JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/22(月) 16:42:41.23ID:bvgxXUeW0
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する

<田嶋の不審な点>

・選挙公約だった「役員報酬の公開」を結局一期経ってもしなかった
・選挙の評議員(投票権)を最低基準の75人に
・評議員の過半数47都道府県サッカー協会に支援表明&全国行脚
・公開討論で代表選手所属Jクラブ(J1クラブは評議員)に5億円支払うと発言
・会長になってから管理費(人件費)が27億から33億に←選挙のための組織固め?

サッカー界の金が田嶋の選挙費用に使われた疑惑
結局、田嶋政権下では立候補者が現れなかった

W杯の結果を自分の手柄のようにしてるが
校長を務めたJFAアカデミーは高体連より弱い

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557118994/
133__
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:17.49ID:CwM8b6WK0
>>132
part4スレの24あたりまではアツいぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557118994/-24
今、このタイミングでサルベージしておくか
A代表+五輪代表4連戦のTV視聴率に、不穏な噂が流れている
新国立競技場の改修問題にも絡めて
これからとんでもない責任問題に及ぶ可能性がある
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:15:43.75ID:2fuBSeuw0
代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


2011年 11.8% vs 東京ヤクルトスワローズ

2015年 10.7% vs 横浜DeNAベイスターズ

2021年 *8.8% vs 横浜DeNAベイスターズ

田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ないw
135__
垢版 |
2021/04/01(木) 18:38:23.58ID:prt76Rfe0
>>134
5chの噂はマジリークだったのね。やはり…
 
・JFA会長選挙を無投票再選させた事
・ゴタケさんより、お杉がサッカージャーナリスト界で君臨している事 
・久保君の採点に8.0がついた事
こんなのが常態化しているJFA組織には、サッカーの神様が鉄槌を落とすに決まっている!
2021/04/01(木) 18:58:36.45ID:jPEURZkp0
それあんま関係無い気がするけど、会長見たくて試合見るわけじゃないし
単に今のチームに解りやすいカリスマが居ない方が原因では
137__
垢版 |
2021/04/01(木) 21:16:56.70ID:eX/oUq0i0
>>136
自分自身も代表戦への興味が急激に薄れている
Jリーグの国内組が軽視されているから、あたりが理由かな
詳しく挙げれば、特に自分の場合多岐に渡るけど
J2サポとしては、田嶋会長JFAの海外組・ユースエリート主義な舵取りに、かなりダイレクトに迫害差別されているって恨み辛みの意識が強い
まあこんなDAZN視聴コア層は少数なのだとしても
Jリーグの村井チェアマンは順調なのに、代表戦ビジネスだけが急激崩壊しているのは 
田嶋JFAの体質たる"運動量不足"とも言える
まあ、キリが無いけど
"悪人顔"のJFA会長では、未来は暗い
2021/04/02(金) 08:00:08.49ID:2TTrmEaA0
>>136
空気は伝染するだろ

田嶋は実績や人望じゃなく
揉み手で出世したタイプだから権力を強権で維持してる

だから自然と周囲も活発な議論は無く
常に事なかれ主義のように振舞う


北澤や武田も番組でサッカー扱う時も
不自然に褒めてるとの感想があった
2021/04/02(金) 15:26:23.03ID:KgdcNeMh0
高視聴率が出る時の視聴者の大半は会長が誰かも知らない人達だよ?
純粋に数字に関しては人気タレントが居ないのと、W杯出場が当たり前のようになって特に二次予選程度には興味が薄れたってとこ
現会長がいいなんて一言も言って無い、会長は変わった方がいいと思うがそれと視聴率とは関係ないってだけ
140
垢版 |
2021/04/02(金) 15:32:40.37ID:FLBxz5LE0
タレントを作ろうとして、狙いをつけた選手をよいしょするのが、
聞き苦しい。
2021/04/02(金) 18:26:56.96ID:2TTrmEaA0
>>139
あんな直前で監督替えたら
W杯で成功しても失敗しても
それまでの過程に興味なくなるだろ

「W杯だけ見ればいい」ってなるわ


あとハリルに訴えられたから
自分のを訴えてこなさそうな大人しい人間しか監督になれない
ハリルの件で外国人監督から敬遠されてるとの話もある
2021/04/02(金) 19:12:08.94ID:qypkZcna0
歴代会長と日本サッカー

岡野俊一郎(成長期)
川淵三郎(最盛期)
犬飼基昭(衰退期)
小倉純二(再興期)
大仁邦彌(停滞期)
田嶋幸三(衰退期)

ピークは川淵三郎だろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:02.62ID:tf8pliz/0
W杯の本戦出場を勝ち取ったハリルを大した理由もなくクビにして、
糞みたいな本田らを強引に出場させてしまったのはバカとしか言いようがないよな
あれでマスコミやコアなサッカーファンからの信頼を失った
田嶋の自業自得
2021/04/02(金) 19:28:51.25ID:7xuWqF/B0
いつまでハリルのこと言ってんのしつけーな
協会が賭けに出て勝っただけのこと
日本のサッカーを応援する気持ちがあるなら
結果出てうれしいって思ってりゃいいんだよ
145
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:21.55ID:miuPHPHs0
結果結果と言うが代表は続いていくのに
今回は何ができて何が足りなかったか
次の大会に向けて何をすべきかの
進路はさっぱりわからないのである
2021/04/02(金) 19:44:11.67ID:7xuWqF/B0
そうか?
日本人の特性が生きるのが下がり目のポジションで
育成はそれを理解して舵取ってたようにしか思えないんだがな
今の若い選手見てると。
10年前にCB周辺が強みになると素人には理解できないだろう
今はもう理解できんとやばいがw
2021/04/03(土) 07:24:33.63ID:2Xy1cjN40
――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。

