森保ジャパンpart161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あ
2022/06/03(金) 14:28:00.11ID:FlMMGc0s0 森保ジャパンpart161
533あ
2022/06/08(水) 11:48:54.73ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 11:49:18.16ID:p29roz2e0
535あ
2022/06/08(水) 11:52:07.91ID:JC5N2m7g0536あ
2022/06/08(水) 11:52:50.20ID:SH3aIGgO0 岡田ジャパンはフリーキックあったから守れば強豪相手にもやれた感ある
今はセットプレーに全く期待できないのが厳しいわ
今はセットプレーに全く期待できないのが厳しいわ
537あ
2022/06/08(水) 11:55:03.34ID:P0xfuDIk0 >>534
横槍申し訳だけど、全部関係なくただシンプルに、マネーボール面白いから観て、って思うよw
横槍申し訳だけど、全部関係なくただシンプルに、マネーボール面白いから観て、って思うよw
538オシム
2022/06/08(水) 11:55:07.78ID:oem8odKg02022/06/08(水) 11:56:41.40ID:AuKkEZnk0
長友と久保は電通が用意した刺客
540あ
2022/06/08(水) 11:56:58.36ID:SH3aIGgO0 あと今回も岡田ジャパンみたいに高地キャンプして欲しかったけどやってる時間ないのよね…
541てs
2022/06/08(水) 11:58:09.25ID:dCtXTqrr0 三苫伊東は抜けなくてもいいんだよ。
警戒させるだけで相手のディフェンスライン下がるから、こっちのライン上げれる。
南野だと警戒もされないから相手のライン下がらない。
警戒させるだけで相手のディフェンスライン下がるから、こっちのライン上げれる。
南野だと警戒もされないから相手のライン下がらない。
2022/06/08(水) 11:58:43.56ID:p29roz2e0
543あ
2022/06/08(水) 11:59:30.50ID:hrevEw6Z0 ドイツ引き分けばっかりだな
なんか選手は内容は良かった言ってるし勘違いしてる選手が多そう
サッカーは内容良かろうが守り切ればカウンターで勝ったり出来るのにそこ理解してない人が結構いる
今年のCLでもそういう試合だったからな
なんか選手は内容は良かった言ってるし勘違いしてる選手が多そう
サッカーは内容良かろうが守り切ればカウンターで勝ったり出来るのにそこ理解してない人が結構いる
今年のCLでもそういう試合だったからな
544z
2022/06/08(水) 12:01:35.22ID:wVuB2Maa0 あの時俊輔ばっさり切ったのが最高の判断、それでかえって遠藤が伸び伸びやれてた
本田1トップも今思えば思い切った判断正解
なによりツーリオ中澤がよかった、キーパー川島にしたのも大正解
本田1トップも今思えば思い切った判断正解
なによりツーリオ中澤がよかった、キーパー川島にしたのも大正解
546あ
2022/06/08(水) 12:03:30.05ID:SH3aIGgO0 >>545
高地じゃなくても運動量上がるだろ
高地じゃなくても運動量上がるだろ
547あ
2022/06/08(水) 12:05:13.59ID:S7IQpsFF0 >>545
横だが高地でトレーニングやると心肺が鍛えられて能力アップするらしい
横だが高地でトレーニングやると心肺が鍛えられて能力アップするらしい
548あ
2022/06/08(水) 12:05:36.18ID:SH3aIGgO0 あとどうせ3試合中1試合は必ず先制点とれる
その時に完全に守りきるプランとか矢野貴章的なカードを絶対用意しといてほしいわ
それだけで勝ち点3だからな
その時に完全に守りきるプランとか矢野貴章的なカードを絶対用意しといてほしいわ
それだけで勝ち点3だからな
2022/06/08(水) 12:05:58.14ID:AuKkEZnk0
過去の実績のみで、ドイツもスペインもかつての勢いは無いよ。
ガチガチに守れば0-0
ガチガチに守れば0-0
550あ
2022/06/08(水) 12:07:20.04ID:7Ea59fVQ0 もうメンバーは固めていかんとさすがにって感じ
さすがに古橋目立たなすぎたのと、上田は一試合も出てないのでそこは浅野と含めてまだ考えてはいくんだろうけど、この2試合でちょろっとしか出てないような久保、柴崎なんかはもう外してしまってもいいと思う
