前スレ
日本代表の人気がなくなった理由 4 (実質5)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1630508044/
日本代表の人気がなくなった理由
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1613842002/
日本代表の人気がなくなった理由 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1623171319/
日本代表の人気がなくなった理由 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1627800836/
日本代表の人気がなくなった理由 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1630529957/
探検
日本代表の人気がなくなった理由 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あ
2021/11/15(月) 09:01:53.16ID:QBVmkGX90644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 19:59:00.57ID:Ib8TrSgn0 中田が新庄みたいなキャラだったら凄かっただろうね
645あ
2021/12/06(月) 22:10:58.55ID:aBvZty7a0 >>643
J2
J2
646三々
2021/12/07(火) 00:42:43.23ID:NEffb+hY0 >>255
> Jリーグの問題は東京に強いクラブが無いことだったからな
> 初年度からヴェルディが居たらと思うよ
味スタ完成まで暫定的にでも読売の国立ホーム在居を許諾してやれば良かったな。
却下したK渕のせい
> Jリーグの問題は東京に強いクラブが無いことだったからな
> 初年度からヴェルディが居たらと思うよ
味スタ完成まで暫定的にでも読売の国立ホーム在居を許諾してやれば良かったな。
却下したK渕のせい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:08:40.65ID:/XmCnn//0 39 名前:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ e288-9IQd)[sage] 投稿日:2021/11/21(日) 22:25:38.91 ID:Xgk92WHg0 [3/3]
スペック 完璧 妬み 嫉妬
アンチの皆さんはこれで彼女を嫌っているらしいんだが その完璧な彼女の結果は
1 加藤史帆 36/36 1次
1 齊藤京子 36/36 1次
1 金村美玖 36/36 1次
1 丹生明里 36/36 1次
1 松田好花 36/36 1次
6 佐々木美玲 36/36 2次
7 渡邉美穂 36/36 2次
8 東村芽依 36/36 2次
9 河田陽菜 36/36 2次
10 潮紗理菜 36/36 2次
11 佐々木久美 36/36 2次
12 宮田愛萌 36/36 2次
13 上村ひなの 36/36 2次
14 富田鈴花 36/36 3次
15 影山優佳 36/36 3次
16 高本彩花 36/36 3次
17 濱岸ひより 36/36 4次
18 山口陽世 36/36 5次
19 森本茉莉 36/36 5次
20 橋未来虹 36/36 5次
21 高瀬愛奈 22/36 +2
48 名前:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ e254-iAR7)[sage] 投稿日:2021/11/21(日) 23:48:51.70 ID:cmTeuqBq0
>>39
ネット上だと影サポの声が大きいから
ものすごく人気メンバーのように感じるけど
実際にライブ会場だとこんな感じでそれほど間違ってはいないと思う。
スペック 完璧 妬み 嫉妬
アンチの皆さんはこれで彼女を嫌っているらしいんだが その完璧な彼女の結果は
1 加藤史帆 36/36 1次
1 齊藤京子 36/36 1次
1 金村美玖 36/36 1次
1 丹生明里 36/36 1次
1 松田好花 36/36 1次
6 佐々木美玲 36/36 2次
7 渡邉美穂 36/36 2次
8 東村芽依 36/36 2次
9 河田陽菜 36/36 2次
10 潮紗理菜 36/36 2次
11 佐々木久美 36/36 2次
12 宮田愛萌 36/36 2次
13 上村ひなの 36/36 2次
14 富田鈴花 36/36 3次
15 影山優佳 36/36 3次
16 高本彩花 36/36 3次
17 濱岸ひより 36/36 4次
18 山口陽世 36/36 5次
19 森本茉莉 36/36 5次
20 橋未来虹 36/36 5次
21 高瀬愛奈 22/36 +2
48 名前:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ e254-iAR7)[sage] 投稿日:2021/11/21(日) 23:48:51.70 ID:cmTeuqBq0
>>39
ネット上だと影サポの声が大きいから
ものすごく人気メンバーのように感じるけど
実際にライブ会場だとこんな感じでそれほど間違ってはいないと思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:10:03.78ID:/XmCnn//0 サッカー界は影山とかいう不人気アイドルを人気にさせてあげられないんだな
649三々
2021/12/07(火) 02:13:36.66ID:WNlse+rN0 >>617
> 大谷のホームランより久保のゴールのほうが価値あるのに
> この国のマスコミは取り上げ方がおかしい
北米級の大国ではなくサッカーが唯一のプロ球技でもない日本で
Jリーグの構成が57クラブに増えたのは肥大化し過ぎな感じ。
末期JSL(1部+2部)並みの28クラブが最大限ギリギリの定数上限だろう
職業野球も20世紀はセ・パ分立時の参入合戦から12チームに統合されて他の独立リーグは短期で解散するしかないほど興行展開はキツかったし、
21世紀に創設の新規独立リーグも
(昔から[社]日本野球機構の加盟球団が1つも無かった立地の)
四国アイランドL以外、興行基盤は安定してるとは言えんわけで
> 大谷のホームランより久保のゴールのほうが価値あるのに
> この国のマスコミは取り上げ方がおかしい
北米級の大国ではなくサッカーが唯一のプロ球技でもない日本で
Jリーグの構成が57クラブに増えたのは肥大化し過ぎな感じ。
末期JSL(1部+2部)並みの28クラブが最大限ギリギリの定数上限だろう
