの出場機会が減りそう
56あ
2019/01/20(日) 08:00:11.39ID:51EDzUB5057あ
2019/01/20(日) 08:41:30.19ID:y6XiMVHT0 五輪で思い出した、権田のミドル準備できてなかったで危うくロンドン五輪出られないとこだった
58あ
2019/01/20(日) 12:00:20.75ID:EwOjRCl20 西川って結局本大会にも呼ばれてないよな。
本人は代表狙ってるかね?
本人は代表狙ってるかね?
59あ
2019/01/20(日) 13:08:04.85ID:dU3lq9lC0 西川なんてもう論外だろ、、
60あ
2019/01/20(日) 13:16:09.69ID:Hr55kc5J0 西川はもう下り坂でしょ そろそろ浦和も出そうな気がする
61あ
2019/01/20(日) 13:28:15.97ID:q1cGcN9l0 西川は反応重視のキーパーじゃないから意外と落ちないんだよな
多分現役長く続けれるタイプ
代表には縁がなかったと言うことで
多分現役長く続けれるタイプ
代表には縁がなかったと言うことで
62あ
2019/01/20(日) 14:00:03.56ID:EwOjRCl20 西川ってJに特化したGKという印象。
ミスさせたり、誘い込んだりが上手い。
でも相手が上手かったり、ミス上等的な選手だと
結隙間の広いGKになる
ミスさせたり、誘い込んだりが上手い。
でも相手が上手かったり、ミス上等的な選手だと
結隙間の広いGKになる
2019/01/20(日) 14:07:06.68ID:ok5eNDAP0
ハーフって山口瑠伊じゃねえの?
西川はJならちゃんと守備するチームならもうちょっと弱点が出にくいし見栄えよくなるだろうけど
もっと技術的にいいならまだしもあのレベルでサイズもないし代表は話にならないだろさすがに
西川はJならちゃんと守備するチームならもうちょっと弱点が出にくいし見栄えよくなるだろうけど
もっと技術的にいいならまだしもあのレベルでサイズもないし代表は話にならないだろさすがに
64あ
2019/01/20(日) 14:50:16.35ID:0ECe0JOK0 川島ってやっぱすごかったんだな
65あ
2019/01/20(日) 15:00:42.70ID:0hSEnXhd0 バンザイアタックとかしてたしな
2019/01/20(日) 15:14:13.21ID:ok5eNDAP0
実績は日本人キーパーの中では圧倒的に優れたし技術的に一番マシだったのは確かだろうが
各国の代表クラスと比べたら凄いキーパーじゃないだろう
各国の代表クラスと比べたら凄いキーパーじゃないだろう
68あ
2019/01/20(日) 18:08:39.79ID:yHGQwUT90 もう放り込み戦術でアタフタする日本はおさらばしたい
69あ
2019/01/20(日) 19:47:25.90ID:A0NCqf38070z
2019/01/20(日) 23:27:01.98ID:a3RYV7c40 ベトナム-ヨルダン戦みたいに
PK戦も多くなるだろうから
PKに強い川島に居て欲しかった。
PK戦も多くなるだろうから
PKに強い川島に居て欲しかった。
71あ
2019/01/21(月) 00:17:07.61ID:9mpIZ3Qz0 W杯の川島見てたら、11年韓国戦みたいにPK止められるとは思えないな
現状では第4GKだろう
西川よりはマシかなってくらいにしか思えん
現状では第4GKだろう
西川よりはマシかなってくらいにしか思えん
72あ
2019/01/21(月) 01:34:47.23ID:sM6agE6C0 南アフリカの時の川島は覇気があって気持ちを全面に押し出すような感じだったけど年とるにつれておとなしくなっていっちゃったのが残念だったな
ロシアでは全く覇気が感じられなかった
ロシアでは全く覇気が感じられなかった
733 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/21(月) 01:44:41.83ID:4Cry3FvL0 >>72
南ア大会の時も川島は結構不安定で
カメルーン戦終盤での致命的な空中戦対応
オランダ戦のスナイデルのミドルへの対応
と残念な所あったんだが守備的なドン引きサッカーだったことで
前のスペースへのケアとかの前後の動きが弱いという川島の弱点が出にくい展開だった
岡ちゃん的にも「ドン引きで行くなら前へのケアは下手でも横っ飛びのセーブ能力が高い川島で」と言う考えで
戦術変換と共に楢崎から正GKを変えたのかもしれない
南ア大会の時も川島は結構不安定で
カメルーン戦終盤での致命的な空中戦対応
オランダ戦のスナイデルのミドルへの対応
と残念な所あったんだが守備的なドン引きサッカーだったことで
前のスペースへのケアとかの前後の動きが弱いという川島の弱点が出にくい展開だった
岡ちゃん的にも「ドン引きで行くなら前へのケアは下手でも横っ飛びのセーブ能力が高い川島で」と言う考えで
戦術変換と共に楢崎から正GKを変えたのかもしれない
74あ
2019/01/21(月) 04:27:36.86ID:Tsj0jW1M0 川島ってハンドボールのGKむいてそう
75あ
2019/01/21(月) 07:58:42.49ID:hzqgjo8q0 川島のまともなフィードとか見た記憶ないわw
76あ
2019/01/21(月) 09:27:12.81ID:a0XYX5cF0 川島はロシア大会はちゃんと蹴れてた方じゃね。
最低限のクリアは出来てた記憶。
FPが競り合い弱いからチャンスに出来ないけど
最低限のクリアは出来てた記憶。
FPが競り合い弱いからチャンスに出来ないけど
2019/01/21(月) 09:34:07.38ID:XOKnPrMN0
ロシアの時の川島はほぼゴリ頼みで右サイドに蹴っときゃなんとかなる、みたいな感じだった
78あ
2019/01/21(月) 09:48:04.33ID:Ew8yEnsU0 川島のピークはスタンダール時代で終わってたな ダンディーの時は判断ミス多くてダンディーのキャプテンがメディア通じて川島に文句言ってたしメスでは第3GKから這い上がるまではよかったけど終盤戦はそれ止められない?っていう感じのが多かった
79あ
2019/01/21(月) 09:52:04.11ID:Ew8yEnsU0 川島見てるとわかるけどもし日本人GKが海外挑戦志すときはリールセとかメスみたいな守備ボロボロで降格圏さ迷うようなチームは行かないほうがいいな
代表とのギャップが激しすぎるし現に川島は所属チームが守備ボロのせいで前出ざるをえない状況だったしそのクセが代表でも出てて無駄な飛び出しが多かった
代表とのギャップが激しすぎるし現に川島は所属チームが守備ボロのせいで前出ざるをえない状況だったしそのクセが代表でも出てて無駄な飛び出しが多かった
80あ
2019/01/21(月) 09:53:37.05ID:Ew8yEnsU0 守備ボロボロのチームならGKは鍛えられるから良いって言う人多いけど川島みてたらそんなこと絶対言えないわ
81あ
2019/01/21(月) 10:39:25.82ID:XoQ28jFl082_
2019/01/21(月) 11:15:57.53ID:F/nNilDE0 あれほどロングキックに拘りながら
高いパス精度と設計を誇ったロシアの川島
川島 パス成功率
コロンビア:70%
セネガル:69%
ポーランド:74%
ベルギー:56%
好プレーは評価されにくいGKの辛さ
ttps://twitter.com/yoji_yamano/status/1014801778867560448
>「川島はキック下手」とよく批判されるが
>それは印象論で実は精度が非常に高く、
>また計算して蹴られてる。
>コロンビア戦ではロングキック10本中8本成功。
>キック成功率80%と驚異的数字を出した。
>味方に通らなかったものも相手に味方が競り負けたものが多く
>ほぼピンポイントで合わせてた
【計算された川島からのロングボール】
動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1014370224819220480/pu/vid/1280x720/LBYIiwsaGPCTMi3n.mp4
https://twitter.com/_socceranalyzer/status/1014370400858353664
>先ほどRTしたセネガル戦のロングボール設計も素晴らしかったように、
>これも素晴らしい。ロングボールは出し手と受け手だけのものじゃない。
>チームプレーだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高いパス精度と設計を誇ったロシアの川島
川島 パス成功率
コロンビア:70%
セネガル:69%
ポーランド:74%
ベルギー:56%
好プレーは評価されにくいGKの辛さ
ttps://twitter.com/yoji_yamano/status/1014801778867560448
>「川島はキック下手」とよく批判されるが
>それは印象論で実は精度が非常に高く、
>また計算して蹴られてる。
>コロンビア戦ではロングキック10本中8本成功。
>キック成功率80%と驚異的数字を出した。
>味方に通らなかったものも相手に味方が競り負けたものが多く
>ほぼピンポイントで合わせてた
【計算された川島からのロングボール】
動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1014370224819220480/pu/vid/1280x720/LBYIiwsaGPCTMi3n.mp4
https://twitter.com/_socceranalyzer/status/1014370400858353664
>先ほどRTしたセネガル戦のロングボール設計も素晴らしかったように、
>これも素晴らしい。ロングボールは出し手と受け手だけのものじゃない。
>チームプレーだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83あ
2019/01/21(月) 11:44:38.37ID:eXaqocc80 山口瑠伊の成功を願う
ベルギーオランダ辺りでもよいのだ
ベルギーオランダ辺りでもよいのだ
84あ
2019/01/21(月) 11:50:34.76ID:r65k6lQA0 若いころは普通に見れたけど今は飛び込んでますよージャンプしてますよー
というアピールしてるだけで実際ほとんど役に立ってない
スポーツやってたからこの違いがわかってしまうのかも
というアピールしてるだけで実際ほとんど役に立ってない
スポーツやってたからこの違いがわかってしまうのかも
85あ
2019/01/21(月) 12:10:48.25ID:IOaVCnOS0 もう終わったやつらの話はどうでもいい
問題は権田を使うのかダニエルを使うのかという話だ
断言するが権田は大舞台は弱いというかメンタルが弱いというかトラウマになってる
メンタル弱いやつはどれだけメンタルトレーニングをしようがメンタルは弱い。弱くないように見せているだけで本質部分は脆いまま
トラウマっていうのはそれほどまでに厄介だし、フラッシュバックした瞬間に一気に能力を引き下げる
ダニエルにトラウマがあるのかどうかは知らないが、権田がトラウマ持ちだという事は何度もエピソードとして表出している
問題は権田を使うのかダニエルを使うのかという話だ
断言するが権田は大舞台は弱いというかメンタルが弱いというかトラウマになってる
メンタル弱いやつはどれだけメンタルトレーニングをしようがメンタルは弱い。弱くないように見せているだけで本質部分は脆いまま
トラウマっていうのはそれほどまでに厄介だし、フラッシュバックした瞬間に一気に能力を引き下げる
ダニエルにトラウマがあるのかどうかは知らないが、権田がトラウマ持ちだという事は何度もエピソードとして表出している
86お
2019/01/21(月) 12:32:58.10ID:eXaqocc80 ルグシッチGKコーチは賛否あったハリルと違って
いろんな記者連中が優秀だと口を揃えて書いてた
中村もインタで絶賛してた
ほんと今でも残すべきだったのにアホやな協会
いろんな記者連中が優秀だと口を揃えて書いてた
中村もインタで絶賛してた
ほんと今でも残すべきだったのにアホやな協会
87あ
2019/01/21(月) 13:05:38.89ID:r65k6lQA0 試合見る限りシュミット一択だと思うが
いろいろあるのは川島で見せ付けられたから期待はしてない
いろいろあるのは川島で見せ付けられたから期待はしてない
88あ
2019/01/21(月) 13:16:20.93ID:hzqgjo8q0 不安しかないのが権田
不安あるが期待もかなりあるのがシュミット
不安あるが期待もかなりあるのがシュミット
89z
2019/01/21(月) 13:39:42.62ID:ujU6BlML0 今の所GKセーブ率が50%だから
枠内シュートは2本くらいに留めないといけない。(4本で2失点)。
PKも避けなければいけない。
守備は勝ち進んでいくうちにどっかで破綻するだろう。
権田かシュミットか東口が確変(セーブ6-7割)しないと優勝は無理。
枠内シュートは2本くらいに留めないといけない。(4本で2失点)。
PKも避けなければいけない。
守備は勝ち進んでいくうちにどっかで破綻するだろう。
権田かシュミットか東口が確変(セーブ6-7割)しないと優勝は無理。
90あ
2019/01/21(月) 13:40:02.78ID:rNAZyC+L0 権田は初戦のあわや2失点目の止めたやつ、もっと褒められるべきだわ
至近距離で良く反応したよあれ
至近距離で良く反応したよあれ
91?
2019/01/21(月) 13:43:14.49ID:eXaqocc80 だからいくらカップ戦の短期の成績でも
分母10もないのにセーブ率やめれ
権田が受けた4のうち2本のシュートは
ポーンとふんわり転がった敵からのパスだろありゃ
分母10もないのにセーブ率やめれ
権田が受けた4のうち2本のシュートは
ポーンとふんわり転がった敵からのパスだろありゃ
93あ
2019/01/21(月) 14:36:48.74ID:r65k6lQA0 シュミットと中村以外ぜんぜんだめだろ
代表戦しか観てない俺に言わせればいい加減にしろだわ
代表戦しか観てない俺に言わせればいい加減にしろだわ
94あ
2019/01/21(月) 14:42:38.25ID:r65k6lQA0 Jリーグで良いから呼ばれて本番で結果を出してるのに
なんでJリーグのミスを引き合いに出すのか意味不明
ロシアW杯も直前の試合見る限り中村一択なんだよね
川島なんて予選の早い段階で消えてる年齢による劣化でね
もっとこうシンプルに選ばないといけない
なんでJリーグのミスを引き合いに出すのか意味不明
ロシアW杯も直前の試合見る限り中村一択なんだよね
川島なんて予選の早い段階で消えてる年齢による劣化でね
もっとこうシンプルに選ばないといけない
95あ
2019/01/21(月) 14:43:05.86ID:9lBYgriW0 中村も呼んでほしかったよな…
96あ
2019/01/21(月) 15:08:25.57ID:a0XYX5cF0 中村は本番直前にあのロング抜かれたら使ってもらえんだろう。
97あ
2019/01/21(月) 15:15:11.20ID:Z8JyFu5Y0 権田が絶対的ではないから先の長いシュミットでいいよ
98ジャパンズウェイ
2019/01/21(月) 18:35:00.26ID:m8gPBK4k0 まだまだ経験不足で不安定なシュミットを使い続けてミスると叩かれるだろ?
そういうのを考えると2ndあたりで馴らせてからじっくり育てたほうがいい
北川なんか可哀想だ 怪我人多くてまだ余裕ないのに出番多く叩かれちゃって
そういうのを考えると2ndあたりで馴らせてからじっくり育てたほうがいい
北川なんか可哀想だ 怪我人多くてまだ余裕ないのに出番多く叩かれちゃって
99あ
2019/01/21(月) 19:01:43.68ID:sM6agE6C0 権田か
100あ
2019/01/21(月) 19:17:12.94ID:hzqgjo8q0 あー権田か
シュミットに一気にスターダムにのし上がってほしかったのに
残念
シュミットに一気にスターダムにのし上がってほしかったのに
残念
101あ
2019/01/21(月) 19:23:41.73ID:sM6agE6C0 まぁ出るからには期待してるわ 頑張れ権田
102あ
2019/01/21(月) 20:57:27.31ID:SMjWZ5U+0 キックミス多いな
103あ
2019/01/21(月) 21:04:31.99ID:tjhEO8fY0 今のキャッチからフィードまで最高だったな
104あ
2019/01/21(月) 21:16:43.63ID:jyGB7DVA0 下手なのはわかっている。雑魚大会。日本優勝決定。
こんなつまらん大会、だれが見るの?カルトのみ
こんなつまらん大会、だれが見るの?カルトのみ
105gk
2019/01/21(月) 21:30:12.96ID:LNb1fjU80 さっきから連携ミスとか足滑らせたりとかマーク外しまくってたりとか怖えええええええ…
106あ
2019/01/21(月) 21:54:26.31ID:sM6agE6C0 一本だけ反応できてないシュートあったけど怖かったわ
107あ
2019/01/21(月) 21:54:38.07ID:a0XYX5cF0 クロスキャッチがよかった。
あとはGKが云々な試合じゃなかった
あとはGKが云々な試合じゃなかった
108あ
2019/01/21(月) 21:55:44.29ID:tjhEO8fY0 冨安と吉田いればキーパーに高さいらなくね。それより反応速度高くて飛び出しが上手い中村とかが良いわ
109あ
2019/01/21(月) 22:29:56.93ID:CHvkX9c20 単純に前に蹴り出すだけ。
これ見ちゃうと足元うまいキーパー欲しくなるね
これ見ちゃうと足元うまいキーパー欲しくなるね
110あ
2019/01/21(月) 22:43:46.88ID:cCD2ra230 曽ヶ端と元京都の平井を継ぐ、権田見切りの誕生である
最後のクロス処理良かったよ
最後のクロス処理良かったよ
111あ
2019/01/21(月) 22:48:24.68ID:UFp+oBWJ0 終盤の飛び出しキャッチは良かったけど
またミドルに対して逆に動いちゃってたな
あれが枠に行かなくてホント良かったわ
またミドルに対して逆に動いちゃってたな
あれが枠に行かなくてホント良かったわ
112お
2019/01/21(月) 22:58:17.34ID:c+y1/YLB0 でかけりゃでかいほど鈍くても間に合うからな
113あ
2019/01/22(火) 06:59:42.80ID:uZltrIBD0 権田もう少し前に立てればいいのにな
114あ
2019/01/22(火) 09:12:53.05ID:B9AsvDsp0 この前の30mミドルは
Jではなかなか飛んで来ない不慣れな距離、
少しブレたという事情を考慮してもいいが
昨晩のポストを霞めた
あのグラウンダーでもまた逆に反応しやがって
もう言い訳は認めんぞ
人間力も唖然としてたわ
Jではなかなか飛んで来ない不慣れな距離、
少しブレたという事情を考慮してもいいが
昨晩のポストを霞めた
あのグラウンダーでもまた逆に反応しやがって
もう言い訳は認めんぞ
人間力も唖然としてたわ
115あ
2019/01/22(火) 10:25:06.87ID:OTX49Aif0 権田って全然コーチングしてない?
声出してんのか?
昨日も何度も意思疎通取れてないシーンあって酒井もキレてたけど
味方鼓舞してるのとか見たことないし
声出してんのか?
昨日も何度も意思疎通取れてないシーンあって酒井もキレてたけど
味方鼓舞してるのとか見たことないし
116あ
2019/01/22(火) 10:28:19.65ID:Dr1YOUdK0 鳥栖では結構うるさいくらい味方に指示出してるけど代表になると萎縮してるからな権田は
ロンドンでも一度ミスしたあとはだんまりになってたし
ロンドンでも一度ミスしたあとはだんまりになってたし
117ああ
2019/01/22(火) 10:34:21.28ID:eRNDqJUC0 シュミット使えよ。
昨日もゴールポスト横のコロコロシュートまったく反応できてなかっただろw
昨日もゴールポスト横のコロコロシュートまったく反応できてなかっただろw
118あ
2019/01/22(火) 10:56:58.78ID:Dr1YOUdK0 キーパーは川口とか川島みたいに味方DFに怒鳴り散らして偉そうにするくらいがちょうどいい
119あ
2019/01/22(火) 11:01:54.91ID:3nOCbCVO0 やっぱりミドルに反応出来ないじゃん、もう
120あ
2019/01/22(火) 11:19:18.54ID:Q1ufTigf0 Jリーグじゃまともなミドル飛んでこないもんなあ
121お
2019/01/22(火) 11:39:54.69ID:43MIl0pc0 ぶち抜かれたから反応早くした結果だろ
もっと球筋見えてから動けば逆なんてつかれない
もっと球筋見えてから動けば逆なんてつかれない
122あ
2019/01/22(火) 12:28:50.01ID:PFWsBGLn0 良いプレーもあったしそこまで叩く意味がわからん
批判ありきの見方してるだろ
批判ありきの見方してるだろ
2019/01/22(火) 13:09:08.48ID:Dg2AaJ+h0
根本的にビルドアップに絡めないのが古すぎるよね
10年位前までのノリのGK
相手が守備でハメに来たらGKが逃げ場所として受け手になれないと
かなり厳しい
サウジのGKなんか足元怪しい場面もあったけど
きっちりボール受けに動いたり現代的なキーパーに必要な動きをしていた
10年位前までのノリのGK
相手が守備でハメに来たらGKが逃げ場所として受け手になれないと
かなり厳しい
サウジのGKなんか足元怪しい場面もあったけど
きっちりボール受けに動いたり現代的なキーパーに必要な動きをしていた
124あ
2019/01/22(火) 13:40:53.68ID:SQyuhR9B0 渋沢先輩的な奴だったのにな
125あ
2019/01/22(火) 14:10:35.16ID:0eO4OtKl0126あ
2019/01/22(火) 16:54:01.31ID:3nOCbCVO0 まあ、Jリーグの性質をさらに純化させたのがクラブユース出身のGKなんで
川島からポジション奪えなかったのも当たり前なんだよな
子どもの頃から放り込みもミドルも下策だから
日本の対戦国はそこを狙ってくるからもろに弱点とかぶるというね
川島からポジション奪えなかったのも当たり前なんだよな
子どもの頃から放り込みもミドルも下策だから
日本の対戦国はそこを狙ってくるからもろに弱点とかぶるというね
127あ
2019/01/22(火) 17:27:03.33ID:UwtbobUN0 期待が一ミリも持てない権田さん見たくないよ
1283 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/22(火) 18:29:31.00ID:ztCo0jbT0 サウジ戦はほとんどGKの出番はない展開だったけど
ベトナムにはミドルがあるからGKのパフォーマンスが鍵になりそうだな
ベトナムにはミドルがあるからGKのパフォーマンスが鍵になりそうだな
130あ
2019/01/22(火) 19:45:39.55ID:eK/DPFRd0 権田が何で使われるのかねぇ? 安定感なし・期待感まるでなし・セービングキレなし・
キック冴えず〜ないないズクシなのになぜ使う…。GK総入替えしたら…。
キック冴えず〜ないないズクシなのになぜ使う…。GK総入替えしたら…。
131あ
2019/01/22(火) 19:58:16.77ID:ouC3kHRW0 まぁシュミットも凄い良いわけではないし
132あ
2019/01/22(火) 20:51:20.00ID:gQNPmD0j0 消去法だろ…
まぁ反応なら権田だが…
しかし権田以上がいないとやばいわ…川島呼ぶか
まぁ反応なら権田だが…
しかし権田以上がいないとやばいわ…川島呼ぶか
133あ
2019/01/22(火) 21:01:52.08ID:NJ7Lws+20 DFと気が合うかどうかで選んでそう
下手糞ばっかり選んでるのはそのせい
下手糞ばっかり選んでるのはそのせい
134z
2019/01/22(火) 22:50:53.36ID:bWA64kWP0 J1のセーブ率(18年)
権田73.6%,(失点率1) シュミット72.6% (失点率1.6)
アジアカップのセーブ率
権田60%(3/5)失点率0.66 , シュミット50%(1/2)失点率1
現状は大差ない。
権田73.6%,(失点率1) シュミット72.6% (失点率1.6)
アジアカップのセーブ率
権田60%(3/5)失点率0.66 , シュミット50%(1/2)失点率1
現状は大差ない。
2019/01/22(火) 22:51:12.11ID:aVk9yV4T0
川島はなぜかキック下手といわれてたけど実際はそんなことないし実は南ア露両方でよかった
権田は本当にキックうまくならんね
権田は本当にキックうまくならんね
136あ
2019/01/22(火) 23:28:59.82ID:Bgpez+PO0 キム・スンギュ調子良さそうだな。てか全然衰えない。前川ポジション奪えるのかな。シュミット・前川・中村とか20代の若手〜中堅の間の年代で競って欲しいんだが。
137あ
2019/01/22(火) 23:30:35.40ID:bLZLUh3r0 出たよセーブ率ガイジ
1383 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/23(水) 00:33:57.44ID:SKSCEPWy0 >>130
つーても去年Jリーグで一番パフォーマンスが良かった日本人GKなんだぜ
川島のミスが散々バッシングされたけど結局Jでプレイする他のGKだって不安だらけという
GKのポジションは世界と大差があり過ぎて誰が出ても叩かれそうな感じだわ
つーても去年Jリーグで一番パフォーマンスが良かった日本人GKなんだぜ
川島のミスが散々バッシングされたけど結局Jでプレイする他のGKだって不安だらけという
GKのポジションは世界と大差があり過ぎて誰が出ても叩かれそうな感じだわ
139あ
2019/01/23(水) 04:14:11.70ID:PWQBQPgT0 日本は全員不良品ってこと?
真面目に練習してこなかったんだね、、、
真面目に練習してこなかったんだね、、、
140ジャパンズウェイ
2019/01/23(水) 06:32:36.78ID:CpQ2KZRN0 柏U―18小久保、ポルトガル名門ベンフィカ完全移籍へ
噂どおり海外へ
噂どおり海外へ
141あ
2019/01/23(水) 07:05:49.97ID:6jn0oD/50 ハーフGK四天王
小久保玲央ブライアン(柏ユース→ベンフィカ) 2001-01-23 193cm 国際大会での活躍を認められベンフィカへ、ナイジェリアハーフ
鈴木彩艶(浦和ユース) 2002-08-21 187cm 中3でU17W杯に選ばれる、ガーナハーフ
野澤大志ブランドン(FC東京ユース) 2002-12-25 191cm 強豪FC東京ユースで1年生からレギュラー、アメリカハーフ
長田澪(ブレーメンユース) 2004-04-16 190cm 国際大会での活躍でブレーメンユースが引き抜く、ドイツハーフ
小久保玲央ブライアン(柏ユース→ベンフィカ) 2001-01-23 193cm 国際大会での活躍を認められベンフィカへ、ナイジェリアハーフ
鈴木彩艶(浦和ユース) 2002-08-21 187cm 中3でU17W杯に選ばれる、ガーナハーフ
野澤大志ブランドン(FC東京ユース) 2002-12-25 191cm 強豪FC東京ユースで1年生からレギュラー、アメリカハーフ
長田澪(ブレーメンユース) 2004-04-16 190cm 国際大会での活躍でブレーメンユースが引き抜く、ドイツハーフ
142ジャパンズウェイ
2019/01/23(水) 07:09:40.65ID:CpQ2KZRN0 相澤ピーターコアミはそこに入れないか しょうがないな
143あ
2019/01/23(水) 08:04:14.38ID:Tr/RcEvK0 東京世代以下のワクワク感は異常やな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 08:38:06.46ID:FAEtvK7e0 権田はトルクメニスタンの先制点で完全に自身失った感じ
プレーにキレがないし判断も遅い
サウジ戦の何本かの際どいシュート全く反応できてねーし
シュミダニ使えや
プレーにキレがないし判断も遅い
サウジ戦の何本かの際どいシュート全く反応できてねーし
シュミダニ使えや
145あ
2019/01/23(水) 08:45:44.13ID:Uwdtj7CH0 代表だと日本の弱点を攻めてくるから
Jで普段やりなれないプレイが多くなって
Jリーグでの安定感と代表での安定感が一致しない
Jにアジャストしてた西川とか特に
Jで普段やりなれないプレイが多くなって
Jリーグでの安定感と代表での安定感が一致しない
Jにアジャストしてた西川とか特に
146あ
2019/01/23(水) 09:53:59.85ID:bL3SzAnf0 権田のプレー自体はまあ想定内だけど、
あの大人しさでは長丁場のWC予選でもつかな?
あの大人しさでは長丁場のWC予選でもつかな?
147あ
2019/01/23(水) 10:30:18.50ID:Kj4ZZ1JN0 >>115
まあコーチングは川島が効果的だったのかはともかく
東口や権田は指指し指示もないし
口も動いてないのは素人目にもはっきり分かるよな〜
てかGKコーチは外人呼ぶべき、森保は広島勢で総固めするな
まあコーチングは川島が効果的だったのかはともかく
東口や権田は指指し指示もないし
口も動いてないのは素人目にもはっきり分かるよな〜
てかGKコーチは外人呼ぶべき、森保は広島勢で総固めするな
148あ
2019/01/23(水) 11:36:38.73ID:cU++ijLW0 GKはシュミットに固定して経験積ませろ!
149権田
2019/01/23(水) 16:04:06.21ID:YIFlr8LP0 シュミット推すのは分かるけど、敗戦が付きまとうのは了承してるんだよな?
権田はたしかに有能ではないけど、3人の中では1番安定してる
俺もシュミット推しだけど、負けても仕方ない覚悟はある
権田はたしかに有能ではないけど、3人の中では1番安定してる
俺もシュミット推しだけど、負けても仕方ない覚悟はある
150あ
2019/01/23(水) 16:09:58.17ID:Sczf8/Cq0 結局ワールドカップは誰が出ても川島と同じようなミスしてたんだろうな
151あ
2019/01/23(水) 16:28:31.19ID:LknTQKjw0 将来性と身長だけの基準だったら小久保出して経験積ませろって話だ
152ああ
2019/01/23(水) 16:37:26.54ID:EZjaSyqa0 ベンフィカには同じ10代の有望なGKが居るけど頑張ってほしいね。
153あ
2019/01/23(水) 16:40:27.50ID:V0ioX2+20 >>150
川島のミスは酷かったけど失点数は良くて同じくらいでしょうね
川島のミスは酷かったけど失点数は良くて同じくらいでしょうね
154あ
2019/01/23(水) 17:09:34.46ID:bL3SzAnf0 将来性なんてもんはあまりにも不確かなわけでね。
直に練習を見てる現場の人間を納得させられない程度の将来性では
厳しいんじゃね。
直に練習を見てる現場の人間を納得させられない程度の将来性では
厳しいんじゃね。
155あ
2019/01/23(水) 18:01:48.66ID:Uwdtj7CH0 A代表で公式戦なんだから将来性は関係ないと思う
ただ権田とシュミットでなぜか権田のほうが不安なんだ
ただ権田とシュミットでなぜか権田のほうが不安なんだ
2019/01/23(水) 18:06:31.13ID:HaJBPgu+0
157あ
2019/01/23(水) 18:09:45.91ID:oeE5W9ZC0 権田のプレー安定してるか?w
まあ日本人GKでコイツは安定してるな〜って断言できる選手いないけどさ
まあ日本人GKでコイツは安定してるな〜って断言できる選手いないけどさ
158あ
2019/01/23(水) 18:29:57.75ID:mNjLVDgy0 五輪代表でも長らく見てたはずだが
権田の活躍は1シーンも記憶がないw
権田の活躍は1シーンも記憶がないw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 18:51:41.33ID:FAEtvK7e0 上背と年齢若い分
シュミット使う方がいいだろ
権田は欧州移籍失敗、鳥栖残留の時点でもう先はそんな長くない
シュミット使う方がいいだろ
権田は欧州移籍失敗、鳥栖残留の時点でもう先はそんな長くない
160あ
2019/01/23(水) 18:52:56.14ID:Sczf8/Cq0 権田結局ポルティモネンセ行くのかな
161あ
2019/01/23(水) 20:38:57.08ID:jhvLXzb40 川島チーム内のボーリング大会優勝したってよ
https://i.imgur.com/eXF7dhD.jpg
https://i.imgur.com/eXF7dhD.jpg
162あ
2019/01/23(水) 21:24:02.53ID:D51493oe0 見た目のハッタリ重視でベトナム戦はシュミットでいい
163あ
2019/01/23(水) 22:35:29.44ID:Kj4ZZ1JN0 シュミットが見送ったあの終盤のクロスは
権田なら補りに向かっているだろうな
行くべきところで行かなかったプレーは
行って失敗した時よりも強く非難されなくてはならない
こういう視点が標準にならないから
いつまでたっても日本は10年前のGK像のままなんだよ
権田なら補りに向かっているだろうな
行くべきところで行かなかったプレーは
行って失敗した時よりも強く非難されなくてはならない
こういう視点が標準にならないから
いつまでたっても日本は10年前のGK像のままなんだよ
164代表愛 ◆wLyCFYLX9.
