X

日本代表GK統一スレ part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:04.73ID:T6CsFMlc0
権田 シュミット 東口
2019/02/02(土) 02:03:10.66ID:v58O72F80
>>662
あと顔がサバンナの高橋みたいなところが致命的に良くない
670
垢版 |
2019/02/02(土) 02:06:21.35ID:3OKEAlMu0
楢崎とかを基準にして見てるから1失点目は触らないと駄目だのと無理難題を押し付けるハメになるんだろ
その人にあった課題をあたえないと
チョン・ソンリョンあたりを基準にしたらもう少しGKに対して優しい気持ちになれるんじゃないか
ベストイレブンは権田だと思ってた人も多いけど与えなくて良かったな
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 02:06:56.78ID:a0QgKFIG0
>>637
加藤こいつまだいたのか
672A
垢版 |
2019/02/02(土) 02:08:38.82ID:UYzWcXeo0
権田ってコーチングしてるシーンや声出してるシーンがないんだけど・・・
してた?
673
垢版 |
2019/02/02(土) 02:11:46.40ID:DJyS63rf0
>>656
本当それ
東口なら分かるけど、シュミットへの過大評価は本当に意味不明
674
垢版 |
2019/02/02(土) 02:12:42.33ID:/xAaOJal0
権助反応遅すぎだな
ステップ踏み間違えてるし
675
垢版 |
2019/02/02(土) 02:14:24.11ID:dMh21rqC0
日本にクルトワ、デヘアクラスのGKが出てくるの何年かかるんやろ…
試合見てたら悲しくなったわ
2019/02/02(土) 02:17:47.44ID:Nf9X5DtP0
Jで一番活躍してるのはわかってるが、
1失点目は止めてもらわんと、WCベスト8は無理だよ
決まった瞬間、え?嘘だろ?って思ったし。
手足が長く10p身長高いシュミットなら、止めれたんじゃないかぁって思うじゃん
2019/02/02(土) 02:20:08.86ID:epWFE9Xc0
>>668
キーパーが救世主になる試合が権田じゃ無理だって言ってんだよ
責任がない=仕事したじゃないだろ
678
垢版 |
2019/02/02(土) 02:25:10.81ID:/xAaOJal0
2、3点目は良いとしてホントに1失点は流石すぎた
679
垢版 |
2019/02/02(土) 02:31:22.66ID:SPcdj/mG0
自作自演以外なんもしてねえからなこいつ
2019/02/02(土) 02:32:30.41ID:Nf9X5DtP0
ベルギー戦の、ふんわりヘディングシュート
カタール戦の、小便カーブ オーバーヘッド

えっ???? 同じ気持ちになった
日本のキーパーレベル低すぎ
681
垢版 |
2019/02/02(土) 02:51:52.62ID:NMVJcfrY0
>>672
ダンマリだよな
ポルチモみたいな守備崩壊クラブで
コーチングで率先した主導できなかったら
マジで失点の責任は全て負わされるぞ
682
垢版 |
2019/02/02(土) 03:19:29.28ID:UYzWcXeo0
大会通じて1回はチームを救う横っ飛びのファインセーブがあるもんなんだけどな
オリンピックもそうだけどなんかメンタル弱そうだな
2019/02/02(土) 03:21:28.77ID:Nf9X5DtP0
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903052059621.gif
権田、左に動いて一瞬躊躇した
止まらずに行けばセーブできたよな

あと吉田見てるだけじゃなくて、相手に胸を当ててほしかった
中東の笛した、イルマトフだからビビったのかな?

柴崎も見てるだけで変なステップ踏んでるだけ
アジアカップ全試合、寄せの甘さある。相手にもっとプレッシャーかけないと
684
垢版 |
2019/02/02(土) 03:46:24.91ID:t9RUaE+O0
>>683
そのシーンにしてもだ
シュートのボールが相手選手のブラインドになって入ったと主張したのか?
明らかに1名の相手選手はシュート前のポジがオフサイドで権田のセービングプレーにブラインドとして関与したという主張を審判に抗議することだって出来たわけだ
VARを要求もせず、ただただガックリと肩を落としてるのが思考スピードが遅いんだろうな。何とかして失点を無効化しようとする気概がない
685_
垢版 |
2019/02/02(土) 03:50:16.97ID:EZLTDtZO0
日本人GKを強化する方法は2つ
1つはGKの海外移籍
もう1つは外国人枠の拡大
リトリートばっかするJクラブはアリみたいなミドルシュートをする外国人にボロ負けしてほしい
686
垢版 |
2019/02/02(土) 03:55:56.71ID:gs+z160E0
そういや川口GKコーチの話どうなったコパからか?
687
垢版 |
2019/02/02(土) 03:58:35.18ID:bS0MH4gl0
10年間はダニエル固定でいいマジで。身長198ってだけで他のキーパーより優秀
とにかく経験積ませろ
688
垢版 |
2019/02/02(土) 04:01:28.26ID:dwgbB7bU0
>>683
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif

左に動いてるかなぁ
動き出しを速める為のスプリットステップだけど、権田の馬鹿は
動き出しのタイミング取りの為の変な癖として身に付いてる
さんハイッ!って動く癖が付いてて、さんの部分が馬鹿なジャンプ
結果思いっきり反応が遅れる間抜け行為になってる
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 04:03:20.72ID:a0QgKFIG0
>>683
やっぱこれは代表なら触らないといけない
ステップがダメ
長友が「えっ!?」状態だし
胴体が接触してからの押し合いは絶対にファウルにならないんだから吉田は密着しないといけない
690
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:14.65ID:YFMhhcX+0
2点目のポジショニングがおかしい、ボールとゴールの中心を結んだライン上に立つのが基本中の基本だろうが。

1m位ずれてんだろうがGK初心者か
691
垢版 |
2019/02/02(土) 05:24:27.83ID:nwWV/a4X0
>>574
別ショット
https://22.snpht.org/1902020154480719.gif
692
垢版 |
2019/02/02(土) 05:41:18.30ID:G+Awy9Yk0
何度見返しても1失点目は取れそうな感じだよな・・
あれ入るかフツー
でも、権田だし、やっぱりねくらいにしか思ってない
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 05:43:50.66ID:a0QgKFIG0
>>691
しかも一度 右に動いてたのかー
残念ながらこれはもう完全に戦犯の1人
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 06:04:32.32ID:a0QgKFIG0
右というより後ろにジャンプして同時に足を広げてんのか
後ろに跳ぶ動きとステップの踏み間違えが間に合わなかった原因だと判明したわけだ
695
垢版 |
2019/02/02(土) 06:14:56.45ID:Dti7t1vN0
やっぱ1点目ミスだわ
もう権田は永遠に呼ばないでいいまだ西川の方がまし
696A
垢版 |
2019/02/02(土) 06:18:01.61ID:z5zg7PPq0
失点防げたかどうかはともかく触れるボールではあるわな
いくら吉田の体に隠れてるっても見えた時点で反射神経で十分カバーできるぐらいのボールスピード
あれが触れもしないんじゃそれが権田の実力だし限界ってことだろうな
東口が怪我してなきゃ東口スタメンだっただろうし、権田は元々セカンドチョイス、もう今さら気にしても意味はないな
697_
垢版 |
2019/02/02(土) 06:22:05.50ID:EZLTDtZO0
なんで日本のGKは守護神という感じじゃないんだろうな
W杯で川島が批判されて「批判されたらGKを目指す子供がいなくなる」とか言っていたやついたけど
GKは己の能力で味方のミスすらカバーして失点を防ぎチームを救うポジションだよ
698
垢版 |
2019/02/02(土) 06:51:07.82ID:JNfJQi6/0
権田はあんな角はとれないが、手の届く範囲は神セーブ連発するだけにな
FWとGKが1対1になった場面とかの権田の信頼感は正直日本のGKで一番信頼できる
699
垢版 |
2019/02/02(土) 07:09:35.51ID:70Kf3Nqs0
>>680
ベルギー戦のあれは安っぽいものではないよ
あのヘッドの軌道はGKを最も無力化するロブシュートと同様す

※例
https://j.gifs.com/mQBMEG.gif
https://j.gifs.com/pQGXzV.gif
https://j.gifs.com/kZzOo6.gif

クロスバーを削るように侵入しサイドネットに収まった
あの軌道はロブの中でもよりエグイほう

※1失点目についての識者コメント全てソース有り

イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト紙
「かわいそうな川島(永嗣)」

イタリア レプッブリカ紙
「ラッキーゴール、日本には快挙を達成するのに
必要なほんのわずかな幸運がなかった」

オリバー・カーン
「あんな位置からのヘディングでゴールが決まるのは見たことがない
GKは少なくともジャンプしておくべきだった」

セルジオ越後
「まさかというヘディングだったと思う。彼に責任はないです」

ザッケローニ
「フェルトンゲンのゴールは、ゴール枠を狙ったシュートなどではなく、
ペナルティエリア上空に送ったヘッドでのクロスだった。
しかしボールは忌々しい放物線を描いてゴールに入ってしまった。
フェルトンゲンのラッキーと、川島永嗣のアンラッキーがここで交差した」