職業野球も20世紀はセ・パ分立時の参入合戦から12チームに統合されて他の独立リーグは短期で解散するしかないほど興行展開はキツかったし、
21世紀に創設の新規独立リーグも
(昔から[社]日本野球機構の加盟球団が1つも無かった立地の)
四国アイランドL以外、興行基盤は安定してるとは言えんわけで
650あ
2021/12/07(火) 02:16:31.07ID:Q323REyc0 サッカー好き自体が減ってきてるのに人気を押し上げることなんてできるわけないだろw
そういえば一時期テレビでまくった野球経験者の女性タレントほぼ消えたな
スポーツ離れが著しい今はスポーツ好きよりアニメ漫画好きを売りにしたほうが仕事増えると思うよw
そういえば一時期テレビでまくった野球経験者の女性タレントほぼ消えたな
スポーツ離れが著しい今はスポーツ好きよりアニメ漫画好きを売りにしたほうが仕事増えると思うよw
651宇内
2021/12/07(火) 02:58:44.02ID:ZEQ+IfPS0 >>635
ゲイスポも業者がハードワークしてるだけだしね
ゲイスポも業者がハードワークしてるだけだしね
652あ
2021/12/07(火) 09:54:01.08ID:z92X9PsX0653あ
2021/12/07(火) 09:59:25.57ID:z92X9PsX0 >>617
たった1ゴールのまぐれゴールで騒ぐとかテメーもヘディング馬鹿なのか?
メジャーMVPより価値なんかある訳ねーだろ
マスコミはどう見ても正しいよ
日本人がサッカーまるで向いてないと分かってるからねw
たった1ゴールのまぐれゴールで騒ぐとかテメーもヘディング馬鹿なのか?
メジャーMVPより価値なんかある訳ねーだろ
マスコミはどう見ても正しいよ
日本人がサッカーまるで向いてないと分かってるからねw
654あ
2021/12/07(火) 10:10:02.35ID:z92X9PsX0655あ
2021/12/07(火) 10:11:43.16ID:z92X9PsX0 そんなわけで今の時代じゃ中田だろうが俊輔だろうがスターにはなれないね
野球は今もスターが出てくるけどね
野球は今もスターが出てくるけどね
656あ
2021/12/07(火) 10:28:58.33ID:z92X9PsX0 >>649
57クラブも税金使ってやってることだしな
サッカーが落ちぶれてる時代にいつまでもこんな経営できないよ
それに税リーグって税金使っても意味ないんだよ
浦和ほどのクラブでも地元で全く人気ないんだから
57クラブも税金使ってやってることだしな
サッカーが落ちぶれてる時代にいつまでもこんな経営できないよ
それに税リーグって税金使っても意味ないんだよ
浦和ほどのクラブでも地元で全く人気ないんだから
657あ
2021/12/07(火) 11:06:05.93ID:dgqgZeE50658あ
2021/12/07(火) 12:06:37.01ID:HHwkfCkl0 今年を代表する人で作った羽子板に新庄まで選ばれてる
騒がれ出してまだそんな日数経ってないのに凄すぎw
騒がれ出してまだそんな日数経ってないのに凄すぎw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:12:40.22ID:/XmCnn//0 54歳キングカズこと三浦知良、現役続行を決断 残留交渉も 横浜FCウチでは試合に出るのは難しい★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638706148/
こいつマジでうぜえなあ
いい加減、サッカーが欠陥スポーツだと宣伝してるだけだって分かれよ
田嶋よりも知名度ある分、カズのほうが悪質だよな
こいつに正論言った張本のほうが先にやめてるとかマジで異常だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638706148/
こいつマジでうぜえなあ
いい加減、サッカーが欠陥スポーツだと宣伝してるだけだって分かれよ
田嶋よりも知名度ある分、カズのほうが悪質だよな
こいつに正論言った張本のほうが先にやめてるとかマジで異常だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:14:24.69ID:/XmCnn//0 横浜FC・三浦知良が出場機会求めて移籍模索も「JFLでもレギュラー厳しい」の指摘〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccb1d9fac5f1efa4184f110c88bddfe2c1e2a3e
メディアもこのごみやっと叩き始めてくれたわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccb1d9fac5f1efa4184f110c88bddfe2c1e2a3e
メディアもこのごみやっと叩き始めてくれたわ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:16:34.14ID:/XmCnn//0 キングカスって田嶋と同じでやめたら喜ばれるような存在だよねw
さっさとやめてくれ
さっさとやめてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:18:05.32ID:/XmCnn//0 「カズよ、裸の王様になるな!」 セルジオ越後氏が“辛口激励”「1シーズンに1点も取らないFWって…」
https://www.football-zone.net/archives/354348
セルジオも今更かよ
だから、テメーは張本になれねーんだよ
https://www.football-zone.net/archives/354348
セルジオも今更かよ
だから、テメーは張本になれねーんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:26:23.89ID:/XmCnn//0 >>657
独占は絶対やらんでしょ
不人気でバカにされまくってる税リーグがそれやって
日本のサッカー文化をオワコンにさせたからな
税リーグの反対をやれば正しいことは野球も降格やめたBリーグでもわかってることだぞw
独占は絶対やらんでしょ
不人気でバカにされまくってる税リーグがそれやって
日本のサッカー文化をオワコンにさせたからな
税リーグの反対をやれば正しいことは野球も降格やめたBリーグでもわかってることだぞw
2021/12/07(火) 13:30:41.52ID:wM3Vfs6z0
糞つまらん糞リーグw
665あ
2021/12/07(火) 13:46:50.05ID:OnisZCCq0 つまらなければ見なければいい
マジでこっち見んな!