2019/01/23(水) 23:27:34.83ID:98XJ3m6s0 権田も敵のシュートありえない見送り方してるけど
165あ
2019/01/23(水) 23:42:51.79ID:Kj4ZZ1JN0 あれは故意に見送ったわけではないだろ
166あ
2019/01/23(水) 23:44:15.76ID:llI1pdFH0 曽ヶ端を彷彿とされる見送り
中村早く復活してくれ
中村早く復活してくれ
167あ
2019/01/23(水) 23:58:12.48ID:jhvLXzb40 中村なんて権田以下だろ
168お
2019/01/24(木) 01:43:21.83ID:wOxplCDQ0 >>153
川島でなければGL敗退だったよ
世界5位ベルギー vs 日本 1-0 (2017/11)
https://www.youtube.com/watch?v=o-vG9CZjQk0
好プレー連発の川島、地元紙からは日本チーム単独最高点6.5
失点は長友と吉田がミスをした終盤の1失点のみ
果敢な飛び出し
https://i.imgur.com/yXjPXbl.gif
日本 vs 世界5位ウルグアイ 4-3 (2018/10)
https://www.youtube.com/watch?v=JPopSay5UbA
クラブで共にプレーするCB三浦と組むがちぐはぐ東口、3失点
川島でなければGL敗退だったよ
世界5位ベルギー vs 日本 1-0 (2017/11)
https://www.youtube.com/watch?v=o-vG9CZjQk0
好プレー連発の川島、地元紙からは日本チーム単独最高点6.5
失点は長友と吉田がミスをした終盤の1失点のみ
果敢な飛び出し
https://i.imgur.com/yXjPXbl.gif
日本 vs 世界5位ウルグアイ 4-3 (2018/10)
https://www.youtube.com/watch?v=JPopSay5UbA
クラブで共にプレーするCB三浦と組むがちぐはぐ東口、3失点
169あ
2019/01/24(木) 07:18:20.50ID:UOr4PCWD0170あ
2019/01/24(木) 07:54:39.12ID:LUBUvP6q0172あ
2019/01/24(木) 09:27:40.17ID:H+7+5ZMk0 クロス空振りして相手がヘディング枠外だっただけの権田は安定感ですらさらに下ですな
173あ
2019/01/24(木) 10:06:24.93ID:m3Z1U/jb0 川島やるやん
174あ
2019/01/24(木) 10:48:03.49ID:jKQ2QYpo0 シュミットは仙台でやらかして、夏にはフェードアウトしてそう
175あ
2019/01/24(木) 10:51:53.83ID:TIXnqSfY0 シュミットを異常に推す信者と異常に下げるアンチが入り乱れてるスレ
176あ
2019/01/24(木) 11:04:01.33ID:z2+fM0m70 権田見てて不安に思うのが足元とハイボール(クロス)だから
シュミットの方がいいと思うのはわかる。
それは監督もチームメイトも思ってるだろうし
それでも使われないシュミットは何なんだとも思う。
シュミットの方がいいと思うのはわかる。
それは監督もチームメイトも思ってるだろうし
それでも使われないシュミットは何なんだとも思う。
177あ
2019/01/24(木) 11:13:13.35ID:H+7+5ZMk0 むしろ骨の髄までJリーグで育成された権田が
欧州基準から最も遠く離れたJ専なんじゃないかとの不安が広がっているだけ
川口林川島にくらべても欧州移籍してのカルチャーギャップは大きかっただろうな、と
リーグアンでレギュラー奪える川島と比べたら誰選んでもそりゃ落ちるよ
でもJリーグ限定なら権田と川島にそこまで差があるとは思わない
欧州基準から最も遠く離れたJ専なんじゃないかとの不安が広がっているだけ
川口林川島にくらべても欧州移籍してのカルチャーギャップは大きかっただろうな、と
リーグアンでレギュラー奪える川島と比べたら誰選んでもそりゃ落ちるよ
でもJリーグ限定なら権田と川島にそこまで差があるとは思わない
178ジャパンズウェイ
2019/01/24(木) 13:25:12.51ID:NZjbal4k0 シュミットは半年ちょっと前は仙台でもレギュラー安泰じゃなかったからな
ある程度時間見てあげろや
ある程度時間見てあげろや
1793 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/24(木) 14:15:28.49ID:LGwDvfxg0 シュミットが高さに強い前提で語られてるのが面白いな
身長は高いけどむしろハイボールの処理が苦手な選手なんだがw
ただ、逆に言えばそこが上手くなれば国内3強GKを上回れる伸びしろある
身長は高いけどむしろハイボールの処理が苦手な選手なんだがw
ただ、逆に言えばそこが上手くなれば国内3強GKを上回れる伸びしろある
2019/01/24(木) 14:33:22.44ID:KPFzyupD0
どーせだめならせめて見た目だけでもという流れ
1813 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/24(木) 15:47:11.42ID:LGwDvfxg0 一時期FWで長身のハーフナーがポストプレイヤーとして期待されてた流れを思い出す
むしろハーフナーはポストプレイ苦手なのに
むしろハーフナーはポストプレイ苦手なのに
182ジャパンズウェイ
2019/01/24(木) 16:55:28.92ID:NZjbal4k0 Jリーグじゃゴール前のクロス放り込み少ないしCBもGKもそこが成長出来ないんだよな
183あ
2019/01/24(木) 16:56:13.86ID:DvYTDTtF0 身長高くてもポストプレー苦手なのはプレースタイルだから仕方ないけど
身長高くてハイボール苦手ってのは酷いな
身長高くてハイボール苦手ってのは酷いな
1843 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/24(木) 17:18:26.87ID:LGwDvfxg0 Jの試合だと攻防は地上戦が中心だし
練習でも仙台はB級のGKコーチしかいないから
国際標準のハイボール対応を磨きようがないんだよな
練習でも仙台はB級のGKコーチしかいないから
国際標準のハイボール対応を磨きようがないんだよな
2019/01/24(木) 17:33:43.10ID:IYh/Szx70
権田の安定感がいいね
枠に入ってないと見切る力あるし落ち着いてる
枠に入ってないと見切る力あるし落ち着いてる
186あ
2019/01/24(木) 17:44:38.17ID:VCc7XtB30 ハイボール苦手とかいうか、出るか出ないかの判断とか見極め能力に問題があるんだろう
だからって権田の飛び出し能力が優れてるかと言われたら全然だしなw
要はGKはどんぐりの背くらべ状態だからこそ出続けてる選手を変えづらい
だからって権田の飛び出し能力が優れてるかと言われたら全然だしなw
要はGKはどんぐりの背くらべ状態だからこそ出続けてる選手を変えづらい
187ジャパンズウェイ
2019/01/24(木) 18:25:12.35ID:NZjbal4k0 ベトナムに勝って次イランか中国だけどそこでシュミットはありだと思う
どちらも権田先発と予想して高い選手スタメンにしてロングボール戦術をしようとするところで裏をかいてシュミット起用
吉田冨安も含めて高さで勝てる選手起用
どちらも権田先発と予想して高い選手スタメンにしてロングボール戦術をしようとするところで裏をかいてシュミット起用
吉田冨安も含めて高さで勝てる選手起用
188あ
2019/01/24(木) 18:58:04.26ID:g8p7Df9w0 権田はどうやっても楢崎川島二世見たくない
189ジャパンズウェイ
2019/01/24(木) 19:05:38.25ID:NZjbal4k0 GKって高さはもちろん瞬発力やセーブを求められるけど面構えとか振る舞いで安心させられるかっての大事なのよね
それを考えると権田もシュミットも今の段階で物足りない
代表のプレッシャーを考えると代表のGKは海外組かもしくはJの浦和や川崎や鹿島など勝利を求められるプレッシャーが常にあるクラブじゃないと日本代表GKは務まらない
4年かけてやっていくしかないが中村も含めてそれぞれ上手くステップアップして欲しい
それを考えると権田もシュミットも今の段階で物足りない
代表のプレッシャーを考えると代表のGKは海外組かもしくはJの浦和や川崎や鹿島など勝利を求められるプレッシャーが常にあるクラブじゃないと日本代表GKは務まらない
4年かけてやっていくしかないが中村も含めてそれぞれ上手くステップアップして欲しい
190あ
2019/01/24(木) 21:49:11.08ID:rNhkiz8w0 浦和鹿島を代表と同列にすんなよw
代表のプレッシャーは唯一無二だからこそ代表で育成してくしかない
シュミットが一番相応しい
代表のプレッシャーは唯一無二だからこそ代表で育成してくしかない
シュミットが一番相応しい
191あ
2019/01/24(木) 22:40:09.83ID:QuQYntT20 ごんだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
192gk
2019/01/24(木) 22:40:19.21ID:mAfWXtMO0 自作自演しちゃったな…
193あ
2019/01/24(木) 22:41:09.86ID:QuQYntT20 権田何なの今の吉田への糞みたいなパスは
お前何であの状況で吉田にパスしてんの?馬鹿なの?
お前何であの状況で吉田にパスしてんの?馬鹿なの?
194あ
2019/01/24(木) 22:41:57.33ID:xysiFlbj0 吉田も相当やばかったけど
195あ
2019/01/24(木) 22:44:04.64ID:Tcu/FehD0 相手のプレッシャーの強さが後ろから見てて分からない程度の脳みそを披露した権田
196_
2019/01/24(木) 22:44:36.78ID:5JvT16EI0 川島叩いた口だけど、これなら川島のほうがまだましだわ・・・
川口楢崎もベンチに入れとけ、もう
川口楢崎もベンチに入れとけ、もう
197gk
2019/01/24(木) 22:45:45.00ID:mAfWXtMO0 つうかこの大会、実況がおかしくね?
GKが自分で招いたミスとかピンチを防いだときに
さもスーパーセーブみたいに実況する機会が多い。
GKが自分で招いたミスとかピンチを防いだときに
さもスーパーセーブみたいに実況する機会が多い。
2019/01/24(木) 22:49:37.94ID:eMjMOPtp0
やっぱ権田は足元がやばいね
200あ
2019/01/24(木) 22:50:16.70ID:OZ2IlKXF0 権田ヤバいな この程度がJ最高レベルのGKだなんて泣けてくるわ
2019/01/24(木) 22:51:23.21ID:zJY5E8RF0
権田ってちょっとプレスがかかるとバタバタするなあ
前の試合もパス本数が多いといっても
DFにプレスがかかっている状況でボールを受けようとしてなかったし
かなりオールドタイプなGK
前の試合もパス本数が多いといっても
DFにプレスがかかっている状況でボールを受けようとしてなかったし
かなりオールドタイプなGK
2019/01/24(木) 22:52:03.75ID:IYh/Szx70
川島の残像が・・・・
203あ
2019/01/24(木) 22:54:31.33ID:OZ2IlKXF0 川島以下だな権田は
204あ
2019/01/24(木) 22:55:08.39ID:g8p7Df9w0 五輪準決勝と同じやらかしだったな
205あ
2019/01/24(木) 22:55:51.40ID:lJoxVzqC0 権田、あの五輪から成長してないじゃねーか
凄いデジャヴが
凄いデジャヴが
2019/01/24(木) 22:56:27.70ID:IYh/Szx70
権田のやらかした後の顔つきがやばない?
めっちゃ冷静な顔してやがる。これ川島以上に悪質じゃない?
めっちゃ冷静な顔してやがる。これ川島以上に悪質じゃない?
207あ
2019/01/24(木) 22:56:29.81ID:TPxDfgKG0 いや吉田もたいがい悪いだろ。それかこいつら組み合わせるとダメなのか。
208あ
2019/01/24(木) 22:57:12.44ID:KQCigPjK0 吉田と権田の相性最悪説
2回くらいオウンゴールも狙ってたしな
2回くらいオウンゴールも狙ってたしな
209あ
2019/01/24(木) 22:59:25.67ID:OZ2IlKXF0 川島も西川も権田も吉田と相性悪いからなw
吉田が悪い気がしてきたw
吉田が悪い気がしてきたw
210あ
2019/01/24(木) 23:01:26.91ID:Qc5bZL9n0 >197
ホントそう思うよね。
オリンピックのリプレイを見ているようだった。
あの時から状況判断の悪さというか、無責任プレイは変わってないよな。
オリンピックで扇原は泣いて後悔してたけど、
こいつはボーっとしてるだけ…今思い出しても腹立つよ。
なんでDF陣は誰もGKに怒鳴らないんだろうか!
ホントそう思うよね。
オリンピックのリプレイを見ているようだった。
あの時から状況判断の悪さというか、無責任プレイは変わってないよな。
オリンピックで扇原は泣いて後悔してたけど、
こいつはボーっとしてるだけ…今思い出しても腹立つよ。
なんでDF陣は誰もGKに怒鳴らないんだろうか!
2019/01/24(木) 23:01:46.27ID:zJY5E8RF0
権田の足元は相手のプレッシャーがない状況限定
川島はミスがあっただけで
こんな古いタイプのスタイルじゃないよ
川島はミスがあっただけで
こんな古いタイプのスタイルじゃないよ
2019/01/24(木) 23:02:29.38ID:IYh/Szx70
川島もさながら権田もミスっても表情変えない練習はしっかりしてるなw
213gk
2019/01/24(木) 23:27:46.10ID:mAfWXtMO0 うん。ダンバンラムいいわ。
ディフレクティングも
カットインのポジショニング完璧やん。
ディフレクティングも
カットインのポジショニング完璧やん。
214あ
2019/01/24(木) 23:32:50.65ID:QuQYntT20 権田何なんだよ今のパスは!
215あ
2019/01/24(木) 23:37:07.49ID:xysiFlbj0 相手キーパーうまいな
普段のプレイ知らんけどJでも通用しそう
普段のプレイ知らんけどJでも通用しそう
216あ
2019/01/24(木) 23:43:40.86ID:QuQYntT20 権田今日明らかにやってはいけないプレーを2回したぞ
しかもそのうちの一回は五輪でやったプレーの再現だな
やっぱプレー精度成長してないな
しかもそのうちの一回は五輪でやったプレーの再現だな
やっぱプレー精度成長してないな
2019/01/24(木) 23:45:45.71ID:OK3ZQzi10
やたらキーパーに下げるけど、そこからのビルドアップの形があるように見えないな
プレッシャーがあろうがCBに返すか、ドッカンの2択だけ
ポイチは指導してないのか?
プレッシャーがあろうがCBに返すか、ドッカンの2択だけ
ポイチは指導してないのか?
218あ
2019/01/24(木) 23:56:29.24ID:TPxDfgKG0 吉田の中途半端なバックパスどうにか何ないかな。シュミット出せって言う奴いるけどCBとの連携かんがえろよ。練習で組んでロンドンでもやってる吉田ー権田でもこんだけ危ないんだから。あと今回ゴリ・長友も酷い。
権田だけ叩く奴は何を見てんだ?DFラインに問題無いとでも?
権田だけ叩く奴は何を見てんだ?DFラインに問題無いとでも?
219名無し募集中。。。
2019/01/24(木) 23:58:03.42ID:8OlqhfpW0 権田が川島化してるぞ
森保も西野化じゃないけど地蔵すぎ
これなら楢崎でええやん
次は絶対にシュミットにしろよ
シュミットならミスしてもいい
権田はもう何回もミスしてんだから
森保も西野化じゃないけど地蔵すぎ
これなら楢崎でええやん
次は絶対にシュミットにしろよ
シュミットならミスしてもいい
権田はもう何回もミスしてんだから
220あ
2019/01/24(木) 23:58:16.24ID:ntfXDwWs0 だからその長くやってる吉田権田でこれなんだから誰でも一緒じゃん(笑)
221あ
2019/01/25(金) 00:00:10.79ID:wlSuhLLL0 DFラインに問題を生じさせているのはGKのコーチングのせいでもあるだろ
DFラインに問題があったとしても権田のプレーはやっちゃ駄目だろ
あのレベルで代表GKのファーストチョイスなのが嘆かわしい
そしてDFの問題を議論したいならDFのスレに行けよ
ここはGKのプレーについて批評するスレ
DFラインに問題があったとしても権田のプレーはやっちゃ駄目だろ
あのレベルで代表GKのファーストチョイスなのが嘆かわしい
そしてDFの問題を議論したいならDFのスレに行けよ
ここはGKのプレーについて批評するスレ
222あ
2019/01/25(金) 00:00:21.85ID:xZtQbvuv0 大迫がいれば大きく蹴ってればいいんだけどな。
近場へパスがリスクとチャンスのバランスが取れてない時があるな
近場へパスがリスクとチャンスのバランスが取れてない時があるな
2019/01/25(金) 00:00:35.39ID:zOAxFAoo0
ミスって冷静な顔できるキーパーは安心できるけどな
2019/01/25(金) 00:02:31.68ID:wSdlML1e0
権田の場合は連携という感じでもないけどね
単にプレッシャーがかかっている状況ではまともにキックできない感じ
要するに技術的な問題
もう途中からやってたようにどこかに狙ってパスせずに
大きく蹴るしかない
技術が無いんだから改善のしようがないのよ
単にプレッシャーがかかっている状況ではまともにキックできない感じ
要するに技術的な問題
もう途中からやってたようにどこかに狙ってパスせずに
大きく蹴るしかない
技術が無いんだから改善のしようがないのよ
2019/01/25(金) 00:04:18.52ID:zOAxFAoo0
権田は冷静だよ 常にね
226あ
2019/01/25(金) 00:04:58.43ID:GolnM1tW0 顔だけ冷静な権田さん
これで2連戦無失点は悪運強いわ
これで2連戦無失点は悪運強いわ
227あ
2019/01/25(金) 00:05:23.13ID:reiXXolQ0 川島の弱点の一つにフィードがあったけど
プレッシャーかかった権田も相当酷いとは
プレッシャーかかった権田も相当酷いとは
2019/01/25(金) 00:08:06.87ID:zOAxFAoo0
川島も大事なとき以外あんなんでも失点してなかったし
ミスった後でも冷静に声出ししてたんだよな しかも大声で
ミスった後でも冷静に声出ししてたんだよな しかも大声で
229あ
2019/01/25(金) 00:10:46.99ID:cj4ujn8M0 次の試合万全なら東口出して欲しいな
230あ
2019/01/25(金) 00:10:56.81ID:1rkhqzQP0 鳥栖では普通にキック精度高いだろ。ミスもしないし。
鳥栖はトーレスってターゲットがいるけど北川へ出せないし出しても奪われるからだろ。大迫入れば問題無くなる。
鳥栖はトーレスってターゲットがいるけど北川へ出せないし出しても奪われるからだろ。大迫入れば問題無くなる。
2019/01/25(金) 00:13:45.28ID:zOAxFAoo0
権田 「前線でキープ出来てないから吉田に出しただけ」
やっぱ権田は冷静だったな
やっぱ権田は冷静だったな
2019/01/25(金) 00:13:49.91ID:qK2ISQo40
まさかまたこれを見ることになるとは...まあ今日のは吉田も悪いんだが
ベトナム
∩
(_) (^ω^ ) ほーれ!吉田!パス!
∩ コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
∩ (吉) ○三 ノ ∠
(_) 権田
ベトナム ∩
(_)
ベトナム
ベトナム
∩
(_) (^ω^ ) ほーれ!吉田!パス!
∩ コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
∩ (吉) ○三 ノ ∠
(_) 権田
ベトナム ∩
(_)
ベトナム
233あ
2019/01/25(金) 00:15:50.54ID:cj4ujn8M0 やけに権田擁護多いな どう考えても今日はアカンかったと思うが
234あ
2019/01/25(金) 00:16:53.71ID:JPRf8KSE0 権田は変に悩むタイプだから代表には向いてないかなあ
中村がいりゃあねえ
中村がいりゃあねえ
235あ
2019/01/25(金) 00:16:58.38ID:IYtbtZ510 結局終わってみれば無失点だから責めるほどでもないんだよな
236_
2019/01/25(金) 00:17:31.07ID:8ZLcNOQG0 シュミット使えよ
川島のときもそうだったけど連携よりGK自体がミスしていたらまずいんだよ
川島のときもそうだったけど連携よりGK自体がミスしていたらまずいんだよ
2019/01/25(金) 00:18:59.45ID:zOAxFAoo0
権田も言わなかったら川島みたいに最後の最後までバレないってのもある
238名無し募集中。。。
2019/01/25(金) 00:22:47.15ID:89HJQwjr0239さ
2019/01/25(金) 00:24:49.86ID:XGr5YxAi0 川島は駄目だと思ったが、権田よりは圧倒的にマシ。
権田は状況判断が全くできない。
五輪の失敗から何も学んでおらず、キーパーに向いていない。
権田は状況判断が全くできない。
五輪の失敗から何も学んでおらず、キーパーに向いていない。
240あ
2019/01/25(金) 00:25:40.16ID:57dGTdnH0 ベトナムのGK欲しい
241あ
2019/01/25(金) 00:26:53.82ID:PFZrb4PU0 鳥栖での君はどこ行った?とは思うけど、クリーンシートだから権田で問題ない
シュミットへの過大評価が凄いな
J観てない日本人が多い証拠
シュミットへの過大評価が凄いな
J観てない日本人が多い証拠
242さ
2019/01/25(金) 00:27:04.23ID:XGr5YxAi0 日本のGKは恐怖
だから、DFのバックパスが怖くて見てらんない。
だから、DFのバックパスが怖くて見てらんない。
243あ
2019/01/25(金) 00:27:35.72ID:1rkhqzQP0 いやいや権田も悪いけどDFにも原因があるだろってこと。そこ解決しないと誰GKにしたって変わらんぞ。信頼関係無きゃパス回しも出来ないし判断鈍るのは当然。
244あ
2019/01/25(金) 00:27:58.68ID:6laHc6DN0 たぶん吉田が川島がいい権田がやり易いとか言ってそう
他より下手なんだけどなぜかレギュラーってのが多すぎでしょ
他より下手なんだけどなぜかレギュラーってのが多すぎでしょ
2019/01/25(金) 00:29:20.73ID:zOAxFAoo0
誰か日本GKの謎解いてくれ
246あ
2019/01/25(金) 00:30:03.74ID:CcEDoxef0 キックが褒められる日本人GKって西川ぐらい?
西川がもう少し身体能力が高ければよかったんだけどな
西川がもう少し身体能力が高ければよかったんだけどな
247あ
2019/01/25(金) 00:33:06.64ID:dSoZaQ0B0 いや、次の試合も権田で確定でしょ
今日の試合スーパーセーブ2本あったし
今日の試合スーパーセーブ2本あったし
248あ
2019/01/25(金) 00:33:11.39ID:wlSuhLLL0 たまたま失点していないからクリーンシートなのと
完璧に抑え込んでクリーンシートなのとでは評価が全く異なる
もちろん権田は前者
完璧に抑え込んでクリーンシートなのとでは評価が全く異なる
もちろん権田は前者
249_
2019/01/25(金) 00:34:02.21ID:8ZLcNOQG0 川島は失点に直結するミス連発していたからさすがに権田のほうがマシ
権田も今日危ないミスしていたけど
権田も今日危ないミスしていたけど
250あ
2019/01/25(金) 00:34:04.53ID:JPRf8KSE0 まあ前線も前線で4人とも軽量型だしボランチ2人も大きくはないしGKからしたらキツいよな 大迫の存在感よ
WCの時は酒井に競らせたりしてたけどリスク高いよね
WCの時は酒井に競らせたりしてたけどリスク高いよね
2019/01/25(金) 00:35:32.41ID:zOAxFAoo0
権田を信じるしかないな
252_
2019/01/25(金) 00:36:23.48ID:eWNP+t4P0 東口、冨安、三浦のセットでどうなるか見てみたい
254あ
2019/01/25(金) 00:41:31.80ID:wlSuhLLL0 アジアカップ終わったらベンフィカに行ったやつを代表に呼べよ
公式戦に出すのではなく当分は第三GKとして育成枠で競争させろ
代表練習や合宿で刺激を与え続けて成長を促せ
森保お前の仕事はベンフィカに行ったやつを3年かけて育てることだ
公式戦に出すのではなく当分は第三GKとして育成枠で競争させろ
代表練習や合宿で刺激を与え続けて成長を促せ
森保お前の仕事はベンフィカに行ったやつを3年かけて育てることだ
255gk
2019/01/25(金) 00:42:23.92ID:wZlmR/+K0 実際問題、完封したGKを消化試合でも
無い限り変えないと思うけど、
正直なところ心臓には良く無いんだよなぁ。
川口とか川島がやらかしたとかの次元じゃ無いミスをしそうで…。
そもそもバイタルエリア入るまで
まともに相手にプレスが掛けられないのは、
GKの指示不足というかコミュニケーション不足あるだろ絶対。
無い限り変えないと思うけど、
正直なところ心臓には良く無いんだよなぁ。
川口とか川島がやらかしたとかの次元じゃ無いミスをしそうで…。
そもそもバイタルエリア入るまで
まともに相手にプレスが掛けられないのは、
GKの指示不足というかコミュニケーション不足あるだろ絶対。
2019/01/25(金) 00:43:22.01ID:zOAxFAoo0
しかしながら権田はミスったって表情をしてないからやっぱ吉田のミスなんかね?
257あ
2019/01/25(金) 00:45:06.42ID:6laHc6DN0 >>245
吉田の意向でないとすれば
Jリーグでのミス持ち出してくる工作員の仕業かな
練習試合でミスしても本番でやらかさなければいいんだよ
中村はハイボール弱いから絶対ダメとかシュミットは判断が悪いとか
代表戦しか見てない人には違和感しかない
工作員ではなくてGK決めてるやつが書き込んでるのかもしれない
吉田の意向でないとすれば
Jリーグでのミス持ち出してくる工作員の仕業かな
練習試合でミスしても本番でやらかさなければいいんだよ
中村はハイボール弱いから絶対ダメとかシュミットは判断が悪いとか
代表戦しか見てない人には違和感しかない
工作員ではなくてGK決めてるやつが書き込んでるのかもしれない
258あ
2019/01/25(金) 00:46:36.45ID:QjoB+kVk0 吉田うんぬん以前の問題でしょ。
権田はトラップして敵が寄せてくるのを待つ余裕まであったのに
あえて“センターバック”へリターンだからね。
何十分もやってて、ベトナムの寄せが早いのわからなかったんかね?
大きく前に蹴りだせって、わかりやすいGKへのパスだったのに。
権田はトラップして敵が寄せてくるのを待つ余裕まであったのに
あえて“センターバック”へリターンだからね。
何十分もやってて、ベトナムの寄せが早いのわからなかったんかね?
大きく前に蹴りだせって、わかりやすいGKへのパスだったのに。
259あ
2019/01/25(金) 00:51:09.79ID:1rkhqzQP0 パスの出しどころ無きゃ判断も遅れるしミスもふえる。
・大迫やトーレス並みにロングボール競れるCF
・CBを足元が巧い昌子・冨安コンビへ変更
この二つを実現すれば今の不安定な状況を変えられる。じゃなきゃGK誰出したって変わんないわ。森重・吉田コンビの時に川島出そうが西川出そうがミス連発したのもう忘れたか
・大迫やトーレス並みにロングボール競れるCF
・CBを足元が巧い昌子・冨安コンビへ変更
この二つを実現すれば今の不安定な状況を変えられる。じゃなきゃGK誰出したって変わんないわ。森重・吉田コンビの時に川島出そうが西川出そうがミス連発したのもう忘れたか
260あ
2019/01/25(金) 00:53:32.53ID:1rkhqzQP0 >>258
大きく前に蹴り出したって北川じゃすぐ奪われて反撃食らうから出す意味ないだろ。出しどころ探すのに時間かかる。
大きく前に蹴り出したって北川じゃすぐ奪われて反撃食らうから出す意味ないだろ。出しどころ探すのに時間かかる。
261あ
2019/01/25(金) 01:04:15.56ID:JPRf8KSE0 権田は考えすぎるんだろうね
蹴っ飛ばしたら今日の前線ではキープできないだろうから繋いでいきたいみたいな
蹴っ飛ばし上等みたいな豪快さも欲しいけどね
蹴っ飛ばしたら今日の前線ではキープできないだろうから繋いでいきたいみたいな
蹴っ飛ばし上等みたいな豪快さも欲しいけどね
262な
2019/01/25(金) 01:09:52.02ID:xH3GMZuU0 それでピンチ招いてたら世話ねぇな
リスク管理出来ない奴が守護神とかきっついわ
メンタル強くないのが伝わってくる
ロシアの川島と一緒
これじゃ大事な試合で勝てない
リスク管理出来ない奴が守護神とかきっついわ
メンタル強くないのが伝わってくる
ロシアの川島と一緒
これじゃ大事な試合で勝てない
2019/01/25(金) 01:20:34.16ID:Aw9tNZBB0
権田が考えすぎるのもあるだろうけど、後ろからの基本形がまったくオーガナイズ
されていないように見えた。
前線に目印がいない時にキーパーに渡したらCBとSBがどこにポジショニングするのか、
その後のパスを貰う2枚目はどう動いて、出来てくるスペースは誰がどう埋めるのか。
そういった基本戦術も無しにバックパスと同時にチェック来まくったらエデルソンでもミスるよ。
されていないように見えた。
前線に目印がいない時にキーパーに渡したらCBとSBがどこにポジショニングするのか、
その後のパスを貰う2枚目はどう動いて、出来てくるスペースは誰がどう埋めるのか。
そういった基本戦術も無しにバックパスと同時にチェック来まくったらエデルソンでもミスるよ。
264あ
2019/01/25(金) 01:46:05.87ID:xYWzDs7h0 メディアの採点で権田が二つとも自作自演と評されてワロタ
265あ
2019/01/25(金) 02:18:55.16ID:babPUEJE0 >>249
ロシア大会の川島の確かなミスなんてセネガル戦のパンチだけやろ
その失点も海外メディアではどこも必ず原口とセットで叩かれていた
GKにしか目がいかない野次馬共に歩調を合わせたスポーツ紙その他は
川島を際だたせる意訳記事ばかり書いていたけどな
トルシエ見解
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/831185?page=3
>「ただ、先制点については原口がミスしたと思う。
>コーナーに避けるべきだった。川島が小さなミスを犯したのも確かで、
>その点に関しては弁解の余地はない」
セネガル戦はその失点後は決定機を含めて
何度も好セーブ、リカバーしたことは西野は褒めている
ロシア大会の川島の確かなミスなんてセネガル戦のパンチだけやろ
その失点も海外メディアではどこも必ず原口とセットで叩かれていた
GKにしか目がいかない野次馬共に歩調を合わせたスポーツ紙その他は
川島を際だたせる意訳記事ばかり書いていたけどな
トルシエ見解
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/831185?page=3
>「ただ、先制点については原口がミスしたと思う。
>コーナーに避けるべきだった。川島が小さなミスを犯したのも確かで、
>その点に関しては弁解の余地はない」
セネガル戦はその失点後は決定機を含めて
何度も好セーブ、リカバーしたことは西野は褒めている
266あ
2019/01/25(金) 02:22:03.45ID:babPUEJE02019/01/25(金) 02:34:59.20ID:wSdlML1e0
2019/01/25(金) 02:35:15.95ID:Nq6s25K60
権田はゲームコントロール能力が低いからこうなっちゃう
結局何がだめかっていうと下手くそだからDFどもが舐めてるしキーパーが触る前にキーパー中心に受ける動きが怠慢だからああなる
権田は今のチーム状況だと前線でロストすると色々まずいから蹴らなかったんだろうが
そんなことを考えてるやつがレベルの高い試合で1stなんか出来るかよ
GK中心に代表の守備陣は本当にしょうもねえと思うわ
結局何がだめかっていうと下手くそだからDFどもが舐めてるしキーパーが触る前にキーパー中心に受ける動きが怠慢だからああなる
権田は今のチーム状況だと前線でロストすると色々まずいから蹴らなかったんだろうが
そんなことを考えてるやつがレベルの高い試合で1stなんか出来るかよ
GK中心に代表の守備陣は本当にしょうもねえと思うわ
269あ
2019/01/25(金) 02:39:39.61ID:tyV1mQNh0270あ
2019/01/25(金) 02:43:34.90ID:babPUEJE0 >>246
西川は代表だとロングボールをほぼ蹴らない
西川は代表だとロングボールをほぼ蹴らない
271@
2019/01/25(金) 02:52:56.64ID:le+zKtDl0 川島の良いときはミスしても味方を怒鳴り散らしていた
残念ながらロシアW杯ではそこまでのオーラは消えていた
権田はサバンナ高橋みたいな顔でオドオドしはじめるのがよくない
あれは味方が不安になるよ
残念ながらロシアW杯ではそこまでのオーラは消えていた
権田はサバンナ高橋みたいな顔でオドオドしはじめるのがよくない
あれは味方が不安になるよ
2721
2019/01/25(金) 03:07:20.26ID:TfuAxBt+0 権田使い続けるなら森保も見る目ゴミか言いなり奴のどっちかだな
273ジャパンズウェイ
2019/01/25(金) 03:19:10.37ID:XvSwEPrA0 権田も正GKとしてのオーラはないがシュミットも同じだろw
どっちもJのビッククラブでもない地方クラブのGKだし
やっぱアンダー世代からエリート代表GKを養成して育成していかないとそういうのは培われないんだろう
どっちもJのビッククラブでもない地方クラブのGKだし
やっぱアンダー世代からエリート代表GKを養成して育成していかないとそういうのは培われないんだろう
2741
2019/01/25(金) 03:23:49.72ID:TfuAxBt+0 権田の何が嫌いって自信がまったく感じられない死んだ目
そして現にしっかりとプレイにそれが反映されてる。
ガッチガチでぶるって判断力が低下している。
そんなメンタルでGKはつとまらない
そして現にしっかりとプレイにそれが反映されてる。
ガッチガチでぶるって判断力が低下している。
そんなメンタルでGKはつとまらない
275あ
2019/01/25(金) 05:35:45.43ID:5r3lhe8f0 >>273
権田は今は鳥栖にいるけど、FC東京がアンダー世代から大切に育成したエリートじゃん
むしろオーバートレーニング症候群になって休養も兼ねてオーストリアに渡って、みたいな寄り道をすることになるとは思いもしなかったよ
ゲームじゃないんだからそれ相応の育成をして経験を与えれば必ず育つってわけじゃないよ
ましてやオーラとか
権田は今は鳥栖にいるけど、FC東京がアンダー世代から大切に育成したエリートじゃん
むしろオーバートレーニング症候群になって休養も兼ねてオーストリアに渡って、みたいな寄り道をすることになるとは思いもしなかったよ
ゲームじゃないんだからそれ相応の育成をして経験を与えれば必ず育つってわけじゃないよ
ましてやオーラとか
276ジャパンズウェイ
2019/01/25(金) 06:10:55.67ID:XvSwEPrA0 権田はロンドン五輪とかまでエリートコースだけどGKはパーソナルの部分が大きいと思う
味方に信頼される落ち着きとか風格とかそういう発してるオーラ
そういうのは権田にはないしシュミットにも無い
中村とかは面構えとかオーラはあるしこういうのを時間かけて使っていけば伸びるかもだがJ2なのがちょっと厳しいかな招集するのは
櫛引とかも含めてGKのオーラって負の感じがするのは駄目なのよね 不安になる
味方に信頼される落ち着きとか風格とかそういう発してるオーラ
そういうのは権田にはないしシュミットにも無い
中村とかは面構えとかオーラはあるしこういうのを時間かけて使っていけば伸びるかもだがJ2なのがちょっと厳しいかな招集するのは
櫛引とかも含めてGKのオーラって負の感じがするのは駄目なのよね 不安になる
277あ
2019/01/25(金) 06:56:35.36ID:nzdy4hXm0 いやシュミットは華あるだろー
代表デビューでベネズエラ相手にバンバンパス繋げてるの見てメンタル面もイケると感じた
代表デビューでベネズエラ相手にバンバンパス繋げてるの見てメンタル面もイケると感じた
278は
2019/01/25(金) 07:38:31.87ID:j9cynDxY0 最近のGKは川口&楢崎と比べたら存在感ないな。
当たってた時の川口は、本当に神がかってたから。PK戦は運だって言うけど。そんなことない。いいGKがいるとPK戦でも違うよ。
当たってた時の川口は、本当に神がかってたから。PK戦は運だって言うけど。そんなことない。いいGKがいるとPK戦でも違うよ。
279あ
2019/01/25(金) 08:00:51.46ID:145EOiK10 ガタイのあるイラン相手には、リーチのあるシュミットでないと防ぎきれんよ!
