X



アジアカップ2019 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:19:36.43ID:BlyHJs9/0
             
         
         
      ┌―――― F組1位★日本
      | 
      | 
      |     
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |     
      |  ┌――――― E組1位★カタール
      |  | 
      └―┤ 1/29 23:00-
          | 
          └――――― A組1位★UAE
             

全レスとmは出入り禁止です。
「高島厨」というコテは神コテ、日本のサッカーの神様です。
レスはよく読んで、頭に入れましょう。

前スレ
アジアカップ2019 part29・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548713171/
602
垢版 |
2019/01/30(水) 01:25:49.74ID:o4vgTdKP0
>>599
W杯で昌子アジア杯で冨安、まだ吉田もいけるし下も育ってるCBがこんな厚くなるとはね
603
垢版 |
2019/01/30(水) 01:26:12.11ID:vz3mM0Yi0
大迫出れたら勝てるわ
出なければ負けるかも
604
垢版 |
2019/01/30(水) 01:26:21.68ID:fu9G3fyS0
>>601
ブラジルワールドカップ
ドイツwww
2019/01/30(水) 01:26:50.35ID:nfKLwFZv0
>>570
2000年アジアカップは決勝以外ほとんど日本の一方的な試合で、
それで最高に面白かった… 

キャリア最高パフォなスーパー名波を見た
2019/01/30(水) 01:26:52.96ID:oNhhxU/60
カタールは前に2,3人割いてサイド攻撃してたけど結局イランとほぼ同じ戦術だったでしょ
仮に同じ戦術で来るなら日本の両SBにやられると思うわ
中も2枚で盤石
逆にカタールはイラン以上に中盤空くからイラン戦より日本はボールまわせるよ
2019/01/30(水) 01:26:53.63ID:6Zq+d9ES0
芸スポ板はカタールやばすぎ日本負けたわって意見が多くて呆れたが
さすがにこっちはちゃんと試合見てた人多いな
どうみてもチームとしてのクオリティは日本のが高いのに
2019/01/30(水) 01:27:13.29ID:6AvFOvTx0
UAEが弱すぎて中二日でもカタールはピンピンしてそうだな
2019/01/30(水) 01:27:43.10ID:nfKLwFZv0
>>604
UAEではなんたらの虐殺って名前付いてUAEサッカー史の恥になるんかなぁ
ザックがんばったのに持ってないな
610あああ
垢版 |
2019/01/30(水) 01:28:26.56ID:xPoudqRd0
まあどっちが強いかは決勝ではっきりするんだし


楽しみだわ
2019/01/30(水) 01:29:09.01ID:VwcQe+Lc0
槙野と北川がアップを開始したようです
(゚Д゚;)なにー!
2019/01/30(水) 01:29:11.84ID:6AvFOvTx0
UAEとカタールって断絶してるくらい仲悪いらしいからな
ザックはクビ
613a
垢版 |
2019/01/30(水) 01:29:26.06ID:MLCG55Wd0
出停が2人戻ってくるらしいし
今日の試合じゃGKの力量分からん
日本の前線からのプレス耐性がどこまであるかだな
戦術はしっかりしてて浸透してるみたい
攻守ともにポジショニングは良いのだけれども
縦方向の出入りが少ない印象
日本はやはり諦めずにしつこく走れということか
引いて守って0−0の時間長くしてアリの一発狙い
だと苦労するかも
614
垢版 |
2019/01/30(水) 01:29:58.25ID:N0DFfyvs0
コパの壮行会試合になってて草
南米のやつらも結構見そうだな
てかカタールていつからアフリカになったん
615
垢版 |
2019/01/30(水) 01:31:25.73ID:N0DFfyvs0
あんま試合見てなかったけど
クロンボが結構うまそうだけどチームとしては個人能力に頼ってる感じだった
616a
垢版 |
2019/01/30(水) 01:31:47.38ID:BObmcd7u0
とりあえずカタールのあのFWは中東の人じゃないな。
帰化なんて当たり前だから別にいいけどさ。