あっちいけ!
マジでこっち見んな!
あっちいけ!
2021/12/07(火) 14:38:18.13ID:wM3Vfs6z0
つまらんサッカー糞みたいなサポーターの糞チャントw
667あ
2021/12/07(火) 15:14:51.42ID:TyoujLNh0668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:31:29.69ID:TTtJR4Ll0669,
2021/12/07(火) 17:49:44.22ID:/tODvp2U0 >>663
DAZNのせいでJリーグは在住クラブしかまともに見れないもんなw
J1はBS1で毎節やるけどJ2はスカイAで月に2、3試合やってくれてたのが良かった
おかげでアウェーゲームを見る機会がゼロに等しくなった
DAZNのせいでJリーグは在住クラブしかまともに見れないもんなw
J1はBS1で毎節やるけどJ2はスカイAで月に2、3試合やってくれてたのが良かった
おかげでアウェーゲームを見る機会がゼロに等しくなった
670,
2021/12/07(火) 17:50:28.55ID:/tODvp2U0 >>668
詳細キボンヌ
詳細キボンヌ
671,
2021/12/07(火) 17:56:11.01ID:/tODvp2U0 すまん。自分で調べてきた
地方切り捨てとかえらい書かれようだな(笑)
デジタル化がJリーグよりも進んでるのに経営が苦しいって意味が分からないw
結局はバスケは共産党で野球(自民)とサッカー(国民民主)の2強のままやん
地方切り捨てとかえらい書かれようだな(笑)
デジタル化がJリーグよりも進んでるのに経営が苦しいって意味が分からないw
結局はバスケは共産党で野球(自民)とサッカー(国民民主)の2強のままやん
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 19:28:26.51ID:9FoemPrR0674あ
2021/12/07(火) 19:46:29.76ID:LMaf+go80 >>672
いやで見る人がいなくなったからリストラ続行ってことだろw
いやで見る人がいなくなったからリストラ続行ってことだろw
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 19:52:12.23ID:Z3Y9MVA/0 Bリーグはプレミア化したいんだっけ
Jリーグもそんな構想あったけど
野々村じゃやらないだろうな
楽天のあいつはやりそうだから嫌がられたんだろうな
Jリーグもそんな構想あったけど
野々村じゃやらないだろうな
楽天のあいつはやりそうだから嫌がられたんだろうな
676あ
2021/12/07(火) 21:02:05.33ID:gstB8dW70 巨人も人気なくなったんだし
Jリーグ路線でもプロ野球路線でも大して変わらないでしょ
Jリーグ路線でもプロ野球路線でも大して変わらないでしょ
677,
2021/12/07(火) 21:35:03.14ID:/tODvp2U0 >>675
Jリーグも36チームに減らしてJ3以下はアマに戻した方が良いと思うけどね。
岐阜と金沢を境に東20・西16チームで政令指定都市や県庁所在地のチームを優先的に残せばスッキリする!
消滅するチームの県は高校野球が1回戦から中継あるような県だし
>>676
YouTubeやヤフコメのBad評価非表示や中国の人権問題やフランスの犬猫販売禁止は来年日本にも影響あるよ。
SNSや動画配信自体がオワコンと化すしSDGsに熱心な人ほどこれには同調しないという矛盾が生まれてるw
日本らしさ日本人らしさに原点回帰すれば日本も復活するけど特に平成生まれは厳しそう・・・
プロ野球やJリーグをバカにし過ぎたし新庄や立浪ですら受け付けないほど頭が固い
Jリーグも36チームに減らしてJ3以下はアマに戻した方が良いと思うけどね。
岐阜と金沢を境に東20・西16チームで政令指定都市や県庁所在地のチームを優先的に残せばスッキリする!