280あ
2019/01/25(金) 08:05:32.56ID:cj4ujn8M0 イランはロングスローバンバン入れてくるからなぁ 権田が昨日みたいな出来だと蜂の巣にされるぞ
281う
2019/01/25(金) 08:19:35.45ID:KZmmB7Mb0 メジャーリーグに行ったイチロやダルが髭はやしたところみると
アジア人は童顔で威圧的にはむいてないんだろうねえ。
海外で舐められないためにも海外移籍必須やね。
アジア人は童顔で威圧的にはむいてないんだろうねえ。
海外で舐められないためにも海外移籍必須やね。
282あ
2019/01/25(金) 08:32:01.79ID:JPRf8KSE0283あ
2019/01/25(金) 08:32:35.47ID:xZtQbvuv0 今大会は権田で行くだろう。
でもこの出来じゃ、まだまだ他の選手にも
チャンスあるな
でもこの出来じゃ、まだまだ他の選手にも
チャンスあるな
284は
2019/01/25(金) 09:20:19.17ID:j9cynDxY0 若いGKは柏の中村しかいないし。
285あ
2019/01/25(金) 09:30:12.74ID:qgdvtELs0 権田はJだと間違いなく一番上手いと思うけど昨日のドタバタぶりは何だよあれ・・・
286あ
2019/01/25(金) 09:43:12.41ID:xZtQbvuv0 中村は一年間無事故で昇格決めてこい
2019/01/25(金) 09:43:23.86ID:EliPjkO30
ここの人に何を言っても理解されないだろうけど
川島は日本人GKの中じゃかなり安定感ある選手だったんだよ
日本人の中じゃPKや一対一に強くて足元も平均でハイボールも強かった
川島は日本人GKの中じゃかなり安定感ある選手だったんだよ
日本人の中じゃPKや一対一に強くて足元も平均でハイボールも強かった
288け
2019/01/25(金) 09:46:28.72ID:shm3s3X40 >>240
とりあえずJ1に呼んで、帰化させよう
とりあえずJ1に呼んで、帰化させよう
289あ
2019/01/25(金) 10:25:30.88ID:T0x9dMYy0 【サッカー】<ベトナム戦>GK権田のドタバタ劇場が開演!準決勝ではシュミットの起用も視野に入れるべき?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548376985/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548376985/
290あ
2019/01/25(金) 10:44:57.15ID:wlSuhLLL0 権田は吉田の状況が見えていない
相手がDFにプレスをかけてきてマークされてる吉田の状況関係なく吉田にパスしようとする権田はおかしい
権田がやれるのは前に大きくけるか吉田にパスかの二択しかできねーんじゃねーかってくらい酷い
前が北川だから大きくけっても北川抑えられず相手ボール。それがわかってるのに北川めがけてロングボール
でもこれはしょうがない権田の技術ではそれしか出来ないしGKの王道プレーだからこれはいい
問題は吉田にプレスがきてるのに、吉田めがけてパス。プレスきてて吉田も俺にはパス来ないと思ってるところに吉田へパス
間違いなくイランにはそこを突かれるだろうな。イランが吉田富安にプレスしてるにもかかわらず吉田へパス。奪われて失点コースだな
相手がDFにプレスをかけてきてマークされてる吉田の状況関係なく吉田にパスしようとする権田はおかしい
権田がやれるのは前に大きくけるか吉田にパスかの二択しかできねーんじゃねーかってくらい酷い
前が北川だから大きくけっても北川抑えられず相手ボール。それがわかってるのに北川めがけてロングボール
でもこれはしょうがない権田の技術ではそれしか出来ないしGKの王道プレーだからこれはいい
問題は吉田にプレスがきてるのに、吉田めがけてパス。プレスきてて吉田も俺にはパス来ないと思ってるところに吉田へパス
間違いなくイランにはそこを突かれるだろうな。イランが吉田富安にプレスしてるにもかかわらず吉田へパス。奪われて失点コースだな
291あ
2019/01/25(金) 10:48:43.37ID:Dq9R4aT20 川島→権田→櫛引やらかしの系譜
川口→中村確変の系譜
林彰洋→シュミット→波多野もっさりの系譜
西川→廣末足元オバケの系譜
楢崎→東口安定感の系譜
前川 谷 小久保はどうなるんでしょ
川口→中村確変の系譜
林彰洋→シュミット→波多野もっさりの系譜
西川→廣末足元オバケの系譜
楢崎→東口安定感の系譜
前川 谷 小久保はどうなるんでしょ
292あ
2019/01/25(金) 10:54:25.27ID:cj4ujn8M0 川口とか一番やらかし多かっただろ
293あ
2019/01/25(金) 10:58:32.45ID:YcKnb0JL0 あれ吉田のパスの時点でクリア一択だよなあ
294な
2019/01/25(金) 11:12:52.44ID:V4j1ALxC0 川島は代表スタメン張るまでは確かに安定感あった
その時は評価高かったし楢崎代えろって言われてたね
でもその川島も2011頃のアジアカップがピークで以降はやらかしが多い
今回の権田なんか擁護のしようがないわ
そもそも受け手の状況把握しきれてないからあんなパス出すんだよ
GKじゃなくフィールドプレイヤーがあんなプレーしたらもっとボロ糞に言われるぞ
その時は評価高かったし楢崎代えろって言われてたね
でもその川島も2011頃のアジアカップがピークで以降はやらかしが多い
今回の権田なんか擁護のしようがないわ
そもそも受け手の状況把握しきれてないからあんなパス出すんだよ
GKじゃなくフィールドプレイヤーがあんなプレーしたらもっとボロ糞に言われるぞ
295あ
2019/01/25(金) 11:17:11.58ID:TWj7AFFx0 スカウティング通りだもんな。
日本はバックパスに逃げる。
先読みしてキーパーまでチェイスできる。
キープしてかわすとかしない。
十中八九バックパス。
日本はバックパスに逃げる。
先読みしてキーパーまでチェイスできる。
キープしてかわすとかしない。
十中八九バックパス。
2019/01/25(金) 11:36:24.97ID:rSE84U6/0
>>267
J2やJ3は相手DF〜GKにプレッシャーかけてミスをかっさらうのが一番楽な得点パターンなんでプレッシャー多いぞ
後はパス回しが下手だからラインを上げまくるチームが多いので
裏抜けの上手いFWに縦ポンもいい得点パターン
縦ポンが相手に渡っても即FWがプレスに切り替えるとディフェンスがミスってという前田大自然お得意のパターンも
J2やJ3は相手DF〜GKにプレッシャーかけてミスをかっさらうのが一番楽な得点パターンなんでプレッシャー多いぞ
後はパス回しが下手だからラインを上げまくるチームが多いので
裏抜けの上手いFWに縦ポンもいい得点パターン
縦ポンが相手に渡っても即FWがプレスに切り替えるとディフェンスがミスってという前田大自然お得意のパターンも
2019/01/25(金) 12:16:16.78ID:zOAxFAoo0
川島で我慢できたんだから権田でも完走できるはずだろ
変なAA貼ってるんじゃねー
変なAA貼ってるんじゃねー
298あ
2019/01/25(金) 12:28:01.41ID:swHhhOA10 【コパアメリカ・グループステージ組合せ】
■グループA
ブラジル
ペルー
ベネズエラ
ボリビア
■グループB
アルゼンチン
コロンビア
パラグアイ
カタール
■グループC
ウルグアイ
チリ
日本
エクアドル
【日本の対戦日程】
6月18日(火)8:00 vsチリ(サンパウロ/モルンビー)
6月21日(金)8:00 vsウルグアイ(ポルト・アレグレ)
6月25日(火)8:00 vsエクアドル(ベロオリゾンテ)
■グループA
ブラジル
ペルー
ベネズエラ
ボリビア
■グループB
アルゼンチン
コロンビア
パラグアイ
カタール
■グループC
ウルグアイ
チリ
日本
エクアドル
【日本の対戦日程】
6月18日(火)8:00 vsチリ(サンパウロ/モルンビー)
6月21日(金)8:00 vsウルグアイ(ポルト・アレグレ)
6月25日(火)8:00 vsエクアドル(ベロオリゾンテ)
2019/01/25(金) 13:01:42.01ID:/WdPcTgM0
3敗コース ワロタw
300あ
2019/01/25(金) 13:16:43.59ID:F+7ywdvC0 ウルグアイとチリが強いのは知ってるけどエクアドルって誰かいたっけ?
301あ
2019/01/25(金) 15:20:28.33ID:wlSuhLLL0 権田に関してはロンドン五輪当時から皮肉を言われているが未だに改善せずにもう30
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/f/1f081e7a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/f/1f081e7a.jpg
302あ
2019/01/25(金) 15:29:38.60ID:flZvt8pD0 どうせならグループステージでブラジルかアルヘンと
当たりたかった、、、
まぁ昨日のベトナムみたいなくだらないミスがW杯では失点につながることを学んで欲しい
当たりたかった、、、
まぁ昨日のベトナムみたいなくだらないミスがW杯では失点につながることを学んで欲しい
3043 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/25(金) 17:24:39.92ID:4n+LfJxo0 >>287
川島は安定感というより基礎能力が高い感じだな
セーブの瞬発力や動きが他の日本人GKより鋭い
だから他のGKが止められないシュートを止められる
瞬発力や動きの鋭さが川島レベルなのは中村だが現状まだまだ不安定
川島は安定感というより基礎能力が高い感じだな
セーブの瞬発力や動きが他の日本人GKより鋭い
だから他のGKが止められないシュートを止められる
瞬発力や動きの鋭さが川島レベルなのは中村だが現状まだまだ不安定
305あ
2019/01/25(金) 17:32:26.51ID:jfM9MzzA0 川島は若いころは良かったけど海外に行って劣化した
試合勘とかではなく練習不足だろう
試合勘とかではなく練習不足だろう
306あ
2019/01/25(金) 17:36:07.73ID:n1uBd7TB0 権田は神だ!
307あ
2019/01/25(金) 17:37:14.13ID:8cDo9B9j0 >>305
寧ろ逆。海外で矢継ぎ早にゴールされてズタボロにそれて、イップスになった。
寧ろ逆。海外で矢継ぎ早にゴールされてズタボロにそれて、イップスになった。
308あ
2019/01/25(金) 17:40:49.12ID:a7SIphG+0 それを云うなら、ゴンダは邪神だな…。
まぁ今の所、ともかく此処までは勝ってるから許そう…。かなり危ういけどな。
まぁ今の所、ともかく此処までは勝ってるから許そう…。かなり危ういけどな。
309あ
2019/01/25(金) 17:51:53.51ID:jfM9MzzA0310あ
2019/01/25(金) 17:52:34.40ID:GolnM1tW0 川島は川崎時代は上手かったよ
3113 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/25(金) 19:05:38.89ID:4n+LfJxo0 中村俊輔にミドルを決められたりして
他のW杯クラスのGKと比べるとレベルが落ちるんだよな
本大会でもスナイデルにも決められてたし
ああいうミドルシュートが苦手だったのかもしれない
他のW杯クラスのGKと比べるとレベルが落ちるんだよな
本大会でもスナイデルにも決められてたし
ああいうミドルシュートが苦手だったのかもしれない
312_
2019/01/25(金) 19:14:03.53ID:8ZLcNOQG0 >>265
直前の親善試合でもキャッチした後、相手にボール投げてピンチになっていた
セネガル戦のパンチングを相手にぶつけて失点なんてJですらお目にかかれないようなミス
GKは味方のミスすらカバーしなければならない、自分がミスしたら即失点につながるポジション
自信なくしてクロス処理に及び腰になっていたからその分をDFがはね返していて余計な負担になっていた
明らかに調子悪かったから他のGK起用したほうがよかったな
直前の親善試合でもキャッチした後、相手にボール投げてピンチになっていた
セネガル戦のパンチングを相手にぶつけて失点なんてJですらお目にかかれないようなミス
GKは味方のミスすらカバーしなければならない、自分がミスしたら即失点につながるポジション
自信なくしてクロス処理に及び腰になっていたからその分をDFがはね返していて余計な負担になっていた
明らかに調子悪かったから他のGK起用したほうがよかったな
313z
2019/01/25(金) 20:02:56.22ID:fBLmQ3hj0 権田のセーブ率の推移
1試合 2試合 3試合 4試合
33%(1/3) → 50%(2/4) → 60%(3/5) → 75%(6/8) 失点2(率0.5)
暫定だけどアジアカップ6位タイの好成績。
初戦以外失点してないから当然か。
1試合 2試合 3試合 4試合
33%(1/3) → 50%(2/4) → 60%(3/5) → 75%(6/8) 失点2(率0.5)
暫定だけどアジアカップ6位タイの好成績。
初戦以外失点してないから当然か。
314名無し募集中。。。
2019/01/25(金) 20:05:38.11ID:89HJQwjr0 優勝候補の1つだから当然
315さ
2019/01/25(金) 20:15:33.84ID:QyvuBrF70 権田外せよ
316あ
2019/01/25(金) 20:37:47.58ID:xZtQbvuv0 >>312
他二人が病み上がりという選出のからの失敗だわね
他二人が病み上がりという選出のからの失敗だわね
317あ
2019/01/25(金) 21:02:31.23ID:WWPEi8QZ0 東口とかいうケガでチャンスを逃す奴
今回だってGL第三戦出れてたら次出てたかもしれんのに
今回だってGL第三戦出れてたら次出てたかもしれんのに
318あ
2019/01/25(金) 21:16:33.97ID:1rkhqzQP0 >>309
ブッフォンはじめベテランでも活躍してる選手は多い。
イップスっていうのは失敗のイメージが強く残ってそれがプレーや判断に影響する症状。成功体験をしっかり積んで失敗も学びに変える精神力や学習能力があれば支障ない。
若い頃からそういった意識や精神力を身につけさせることが出来てないユースや高体連の教育に問題がある。
ブッフォンはじめベテランでも活躍してる選手は多い。
イップスっていうのは失敗のイメージが強く残ってそれがプレーや判断に影響する症状。成功体験をしっかり積んで失敗も学びに変える精神力や学習能力があれば支障ない。
若い頃からそういった意識や精神力を身につけさせることが出来てないユースや高体連の教育に問題がある。
319あ
2019/01/25(金) 21:19:52.42ID:1rkhqzQP0 あとミスした時のフォローや再発防止策とか。少なくとも代表ではやってない。ミスして失点しても「反省してます 」「課題がみえました」って個人の気づきで終わってる。
320ぁ
2019/01/25(金) 22:34:58.58ID:4tWBlO980 ここってまだ権田信者息してるの??
海外で試合するといっつも糞メンタル発揮するゴミってことが確定してるんだけど
権田信者さすがに恥ずかしくて草陰に隠れてるかなぁ
海外で試合するといっつも糞メンタル発揮するゴミってことが確定してるんだけど
権田信者さすがに恥ずかしくて草陰に隠れてるかなぁ
2019/01/25(金) 23:03:39.17ID:72FSq5Qk0
次こそ中村呼んでくれ
322@
2019/01/26(土) 00:07:41.14ID:pW6DogGx0 若林と若島津が競ってた時代はよかった
今は森崎と中西レベル
今は森崎と中西レベル
323あ
2019/01/26(土) 00:18:54.59ID:WnPuct2B0 若林減税、流行ったよな
2019/01/26(土) 01:45:27.04ID:zIZadrE/0
2019/01/26(土) 01:46:37.72ID:zIZadrE/0
326あ
2019/01/26(土) 01:50:48.74ID:9KZtQ6Qz0 川島って神だよね
327ななし
2019/01/26(土) 09:44:07.94ID:E7uYQVwP0 バックパスからのドタバタって毎試合見てるような気がするよ
328あ
2019/01/26(土) 10:28:06.84ID:xdg7co0b0 鳥栖GK権田、中島所属ポルティモネンセ移籍が内定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459297-nksports-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459297-nksports-socc
329あ
2019/01/26(土) 11:04:53.84ID:6qVi15rd0 シュミット>権田
中村>川島
中村>川島
330あ
2019/01/26(土) 11:17:39.78ID:YgxrpW7u0 >>276
表情や振る舞いは大切だよね、ベトナムのロシア系GKにはそれがあった
表情や振る舞いは大切だよね、ベトナムのロシア系GKにはそれがあった
331あ
2019/01/26(土) 11:47:17.82ID:WnPuct2B0 クレヨンしんちゃんに出てきそうな顔してたな
2019/01/26(土) 12:13:57.16ID:U7qT8OM70
口を開けたムツゴロウ
333あ。
2019/01/26(土) 12:40:40.84ID:Hbg7ATMM0 林彰洋 シュミット 中村
この組み合わせ競わしてみたいな。
Jで見る限り権田も悪くないんだけど、何かしっくり来ない。
移籍して化けてくれれば良いけど
この組み合わせ競わしてみたいな。
Jで見る限り権田も悪くないんだけど、何かしっくり来ない。
移籍して化けてくれれば良いけど
334あ
2019/01/26(土) 12:50:13.69ID:aHAedFNJ0 林の年齢知ってる?
335お
2019/01/26(土) 13:24:06.15ID:2dFn+pc90 Jでできてないことは代表でもできない逆もまた然り
GKはかなり独立したポジションだからなおさら
GKはかなり独立したポジションだからなおさら
336あ
2019/01/26(土) 14:42:35.65ID:Fk2cyPQd0337あ
2019/01/26(土) 14:49:47.71ID:jPaT8Wf00 相手が狙ってるってのと
パスの出しどころがない。
相乗効果で権田の印象かなり悪いね。
ボール受けようとする選手がいないこの状況。
かわいそうになってくるね。
いわゆる顔を出す選手がいない。
パスの出しどころがない。
相乗効果で権田の印象かなり悪いね。
ボール受けようとする選手がいないこの状況。
かわいそうになってくるね。
いわゆる顔を出す選手がいない。
2019/01/26(土) 15:14:19.83ID:f8LgKzYG0
Jとこの大会のプレーみてどうなると思ってんだポルティモネンセは
339あ
2019/01/26(土) 15:36:28.94ID:xdg7co0b0 どうせレギュラー奪えないでベンチ要員
海外の空気吸うだけで高く跳べると思ってる
海外の空気吸うだけで高く跳べると思ってる
3403 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/26(土) 15:38:49.93ID:VT/5p67+0 ポルティモネンセは前線から守備をしてくれる堅守の鳥栖と違って
プレスも守備もゴミだからGKとして試合に出れればシュート練習にはなるよな
プレスも守備もゴミだからGKとして試合に出れればシュート練習にはなるよな
341あ
2019/01/26(土) 16:28:24.93ID:aHAedFNJ0 選手としては当然ステップダウン
まあ海外の空気吸うのも悪くないんじゃないか
まあ海外の空気吸うのも悪くないんじゃないか
2019/01/26(土) 16:39:24.86ID:DenkTz100
まだ権田は敗北を知らないわけだが・・・・・
結果出し続けてるんだがね。
結果出し続けてるんだがね。
343あ
2019/01/26(土) 16:48:04.74ID:EdfgqVGj0 J開幕して問題なければ3月の代表戦は中村呼ばれるべ?
344あ
2019/01/26(土) 17:00:02.82ID:lvvM+aGd0 リーグアンで第3GKから這い上がってスタメン取れた川島ってなんだかんだ言って凄かったんだな
345あ
2019/01/26(土) 17:01:58.21ID:Zfjgo/a90 権田移籍して、試合に出続けられれば良いんだけどね。
出れないとややこしくなるね
出れないとややこしくなるね
346あ
2019/01/26(土) 17:02:42.64ID:4S7vY9U60 結局日本代表っていうのは対アジアでは相手が引いて守るので、DFラインが高くなるサッカーをする
頻繁にゴールキーパーがDFラインとのバックパスでの攻撃参加に組み込まれるから足下の技術が要求される
GKのパスからの攻撃が主体になるからその能力が高くないと引いてる相手陣形を崩せず苦戦する
両足のロングフィードの正確性とグラウンダーパススピードと正確性これらが高い水準にないといけない
対アジアにおいてはセービング技術以上に足元の技術が高いGKのほうが有効性が高い
対欧州や対南米などの強豪ではDFラインを下げて戦うので足元の技術よりもセービング技術が高いGKが求められる
権田はこれまでの試合でどう評価しても日本代表の対アジア向けのGKではない
どちらかというと日本代表VS欧州や南米で必要になる能力のGK
頻繁にゴールキーパーがDFラインとのバックパスでの攻撃参加に組み込まれるから足下の技術が要求される
GKのパスからの攻撃が主体になるからその能力が高くないと引いてる相手陣形を崩せず苦戦する
両足のロングフィードの正確性とグラウンダーパススピードと正確性これらが高い水準にないといけない
対アジアにおいてはセービング技術以上に足元の技術が高いGKのほうが有効性が高い
対欧州や対南米などの強豪ではDFラインを下げて戦うので足元の技術よりもセービング技術が高いGKが求められる
権田はこれまでの試合でどう評価しても日本代表の対アジア向けのGKではない
どちらかというと日本代表VS欧州や南米で必要になる能力のGK
347あ
2019/01/26(土) 17:07:46.09ID:Zfjgo/a90 川島と西川で足技で試合結果に差が出たとも思えんから
普通に大きく蹴れれば良いんじゃね
普通に大きく蹴れれば良いんじゃね
348あ
2019/01/26(土) 17:12:45.92ID:coc117dd0 アジア向けは西川とかかなぁ
基本的にあの2年くらいは安定してた印象
基本的にあの2年くらいは安定してた印象
350ああ
2019/01/26(土) 18:27:07.70ID:ux98tahH0 西川は最終予選で散々な出来だったからないでしょ。
351あ
2019/01/26(土) 18:36:49.94ID:Zfjgo/a90 権田は足技というより判断の問題で危機を招いてる。
先日危なかったやつなんか、ファーストプレーでクリアしておけば良い
先日危なかったやつなんか、ファーストプレーでクリアしておけば良い
352代表愛 ◆wLyCFYLX9.
2019/01/26(土) 19:40:18.35ID:vwOhBdA50 シュミで行かんか?
冨安は権田を信用してないわあれ
冨安は権田を信用してないわあれ
353あ
2019/01/26(土) 19:42:49.42ID:VO1mQjZ80 ケガしてなければ東口一択だった
355あ
2019/01/26(土) 19:49:46.49ID:M5gug2TH0356あ
2019/01/26(土) 19:53:01.67ID:TCxpMnTx0 西川は特にスーパーセーブとかはないけどやれることは忠実にやってた印象
権田は常時不安定だけどたまに凄いセーブしそうな感じ
権田は常時不安定だけどたまに凄いセーブしそうな感じ
357あ
2019/01/26(土) 20:03:36.78ID:42u+oe5g0 西川はデビュー当時は川島よりも評価高くて大分が生んだ神童とか呼ばれてたなw
358あ
2019/01/26(土) 20:08:22.16ID:aHAedFNJ0 西川はなんだかんだエリート街道歩いたでしょ
日本代表で40試合くらい出てるし
ただ大きな大会とかではことごとく出れてないからなぁ
運が悪かったな
日本代表で40試合くらい出てるし
ただ大きな大会とかではことごとく出れてないからなぁ
運が悪かったな
360あ
2019/01/26(土) 21:25:22.19ID:EdfgqVGj0 >>349
その2人は実績的にまだ無いでしょ
その2人は実績的にまだ無いでしょ
3613 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/26(土) 22:27:48.99ID:VT/5p67+0362あ
2019/01/26(土) 23:23:42.01ID:IpYl6aXP0 >>360
シュミットだって実績無かったろ。スタメン奪って半年くらいだった
シュミットだって実績無かったろ。スタメン奪って半年くらいだった
363あ
2019/01/26(土) 23:25:38.44ID:IpYl6aXP0 高校時代からフリーキック蹴ったりしてたし西川の足元の巧さはセンセーショナルだったな。
364あ
2019/01/26(土) 23:45:23.63ID:HkTnh7Gs0 低空のサイドチェンジみたいなパントキック蹴れるGK出てこないかなー
365あ
2019/01/27(日) 00:16:13.91ID:BOYJLyye0 藤ヶ谷にもう一回復帰してもらえば楢崎も川島もいない今藤ヶ谷一択になるんだけどな、フリーキックも柴崎あたりが蹴るくらいなら藤ヶ谷に蹴らせたほうがマシ
2019/01/27(日) 13:17:53.91ID:xhBaEK6s0
>>361
ガヤさんを落ちに使うな
ガヤさんを落ちに使うな
368あ
2019/01/27(日) 14:19:03.26ID:u7MjCSDz0 権田は控えの契約ではないし
10〜15試合程度は確実な先発テストの機会が得られるはず
10〜15試合程度は確実な先発テストの機会が得られるはず
369お
2019/01/27(日) 14:36:38.93ID:u7MjCSDz0370あ
2019/01/27(日) 14:52:20.94ID:Bmek4rJD0 川島は海外での実績は凄いと思うけど代表でのイメージが悪すぎる 川口はその真逆
2019/01/27(日) 18:23:04.60ID:lvAxgEep0
川口は至近距離のセービングとPKだけは欧州レベルだったから、ニワカが絶賛してたイメージ
逆にハイボールが東南アジアレベル
2006年WCじゃ、ハイボールで2回やらかして、
それがきっかけでオージーとブラジルに大量得点される
逆にハイボールが東南アジアレベル
2006年WCじゃ、ハイボールで2回やらかして、
それがきっかけでオージーとブラジルに大量得点される
372代表愛 ◆wLyCFYLX9.
2019/01/27(日) 20:03:39.16ID:h6E+sBYg0373あ
2019/01/27(日) 20:07:56.92ID:p7Qixz/F0 前川は普通に復調したキムスンギュからスタメン奪えない
ブライアンはまだセカンドチームでしょ
どっちもないね
ブライアンはまだセカンドチームでしょ
どっちもないね
374名無し募集中。。。
2019/01/27(日) 23:02:18.48ID:ersQN84D0 >>371
20人連続でPKストップできなかった川口の何が欧州レベルなのか意味不明だけどFKもじゃんじゃん決められまくって東南アジアレベルだったな
中村はライアンレベルにならない限り代表第二第三GKどまりでいい
20人連続でPKストップできなかった川口の何が欧州レベルなのか意味不明だけどFKもじゃんじゃん決められまくって東南アジアレベルだったな
中村はライアンレベルにならない限り代表第二第三GKどまりでいい
375あ
2019/01/28(月) 00:45:35.81ID:FGczig/B0 むかーしむかし、
このスレに全く同じこと言って
キャッキャやってるアホが居ったわ。
このスレに全く同じこと言って
キャッキャやってるアホが居ったわ。
376あ
2019/01/28(月) 00:59:20.00ID:fVmkCB9h0 >>312
↑こういうよくいるJの試合もろくに見たことがない癖に
Jでもあえりない〜等とぬかす
たまの代表戦しか見ないサッカー無知代表厨は
これでもよく見とけほんと
日本人GKミス集
https://www.youtube.com/watch?v=2eZP5NLIpj4
あのセネガル戦に関していえば
日本の2点目の時の相手のGKの空振り2連続のほうが川島のパンチングよりよほど酷いわ
↑こういうよくいるJの試合もろくに見たことがない癖に
Jでもあえりない〜等とぬかす
たまの代表戦しか見ないサッカー無知代表厨は
これでもよく見とけほんと
日本人GKミス集
https://www.youtube.com/watch?v=2eZP5NLIpj4
あのセネガル戦に関していえば
日本の2点目の時の相手のGKの空振り2連続のほうが川島のパンチングよりよほど酷いわ
377A
2019/01/28(月) 01:26:52.72ID:S6j9/UJQ0 ベトナム戦で連携で吉田のミスってなってるけど
権田ってオリンピックでも謎のパスしてなかった?
権田ってオリンピックでも謎のパスしてなかった?
2019/01/28(月) 01:49:03.87ID:oTQK8l8c0
扇原にコロコロパスしたやつか
2019/01/28(月) 03:27:43.03ID:lddQgOiF0
失点するより変なミスからのピンチのほうが気分悪い
380ぁ
2019/01/28(月) 08:20:18.87ID:P0AsZpzp0 豆腐メンタルの権田じゃチームの士気も上がらない
川島の鼓舞ならそれなりに士気上がってたんだろうな
川島の鼓舞ならそれなりに士気上がってたんだろうな
381あ
2019/01/28(月) 11:07:30.61ID:pxqvjmcm0 しょうがないんだよね、GK陣が皆の期待値に届いてないんだから。
多分誰が出てもどんぐりでしょ。代った選手が叩かれるだけ。
多分誰が出てもどんぐりでしょ。代った選手が叩かれるだけ。
382あ
2019/01/28(月) 11:43:51.05ID:hpP9FVXb0 中村復帰はよ
2019/01/28(月) 12:15:37.29ID:8ZuWzwVl0
小久保くん、5年以内に日本代表の正GKになってくれ
384あ
2019/01/28(月) 15:04:16.19ID:IZHDTGW70 >>312
>直前の親善試合でもキャッチした後、相手にボール投げてピンチになっていた
で、それ失点してないし逆サイ側のカメラでは余裕で枠外やけどな
>セネガル戦のパンチングを相手にぶつけて失点なんて
>Jですらお目にかかれないようなミス
そのJ屈指のGK東口さん曰く難しいケースだとよ
川島に寄せるマネを傍観していた吉田も暗に批判してますね
ttps://sportsbull.jp/p/341977/
>東口「目の前の選手が足を出してきて
>触るかもしれないということを想定したら、
>キャッチよりパンチングというのはGK目線としてはあり得る。
>結果としてはキャッチしたら良かったとなるけど、
>実際にやっていたらあれ(マネの存在)は目に入ってくる。
>ああいうところで足が伸びてくる可能性があるのがアフリカ人だし、
>難しい判断だと思う」
>
>「GK同士で話をすると、GK目線というのが強く出ます。
>セネガル戦の(川島の)プレーも、フィールドの選手は
>『キャッチできたやろ』って簡単に言いますけど、
>GK目線で言うとキャッチの判断はしづらいところなんですよね。
>その温度差を感じられるのが、
>GKやGKを知っている人たちなんです。
>フィールドの選手ではなく、自分たちはGK側につく。
>GKのことは、GKにしかわからないことがあるんですよ」
>直前の親善試合でもキャッチした後、相手にボール投げてピンチになっていた
で、それ失点してないし逆サイ側のカメラでは余裕で枠外やけどな
>セネガル戦のパンチングを相手にぶつけて失点なんて
>Jですらお目にかかれないようなミス
そのJ屈指のGK東口さん曰く難しいケースだとよ
川島に寄せるマネを傍観していた吉田も暗に批判してますね
ttps://sportsbull.jp/p/341977/
>東口「目の前の選手が足を出してきて
>触るかもしれないということを想定したら、
>キャッチよりパンチングというのはGK目線としてはあり得る。
>結果としてはキャッチしたら良かったとなるけど、
>実際にやっていたらあれ(マネの存在)は目に入ってくる。
>ああいうところで足が伸びてくる可能性があるのがアフリカ人だし、
>難しい判断だと思う」
>
>「GK同士で話をすると、GK目線というのが強く出ます。
>セネガル戦の(川島の)プレーも、フィールドの選手は
>『キャッチできたやろ』って簡単に言いますけど、
>GK目線で言うとキャッチの判断はしづらいところなんですよね。
>その温度差を感じられるのが、
>GKやGKを知っている人たちなんです。
>フィールドの選手ではなく、自分たちはGK側につく。
>GKのことは、GKにしかわからないことがあるんですよ」
385あ
2019/01/28(月) 15:11:13.32ID:IZHDTGW70 >>312
>GKは味方のミスすらカバーしなければならない、
うん
ゴールまで距離10m、相手はドフリー、シュートコースがら空きだもんな
それPKと変わらんやん
https://i.imgur.com/VfMv0OE.jpg
ボール+マネだからPK以上か
その後も危険な1対1や
https://s2.gifyu.com/images/SsseARr.gif
コースが空いた近距離シュートが次々飛んでくる日本
https://s2.gifyu.com/images/36rST0i.gif
プロカメラマンも川島を撮るのに大忙し
https://pbs.twimg.com/media/Dgd7WD5XkAEprxA.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/24/16/4D969BCE00000578-5879935-image-a-53_1529854398397.jpg
味方のミスをカバーするGKはほんと大変やろ
>GKは味方のミスすらカバーしなければならない、
うん
ゴールまで距離10m、相手はドフリー、シュートコースがら空きだもんな
それPKと変わらんやん
https://i.imgur.com/VfMv0OE.jpg
ボール+マネだからPK以上か
その後も危険な1対1や
https://s2.gifyu.com/images/SsseARr.gif
コースが空いた近距離シュートが次々飛んでくる日本
https://s2.gifyu.com/images/36rST0i.gif
プロカメラマンも川島を撮るのに大忙し
https://pbs.twimg.com/media/Dgd7WD5XkAEprxA.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/24/16/4D969BCE00000578-5879935-image-a-53_1529854398397.jpg
味方のミスをカバーするGKはほんと大変やろ
386あ
2019/01/28(月) 16:44:38.70ID:lOXUT2gh0 川島信者もいますね
387あ
2019/01/28(月) 19:00:05.45ID:HHK3QyEG0 日本代表史上初の3大会連続正GKの神島様だからな
日本の誇りよ
日本の誇りよ
388権田
2019/01/28(月) 19:01:39.52ID:vLOlk1nK0 信者というか、はっきり言って消去法
389あ
2019/01/28(月) 19:19:52.07ID:jEaIgNzk0 「あれは連携ミスではない」 ベトナム戦の大ピンチ、iPad駆使する権田の見解 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-22630894-gekisaka-socc
森保ジャパンは発足時から一貫して、最終ラインからのビルドアップに重点を置いており、プレー選択は誤りではなかったはず。
だが、この場面を振り返った権田は「あれを連携ミスと取るか、僕のミスと取るか」と論点を提示し、「連携ミスではなかった」と独自の見解を述べた。
それは「マイボールにするチャレンジではあったけど、もっと遠くに蹴ってマイボールにする」という選択肢もあったからだ。
たとえば1回戦のサウジアラビア戦ではMF南野拓実に低いフィードを通し、攻撃の起点を作る場面も見られた。
相手がマンツーマン気味に寄せてきた場合、前線の守備が比較的手薄になるのは間違いない。
「僕としては『麻也ごめん』というほうが強いし、そこはクリアになっている」と自らの姿勢を示した権田。
ベトナム戦の翌日、DF槙野智章が「権田選手はiPadで試合の映像を見て『もっとこうしてほしい』と最終ラインの選手に事細かに伝えている」と感銘を受けていたが、
そういった密なコミュニケーションでミスを前向きに昇華させているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-22630894-gekisaka-socc
森保ジャパンは発足時から一貫して、最終ラインからのビルドアップに重点を置いており、プレー選択は誤りではなかったはず。
だが、この場面を振り返った権田は「あれを連携ミスと取るか、僕のミスと取るか」と論点を提示し、「連携ミスではなかった」と独自の見解を述べた。
それは「マイボールにするチャレンジではあったけど、もっと遠くに蹴ってマイボールにする」という選択肢もあったからだ。
たとえば1回戦のサウジアラビア戦ではMF南野拓実に低いフィードを通し、攻撃の起点を作る場面も見られた。
相手がマンツーマン気味に寄せてきた場合、前線の守備が比較的手薄になるのは間違いない。
「僕としては『麻也ごめん』というほうが強いし、そこはクリアになっている」と自らの姿勢を示した権田。
ベトナム戦の翌日、DF槙野智章が「権田選手はiPadで試合の映像を見て『もっとこうしてほしい』と最終ラインの選手に事細かに伝えている」と感銘を受けていたが、
そういった密なコミュニケーションでミスを前向きに昇華させているようだ。
390あ
2019/01/28(月) 19:23:53.22ID:pxqvjmcm0 ドカンと蹴っておけば良いわな
392ぁ
2019/01/28(月) 23:22:45.54ID:P0AsZpzp0 権田ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
393A
2019/01/28(月) 23:23:11.31ID:eFnJUbJI0 権田いつもこれだな・・・何回やるんだ
394あ
2019/01/28(月) 23:23:59.13ID:OSY+Syxv0 権田最初の飛び出し良かったのに今のなんだあれ
395あ
2019/01/28(月) 23:24:44.38ID:DPA5FHHY0 コロコロ病が直らない
396あ
2019/01/28(月) 23:25:23.35ID:6krju6Ah0 自作自演の天才
397ぁ
2019/01/28(月) 23:27:57.82ID:P0AsZpzp0 権田のせいで相手に流れもっていかれたわ
398名無しさん(地震なし)
2019/01/28(月) 23:32:10.70ID:brQApsh/0 権田の糞プレーから一気に流れ持ってかれたわ 大馬鹿野郎
399あ
2019/01/28(月) 23:34:08.67ID:YT/3xQKR0 権田のクソミスからめっちゃ流れ悪くなってるが
400あ
2019/01/28(月) 23:43:25.78ID:xIkEoyXB0 権田のせいで流れ止まった
毎試合やらかすGKは解雇でいい
毎試合やらかすGKは解雇でいい
401あ
2019/01/28(月) 23:46:27.07ID:xIkEoyXB0 敵がぴったり付いてるゴール前中央にパスを出すバカ
403あ
2019/01/28(月) 23:52:10.18ID:bqCA/WZe0 権田と吉田のギスギスおもろいな。
富安が神すぎて怖い
富安が神すぎて怖い
2019/01/28(月) 23:53:00.90ID:oTQK8l8c0
川島のパンチング
権田の味方に危ないコロコロパス
絶対治らない病
権田の味方に危ないコロコロパス
絶対治らない病
405ぁ
2019/01/28(月) 23:55:28.07ID:P0AsZpzp0 東口と中村両方欠いてるのほんと痛すぎる
まぁ収獲としては、権田はA代表に不要ということが周知されたことかな
まぁ収獲としては、権田はA代表に不要ということが周知されたことかな
406あ
2019/01/28(月) 23:55:58.34ID:Xa/RfNO30 冨安にだいぶ助けられた前半だったな…
407あ
2019/01/28(月) 23:58:07.05ID:q0PfXFZu0 権田の危機管理能力の無さが異常、いずれ破たんを招く。
代表レベルではない。本人の自覚がないのが一番の問題…。
代表レベルではない。本人の自覚がないのが一番の問題…。
408あ
2019/01/28(月) 23:59:32.71ID:OSY+Syxv0 東口がケガしてるのが一番痛かったな 安定感あるしミスも少ない
シュミットは未知数だからわからん
シュミットは未知数だからわからん
409名無し募集中。。。
2019/01/29(火) 00:02:38.32ID:o1Qu/k1+0 負けなければGKはミスしても交代しない
負ければGKがミスしなくてさらに好調でも交代する
なぜ日本人監督はみなこれなのか?