ただ、過去にもカタールとバーレーンは苦労した記憶しかないから楽しみだわ。
一方的な試合にはならないだろう
617
垢版 |
2019/01/30(水) 01:32:01.97ID:oyLHFNwm0
>>604
だからドイツは戦闘に勝っても戦争に負ける
618
垢版 |
2019/01/30(水) 01:32:21.51ID:o4vgTdKP0
>>611
ああ、日本駄目かも…
619
垢版 |
2019/01/30(水) 01:32:27.31ID:N0DFfyvs0
セバスちゃんどこいった
あのクソゴミダイバーに吉田退場させられたことしか覚えてない
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 01:37:28.31ID:pa4ze99d0
どっちが勝ってもいいくらいな感じ

それくらい日本代表どうでもよくなってる
視聴率でも
ヨーロッパ所属選手より
Jリーグ選抜で国際大会どこまでやれるかが愉しみだった
621
垢版 |
2019/01/30(水) 01:38:27.99ID:bOmpLpHl0
マジで他のとこ 日本負けそう カタール強いとか言ってんな
622
垢版 |
2019/01/30(水) 01:39:04.59ID:PZLIF7z70
今の日本は下手にボールを廻せると、相手に渡してしまうからな。
まあ、乾の仕掛けと、塩谷のミドルは期待しておく。
623
垢版 |
2019/01/30(水) 01:40:42.58ID:v241TDBh0
決勝の相手だから強いことは強いだろうけどフツーに日本が勝つだろ
ただ槙野出すとかの舐めプしたら負けそう
624_
垢版 |
2019/01/30(水) 01:41:29.34ID:lVDSUeaf0
>>580
何が起こるかわからないのがサッカーだけど普通にやれば日本は勝てる
上り調子だし、大迫いるしな
カタールは油断しちゃいけない相手ではあるが昨日のイランに比べれば1ランク落ちる
今回の日本はポゼッションにこだわるようなチームでもない
2019/01/30(水) 01:41:37.47ID:soagsU/G0
柴崎か塩谷負傷したら槙野の出番もあるで。。。
2019/01/30(水) 01:43:58.59ID:pa4ze99d0
日本人のアジアサッカーディスりまくって、日本なら云々が気持ち悪い感じ自分パヨクじゃ無いけど
2019/01/30(水) 01:44:12.12ID:9yNTk2fu0
カウンターだけには注意
ライン上げて行け行けばかりやってると何時ぞやのUAE戦みたいに手痛い一発食らう
そして引きこもってるカタールからどうやって点取るのかも問題だな
やっぱセットプレーかミドルか
先制点取れたら楽になるんだがな
628
垢版 |
2019/01/30(水) 01:45:28.42ID:BlUyTNbH0
タイトルは大事だよな
お山の大将と言われるかもしれんが
最多優勝更新して少なくともあの国よりは優れていることを証明し続けて欲しい
629
垢版 |
2019/01/30(水) 01:45:47.83ID:mHlSG6uj0
カタール調子はいいけど、韓国戦、UAE戦みた限りでは大迫のポストプレーも生きそうだし、中盤もボール回せそうだね。左右両サイドは弱そうだからバランスよく左右から攻めれば時間の経過と共に中が空いてくると思う。

イラン戦と同じで先制点とれば楽な展開になるな。

気をつけなければいけないのは、2点目とった奴と10番だね。
630
垢版 |
2019/01/30(水) 01:46:06.16ID:kSexlJLo0
パヨクじゃないwそりゃ間違ってないなw
お前は在日右翼だもんw

どうしてそんな悔しそうなの?
2019/01/30(水) 01:46:13.12ID:uXAQ/Shl0
カタールってそもそも国民の7割以上が海外からの帰化人なんだな(ソースはwiki)
2019/01/30(水) 01:48:08.30ID:TX1alQnz0
決勝はカタール移籍が取りざたされている中島が緊急観戦!