田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。

自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。


こんな理論でハリルをクビにさせてるなら森保もクビにしないといけないだろ
2021/04/03(土) 07:27:35.11ID:yb9dnout0
どこをどう読んでたらハリル解任の理由を語ってると思い込めるんだ
2021/04/03(土) 07:58:14.66ID:2Xy1cjN40
>>148
成績より盛り上がりが成功って言ってんだから
視聴率が下降してたハリルを替えたかったんだろって事
2021/04/03(土) 08:09:25.05ID:yb9dnout0
ハリルどうこう以前にって言ってんじゃねーかw
2021/04/03(土) 09:42:29.45ID:2Xy1cjN40
「視聴率悪いからクビにしました」とは言えんだろw
結果やったことはハリルクビにしたことくらいだw

本当にコミュニケーション不足が理由ならこんな事言わなくていい
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:21:43.23ID:/67a4ZpO0
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9

○ロシアワールドカップ二次予選
2016年3月29日 日本×シリア テレビ朝日 19:30 17.1%
2016年3月24日 日本×アフガニスタン TBS 19:31 12.9%
2015年11月17日 カンボジア×日本 日本テレビ 21:10 16.8%
2015年11月12日 シンガポール×日本 フジテレビ 20:10 13.2%
2015年10月8日 シリア×日本 フジテレビ 21:55 16.2%
2015年9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 21:23 18.4%
2015年9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 19:20 15.9%
2015年6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 19:30 22.0%

○ブラジルワールドカップ二次予選
2012年2月29日 日本×ウズベキスタン TBS 19:28 22.5%
2011年11月15日 北朝鮮×日本 TBS 15:50 15.5%
2011年11月11日 タジキスタン×日本 フジテレビ 17:50 14.8%
2011年10月11日 日本×タジキスタン テレビ朝日 19:00 20.8%
2011年9月6日 ウズベキスタン×日本 日本テレビ 22:54 20.9%
2011年9月2日 日本×北朝鮮 日本テレビ 19:20 24.3%

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7

森保と田嶋解任しないとマジで日本のサッカーがやばい
153__
垢版 |
2021/04/03(土) 11:18:02.61ID:riqY1rG+0
>>147
このコメント、深刻な問題発言なのに、
ジャーナリストは森保の視聴率暴落や競技人口減、新国立競技場の改修への田嶋の戦略意図など、触れる事すら出来ない!

最近の代表サッカーの見聞がつまらなくなったのは、あらゆる網を掛けてる報道タブー規制の所為だと思う
2021/04/03(土) 13:08:34.27ID:zGbTL/Qv0
そんなマニアしか知らない内部事情のせいで視聴率は上下しないっての
オフトの時から中継のある代表戦は全試合見てきた俺でも今の勝ち点どうなってるか憶えてないし興味無いもん
突破が当然すぎて熱が上がらない、そんだけ
2021/04/03(土) 15:19:29.96ID:2Xy1cjN40
今まで予選突破が当たり前じゃなくて
今大会から当たり前になったのか?
2021/04/03(土) 15:38:43.48ID:yb9dnout0
昔からだから順調に下がって行ってるんじゃないのか
というかマジで田嶋森保が辞めれば視聴率昔見たく取れると思ってんのかw
2021/04/03(土) 16:50:10.60ID:2Xy1cjN40
>>156
それだったらザック(2014年W杯)>>>>オシム岡田(2010年W杯)になるのおかしいだろ

森保が辞めれば視聴率あがるかどうか知らないけど、ハリルを辞めさせた理由だと
森保も辞めさせないといけないだろって話



2014年 ブラジル大会 【関東地区】
最終予選 (2012年−2013年)

2013年6月11日(火) イラク×日本 23:26 19.2%
2013年6月4日(火) 日本×オーストラリア 19:30 38.6%
2012年11月14日(水) オマーン×日本 20:26 30.0%
2012年9月11日(火) 日本×イラク 19:30 28.9%
2012年6月12日(火) オーストラリア×日本 18:56 35.1%
2012年6月8日(金) 日本×ヨルダン 19:28 31.6%
2012年6月3日(日) 日本×オマーン 19:27 31.1%


2010年 南アフリカ大会【関東地区】
最終予選 (2008年−2009年)