負ければGKがミスしなくてさらに好調でも交代する
なぜ日本人監督はみなこれなのか?
410あ
2019/01/29(火) 00:46:18.61ID:p84i3i780 権田ええやん
411ぁ
2019/01/29(火) 00:53:01.26ID:NKUbM2Zo0 権田のカスが流れイランに渡しても勝てたのはでかい
やっぱアジア王者だわ
やっぱアジア王者だわ
412あ
2019/01/29(火) 00:54:47.64ID:lNDTnwPb0 今日危なっかしいのは堂安くらいだったな
個人的にはFK時の構え遅かったのが気になった
個人的にはFK時の構え遅かったのが気になった
413あ
2019/01/29(火) 00:56:18.37ID:B523/H3w0 権田は繋ぐ色気なくせ
2019/01/29(火) 00:59:55.08ID:gxEebrlW0
権田、逆転欧州移籍内定でかなり安定感戻ったみたいだな
かなり良かった
かなり良かった
2019/01/29(火) 01:00:52.58ID:DVeokPid0
権田今日は完璧やったな100点満天www
416あ
2019/01/29(火) 01:02:03.93ID:g5O8hLL+0 良いプレーもあり悪いプレーもあり。
まあ川島と同方向なんじゃね。
まあ川島と同方向なんじゃね。
417あ
2019/01/29(火) 01:02:53.65ID:1TDTVO0f0 権田アンチだんまりで草
418あ
2019/01/29(火) 01:06:23.99ID:B+Sllx500 川島は自分でピンチを作って決められる
権田はピンチこそ作るが自分で止める
あれ?権田の方がマシじゃね
権田はピンチこそ作るが自分で止める
あれ?権田の方がマシじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 01:07:03.78ID:gxEebrlW0 は今日の権田よかったろ?
2〜3点くらい止めてたぞ
2〜3点くらい止めてたぞ
2019/01/29(火) 01:07:35.06ID:DVeokPid0
もう権田は神でしょ
常に冷静なんだぞ。川島でも自分でミスったら表情には出てた
権田はクール
常に冷静なんだぞ。川島でも自分でミスったら表情には出てた
権田はクール
421あ
2019/01/29(火) 01:08:17.34ID:r8AKuIeN0 フリーキックのコース読んでたのは偉い
川島なら自分ごとゴールに突っ込むか反対に飛んで笑いをとりにきてた
川島なら自分ごとゴールに突っ込むか反対に飛んで笑いをとりにきてた
2019/01/29(火) 01:10:39.18ID:Irew+eKT0
>>421
ワロタ
ワロタ
2019/01/29(火) 01:12:32.20ID:MdTeGyB10
権田いらね
4243 ◆FWr5F.Z97A
2019/01/29(火) 01:12:46.81ID:KGJSiSPg0 >>420
つうても川島も2011アジア杯ではPKストップに好セーブ連発だったからな
W杯3位のベルギーと決定力不足でGL落ちのイランじゃ攻撃の圧が違うわ
鬼ミドルが飛んでくるベルギーと違ってシュートも大半が宇宙開発で全然枠に来ないし
つうても川島も2011アジア杯ではPKストップに好セーブ連発だったからな
W杯3位のベルギーと決定力不足でGL落ちのイランじゃ攻撃の圧が違うわ
鬼ミドルが飛んでくるベルギーと違ってシュートも大半が宇宙開発で全然枠に来ないし
425あ
2019/01/29(火) 01:14:52.16ID:A8nSn2fk0 前半の決定機の所だけは自作自演
あれの前のプレーは頂けない
あれの前のプレーは頂けない
426あ
2019/01/29(火) 01:18:11.84ID:8UxP7fXR0 川島<<<<<<<<権田
川島だったらクロス対応の時アズムンに突っ込んでPK献上してたわ
川島だったらクロス対応の時アズムンに突っ込んでPK献上してたわ
428あ
2019/01/29(火) 01:19:46.42ID:7KWxEYJ50 今日のやらかしノルマは吉田関係なく権田の一人相撲だったな
ロンドン五輪のときを彷彿させるようなやばいやつだったけど
今日も無事切り抜けられてほっとしたわ〜
ロンドン五輪のときを彷彿させるようなやばいやつだったけど
今日も無事切り抜けられてほっとしたわ〜
429ぁ
2019/01/29(火) 01:21:13.24ID:NKUbM2Zo0 権田のカスが流れイランに渡しても勝てたのはでかい
権田のカスがスタメンというハンデを抱えて優勝すればフィールドプレイヤーの自信にもなる
権田のカスがスタメンというハンデを抱えて優勝すればフィールドプレイヤーの自信にもなる
430あ
2019/01/29(火) 01:22:47.94ID:N+IlFvuy0 もうずっと権田で良いよ
431あ
2019/01/29(火) 01:23:30.70ID:ragM36ez0 川島ばりのズバッと飛び出し成功1対1阻止
欲をいえばシュートモーションの前に触れておきたかったな
相手がダフってくれて助かった
自作自演と言われようがGA内のシュート阻止
鋭いFKの枠内阻止
ハイボールに飛び出してパンチ、キャッチの判断も申し分ない
今日は完璧だろう
欲をいえばシュートモーションの前に触れておきたかったな
相手がダフってくれて助かった
自作自演と言われようがGA内のシュート阻止
鋭いFKの枠内阻止
ハイボールに飛び出してパンチ、キャッチの判断も申し分ない
今日は完璧だろう
432あ
2019/01/29(火) 01:23:42.08ID:cAlG1zXy0 権田はセーフティにやってくれ
実力はあるんだから
実力はあるんだから
433ぁ
2019/01/29(火) 01:25:09.24ID:NKUbM2Zo0 >>432
メンタルの問題だからずっと治らんよ
メンタルの問題だからずっと治らんよ
434あ
2019/01/29(火) 01:25:17.13ID:WJ6nZgz10 イランはGK川島想定してきたような攻撃だったから新世代には通用しなかった感じやな
435ぁ
2019/01/29(火) 01:27:57.33ID:NKUbM2Zo0 権田さん、単独最低点
権田修一 5.5 今回も自らのミス→ビッグセーブ。劇場開演。飛び出しはいい
■【サッカー】<どこよりも速い採点>今年も大迫半端ない! アジアカップ決勝進出。最強イラン戦で日本覚醒! ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548692348/
権田修一 5.5 今回も自らのミス→ビッグセーブ。劇場開演。飛び出しはいい
■【サッカー】<どこよりも速い採点>今年も大迫半端ない! アジアカップ決勝進出。最強イラン戦で日本覚醒! ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548692348/
436あ
2019/01/29(火) 01:33:21.65ID:ragM36ez0437あ
2019/01/29(火) 01:33:34.96ID:cAlG1zXy0438あ
2019/01/29(火) 01:35:19.50ID:1TDTVO0f0 権田アンチは頭がおかしいんだなw
439ぁ
2019/01/29(火) 01:37:41.66ID:NKUbM2Zo0 >>438
サカダイでもチーム単独最低点
権田修一 5.5
21分には前回のベトナム戦に続き危険なパスミス。このピンチは自ら食い止めたが、安定感という部分では不安が。60分にはFKをセーブするなどその後はしっかりゴールを守った。
https://gunosy.com/articles/aqoCo
サカダイでもチーム単独最低点
権田修一 5.5
21分には前回のベトナム戦に続き危険なパスミス。このピンチは自ら食い止めたが、安定感という部分では不安が。60分にはFKをセーブするなどその後はしっかりゴールを守った。
https://gunosy.com/articles/aqoCo
2019/01/29(火) 01:39:16.12ID:MdTeGyB10
ふつうに不安定でしょ権田
アジアだからごまかせただけ
アジアだからごまかせただけ
441あ
2019/01/29(火) 01:40:03.56ID:+wYcw6Gr0 時代は権田だよ
日本にもついに本物の守護神が現れた
日本にもついに本物の守護神が現れた
442あ
2019/01/29(火) 01:52:02.08ID:WJ6nZgz10 久しぶりに川島の人間魚雷が見たい
2019/01/29(火) 01:54:30.02ID:z/x8Hogm0
前半権田がパスミスして権田がファインセーブしたシーンがあったけど
権田は権田に足向けて眠れないな
権田は権田に足向けて眠れないな
444あ
2019/01/29(火) 02:21:53.34ID:C5uVQud70 権田がいいと云ってる人は頭の構造に難がある。目は何処を見てるのか?
まぁDFの頑張りで無失点は唯一よかった。権田は猛省が必要。
あんなでポルトガルで通用すると思ったらアカん。もし一回でもあんなプレーしたら
ホントに八つ裂きにされるぞ!本場のサポは目は肥えてるし決してミスは許さない!
一番本人が判ってるし冷汗掻いてるだろ。
まぁDFの頑張りで無失点は唯一よかった。権田は猛省が必要。
あんなでポルトガルで通用すると思ったらアカん。もし一回でもあんなプレーしたら
ホントに八つ裂きにされるぞ!本場のサポは目は肥えてるし決してミスは許さない!
一番本人が判ってるし冷汗掻いてるだろ。
445名無し
2019/01/29(火) 02:38:23.40ID:IvMs1r5o0 権田良かったよ!
久しぶりにGKに心配せずに試合見れたかも
楢崎以来かな?この感覚w
久しぶりにGKに心配せずに試合見れたかも
楢崎以来かな?この感覚w
2019/01/29(火) 02:51:03.62ID:R6j+Hbcq0
権田は、味方にコロコロパス癖さえなければ、いいGKだ
447あ
2019/01/29(火) 02:53:46.26ID:Yu3aC8nZ0 マジで権田良かった?
別の試合観てたのかな…
別の試合観てたのかな…
2019/01/29(火) 03:28:32.88ID:/+zJtTqq0
権田が良かったのはFKのセーブくらいだな
前半のビッグセーブは自分のミスだし
DFがほぼ相手を完封してくれたから出番はあまりなかった
でもあのミスで点とられてたら戦犯になってたね
前半のビッグセーブは自分のミスだし
DFがほぼ相手を完封してくれたから出番はあまりなかった
でもあのミスで点とられてたら戦犯になってたね
2019/01/29(火) 03:31:34.78ID:/+zJtTqq0
イランはスタイル的に前からプレスかけるのは1人だけだったから
ベトナムとかサウジ相手より楽だった
GKがプレッシャーがかかった状況で処理するプレーがほとんどなかったので
ベトナムとかサウジ相手より楽だった
GKがプレッシャーがかかった状況で処理するプレーがほとんどなかったので
2019/01/29(火) 03:31:47.73ID:R6j+Hbcq0
ハイボールの処理やパンチングは良かったろ
川島だったら、ビビって前出てないし、猫パンチだったよ
川島だったら、ビビって前出てないし、猫パンチだったよ
2019/01/29(火) 04:41:24.66ID:/pfgfBMZ0
キーパーだけは不安だな
2019/01/29(火) 04:54:02.71ID:rN6QKjC90
すぐに試合に出れなくなる可能性は高すぎるが中島みたいな心配がないだけ権田はまだましだな
海外クラブが今のプレーで態々ポルトガルからぼったくり価格で買い取ろうなんてとこはないだろうし
海外クラブが今のプレーで態々ポルトガルからぼったくり価格で買い取ろうなんてとこはないだろうし
453あ
2019/01/29(火) 07:37:17.64ID:7udFqcBq0 権田信者頭おかしいな
454gk
2019/01/29(火) 07:52:23.41ID:HNBZjBCF0 権田前半のルーズボールの処理良かったよ。
飛び出してペナギリギリで抑えたやつ。
正直川島の時も多かったけど、
GKが前出て処理出来ないって無闇に決定機演出してるようなもんだから、
ああいう積極的なボール処理はどんどんやって欲しい。
足元はもはや笑っちゃったけどな。
飛び出してペナギリギリで抑えたやつ。
正直川島の時も多かったけど、
GKが前出て処理出来ないって無闇に決定機演出してるようなもんだから、
ああいう積極的なボール処理はどんどんやって欲しい。
足元はもはや笑っちゃったけどな。
455ポイチジャパン
2019/01/29(火) 07:58:05.61ID:XyFDMu5R0 ポイチジャパン最強ってことでいいの?
456あ
2019/01/29(火) 08:02:30.05ID:g5O8hLL+0 気のせいかもしれんが
権田がまた闇を抱えだしてるような
権田がまた闇を抱えだしてるような
457あ
2019/01/29(火) 08:18:48.10ID:0v1GzMSS0 川島だったらゴール内キャッチでもっとスタジアムを沸かせていたはずなのに
458権田
2019/01/29(火) 08:23:08.03ID:ReNFw/6R0 昨日の試合はベテラン権田だったけど、1番の功労者は誰が見たって20歳の冨安
ハイボールの勝負であの勝ちぶり
年齢詐称を疑い出した自分がいるぐらい凄いわ
権田はやっぱ安定感は無いけど、DFと引き出しが多くて助かってる
ハイボールの勝負であの勝ちぶり
年齢詐称を疑い出した自分がいるぐらい凄いわ
権田はやっぱ安定感は無いけど、DFと引き出しが多くて助かってる
459あ
2019/01/29(火) 08:31:12.50ID:Yu3aC8nZ0 富安がロングボールだいたい跳ね返してたな
相手のエースを完封した
そら権田でも0に抑えられるわ
相手のエースを完封した
そら権田でも0に抑えられるわ
460あ
2019/01/29(火) 08:36:42.85ID:RwcqisiH0 最近の権田信者にだんだんヘイトが溜まってきた
461あ
2019/01/29(火) 09:37:20.29ID:rJ97PAII0 権田のハイボールかなり安定してきたな
キックミスはあるが海外移籍もしたし、このままレギュラーだろう
キックミスはあるが海外移籍もしたし、このままレギュラーだろう
462あ
2019/01/29(火) 09:47:52.83ID:jR1MlMBH0 無失点だから権田でいいと思うよ
ただ自作自演を毎回やらかしてるのも事実
そしてあのFKじゃ川島がゴール内キャッチする要素はない
ただ自作自演を毎回やらかしてるのも事実
そしてあのFKじゃ川島がゴール内キャッチする要素はない
463まとめ
2019/01/29(火) 09:48:19.25ID:4Ej0t/W/0464あ
2019/01/29(火) 09:52:25.60ID:S5gt06yK0 キーパーってみんな個性的でおもろい
権田も癖になってきた
権田も癖になってきた
4659
2019/01/29(火) 09:59:58.08ID:Gj1PWbJx0 最終ラインのGKから密集地帯にパスするバルサの真似事は監督の指示なのか
466あ
2019/01/29(火) 10:36:01.45ID:r8AKuIeN0 >>424
記憶って怖いな
アジア杯のスーパーセーブってこれ?
いつも通りゴール内に突っ込んでるけどw
http://livedoor.sp.blogimg.jp/nirvana1980/imgs/d/9/d9c6fa08.jpg
記憶って怖いな
アジア杯のスーパーセーブってこれ?
いつも通りゴール内に突っ込んでるけどw
http://livedoor.sp.blogimg.jp/nirvana1980/imgs/d/9/d9c6fa08.jpg
467へ
2019/01/29(火) 11:25:34.35ID:q4NCPEq30 >>462
権田はポルトガルリーグ移籍して経験値つめるといいけど、起用されずにベンチだと退化してしまうから見極めはしっかりとお願いしたい
権田はポルトガルリーグ移籍して経験値つめるといいけど、起用されずにベンチだと退化してしまうから見極めはしっかりとお願いしたい
468fffffff
2019/01/29(火) 11:36:53.71ID:WkUaxHqo0 権田が絶不調になった時のために
並行して別のGKにも出場機会与えてなれさせておいたほうがいいな
川島ばかり使ってて全然育ってこなかった例もあるし
並行して別のGKにも出場機会与えてなれさせておいたほうがいいな
川島ばかり使ってて全然育ってこなかった例もあるし
469あ
2019/01/29(火) 14:28:15.14ID:wNbArR470 権田が糞なんて反町の時から分かってたこと
まぁ反町も糞だけど
まぁ反町も糞だけど
470あ
2019/01/29(火) 15:49:58.61ID:84FU40GZ0 権田って顔や体全体から受ける印象と名字の感じが合ってないよな
小柳とか蟻塚とかそんなのに改姓したほうが違和感ない
小柳とか蟻塚とかそんなのに改姓したほうが違和感ない
471あ
2019/01/29(火) 17:51:54.33ID:mt/oESjz0 >>469
ロンドンは関塚な
ロンドンは関塚な
472あ
2019/01/29(火) 18:02:41.77ID:mt/oESjz0 権田の実力を考えればもっとやれるだろと思うけど、謎のシュミット推しがまだまだ多いからウザい
決勝Tで無失点だし替える必要がないのに、身長ガー(クロス対応微妙)将来ガー(そんなに若くない)
決勝Tで無失点だし替える必要がないのに、身長ガー(クロス対応微妙)将来ガー(そんなに若くない)
473あ
2019/01/29(火) 18:04:54.70ID:2C1ik8Jb0 権田修一、シュミット、中村、前川、小島、谷、小久保、楽しみな守護神さん
2019/01/29(火) 20:03:06.74ID:md9n9gn40
>>472
同意
ナバス185、シュテーゲン187、オブラク189、ブッフォン191、デヘア192、ノイアー193。権田の187は決して低くはない。
GKの身長は「同じレベルで動けるならリーチ長い方がいいよね」って話で、ただデカけりゃいいもんじゃない。
将来性の話も、ドイツじゃ18歳で技術的にはトップと同じレベルまで育てて後は経験の差だけって言ってる時代に
26歳の選手に将来性って何言ってんだって感じ。
同意
ナバス185、シュテーゲン187、オブラク189、ブッフォン191、デヘア192、ノイアー193。権田の187は決して低くはない。
GKの身長は「同じレベルで動けるならリーチ長い方がいいよね」って話で、ただデカけりゃいいもんじゃない。
将来性の話も、ドイツじゃ18歳で技術的にはトップと同じレベルまで育てて後は経験の差だけって言ってる時代に
26歳の選手に将来性って何言ってんだって感じ。
475あ
2019/01/29(火) 20:08:56.77ID:KsluMAT0O2019/01/29(火) 20:46:33.31ID:wq3rWBEV0
>>475
メガネ君侮って全国のがしたくせにうるせえぞww
メガネ君侮って全国のがしたくせにうるせえぞww
477あ
2019/01/29(火) 21:36:30.16ID:cAlG1zXy0478あ
2019/01/29(火) 21:42:58.63ID:g5O8hLL+0 現状シュミットより林の方が上だと思うけどな。
年齢構成的にはシュミット優先なのは分かるけど
年齢構成的にはシュミット優先なのは分かるけど
479あ
2019/01/29(火) 21:44:06.29ID:84FU40GZ0 かと言って、権田のアノ不用意なDFへのパスは改善しない可能性が高い
厳しい試合であればあるほどヤッちまうだろうな
厳しい試合であればあるほどヤッちまうだろうな
480名無し
2019/01/29(火) 21:44:50.57ID:EEoTbCCb0 川島みたいになんも考えずに前線に適当に蹴ればいいのに
性格的にそれが出来ないんだろうな
性格的にそれが出来ないんだろうな
481お
2019/01/29(火) 21:45:19.54ID:H/LBeUag0 前線の小ささが如何に守備陣に負担かけてるかハッキリわかるよな
2019/01/29(火) 21:45:58.26ID:wq3rWBEV0
483名無し
2019/01/29(火) 21:58:58.06ID:4z+zQQvi0 >>482
そりゃ全然小さいからな
そりゃ全然小さいからな
484あ
2019/01/29(火) 22:08:19.93ID:lZfLmwih0 ところでカタールって昨年スイスに勝ってるが、ウズベクに負けてるよな?
カタールめちゃ失点すくないのにだぞ?
よくよく考えるとウズベクって強くね?
カタールめちゃ失点すくないのにだぞ?
よくよく考えるとウズベクって強くね?
485名無し
2019/01/29(火) 22:12:34.13ID:XsiOOEZx0 >>484
親善試合じゃ何も計れないよ
親善試合じゃ何も計れないよ
486あ
2019/01/29(火) 22:22:22.06ID:5wM2i18d0 権田ポルティモネンセ移籍決定。これで夢のスタメン全員海外組が達成できるな!
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190129/882051.html
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190129/882051.html
487あ
2019/01/29(火) 22:55:01.82ID:lNDTnwPb0 俺林推しだったけど流石に今からはないだろう
3年前までに代表でポジション取れてれば
3年前までに代表でポジション取れてれば
488あ
2019/01/29(火) 23:27:37.06ID:buA6jlZs0 カタールの1点目のGKのプレー。所詮これがアジアレベル。ヨーロッパレベルのキーパーなんておこがましい。DFラインでミスするキーパーがアジアにはお似合い
489あ
2019/01/29(火) 23:52:44.31ID:S5gt06yK0 UAEのキーパー、脳震盪の影響かな。
中村もあれだったし
ちゃんと検査しないと
中村もあれだったし
ちゃんと検査しないと
490ぁ
2019/01/29(火) 23:59:16.26ID:E9i6PXZs0 権田なんて東口と中村がいれば一気に3番手かそれ以下
ポルティモ行ってまたメンタルやられて帰ってくるだろうし
ポルティモ行ってまたメンタルやられて帰ってくるだろうし
491z
2019/01/30(水) 01:22:10.47ID:5WL4YBqA0 UAEのGKはセーブ率55.5%で大会で24国中20番目。
カタールのGKは無失点だからNo.1(セーブ率100%)。
GKレベルで差があった。
日本の権田はセーブ率80%(8/10)で 24国中5番目だが
力量が本物かどうか決勝で試される。
カタールのGKは無失点だからNo.1(セーブ率100%)。
GKレベルで差があった。
日本の権田はセーブ率80%(8/10)で 24国中5番目だが
力量が本物かどうか決勝で試される。
492ぁ
2019/01/30(水) 01:31:36.73ID:BE/lcazD0493名無し
2019/01/30(水) 01:52:01.54ID:yRlxBkbQ0 UAEのキーパーは小さいカシージャスみたいな感じだからな
当たらなかったらただのチビ
当たらなかったらただのチビ
494あ
2019/01/30(水) 09:38:16.73ID:v6cmSsuI0 セーブ率ってほんと意味がない指標
2019/01/30(水) 09:43:46.88ID:tewnd8ak0
権田のキックミスによる自作自演もセーブでしょ
飛び出しやコーチングがうまいGKより守備的なチームや自作自演するGKがいいことになっちゃう
飛び出しやコーチングがうまいGKより守備的なチームや自作自演するGKがいいことになっちゃう
496あ
2019/01/30(水) 10:04:01.60ID:QdUEngRo0 櫛引が素質としてはもったいなかったな。
心がピーキー過ぎた
心がピーキー過ぎた
497あ
2019/01/30(水) 10:23:02.22ID:GkZ7hRRh0 いつものセーブ率ガイジ
498あ
2019/01/30(水) 12:16:58.92ID:BsAj0vwC0 >>496
今や自己管理も出来ないただのデブよ。どこのクラブも使ってくれないわ。
https://i.imgur.com/IWbClzN.jpg
https://i.imgur.com/cafKfqJ.jpg
今や自己管理も出来ないただのデブよ。どこのクラブも使ってくれないわ。
https://i.imgur.com/IWbClzN.jpg
https://i.imgur.com/cafKfqJ.jpg
499あ
2019/01/30(水) 13:12:46.46ID:8FEbRK/v0 ちんこでかいな
500あ
2019/01/30(水) 13:27:18.53ID:kLwO799F0 中村はサイズ小さいかもだがNo.1だと思ってる
501p
2019/01/30(水) 13:42:38.13ID:S3j0uOA10 俺も中村が一番手と思ってるけど、せめてあと5a高かったらいいけどな
若手に行くのかな 現状だと谷、その先は今度柏からベンフィカに行く小久保になるのか、素材がいいから
ポルトガルがスカウトしてきたんだろうから、キーパー育成は圧倒的にヨーロッパだから、二年後くらいに
日本代表になれたらいいな もっと海外に出て行かないと もう一人くらい有望株いてほしいね
若手に行くのかな 現状だと谷、その先は今度柏からベンフィカに行く小久保になるのか、素材がいいから
ポルトガルがスカウトしてきたんだろうから、キーパー育成は圧倒的にヨーロッパだから、二年後くらいに
日本代表になれたらいいな もっと海外に出て行かないと もう一人くらい有望株いてほしいね
502あ
2019/01/30(水) 13:48:21.52ID:F8lRYmBP0 背が高くなくともいいGKはいるが
日本でそんなレベルの育成ができればそれこそこんな苦労もしないしな
日本でそんなレベルの育成ができればそれこそこんな苦労もしないしな
2019/01/30(水) 14:22:38.25ID:hdBuHB6l0
中村○輔は今年いっぱい様子みたほうがいい
今年の所属はJ2だし脳震盪の影響でパフォーマンスが落ちてる可能性がある
J2でフルに試合に出てから検討するぐらいでちょうどいい
今年の所属はJ2だし脳震盪の影響でパフォーマンスが落ちてる可能性がある
J2でフルに試合に出てから検討するぐらいでちょうどいい
504あ
2019/01/30(水) 14:47:11.96ID:v6cmSsuI0 川口も言ってたけど中村は面構えが良いんだよな くだらないことかもしれないが代表のGKの顔って大事だと思うわ
505あ
2019/01/30(水) 15:42:08.08ID:AutfwHSb0 中村は最後までガン見するのが凄い
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 16:13:04.20ID:60rCIERu0 サガン鳥栖は29日、日本代表GK権田修一がポルティモネンセSC(プリメイラ・リーガ/ポルトガル1部)に完全移籍することを発表した。
移籍決定を受け、権田は鳥栖のクラブ公式HPでコメントを発表。心境を述べている。
「サガン鳥栖ファン、サポーターのみなさん ポルトガルのポルティモネンセSCに移籍することになりました。
サガン鳥栖での2年間、皆さんには常勝という最高のファンサービスはできませんでした。
それでもみなさんが最高の応援をしてくれたこと、本当に感謝しています」
「サガン鳥栖は地方クラブです!その事実は一生変わりません。街の人口が少なくても1人1人が心の底から声を出し、
サガン鳥栖を愛する気持ちを持てば密度の濃い強い砂岩ができあがると思います。
これからも皆さんがサガン鳥栖を支えていって下さい。2年間本当にありがとうございました」
現在29歳の権田はFC東京の下部組織出身で、2007年にトップチームへ昇格し、
プロキャリアをスタートさせた。FC東京では2009年からレギュラーとして活躍するが、
2015年8月にオーバートレーニング症候群が発覚する。
その後、復活を目指す同選手は2016年1月にSVホルン(オーストリア2部)へ期限付き移籍した。
SVホルンには2017年1月まで所属し、同14日にFC東京との契約を両者合意の下で解除。
ヨーロッパでの移籍を模索したものの、移籍先が見つからず、2月に鳥栖へ完全移籍した。
昨季の明治安田生命J1リーグでは全34試合に出場し、J1で2番目に少ない34失点に抑える活躍を披露した。
3年ぶりに日本代表復帰を果たすと、AFCアジアカップUAE2019を戦うメンバーにも選出。準決勝までの全6試合中5試合に先発出場している。
2度目の海外挑戦で、権田はどのようなプレーを見せるだろうか。
1/29(火) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00882051-soccerk-socc
移籍決定を受け、権田は鳥栖のクラブ公式HPでコメントを発表。心境を述べている。
「サガン鳥栖ファン、サポーターのみなさん ポルトガルのポルティモネンセSCに移籍することになりました。
サガン鳥栖での2年間、皆さんには常勝という最高のファンサービスはできませんでした。
それでもみなさんが最高の応援をしてくれたこと、本当に感謝しています」
「サガン鳥栖は地方クラブです!その事実は一生変わりません。街の人口が少なくても1人1人が心の底から声を出し、
サガン鳥栖を愛する気持ちを持てば密度の濃い強い砂岩ができあがると思います。
これからも皆さんがサガン鳥栖を支えていって下さい。2年間本当にありがとうございました」
現在29歳の権田はFC東京の下部組織出身で、2007年にトップチームへ昇格し、
プロキャリアをスタートさせた。FC東京では2009年からレギュラーとして活躍するが、
2015年8月にオーバートレーニング症候群が発覚する。
その後、復活を目指す同選手は2016年1月にSVホルン(オーストリア2部)へ期限付き移籍した。
SVホルンには2017年1月まで所属し、同14日にFC東京との契約を両者合意の下で解除。
ヨーロッパでの移籍を模索したものの、移籍先が見つからず、2月に鳥栖へ完全移籍した。
昨季の明治安田生命J1リーグでは全34試合に出場し、J1で2番目に少ない34失点に抑える活躍を披露した。
3年ぶりに日本代表復帰を果たすと、AFCアジアカップUAE2019を戦うメンバーにも選出。準決勝までの全6試合中5試合に先発出場している。
2度目の海外挑戦で、権田はどのようなプレーを見せるだろうか。
1/29(火) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00882051-soccerk-socc
507あ
2019/01/30(水) 20:47:00.84ID:R9/Lvsik0 歴代の代表キーパー見てるとやらかし癖とか弱点はよっぽどのことないと治らないと分かる
508あ
2019/01/30(水) 21:45:06.92ID:QdUEngRo0 >>498
ストレス太りだな
ストレス太りだな
509あ
2019/01/31(木) 00:33:58.37ID:ZyWJEcNw0 カタール戦は権田が相手チームの攻撃起点とならぬよう
冨安、吉田以下一丸となって阻止できれば勝てる
冨安、吉田以下一丸となって阻止できれば勝てる
510あ
2019/01/31(木) 01:06:45.58ID:COYghou50 カタールは昔の日本みたいな各駅停車でなんの脅威にもならない繋ぐだけのサッカーと相手のミスに乗じて点取るしか攻撃パターンない。ミスさえしなきゃ負けは無いよ。
とはいえノーミスで試合終わらすは期待できない。冨安の存在あっても権田と吉田の意思疎通って不確定要素があって不安
とはいえノーミスで試合終わらすは期待できない。冨安の存在あっても権田と吉田の意思疎通って不確定要素があって不安
511あ
2019/01/31(木) 01:07:00.21ID:2MLY4AWO0 まず間違いなく権田へのバックパス絡みは狙われるだろうから、セーフティーファーストで頼みまっせ
513う
2019/01/31(木) 11:08:28.51ID:3d4VjKD90 森保は選んだ面子見れば高さと飄々としたプレーする現代型のGKが好みだから川島や中村等の一昔前の闘魂系はもう選ばれないよ。
権田はミスしてるが蹴るのじゃなく繋ぐのも求めている。中村は森保が求めているものから一番遠い。
権田はミスしてるが蹴るのじゃなく繋ぐのも求めている。中村は森保が求めているものから一番遠い。
516あ
2019/02/01(金) 14:47:19.14ID:EtFuJCbU0 まあ基本的には近くで練習を繰り返し見てる人の
判断を信じるしかないわな
中村、櫛引みたいのは稀だと思うよ。
あれは人情路線過ぎた。結果的に櫛引もつぶれた
判断を信じるしかないわな
中村、櫛引みたいのは稀だと思うよ。
あれは人情路線過ぎた。結果的に櫛引もつぶれた
517あ
2019/02/01(金) 15:10:26.24ID:esAx7NU20 櫛引もアジア予選は良かったんだけどなあ
2019/02/01(金) 16:54:46.67ID:6YzXRj+o0
櫛引がアジア予選突破に貢献したのは間違いないけど
オリンピック直前の時点での実績はどう見たって中村が上だったからなぁ
あれは人情采配といわれても仕方ない
オリンピック直前の時点での実績はどう見たって中村が上だったからなぁ
あれは人情采配といわれても仕方ない
519a
2019/02/01(金) 17:09:07.13ID:m8K0i/at0 これから日本のキーパーはまず身長が最低で187センチ、基本は192センチ以上で世界基準に
値するヨーロッパ主要チームから要望される国内キーパーを見出し育成していき海外で大成させる
一番悪いのはサッカー協会の強化指導部がきちんとしたスタイル、方針を出さなかったこと、いま
Jリーグのキイパーは外人天国、いち早く鹿島、川崎、浦和など強いチームから国内選手に切り替え
るべし 現在の185センチ以下のキーパーは現役を引退し指導者へ、チームが責任を持って海外
留学で学ばせ指導者候補として育成、現役組は全員が若手選手だけにしてもいいと思う
値するヨーロッパ主要チームから要望される国内キーパーを見出し育成していき海外で大成させる
一番悪いのはサッカー協会の強化指導部がきちんとしたスタイル、方針を出さなかったこと、いま
Jリーグのキイパーは外人天国、いち早く鹿島、川崎、浦和など強いチームから国内選手に切り替え
るべし 現在の185センチ以下のキーパーは現役を引退し指導者へ、チームが責任を持って海外
留学で学ばせ指導者候補として育成、現役組は全員が若手選手だけにしてもいいと思う
520あ
2019/02/01(金) 18:21:06.88ID:Sv4mYLHS0 頭頂部に毎年少しずつシリコンつめて行くべき。
将来的に10cmは背を高くできる。
空中戦には強くはならんが、シュートコースは狭めることができるし、威圧感もアップする。
将来的に10cmは背を高くできる。
空中戦には強くはならんが、シュートコースは狭めることができるし、威圧感もアップする。
521あ
2019/02/01(金) 18:23:50.61ID:8kfpEjXr0 ほかの面が優れてるのはわかるけど30過ぎて180cm台前半の飯倉秋元を控えにおいやる選手出てきてくれ
2019/02/01(金) 18:26:09.30ID:yrWxsuQ90
舞の海かよw
523あ
2019/02/01(金) 18:27:23.10ID:iecgElSA0 GKは身長じゃなくて手先までの長さ計測してほしい
クロスバーまでの高さが243cmだからそこからの距離が何cmか
クロスバーまでの高さが243cmだからそこからの距離が何cmか
524あ
2019/02/01(金) 21:13:21.87ID:1CIKaIwA0 ttps://torawin.com/asiancup20190128/
イラン戦 GK 権田:5.5
前半22分のイランのカウンターはパスミスから
ピンチを招く。その後防ぐという自作自演w
自作自演はここ数試合よくみて不安である。
後半16分はビックセーブは高評価!