からの香川が観戦
2019/01/30(水) 01:48:58.97ID:6Zq+d9ES0
後は大迫が怪我しないことを祈るだけ
634
垢版 |
2019/01/30(水) 01:50:16.17ID:86s0DgcE0
負けるとしたら0-1でミドルだけ。ほぼ勝てる。
勝てたら自信になるし、負けたら慢心を作らない。本当にイラン戦の勝利はデカイ。
日本は今チームを作ってる段階。
予選リーグでの疑心をイラン戦で自信を持たせた。
635(^o^)
垢版 |
2019/01/30(水) 01:50:31.17ID:B3pliIuk0
よくあのUAEを準決まで連れてきたな、ザックにあっぱれやー!、
636
垢版 |
2019/01/30(水) 01:52:22.78ID:a7WepF+90
>>627
日本はミドル打たねーんだよなあ
先制点が特に大事だし最初から乾でも入れとけと
2019/01/30(水) 01:53:05.67ID:oNhhxU/60
今一番恥かいてるのはオーストラリアだと思う
仮にも前回チャンピオンなのに
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 01:55:33.94ID:WNvoPThW0
>>637
そんなん言ったら前回UAEに負けた日本もアホじゃん
2019/01/30(水) 01:56:05.04ID:b8PF+uiD0
>>635
UAEは2本の疑惑PKがあったから
2019/01/30(水) 01:58:44.71ID:9yNTk2fu0
>>636
遠藤がダメなら塩谷使うだろうから
ガンガンミドル狙って欲しいね
謎の得点力とパンチ力に期待
641
垢版 |
2019/01/30(水) 02:00:48.98ID:v241TDBh0
日本には12月のクラブWCの決勝でガチのレアル相手にミドル決めた塩谷がいる
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:01:15.89ID:pa4ze99d0
日本人は中東の笛とかハンドボールで言われてたことパクッタのに
実際は極東の笛多いと言う、ハリルホジッチのWCアジア予選から
でも日本人は都合の良い事は忘れる
2019/01/30(水) 02:03:25.68ID:72hLeNAF0
>>641
そこまで遡らなくてもウズベキスタン戦で決めてる
柴崎じゃないんだからw
644a
垢版 |
2019/01/30(水) 02:03:40.74ID:BObmcd7u0
ねえ、コパって今回のメンバーで、かつ海外勢は選ばれないんだよね(拘束力がない)
となると予測される主力は

DF 室屋 槙野 昌子 三浦 車屋
MF 香川 宇佐美 中島 青山 井手口 大島
FW 杉本 浅野 久保 川又

こんな感じだよね

これで南米に勝てる気する?俺は全くワクワクしません。
645
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:31.76ID:x4QCrgD60
むしろ塩谷以外誰が居るんだよ
646
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:34.83ID:tr7LJQqC0
今回アジアカップ試合数多いからFIFAポイント稼げるね
さらにコパアメリカもあるわけで
万が一2勝1分でノックアウトステージ初戦PK負けくらい健闘したらFIFAランクやべえことになるな
647_
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:43.26ID:lVDSUeaf0
>>635
正直、まぐれでベスト4まで来たとしか思えない
明確なチーム戦術がないように見えた
カタールの前線に個人能力が高い選手がいたのとUAEのGKが下手だったのが相まってこの結果になった
2019/01/30(水) 02:06:47.03ID:soagsU/G0
>>646
コパの日本のポイントは親善試合扱いやで
2019/01/30(水) 02:08:24.05ID:8vYetW450
っつか決勝の2チームがコパか
こりゃコンフェデやるのと変わらんな
650_
垢版 |
2019/01/30(水) 02:13:05.04ID:lVDSUeaf0
UAEの守備もひどかった
2019/01/30(水) 02:15:33.97ID:b8PF+uiD0
>>644
欧州はシーズンオフなんじゃ?
2019/01/30(水) 02:20:24.22ID:Qxz2E1UV0
>>636
乾とかスタメンの選択肢として話にならない
延長、怪我人も見据えて戦わないといけない