消滅するチームの県は高校野球が1回戦から中継あるような県だし
>>676
YouTubeやヤフコメのBad評価非表示や中国の人権問題やフランスの犬猫販売禁止は来年日本にも影響あるよ。
SNSや動画配信自体がオワコンと化すしSDGsに熱心な人ほどこれには同調しないという矛盾が生まれてるw
日本らしさ日本人らしさに原点回帰すれば日本も復活するけど特に平成生まれは厳しそう・・・
プロ野球やJリーグをバカにし過ぎたし新庄や立浪ですら受け付けないほど頭が固い
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 21:38:26.62ID:sWOpdBHI0 ウズベキスタン戦って何のためにやるのこれ
どうせ海外組しか使う気無いんだろ
どうせ海外組しか使う気無いんだろ
2021/12/07(火) 22:19:33.13ID:4Teybp7e0
他の監督ならチーム戦術が同じだから戦力補強して融合とか考えられるけど、
体起こすだけなら練習試合で十分だし選手丸投げの森保じゃ国内組だけで試合やる意味無いよな
体起こすだけなら練習試合で十分だし選手丸投げの森保じゃ国内組だけで試合やる意味無いよな
680abc
2021/12/07(火) 22:56:25.86ID:PUeiGdI90 大谷と南野って同学年か同年齢なんだってね
だからなんだというわけでも無いけどさ
だからなんだというわけでも無いけどさ
681,
2021/12/08(水) 09:38:21.79ID:8qMWKpCJ0682あ
2021/12/08(水) 11:10:00.36ID:3f8eJDEf02021/12/08(水) 13:46:21.19ID:OwG7+GvZ0
国内組でレギュラー争いが活発になればいいね!
でも、結局いつものメンバーになると思うけど。少なくとも先発は。
でも、結局いつものメンバーになると思うけど。少なくとも先発は。
684あ
2021/12/08(水) 15:53:02.35ID:Wh0LoBdp02021/12/08(水) 15:59:21.58ID:OwG7+GvZ0
ここはJリーグというより、日本代表人気についてのスレだよね
日本代表人気凋落の原因は、好調の海外組を使わない監督のせいだろ
Jリーグ人気は昔からこんなもん
イニエスタ&トーレスで一時期盛り上がったが
日本代表人気凋落の原因は、好調の海外組を使わない監督のせいだろ
Jリーグ人気は昔からこんなもん
イニエスタ&トーレスで一時期盛り上がったが
686あ
2021/12/08(水) 16:44:28.20ID:mTM3Pt8W0687,
2021/12/08(水) 17:56:04.55ID:8qMWKpCJ0688あ
2021/12/08(水) 18:15:11.01ID:DOyjORUT0689あ
2021/12/08(水) 19:00:03.99ID:B/AF8Gi50690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 19:07:58.21ID:STUeiJJu0 今や海外行かないと代表じゃ使われない時代になった
Jよりレベル低いようなリーグでもそっちが優先
そりゃJリーグが空洞化するわけだ
Jよりレベル低いようなリーグでもそっちが優先
そりゃJリーグが空洞化するわけだ
691あ
2021/12/08(水) 19:07:58.74ID:SOHwFT4O0 答えは簡単
アジアで無双して、ブラジル、スペイン、ドイツあたりと互角にできれば人気復活するだろ?
アジアで無双して、ブラジル、スペイン、ドイツあたりと互角にできれば人気復活するだろ?