元イタリア代表GK マルコ・アメーリア
「厳しく言うなら、
あのヘディングも スーパーセーブで止めてほしかった」
700
垢版 |
2019/02/02(土) 07:17:54.72ID:70Kf3Nqs0
>>697
味方のミスは味方のミスだろ
味方のミスもGKのミスと同列でなければフェアではないね
701
垢版 |
2019/02/02(土) 07:20:59.67ID:CJRm7+em0
一点目はもうちょっと前に立ててたら、触れてるだろう。
ループ気味を気にしなきゃいけないから、何歩も前には出来んだろうけど
その数十センチがセーブと失点分けるんだよね。自信と勇気が必要。
702
垢版 |
2019/02/02(土) 07:22:06.70ID:70Kf3Nqs0
権田のそれはまず本人のコメントが聞きたいね
2019/02/02(土) 07:25:48.64ID:gz/eYImb0
権田と吉田がとにかく酷い
なんで吉田なんかにキャプテン任せてんだ吉田を操作できるか外してもよくなるDFラインが必要だし権田もゲームコントロールが出来なすぎる
704
垢版 |
2019/02/02(土) 07:47:52.90ID:60Qv6hJY0
権田暗い 自信をかんじない 国内レベル
705
垢版 |
2019/02/02(土) 07:58:03.89ID:/FB9HJri0
W杯とアジア杯を同じ土俵で語るなや
川島はアジア杯は大活躍して優勝済みだ
今回のア杯とロシアW杯では守備の効きの次元が違うわ

その根拠をGKにとって極めて防ぎ難いエリアである
両端ゴールエリア〜正面ゴールエリア前後から
打たれた枠内シュートの数で下記に示す

・ロシアW杯

セネガル戦
2失点目

ポーランド戦
槙野のオウン未遂
グリクのヘッド
3失点目

ベルギー戦
ルカクとシャドリの連続ヘッド
2失点目
3失点目

4試合 合計8回 (うち川島4セーブ)

・2019アジア杯

イラン戦
ここ https://i.imgur.com/fLpcKbJ.jpg

7試合 合計1回
706
垢版 |
2019/02/02(土) 08:26:49.64ID:BIKukhBN0
権田だろ戦犯は。シュミットなら1点で済んでた
何でシュミットじゃねーんだ
707
垢版 |
2019/02/02(土) 08:33:57.30ID:ocBT+C/b0
一失点目茂木なら普通に止めたと思う
まあ代表に選ばれるような選手じゃ無いから言っても仕方ないのか
708名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 08:35:38.82ID:GNBUntV00
鈴木ザイオンかな。次は。
709_
垢版 |
2019/02/02(土) 08:38:19.32ID:sKGWcVN40
>>705
>川島はアジア杯は大活躍して優勝済みだ

2011は優勝にいくらかは貢献したけど、2015はどうでしたかね・・・
まあ、まったく貢献できていない権田よりはずっと上だけど
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:50:53.49ID:0p68dhNM0
権田擁護するわけじゃないけど
1点目は糞吉田が止める(シュート撃たせない)べきシーンだろ
あんなところであんなシュート撃たれたら
世界的GKでも止めるのは難しいって
2点目3点目は止めれないにしろ反応くらいはするべきだったが
711
垢版 |
2019/02/02(土) 08:51:10.70ID:ocBT+C/b0
特殊なスキルが要求されるサッカーにおいて
手が使えるキーパーは生まれ持った体格と反射神経の要素が残酷に思えるほど大きい
712_
垢版 |
2019/02/02(土) 08:53:07.34ID:EZLTDtZO0
>>700
俺の書いてることを理解してないね
713
垢版 |
2019/02/02(土) 08:59:00.35ID:mr+RW6Yo0
権田の限界、能力のなさが如実に出た試合。
GKにはあれは止められないと限界を見せたら終りの諺あり、ゴンダも終焉!売買!
714
垢版 |
2019/02/02(土) 09:01:05.50ID:nQtOaq/L0
サバンナ高橋に似ててさ
715名前
垢版 |
2019/02/02(土) 09:02:40.86ID:BK2Xi8e80
なんかミドルシュートがバンバン決まるGKだな
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:13:44.13ID:4EUV9UPq0
シュミットだったらなあ