そうなると確定枠はイラン戦でも終盤にあのスプリント能力で点取った原口が確定
2019/01/30(水) 02:20:46.92ID:nfKLwFZv0
コパアメリカのゲスト募集制度はよくわからんな
よくわからん大陸の国が万一優勝して南米王者になってしまったらどうするんだろう
実際メキシコ(ゲスト)とか2回ぐらい決勝行ってた気がする
654
垢版 |
2019/01/30(水) 02:21:51.02ID:so8K+NCK0
カタールってターンオーバーしてるの?
日本は決勝まで持つかなあ
2019/01/30(水) 02:23:47.80ID:9yNTk2fu0
>>653
それだとまずいから日本とカタールにしたんだろう
656
垢版 |
2019/01/30(水) 02:23:49.16ID:xNnyh6Z80
UAE大した事ね〜な
やっぱザッケローニは駄目だな
657
垢版 |
2019/01/30(水) 02:24:23.17ID:86s0DgcE0
>>644
GK 東口 中村
DF 室屋 槙野 植田 三浦 車屋 橋岡
MF 香川 中島 関根 青山 中山 大島 守田
FW 杉本 浅野 久保裕 鈴木優
これるかどうか分からんが現実的な面でこれかなー若手 海外組で出てないこれそうな面子
2019/01/30(水) 02:24:33.48ID:nfKLwFZv0
「トッテナムでプレーする選手は分析済みだ!」チリ代表の智将、日本と韓国をまさかの勘違い!  2019年01月28日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53486

チリのルエダ監督たのもしい
659
垢版 |
2019/01/30(水) 02:27:30.20ID:L+PLm+Bz0
カタールは昔はウルグアイ人のセバスチャンやブラジル人のエメルソンを帰化させてたけど
それで問題になったこともあって、近年ではアフリカの子供を自国のアスパイアアカデミーで
育てて、優秀な選手を輩出してる。
得点王のアルモエズ・アリはスーダン出身の黒人だね。
今日の試合見る限り170cm台の選手が多いからセットプレーでは冨安吉田大迫で勝てる。
パスやシュートの基礎技術は高くてアジリティもあるから中東の中では日本に似てる気がした。
レベル的には一つ落ちるから舐めプさえしなければ日本が勝てると思う。
2019/01/30(水) 02:28:02.76ID:nfKLwFZv0
>>655
今の日本はともかく、W杯の時のチームだったら
下手にブラジル、アルゼンチンと当たらないで一カ国ぐらい強豪に競り勝ったりしたら(PK戦など)
決勝とか行く危険性もありそうじゃないか……?