イラン戦 GK 権田:5.5
前半22分のイランのカウンターはパスミスから
ピンチを招く。その後防ぐという自作自演w
自作自演はここ数試合よくみて不安である。
後半16分はビックセーブは高評価!
2019/02/01(金) 22:04:05.61ID:Bi7dmeor0
2m50cmくらい権田があればどんな下手でも是非任せたいな
526a
2019/02/01(金) 22:28:29.72ID:m8K0i/at0 アカデミーGK20人選抜のトレーニングはいいことだけど
指導者に世界レベルを教えられるコーチがいるのか、せめて半数3人はヨーロッパでコーチ修行を
積んでいるじゃないと指導者に問題あり、すなわちサッカー協会の強化指導部の人員の問題、半数は
辞めてもらうか、海外へコーチ修行に行くか、どちらかが必要だな
指導者に世界レベルを教えられるコーチがいるのか、せめて半数3人はヨーロッパでコーチ修行を
積んでいるじゃないと指導者に問題あり、すなわちサッカー協会の強化指導部の人員の問題、半数は
辞めてもらうか、海外へコーチ修行に行くか、どちらかが必要だな
527あ
2019/02/01(金) 23:10:14.22ID:4wrZFn+b0 日本のDFラインは高く、権田とのバックパスや権田からのロングキック精度が相手DFを突き崩すカードになる
逆に言うと最も権田が苦手とするプレーが前面的に出る展開
日本が先生すれば権田の負担は劇的に減るが、先制されたら権田のプレーがさらに求められる
逆に言うと最も権田が苦手とするプレーが前面的に出る展開
日本が先生すれば権田の負担は劇的に減るが、先制されたら権田のプレーがさらに求められる
2019/02/01(金) 23:12:40.08ID:T/gH2ZUV0
権田決勝で早速やらかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529あ
2019/02/01(金) 23:14:08.52ID:4wrZFn+b0 これはシュートを褒めるべきだな
530あ
2019/02/01(金) 23:15:10.46ID:HeqXG10r0 まぁ今のはシュートコース完璧だったからやらかしではないな
2019/02/01(金) 23:16:13.66ID:EcNbpDZq0
権田いらね
532あ
2019/02/01(金) 23:17:18.75ID:1wkHFYhB0 今の止めるのは難しい
2019/02/01(金) 23:23:11.68ID:kbM0r21t0
背中見せてた上に吉田も付いてたから権田からはシュートの瞬間まで
見えなかったな多分
見えなかったな多分
534あ
2019/02/01(金) 23:25:08.13ID:XRXOldsz0 そもそもオーバーヘッド反応しにくいしね
2019/02/01(金) 23:25:49.87ID:5EwBF5LE0
権田シュート来るのわかって準備してるのに防げないってマジ糞すぎるだろ
鈍すぎるんだよ
鈍すぎるんだよ
536_
2019/02/01(金) 23:26:52.39ID:h2mQ7c6E0 お前ら安心しる
後半から川口に代わるから
後半から川口に代わるから
2019/02/01(金) 23:27:12.37ID:EcNbpDZq0
ごんだw
538あ
2019/02/01(金) 23:27:12.58ID:4wrZFn+b0 今のも権田の責任ではないな
539あ
2019/02/01(金) 23:28:09.49ID:XRXOldsz0 権田舐められてるな
気楽に撃って行こうとなってる
気楽に撃って行こうとなってる
2019/02/01(金) 23:28:21.41ID:5EwBF5LE0
ポジショニングが糞すぎるわ
論外
論外
541あ
2019/02/01(金) 23:29:32.56ID:1wkHFYhB0 2つ共ゴラッソだわ
2019/02/01(金) 23:29:43.55ID:EcNbpDZq0
さようなら権田
543あ
2019/02/01(金) 23:30:27.70ID:uUfX3qPP0 またJではミドルが〜厨が沸くなこりゃ
544あ
2019/02/01(金) 23:30:46.35ID:HeqXG10r0 2失点目は吉田がクソ
2019/02/01(金) 23:33:05.45ID:kbM0r21t0
あの位置角度から巻くシュートは辛い。マークの受け渡ししっかりして欲しいね
546あ
2019/02/01(金) 23:34:58.67ID:HeqXG10r0 吉田がクソすぎて笑う
547あ
2019/02/01(金) 23:38:45.29ID:wqZ9H8FD0 まあ少なくとも権田でW杯勝ち続けるのは絶対無理だわな。
548あ
2019/02/01(金) 23:46:03.38ID:6witSCzK0 今日ボランチがファーストディフェンスしないからCBもGKもかわいそうではあるな
549w
2019/02/01(金) 23:47:06.76ID:nnQDY5ys0 さよなら、権田、吉田。
550あ
2019/02/01(金) 23:47:28.53ID:HeqXG10r0 遠藤離脱は大きかったかな
551あ
2019/02/01(金) 23:49:31.00ID:vftWfB8Q0 2点目のミドルは別に厳しいコースでもないような
552あ
2019/02/01(金) 23:50:40.74ID:HeqXG10r0 逆に2失点目のあのシュートを止められる日本人GKなんていないと思うが
553あ
2019/02/01(金) 23:51:18.32ID:D59xEzXy0 2点とも触って欲しかったし、触れば1点目は防げた。完全に1点目で勢いつけてしまった。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 23:51:23.50ID:I5rZsC/80 どっち共ノーチャンだろ
てか大迫以外全員酷い
てか大迫以外全員酷い
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 23:53:02.51ID:I5rZsC/80 あんなもんワールドクラスのGKでも触るの無理だろw
556あ
2019/02/01(金) 23:53:11.89ID:8NWkTAEu0 2点目を触れるGKとか日本に居ないだろ
あれ撃たれちゃ無理
あれ撃たれちゃ無理
557_
2019/02/01(金) 23:53:31.83ID:h2mQ7c6E0 川島もそうだったけど、相手に「打てば入る」と思われたのがまずい
相手はガンガン打ってくる
単純に、打たれれば入れられる率が上がる
相手はガンガン打ってくる
単純に、打たれれば入れられる率が上がる
558あ
2019/02/01(金) 23:54:04.23ID:vftWfB8Q0 シュートを止められないにしろあれだけ届いてないとなあ
559あ
2019/02/01(金) 23:55:27.49ID:fCtdGmFi0 あの寄せでファーケアにポジションとれんわな
560_
2019/02/01(金) 23:56:58.08ID:h2mQ7c6E0 グループリーグで2失点したのも初
決勝で2失点したのも初
権田は歴史を作ったな
決勝で2失点したのも初
権田は歴史を作ったな
2019/02/01(金) 23:57:16.60ID:SUxkUtwy0
1失点目なら、シュミットなら触ってたと思う
562あ
2019/02/02(土) 00:00:17.37ID:G+Awy9Yk0 権田信者、息してる?
2019/02/02(土) 00:03:56.73ID:aIyusrSM0
まだがんばって擁護してるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 00:06:20.90ID:a0QgKFIG0 1失点目:楢崎やブッフォンなら100%防げた
2失点目:感で左巻きのシュートを予測してないと防げない
2失点目:感で左巻きのシュートを予測してないと防げない
2019/02/02(土) 00:07:22.76ID:+SXOMxTj0
ナラさんとブッフォン同列扱いに草
566_
2019/02/02(土) 00:09:58.52ID:sKGWcVN40 権田より上という意味では同列だな
567あ
2019/02/02(土) 00:10:00.15ID:sMiOUUU30 中村とダニエル主体で行きゃいいのになぜ権田なのか。
568あ
2019/02/02(土) 00:12:39.22ID:t9RUaE+O0 今のスペースに権田が走れないんだよな
569あ
2019/02/02(土) 00:14:39.27ID:JEG0bG800 間に合うのはノイアーくらい。ああいうの目測誤って川島やらかしたからDFに任せるのが正解
570あ
2019/02/02(土) 00:14:46.59ID:AqI5sUlv0 楢オタ久しぶりにレスしてきたな
571あ
2019/02/02(土) 00:17:55.02ID:JEG0bG800 もうキーパーどうこうの試合じゃねーわ。完全にパターン分析されて大迫へのマークは厳しいし左サイドが死にまくってるし追いつくのは至難か
572あ
2019/02/02(土) 00:22:35.83ID:0hdJUvlk0 二失点は厳しいよな
573あ
2019/02/02(土) 00:27:24.11ID:AqI5sUlv0 ふと思ったんだが東口ってどう考えても枠の無駄だったよね
574あ
2019/02/02(土) 00:36:11.03ID:xNTfKQcG0 何とかなったろー
https://i.imgur.com/EswSgkM.gif
https://i.imgur.com/EswSgkM.gif
575あ
2019/02/02(土) 00:38:08.82ID:0hdJUvlk0 ダメだなこりゃ
576あ
2019/02/02(土) 00:39:05.36ID:JEG0bG800 終わったわ
577_
2019/02/02(土) 00:39:10.10ID:sKGWcVN40 東口は怪我しすぎ
当人だけの責任じゃないけど、監督としては使いにくいだろう
当人だけの責任じゃないけど、監督としては使いにくいだろう
578あ
2019/02/02(土) 00:39:45.00ID:AqI5sUlv0 権田先動くなよ…
2019/02/02(土) 00:40:04.96ID:v58O72F80
マジでこのキーパーなんなん
素人なの?
素人なの?
2019/02/02(土) 00:40:41.66ID:JRz9IH/W0
シュミットちゅかわないばかんと9くしね
581_
2019/02/02(土) 00:40:56.34ID:sKGWcVN40 あまり権田を責めるな
荷が重すぎただけだ
荷が重すぎただけだ
582あ
2019/02/02(土) 00:42:47.12ID:AqI5sUlv0 PKになると川島なら…って思ってしまう 権田は覇気がない
583あ
2019/02/02(土) 00:44:44.14ID:Cty83aBA0 川口をコーチとして招聘しなかった呪いや
584あ
2019/02/02(土) 00:45:16.07ID:A4PY6Obi0 川口信者まだ生息していたのかw
川口と楢崎の同列のほうが笑うぞ
ブッフォン≧楢崎>川口なんだから
川口と楢崎の同列のほうが笑うぞ
ブッフォン≧楢崎>川口なんだから
585あ
2019/02/02(土) 00:46:41.81ID:W9a59q8B0 グループリーグで何度も交代必須のやらかしやりまくってたのに
最後まで引っ張るからこういうことに
つーかトルクメ戦から警鐘でまくってたろ
代えなかったツケがあろうことか決勝戦で全部でたw
最後まで引っ張るからこういうことに
つーかトルクメ戦から警鐘でまくってたろ
代えなかったツケがあろうことか決勝戦で全部でたw
586_
2019/02/02(土) 00:49:01.79ID:sKGWcVN40 権田だけのせいではないが、
権田は氏ね
権田は氏ね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 00:50:10.04ID:a0QgKFIG0 吉田2回目のハンドか
3失点に絡むし評価は3.5でチーム最低だ
森保は川島を使い続けて失敗した西野から何も学ばなかったな
絶対的なGKがいない場合はミス連発したら変えるのが常識なのに
3失点に絡むし評価は3.5でチーム最低だ
森保は川島を使い続けて失敗した西野から何も学ばなかったな
絶対的なGKがいない場合はミス連発したら変えるのが常識なのに
588あ
2019/02/02(土) 00:52:16.29ID:xNTfKQcG0 これも同格以上の国なら確実に失点してるからな
http://j.gifs.com/BNomzo.gif
http://j.gifs.com/BNomzo.gif
2019/02/02(土) 00:52:38.22ID:+SXOMxTj0
結論:シャビすげえ
590_
2019/02/02(土) 00:53:11.80ID:sKGWcVN40 ただ、代えるといってもな・・・
東口は怪我、シュミットは国際経験皆無
森保が二の足を踏むのも分からんではない
川口楢崎時代はもう一人に代えればよかっただけだけど
東口は怪我、シュミットは国際経験皆無
森保が二の足を踏むのも分からんではない
川口楢崎時代はもう一人に代えればよかっただけだけど
591あか
2019/02/02(土) 00:54:10.76ID:qR5MSljE0 まあ、権田は無いな
権田では未来が無い
権田では未来が無い
592あ
2019/02/02(土) 00:54:42.68ID:0hdJUvlk0 >>589
日本にはビジャ、イニエスタさんいるんだが?
日本にはビジャ、イニエスタさんいるんだが?
2019/02/02(土) 00:54:55.02ID:epWFE9Xc0
権田って低レベルで安定してるだけだな
大きなミスもないけどセーブでチームを救う事も皆無
だったら若手使ったほうがマシだな
大きなミスもないけどセーブでチームを救う事も皆無
だったら若手使ったほうがマシだな
2019/02/02(土) 00:57:19.10ID:gz/eYImb0
このプレーじゃ権田はポルトガルいって半シーズンも試合出れるか怪しいが
しかし吉田といい権田といい何とかならんようにしか見えん
しかし吉田といい権田といい何とかならんようにしか見えん
595あ
2019/02/02(土) 00:57:33.07ID:AqI5sUlv0 とりあえず最後まで東口が邪魔だったな 権田はアジア相手でここまで安定感なしだとキツイしポルティモネンセ行っても控えどころかベンチにも入れない
個人的に中村とシュミット頑張ってほしいな
個人的に中村とシュミット頑張ってほしいな
596あ
2019/02/02(土) 00:57:34.23ID:CJRm7+em0 権田は移籍先で何かを掴んで、脱皮するか
試合に出れなくって、腐るかどっちかだろう。
試合に出れなくって、腐るかどっちかだろう。
597あ
2019/02/02(土) 00:58:03.66ID:grHVW1se0598あ
2019/02/02(土) 00:59:39.94ID:CJRm7+em0 >>574
ちょっと西川の北朝鮮戦を思い出した
ちょっと西川の北朝鮮戦を思い出した
2019/02/02(土) 00:59:55.06ID:epWFE9Xc0
3点目は早く動きすぎだろ
あの場面で厳しいコースには来ない蹴ってから動いても止めれた
あの場面で厳しいコースには来ない蹴ってから動いても止めれた
600あ
2019/02/02(土) 00:59:55.79ID:G+Awy9Yk0 権田ってアジアでもそんなにたいしたことないでしょ
アジア杯で他のGKは結構スーパーセーブしてる中
権田ってなんかしたかね?
W杯を権田で行ったら川島みたいに足を引っ張るのは確実
アジア杯で他のGKは結構スーパーセーブしてる中
権田ってなんかしたかね?
W杯を権田で行ったら川島みたいに足を引っ張るのは確実
601あ
2019/02/02(土) 01:00:11.29ID:JEG0bG800 >>593
これはある。鳥栖ではそういうスーパープレーあるんだが代表では皆無。そもそも表情がJの時と違うのは割り切ってやってる感じがする。メンタル悪化しないための方法かな
これはある。鳥栖ではそういうスーパープレーあるんだが代表では皆無。そもそも表情がJの時と違うのは割り切ってやってる感じがする。メンタル悪化しないための方法かな
2019/02/02(土) 01:01:10.85ID:v58O72F80
603あ
2019/02/02(土) 01:02:15.47ID:JEG0bG800 失点しても川口とか中村みたいな悔しがり方だったり味方を叱咤激励するようなリーダーシップ発揮して勢いつけてほしいわ。結論権田はセカンドキーパーで中村か東口が1st
604あ
2019/02/02(土) 01:04:07.39ID:FZv6cWkX0 今日の権田はどうもやりようがない
権田よりも枠の無駄だった東口の方が問題
今日の失点は川島が神島になったときぐらいしか無理だよ
下手だけと反応はいいからな川島
権田よりも枠の無駄だった東口の方が問題
今日の失点は川島が神島になったときぐらいしか無理だよ
下手だけと反応はいいからな川島
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 01:04:43.88ID:a0QgKFIG0 東口はもう遅い
中村は高さがないからライアンに近いレベルを目標に
シュミッドは林彰を完全に上回るのを目標に
それで十分だ
あとはハーフGKがA代表に来るのを待つだけ
中村は高さがないからライアンに近いレベルを目標に
シュミッドは林彰を完全に上回るのを目標に
それで十分だ
あとはハーフGKがA代表に来るのを待つだけ
606あ
2019/02/02(土) 01:05:33.67ID:JEG0bG800607あ
2019/02/02(土) 01:06:44.69ID:z5zg7PPq0 1失点目は権田が止めなきゃダメだろ
決まった瞬間「は?」て声でたわ
2失点目3失点目は完全にDFが悪い
ただ、あんなユルシュート決められるんじゃポルトガルでやっていけないわ
決まった瞬間「は?」て声でたわ
2失点目3失点目は完全にDFが悪い
ただ、あんなユルシュート決められるんじゃポルトガルでやっていけないわ
2019/02/02(土) 01:07:01.42ID:epWFE9Xc0
2019/02/02(土) 01:08:35.67ID:cpBQOGhL0
小久保レオブライアンの成長に期待する
610あ
2019/02/02(土) 01:10:31.44ID:JEG0bG800 >>604
それを言うなら森保やコーチ陣に問題だろ。そんな状態の東口選んだんだから。怪我人続出したのもそうだし。選手個人どうこうってよりも田嶋と森保の責任が一番。戦犯は田嶋>森保>フィジコ>吉田>長友>権田>…って感じ
それを言うなら森保やコーチ陣に問題だろ。そんな状態の東口選んだんだから。怪我人続出したのもそうだし。選手個人どうこうってよりも田嶋と森保の責任が一番。戦犯は田嶋>森保>フィジコ>吉田>長友>権田>…って感じ
611あ
2019/02/02(土) 01:10:47.99ID:DJyS63rf0612あ
2019/02/02(土) 01:11:08.10ID:t9RUaE+O0 今日は権田がどうこうというよりかはDF陣全体の責任が重いしさらに言えば森保の無策さが敗戦の責任だな
あまりにもカタールの攻撃パターンを防げない展開にしたのは森保の戦術のミス
相手5バック来るのは分かってるのに無策でこれまで通り突っかかってるだけとはね
あまりにもカタールの攻撃パターンを防げない展開にしたのは森保の戦術のミス
相手5バック来るのは分かってるのに無策でこれまで通り突っかかってるだけとはね
613あ
2019/02/02(土) 01:11:12.55ID:V1rgoblR0 権田は移籍先でポジション取れないだろうから、
自然とフェードアウトするだろう
東口も今更感あるわ
シュミットダニエルがポジ奪いそう
自然とフェードアウトするだろう
東口も今更感あるわ
シュミットダニエルがポジ奪いそう
2019/02/02(土) 01:11:20.92ID:aIyusrSM0
小久保君に5年以内に代表の守護神になってもらいたい
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 01:13:23.22ID:0p68dhNM0 今日はGK云々の内容じゃなかったと思うが
1,2点目とかブッフォンでも反応できねーだろ
しいていえばPKは止めてほしかったな
1,2点目とかブッフォンでも反応できねーだろ
しいていえばPKは止めてほしかったな
616あ
2019/02/02(土) 01:14:08.76ID:ktWWTkqV0 権田はプレー中プレジャンプ入れすぎだろ
入れるにしても上下動がデカ過ぎる
まあ日本のGK全般に言える事だと思うけど
入れるにしても上下動がデカ過ぎる
まあ日本のGK全般に言える事だと思うけど
2019/02/02(土) 01:14:10.74ID:v58O72F80
ブッフォンなら全部止めてるよ
618ぁ
2019/02/02(土) 01:15:44.68ID:i5E3tsfJ0 1失点目の反応遅すぎ
もうポルトガルに一生幽閉されててくれ
もうポルトガルに一生幽閉されててくれ
619あ
2019/02/02(土) 01:15:50.14ID:xqUO/G7T0 次からシュミット使え
2019/02/02(土) 01:17:53.84ID:v58O72F80
1点目なんてくるの予測して事前に動いてるのに止めれてないからね
?びっくりするわマジで
?びっくりするわマジで
621あ
2019/02/02(土) 01:18:02.40ID:/tcvOeWm0 ぬるいシュート全部決められるんやな
622ああ
2019/02/02(土) 01:18:11.04ID:WtMIz57N0 権田の力が分かって良かったね。これで他のGKを試せる。
東口は怪我多くて使えなそう。
東口は怪我多くて使えなそう。
623あ
2019/02/02(土) 01:18:13.10ID:OcaZCP1Y0 権田はもう諦めよう
劣化川島やん
劣化川島やん
624あ
2019/02/02(土) 01:20:20.57ID:AqI5sUlv0 所詮権田は川島からポジション奪えなかったどころかセカンドキーパーの西川にも劣ってたからな
2019/02/02(土) 01:20:33.80ID:cpBQOGhL0
正直シュミットもっと見たかったわ
権田ってもうこれ以上期待できなさそうだし
権田ってもうこれ以上期待できなさそうだし
626名無し
2019/02/02(土) 01:20:40.37ID:tJyruVzD0 ボルティモネンセ「やっちまったー」
627あ
2019/02/02(土) 01:20:48.88ID:JEG0bG800 いや権田がダメなのは同意だが1・2点目はゴラッソだろ。他の奴も言ってるが3失点目のPKのがまだ止められる可能性高い。バイシクルは止めるの難しいから
628あ
2019/02/02(土) 01:21:11.14ID:CJRm7+em0 まあ一回リセットして、GKは再レースがいいね
629;;;
2019/02/02(土) 01:22:02.63ID:ndMIY55a0 権田は高校生レベルなのはJを見てわかってるんだ
でもあんまり叩くと川島がまたしゃしゃり出てくるからなあ
でもあんまり叩くと川島がまたしゃしゃり出てくるからなあ
630あ
2019/02/02(土) 01:22:07.39ID:8d0ac1680 東口と中村はスペすぎるんだよ
川島が海外行った2010年以降何回ケガしてるんだこの2人
川島は大きなケガもしてないのに
川島が海外行った2010年以降何回ケガしてるんだこの2人
川島は大きなケガもしてないのに
631あ
2019/02/02(土) 01:22:57.31ID:IQiJPnG90 権田なんか五輪の戦犯やん。なんも期待してないわ。
中村、シュミット、後は知らんで良いんや。
中村、シュミット、後は知らんで良いんや。
632_
2019/02/02(土) 01:23:29.19ID:sKGWcVN40 スポーツ全般に言えるけど、怪我しないのも立派な才能だからな
633あ
2019/02/02(土) 01:24:33.60ID:88f5Nd8E0 一点目はシュミットの身長なら触れてるんだよなあ
権田の反応が特に速かったわけでもないし…
ああいうところはやっぱ体格がものを言うなあ
権田の反応が特に速かったわけでもないし…
ああいうところはやっぱ体格がものを言うなあ
2019/02/02(土) 01:24:38.31ID:7eoUkINQ0
635あ
2019/02/02(土) 01:25:01.17ID:CJRm7+em0 代表育成枠にいた西川、権田がこうだからな
当たり前だけど人材難だな
当たり前だけど人材難だな
636あ
2019/02/02(土) 01:27:11.40ID:JEG0bG800 そもそも協会の目利きや育成なんてロクなもんじゃ無いんだから期待するだけ無駄。エリートプログラムや年代別のキーパーなんてゴミがほとんど。U20ですら現在進行形でバカなことやってんだから
637あ
2019/02/02(土) 01:28:52.88ID:8d0ac1680 ナショナルGKキャンプ メンバー・スケジュール(2/9〜11@J-GREEN堺)
http://www.jfa.jp/news/00020411/
スタッフ
コーチ:加藤 好男 カトウ ヨシオ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:川俣 則幸 カワマタ ノリユキ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:大橋 昭好 オオハシ アキヨシ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:前田 信弘 マエダ ノブヒロ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:阿江 孝一 アエ コウイチ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:植田 元輝 ウエダ モトキ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:斎藤 武志 サイトウ タケシ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
ドクター:市野 義信 イチノ ヨシノブ(船橋整形外科病院)
アスレティックトレーナー:小野 美香 オノ ミカ(JFAアカデミー堺)
意味あるんすかね
http://www.jfa.jp/news/00020411/
スタッフ
コーチ:加藤 好男 カトウ ヨシオ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:川俣 則幸 カワマタ ノリユキ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:大橋 昭好 オオハシ アキヨシ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:前田 信弘 マエダ ノブヒロ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:阿江 孝一 アエ コウイチ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:植田 元輝 ウエダ モトキ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:斎藤 武志 サイトウ タケシ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
ドクター:市野 義信 イチノ ヨシノブ(船橋整形外科病院)
アスレティックトレーナー:小野 美香 オノ ミカ(JFAアカデミー堺)
意味あるんすかね
638あ
2019/02/02(土) 01:29:15.86ID:8d0ac1680 選手
GK
北原 一樹 キタハラ イツキ(京都サンガF.C. U-18)
朝長 心優 トモナガ シュウ(V・ファーレン長崎U-18)
高山 汐生 タカヤマ シオキ(湘南ベルマーレU-18)
上田 樹 ウエダ イツキ(ツエーゲン金沢U-18)
青木 陸 アオキ リク(サンフレッチェ広島ユース)
中川 真 ナカガワ シン(徳島市立高)
菅沼 一晃 スガヌマ カズアキ(浜松開誠館高)
小畑 裕馬 オバタ ユウマ(ベガルタ仙台U-18)
松原 颯汰 マツバラ ソウタ(流通経済大付柏高)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京U-18)
宮本 流維 ミヤモト ルイ(愛知フットボールクラブ庄内U-15)
瀧水 蓮太郎 タキミズ レンタロウ(大分トリニータU-15)
宮地 健輔 ミヤヂ ケンスケ(川崎フロンターレU-15)
柴田 真之介 シバタ シンノスケ(清水エスパルスジュニアユース)
後藤 太希 ゴトウ ダイキ(前橋フットボールクラブ)
吉本 空雅 ヨシモト クウガ(レノファ山口FC U-15)
辻 大成 ツジ タイセイ(東京武蔵野シティフットボールクラブU-15)
志田 旭 シダ アサヒ(モンテディオ山形ジュニアユース村山)
田村 聡佑 タムラ ソウスケ(ヴィッセル神戸U-15)
田中 七星 タナカ ナナセ(FC東京U-15むさし)
GK
北原 一樹 キタハラ イツキ(京都サンガF.C. U-18)
朝長 心優 トモナガ シュウ(V・ファーレン長崎U-18)
高山 汐生 タカヤマ シオキ(湘南ベルマーレU-18)
上田 樹 ウエダ イツキ(ツエーゲン金沢U-18)
青木 陸 アオキ リク(サンフレッチェ広島ユース)
中川 真 ナカガワ シン(徳島市立高)
菅沼 一晃 スガヌマ カズアキ(浜松開誠館高)
小畑 裕馬 オバタ ユウマ(ベガルタ仙台U-18)
松原 颯汰 マツバラ ソウタ(流通経済大付柏高)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京U-18)
宮本 流維 ミヤモト ルイ(愛知フットボールクラブ庄内U-15)
瀧水 蓮太郎 タキミズ レンタロウ(大分トリニータU-15)
宮地 健輔 ミヤヂ ケンスケ(川崎フロンターレU-15)
柴田 真之介 シバタ シンノスケ(清水エスパルスジュニアユース)
後藤 太希 ゴトウ ダイキ(前橋フットボールクラブ)
吉本 空雅 ヨシモト クウガ(レノファ山口FC U-15)
辻 大成 ツジ タイセイ(東京武蔵野シティフットボールクラブU-15)
志田 旭 シダ アサヒ(モンテディオ山形ジュニアユース村山)
田村 聡佑 タムラ ソウスケ(ヴィッセル神戸U-15)
田中 七星 タナカ ナナセ(FC東京U-15むさし)
639あ
2019/02/02(土) 01:30:02.48ID:p02BDs7k0 まぁ権田が致命的だっとまでは言わないけどチームを救うセーブが今大会1つもなかったね
自作自演セーブ以外ねそれがキツイっすよ
自作自演セーブ以外ねそれがキツイっすよ
640あ
2019/02/02(土) 01:30:06.43ID:QRAzX3mu0 1点目が〜なら触れたって奴あほかよ
あれ弾ける奴世界で誰もいねえわ。むしろ権田はよくあれだけ反応したわ
あの状況のバイシクルなら無反応でもおかしくない
あれ弾ける奴世界で誰もいねえわ。むしろ権田はよくあれだけ反応したわ
あの状況のバイシクルなら無反応でもおかしくない
641あ
2019/02/02(土) 01:31:06.82ID:js+XYpR60 権田が代表では使えないのがわかったのは大きな収穫
2019/02/02(土) 01:32:15.72ID:7eoUkINQ0
643あ
2019/02/02(土) 01:32:31.56ID:LGhI7ub+0 1失点目、GKなのになぜ手を伸ばさなかったのか
身体だけ動かしても意味無い
身体だけ動かしても意味無い
645A
2019/02/02(土) 01:32:58.70ID:z5zg7PPq0646、
2019/02/02(土) 01:36:38.67ID:X89oAA6M0 1点目は完全ブラインドから予想外のバイシクルであのコースは責められねぇわ
2点目もDF詰めろよって話であれもいいコースだから責任はない
ただ1点目はスピードがないから反応いい奴ならワンチャン触れたかも
2点目も結果論として前に出ず深めに守ってりゃ届いてたかも
てのはあるけどな
バックパスやボール回しで何度もピンチ作ってきたんだからそれくらいはしてくれなけりゃ困るってのも一理ある
2点目もDF詰めろよって話であれもいいコースだから責任はない
ただ1点目はスピードがないから反応いい奴ならワンチャン触れたかも
2点目も結果論として前に出ず深めに守ってりゃ届いてたかも
てのはあるけどな
バックパスやボール回しで何度もピンチ作ってきたんだからそれくらいはしてくれなけりゃ困るってのも一理ある
647ああ
2019/02/02(土) 01:37:25.49ID:WtMIz57N0 中村が万全なら起用してただろうね。
648あ
2019/02/02(土) 01:37:27.16ID:8d0ac1680 2022年までの3年間は
権田
Jで東口権田と比べると落ちるシュミット
次脳震盪やったらヤバイ稀代のスペランカー中村
この3人しか候補いないんだわ
ドンナルンマとかアトレチコ時代のデヘアみたいな新星が出ない限り
権田
Jで東口権田と比べると落ちるシュミット
次脳震盪やったらヤバイ稀代のスペランカー中村
この3人しか候補いないんだわ
ドンナルンマとかアトレチコ時代のデヘアみたいな新星が出ない限り
649あ
2019/02/02(土) 01:38:29.77ID:KqaqJ9ox0 >>637
海外から需要ない指導者達への仕事斡旋にしか見えない
海外から需要ない指導者達への仕事斡旋にしか見えない
650あ
2019/02/02(土) 01:38:51.61ID:8d0ac1680 あとは川島永嗣(39)
651あ
2019/02/02(土) 01:39:17.26ID:G+Awy9Yk0 権田はもういいだろう。代表呼ばないでくれ
あれが権田の限界。つまりW杯でも今以上のプレーは無理
W杯に権田を出せば川島並に足を引っ張るだろうな
あれが権田の限界。つまりW杯でも今以上のプレーは無理
W杯に権田を出せば川島並に足を引っ張るだろうな
652m
2019/02/02(土) 01:40:38.91ID:+cLrFdG80 別に負けてもいいんだけど
せめて先のある中村に経験を積ませたかった
それとも脳震盪でもう可能性ないのかな?
せめて先のある中村に経験を積ませたかった
それとも脳震盪でもう可能性ないのかな?