692あ
2021/12/08(水) 19:25:01.71ID:rfXQgYE+0 サッカーは放映権も買えない貧乏なテレビ局にはもったいないコンテンツだから資金豊富なDAZNで
見れればそれで大満足と強気な発言を繰り返すサカ豚ホント好き
やつらの頭の悪さを凝縮したような言い草
見れればそれで大満足と強気な発言を繰り返すサカ豚ホント好き
やつらの頭の悪さを凝縮したような言い草
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 19:32:17.18ID:JbJnmzxS0694abc
2021/12/08(水) 19:38:57.62ID:qo/ACWnI0695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 19:51:01.30ID:WAdEH3qC0 大谷が人気あるとか言ってたけど
スポーツイラストレイテッドの賞を逃したんだってww
数少ない野球やってるアメリカでも人気無いんじゃん
スポーツイラストレイテッドの賞を逃したんだってww
数少ない野球やってるアメリカでも人気無いんじゃん
696あ
2021/12/08(水) 20:30:30.66ID:2ZhG37x70 >>686
チビなんだ、イケメンって高身長が必須条件なのにイケメン枠無理だね
最近はあのジャニですら高身長を増やし始めてるのに芸能人以下はマズイ
スタイルのいい高身長女優やモデルと並んでもイケてるメンズじゃなきゃ
チビなんだ、イケメンって高身長が必須条件なのにイケメン枠無理だね
最近はあのジャニですら高身長を増やし始めてるのに芸能人以下はマズイ
スタイルのいい高身長女優やモデルと並んでもイケてるメンズじゃなきゃ
698,
2021/12/08(水) 21:32:30.62ID:8qMWKpCJ0 >>690
海外に行かないとフル代表になれないってのもとんでもない差別だけどな(笑)
専スタも屋根付きの陸スタも増えてるわけだしデジタル化で世界中の戦力を情報収集できるから主力以外はJ1で充分
>>692
やっぱり同じ業界人でも知名度がある人の方が腹から声が出てるんだよねw
だからテレビ嫌いな人は運動会や文化祭でも本番でプルプル震えてる小心者なんだろう(笑)
>>694
なでしこは「妖怪」と呼ばれるくらい欧米人とはルックスに差があり過ぎた・・・
あとコロナでラグビーやバスケでさえ低迷してる。
今年のラグビー日本代表は競り負ける試合が多かったしBリーグに至っては3年連続降格なしで来秋からは1部が24チームになる有り様w
>>697
ボクシングもダゾーンで粋がってたよな(笑)
やはり神様は見てるわけだしキリスト教やイスラム教の国の方が余計な発信はしなくて済むのだろう
海外に行かないとフル代表になれないってのもとんでもない差別だけどな(笑)
専スタも屋根付きの陸スタも増えてるわけだしデジタル化で世界中の戦力を情報収集できるから主力以外はJ1で充分
>>692
やっぱり同じ業界人でも知名度がある人の方が腹から声が出てるんだよねw
だからテレビ嫌いな人は運動会や文化祭でも本番でプルプル震えてる小心者なんだろう(笑)
>>694
なでしこは「妖怪」と呼ばれるくらい欧米人とはルックスに差があり過ぎた・・・
あとコロナでラグビーやバスケでさえ低迷してる。
今年のラグビー日本代表は競り負ける試合が多かったしBリーグに至っては3年連続降格なしで来秋からは1部が24チームになる有り様w
>>697
ボクシングもダゾーンで粋がってたよな(笑)
やはり神様は見てるわけだしキリスト教やイスラム教の国の方が余計な発信はしなくて済むのだろう
699あ
2021/12/08(水) 23:59:26.39ID:gb2LES290 >>695
過去の20年では、野球関係でスポーツパーソン・オブ・ザ・イヤーに輝いているのは、ランディジョンソン(2001)、カートシリング(2001)、ボストンレッドソックス(2004)、デレクジーター(2009)、マジソンバムガーナー(2014)、ホセアルトゥーべ(2017)の5人と1チーム
いずれの選手とチームに共通することは、ワールドシリーズ優勝
逆に言えば、ワールドシリーズ制覇をしていないのにこの賞を獲得する事はほぼ不可能
あと、
今年のワールドシリーズの視聴者数は全6試合の平均視聴者数1175万人
今年のNBAファイナルの全6試合の平均視聴者数は991万人
さらに2021年の優勝決定戦
NFLスーパーボウル 約9000万人
MLBワールドシリーズ6 約1430万人
NBAファイナル6 約1250万人
NHL SCファイナル6 約350万人
オールスター
MLBオールスター 824万人
NFLプロボウル 797万人
NBAオールスター 594万人
NHLオールスター 170万人
NBAの過剰評価とMLBの過小評価が散見されるが、MLBは世界で2番目に規模の大きなリーグであり、MLBとNBAのそれぞれの地域視聴率を比べても、MLBがほとんどの地域でNBAを大きく離して視聴されているという事も知らない人は多い
過去の20年では、野球関係でスポーツパーソン・オブ・ザ・イヤーに輝いているのは、ランディジョンソン(2001)、カートシリング(2001)、ボストンレッドソックス(2004)、デレクジーター(2009)、マジソンバムガーナー(2014)、ホセアルトゥーべ(2017)の5人と1チーム
いずれの選手とチームに共通することは、ワールドシリーズ優勝
逆に言えば、ワールドシリーズ制覇をしていないのにこの賞を獲得する事はほぼ不可能
あと、
今年のワールドシリーズの視聴者数は全6試合の平均視聴者数1175万人
今年のNBAファイナルの全6試合の平均視聴者数は991万人
さらに2021年の優勝決定戦
NFLスーパーボウル 約9000万人
MLBワールドシリーズ6 約1430万人
NBAファイナル6 約1250万人
NHL SCファイナル6 約350万人
オールスター
MLBオールスター 824万人
NFLプロボウル 797万人
NBAオールスター 594万人
NHLオールスター 170万人
NBAの過剰評価とMLBの過小評価が散見されるが、MLBは世界で2番目に規模の大きなリーグであり、MLBとNBAのそれぞれの地域視聴率を比べても、MLBがほとんどの地域でNBAを大きく離して視聴されているという事も知らない人は多い
700あ
2021/12/09(木) 00:21:07.89ID:Rv7L1iPi0701あ
2021/12/09(木) 00:35:09.27ID:DdbRGk1s0 >>700
だから何?