2009年6月17日(水) オーストラリア×日本 19:09 17.3%
2009年6月10日(水) 日本×カタール 19:20 16.1%
2009年6月6日(土) ウズベキスタン×日本 22:54 24.4%
2009年3月28日(土) 日本×バーレーン 19:11 19.4%
2009年2月11日(水) 日本×オーストラリア 19:11 22.9%
2008年11月19日(水) カタール×日本 25:10 10.0%
2008年10月15日(水) 日本×ウズベキスタン 19:18 16.3%
2008年9月6日(土) バーレーン×日本 27:17 8.4%
158__
垢版 |
2021/04/03(土) 17:40:56.27ID:K54cltLC0
なかなか深いメッセージが来ていた
Jリーグチェアマン 村井満の“アディショナルタイム”
【サッカーダイジェスト】「リーダーが正しく牽引できれば、Jリーグもいずれ世界ナンバーワンに」【村井チェアマンのJ'sリーダー理論】
https://www.jleague.jp/sp/column/article/631
つまり"リーダーの資質"には、他人の話を良く聞いて論じ合うコトが必要なのだ!と。
どっかの誰かさんを、問い詰めている…
159
垢版 |
2021/04/03(土) 19:30:51.92ID:fpgK87mz0
>>147
>>152
サッカーを盛り上げるためにハリルを切ったのに、
1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率では言い訳が出来ないな
田嶋と森保はどう責任取るつもりだろう?
160
垢版 |
2021/04/03(土) 20:03:49.86ID:b/d0nMAn0
>>134
★★電通が宣伝するとかえって人気が下がる仕組み★★

電通がどうでもいいものを過剰に宣伝する

一時的に国民が過大評価してしまう

国民が宣伝対象をよく見て、知るようになる

徐々に大したものではないことがわかってきて失望する

電通が宣伝するものに対して嫌悪感を抱くようになる

電通が宣伝すればするほどかえって人気が下がってしまう


例)F1、サッカー日本代表
161
垢版 |
2021/04/03(土) 22:56:51.18ID:Smw4B/8n0
>>152
今まで築き上げてきたサッカー人気を田嶋の代で全て失ってしまった状態だな
2021/04/04(日) 00:13:53.17ID:as4riMkn0
若者のテレビ離れがサッカーにも波及し始めただけの話。
10年前よりも視聴率が上がったコンテンツは一つもない。
ドラマやバラエティー、音楽、報道番組も例に漏れず。
163__
垢版 |
2021/04/04(日) 01:07:20.87ID:5yZ4TXwL0
foot-brainを見たが
コイツの海外ヘラヘラ権威独裁は、心底どうしようもないな!
そんなんだから、日本はベスト16止まりだし、TV視聴率は激減したんだよ!

ホリエモンみたいな口先詐術師を、ゴル裏応援派より上位に置いて、"海外厨"だけの秋夏制に爆進するJFAのあぶく銭稼ぎなら、A代表戦なんて生理的に応援したくないわ!
全てはオマエの"秋夏制"が、サッカー文化の大分断を引き起こしているんだ!
悪人顔は、もう見たくない!JFAに不要!
2021/04/04(日) 09:20:26.58ID:/waIgMXc0
foot-brain見たけど
常にビクビクしながら喋るな

会長という立場が分不相応と見破られないように必死な様子だ
165
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:34.09ID:wJz6rYzH0
田嶋は現役の頃からサッカーが下手だったからサッカーの事は何も知らない。
だから常にビクビクしながら話すし、海外の権威に頼ろうとするんよ。
汚い政治力だけで出世してきただけだから一番サッカー協会の会長にふさわしくない人物。
166
垢版 |
2021/04/06(火) 16:49:12.53ID:lN1iIInk0
もう二度とフル代表監督と五輪代表監督を兼任させるのはやめてほしい
2021/04/06(火) 22:25:23.66ID:LoDx1hOw0
監督のカリスマ性が無いから
A・五輪ともに共倒れになってる
2021/04/07(水) 00:37:45.07ID:d4qhIB930
サッカー協会の会長が日本人+サッカー経験者である必要はない。
有能なビジネスマンを外部から招聘しろ。

・候補
安田秀一(株式会社ドーム)
ハロルド・ジョージ・メイ(新日本プロレス代表取締役)
デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社)
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:26:41.55ID:/5rMPZdE0
>>147
これすらフェイクな可能性があるのは
初戦のコロンビア戦に勝った後に
なぜか電通マンが「批判してた奴ざまあみろ」って言ってたな
田嶋はスポンサーに揉み手するらしいから
監督もスポンサーに決めて貰ってるのかな?
なんで広告代理店が「次の試合に向けて切り替えます。」とか言うのかな?



【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529565862?v=pc

Nagao Keitaro 広告会社 /Director
47分前

さて、ちょっと迷いましたが、、、本人承認の元、書きます。

現場で頑張ってる後輩からのメッセージ。
ちょっとアドレナリン出てるので、言い方キツイです。
一部表現と本人特定できそうな部分は変えてます。

==========================
やりました!!!!
まだ2試合あるのでまずは次の試合に向けて切り替えます。
ただ、一言だけ言いたいのは、

3連敗するとか、史上最低とか、全然期待できないとか、○△の人格否定するようなこと言って、俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。

ザマァみろ
========================

気持ちは痛いほどわかります。
本人、割とネットとか見ちゃうんで凹みますわぁと言ってたので、
こんだけぶっ叩かれて、逆に奮起できたのだと思います。
フォローしますが、事前に彼はプロなんでどんな批判でも甘んじて受けると言っています。それでも一人の人間ですから。。そりゃしんどかったでしょう。

何れにしても、まだ初戦。
あと二試合、とにかく悔いなく戦ってほしい。
そして日本の皆さんにはとにかく応援してほしいです。声は届きます。
170__
垢版 |
2021/04/07(水) 05:30:37.87ID:ZQ74MB8I0
>>169
自分は完全に、"5ch代表板の「__」"だと個人情報が丸晒しされてでも覚悟当たり前の気構えで、人生賭けてSNSに臨んでいる