653い
2019/02/02(土) 01:41:03.26ID:js+XYpR60 川島にあと4年頑張ってもらうしか未来が見えない
2019/02/02(土) 01:42:53.94ID:7eoUkINQ0
権田は態度が悪すぎるから、同じ下手ならもっと気分良い奴がいいです
655あ
2019/02/02(土) 01:43:23.24ID:AqI5sUlv0 中村は今年J2だからなぁ 柏には一年で昇格してもらって来年海外挑戦して欲しいな
656あ
2019/02/02(土) 01:45:27.86ID:xMtLjSF80 今日は権田に責任ない
昨シーズンJリーグの日本人のGKでは1番良いプレーしてた
代表でも、より良くなる可能性ある
無い物ねだりよくない
昨シーズンJリーグの日本人のGKでは1番良いプレーしてた
代表でも、より良くなる可能性ある
無い物ねだりよくない
657、
2019/02/02(土) 01:46:19.45ID:X89oAA6M0 点とられて悲壮感ただよう権田さん
点とられても、切り替えろ!ホラおまえら気合いれろよ!の川島さん
どっちがいいんだろな
川島さんのをおいおいヒデーなとは思ってたが今日みたいなケースだと権田頼りないな
点とられても、切り替えろ!ホラおまえら気合いれろよ!の川島さん
どっちがいいんだろな
川島さんのをおいおいヒデーなとは思ってたが今日みたいなケースだと権田頼りないな
2019/02/02(土) 01:46:53.00ID:v58O72F80
スンテのプレー見てると本当に日本の今のキーパー終わってると思わざるを得ない
659あ
2019/02/02(土) 01:49:22.06ID:KqaqJ9ox0 ロシア大会でGKさえ良ければと思ったけど今日の負けはGKのせいじゃない
660あ
2019/02/02(土) 01:50:49.01ID:B67MwdfN0 権田は180台であのポジショニングの悪さと反応の悪さは致命的だろ
ダニエルだったら止めてたぞ
ダニエルだったら止めてたぞ
661あ
2019/02/02(土) 01:51:00.07ID:js+XYpR60 権田だと4点取っても足りないことはわかった
この20年で最低レベルのGKでよくやったよ
この20年で最低レベルのGKでよくやったよ
662ん
2019/02/02(土) 01:51:29.15ID:MR/2jm/60 権田は一流のGKが持ってる反応の鋭さや動きの俊敏さが代表レベルじゃないんだよな。
だから期待感が全くない。身長の問題があるにせよこの点中村の方が使えると思う。
ゴンダって名前の響きがいかにも鈍そうでこれもマイナスポイントな。
とにかくこの大会を機会にGKの人選は白紙にして欲しいわ。
森保がまだ権田に拘るとしたらホンマもんのアホだろう。
だから期待感が全くない。身長の問題があるにせよこの点中村の方が使えると思う。
ゴンダって名前の響きがいかにも鈍そうでこれもマイナスポイントな。
とにかくこの大会を機会にGKの人選は白紙にして欲しいわ。
森保がまだ権田に拘るとしたらホンマもんのアホだろう。
663あ
2019/02/02(土) 01:51:45.31ID:8d0ac1680 コパアメリカは柏がJ2で無双して柏側が「余裕だから代表行って良いよ」とならない限り権田か川島だからな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 01:53:54.65ID:USR054dn0 権田下手な上に遅いからどうしょうも無いよな
しかも重い空気作るし
しかも重い空気作るし
665あ
2019/02/02(土) 01:54:59.95ID:dMh21rqC0 1点目は間違いなく権田のせい
レアルのナバスだったら止めてると思うよ
吉田がブラインド気味になってたんかもしれんがまぁ能力低すぎやわな
あの1点入ってなかったらまた違ってたかもしれんのにね
権田糞
レアルのナバスだったら止めてると思うよ
吉田がブラインド気味になってたんかもしれんがまぁ能力低すぎやわな
あの1点入ってなかったらまた違ってたかもしれんのにね
権田糞
666あ
2019/02/02(土) 02:00:07.63ID:JEG0bG800667あ
2019/02/02(土) 02:00:57.13ID:sMiOUUU30 川島も権田ももう見たくないわな。
668あ
2019/02/02(土) 02:01:53.37ID:TYRCOjXR0 流石にGKのせいだとは思えない。
あんな訓練されたアフリカ勢(好き勝手やってるアフリカ勢になら勝てるけれど)
相手に よくやったわよ。
あちらがヘロヘロになっていた後半20分前後に
いい球もらった武藤が3点以上も枠外にシュートしたせいだよ。
あんな訓練されたアフリカ勢(好き勝手やってるアフリカ勢になら勝てるけれど)
相手に よくやったわよ。
あちらがヘロヘロになっていた後半20分前後に
いい球もらった武藤が3点以上も枠外にシュートしたせいだよ。
2019/02/02(土) 02:03:10.66ID:v58O72F80
>>662
あと顔がサバンナの高橋みたいなところが致命的に良くない
あと顔がサバンナの高橋みたいなところが致命的に良くない
670あ
2019/02/02(土) 02:06:21.35ID:3OKEAlMu0 楢崎とかを基準にして見てるから1失点目は触らないと駄目だのと無理難題を押し付けるハメになるんだろ
その人にあった課題をあたえないと
チョン・ソンリョンあたりを基準にしたらもう少しGKに対して優しい気持ちになれるんじゃないか
ベストイレブンは権田だと思ってた人も多いけど与えなくて良かったな
その人にあった課題をあたえないと
チョン・ソンリョンあたりを基準にしたらもう少しGKに対して優しい気持ちになれるんじゃないか
ベストイレブンは権田だと思ってた人も多いけど与えなくて良かったな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 02:06:56.78ID:a0QgKFIG0 >>637
加藤こいつまだいたのか
加藤こいつまだいたのか
672A
2019/02/02(土) 02:08:38.82ID:UYzWcXeo0 権田ってコーチングしてるシーンや声出してるシーンがないんだけど・・・
してた?
してた?
673あ
2019/02/02(土) 02:11:46.40ID:DJyS63rf0674あ
2019/02/02(土) 02:12:42.33ID:/xAaOJal0 権助反応遅すぎだな
ステップ踏み間違えてるし
ステップ踏み間違えてるし
675あ
2019/02/02(土) 02:14:24.11ID:dMh21rqC0 日本にクルトワ、デヘアクラスのGKが出てくるの何年かかるんやろ…
試合見てたら悲しくなったわ
試合見てたら悲しくなったわ
2019/02/02(土) 02:17:47.44ID:Nf9X5DtP0
Jで一番活躍してるのはわかってるが、
1失点目は止めてもらわんと、WCベスト8は無理だよ
決まった瞬間、え?嘘だろ?って思ったし。
手足が長く10p身長高いシュミットなら、止めれたんじゃないかぁって思うじゃん
1失点目は止めてもらわんと、WCベスト8は無理だよ
決まった瞬間、え?嘘だろ?って思ったし。
手足が長く10p身長高いシュミットなら、止めれたんじゃないかぁって思うじゃん
2019/02/02(土) 02:20:08.86ID:epWFE9Xc0
678あ
2019/02/02(土) 02:25:10.81ID:/xAaOJal0 2、3点目は良いとしてホントに1失点は流石すぎた
679;
2019/02/02(土) 02:31:22.66ID:SPcdj/mG0 自作自演以外なんもしてねえからなこいつ
2019/02/02(土) 02:32:30.41ID:Nf9X5DtP0
ベルギー戦の、ふんわりヘディングシュート
カタール戦の、小便カーブ オーバーヘッド
えっ???? 同じ気持ちになった
日本のキーパーレベル低すぎ
カタール戦の、小便カーブ オーバーヘッド
えっ???? 同じ気持ちになった
日本のキーパーレベル低すぎ
681あ
2019/02/02(土) 02:51:52.62ID:NMVJcfrY0682あ
2019/02/02(土) 03:19:29.28ID:UYzWcXeo0 大会通じて1回はチームを救う横っ飛びのファインセーブがあるもんなんだけどな
オリンピックもそうだけどなんかメンタル弱そうだな
オリンピックもそうだけどなんかメンタル弱そうだな
2019/02/02(土) 03:21:28.77ID:Nf9X5DtP0
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903052059621.gif
権田、左に動いて一瞬躊躇した
止まらずに行けばセーブできたよな
あと吉田見てるだけじゃなくて、相手に胸を当ててほしかった
中東の笛した、イルマトフだからビビったのかな?
柴崎も見てるだけで変なステップ踏んでるだけ
アジアカップ全試合、寄せの甘さある。相手にもっとプレッシャーかけないと
権田、左に動いて一瞬躊躇した
止まらずに行けばセーブできたよな
あと吉田見てるだけじゃなくて、相手に胸を当ててほしかった
中東の笛した、イルマトフだからビビったのかな?
柴崎も見てるだけで変なステップ踏んでるだけ
アジアカップ全試合、寄せの甘さある。相手にもっとプレッシャーかけないと
684あ
2019/02/02(土) 03:46:24.91ID:t9RUaE+O0 >>683
そのシーンにしてもだ
シュートのボールが相手選手のブラインドになって入ったと主張したのか?
明らかに1名の相手選手はシュート前のポジがオフサイドで権田のセービングプレーにブラインドとして関与したという主張を審判に抗議することだって出来たわけだ
VARを要求もせず、ただただガックリと肩を落としてるのが思考スピードが遅いんだろうな。何とかして失点を無効化しようとする気概がない
そのシーンにしてもだ
シュートのボールが相手選手のブラインドになって入ったと主張したのか?
明らかに1名の相手選手はシュート前のポジがオフサイドで権田のセービングプレーにブラインドとして関与したという主張を審判に抗議することだって出来たわけだ
VARを要求もせず、ただただガックリと肩を落としてるのが思考スピードが遅いんだろうな。何とかして失点を無効化しようとする気概がない
685_
2019/02/02(土) 03:50:16.97ID:EZLTDtZO0 日本人GKを強化する方法は2つ
1つはGKの海外移籍
もう1つは外国人枠の拡大
リトリートばっかするJクラブはアリみたいなミドルシュートをする外国人にボロ負けしてほしい
1つはGKの海外移籍
もう1つは外国人枠の拡大
リトリートばっかするJクラブはアリみたいなミドルシュートをする外国人にボロ負けしてほしい
686あ
2019/02/02(土) 03:55:56.71ID:gs+z160E0 そういや川口GKコーチの話どうなったコパからか?
687あ
2019/02/02(土) 03:58:35.18ID:bS0MH4gl0 10年間はダニエル固定でいいマジで。身長198ってだけで他のキーパーより優秀
とにかく経験積ませろ
とにかく経験積ませろ
688あ
2019/02/02(土) 04:01:28.26ID:dwgbB7bU0 >>683
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif
左に動いてるかなぁ
動き出しを速める為のスプリットステップだけど、権田の馬鹿は
動き出しのタイミング取りの為の変な癖として身に付いてる
さんハイッ!って動く癖が付いてて、さんの部分が馬鹿なジャンプ
結果思いっきり反応が遅れる間抜け行為になってる
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif
左に動いてるかなぁ
動き出しを速める為のスプリットステップだけど、権田の馬鹿は
動き出しのタイミング取りの為の変な癖として身に付いてる
さんハイッ!って動く癖が付いてて、さんの部分が馬鹿なジャンプ
結果思いっきり反応が遅れる間抜け行為になってる
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 04:03:20.72ID:a0QgKFIG0690か
2019/02/02(土) 05:15:14.65ID:YFMhhcX+0 2点目のポジショニングがおかしい、ボールとゴールの中心を結んだライン上に立つのが基本中の基本だろうが。
1m位ずれてんだろうがGK初心者か
1m位ずれてんだろうがGK初心者か
691あ
2019/02/02(土) 05:24:27.83ID:nwWV/a4X0692あ
2019/02/02(土) 05:41:18.30ID:G+Awy9Yk0 何度見返しても1失点目は取れそうな感じだよな・・
あれ入るかフツー
でも、権田だし、やっぱりねくらいにしか思ってない
あれ入るかフツー
でも、権田だし、やっぱりねくらいにしか思ってない
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 05:43:50.66ID:a0QgKFIG0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 06:04:32.32ID:a0QgKFIG0 右というより後ろにジャンプして同時に足を広げてんのか
後ろに跳ぶ動きとステップの踏み間違えが間に合わなかった原因だと判明したわけだ
後ろに跳ぶ動きとステップの踏み間違えが間に合わなかった原因だと判明したわけだ
695あ
2019/02/02(土) 06:14:56.45ID:Dti7t1vN0 やっぱ1点目ミスだわ
もう権田は永遠に呼ばないでいいまだ西川の方がまし
もう権田は永遠に呼ばないでいいまだ西川の方がまし
696A
2019/02/02(土) 06:18:01.61ID:z5zg7PPq0 失点防げたかどうかはともかく触れるボールではあるわな
いくら吉田の体に隠れてるっても見えた時点で反射神経で十分カバーできるぐらいのボールスピード
あれが触れもしないんじゃそれが権田の実力だし限界ってことだろうな
東口が怪我してなきゃ東口スタメンだっただろうし、権田は元々セカンドチョイス、もう今さら気にしても意味はないな
いくら吉田の体に隠れてるっても見えた時点で反射神経で十分カバーできるぐらいのボールスピード
あれが触れもしないんじゃそれが権田の実力だし限界ってことだろうな
東口が怪我してなきゃ東口スタメンだっただろうし、権田は元々セカンドチョイス、もう今さら気にしても意味はないな
697_
2019/02/02(土) 06:22:05.50ID:EZLTDtZO0 なんで日本のGKは守護神という感じじゃないんだろうな
W杯で川島が批判されて「批判されたらGKを目指す子供がいなくなる」とか言っていたやついたけど
GKは己の能力で味方のミスすらカバーして失点を防ぎチームを救うポジションだよ
W杯で川島が批判されて「批判されたらGKを目指す子供がいなくなる」とか言っていたやついたけど
GKは己の能力で味方のミスすらカバーして失点を防ぎチームを救うポジションだよ
698あ
2019/02/02(土) 06:51:07.82ID:JNfJQi6/0 権田はあんな角はとれないが、手の届く範囲は神セーブ連発するだけにな
FWとGKが1対1になった場面とかの権田の信頼感は正直日本のGKで一番信頼できる
FWとGKが1対1になった場面とかの権田の信頼感は正直日本のGKで一番信頼できる
699う
2019/02/02(土) 07:09:35.51ID:70Kf3Nqs0 >>680
ベルギー戦のあれは安っぽいものではないよ
あのヘッドの軌道はGKを最も無力化するロブシュートと同様す
※例
https://j.gifs.com/mQBMEG.gif
https://j.gifs.com/pQGXzV.gif
https://j.gifs.com/kZzOo6.gif
クロスバーを削るように侵入しサイドネットに収まった
あの軌道はロブの中でもよりエグイほう
※1失点目についての識者コメント全てソース有り
イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト紙
「かわいそうな川島(永嗣)」
イタリア レプッブリカ紙
「ラッキーゴール、日本には快挙を達成するのに
必要なほんのわずかな幸運がなかった」
オリバー・カーン
「あんな位置からのヘディングでゴールが決まるのは見たことがない
GKは少なくともジャンプしておくべきだった」
セルジオ越後
「まさかというヘディングだったと思う。彼に責任はないです」
ザッケローニ
「フェルトンゲンのゴールは、ゴール枠を狙ったシュートなどではなく、
ペナルティエリア上空に送ったヘッドでのクロスだった。
しかしボールは忌々しい放物線を描いてゴールに入ってしまった。
フェルトンゲンのラッキーと、川島永嗣のアンラッキーがここで交差した」
元イタリア代表GK マルコ・アメーリア
「厳しく言うなら、
あのヘディングも スーパーセーブで止めてほしかった」
ベルギー戦のあれは安っぽいものではないよ
あのヘッドの軌道はGKを最も無力化するロブシュートと同様す
※例
https://j.gifs.com/mQBMEG.gif
https://j.gifs.com/pQGXzV.gif
https://j.gifs.com/kZzOo6.gif
クロスバーを削るように侵入しサイドネットに収まった
あの軌道はロブの中でもよりエグイほう
※1失点目についての識者コメント全てソース有り
イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト紙
「かわいそうな川島(永嗣)」
イタリア レプッブリカ紙
「ラッキーゴール、日本には快挙を達成するのに
必要なほんのわずかな幸運がなかった」
オリバー・カーン
「あんな位置からのヘディングでゴールが決まるのは見たことがない
GKは少なくともジャンプしておくべきだった」
セルジオ越後
「まさかというヘディングだったと思う。彼に責任はないです」
ザッケローニ
「フェルトンゲンのゴールは、ゴール枠を狙ったシュートなどではなく、
ペナルティエリア上空に送ったヘッドでのクロスだった。
しかしボールは忌々しい放物線を描いてゴールに入ってしまった。
フェルトンゲンのラッキーと、川島永嗣のアンラッキーがここで交差した」
元イタリア代表GK マルコ・アメーリア
「厳しく言うなら、
あのヘディングも スーパーセーブで止めてほしかった」
700あ
2019/02/02(土) 07:17:54.72ID:70Kf3Nqs0701あ
2019/02/02(土) 07:20:59.67ID:CJRm7+em0 一点目はもうちょっと前に立ててたら、触れてるだろう。
ループ気味を気にしなきゃいけないから、何歩も前には出来んだろうけど
その数十センチがセーブと失点分けるんだよね。自信と勇気が必要。
ループ気味を気にしなきゃいけないから、何歩も前には出来んだろうけど
その数十センチがセーブと失点分けるんだよね。自信と勇気が必要。
702あ
2019/02/02(土) 07:22:06.70ID:70Kf3Nqs0 権田のそれはまず本人のコメントが聞きたいね
2019/02/02(土) 07:25:48.64ID:gz/eYImb0
権田と吉田がとにかく酷い
なんで吉田なんかにキャプテン任せてんだ吉田を操作できるか外してもよくなるDFラインが必要だし権田もゲームコントロールが出来なすぎる
なんで吉田なんかにキャプテン任せてんだ吉田を操作できるか外してもよくなるDFラインが必要だし権田もゲームコントロールが出来なすぎる
704あ
2019/02/02(土) 07:47:52.90ID:60Qv6hJY0 権田暗い 自信をかんじない 国内レベル
705あ
2019/02/02(土) 07:58:03.89ID:/FB9HJri0 W杯とアジア杯を同じ土俵で語るなや
川島はアジア杯は大活躍して優勝済みだ
今回のア杯とロシアW杯では守備の効きの次元が違うわ
その根拠をGKにとって極めて防ぎ難いエリアである
両端ゴールエリア〜正面ゴールエリア前後から
打たれた枠内シュートの数で下記に示す
・ロシアW杯
セネガル戦
2失点目
ポーランド戦
槙野のオウン未遂
グリクのヘッド
3失点目
ベルギー戦
ルカクとシャドリの連続ヘッド
2失点目
3失点目
4試合 合計8回 (うち川島4セーブ)
・2019アジア杯
イラン戦
ここ https://i.imgur.com/fLpcKbJ.jpg
7試合 合計1回
川島はアジア杯は大活躍して優勝済みだ
今回のア杯とロシアW杯では守備の効きの次元が違うわ
その根拠をGKにとって極めて防ぎ難いエリアである
両端ゴールエリア〜正面ゴールエリア前後から
打たれた枠内シュートの数で下記に示す
・ロシアW杯
セネガル戦
2失点目
ポーランド戦
槙野のオウン未遂
グリクのヘッド
3失点目
ベルギー戦
ルカクとシャドリの連続ヘッド
2失点目
3失点目
4試合 合計8回 (うち川島4セーブ)
・2019アジア杯
イラン戦
ここ https://i.imgur.com/fLpcKbJ.jpg
7試合 合計1回
706ぽ
2019/02/02(土) 08:26:49.64ID:BIKukhBN0 権田だろ戦犯は。シュミットなら1点で済んでた
何でシュミットじゃねーんだ
何でシュミットじゃねーんだ
707あ
2019/02/02(土) 08:33:57.30ID:ocBT+C/b0 一失点目茂木なら普通に止めたと思う
まあ代表に選ばれるような選手じゃ無いから言っても仕方ないのか
まあ代表に選ばれるような選手じゃ無いから言っても仕方ないのか
708名無し
2019/02/02(土) 08:35:38.82ID:GNBUntV00 鈴木ザイオンかな。次は。
709_
2019/02/02(土) 08:38:19.32ID:sKGWcVN40710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 08:50:53.49ID:0p68dhNM0 権田擁護するわけじゃないけど
1点目は糞吉田が止める(シュート撃たせない)べきシーンだろ
あんなところであんなシュート撃たれたら
世界的GKでも止めるのは難しいって
2点目3点目は止めれないにしろ反応くらいはするべきだったが
1点目は糞吉田が止める(シュート撃たせない)べきシーンだろ
あんなところであんなシュート撃たれたら
世界的GKでも止めるのは難しいって
2点目3点目は止めれないにしろ反応くらいはするべきだったが
711あ
2019/02/02(土) 08:51:10.70ID:ocBT+C/b0 特殊なスキルが要求されるサッカーにおいて
手が使えるキーパーは生まれ持った体格と反射神経の要素が残酷に思えるほど大きい
手が使えるキーパーは生まれ持った体格と反射神経の要素が残酷に思えるほど大きい
713あ
2019/02/02(土) 08:59:00.35ID:mr+RW6Yo0 権田の限界、能力のなさが如実に出た試合。
GKにはあれは止められないと限界を見せたら終りの諺あり、ゴンダも終焉!売買!
GKにはあれは止められないと限界を見せたら終りの諺あり、ゴンダも終焉!売買!
714あ
2019/02/02(土) 09:01:05.50ID:nQtOaq/L0 サバンナ高橋に似ててさ
715名前
2019/02/02(土) 09:02:40.86ID:BK2Xi8e80 なんかミドルシュートがバンバン決まるGKだな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 09:13:44.13ID:4EUV9UPq0 シュミットだったらなあ
森保って馬鹿だよね
森保って馬鹿だよね
717ほ
2019/02/02(土) 09:17:43.84ID:EjZm15BN0 シュミットを育てろ、に同意
あれは大器の器
権田は論外
ベトナム戦のイミフなドタバタ劇でさすがに愛想が尽きた
中村も応援してるけど、シュミットを育てるのが今は日本にとって喫緊の課題
あれは大器の器
権田は論外
ベトナム戦のイミフなドタバタ劇でさすがに愛想が尽きた
中村も応援してるけど、シュミットを育てるのが今は日本にとって喫緊の課題
718あ
2019/02/02(土) 09:22:04.70ID:DJyS63rf0 1失点目はシュミットだったらとか言ってる、クソニワカ共は消えろ
中下段へのシュート、めっちゃ不得意だから
今月から開幕するJで仙台戦観てこい
あんな男版山根に止められるわけがない
中下段へのシュート、めっちゃ不得意だから
今月から開幕するJで仙台戦観てこい
あんな男版山根に止められるわけがない
2019/02/02(土) 09:27:55.64ID:epWFE9Xc0
>>718
お前の言う中下段のシュートってあのヘロヘロオーバーヘッドのことか?
お前の言う中下段のシュートってあのヘロヘロオーバーヘッドのことか?
720あ
2019/02/02(土) 09:28:45.73ID:ocBT+C/b0 権田は187あってのろくない普通の動きが出来る良キーパー
鍛え上げてJ屈指となったが
鍛え上げた結果Jらしくないミドルへの対応の優先順位は下がりました
カタール戦のミドルを防げないというだけじゃなく(あれは無理)、基本厳しい
この三失点はキーパーのせいじゃない、が二点目の全然届かない感じは権田にはついてまわる
鍛え上げてJ屈指となったが
鍛え上げた結果Jらしくないミドルへの対応の優先順位は下がりました
カタール戦のミドルを防げないというだけじゃなく(あれは無理)、基本厳しい
この三失点はキーパーのせいじゃない、が二点目の全然届かない感じは権田にはついてまわる
721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 09:53:39.18ID:9zqjkZMR0722あ
2019/02/02(土) 10:02:12.44ID:+0XKL1fG0 権田はこれまでの様な致命的なミスはなかったが、能力の限界を曝け出してたな。
3つともは高望みかもしれないが、どれか一つ位はファインセーブして当然位になるまで日本のGKレベルを引き上げないといけない
3つともは高望みかもしれないが、どれか一つ位はファインセーブして当然位になるまで日本のGKレベルを引き上げないといけない
2019/02/02(土) 10:05:11.12ID:NaqsArDj0
飛び出しとかよかったとこもあるけど結局自作自演以外枠内シュートほとんど失点したな
724あ
2019/02/02(土) 10:08:55.26ID:Hz0eM83+0 シュミットが安定してる
権田はJレベルだな
日本は見る目のなさがやばいんだよね
権田はJレベルだな
日本は見る目のなさがやばいんだよね
725あ
2019/02/02(土) 10:10:38.01ID:DJyS63rf0726あ
2019/02/02(土) 10:19:57.69ID:sMiOUUU30 あのヘロヘロオーバーヘッド止められないようではWCで勝てるイメージが沸かないけどなあ、
727あ
2019/02/02(土) 10:24:35.92ID:fMakQMa70 1点目吉田がブラインドになってるかと思ったけど権田側からでも全然見えてたな
728あ
2019/02/02(土) 10:34:41.50ID:Hz0eM83+0 権田は川島と同じ飛んでますよタイプ
ようするに足が動いていない
1本目も2本目も良いGKなら普通に止められる
ようするに足が動いていない
1本目も2本目も良いGKなら普通に止められる
7291
2019/02/02(土) 10:37:41.85ID:yF2eo8Yo0 1本目はあやしいけど2本目は無理だろ
2019/02/02(土) 10:38:04.86ID:fn0D2TEG0
今思えば川島はやらかしも多かったがファインセーブも多かったな
2019/02/02(土) 10:38:41.70ID:fn0D2TEG0
1本目は身長の高いシュミット・ダニエルなら止めれたかもしれないな
732あああ
2019/02/02(土) 10:49:49.23ID:9u7Td7q90 キーパーはポジションが命
権田はアンダーの時からポジションが改善されてない
全盛期の楢崎なら1点目も2点目も手には当てられてる
何故代表入れるのか疑わしいレベルだよ
権田は
吉田が2失点目直後に後ろにキレたのは
コース切ったのにキーパー弾けないのかって意味
吉田はグランパス時代のボスコの守備戦術が基本で
ミドルシュートはコースだけ切ってキーパーに取らせる
が染み込んでる
権田はアンダーの時からポジションが改善されてない
全盛期の楢崎なら1点目も2点目も手には当てられてる
何故代表入れるのか疑わしいレベルだよ
権田は
吉田が2失点目直後に後ろにキレたのは
コース切ったのにキーパー弾けないのかって意味
吉田はグランパス時代のボスコの守備戦術が基本で
ミドルシュートはコースだけ切ってキーパーに取らせる
が染み込んでる
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 10:52:28.66ID:0p68dhNM0 そんなたらればはいい加減いいっての
日本人GKじゃ3失点とも止めるのは無理
止められそうなのはギリで超絶好調時の川口くらいだろ
日本人GKじゃ3失点とも止めるのは無理
止められそうなのはギリで超絶好調時の川口くらいだろ
734あ
2019/02/02(土) 10:56:09.13ID:Hz0eM83+02019/02/02(土) 11:08:32.34ID:sq0/RCpZ0
権田は反応の遅さも酷いがポジショニングが意味不明
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 11:14:51.38ID:9zqjkZMR0737あ
2019/02/02(土) 11:15:10.33ID:ocBT+C/b0 ああ野球の動きか、だから195あって反射神経がいい茂木が化け物に見えるのか
一失点目は権田にシュミットの身長があれば届いた
二失点目は川島なら華麗に失点してた、ぎりぎりな感じを演出して
打てば決まると敵味方に思わせちゃうのはよくない
一失点目は権田にシュミットの身長があれば届いた
二失点目は川島なら華麗に失点してた、ぎりぎりな感じを演出して
打てば決まると敵味方に思わせちゃうのはよくない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 11:40:40.97ID:9zqjkZMR0 まあこの試合は権田のポジショニングのミスが多くてひどかったけど一番悪いのは選手を見る目が全くない森保と
監督を見る目がない間抜けな協会の幹部連中だよ
監督を見る目がない間抜けな協会の幹部連中だよ
739a
2019/02/02(土) 11:49:37.04ID:xMtLjSF80 2点ともキーパーには責任ないレベルで難しい
ゴールマウスの広さも知らないで、ボールスピードの印象でしか語れないど素人ばかりw
ゴールマウスの広さも知らないで、ボールスピードの印象でしか語れないど素人ばかりw
740あ
2019/02/02(土) 11:52:17.77ID:sMiOUUU30 権田はPKの時も止められそうなオーラを全く感じなかったな。
741あ
2019/02/02(土) 11:53:55.34ID:N5bH+ur+0 1失点目
権田はバックステップをして下がってから反応している。
オーバーヘッドの場合、ループになりやすいからの
予測と思われる。
しかし一歩目のステップを右足からのクロスステップとせず、
距離の出ない両足でのサイドステップを選択したため、
2回ステップを踏むことになり遅れた。
2失点目
山勘で左を捨てれば届くが、イーブンでの反応ではノーチャンス。
3失点目
キッカーのスタート位置とキック位置を考慮するとゴール左に蹴るのは難しい
と判断して右に動くか、フェイントをかけて左に蹴らせ、甘くさせるか、
を俺なら考える。ただしPKに関しては結果論にしかならん。
権田はバックステップをして下がってから反応している。
オーバーヘッドの場合、ループになりやすいからの
予測と思われる。
しかし一歩目のステップを右足からのクロスステップとせず、
距離の出ない両足でのサイドステップを選択したため、
2回ステップを踏むことになり遅れた。
2失点目
山勘で左を捨てれば届くが、イーブンでの反応ではノーチャンス。
3失点目
キッカーのスタート位置とキック位置を考慮するとゴール左に蹴るのは難しい
と判断して右に動くか、フェイントをかけて左に蹴らせ、甘くさせるか、
を俺なら考える。ただしPKに関しては結果論にしかならん。
742あ
2019/02/02(土) 11:59:51.78ID:AqI5sUlv0 Jリーグ最強GKの権田さんPKシーン
https://22.snpht.org/1902020135062474.gif
https://22.snpht.org/1902020135062474.gif
743あ
2019/02/02(土) 12:08:36.52ID:W9a59q8B0 権田に関してはあの1失点目を止められなかったのが全てだな
あれがあるから3失点目のPKもそれくらいは止めてみせろと思われる
1失点目を止めていたらPK決められてもまあしゃーないで終わってる
あれがあるから3失点目のPKもそれくらいは止めてみせろと思われる
1失点目を止めていたらPK決められてもまあしゃーないで終わってる
744z
2019/02/02(土) 12:21:55.25ID:iMeKiqW/0 日本代表の
セーブ率 60% (権田61.5% シュミット50%) 24国中15位
失点率 0.85 (権田失点5 シュミット失点1) 24国中10位
GKはアジア中位レベル。決勝と初戦で失点し過ぎた。
セーブ率 60% (権田61.5% シュミット50%) 24国中15位
失点率 0.85 (権田失点5 シュミット失点1) 24国中10位
GKはアジア中位レベル。決勝と初戦で失点し過ぎた。
745_
2019/02/02(土) 12:26:17.04ID:sKGWcVN40 まあ、日本は昔から守備力で勝ってきたわけじゃないからなー
圧勝した2000でも完封は決勝だけだったし、
川口がベストイレブンになった2004でも失点はそこそこしてたわけだし
とりあえず、コパではシュミットなどを使ってほしい
使えるようならそれでいいし、駄目なら権田で諦めもつく
圧勝した2000でも完封は決勝だけだったし、
川口がベストイレブンになった2004でも失点はそこそこしてたわけだし
とりあえず、コパではシュミットなどを使ってほしい
使えるようならそれでいいし、駄目なら権田で諦めもつく
2019/02/02(土) 12:28:46.23ID:dtmFYqLM0
すべて富樫けいまんが悪い
747あ
2019/02/02(土) 12:29:09.47ID:Hz0eM83+0 2点目みたいなのにGKの資質が出るんだよ
ふんわりミドルがあれだけ届かないってのは問題あるよ
シュミットのセーブしたやつは速度距離コースともに数段上
見る目がないならデータで比較してみたらいいよ
これくらいしないとカタールには永久に勝てないと思う
ふんわりミドルがあれだけ届かないってのは問題あるよ
シュミットのセーブしたやつは速度距離コースともに数段上
見る目がないならデータで比較してみたらいいよ
これくらいしないとカタールには永久に勝てないと思う
748あ
2019/02/02(土) 12:34:14.56ID:ocBT+C/b0 権田のミドル準備できないのは川島のゴールインキャッチと同じ昔からの習性なのに
シュミットはデカいだけというが権田も西川中村と比較してデカいだけだったはずなのに
シュミットはデカいだけというが権田も西川中村と比較してデカいだけだったはずなのに
749あ
2019/02/02(土) 12:38:52.56ID:vu5XHI3w0 いうほどふんわりミドルか?
2019/02/02(土) 12:43:20.18ID:fn0D2TEG0
今のJリーグは韓国とかの外国GKが増えすぎて
若手が経験を積めない状況だからな
中国とかみたいに外国人GKを認めないとか、
もしくはGKには外国人枠を3人分使うとかにしないと
ジリ貧だろ
若手が経験を積めない状況だからな
中国とかみたいに外国人GKを認めないとか、
もしくはGKには外国人枠を3人分使うとかにしないと
ジリ貧だろ
2019/02/02(土) 12:55:32.64ID:fn0D2TEG0
楢崎や川口はGKコーチにならないのかな
753あ
2019/02/02(土) 12:58:12.51ID:KqaqJ9ox0 川口は超反応と謎のPKストップが持ち味だったからコーチとしてはすごい怪しい気がする
754あ
2019/02/02(土) 13:03:05.61ID:rWSBx6I50 >>652
アジア杯の代表発表前に森保は柏の試合を観に来ていたんだよ
脳震盪から復帰後の中村航輔はあまり良いプレーが出来ていなくて、森保が視察に来た日も実際あまり良くなかった
柏サポは「これは航輔はアジア杯落選だろうな」と言っていて、その通りになった
だからまずは今季J2では別格のプレーをみせるのが代表復帰への道を拓くために必要かも
アジア杯の代表発表前に森保は柏の試合を観に来ていたんだよ
脳震盪から復帰後の中村航輔はあまり良いプレーが出来ていなくて、森保が視察に来た日も実際あまり良くなかった
柏サポは「これは航輔はアジア杯落選だろうな」と言っていて、その通りになった
だからまずは今季J2では別格のプレーをみせるのが代表復帰への道を拓くために必要かも
755て
2019/02/02(土) 13:03:33.54ID:UXlvZ2kS0 ドイツ人GKなら、二本とも止めてたな。
ミドルに対して、権田は飛ぶのが早い。
ミドルに対して、権田は飛ぶのが早い。
756あ
2019/02/02(土) 13:13:12.51ID:Hz0eM83+02019/02/02(土) 13:14:01.51ID:eaWevbY70
権田以上の実力のGKっていないのか?
2019/02/02(土) 13:18:20.01ID:NaqsArDj0
代表GKはいつも試合に出ない選手の評価が上がるだけ
川島はミス多いとかいうけど権田はアジアカップだけで川島の4年分くらいミスしてるじゃん
川島はミス多いとかいうけど権田はアジアカップだけで川島の4年分くらいミスしてるじゃん
759あ
2019/02/02(土) 13:34:42.94ID:Hz0eM83+0 他のポジションはいいけどGKだけは見ててイラっとくるレベル
なんでいつも三人呼んだ中で一番下手なやつがレギュラーになるのか不思議
GKの質が低下してるのではなく選ぶ基準がおかしいのでは?
もしかしたら韓国人GKが増えてることと関係してるのかもね
なんでいつも三人呼んだ中で一番下手なやつがレギュラーになるのか不思議
GKの質が低下してるのではなく選ぶ基準がおかしいのでは?
もしかしたら韓国人GKが増えてることと関係してるのかもね
760あ
2019/02/02(土) 13:36:56.36ID:lvZjMnqg0 GKはいつになったらいいのがでてくるのか・・・
2019/02/02(土) 13:42:11.71ID:eaWevbY70
762あ
2019/02/02(土) 13:46:13.23ID:U+l2MTcP0 1点目は動きの鈍さ。
2点目は判断の悪さ。
1点目だけど、スロー見てるかのように動き遅いな。
2点目は飛ぶの早すぎない?
途中、得点にはならなかったけど、ゴール上のシュートにのけぞってバッタリ倒れた
シーンあったよね、あれ見てコイツメンタル弱いと思ったわ。
2点目は判断の悪さ。
1点目だけど、スロー見てるかのように動き遅いな。
2点目は飛ぶの早すぎない?