サッカー有料コンテンツになっても加入者大して増えず
前回のアジア最終予選から視聴者数が10分の1になってることが論点なんだよ
本当に頭悪くて嫌になるな
お前ってW杯中継が2010年からNHK民放で赤字なのにコロンビア戦視聴率48%だから
問題ない!って喚いてた馬鹿だろ
サカ豚の頭の悪さってどうにかならんのかね
だから何?
サッカー有料コンテンツになっても加入者大して増えず
前回のアジア最終予選から視聴者数が10分の1になってることが論点なんだよ
本当に頭悪くて嫌になるな
お前ってW杯中継が2010年からNHK民放で赤字なのにコロンビア戦視聴率48%だから
問題ない!って喚いてた馬鹿だろ
サカ豚の頭の悪さってどうにかならんのかね
702あ
2021/12/09(木) 00:47:10.77ID:DdbRGk1s0 サッカーは地上波でもダメ、DAZNでもダメ
これからどうやって生き残るのよ
YouTubeでもプロアマ問わず野球コンテンツの足元にも及ばず
これからどうやって生き残るのよ
YouTubeでもプロアマ問わず野球コンテンツの足元にも及ばず
703あ
2021/12/09(木) 00:48:07.21ID:DdbRGk1s0 530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/12/06(月) 17:42:36.76 ID:GgasznO6K
この前の日本シリーズ最終戦の世帯視聴率について
6時〜9時→11%台
9時〜11時→14%台
後半だけならサッカーの最終予選日本対オマーンを越えてた。
ちなみに日本シリーズ最終戦のBS含めた視聴率は最終予選の日本対オーストラリア戦に僅かに及ばす
最後に今年の日本シリーズのBS含めた視聴率は最終戦だけずば抜けていとあとはまあまあでした
以上です
この前の日本シリーズ最終戦の世帯視聴率について
6時〜9時→11%台
9時〜11時→14%台
後半だけならサッカーの最終予選日本対オマーンを越えてた。
ちなみに日本シリーズ最終戦のBS含めた視聴率は最終予選の日本対オーストラリア戦に僅かに及ばす
最後に今年の日本シリーズのBS含めた視聴率は最終戦だけずば抜けていとあとはまあまあでした
以上です
704abc
2021/12/09(木) 01:20:48.06ID:R/soGty30 スポーツ全般がコロナで価値急落したと思う。
所詮他人の人生ですからね
自分の人生生きないとね
日本代表サッカーはコロナ前から価値落ちてたけど
所詮他人の人生ですからね
自分の人生生きないとね
日本代表サッカーはコロナ前から価値落ちてたけど
705あ
2021/12/09(木) 02:33:00.94ID:eM9/+k1a0 >>702
日本人は地元愛が強いので
地元に密着してるJリーグと高校サッカーさえ生き残れれば細々とやっていけるかもな
海外サッカーや日本代表はじり貧傾向になるのは避けられない
かつての日本代表海外サッカーブームが異常だったんだよ
サッカー人気は四番手以下にならないように頑張ることが現実的だ
日本人は地元愛が強いので
地元に密着してるJリーグと高校サッカーさえ生き残れれば細々とやっていけるかもな
海外サッカーや日本代表はじり貧傾向になるのは避けられない
かつての日本代表海外サッカーブームが異常だったんだよ
サッカー人気は四番手以下にならないように頑張ることが現実的だ
706ん
2021/12/09(木) 02:34:45.28ID:hr8w6PWt0 野球の日本代表も世界大会、とりあえず五輪からは追放されたからWBCやプレミアってやつ?その世界大会で48%いくように頑張ってみてはどうだろうか?(爆笑)
707abc
2021/12/09(木) 02:35:38.46ID:R/soGty30 世界で人気でも肝心の日本で人気なけりゃ世話ないわ
708あ
2021/12/09(木) 02:45:10.96ID:eM9/+k1a0709ん
2021/12/09(木) 02:52:52.96ID:hr8w6PWt0 サッカーは日本で二大スポーツの一つなのに人気がないとか目や耳に障害のある可哀想な奴がいるようだ(嘲笑)
710ん