震災の時にせっかく呼んだけど「震災で無理。」ってキャンセルしたから
その時のことずっと気にしてくれてたのか
2019/01/30(水) 02:29:04.05ID:pB7KiPGk0
そもそもワールドカップはたまたますごいのが2本決まっただけで乾って基本的にシュートは糞だよな
2019/01/30(水) 02:29:36.35ID:Qxz2E1UV0
>>660
10人コロンビアに勝っただけのチームがどう転んだら
対戦相手全部南米の大会を勝ち上がれるんだよ
考えが甘すぎる
663
垢版 |
2019/01/30(水) 02:30:21.97ID:45kOBlFX0
>>658
こんなんで給料もらえて羨ましい
664
垢版 |
2019/01/30(水) 02:31:14.25ID:v241TDBh0
>>653
メキシコが強いのはコパアメリカの影響も大きいと思う
2019/01/30(水) 02:32:12.72ID:soagsU/G0
ポイチは五輪代表メインにコパ戦いたいだろうけどね
高く売れる可能性のある富安とかクラブが出場認めたりするんじゃ
666ムハンマド
垢版 |
2019/01/30(水) 02:32:48.20ID:/9/xyaIs0
シャビの予想が怖すぎる
まさか…負けフラグじゃないよな?
667
垢版 |
2019/01/30(水) 02:35:45.59ID:8FEbRK/v0
UAEじゃなくてよかった
苦手意識無いから割と気楽に見てられるわ
668
垢版 |
2019/01/30(水) 02:37:19.11ID:0TDZBHYx0
>>661
それを言っちゃあ勝って得点して新聞に載せられてる選手全員おしまいよw
669
垢版 |
2019/01/30(水) 02:38:46.33ID:L+PLm+Bz0
シャビはアジアカップはド素人だよ。ベスト4の予想も外してる。
単純に自分が所属する国(カタール)を優勝にあげただけ。
そして決勝の相手はアジア最強の日本を指定しただけ。
イニエスタやポドルスキに聞けばカタールが優勝するとは絶対に言わないよ。
2019/01/30(水) 02:39:15.77ID:6AvFOvTx0
真面目に審判がイルマトフだとかなりまずい
今日の試合は出てなかったけど、イラク戦で直接FKを決めた名手がカタールにいる
イルマトフがまたゴール前で簡単に笛を吹きまくったら物凄く危ない
そして、相手は無失点でからそのまま逃げ切られる可能性も高い
イルマトフじゃないことを願う
671
垢版 |
2019/01/30(水) 02:42:24.83ID:bOmpLpHl0
昔に二回負けただけかいな
672
垢版 |
2019/01/30(水) 02:45:35.30ID:OBvbbLMA0
大迫と南野は間違いなく警戒される
イランのように実力が近いチームではなく速さと運動量でゴリ押ししてくる
中盤の守備からカウンターでターゲットはこの二人になるだろう
今のカタールは2002年直前の日本だと思っていい
本気度が他のチームとはまるで違う
673a
垢版 |
2019/01/30(水) 02:45:53.06ID:xgmApcho0
ザックUAEなら開催国とは言え余裕かなって思ってたけど
カタールになっちゃったかー
ちょっとやな感じ
674
垢版 |
2019/01/30(水) 02:47:10.02ID:kSexlJLo0
絶対イルマトフだろうなぁ
準決勝吹いてないし
675乾 激おこ
垢版 |
2019/01/30(水) 02:53:21.78ID:EmimvJP40
>>661
エイバルの時の乾のシュートでもYouTubeで見てこいよ
お前のいう糞が結構上がっているぞ トーシロー
676
垢版 |
2019/01/30(水) 02:56:01.44ID:S+5hOXq70
イルマトフもそうだけど副審が馬鹿みたいに旗揚げまくってたからな
あれはサウジに買収されてたからとしか思えない
2019/01/30(水) 02:59:53.88ID:WzGuGdGG0
>>666
逆じゃないか
むしろイラン戦圧勝で楽勝ムードがあったのでよかった
678乾 激おこ
垢版 |
2019/01/30(水) 03:03:55.69ID:EmimvJP40
イラン戦でもそうだけど日本は自陣のファイナルサード付近で簡単にファールしているのが危なっかしい
たまたま点に繋がらなかっただけ

あの辺をポイチは徹底して注意喚起してくれんと
アジアはファール基準が甘々だけに
2019/01/30(水) 03:08:02.68ID:TwQe8FJT0
カタールってUAEと断交してるから、観客ってUAEに入国できるのかね
日本人は北朝鮮にはいけるけど、北朝鮮人はこれないし

