シュワーボみたいなチームや組織にありがちなこと
1年目 チームを立ち上げるも結果が出なかった

2年目 前年結果を残せなかったので頑張っていた選手が抜けて参加できるか怪しいけど何とか参加する

3年目 さらに前年より結果が出せなくて選手が11人揃わずリーグ戦辞退

4年目 選手が全員離脱して解散

本田、堀江、世田谷ユナイテッド(予定)
1年目 ちゃんとした選手やヴィジョンに共感した人が集まり、余裕で都4部を突破

2年目 ちょっと苦戦するも選手たちの頑張りなどもあって都3部を突破

3年目 一番の鬼門といってもいい
最低限レベルから脱却した競技サッカーがちゃんとチームでできるか、オーナーなどのクラブ経営者としての力がないと都3部にあっという間に降格する

4年目 都3部に降格していたら地獄だが2部残留ならチームとして最低限度の結果、最短で都1部に昇格できれば関東リーグで戦っているチームの関係者も無視できない存在になっているといえる