JFA関係者って既に、無茶苦茶甘っちょろいんじゃないの?
2021/04/07(水) 18:52:21.26ID:d4qhIB930
資本主義社会でスポンサーの顔色を気にするのは当たり前。揉み手も当たり前。
オリンピックもスポンサーファーストなんだから。
2021/04/07(水) 19:03:35.71ID:/5rMPZdE0
じゃあ森保変えろよ
任命責任で田嶋もな
2021/04/09(金) 06:16:26.86ID:fsamiHBX0
そもそも何で森保がこんなに叩かれるのが理解できない
やらかしたのはアジア大会だっけ
あれだけじゃんな
アンダー世代の明らかにメンツ落としたとこでやらかしただけで
アジアカップ準優勝の功績とは桁が違うと思うし
174
垢版 |
2021/04/09(金) 08:46:20.80ID:18rqxkBp0
サッカーは運悪く負けるということもあるけど
あの決勝は日本の戦術を分析されてハメられてるのに
試合中に修整できないまま負け試合にしてしまったから

ワールドカップベスト8目指すならかなりまずい
2021/04/09(金) 19:20:10.71ID:fsamiHBX0
トルシエとかエチャリは2−0の時点でも
普通に勝つと思ってたみたいだけどな
本当にハメられてるならそうは思わないでしょ

というかそうだとしても中東開催のアジアカップで
サウジイラン倒しての準優勝で叩かれる筋合いがない
森保罵倒してる奴ってそういうとこの見方が公平じゃないのがおかしい
176
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:17.33ID:18rqxkBp0
トルシエなどには戦術を修整すれば大丈夫と思われてたんだな
森保はそんな戦術修整能力なかったけど

繰り返すが目標はワールドカップベスト8なら
サウジイランに勝ったで喜んでは良くなくて
カタール程度にハメられて対応できない問題の方が深刻
2021/04/09(金) 20:01:41.93ID:fsamiHBX0
ところで君は次回ワールドカップでベスト8に
森保ジャパンでないとしても入れると思ってる?
178
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:49.45ID:zIPiPte/0
>>169
これ、電通工作員=ハリル解任支持派=田嶋派=本田信者
の証拠だよな
代表板のハリル解任擁護スレが伸びているのも電通工作員の仕業だろ
もう協会は電通に支配されているようなもの
179__
垢版 |
2021/04/11(日) 01:14:04.64ID:SeUAb2NK0
>>178
「高橋治之」で前スレや、もっと過去スレをを語句検索してみれば、イロイロ材料は 投下してある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557118994/

にしても、今週もFOOT BRAINを見たが、相変わらず田嶋はツッコミ処満載でムカつく悪人顔だった
TV編集時点で相当カットしていた気配満載だったが、最近の田嶋の脳ミソは大丈夫なのか?
昔話好きの耄碌爺さんみたいで、回転率悪そうだった
まあそれもマズいんだが、さらに.WEリーグの岡島チェアの「進捗率は18%くらい。でもこれからガーっと行きますから」発言の方がウルトラ気になった
なんつーか言うなれば典型的パヨクの、例えば菅直人民主党政権の口先ゴマカシ夢想癖を激しく連想させられた
厳しくクギ刺しておくが、男子サッカー界は金銭面での援助は、できる余裕は皆無だ
こちらも短時間で済まされる内容では断じてなかった
「日本サッカー協会の組織体質全体が激しく不安」
そういう感想を、自分は本日の田嶋の周辺から強く抱いた
180
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:45.01ID:vdyY8IvU0
なんだw
水戸キチ岩田伸洋ちゃん
今日も妄想発狂かいなw
50過ぎてんだからさぁー
他にする事ないのかよwww
181__
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:01.81ID:SeUAb2NK0
.WEリーグの岡島チェアの気質は、JFAの敗着手になりかねないか?
「女性の社会進出」を田嶋&岡島であれだけJFAから連呼し始めてから、急激にサッカーのTV視聴率が激減してきた気がする
だってあの連中の背後は胡散臭いもん
ぜったいにチベット・ウイグル大虐殺など、中国共産党の暴挙ぶりには触れようとしない
182
垢版 |
2021/04/12(月) 15:35:11.59ID:biSBgCgU0
>チベット・ウイグル大虐殺

・外国人技能実習生
・アイヌ人
・在日コリアン
・クルド人
・入国管理局

ブーメラン〜
2021/04/12(月) 16:13:53.76ID:lpWGL0a+0
>>181
サッカー界にありがちな偽善的な動きだな
田嶋なんの実績も無いんだから
自分でWEリーグの組織に入って盛り上げる的な事してみろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:06:35.24ID:MhxLJKox0
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減    (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561) (+12941) (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋が電通と組んで実力よりスポンサーを重視してきたからこうなった
会長が田嶋になったせいで日本のサッカーは完全に暗黒期に入った
185__
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:40.76ID:vd3Clc300
例えば西野朗や岡田武史など、過去のJFAに深く関わっていた人物ほど、最近になって急激に離れている
ジャーナリスト界はさらに顕著
最近ノシ上がっているのは杉山茂樹など。古い尊敬していたジャーナリストほどどんどん消えていった
”悪人顔”って、凄く重要
本能的な肌感覚なんだろう