途中、得点にはならなかったけど、ゴール上のシュートにのけぞってバッタリ倒れた
シーンあったよね、あれ見てコイツメンタル弱いと思ったわ。
763い
2019/02/02(土) 13:52:23.45ID:AA5ZJZ0X0 >>737
茂木今年5月のU20W杯に選ばれるだろうから、これから知名度もアップしていきそう
そこで評価されれば、東京五輪やカタールW杯も見えてくる
195センチの高さがあり、反応速くて、足も速くて、陽気な性格でガッツもある
まだ試合経験が不足していたり、フィードがズレたりするが、セービングは既に日本人離れしてるから、どこまで成長していくか期待したい
茂木今年5月のU20W杯に選ばれるだろうから、これから知名度もアップしていきそう
そこで評価されれば、東京五輪やカタールW杯も見えてくる
195センチの高さがあり、反応速くて、足も速くて、陽気な性格でガッツもある
まだ試合経験が不足していたり、フィードがズレたりするが、セービングは既に日本人離れしてるから、どこまで成長していくか期待したい
2019/02/02(土) 13:57:48.73ID:eaWevbY70
765あ
2019/02/02(土) 14:00:32.96ID:UN3Xm13B0 権田西川東口とか怯えたヤギみたいなキーパー見たくないのよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 14:06:12.70ID:eaWevbY70 国際試合だと川口は気迫があったよね。
767a
2019/02/02(土) 14:12:33.23ID:H6TqUeO00 楢崎が日本歴代NO1
GKだと思う。
それを越えられるのは
シュミットだ
監督早く気づいて!!
GKだと思う。
それを越えられるのは
シュミットだ
監督早く気づいて!!
2019/02/02(土) 14:13:09.47ID:fn0D2TEG0
むかし楢崎と川口が正GK争いをしていたころの
第3GKの小島や土肥の方が権田より安定感があったと思うわ
第3GKの小島や土肥の方が権田より安定感があったと思うわ
769あ
2019/02/02(土) 14:30:58.63ID:bWwQvLA00 >>741
1・2点目は同意。PKは動くのが早すぎた
1・2点目は同意。PKは動くのが早すぎた
770あ
2019/02/02(土) 14:54:39.30ID:mjKGNbcb0 あの日のプレーぶりからpkのシーンは我慢できんだろうと思ってた。
771あ
2019/02/02(土) 14:55:53.97ID:DJyS63rf0772あ
2019/02/02(土) 14:58:19.32ID:KqaqJ9ox0 実力で序列決まる世界だからJでやってるキーパーはFPに指示出すの難しそう
773a
2019/02/02(土) 14:58:44.25ID:xMtLjSF80774あ
2019/02/02(土) 15:02:43.01ID:/FB9HJri0 PKは止める止める止める俺がチーム救う等と
気負ってると先に動いちゃうんだよね
気負ってると先に動いちゃうんだよね
775え
2019/02/02(土) 15:04:50.74ID:hxmVeZ/Q0 昨日の相手の1点目、2点目だけど、サッカーのキーパーって、飛びつかなくていいボールも飛びつこうとする。もっと足を使えっつーの。
野球で言うと、うまい内野手だと普通の頃だが、下手な内野手だとファインプレーに見えるというやつかな。
玄人はそういうところを見る。決して飛びついて捕ったから、うまいというわけではない。
野球で言うと、うまい内野手だと普通の頃だが、下手な内野手だとファインプレーに見えるというやつかな。
玄人はそういうところを見る。決して飛びついて捕ったから、うまいというわけではない。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 15:07:44.78ID:dwgPMkMI0 1点目は並のGKなら止めている
777あ
2019/02/02(土) 15:10:16.67ID:/FB9HJri0 中村はロングボールの飛距離が出ないからなぁ
国際戦で使い難い点はそこなんだよ
国際戦で使い難い点はそこなんだよ
779あ
2019/02/02(土) 15:13:35.34ID:/FB9HJri0780南無
2019/02/02(土) 15:58:10.89ID:noJIKAX00 カタール真似してカネで帰化だよ帰化
2019/02/02(土) 16:56:45.22ID:gz/eYImb0
あれだけ酷いのに更にポルトガル行ってつぶれそうで枚数が減りそうだからどうしようもないな
中島もカタール送りにされそうだしあのチームのオーナー兼代理人は出禁にしろよ
中島もカタール送りにされそうだしあのチームのオーナー兼代理人は出禁にしろよ
2019/02/02(土) 17:50:01.68ID:VdAP6z+w0
foxsports選出のベストイレブンに権田が入ってるぞ
https://i.imgur.com/D3fMJaI.jpg
https://i.imgur.com/D3fMJaI.jpg
783hyfgvjk
2019/02/02(土) 18:30:13.10ID:6C7+71WA0 日本が世界レベルと最も差が大きいのってキーバーじゃね?権田って何やねん・・・
川島とかいう糞雑魚を何年も使い続けたという監督も無能ゴミなんだが。
川島とかいう糞雑魚を何年も使い続けたという監督も無能ゴミなんだが。
784あ
2019/02/02(土) 18:37:10.00ID:W9a59q8B07853 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/02(土) 18:41:44.28ID:+dn1X2j707863 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/02(土) 18:46:45.89ID:+dn1X2j70 1失点目はオーバーヘッドであのギリギリのコースに飛ばした
ワールドクラスのスーパーゴールだったけど
権田は世界標準レベルだとGKとして致命的に基礎的な瞬発力と体のバネが足りない感じがしたな
横っ飛びのセーブの鋭い全盛期川島だったらおそらくギリギリ防げてた
ワールドクラスのスーパーゴールだったけど
権田は世界標準レベルだとGKとして致命的に基礎的な瞬発力と体のバネが足りない感じがしたな
横っ飛びのセーブの鋭い全盛期川島だったらおそらくギリギリ防げてた
788あ
2019/02/02(土) 19:29:27.26ID:hxmVeZ/Q0 1点目、俺の全盛期なら捕れる!
789あ
2019/02/02(土) 20:27:26.69ID:6+3GcXSb0 J1セーブ率ランキング 2018 トップ10
https://www.jleague.jp/img/news/2018/12/13642_12.jpg
日本人8人 韓国人2人
韓国人GKの比率調整入れても日本人GKのほうが優秀ですから
https://www.jleague.jp/img/news/2018/12/13642_12.jpg
日本人8人 韓国人2人
韓国人GKの比率調整入れても日本人GKのほうが優秀ですから
790名無し
2019/02/02(土) 20:28:15.34ID:tESjD1of0 世界トップクラスのキーパーでもあの立ち位置じゃ止めるのは無理
1番差があるのがポジショニングだからな
1番差があるのがポジショニングだからな
791あ
2019/02/02(土) 20:46:08.72ID:xMtLjSF80 >>790
じゃあどういう位置にいたら良かったと思う?
じゃあどういう位置にいたら良かったと思う?
792あ
2019/02/02(土) 21:28:43.70ID:QRAzX3mu0 >>789
セーブ率とかあらゆる所で馬鹿にされてるスタッツをよく恥ずかしげもなく出せるな
2018欧州ナンバーワンセーブ率がスロベニア代表にすらなれないハンダノヴィッチ、2位がスペイン代表童貞のパチェコだぞ。クルトワやアリサバラガがトップ20にさえ入ってない
そして川島がロシアWCで3位のセーブ率って時点で察しろよ
セーブ率とかあらゆる所で馬鹿にされてるスタッツをよく恥ずかしげもなく出せるな
2018欧州ナンバーワンセーブ率がスロベニア代表にすらなれないハンダノヴィッチ、2位がスペイン代表童貞のパチェコだぞ。クルトワやアリサバラガがトップ20にさえ入ってない
そして川島がロシアWCで3位のセーブ率って時点で察しろよ
793a
2019/02/02(土) 21:31:56.71ID:srjC0/3m0 やっぱ今大会は、GK育むための選手起用の方が未来へ種撒けたな。
今後、権田と東口固定で交代ないだろう森保。
今後、権田と東口固定で交代ないだろう森保。
794あ
2019/02/02(土) 21:33:37.24ID:8d0ac1680 ハンダノヴィッチは代表引退済だろ
795あ
2019/02/02(土) 22:11:19.54ID:CJRm7+em0 権田も他の選手も頑張れ
今のままじゃ厳しいぞ
今のままじゃ厳しいぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 22:16:22.18ID:a0QgKFIG0797z
2019/02/02(土) 22:45:17.54ID:iMeKiqW/0 川島のロシアW杯のセーブ率は67%。
32国で14位くらいだよ。(1-2試合のみ出場のGK除く)
32国で14位くらいだよ。(1-2試合のみ出場のGK除く)
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 22:45:34.42ID:GFQwJEZ408003 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/02(土) 22:55:39.86ID:+dn1X2j70 チームがボロボロの中で権田が孤軍奮闘して鳥栖が残留したというイメージで見てる奴も多いけど
昨年後半戦の鳥栖はチームとしての守備がかなり良かったからな
前線からの守備がソリッドで鹿島も最終節に無得点で引き分けてる
守備意識の低い中島のプレイを見れば分かる様に
前線からの守備の緩いポルティモネンセでGKとしての真価が問われると思う
昨年後半戦の鳥栖はチームとしての守備がかなり良かったからな
前線からの守備がソリッドで鹿島も最終節に無得点で引き分けてる
守備意識の低い中島のプレイを見れば分かる様に
前線からの守備の緩いポルティモネンセでGKとしての真価が問われると思う
8023 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/02(土) 22:56:56.81ID:+dn1X2j70803あ
2019/02/03(日) 01:35:09.16ID:7mLjaoZZ0 このスレだと川島待望論を望んでる人が多いみたいだね
804あ
2019/02/03(日) 01:40:57.75ID:z1XP7C2P0805あ
2019/02/03(日) 02:04:55.33ID:+dJF6E1l0 なんだんだ川島は良かったって話だな。怒鳴るから仲間からはあれだけど、権田よりかはマシ
8063 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/03(日) 02:11:44.35ID:hgUUKRae0 身体能力や体のバネが足りないからプレジャンプ入れないと飛べない部分はあるよな
野球でも返球にステップや予備動作を入れられる外野手は日本人もメジャーで活躍してきたが
体のバネの力だけで送球が求められる内野手では日本人は壊滅状態
単なる技術練習だけじゃなく体のバネや身体能力を
徹底的に鍛えるトレーニングとかの導入が必要なのかもしれない
これが日本人としてただ一人欧州リーグでも活躍してきた選手の体
http://fanblogs.jp/pelopelo1000/file/18411.jpg
野球でも返球にステップや予備動作を入れられる外野手は日本人もメジャーで活躍してきたが
体のバネの力だけで送球が求められる内野手では日本人は壊滅状態
単なる技術練習だけじゃなく体のバネや身体能力を
徹底的に鍛えるトレーニングとかの導入が必要なのかもしれない
これが日本人としてただ一人欧州リーグでも活躍してきた選手の体
http://fanblogs.jp/pelopelo1000/file/18411.jpg
8073 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/03(日) 02:14:08.76ID:hgUUKRae0 >>805
まあ、川島はハイボール対応で致命的ミスが多いのとコーチングは下手糞だったな
ただ、他の日本人GKと比べるとそれを補って余りある良さあったからな
川島の鋭いセービングでなければ止められなかった場面が数知れず
まあ、川島はハイボール対応で致命的ミスが多いのとコーチングは下手糞だったな
ただ、他の日本人GKと比べるとそれを補って余りある良さあったからな
川島の鋭いセービングでなければ止められなかった場面が数知れず
8083 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/03(日) 02:17:26.30ID:hgUUKRae0 GKとして体のバネや身体能力を高める
ってことに関しては国内組GKでは一番意識が高いのが中村なんだよな
中村はまだまだ経験不足なのか予測の悪さとか技術的な不安定さがあるけど
動きの鋭さでは川島に近いものあるな
ってことに関しては国内組GKでは一番意識が高いのが中村なんだよな
中村はまだまだ経験不足なのか予測の悪さとか技術的な不安定さがあるけど
動きの鋭さでは川島に近いものあるな
810か
2019/02/03(日) 03:42:02.67ID:nN25x37Z0 五大リーグのリーグアンでレギュラーだった川島
オーリトリア2部で補欠だった権田
比べるまでもない。
オーリトリア2部で補欠だった権田
比べるまでもない。
811名無し
2019/02/03(日) 04:31:32.03ID:3x/VigPv0 オバトレだったから比較にならんでしょ
812あ
2019/02/03(日) 04:32:25.69ID:DUHD2GKp02019/02/03(日) 04:33:53.71ID:4ramb9ck0
よく派手に横っ飛びして「これは流石に無理だわ・・・・・」と演出するGKとか居るよなw
814あ
2019/02/03(日) 05:22:37.30ID:2mERv0ue0 GKだけ川口の頃から進歩してないよなぁ
2019/02/03(日) 06:06:02.64ID:shDZVmEX0
権田は常に冷静
少しでも枠から外れていたら華麗に見送れる
こんなGKは後にも先にも権田だけだ
少しでも枠から外れていたら華麗に見送れる
こんなGKは後にも先にも権田だけだ
816あ
2019/02/03(日) 06:14:49.05ID:DUHD2GKp0 オーバーヘッドの決定率なんて50回に1回だぜ
この舞台でよく狙うもんだわ
この舞台でよく狙うもんだわ
817き
2019/02/03(日) 06:18:52.05ID:T02uv/8K0 権田は瞬発力やバネが代表レベルのGKとしては不足している。
これは先天的なもので鍛えられて伸びるものではないので、森保は今後GKを再考する
際こういった資質面を重視すべきだと思う。時間はまだあるから。
これは先天的なもので鍛えられて伸びるものではないので、森保は今後GKを再考する
際こういった資質面を重視すべきだと思う。時間はまだあるから。
818あ
2019/02/03(日) 06:22:12.44ID:gde6/8kC0 てかGKから繋ぎたいならシュミット使っていけばいいその間に誰か出てくるかもしれないし
820あ
2019/02/03(日) 09:34:21.43ID:In+H0c8P0821z
2019/02/03(日) 10:02:29.80ID:CbjFi2KG0 アジア5強のセーブ率
<2019アジアカップ>
韓国キム・スンギュ 83%
イラン ビランヴァンド 75%
豪州 ライアン 64%
日本 権田/シュミット 60%
サウジ アル・オワイス 57%
<ロシアW杯>
韓国 チョ・ヒョヌ 80%
イラン ビランヴァンド 80%
豪州 ライアン 67%
日本 川島 67%
サウジ GK3人合計 36%
GKは韓国・イランの方が日本より安定している現実。
<2019アジアカップ>
韓国キム・スンギュ 83%
イラン ビランヴァンド 75%
豪州 ライアン 64%
日本 権田/シュミット 60%
サウジ アル・オワイス 57%
<ロシアW杯>
韓国 チョ・ヒョヌ 80%
イラン ビランヴァンド 80%
豪州 ライアン 67%
日本 川島 67%
サウジ GK3人合計 36%
GKは韓国・イランの方が日本より安定している現実。
822あ
2019/02/03(日) 10:49:21.70ID:xhcF/5Ko0 もともと権田の反応が川口川島中村みたいに評価されたことなんてないがな
今の若手じゃ190センチ以上、権田以上の反応もちょこちょこいるけど
権田デビュー当時は187センチの大型GKなのに反応は鈍くない、これは逸材って評価だったはず
あくまで鈍くない、だからな
今の若手じゃ190センチ以上、権田以上の反応もちょこちょこいるけど
権田デビュー当時は187センチの大型GKなのに反応は鈍くない、これは逸材って評価だったはず
あくまで鈍くない、だからな
823あ
2019/02/03(日) 10:50:03.29ID:1yv3UCtR0 ヘロヘロオーバーヘッドゴールは結構ピックアップされそうだから権田の反応力のショボさがずっと晒されるのか。
824あ
2019/02/03(日) 10:58:48.89ID:xhcF/5Ko0 Jリーグで評価されるのはJリーグで失点の少ないGK
日本代表で評価されるのは日本代表で失点を防げるGK
日本およびJリーグのGK環境が遅れていてちょっと特殊なことなんてみんな知ってる
Jリーグでいらない子だった中島が日本代表にとって重要で日本人最高額なのも現実
Jリーグで吉田富安がコンビを組んだからって鉄壁とは限らない、ヘディング勝負にならず失点を重ねるかもしれない
GKだけ例外にしてたらいつまでたっても日本のレベルが上がらないんだもの
日本代表で評価されるのは日本代表で失点を防げるGK
日本およびJリーグのGK環境が遅れていてちょっと特殊なことなんてみんな知ってる
Jリーグでいらない子だった中島が日本代表にとって重要で日本人最高額なのも現実
Jリーグで吉田富安がコンビを組んだからって鉄壁とは限らない、ヘディング勝負にならず失点を重ねるかもしれない
GKだけ例外にしてたらいつまでたっても日本のレベルが上がらないんだもの
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 12:18:38.01ID:6ipkbYPi0 >>783
これは若い年代の育成を担当する連中に責任があると思う。
これは若い年代の育成を担当する連中に責任があると思う。
2019/02/03(日) 12:22:55.21ID:6ipkbYPi0
2019/02/03(日) 12:23:55.36ID:6ipkbYPi0
>>588
カタールの奴なら決めてたかもな。
カタールの奴なら決めてたかもな。
2019/02/03(日) 12:25:24.13ID:6ipkbYPi0
>>639
川口のようにチームの窮地を救うシーンが無かったよな。
川口のようにチームの窮地を救うシーンが無かったよな。
830あ
2019/02/03(日) 12:35:36.94ID:Vg3tiSFV0 >>688
経験からくるものだな
振ってる足が見えなくて軌道もタイミングも読めない
権田は反応や体の使い方はいい
置かれた事がない状況でこうなるのは仕方ない面もある
地面から離れたタイミングで飛んでくるのも軌道も厳しい場面だった
経験からくるものだな
振ってる足が見えなくて軌道もタイミングも読めない
権田は反応や体の使い方はいい
置かれた事がない状況でこうなるのは仕方ない面もある
地面から離れたタイミングで飛んでくるのも軌道も厳しい場面だった
831あ
2019/02/03(日) 12:39:47.75ID:Vg3tiSFV0832あ
2019/02/03(日) 12:45:54.92ID:WwdAYSjx0 身体を低くして構えてないと反応は遅い。
833a
2019/02/03(日) 13:03:29.72ID:spCJd1Bl0 日本でやってたら体勢無理やりでも打って来るシュートなんか優先順位低くなるわなw止め方がわからないシュートうって来るタイプいたら終わりw
834あ
2019/02/03(日) 13:42:53.59ID:VmG3wW2f0 オーバーヘッドのシーンいろいろ不運は重ねってると思う。
ただそのアンラッキーなGKも必要ないわな。
それに大会通じてあの感じじゃチームを鼓舞できないし、
チームメイトも権田を奮い立たすことが難しそう
ただそのアンラッキーなGKも必要ないわな。
それに大会通じてあの感じじゃチームを鼓舞できないし、
チームメイトも権田を奮い立たすことが難しそう
835あ
2019/02/03(日) 14:06:57.84ID:qrBe08wH0 権田は持ってない
836あ
2019/02/03(日) 14:41:36.44ID:9AtFTRyT0 >>831
カタールは戦は1本も止めてないぞ
カタールは戦は1本も止めてないぞ
837名無し
2019/02/03(日) 15:28:37.31ID:5JtGUFZO0 権田が叩かれてるのはDF陣との連携が致命的だからだろう
セービングに関しては1失点目は東口でもシュミットでも止められた可能性低いしまだ評価するには早いかと
セービングに関しては1失点目は東口でもシュミットでも止められた可能性低いしまだ評価するには早いかと
839あ
2019/02/03(日) 16:04:23.34ID:iAOdZzEk0 GKは基本的にころころ変えるべきではない
守備の要であるCB-GKとの連携が一向に深かまらんからな
9月から東口なら東口、権田なら権田で辛抱強く起用すべきだった
守備の要であるCB-GKとの連携が一向に深かまらんからな
9月から東口なら東口、権田なら権田で辛抱強く起用すべきだった
840あ
2019/02/03(日) 16:10:47.58ID:hYbn5HZB0 Jリーグとか外人GKばっかだもんな
正直韓国の第3GKもらえるんなら、欲しいよな
日本はいつになったら規格外なGK出てくるんだろうか・・
錦織とか大阪なおみとか大谷とか山口茜とか
正直韓国の第3GKもらえるんなら、欲しいよな
日本はいつになったら規格外なGK出てくるんだろうか・・
錦織とか大阪なおみとか大谷とか山口茜とか
841あ
2019/02/03(日) 16:11:57.29ID:iYA1EglD0 Jリーグ外国人GK禁止にしろよ
日本人が育たないじゃないか
日本人が育たないじゃないか
8423 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/03(日) 16:14:19.53ID:hgUUKRae0 >>839
まあ、つーても南ア大会は直前に川島に代えて2試合完封の堅守だったけどな
まあ、つーても南ア大会は直前に川島に代えて2試合完封の堅守だったけどな
843あ
2019/02/03(日) 16:44:07.84ID:gYtFCpXC0 韓国人叩き出せよ
中国、韓国じゃ自国の選手しかGKやれないようになってる
韓国人はやってることが本当に汚い
中国、韓国じゃ自国の選手しかGKやれないようになってる
韓国人はやってることが本当に汚い
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 16:47:12.48ID:P4E7/DPm0 >>688
> https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif
1点目は打たれる前のポジショニングが右に寄り過ぎで、なおかつ打たれる直前の謎の小ジャンプのせいで反応が完全に遅れてる
二重のミスを犯してる大失態
そうじゃなきゃあんなへろへろオーバーヘッド入るはずないもんな
> https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif
1点目は打たれる前のポジショニングが右に寄り過ぎで、なおかつ打たれる直前の謎の小ジャンプのせいで反応が完全に遅れてる
二重のミスを犯してる大失態
そうじゃなきゃあんなへろへろオーバーヘッド入るはずないもんな
8463 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/03(日) 17:15:21.06ID:hgUUKRae0 >>844
シュートが吉田の肩に当たって逆取られてるんだな
しかもボールがちょうどゴールギリギリのコースに飛ぶという
川島のベルギー戦の1失点目と同じで
不運と言えば不運だけどそれでも止めて欲しい所なんだよな
シュートが吉田の肩に当たって逆取られてるんだな
しかもボールがちょうどゴールギリギリのコースに飛ぶという
川島のベルギー戦の1失点目と同じで
不運と言えば不運だけどそれでも止めて欲しい所なんだよな
847名無し募集中。。。
2019/02/03(日) 18:06:56.48ID:7YovhGlz0848あ
2019/02/03(日) 18:38:51.12ID:yaSjhFAf0 アラサー過ぎのキーパーが代表という場を借りて毎試合のようにミスしてるのをみると腹が立つわけだ
849あ
2019/02/03(日) 18:53:18.87ID:+dJF6E1l0 jリーグもイニエスタとか名プレーヤー来るのも有難いけれど
海外の帰化してくれるgkを呼ぶのも代表強化なるし実現してほしい
海外の帰化してくれるgkを呼ぶのも代表強化なるし実現してほしい
850あ
2019/02/03(日) 18:54:39.70ID:KUD7ClCV0 なんか北朝鮮戦で西川が許したゴールを思い出した
852あ
2019/02/03(日) 19:45:25.71ID:eIbSTrGZ0 権田は完全に雰囲気に飲まれてたな
Jなら頼りになるのに
まさかあれはサバンナ高橋だったのでは?
Jなら頼りになるのに
まさかあれはサバンナ高橋だったのでは?
853あ
2019/02/03(日) 20:15:01.20ID:cA+T6hF20 >>844
これ吉田後ろ向いてほしくなかったな
これ吉田後ろ向いてほしくなかったな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 20:31:56.23ID:P4E7/DPm0857あ
2019/02/03(日) 20:52:18.76ID:Rkr2n/m30 一点目のシーンで権田がセーブ前に小さなジャンプしてるけど、本当はしない方がいいんだよね?
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903052059621.gif
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903052059621.gif
858武田りく
2019/02/03(日) 21:13:51.22ID:LnSS89sj0859_
2019/02/03(日) 21:34:05.40ID:NGxg1eD10 川口はfoxsportsじゃなくてAFC選出なんだが
その返しはアホすぎる
その返しはアホすぎる
862あ
2019/02/03(日) 21:56:34.06ID:xhcF/5Ko0 名古屋と言えば去年の名古屋戦だったかなぁ
権田のプレジャンプが大きすぎてその隙にシュート打たれて反応出来ず失点したの
よっぽどカタール戦の2点より衝撃だぞ
権田のプレジャンプが大きすぎてその隙にシュート打たれて反応出来ず失点したの
よっぽどカタール戦の2点より衝撃だぞ
863あ
2019/02/03(日) 21:58:06.87ID:AA+togFa0 地位や権力や守備陣ありきの数値に頼るような低レベルのアホは書き込まないでくれ。
864赤
2019/02/03(日) 22:17:06.32ID:u3SztLqD0 川島もああいうタイミングズレるやつは苦手だったから無理。
865あ
2019/02/03(日) 22:17:37.88ID:xhcF/5Ko0 23節かぴょんぴょんぴょんぴょんプレジャンプしてくれるから
いつシュート打っても隙を突けそうなのがすごいぞ
タイミング合わなきゃ反応出来ないじゃん
昔のJユースが教え込んだGKらしい動きってのがあれなんだろ
今でもあれなら10年後もいいGKなんて出てこないかも
いつシュート打っても隙を突けそうなのがすごいぞ
タイミング合わなきゃ反応出来ないじゃん
昔のJユースが教え込んだGKらしい動きってのがあれなんだろ
今でもあれなら10年後もいいGKなんて出てこないかも
866名無し
2019/02/03(日) 22:35:33.84ID:3x/VigPv0 川島は長年やってるだけに欧州っぽい飛び方できるよね
西川も飛び方とか綺麗
西川も飛び方とか綺麗
867あ
2019/02/03(日) 22:58:32.60ID:gde6/8kC0 昔はよく相手が打つ直前に小ジャンプしろって言われたわバドミントンでの話だけど
最近は小ジャンプしないように指導するけどね
最近は小ジャンプしないように指導するけどね
869a
2019/02/03(日) 23:08:13.36ID:cA+T6hF20 少なくても、当たりそこないが多い場面では
プレジャンプは得策じゃないと思うけね。
プレジャンプは得策じゃないと思うけね。
870あ
2019/02/03(日) 23:43:06.80ID:tG4U4Lib0 >>868
自他共に認める素人ここに現る
自他共に認める素人ここに現る
871_
2019/02/03(日) 23:53:25.83ID:NGxg1eD10 いっておくけど、2004はリアルタイムで全試合見たからな
さすがに15年前だから全部は覚えてないけど、すくなくとも川口が足を引っ張ったという印象はないな
救われたシーンは多かったけど
で、他人を素人呼ばわりし、AFCやFIFAより見る目があるID:tG4U4Lib0さんはどのような経歴をお持ちなんだろうね
さすがに15年前だから全部は覚えてないけど、すくなくとも川口が足を引っ張ったという印象はないな
救われたシーンは多かったけど
で、他人を素人呼ばわりし、AFCやFIFAより見る目があるID:tG4U4Lib0さんはどのような経歴をお持ちなんだろうね
872あ
2019/02/03(日) 23:54:32.70ID:quQHgxlY0 結局のところGKのレベルが低いのはGKコーチのレベルが低いから
GKコーチに大枚使って欧州から一流のGKコーチを代表とJに合わせて20人以上呼べ
ドイツイタリアフランススペイン各国から5人ずつくらいチョイスしろ
一人3000万年俸用意すりゃーいくらでもくるだろ
そんでそいつらの指導を日本人のGKコーチは全てをメソッド化してデータ化して共通知識のベースにしろ
GKコーチに大枚使って欧州から一流のGKコーチを代表とJに合わせて20人以上呼べ
ドイツイタリアフランススペイン各国から5人ずつくらいチョイスしろ
一人3000万年俸用意すりゃーいくらでもくるだろ
そんでそいつらの指導を日本人のGKコーチは全てをメソッド化してデータ化して共通知識のベースにしろ
8743 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/04(月) 00:00:52.38ID:lGcO7xPG0 アジア杯の川口はスーパーセーブもあったけど全体的には結構不安定だったよな
875あ
2019/02/04(月) 00:02:07.58ID:QohSEpa20 代表復帰からW杯終了まで川島が失点したミドルは
ブラジル戦のペナルティアークの端から最短距離で振り抜かれた
マルセロの鬼ミドル1本だけだが
権田はもうミドルで2失点になったぞ
ブラジル戦のペナルティアークの端から最短距離で振り抜かれた
マルセロの鬼ミドル1本だけだが
権田はもうミドルで2失点になったぞ
876あ
2019/02/04(月) 00:10:53.64ID:QohSEpa20877あ
2019/02/04(月) 00:17:30.35ID:nPto1YJh0878あ
2019/02/04(月) 00:19:55.71ID:scOiPjIn0 慣れはあるよな
1点目も、オーバーヘッドは決まりにくいが
ナックルみたいなものでどこにいくかも速さも読めない分、コースがいいと対応しにくい
普段から遊びでやってて受けてれば落ち着いてたろうけど
1点目も、オーバーヘッドは決まりにくいが
ナックルみたいなものでどこにいくかも速さも読めない分、コースがいいと対応しにくい
普段から遊びでやってて受けてれば落ち着いてたろうけど
879あ
2019/02/04(月) 00:26:56.23ID:1BRTfH0S0880名無し募集中。。。
2019/02/04(月) 00:32:35.02ID:bgWZVs/D0881あ
2019/02/04(月) 06:40:46.67ID:f9h46K770 協会的に、東京五輪世代のGKは波多野への期待が一番大きかったと思う
あれだけの高さがある若手GKはいなかったからね
でも今はご覧の通りの有り様
その他の候補は、小島、廣末、大迫らだったが、高さ的に世界に対抗できない
あれだけの高さがある若手GKはいなかったからね
でも今はご覧の通りの有り様
その他の候補は、小島、廣末、大迫らだったが、高さ的に世界に対抗できない
882あ
2019/02/04(月) 07:05:54.60ID:mmu+REPC0 今回のGK3人は全員ハズレ! 総入替えしなきゃダメだよ。
メンタルボケの権田、うどの大木シュミット、使えない東口…。
まぁ選んだ森保も予想以上に頭 堅いし、此れも共に更迭して刷新しなきゃ。
メンタルボケの権田、うどの大木シュミット、使えない東口…。
まぁ選んだ森保も予想以上に頭 堅いし、此れも共に更迭して刷新しなきゃ。
883あ
2019/02/04(月) 07:07:58.02ID:H8cJ/BIa0 波多野は高校生の頃は全く代表に呼ばれてないからそこまでではない
ちなみに90年生まれ以降で唯一U17W杯に出場できなかったのが98年組だがその時選ばれてたGKが酷い
1井上聖也 1998.06.25 180cm/68kg セレッソ大阪U-18
18千田奎斗 1998.09.13 180cm/69kg 横浜F・マリノスユース
23鶴田海人 1998.04.16 180cm/73kg ヴィッセル神戸U-18
1人も昇格できず
ちなみに90年生まれ以降で唯一U17W杯に出場できなかったのが98年組だがその時選ばれてたGKが酷い
1井上聖也 1998.06.25 180cm/68kg セレッソ大阪U-18
18千田奎斗 1998.09.13 180cm/69kg 横浜F・マリノスユース
23鶴田海人 1998.04.16 180cm/73kg ヴィッセル神戸U-18
1人も昇格できず
884あ
2019/02/04(月) 07:47:43.16ID:jDlei8gp0 >>789
セーブ率は単純で穴もあるがGKの評価のベースはベースだよ
そこに失点率やセーブ数、クリーンシート回数等も考慮して見ていけば
そのレベルにおいて誰が優秀なGKかほぼ分かる
守備陣との連携も機能させていくのもGKの技量のひとつ
結局はセーブできているか否かに集約されていく
セーブ率は単純で穴もあるがGKの評価のベースはベースだよ
そこに失点率やセーブ数、クリーンシート回数等も考慮して見ていけば
そのレベルにおいて誰が優秀なGKかほぼ分かる
守備陣との連携も機能させていくのもGKの技量のひとつ
結局はセーブできているか否かに集約されていく
885あ
2019/02/04(月) 07:51:34.29ID:f9h46K770886あ
2019/02/04(月) 07:51:40.39ID:jDlei8gp0 ↑アンカミスったわ、>>798 で
887あ
2019/02/04(月) 07:55:54.93ID:jDlei8gp0 代表は外人のGKコーチを招聘して欲しいね
森保は誰かコネないのかよ
森保は誰かコネないのかよ
888あ
2019/02/04(月) 08:02:44.62ID:jDlei8gp0 細かく繋ぐビルドアップへの参加は森保ではなく下田の考えだろうな〜
決勝では修正入ったようだが
決勝では修正入ったようだが
889あ
2019/02/04(月) 08:16:34.39ID:f9h46K770 >>888
GKがロングフィードして、日本ボールになる確率は低いから、つなぐのは悪い判断ではない
ロングフィードしたら収まらい方が問題
中盤でロングボールが収まらない→つなぎを選択→前プレで狙われる
という悪循環になるから、せめてファーストで競える選手を置いて欲しい
GKがロングフィードして、日本ボールになる確率は低いから、つなぐのは悪い判断ではない
ロングフィードしたら収まらい方が問題
中盤でロングボールが収まらない→つなぎを選択→前プレで狙われる
という悪循環になるから、せめてファーストで競える選手を置いて欲しい
890あ
2019/02/04(月) 08:25:48.44ID:VyPsacql0 >>882
W杯の中村もだけど、今回のシュミットも使えないなんて言われるほどのことも起こってないのに、川島と権田のとばっちりに感じる
W杯の中村もだけど、今回のシュミットも使えないなんて言われるほどのことも起こってないのに、川島と権田のとばっちりに感じる
891あ
2019/02/04(月) 08:48:25.00ID:3361kmnL0892あ
2019/02/04(月) 09:21:03.86ID:f9h46K770 >>891
98年のGKは不作ではないよ
むしろプロ入りしたGKは近年で一番多いはず
なのに3人が3人とも昇格できないって、どんだけ見る目ないのよ
こんなアホな連中がU代表を仕切ってるからGKが育たないんだよ
98年のGKは不作ではないよ
むしろプロ入りしたGKは近年で一番多いはず
なのに3人が3人とも昇格できないって、どんだけ見る目ないのよ
こんなアホな連中がU代表を仕切ってるからGKが育たないんだよ
893あ
2019/02/04(月) 09:51:54.25ID:DtwALFsp0 GKは基本3人いるから交代で残りの2人が本気で点取るシュート打ってく練習すればいいよ
弱点の改善もできるしキック精度も上がって一石二鳥
日本のGK練習のいかにも練習ですよのボール受け続けても意味ない
弱点の改善もできるしキック精度も上がって一石二鳥
日本のGK練習のいかにも練習ですよのボール受け続けても意味ない
2019/02/04(月) 10:02:33.58ID:u6B5InA70
しかしGK育成ってどうすれば成功するんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 10:08:49.64ID:84P7I+eD0896あ
2019/02/04(月) 10:11:14.91ID:PbWnzEzo0 いつも思うが日本のメディアとかサッカーファンってGKにほとんど関心ないよな
話題にあがる時は大体GKがミスした試合かPK止めた時だけ 今日本のGK事情がヤバい状況なんだから協会だけじゃなくメディアからもっと積極的に報道してほしい
話題にあがる時は大体GKがミスした試合かPK止めた時だけ 今日本のGK事情がヤバい状況なんだから協会だけじゃなくメディアからもっと積極的に報道してほしい
2019/02/04(月) 10:28:53.63ID:Z3UOQ5jf0
日本人の性格からしてGKなんてやりたがらないでしょ
898あ
2019/02/04(月) 10:50:24.45ID:DJu7QGW90899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 11:10:27.70ID:K2dbZxh40901あ
2019/02/04(月) 11:16:38.42ID:kxGT9Q/50 代表スレとかTwitterとか試合後のメディアの反応とか見てもあぁみんなキーパーなんて興味ないんだなぁってよく思うわ
2019/02/04(月) 12:13:10.94ID:yrdiNUrf0
903あ
2019/02/04(月) 12:14:48.24ID:4wPa7Sy10 外国人規制ガイジ、完全スルーされててワロタ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 12:39:20.84ID:/F7dQ0Hw0 権田見てるとイライラする
表彰式の時の姿勢もだらしなかったし
表情も暗く、何考えてるかわからない
表彰式の時の姿勢もだらしなかったし
表情も暗く、何考えてるかわからない
9053 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/04(月) 12:41:59.52ID:lGcO7xPG0 >>904
3失点で負けて明るい表情するGKはいないだろw
3失点で負けて明るい表情するGKはいないだろw
906FW
2019/02/04(月) 12:42:58.81ID:k8wTjrTz0 川口と楢崎が今までの日本人GKとして逸材過ぎた
川島も良いレベルのキーパーだった
今いないのは本来の日本人GKのレベルに戻っただけ
なでしこでも似たようなもんで澤がいたWC優勝した時のGKも優勝チームとしては著しくレベルの低いGKだった
育成からちゃんとやるのとGKへのスポットライトを変えてやらなきゃ今後も良いGKは出てこないよ
川島も良いレベルのキーパーだった
今いないのは本来の日本人GKのレベルに戻っただけ
なでしこでも似たようなもんで澤がいたWC優勝した時のGKも優勝チームとしては著しくレベルの低いGKだった
育成からちゃんとやるのとGKへのスポットライトを変えてやらなきゃ今後も良いGKは出てこないよ
907ち
2019/02/04(月) 12:43:41.61ID:PekgHAki0908あ
2019/02/04(月) 12:50:59.60ID:KGHvKXNs0 >>906
そりゃ思い込みだ、世界との相対的レベル自体は大して変わってない、
絶対的レベルは徐々に上がってる。
見る側のレベルは一貫して低い、ここ見てても解る。
権田も、ハイボールの処理とか安定して上手かった。
そりゃ思い込みだ、世界との相対的レベル自体は大して変わってない、
絶対的レベルは徐々に上がってる。
見る側のレベルは一貫して低い、ここ見てても解る。
権田も、ハイボールの処理とか安定して上手かった。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 12:52:59.17ID:y1h58TFQ0 誰か帰化させるしかないな
910待ジャパン
2019/02/04(月) 13:00:20.12ID:yztGe0oe0 野球の内野手に教えてもらえ
正直見れたのは川口くらいで他は小中あたりでも補欠
ジャンプするのが早すぎるんだよあれだと絶対取れないし
守備範囲が1,2m狭くなる
上手いキーパーならこないだの3点全部止めてるよね
正直見れたのは川口くらいで他は小中あたりでも補欠
ジャンプするのが早すぎるんだよあれだと絶対取れないし
守備範囲が1,2m狭くなる
上手いキーパーならこないだの3点全部止めてるよね
911待ジャパン
2019/02/04(月) 13:05:24.45ID:yztGe0oe0912あ
2019/02/04(月) 13:06:24.36ID:kxGT9Q/50 次のコロンビア戦誰呼ぶんだろ 今回と同じメンツだったら本当に萎える
913待ジャパン
2019/02/04(月) 13:13:14.48ID:yztGe0oe0 中村とシュミットは楢崎とか川島の全盛期くらいに見えるよ
権田なら川島でもいいくらいだ
もしかしたら川口のほうがまだ上手いかもしれない
とにかく代表GKは中村シュミットと他一名にしないとだめ
データ分析してもいいし身体能力計測してみ
この二人は間違いなく上位に来るから
権田なら川島でもいいくらいだ
もしかしたら川口のほうがまだ上手いかもしれない
とにかく代表GKは中村シュミットと他一名にしないとだめ
データ分析してもいいし身体能力計測してみ
この二人は間違いなく上位に来るから
915待ジャパン
2019/02/04(月) 13:45:10.27ID:yztGe0oe0 リーグアン?何言ってるのかわからない
見る目がないんだろうな
だったらデータ取れよって話
川島のギャグのようなカエルジャンプと権田のプレーは見たくない
見る目がないんだろうな
だったらデータ取れよって話
川島のギャグのようなカエルジャンプと権田のプレーは見たくない
916待ジャパン
2019/02/04(月) 14:03:15.51ID:yztGe0oe0 野球だとフライなどをキャッチできる確率というのを出す
スタットキャストというのがある
これはボールの回転数や飛距離角度まであらゆるデータを解析するシステム
サッカーにもこれを導入すべき
そうすれば間違いなく強くなるし早くやった方がいい
GKなんて一番わかりやすいポジションだろう
スタットキャストというのがある
これはボールの回転数や飛距離角度まであらゆるデータを解析するシステム
サッカーにもこれを導入すべき
そうすれば間違いなく強くなるし早くやった方がいい
GKなんて一番わかりやすいポジションだろう
917あ
2019/02/04(月) 14:15:37.21ID:GQ5AQSJp0919123
2019/02/04(月) 14:34:09.30ID:2NkjxXxD0 守りはともかく
未だに蹴りだすだけのGKしか育てられんのかいとは思うね
未だに蹴りだすだけのGKしか育てられんのかいとは思うね
920お
2019/02/04(月) 15:24:00.69ID:RqsIkhhA0 >>492
南野が意図してGKめがけて打つわけないやろ
正面に打たせるのもGKの技術
1対1のシュートを防げば紛れもなくGKの手柄
攻撃側は平均決定率6割超の状況を外したわけでダサいプレー
何度外しても許される前の選手はいいわよね
南野が意図してGKめがけて打つわけないやろ
正面に打たせるのもGKの技術
1対1のシュートを防げば紛れもなくGKの手柄
攻撃側は平均決定率6割超の状況を外したわけでダサいプレー
何度外しても許される前の選手はいいわよね
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 15:24:21.74ID:/F7dQ0Hw0 権田はキャプテンとコミュニーケーション取れないんだもん、それだけで代表呼ぶべきじゃない
922待ジャパン
2019/02/04(月) 15:30:37.08ID:fbg1x03M0 呼んだ時点で序列決まってるのがだめでしょ
シュミットの方が明らかに良くても権田ミスしても権田権田権田
呼ぶ時点ではビッグネームも横並びだろ普通
ロシア杯のとき原口活躍して定着したけど一緒に呼ばれた小林のほうが動き良かったのに
なぜかその後呼ばれず今期J得点王か?