森保って馬鹿だよね
717
垢版 |
2019/02/02(土) 09:17:43.84ID:EjZm15BN0
シュミットを育てろ、に同意
あれは大器の器

権田は論外
ベトナム戦のイミフなドタバタ劇でさすがに愛想が尽きた

中村も応援してるけど、シュミットを育てるのが今は日本にとって喫緊の課題
718
垢版 |
2019/02/02(土) 09:22:04.70ID:DJyS63rf0
1失点目はシュミットだったらとか言ってる、クソニワカ共は消えろ
中下段へのシュート、めっちゃ不得意だから
今月から開幕するJで仙台戦観てこい
あんな男版山根に止められるわけがない
2019/02/02(土) 09:27:55.64ID:epWFE9Xc0
>>718
お前の言う中下段のシュートってあのヘロヘロオーバーヘッドのことか?
720
垢版 |
2019/02/02(土) 09:28:45.73ID:ocBT+C/b0
権田は187あってのろくない普通の動きが出来る良キーパー
鍛え上げてJ屈指となったが
鍛え上げた結果Jらしくないミドルへの対応の優先順位は下がりました
カタール戦のミドルを防げないというだけじゃなく(あれは無理)、基本厳しい
この三失点はキーパーのせいじゃない、が二点目の全然届かない感じは権田にはついてまわる
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:53:39.18ID:9zqjkZMR0
>>540
同意
ビデオ見直せばわかるが1点目はポジショニングが明らかに右に寄り過ぎてた
普通はあんなワンバウンドのオーバーヘッドなんて絶対に入らないからな
722
垢版 |
2019/02/02(土) 10:02:12.44ID:+0XKL1fG0
権田はこれまでの様な致命的なミスはなかったが、能力の限界を曝け出してたな。
3つともは高望みかもしれないが、どれか一つ位はファインセーブして当然位になるまで日本のGKレベルを引き上げないといけない
2019/02/02(土) 10:05:11.12ID:NaqsArDj0
飛び出しとかよかったとこもあるけど結局自作自演以外枠内シュートほとんど失点したな
724
垢版 |
2019/02/02(土) 10:08:55.26ID:Hz0eM83+0
シュミットが安定してる
権田はJレベルだな
日本は見る目のなさがやばいんだよね
725
垢版 |
2019/02/02(土) 10:10:38.01ID:DJyS63rf0
>>719
へろへろと言えど、あのコースにブラインドで来たら無理だわ
外に逃げてく軌道だったし
726
垢版 |
2019/02/02(土) 10:19:57.69ID:sMiOUUU30
あのヘロヘロオーバーヘッド止められないようではWCで勝てるイメージが沸かないけどなあ、
727
垢版 |
2019/02/02(土) 10:24:35.92ID:fMakQMa70
1点目吉田がブラインドになってるかと思ったけど権田側からでも全然見えてたな
728
垢版 |
2019/02/02(土) 10:34:41.50ID:Hz0eM83+0
権田は川島と同じ飛んでますよタイプ
ようするに足が動いていない
1本目も2本目も良いGKなら普通に止められる
7291
垢版 |
2019/02/02(土) 10:37:41.85ID:yF2eo8Yo0
1本目はあやしいけど2本目は無理だろ
2019/02/02(土) 10:38:04.86ID:fn0D2TEG0
今思えば川島はやらかしも多かったがファインセーブも多かったな
2019/02/02(土) 10:38:41.70ID:fn0D2TEG0
1本目は身長の高いシュミット・ダニエルなら止めれたかもしれないな
732あああ
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:49.23ID:9u7Td7q90
キーパーはポジションが命
権田はアンダーの時からポジションが改善されてない