.WEリーグが心配。「進捗率は15〜18%」by岡島チェアって、なんじゃソレ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:52:05.43ID:NG/sMSFN0
>>181
田嶋は自分の利益になるかどうかしか考えてないよ
だから本田の言いなりになってハリルを解任したし
2021/04/15(木) 21:14:40.60ID:aHpaMfmL0
>>184
全競技減ってるし、子供も減ってんだからそれを全部会長のせいにすんのは根拠薄いと思うぞ
現会長は変わるべきだと思うけど、会長憎しでそれとこれとは違う話を無理やりこじつけんのは違う
188__
垢版 |
2021/04/16(金) 10:44:27.96ID:Sz3tkKwM0
>>187
根拠って言ったら、メディア露出時間がプロ野球の1/10以下になったのが中核だけど
その対策を、岩上和道副会長があまりにサボってきて
会長の田嶋も勿論責任重大
つか「高橋治之」から話題を逸らす事は出来ないだろう
2021/04/16(金) 13:31:28.93ID:0w1UR+WL0
安定の「本田ガー」「田嶋ガー」
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:07:18.43ID:JEt1xP800
【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592298141/


このスレは電通の工作員によって監視されています
191
垢版 |
2021/04/16(金) 23:22:34.86ID:ocm4egLJ0
>>147
田嶋はサッカー人気が下がっていることをハリルホジッチのせいにして解任してしまったのだから
更に人気が下がってしまった現状の責任は自分で取らないとだめだわなw
2021/04/16(金) 23:44:31.80ID:0w1UR+WL0
スタジオジブリ 興行収入

・電通
2008年 崖の上のポニョ 155億円
2006年 ゲド戦記 78.4億円
2004年 ハウルの動く城 196億円
2001年 千と千尋の神隠し 316.8億円
1997年 もののけ姫 201.8億円

・博報堂
1995年 耳をすませば 18.5億円
1992年 紅の豚 28億円
1989年 魔女の宅急便 21.5億円
1988年 となりのトトロ 5.8億円
1986年 天空の城ラピュタ 5.8億円
1984年 風の谷のナウシカ 7.4億円

電通と契約後、興行収入が伸びたジブリ
193__
垢版 |
2021/04/16(金) 23:54:22.22ID:Sz3tkKwM0
>>189
自分「__」は、「高橋治之ガー」「成田豊ガー」「田嶋幸三ガー」派に近いよw
所詮、田嶋幸三は高橋治之の丁稚にすぎないと観ている
それでも丁稚は丁稚で、日本社会で泳ぎの上手い下手があって、それこそが後世に人物評価するべきなのだけど
田嶋はまずもって運動量自体が少なすぎるわな
川渕三郎氏とは、とんでもない力量の大差だわ
例えば田嶋幸三氏の立場なら、なぜ河野太郎改革担当相に接近しないの??
つか自民党とは森喜朗氏とすら、距離が遠めだよね。この人
2021/04/18(日) 06:24:31.99ID:MatSLhrL0
少しは自分がキモい自覚ある?
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:51:02.83ID:Bl9kiKBf0
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9

○ロシアワールドカップ二次予選
2016年3月29日 日本×シリア テレビ朝日 19:30 17.1%
2016年3月24日 日本×アフガニスタン TBS 19:31 12.9%
2015年11月17日 カンボジア×日本 日本テレビ 21:10 16.8%
2015年11月12日 シンガポール×日本 フジテレビ 20:10 13.2%
2015年10月8日 シリア×日本 フジテレビ 21:55 16.2%
2015年9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 21:23 18.4%
2015年9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 19:20 15.9%
2015年6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 19:30 22.0%

○ブラジルワールドカップ二次予選
2012年2月29日 日本×ウズベキスタン TBS 19:28 22.5%
2011年11月15日 北朝鮮×日本 TBS 15:50 15.5%
2011年11月11日 タジキスタン×日本 フジテレビ 17:50 14.8%
2011年10月11日 日本×タジキスタン テレビ朝日 19:00 20.8%
2011年9月6日 ウズベキスタン×日本 日本テレビ 22:54 20.9%
2011年9月2日 日本×北朝鮮 日本テレビ 19:20 24.3%

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7

田嶋と電通がハリルホジッチ監督を切ったことがかえってサッカー人気を低下させてしまった
2021/04/20(火) 14:03:28.13ID:ZerCILx90
https://pbs.twimg.com/media/EzWM-1tVgAIr4LF.jpg

ラグビー協会、森喜朗を批判した女性理事を突然の解雇
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:47:07.92ID:OHbH/Nv70
>>192
>>196
田嶋派はサッカーが盛り上がりに欠けるのをハリルのせいにしてクビにしたのがまずかったなw
電通工作員もいまさらハリルのせいではなく少子化のせいとは言えないからなw
198
垢版 |
2021/04/21(水) 22:26:14.57ID:Lvodum9E0
もう代表板が過疎りすぎて田嶋派電通工作員とアンチしかいないだろw
2021/04/21(水) 22:28:19.98ID:uamKD5Q60
>>198
【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583001858/