2021/12/09(木) 03:01:11.44ID:hr8w6PWt0 2019年のプレミアで都内で日本の優勝を見届けたファンが興奮してユニフォームを着たまま同士がたくさん騒いでると思い渋谷スクランブル交差点に行ったら自分のようなファンが誰もおらず、恥ずかしくなってユニフォーム脱いでその場を去ったという焼き豚ちゃんのツイッターは今でも忘れられないっすwww
711abc
2021/12/09(木) 03:04:42.42ID:R/soGty30 近い将来、プロ野球の一部選手のみある程度知名度があって、
ほかの競技の選手は一律に知名度がないという状況になるのではないかな
ほかの競技の選手は一律に知名度がないという状況になるのではないかな
713あ
2021/12/09(木) 03:08:34.89ID:eM9/+k1a0 ◆今年、夢中になって観戦したスポーツ
https://www.atpress.ne.jp/releases/288288/img_288288_3.jpg
2022年、きっと感動させてくれると思うスポーツ
https://www.atpress.ne.jp/releases/288288/img_288288_15.jpg
来年はW杯イヤー
今でも本当に二大スポーツの一角なのか
https://www.atpress.ne.jp/releases/288288/img_288288_3.jpg
2022年、きっと感動させてくれると思うスポーツ
https://www.atpress.ne.jp/releases/288288/img_288288_15.jpg
来年はW杯イヤー
今でも本当に二大スポーツの一角なのか
714あ
2021/12/09(木) 03:16:08.20ID:eM9/+k1a0715ん
2021/12/09(木) 03:37:48.13ID:hr8w6PWt0 >>713
なら日本の2大スポーツは何と何なのか聞かせてもらいたいものだ
なら日本の2大スポーツは何と何なのか聞かせてもらいたいものだ
716あ
2021/12/09(木) 03:58:25.06ID:eM9/+k1a0 今は野球一強時代になりつつある
二番手人気はサッカーバスケ卓球相撲が並ぶ
野球とその他の競技の差がついてきたので二大スポーツとは言い難い
二番手人気はサッカーバスケ卓球相撲が並ぶ
野球とその他の競技の差がついてきたので二大スポーツとは言い難い
717ん
2021/12/09(木) 04:59:09.17ID:hr8w6PWt0 競技人口、視聴率、プロリーグの平均観客数、これらを総合的に考えたらサッカーが我が国で低い位置に存在するなんてあり得ないのだが、今も昭和時代の日本スポーツ界にとって最大の暗黒時代であった悪夢を望んでいる勢力はやはり一定数いるようだな
718あいう
2021/12/09(木) 07:01:14.36ID:JtFRnm2F0 >>717
アメリカだってサッカーは人気薄だべ
風土とか国民性かもね
日本もどうやっても駄目なのかもだよ
サッカーも演技賞スポーツになったし
田嶋という売国奴韓国犬で
無能だけど独裁という
救いようのない奴が居座ってる
せいでもあるけどね
アメリカだってサッカーは人気薄だべ
風土とか国民性かもね
日本もどうやっても駄目なのかもだよ
サッカーも演技賞スポーツになったし
田嶋という売国奴韓国犬で
無能だけど独裁という
救いようのない奴が居座ってる
せいでもあるけどね
719ん
2021/12/09(木) 07:09:15.69ID:hr8w6PWt0 アメリカサッカーの国内リーグ平均観客数を知らないで人気薄とか言ってる奴ってまだいるんだな。時の流れが昭和のままで止まっているなんてアホすぎて呆れる
720あ
2021/12/09(木) 07:33:40.74ID:eM9/+k1a0721あ
2021/12/09(木) 07:46:08.09ID:eM9/+k1a0 アメリカは移民が増えてそれに比例してサッカー人気が高まってる
でもその移民も二世三世になるごとにマッチョ志向になる傾向があり
サッカーから離れ四大スポーツに移行するとどっかの記事で見た
でもその移民も二世三世になるごとにマッチョ志向になる傾向があり
サッカーから離れ四大スポーツに移行するとどっかの記事で見た
722あ
2021/12/09(木) 07:59:52.35ID:QqFvJPjF0 野球人気無いよ
バカなの?
バカなの?