決勝は少数の日本サポと現地人のみかな?
680
垢版 |
2019/01/30(水) 03:08:36.99ID:v241TDBh0
>>665
五輪世代でJ1レギュラー級か、海外組となると
DF 杉岡(湘南)、橋岡(浦和)、富安(シントトロイデン)、立田(清水)
MF 三好(札幌)、中山雄太(ズウォレ)、板倉(マンC→フローゲン)、郷家(神戸)
FW 堂安(フローゲン)、安部(鹿島)
になるか
681
垢版 |
2019/01/30(水) 03:10:13.75ID:UnJ7nyw20
アジアカップで名を上げたのは塩谷大迫原口冨安
これで合ってる?
682
垢版 |
2019/01/30(水) 03:20:07.77ID:ZCWJk/4N0
こんなUAE相手に点を取れなかったオージーww
683
垢版 |
2019/01/30(水) 03:20:55.13ID:llUBHR790
中島ベンチ外
6843 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/01/30(水) 03:22:16.54ID:T3d/Sh+20
今回優勝無理そうだからザックさんに優勝させたかったんだが残念だな
685
垢版 |
2019/01/30(水) 03:25:11.30ID:KfqL7L5l0
>>681
南野伝説の5人抜き
686
垢版 |
2019/01/30(水) 03:27:05.33ID:v241TDBh0
>>681
その中だと知名度的に上がったのは富安で爆上げ間違いなし。
塩谷は年齢がネックでやや上昇、他は現状維持じゃね。
何気に室谷が無名に近いギリギリ挑戦できる年齢でいいプレーしてたから移籍の芽が出たと思う
687
垢版 |
2019/01/30(水) 03:30:11.11ID:e7W36H220
おならがブッフォン
うんこがデルピエロ
2019/01/30(水) 03:30:45.33ID:oNhhxU/60
遠藤がかなり評価上がったけどな俺は
689マルチェロ団長
垢版 |
2019/01/30(水) 03:31:43.01ID:p18uzdmM0
https://vps8-d.kuku.lu/files/20190130-0330_9f299e0bdc392c65a9118ec8d4551a22.jpeg

まな
690
垢版 |
2019/01/30(水) 03:32:51.85ID:kSexlJLo0
伊東も地味に上げ
691
垢版 |
2019/01/30(水) 03:36:55.31ID:3YBvx3qS0
大迫と原口は定常運転だろ。
名を挙げたのは富安、塩谷、遠藤。
室谷、伊東はもう少し見たかった。
南野、堂安については事前の期待値が高すぎた反動で今大会でバブルは弾けた。
本田や岡崎が南アW杯のアジア予選で代表デビューして短期間に代表を自分色に染めていった時ほどの勢いは無さそうだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 03:37:21.99ID:WNvoPThW0
これ他にも予想してた奴いたんだな
そっちは大ハズレ
https://i.imgur.com/MvbXUaP.jpg
2019/01/30(水) 03:45:58.18ID:Qxz2E1UV0
>>691
にわかにもほどがあるな
本田が20歳の時ってまだA代表とまったく無縁のJリーガーだぞ
2019/01/30(水) 03:46:00.70ID:OhD/rg7c0
正直カタールの倒れ込むサッカーは怖い
シュート打てない場合ほとんど倒れる
2019/01/30(水) 03:52:10.29ID:6Zq+d9ES0
VARあるから平気平気
696
垢版 |
2019/01/30(水) 03:53:40.33ID:LEGoVpF50
PKはVARあるけど、ゴール前でのFKが怖いわな
697名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/30(水) 03:57:14.46ID:OdKiYOGY0
富安は槙野みたいに不用意なファールはしない
698
垢版 |
2019/01/30(水) 04:00:13.07ID:0TDZBHYx0
大丈夫かな、日本人は見えないところで手を使うの下手だし・・・
2019/01/30(水) 04:04:13.03ID:HQbUyDpZ0
堂安の与えるFKの位置が気になるね
700
垢版 |
2019/01/30(水) 04:13:28.65ID:LEGoVpF50
冨安爆上げからの決勝で若さによる固さが出るのが怖いけど
このままの流れで頑張ってほしいわ
2019/01/30(水) 04:14:54.54ID:oNhhxU/60
今日の試合見てカタール強いって言ってるなら中国戦後のイラン強いって言ってた奴と同じだぞ
19番だけ気を付ければあとは問題ないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況