予言とか大ウソばかり言って勝てば予言力だー負ければ住民のせいだー神様が怒ってるーだと喚くだけw

↓ これで完全にNOBU水戸キチ荒らしの予言力とやらが嘘であると証明されましたねw

179 名前:U-名無しさん (ワッチョイW)[sage] 投稿日:2021/04/21(水) 20:55:19.34 ID:LByBizqX0 [2/2]
今日はどうやっても無理だったな
むしろよく0-1ですんだ

           ↓↓↓↓

181 名前:U-名無しさん (ワッチョイ)[] 投稿日:2021/04/21(水) 20:55:46.35 ID:UgWQ03px0 [12/17]
秋葉監督采配の所為で今日は負けた!
全員猛省すべき!
くそおおお!!!!!!怒

188 名前:U-名無しさん (ワッチョイ)[] 投稿日:2021/04/21(水) 20:57:52.99 ID:UgWQ03px0 [13/17] ←いいえ、ドブのせいですw
>>1の。
ワッチョイvvvの所為で。
ジェフに負けたんだよ!サッカーの神様が水戸サポ内紛に怒っているんだ!!!! ←じゃあやっぱりドブのせいじゃんww
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:31.13ID:z96rvqdR0
>>195
田嶋って本当に馬鹿なんだなあ
視聴率の低下の責任をハリルに押し付けようとしたのに
自分達でもっと視聴率下げてるんだからw
201
垢版 |
2021/04/23(金) 22:58:36.17ID:oK7cw5ri0
元サッカー日本代表中田英寿が中学の試合で大敗した時、
監督が怒って『ダッシュ50本』と言った。
すると中田は『試合に負けた罰なら、負けた原因は監督にもある。
監督も一緒に走ってください』と言った。この言葉は監督の指導者人生を変えたそう。


田嶋に当てはまるな
202__
垢版 |
2021/04/23(金) 23:07:00.14ID:OfJJmkv10
日本代表が負けてTV視聴率が下がったら、春秋制で優秀で魅力的な選手が育たなかった所為とかすり替え抗弁しそう
203
垢版 |
2021/04/24(土) 00:11:53.25ID:/t5Xyrzb0
>>200
ハリルホジッチのせいで視聴率が落ちたと言う事実は消えない
2021/04/24(土) 06:27:50.37ID:R9L/gkWu0
結論ありきでもの考えてる奴の見苦しさったらないよなあ
見てらんないw
205
垢版 |
2021/04/25(日) 17:55:47.70ID:JxNdJs5L0
“金もうけ”スーパーリーグには断固反対だが…頭打ちJリーグは強化のため「プレミア」創設へ動くべき【月刊ラモス】

まずはスタジアムや財務状況、成績など、参加基準を厳しくして、12クラブでプレミアリーグを発足させる。
ホームアンドアウェーの2回戦総当たりで、1クラブ年間で44試合。
またはホームアンドアウェー1回戦総当たりと中立地で1試合を行い、1クラブ年間33試合のリーグ戦を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2dbb08798348a0fad00dce40fb7b3d04769ac7

ラモス瑠偉を会長にしてほしいよ Jは無駄なクラブが多すぎる
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:32:54.53ID:kVyyAgw/0
>>205
田嶋は自分より優秀な人材を協会に入れないタイプだろ
イエスマンだけで周りを固めるタイプ
2021/04/26(月) 22:02:15.32ID:FKGwftah0
協会公認のJリーグアドバイザー堀江貴文と田嶋は気が合いそう


堀江貴文が正論! 優秀社員はチームプレーをせず会社の一体感を乱しコストもかかる。その点バカは素直、会社経営にはバカを雇え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619356221/
208
垢版 |
2021/04/28(水) 00:02:30.62ID:TZnuRRbE0
クラブ数を減らせば人気が上がると思っているのか? 
12クラブってプロ野球を意識しすぎ ラモスも大概だな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:22:43.08ID:Ddz3YYE20
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ないw
2021/04/29(木) 18:09:51.75ID:T19h8TLP0
>>202
>すり替え抗弁しそう
すり替え抗弁ってドブの得意技じゃねえかwwww

NOBUこと水戸キチ荒らしは安倍の怪我さえ喜んで利用するクズ中のドクズ荒らし

その証拠の一部がコレ
NOBUは安部の怪我なんてまったくなんとも思ってないから、わざわざうわーーーとか言い出すw

そもそも本当に悲しんでる奴が↓こんな事を書かく訳ねーんだわw

921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[] :2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]

う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!  ←どんだけ屑なんだよ
  ↑
これがリアルでうっかり声に出てしまったならまだしも、わざわざ、う、う、う、うぐっとか書くんだぜ?悲しんでますアピールしてる演技ってこった
一文字一文字、う、う、う、とかクズ中のクズにも程がある

その理由の一つがこれ
五輪スレ住民さんの総意で作られたNOBIU出禁反論も禁止スレで、喜びながらスレを潰せ
このスレのせいだと喚くNOBU岩田

617 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[sage] :2020/02/06(木) 00:49:25.08 ID:iU3M0dTY0     ←な、NOBUは安倍の怪我を喜んで利用してる
東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00245117-soccermzw-socc

このスレの所為だ!

このスレの存在に、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだ!!