723ん
2021/12/09(木) 09:10:29.05ID:hr8w6PWt0 >>720
ではバスケが二大スポーツの一つなのかね?ないないない、それはない。バスケも好きだけどバスケファンですらそんなこと思ってないから
ではバスケが二大スポーツの一つなのかね?ないないない、それはない。バスケも好きだけどバスケファンですらそんなこと思ってないから
724あ
2021/12/09(木) 09:24:52.02ID:eM9/+k1a0 二大スポーツの一角を占めるにふさわしい競技はないかな
全世代にそれなりに浸透してないとな
全世代にそれなりに浸透してないとな
725あいう
2021/12/09(木) 10:32:23.73ID:K+rHJpH/02021/12/09(木) 10:33:44.06ID:LOTiWuU80
お前ら何かと比べすぎ。
俺はdaznに加入してからサッカーをよく見るようになった。前より詳しくなった。
さらに、スケボー、ダーツも見るようになった。日本人が出てるときだけ。
俺はdaznに加入してからサッカーをよく見るようになった。前より詳しくなった。
さらに、スケボー、ダーツも見るようになった。日本人が出てるときだけ。
2021/12/09(木) 10:35:15.96ID:LOTiWuU80
一時期WWEも見れたのでよく見た
728ぺ
2021/12/09(木) 15:43:50.33ID:eeCie+z80729あ
2021/12/09(木) 17:39:19.74ID:3wZOb7ju0730あ
2021/12/09(木) 18:14:27.70ID:eM9/+k1a0 >>729
魅力が乏しいサッカー地域密着型でしか生き残れない
高校サッカーとJリーグがなければサッカーはハンドボール並みのマイナースポーツに転落する
地域密着型のプロリーグを他競技に先駆けて一早く発足させた川淵さんはサッカーを救った英雄
君は税リーグと揶揄するが他競技も地域密着型クラブに参入してきてるのでサッカーだけが自治体から優遇されることはなくなる
これからは競技の魅力をアピールできない競技は淘汰されていくだろう
魅力が乏しいサッカー地域密着型でしか生き残れない
高校サッカーとJリーグがなければサッカーはハンドボール並みのマイナースポーツに転落する
地域密着型のプロリーグを他競技に先駆けて一早く発足させた川淵さんはサッカーを救った英雄
君は税リーグと揶揄するが他競技も地域密着型クラブに参入してきてるのでサッカーだけが自治体から優遇されることはなくなる
これからは競技の魅力をアピールできない競技は淘汰されていくだろう
731あ
2021/12/09(木) 18:54:55.94ID:JoEFyVJ+0 サッカーは魅力が無いから真っ先に淘汰されるな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 18:59:46.03ID:BFDRnXVM0 野々村ならJの人気は上がる
札幌じゃ新庄並の人気あるからな
札幌じゃ新庄並の人気あるからな
2021/12/09(木) 19:07:25.77ID:9RgSDaJa0
野球の話がしたいのに野球も大して詳しく無いからこういうスレでホルホルするんよな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 19:37:00.50ID:/vR8LZ2x0 ザックジャパンの頃はたくさんの芸能人がサッカーに擦り寄ってきてたのに
サッカーが落ち目になった今では誰もサッカーに興味示さず
露骨な奴らだよな
サッカーが落ち目になった今では誰もサッカーに興味示さず
露骨な奴らだよな
2021/12/09(木) 20:00:24.89ID:fWJrxcyk0
本田みたいなクズをごり押ししてきた電通スターシステムがバカ過ぎた
あれで代表に対する信用を失った
あれで代表に対する信用を失った
736あ
2021/12/09(木) 20:11:05.46ID:eM9/+k1a0 本田のおかげでサッカー人気は維持できたと思うんだがw
本田が去ってからの代表人気は低下する一方だ
本田が去ってからの代表人気は低下する一方だ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 20:31:47.50ID:Gev4uhyV0 本田みたいなカリスマが必要なんだよな
まだ久保は若すぎる
まだ久保は若すぎる
2021/12/09(木) 21:27:06.13ID:LOTiWuU80
なんだ、サッカーに魅力を感じないやつが語ってたのか。
どうりで気持ちが伝わってこないと思った。
終了。解散。
どうりで気持ちが伝わってこないと思った。
終了。解散。
2021/12/09(木) 21:35:53.65ID:KSoMD0/A0
本田がバカにされまくってる現実を見ろよ
詐欺師扱いされてるぞ
詐欺師扱いされてるぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 22:17:21.20ID:Gev4uhyV0 サッカー選手は早く引退したほうがいいんだよな
中田がいい例
カズが監督になってたらと思うよ
中田がいい例
カズが監督になってたらと思うよ
741あ
2021/12/09(木) 22:20:56.41ID:eM9/+k1a0 本田みたいなキャラが立った選手が出てきてほしいと長谷部などのOBが言ってるぞw
危機感が皆無のサカヲタだけだな反対してるのは
危機感が皆無のサカヲタだけだな反対してるのは
742あ
2021/12/09(木) 22:33:07.56ID:Rv7L1iPi0 本田が登場しなければ、日本サッカーは2010年6月で終わっていたからな。
743あ
2021/12/09(木) 22:43:25.77ID:suWsSUKt0 本田が人気の立役者だったのは事実だが
鼻につくキャラでアンチが多かったのもまた事実
だから落ち目になると叩かれやすい
大谷みたいなスーパー愛されキャラとは全然違うんだろうね
錦織もアンチ少ないから落ち目になっても叩かれないね
鼻につくキャラでアンチが多かったのもまた事実
だから落ち目になると叩かれやすい
大谷みたいなスーパー愛されキャラとは全然違うんだろうね
錦織もアンチ少ないから落ち目になっても叩かれないね
744あ
2021/12/09(木) 22:51:20.09ID:eM9/+k1a0 日本サッカー界の歴代のスターは中田本田カズラモス釜本かな
サッカー界のスターに大谷のような愛されキャラなんていない
サッカー界のスターに大谷のような愛されキャラなんていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」レーサーとして再起を! [ネギうどん★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- 商業高校(商業科)ってマジで意味無いよな。工業高校などと違って就職も弱いしマトモな資格も取れないし。
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- ケンモメンはエリート揃いだから勤務地はやはり『丸の内』だよな? [181318991]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]