全盛期の楢崎なら1点目も2点目も手には当てられてる

何故代表入れるのか疑わしいレベルだよ
権田は

吉田が2失点目直後に後ろにキレたのは
コース切ったのにキーパー弾けないのかって意味

吉田はグランパス時代のボスコの守備戦術が基本で
ミドルシュートはコースだけ切ってキーパーに取らせる
が染み込んでる
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:52:28.66ID:0p68dhNM0
そんなたらればはいい加減いいっての
日本人GKじゃ3失点とも止めるのは無理
止められそうなのはギリで超絶好調時の川口くらいだろ
734
垢版 |
2019/02/02(土) 10:56:09.13ID:Hz0eM83+0
>>729
止められないにしてもあと1,2歩足を動かさないと
野球でよくあるプレーなので目に付くんだわ
ジャンプするのは最後の最後でまずは足を動かすことが重要
素人目には頑張ってるように映るんだけど実際には全然だめなやつ
>>733
川口は良かったな
2019/02/02(土) 11:08:32.34ID:sq0/RCpZ0
権田は反応の遅さも酷いがポジショニングが意味不明
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:14:51.38ID:9zqjkZMR0
>>732
わかる
2点目は吉田が左側のコース切ってるのに何で右側のコース取れないんだよという意味だよな
だから1点目も2点目も結局はGKのポジショニングが悪かったということだな
737
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:10.33ID:ocBT+C/b0
ああ野球の動きか、だから195あって反射神経がいい茂木が化け物に見えるのか
一失点目は権田にシュミットの身長があれば届いた
二失点目は川島なら華麗に失点してた、ぎりぎりな感じを演出して
打てば決まると敵味方に思わせちゃうのはよくない
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:40:40.97ID:9zqjkZMR0
まあこの試合は権田のポジショニングのミスが多くてひどかったけど一番悪いのは選手を見る目が全くない森保と
監督を見る目がない間抜けな協会の幹部連中だよ
739a
垢版 |
2019/02/02(土) 11:49:37.04ID:xMtLjSF80
2点ともキーパーには責任ないレベルで難しい
ゴールマウスの広さも知らないで、ボールスピードの印象でしか語れないど素人ばかりw
740
垢版 |
2019/02/02(土) 11:52:17.77ID:sMiOUUU30
権田はPKの時も止められそうなオーラを全く感じなかったな。
741
垢版 |
2019/02/02(土) 11:53:55.34ID:N5bH+ur+0
1失点目
権田はバックステップをして下がってから反応している。
オーバーヘッドの場合、ループになりやすいからの
予測と思われる。
しかし一歩目のステップを右足からのクロスステップとせず、
距離の出ない両足でのサイドステップを選択したため、
2回ステップを踏むことになり遅れた。
2失点目
山勘で左を捨てれば届くが、イーブンでの反応ではノーチャンス。
3失点目
キッカーのスタート位置とキック位置を考慮するとゴール左に蹴るのは難しい
と判断して右に動くか、フェイントをかけて左に蹴らせ、甘くさせるか、
を俺なら考える。ただしPKに関しては結果論にしかならん。
742
垢版 |
2019/02/02(土) 11:59:51.78ID:AqI5sUlv0
Jリーグ最強GKの権田さんPKシーン
https://22.snpht.org/1902020135062474.gif
743
垢版 |
2019/02/02(土) 12:08:36.52ID:W9a59q8B0
権田に関してはあの1失点目を止められなかったのが全てだな
あれがあるから3失点目のPKもそれくらいは止めてみせろと思われる
1失点目を止めていたらPK決められてもまあしゃーないで終わってる
744z
垢版 |
2019/02/02(土) 12:21:55.25ID:iMeKiqW/0
日本代表の
セーブ率 60% (権田61.5% シュミット50%)  24国中15位
失点率 0.85 (権田失点5 シュミット失点1) 24国中10位