↑↑↑↑
じゃあやっぱりコロナも上田の怪我もドブのせいだったなwwww

コロナは風邪と同じ、紅白戦をやれと言い続けた結果、一年延長www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これがNOBU水戸キチ荒らしこと岩田伸洋の人間性 ↓ こんなスレを立てて喜びまくる異常性
流石は痴漢逮捕歴のある犯罪者

祝!田嶋幸三が新型コロナに感染♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1584437052/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/03/19(木) 14:33:47.04 ID:YCd0jAOs0  ←まともなサッカーファン
いくら辞めて欲しくても不謹慎すぎるだろ。
濃厚接触認定された内科医の嫁もマスコミに恥ずかしい書き方されて赤面してるだろうに。
とりあえずお大事に。はやく治療方法見つけて。

15 :__[] :2020/03/17(火) 19:05:16.68 ID:asjOz4Kk0 [1/3] ←それに比べ、この異常性。サッカーファンの民度が知れると言われる元凶NOBU

>ぶわはあああぁぁぁーーーっ!!!??
>サッカーの神様が激怒している!
>全ての元凶とは、オマエの”JFA会長選挙、無投票再選シナリオ”だったんだよ!!!!!!
>あらゆる方面に、ムカムカムカムカ!!!!怒怒怒怒
>JFA田嶋幸三会長の辞任を(即時)要求する!!

スレタイトルにはともかく、自分もこのスレには足跡を残す!
とにかく、憤怒中!!
お前ら、判ったかぁ!!
>「__」の予言力      ← やっぱり安倍の怪我もNOBU水戸キチ荒らしこと岩田伸洋のせいだと認めちゃったw
211
垢版 |
2021/04/29(木) 18:12:18.73ID:2E9DMjtY0
>>209  
田嶋が会長になる前から減少しているね 
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:08:16.27ID:nZHx9B0S0
>332名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 01:53:17.65ID:GdulW9ea0
>結局のところJFAの老害連中が日本サッカー界の一番の癌なんだよ
>
>
>電通やスポンサーの意向を汲んで代表選手や代表監督の決定に圧力を加えている疑惑がある
>結果を出してワールドカップ出場を決めたハリルを突然解任したのがいい例
>ハリルが激怒するのも無理はない

田嶋のことだな!
2021/04/29(木) 21:10:16.08ID:hm2YuVFZ0
お前らってあのタイミングで切って
結果出なかったらどう考えても上の責任問題になるのくらい分からないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:59:50.79ID:MDdIYsea0
>>195
田嶋は自分に批判的な記事を書いた記者を締め出したからマスコミからかなり嫌われてる
テレ朝がAFCの放映権手放してやべっち終了させたり、スパサカが終わったのもそのせいだと思う
だから視聴率が異様に下がってんだよ


ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…好き嫌い人事で日本代表を翻弄
https://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html

 人事面での改編は、当然ながら協会内に混乱をもたらした。
出たがりで何事にも口を挟みたがる性格の田嶋氏は、報道陣に対しても排他的だったという声がある。
「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、
田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、
田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」
215
垢版 |
2021/04/30(金) 20:35:38.30ID:iWD5wljK0
>視聴率が異様に下がってんだよ

何と比較して異様だと言っているの?w
ドラマやバラエティー、音楽番組も視聴率が低迷している時代に
サッカーだけが下がらないなんてことは無いから
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:47:40.75ID:PYvt6gK80
>>215
主要テレビ局の複数年にわたる視聴率推移をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201116-00207948/

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7


コロナの影響でTV視聴率が軒並み上がってるのに24年ぶりの一桁視聴率はやばすぎる
おまけに協会の幹部に全く危機感がないから話にならない
2021/05/01(土) 07:38:26.24ID:GPK0HYZ80
で田嶋の何が悪いの?
ロシアのあれこれとか協会よりアンチのほうが異常だと思うんだけど。
まあそのアンチは叩きながら試合見てるから視聴率が下がるのとはまた違うのかw

まあ二次予選とか親善試合の視聴率が下がるのは
逆にサッカーが根付いてきたからだと思うがね
見ても意味ないって理解したからでしょう
218田嶋幸三
垢版 |
2021/05/01(土) 09:16:13.68ID:RbUXxt/70
勝ち負けは仕方ないところあるけどね
責任を問うなら普及施策を実行してないところじゃないの
例えば、女子の中体連加盟を2022年までに実現させるとか言ってたけど努力した形跡すら見当たらない
競技人口が減っているのはそういう不作為による部分も大きいから、そのへんじゃないの
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:45:00.38ID:3Rl0rETI0
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)


3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

前代未聞の競技人口爆下げだからな
もう視聴率だけの問題じゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:43:56.68ID:YxdzrGwD0
競技人口や視聴率がこれだけ激減すれば流石に会長の責任は免れない
盛り上がりを取り戻すためにハリルを切ったのだから
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:29:24.89ID:MAcP3VGO0
協会会長候補と語る「日本サッカーの明日」
https://twitter.com/i/status/1156084435944529920