良い選手は必ず使わないとだめだろ
サッカーが弱いのはこういうところであって日本人の運動神経のせいにするなサカ豚
シュミットの方が明らかに良くても権田ミスしても権田権田権田
呼ぶ時点ではビッグネームも横並びだろ普通
ロシア杯のとき原口活躍して定着したけど一緒に呼ばれた小林のほうが動き良かったのに
なぜかその後呼ばれず今期J得点王か?
良い選手は必ず使わないとだめだろ
サッカーが弱いのはこういうところであって日本人の運動神経のせいにするなサカ豚
2019/02/04(月) 17:37:16.88ID:YaUpmD9F0
日本の場合、運動神経いい選手や身長が高い選手は
だいたいGKじゃなくて他のポジションを目指すからな
批判ばかりされるし、活躍してもあまり讃えられないし
不遇のポジションだろ
だいたいGKじゃなくて他のポジションを目指すからな
批判ばかりされるし、活躍してもあまり讃えられないし
不遇のポジションだろ
925名無し
2019/02/04(月) 18:04:17.71ID:uhrfmQ++0 キーパーはガチの最低でも身長180だからな
身長の低いジャップには敷居が高い
CBとかなら身長伸びなかったらSBになるとか逃げ道はあるけど
身長の低いジャップには敷居が高い
CBとかなら身長伸びなかったらSBになるとか逃げ道はあるけど
926あ
2019/02/04(月) 18:28:29.34ID:Z8RDSZaF0 シュミットが良いとか言ってる奴はウズベク戦だけ見て語ってるだけ
少なくとも森保はお前らより見る目あるし安定性の面で権田をファーストチョイスにしただけ
一度のやらかし以外は基本的に安定してたし、試合後にあいつにしろこいつにしろと言うのは素人の証
そもそも東口が怪我してなければ正GKは東口だった
少なくとも森保はお前らより見る目あるし安定性の面で権田をファーストチョイスにしただけ
一度のやらかし以外は基本的に安定してたし、試合後にあいつにしろこいつにしろと言うのは素人の証
そもそも東口が怪我してなければ正GKは東口だった
927q
2019/02/04(月) 18:28:33.00ID:kPkaxVlb0 川口とか初期の川島みたいな闘のオーラだしてくれよ
韓国のオカマキーパーでさえ出てた
完全にオーラ消えてるぞw
韓国のオカマキーパーでさえ出てた
完全にオーラ消えてるぞw
928あ
2019/02/04(月) 18:48:16.14ID:htqxFOsD0 技術的なことはさておき、安心感みたいなもんも大事だよな テレビであんな伝わるんだから、ピッチ上では敵味方含めてビンビンに伝わってるはず
じゃあ誰がいいかと言われるとどうしようもないが、中村無事に復帰してくれー
じゃあ誰がいいかと言われるとどうしようもないが、中村無事に復帰してくれー
929あ
2019/02/04(月) 18:59:03.87ID:RqsIkhhA0 川口の信条は過去のインタや対談とか読む限り
・GKの身長はそこまで重要とは思わない
・日本人GKは海外に行く必要はない
だぞ
協会の仕事に就いたそうだがいいのか?
・GKの身長はそこまで重要とは思わない
・日本人GKは海外に行く必要はない
だぞ
協会の仕事に就いたそうだがいいのか?
930@
2019/02/04(月) 19:12:57.15ID:rOOiV3NC0 権田の負のオーラやべえよな
931あ
2019/02/04(月) 19:33:11.34ID:mmu+REPC0 GKの表情を見ていた。
権田はどの試合も血圧が異常に上がって緊張、テッパっているのがよく判った。
あの顔をしたGKが後ろにいてDF陣が安定するわけないさ! 元々メンタルに難がある権田。
代表戦ともなるとガチガチに緊張して、コメカミに血管がギンギン出てる。これはイカン!
まぁ資質の問題だな。
権田はどの試合も血圧が異常に上がって緊張、テッパっているのがよく判った。
あの顔をしたGKが後ろにいてDF陣が安定するわけないさ! 元々メンタルに難がある権田。
代表戦ともなるとガチガチに緊張して、コメカミに血管がギンギン出てる。これはイカン!
まぁ資質の問題だな。
932あ
2019/02/04(月) 20:11:14.97ID:DtwALFsp0 欧州の育成レベルが高いというより素材と自然淘汰、取捨選択のレベルが比較にならない感じする
やってる練習そこまで変わらないっぽいし
やってる練習そこまで変わらないっぽいし
2019/02/04(月) 21:41:48.37ID:Z3UOQ5jf0
川口もハイボールは弱かった
934あ
2019/02/04(月) 21:48:18.10ID:1BRTfH0S0 >>892
FPに比べて基準が何かが分かりづらい。そこのところ明確にしない限り育成者の主観でしか選抜出来ない。そこんところ体系化するなり目利きのある指導者育成するなりしないとダメだな。行き当たりばったりで振り返りも出来ない
FPに比べて基準が何かが分かりづらい。そこのところ明確にしない限り育成者の主観でしか選抜出来ない。そこんところ体系化するなり目利きのある指導者育成するなりしないとダメだな。行き当たりばったりで振り返りも出来ない
935ぁ
2019/02/04(月) 22:48:59.90ID:vrEDId2s0 権田なんて二度と呼ぶなゴミ森保
2019/02/04(月) 22:59:06.29ID:HDuwguRt0
欧州はキーパーが人気ポジションになるように子供から洗脳してるからな
サッカーのエリート教育の集大成みたいなポジションだからレベルは違うの当たり前なんだよ
普通にやったら人気になるポジションじゃないのはサッカーやったことあればおおよそ分かる役割なだけに
これに関してはクラブチームがスカウトと育成の過程でどんどんキーパーに転向させてレベル上げるしかない
サッカーのエリート教育の集大成みたいなポジションだからレベルは違うの当たり前なんだよ
普通にやったら人気になるポジションじゃないのはサッカーやったことあればおおよそ分かる役割なだけに
これに関してはクラブチームがスカウトと育成の過程でどんどんキーパーに転向させてレベル上げるしかない
2019/02/04(月) 22:59:17.87ID:3aiWA/q80
2019/02/04(月) 23:11:19.91ID:HDuwguRt0
ちゃんと環境適応能力が高くて海外行っても序列をあげて1stになれるなら海外行った方がいいと思うが
言葉が分からないってなると相当厳しいから行けばいいってもんじゃないって意味なら川口は正解だと思うわ
身長に関してはでかくても下手くそでウスノロなら話にならんからいうほど重要じゃないのは正しい
言葉が分からないってなると相当厳しいから行けばいいってもんじゃないって意味なら川口は正解だと思うわ
身長に関してはでかくても下手くそでウスノロなら話にならんからいうほど重要じゃないのは正しい
939あ
2019/02/04(月) 23:11:51.66ID:mmu+REPC0 >>933
川口は酒(ハイボール)が弱かった〜のかと思った(笑)。
ハイボールなんてGKでは、刺身のつま…どんなシュートをも防ぎ切ること。
此れがGKの本当の存在意義/本分である。
最近は余技で売るGKが多い。足技が・キック力・精度があると…。本分を忘れている。その他は出来れば更にいいと云うのみ。たしかにW杯では多彩なGKが活躍する。しかし詰まる所、シュートを止められなくて何が名GKだ…。
ことしのアジア杯… それをマサにニッポンGK陣は見せつけられた思いだ!
言訳は五萬と出来よう、ただ中・長距離のシュートを止め得ず、DFとの連携
も脆くも崩された。それは偽らざる事実だ。
川口は酒(ハイボール)が弱かった〜のかと思った(笑)。
ハイボールなんてGKでは、刺身のつま…どんなシュートをも防ぎ切ること。
此れがGKの本当の存在意義/本分である。
最近は余技で売るGKが多い。足技が・キック力・精度があると…。本分を忘れている。その他は出来れば更にいいと云うのみ。たしかにW杯では多彩なGKが活躍する。しかし詰まる所、シュートを止められなくて何が名GKだ…。
ことしのアジア杯… それをマサにニッポンGK陣は見せつけられた思いだ!
言訳は五萬と出来よう、ただ中・長距離のシュートを止め得ず、DFとの連携
も脆くも崩された。それは偽らざる事実だ。
940あ
2019/02/04(月) 23:19:57.07ID:A2W/Tf0V0 現実に代表でやらかしてるのはシュミットではなく権田
Jでいい選手を選べば通用するはず?
なら中島じゃなく大島でも選んでスタメン固定しとけばいい、俺は御免だが
Jでいい選手を選べば通用するはず?
なら中島じゃなく大島でも選んでスタメン固定しとけばいい、俺は御免だが
941匿名
2019/02/04(月) 23:21:15.14ID:9QRMLJuR0 中村・シュミット・若手枠
で育てよう
で育てよう
2019/02/04(月) 23:23:09.13ID:HDuwguRt0
キーパーのポジションって特に代表なんか与えるもんじゃないから
権田がクソでも権田が一番上手かったらそいつを基本正GKにするしかねえからシュミットは現状だとしょうがない
ただ権田のプレーでいいわけないしあんなプレーしてんだからそのうち入れ替えのタイミングは来るとは思うけどな
まだプレースタイルでポジション入れ替えるレベルに達してない
権田がクソでも権田が一番上手かったらそいつを基本正GKにするしかねえからシュミットは現状だとしょうがない
ただ権田のプレーでいいわけないしあんなプレーしてんだからそのうち入れ替えのタイミングは来るとは思うけどな
まだプレースタイルでポジション入れ替えるレベルに達してない
2019/02/04(月) 23:30:28.25ID:3+omWof70
小久保ブライアンは面構え含め期待したい
944あ
2019/02/04(月) 23:50:02.87ID:DtwALFsp0 GKは出場率ものすごい高いから突然変異で1人の天才出てくるだけでもかなり変わる
ベルギーはクルトワいるけど第2はミニョレだったしw
ベルギーはクルトワいるけど第2はミニョレだったしw
945あ
2019/02/05(火) 00:03:44.93ID:M0ORdGEg0 クルトワも代表ではず〜っと厳しめに叩かれてた選手だけどね、
それこそW杯よりもずっと前から。
ベルギーの守備はわりと穴があることと絡んでいる
それこそW杯よりもずっと前から。
ベルギーの守備はわりと穴があることと絡んでいる
9463 ◆FWr5F.Z97A
2019/02/05(火) 00:24:53.06ID:m1+F6q/c0 ベルギーあんな守備なのにGKのせいにされてるのか酷いな
947あ
2019/02/05(火) 00:30:49.63ID:oERBTWST0 >>892
プロ入りは多いかも知れないけど代表だと97・98って99・00に比べてショボく感じる。茂木・谷・大迫の3人に比べると小島・廣末・波多野・山口・オビって、、、
プロ入りは多いかも知れないけど代表だと97・98って99・00に比べてショボく感じる。茂木・谷・大迫の3人に比べると小島・廣末・波多野・山口・オビって、、、
2019/02/05(火) 00:42:47.54ID:dMvjcFgM0
面構えは中村が一番いい
小久保ブライアンの画像見たけど、悪いが眉が笑うw
自分で描いてるの?毛が生えない病気なのかな
小久保ブライアンの画像見たけど、悪いが眉が笑うw
自分で描いてるの?毛が生えない病気なのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 01:09:03.87ID:33xAbX4F0 中村よくね?
950あ
2019/02/05(火) 01:51:18.42ID:llr+jZ0/0 >>949
国内では良いが、ベルギーやスウェーデン戦のCKとか考えると、やはり高さがないのは致命的
国内では良いが、ベルギーやスウェーデン戦のCKとか考えると、やはり高さがないのは致命的
951あ
2019/02/05(火) 01:56:44.92ID:u4/8dqLU0 小久保ブライアン2022までモノになってくれ
952あ
2019/02/05(火) 02:12:18.15ID:Hh0Iutr90 小久保ってまだ18歳だろ?
さすがに出てきたとしてもカタールの後だろう
さすがに出てきたとしてもカタールの後だろう
953あ
2019/02/05(火) 03:58:17.13ID:n9wJqziR0 誰がやっても大して変わんないからインスタ映えする奴か面白い奴おいとけばいい
954あ
2019/02/05(火) 06:22:14.54ID:7XqIO4+Q0 谷はこのままだと日本初?のU17とU20で正GKになった選手か
U17とU20両方出れること自体がほぼなかったのが理由だけど
U17とU20両方出れること自体がほぼなかったのが理由だけど
955あ
2019/02/05(火) 06:54:56.69ID:2fz9+Udx0 中村は怪我ばっかだ。期待できない
956あ
2019/02/05(火) 07:20:46.74ID:M0ORdGEg0957あ
2019/02/05(火) 13:33:13.07ID:u4/8dqLU0 >>952
フランスW杯の日本の正GKと第二GKは共に22歳
フランスW杯の日本の正GKと第二GKは共に22歳
958FW
2019/02/05(火) 17:20:33.41ID:gWDB83Ea0 曽ヶ端でさえ川島より上だよ
959さ
2019/02/05(火) 18:12:34.39ID:XCQW22Mt0 キーパーに背は関係あるが カンポスみたいに
背が低くても守れたキーパーは数少ない
日本のキーパーが育たないのは優秀なコーチがいないのとキーパーを育成しようともしないからしょうもない奴しかいない キーパーが大事なポジションって協会わからんかな
背が低くても守れたキーパーは数少ない
日本のキーパーが育たないのは優秀なコーチがいないのとキーパーを育成しようともしないからしょうもない奴しかいない キーパーが大事なポジションって協会わからんかな
960あ
2019/02/05(火) 18:29:08.94ID:u4/8dqLU0 ガチで期待してる
https://twitter.com/yutasaito_pt/status/1092440757842018305
YS @yutasaito_pt
ベンフィカの元副会長ルイ・ゴメス氏が柏レイソルから移籍した小久保玲央ブライアンを絶賛。
「もし早くに売られなければ、数年にわたってベンフィカのスタメンとなり得る逸材だ。
直近の過去を遡っただけでも、ジュリオ・セーザル、オブラク、エデルソン・モラエスらの系譜にいる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yutasaito_pt/status/1092440757842018305
YS @yutasaito_pt
ベンフィカの元副会長ルイ・ゴメス氏が柏レイソルから移籍した小久保玲央ブライアンを絶賛。
「もし早くに売られなければ、数年にわたってベンフィカのスタメンとなり得る逸材だ。
直近の過去を遡っただけでも、ジュリオ・セーザル、オブラク、エデルソン・モラエスらの系譜にいる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961ossann
2019/02/05(火) 18:33:46.36ID:Wz9+lIMI0 優秀なGKコーチが必要ならクラブチームで雇えばいいんじゃないかな
そうすればいいGKが育つんだろ?
権田にしてもシュミットにしても、まだまだこれからだろう
誰も4年後を保証されたひとは居ないんだから一番チャンスのあるポジションだな
そうすればいいGKが育つんだろ?
権田にしてもシュミットにしても、まだまだこれからだろう
誰も4年後を保証されたひとは居ないんだから一番チャンスのあるポジションだな
962あ
2019/02/05(火) 18:53:58.01ID:7XqIO4+Q0 韓国版goal.comに神戸のブラジル人GKコーチのインタビューがあって
>一度韓国人ゴールキーパーは体格条件が良いです。日本人ゴールキーパーと比較すると韓国のGKが概ね手と足が長い。ゴールキーパーの身体条件は、欧州や南米でも重要に考えている部分である。
>技術的なスキルを見ても、韓国サッカーはユースレベルでのGKコーチがよく行われているようだ。
日本にも良いゴールキーパーが多いが、チームの正GKが、ヨーロッパや他球団に移籍したときのバックアップゴールキーパーがレギュラーになる実力を備えていないか、または準備が少ないされていることが多い。
しかし、韓国人のゴールキーパーは、日本に来ても、すぐにジョンリョクガムで活躍することができる。だから韓国人ゴールキーパーを好むチームが多いようだ。
>一度韓国人ゴールキーパーは体格条件が良いです。日本人ゴールキーパーと比較すると韓国のGKが概ね手と足が長い。ゴールキーパーの身体条件は、欧州や南米でも重要に考えている部分である。
>技術的なスキルを見ても、韓国サッカーはユースレベルでのGKコーチがよく行われているようだ。
日本にも良いゴールキーパーが多いが、チームの正GKが、ヨーロッパや他球団に移籍したときのバックアップゴールキーパーがレギュラーになる実力を備えていないか、または準備が少ないされていることが多い。
しかし、韓国人のゴールキーパーは、日本に来ても、すぐにジョンリョクガムで活躍することができる。だから韓国人ゴールキーパーを好むチームが多いようだ。
963あ
2019/02/05(火) 19:35:18.05ID:I7VWcz1k0 サガン鳥栖にU-18代表歴ありの韓国人GKが新卒で加入したがそいつが192cm83kg
今度U-18日本代表スペイン遠征に選ばれたユース出身の板橋洋青が185cm75kg
根本的に劣ってるわな
今度U-18日本代表スペイン遠征に選ばれたユース出身の板橋洋青が185cm75kg
根本的に劣ってるわな
964ジャパンズウェイ
2019/02/05(火) 19:42:20.99ID:kjqKXW+G0 個人の身長比較より韓国代表の正GKが大卒の前川にポジション奪われてる現状を心配したほうが良いぞ
965ossann
2019/02/05(火) 19:45:30.24ID:Wz9+lIMI0967名無し
2019/02/05(火) 20:02:24.83ID:mt4z0yQV0 >>966
ほんこれ
ほんこれ
968ジャパンズウェイ
2019/02/05(火) 20:06:14.76ID:kjqKXW+G0 神戸サポは誰も思ってないぞ ×
韓国人は誰も思ってないぞ ○
韓国人は誰も思ってないぞ ○
969名無し
2019/02/05(火) 20:07:02.62ID:mt4z0yQV0 俺神戸サポだよ
970ジャパンズウェイ
2019/02/05(火) 20:08:15.34ID:kjqKXW+G0 キムスンギュは多分夏に鳥栖に移籍するんだろう
鳥栖もGKポジ空けてるし韓国人が強化部長だしちょうど良いだろう
鳥栖もGKポジ空けてるし韓国人が強化部長だしちょうど良いだろう
971あ
2019/02/05(火) 20:35:48.16ID:QSqVJTbu0972あ
2019/02/05(火) 21:04:10.85ID:54l4BfZU0 でも韓国人GKは優秀ってよく言われるけど川島みたいに欧州リーグでの成功例は皆無なんだよなぁ
973え
2019/02/05(火) 21:26:54.23ID:r/9Zg/LV0 >>972
川島って果たして欧州リーグで成功したと言えるのか?それが疑問。
しばらく所属クラブが決まらない時期があった上、決まっても正GKじゃなくて
リザーブでしょう。本当に実力のあるGKは絶対にそんな待遇で採られない。
川島って果たして欧州リーグで成功したと言えるのか?それが疑問。
しばらく所属クラブが決まらない時期があった上、決まっても正GKじゃなくて
リザーブでしょう。本当に実力のあるGKは絶対にそんな待遇で採られない。
975名無し
2019/02/05(火) 21:33:36.98ID:p34fXSts0 韓国人は川島のベルギーみたいに中堅リーグで頑張ってステップアップみたいな志向はあんまりない
フィールドプレーヤーも基本5大リーグに直接移籍が多い
アジア人GKに5大リーグからオファーなんか来るはずないので韓国人GKはほとんどヨーロッパには出ないというわけ
フィールドプレーヤーも基本5大リーグに直接移籍が多い
アジア人GKに5大リーグからオファーなんか来るはずないので韓国人GKはほとんどヨーロッパには出ないというわけ
976あ
2019/02/05(火) 21:42:17.15ID:2fz9+Udx0 韓国のGKが世界のリーグで重宝されてるなら良いんだけど
実際には日本人GKよりはマシな程度なだけ。
Jのクラブが穴埋め的につかってるだけで、その場しのぎで、
良くないんだよね。
外国人GKは連続3期以上使っちゃいけないとか制限を設けた方が
良いんじゃなかな
実際には日本人GKよりはマシな程度なだけ。
Jのクラブが穴埋め的につかってるだけで、その場しのぎで、
良くないんだよね。
外国人GKは連続3期以上使っちゃいけないとか制限を設けた方が
良いんじゃなかな
977あ
2019/02/05(火) 22:45:07.63ID:oERBTWST0 >>970
鳥栖は瓦斯から大久保獲ったろ。なんの根拠があんねん
鳥栖は瓦斯から大久保獲ったろ。なんの根拠があんねん
978代表愛 ◆wLyCFYLX9.
2019/02/05(火) 22:49:31.20ID:2/n9fnp80979あ
2019/02/05(火) 23:48:54.11ID:jZlmViIQ0 さすがに長友はGKスレに関係ねーだろうがこのスレチ自己愛性人格異常者の大迫オタが
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 00:09:41.85ID:EhNeNxdv0 >>960
ただの青田買いっぽくないのが良いな
ただの青田買いっぽくないのが良いな
981あ
2019/02/06(水) 00:22:20.24ID:uw9dolQY0 >>960
本当にジュリオセザールくらいの才能があるなら桐畑ぐらいからならスタメン簡単に奪えるんだよなぁ。昨シーズンの状況ならなおさら起死回生の一手で柏が使うはず
本当にジュリオセザールくらいの才能があるなら桐畑ぐらいからならスタメン簡単に奪えるんだよなぁ。昨シーズンの状況ならなおさら起死回生の一手で柏が使うはず
982あ
2019/02/06(水) 00:25:00.75ID:+5I4uQXK0 シュミットは1対1とはいえ
あんな密着マークが二人付いた中での軽いシュートも弾けないようではね
控えが序列上げるにはビッグセーブ且つクリーンシートの試合が必要よ
あんな密着マークが二人付いた中での軽いシュートも弾けないようではね
控えが序列上げるにはビッグセーブ且つクリーンシートの試合が必要よ
983あ
2019/02/06(水) 00:38:29.98ID:uw9dolQY0 >>979
コテに絡んだり煽るな。他の代表スレみたく荒れる原因になる
コテに絡んだり煽るな。他の代表スレみたく荒れる原因になる
2019/02/06(水) 00:51:23.88ID:6hw5yTeG0
985代表愛 ◆wLyCFYLX9.
2019/02/06(水) 01:05:56.17ID:Wr+ahRAu0986a
2019/02/06(水) 06:25:22.39ID:WO48+2NE0 量産型楢崎の時代を経て、フルアーマー川口、川島の
出現を待つ
こういう状況に持って行きたい
出現を待つ
こういう状況に持って行きたい
987な
2019/02/06(水) 19:38:32.86ID:3Q3osrFJ0 権田抜きにして、
中村、シュミット、前川、
東京五輪、小島、谷、茂木、山口、若原
中村、シュミット、前川、
東京五輪、小島、谷、茂木、山口、若原
988あ
2019/02/06(水) 20:48:32.87ID:+YMadIQ40 Jも外国人GK起用禁止にすべき
韓国人GKにチャンス与えて日本人GKの出場機会奪うって…
韓国人GKにチャンス与えて日本人GKの出場機会奪うって…
2019/02/06(水) 21:12:45.10ID:QAQAMCI/0
禁止にすべきではなと思うけどな制限は必要だと思うが
はっきりいって韓国人の下手くそなキーパー相手にポジション取れないならその程度なんだよ言葉のアドバンテージだってあるわけだし
ただ競争相手としてはラテン語が英語圏の選手と争ってる方がメリットがあるのは確かだと思うが
はっきりいって韓国人の下手くそなキーパー相手にポジション取れないならその程度なんだよ言葉のアドバンテージだってあるわけだし
ただ競争相手としてはラテン語が英語圏の選手と争ってる方がメリットがあるのは確かだと思うが
2019/02/06(水) 21:28:17.94ID:wc6y1mcD0
J3の福島に仙台と湘南から韓国人GKが2人加入
2人とも高卒の19歳の選手で、J1のクラブが韓国の若手GKを青田買いして
J3で育てるのが流行りつつあるのかもしれない
これでは日本人GKがますます育たないな
2人とも高卒の19歳の選手で、J1のクラブが韓国の若手GKを青田買いして
J3で育てるのが流行りつつあるのかもしれない
これでは日本人GKがますます育たないな
991あ
2019/02/06(水) 22:39:37.99ID:3Pila/LU0 ガンバ大阪 Part2936
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549086000/
857U-名無しさん (ブーイモ MM43-ksu0 [49.239.65.186])2019/02/06(水) 13:42:19.78ID:wpgXsJKbM
東口のキックミスから失点
2-1
870U-名無しさん (ブーイモ MM43-ksu0 [49.239.65.186])2019/02/06(水) 13:52:22.43ID:wpgXsJKbM
点こそなかったがアデミがキレキレで攻撃の起点になってた、CBコンビは安定して良かった
キムから菅沼に代わったとたん最終ラインのリズムが悪くなったのを見てキ二人の違いがよくわかった
東口のミスはバックパスを余裕かまして処理しようとして詰められて蹴り出したら別の瓦斯の選手にパスしてしまった一番あかんヤツ
東口でも権田でも変わらないじゃないか(絶望)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549086000/
857U-名無しさん (ブーイモ MM43-ksu0 [49.239.65.186])2019/02/06(水) 13:42:19.78ID:wpgXsJKbM
東口のキックミスから失点
2-1
870U-名無しさん (ブーイモ MM43-ksu0 [49.239.65.186])2019/02/06(水) 13:52:22.43ID:wpgXsJKbM
点こそなかったがアデミがキレキレで攻撃の起点になってた、CBコンビは安定して良かった
キムから菅沼に代わったとたん最終ラインのリズムが悪くなったのを見てキ二人の違いがよくわかった
東口のミスはバックパスを余裕かまして処理しようとして詰められて蹴り出したら別の瓦斯の選手にパスしてしまった一番あかんヤツ
東口でも権田でも変わらないじゃないか(絶望)
992gk
2019/02/06(水) 22:41:46.70ID:wcV4h/lV0 実際GKちゅうのはドフリーで打たれる機会多い方が
経験値溜まるからな。
昔のJみたいに守備がザルで外国人助っ人に
牛耳られてた時代と違って、上のディビジョンほど
組織だった守備が完成してるから、
下手にJ1で自チームの守備に慣れちゃうよりは
J3でばかすか抜けるはずのないコースからのシュート
を受けてる方が良いのかも。
経験値溜まるからな。
昔のJみたいに守備がザルで外国人助っ人に
牛耳られてた時代と違って、上のディビジョンほど
組織だった守備が完成してるから、
下手にJ1で自チームの守備に慣れちゃうよりは
J3でばかすか抜けるはずのないコースからのシュート
を受けてる方が良いのかも。
2019/02/06(水) 22:50:05.49ID:wc6y1mcD0
仙台なんかやたらいいGKを育てるからな
すぐ他のクラブに取られるけど
すぐ他のクラブに取られるけど
994あ
2019/02/06(水) 23:07:30.12ID:uw9dolQY0 誰か次スレよろしく。この前スレ立てしたばっかだから自分は立てられない。
立てる時テンプレもお願いします
立てる時テンプレもお願いします
995あ
2019/02/06(水) 23:38:10.58ID:RwmIHsRr0 誰か>>985のキチコテが誰に何をあやまってるのか解説してくれ
スレチ以前に意味不明過ぎ病院池
スレチ以前に意味不明過ぎ病院池
996あ
2019/02/07(木) 00:39:47.30ID:kBAHuyrU0998あ
2019/02/07(木) 02:01:36.28ID:vhYwbjFj01000あ
2019/02/07(木) 02:03:27.72ID:vhYwbjFj0 1000get
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 47分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 47分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- あぼーん
- ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏) [少考さん★]
- 【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 奥さん「"お前呼び"する男には、お前と呼びし返すけど良いの?」 [127859383]
- タレントU氏、「映す価値なし」…フジテレビ報告書があまりにも酷すぎて、各局でU氏復帰は見合わせに [779857986]
- 金融庁「NISAのゆるキャラ「ワニーサ」を作りました。皆さん投資しましょう!」 [315836336]
- 吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代女性の身体を触ろうとした中年男性、警察に追われる [152212454]