GKはアジア中位レベル。決勝と初戦で失点し過ぎた。
745_
垢版 |
2019/02/02(土) 12:26:17.04ID:sKGWcVN40
まあ、日本は昔から守備力で勝ってきたわけじゃないからなー
圧勝した2000でも完封は決勝だけだったし、
川口がベストイレブンになった2004でも失点はそこそこしてたわけだし
とりあえず、コパではシュミットなどを使ってほしい
使えるようならそれでいいし、駄目なら権田で諦めもつく
2019/02/02(土) 12:28:46.23ID:dtmFYqLM0
すべて富樫けいまんが悪い
747
垢版 |
2019/02/02(土) 12:29:09.47ID:Hz0eM83+0
2点目みたいなのにGKの資質が出るんだよ
ふんわりミドルがあれだけ届かないってのは問題あるよ
シュミットのセーブしたやつは速度距離コースともに数段上
見る目がないならデータで比較してみたらいいよ
これくらいしないとカタールには永久に勝てないと思う
748
垢版 |
2019/02/02(土) 12:34:14.56ID:ocBT+C/b0
権田のミドル準備できないのは川島のゴールインキャッチと同じ昔からの習性なのに
シュミットはデカいだけというが権田も西川中村と比較してデカいだけだったはずなのに
749
垢版 |
2019/02/02(土) 12:38:52.56ID:vu5XHI3w0
いうほどふんわりミドルか?
2019/02/02(土) 12:43:20.18ID:fn0D2TEG0
今のJリーグは韓国とかの外国GKが増えすぎて
若手が経験を積めない状況だからな
中国とかみたいに外国人GKを認めないとか、
もしくはGKには外国人枠を3人分使うとかにしないと
ジリ貧だろ
751
垢版 |
2019/02/02(土) 12:47:52.79ID:WJyLl6rd0
>>637
こんなやつらにコーチさせるより、
ドイツのユース世代のコーチを呼んだ方がすごく意味があると思う
2019/02/02(土) 12:55:32.64ID:fn0D2TEG0
楢崎や川口はGKコーチにならないのかな
753
垢版 |
2019/02/02(土) 12:58:12.51ID:KqaqJ9ox0
川口は超反応と謎のPKストップが持ち味だったからコーチとしてはすごい怪しい気がする
754
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:05.61ID:rWSBx6I50
>>652
アジア杯の代表発表前に森保は柏の試合を観に来ていたんだよ
脳震盪から復帰後の中村航輔はあまり良いプレーが出来ていなくて、森保が視察に来た日も実際あまり良くなかった
柏サポは「これは航輔はアジア杯落選だろうな」と言っていて、その通りになった
だからまずは今季J2では別格のプレーをみせるのが代表復帰への道を拓くために必要かも
755
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:33.54ID:UXlvZ2kS0
ドイツ人GKなら、二本とも止めてたな。
ミドルに対して、権田は飛ぶのが早い。
756
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:12.51ID:Hz0eM83+0
>>749
200キロ近い打球ばかり見てるからかも
ペナルティエリアの外からならゴールの枠内全部止めろよって思う
PKとかオーバーヘッドは知らん
もっと高度な練習や訓練したほうがいいよ絶対
2019/02/02(土) 13:14:01.51ID:eaWevbY70
権田以上の実力のGKっていないのか?
2019/02/02(土) 13:18:20.01ID:NaqsArDj0
代表GKはいつも試合に出ない選手の評価が上がるだけ
川島はミス多いとかいうけど権田はアジアカップだけで川島の4年分くらいミスしてるじゃん
759
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:42.94ID:Hz0eM83+0
他のポジションはいいけどGKだけは見ててイラっとくるレベル
なんでいつも三人呼んだ中で一番下手なやつがレギュラーになるのか不思議
GKの質が低下してるのではなく選ぶ基準がおかしいのでは?
もしかしたら韓国人GKが増えてることと関係してるのかもね
760
垢版 |
2019/02/02(土) 13:36:56.36ID:lvZjMnqg0
GKはいつになったらいいのがでてくるのか・・・
2019/02/02(土) 13:42:11.71ID:eaWevbY70
>>759
育成している側の人間が無能だってことなんだろうな。
韓国人GKとか要らないよな。
762
垢版 |
2019/02/02(土) 13:46:13.23ID:U+l2MTcP0
1点目は動きの鈍さ。
2点目は判断の悪さ。
1点目だけど、スロー見てるかのように動き遅いな。
2点目は飛ぶの早すぎない?
途中、得点にはならなかったけど、ゴール上のシュートにのけぞってバッタリ倒れた
シーンあったよね、あれ見てコイツメンタル弱いと思ったわ。
763
垢版 |
2019/02/02(土) 13:52:23.45ID:AA5ZJZ0X0
>>737
茂木今年5月のU20W杯に選ばれるだろうから、これから知名度もアップしていきそう
そこで評価されれば、東京五輪やカタールW杯も見えてくる
195センチの高さがあり、反応速くて、足も速くて、陽気な性格でガッツもある
まだ試合経験が不足していたり、フィードがズレたりするが、セービングは既に日本人離れしてるから、どこまで成長していくか期待したい
2019/02/02(土) 13:57:48.73ID:eaWevbY70
>>762
絶望感が半端ない。
川島は海老ぞりしたりしてユーモアがあるけど・・・。
765
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:32.96ID:UN3Xm13B0
権田西川東口とか怯えたヤギみたいなキーパー見たくないのよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:12.70ID:eaWevbY70
国際試合だと川口は気迫があったよね。
767a
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:33.23ID:H6TqUeO00
楢崎が日本歴代NO1
GKだと思う。
それを越えられるのは
シュミットだ
監督早く気づいて!!
2019/02/02(土) 14:13:09.47ID:fn0D2TEG0
むかし楢崎と川口が正GK争いをしていたころの
第3GKの小島や土肥の方が権田より安定感があったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況