(大住)JFAアカデミーは10年経ちましたが(略)代表選手もJ1で活躍している選手も居ない。この状況についてどう思われますか?
(田嶋)まず10年で一番上の子が男子で22才。卒業・大学行ったりしてる子で、まあJリーグの選手になってる選手たちは沢山出てきています。
アンダー20までの選手たちは出てきています。プロ契約している選手たちは出てきていますけど、
私のその期待には、まあ私の期待。私もこの数年アカデミーの現場からは離れてしまっているので、その事については同じ意見を持っていますが
必ずしもそれが、僕はマイナスだとは思っていなくて、ある意味プロ選手たちがしっかりと育っていって、他のクラブと比較しても遜色ないものはあると思っています
ただホントにスーパーな選手を育てるという事を忘れてはならないという事を、もう一度確認しなければならない
逆に女子について言えば、それなりの成果が出ていると思っています。ただこれはしっかりとした立て直しをしなければならないと思っています

JFAアカデミー福島卒業生の進路
https://www.jfa.jp/youth_development/jfa_academy/fukushima/course.html

流経柏高・本田監督の批判にJクラブ、JFAは反論できるのか?
http://jmaga-net.jugem.jp/?eid=455


田嶋らがフランスサッカー学院をパクって世界で通用する選手を育てるために
JFAアカデミーを作ってみたが現実はほとんどの選手がプロにさえなれていない。
大金をかけて寄宿生活までさせてエリート教育を行っても全く効果なし。
JFAアカデミーが明らかに大失敗で民業を圧迫しているだけ。
それでも田嶋は頑なに失敗を認めず今でも莫大な費用をかけて拡大させている。
あまりにも費用対効果が悪すぎてもはやお金をドブに捨ててるようなもの。
その一方で、エリート教育とは無縁の一般選手の競技人口や
日本代表戦の視聴率は激減し続けている。
田嶋みたいな無能を絶対会長にしてはいけない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:52:12.68ID:T7DJFl+I0
よく見るスポーツ(三菱UFJリサーチ調べ)
//// 野球  サッカー
2012 39.8% 43.7%
2020 32.4% 24.9% ←サッカー過去最低の数字

ドメサカ 3月の書き込み数
2018(J1計4節、代表2試合) 414141
2021(J1計4節、代表4試合) 244802 ↓41%減少
ここ数年を見ると、1ステージ制に戻したもののよかったのは最初だけで
2ステージ制の頃を下回る。完全に失敗。

2008(J1計3節、代表2試合) 636662
2021(J1計4節、代表4試合) 244802 ↓62%減少
全盛期の13年前からすると、クラブ数は24も増えたのに大幅減。
クラブ数増加が大失敗。

日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少


日本代表板は過疎りすぎて書き込が95%も減少してる
もう完全にオワコン化してる
協会と電通は無能すぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:24:16.98ID:WlbKMxBf0
>>216
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

>>219
3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

>>222
日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少


競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないなんて普通の組織ならありえん
2021/05/08(土) 13:06:13.59ID:fnzebOQF0
5chの勢いなんかどうでもいいとして
普通の他の組織というものがあるのかわからんので何とも
まともな組織ならマイナスを抑えたっていう方面でもちゃんと評価はする
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:37.38ID:ytxsH4UQ0
マイナスが拡大する一方で全く抑えられていないから
このままだと歴代の会長の中でも最悪の実績で終わりそう
この人サッカーファンからもマスコミからも人望が全く無い
2021/05/09(日) 06:20:29.89ID:g4ECnh6R0
いちいち言う事がなあ・・・
ファンやマスコミを例に人望、ねえ・・・
その距離の人間に田嶋の人としての本質の何がわかるのやら

批判する人ってとにかくスケールをデカしたがるよね
お前はサッカーファンの代表ではないんだが・・・
田嶋を嫌いだってことが漏れ出してる人間が正当な評価が出来てるとは思えないな
最初がテストマッチでも30取るレベルのブームだったんだから。
そりゃある程度は落ちるのは当然でしょうな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:17:00.89ID:Tw3nT9jh0
>>221
フランスサッカー学院のパクリってこれだろ?

クレールフォンテーヌ国立研究所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8C%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80


サッカー人気の低下も醜いことになってるがJFAアカデミーの失敗も醜い
田嶋を含めた今の協会幹部に全然指導力がない証拠でしかないわな
2021/05/09(日) 18:12:50.39ID:eH++2vUb0
>>221
田嶋にとって失敗って何だろうな
229
垢版 |
2021/05/10(月) 00:19:26.99ID:1MRLuEZN0
田嶋云々以前に、サッカー協会に有能な人材がいないんだろ。
対抗馬が誰もいないじゃん。
230
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:53.40ID:rmFByCvv0
指導者もフロント業務できる人もみんな
Jリーグ本体かクラブに行っちゃったからな
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:19:51.95ID:IB9WGw280
>>229
城のyoutubeで「外部から優秀な人呼ぶけど
古い体制なために発言権を与えられずに1年で去ってしまう」
って言ってたな

表向きは風通しの良い組織をアピールするが
本当に意見を聞く気は無い
2021/05/10(月) 01:24:17.60ID:IB9WGw280
選挙で戦った原博美の方が良いけど
>>221)のTwitterの動画にあるように
田嶋「Jクラブに5億円払う」と金権政治やって支持集めたからな

あと急に評議員75分の47を占める
47都道府県サッカー協会への支援も公開討論で表明した

裏でお金を渡すのは禁止らしいが、堂々と表で渡すのは良いみたいだな

田嶋はFIFAの汚職の各国のサッカー連盟に1億ずつ配って票を集めてる事を批判してたのに
まさか自分も同じことをするとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況