さすがに古橋目立たなすぎたのと、上田は一試合も出てないのでそこは浅野と含めてまだ考えてはいくんだろうけど、この2試合でちょろっとしか出てないような久保、柴崎なんかはもう外してしまってもいいと思う
2022/06/08(水) 12:07:21.75ID:AuKkEZnk0
サイド攻撃からコーナーキックたくさん取って、DF4人がヘディングシュート決めて、1-0で勝つ
2022/06/08(水) 12:07:54.98ID:AuKkEZnk0
上田8試合0G0A
553てs
2022/06/08(水) 12:08:03.38ID:dCtXTqrr0 序列とか気にしてるから勝てない。
南アフリカやロシアのときは
直前でリセットして序列関係なく選手を起用したから勝てた。
吉田長友切らないと勝てない。
南アフリカやロシアのときは
直前でリセットして序列関係なく選手を起用したから勝てた。
吉田長友切らないと勝てない。
555あ
2022/06/08(水) 12:11:08.09ID:ieWiTzrD0 ガーナ戦鎌田のCF試してほしいわ
2022/06/08(水) 12:11:12.41ID:nZ7ysm1x0
>>546
下手に高地行くとコンディション崩すだけって聞いたが
下手に高地行くとコンディション崩すだけって聞いたが
557あ
2022/06/08(水) 12:12:48.90ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 12:14:00.83ID:p29roz2e0
ロシアは乾のシュートが奇跡的にスパスパ入ったから何とかなったところが大きすぎる
相手からすれば「こんなの聞いてねえよ」って思っただろうし
相手からすれば「こんなの聞いてねえよ」って思っただろうし
559あ
2022/06/08(水) 12:14:25.85ID:SH3aIGgO0560z
2022/06/08(水) 12:16:36.21ID:wVuB2Maa0 そういや柴崎出てこないなW杯であれだけ頑張った選手なのにな調子悪いのか?
561オシム
2022/06/08(水) 12:17:58.20ID:oem8odKg0 >>539
久保は電通が好きそうだな
神戸に都落ち移籍した長友までか電通も変わったなw
ところで南野の左サイド固執も電通や会長などの意向を組んでいるのか?
ユニフォームが売れる選手を…おっと、何でもない忘れてくれw
久保は電通が好きそうだな
神戸に都落ち移籍した長友までか電通も変わったなw
ところで南野の左サイド固執も電通や会長などの意向を組んでいるのか?
ユニフォームが売れる選手を…おっと、何でもない忘れてくれw
2022/06/08(水) 12:20:14.16ID:Xb54CJhO0
イビチャオシムに失礼だから、名前変えろ!
563あ
2022/06/08(水) 12:21:26.04ID:ieWiTzrD0 岡田の南ア前なんて森保以上にボロクソ叩かれてたの忘れてる人いんだね
564てs
2022/06/08(水) 12:23:19.10ID:dCtXTqrr0 >>561
南野って技術的には日本代表もトップレベルなんだよ
だから使いたいんだけど適正なポジションが今のシステムだとないんだ
だから左サイドで使ってる。だけど左サイドは三苫の方が上という状態で困っとる。
南野って技術的には日本代表もトップレベルなんだよ
だから使いたいんだけど適正なポジションが今のシステムだとないんだ
だから左サイドで使ってる。だけど左サイドは三苫の方が上という状態で困っとる。
565オシム
2022/06/08(水) 12:24:29.78ID:oem8odKg0 >>550
久保、柴崎は外してもいいと思うが…久保は森保が外したいと思っても外せない大人の事情があるのではないかな
久保、柴崎は外してもいいと思うが…久保は森保が外したいと思っても外せない大人の事情があるのではないかな
566あ
2022/06/08(水) 12:27:12.25ID:SH3aIGgO0 柴崎は外したいところだが
アンカーのサブどうするかだな
アンカーのサブどうするかだな
567あ
2022/06/08(水) 12:28:33.73ID:SH3aIGgO0 やっぱり長谷部か?
568あ
2022/06/08(水) 12:29:13.06ID:spl2Ebm+0 FK蹴れるの柴崎しかいないのに
569・
2022/06/08(水) 12:31:31.57ID:5X2qFuy50 遠藤と原口が固定で、3人目を守田と鎌田で守備的と攻撃的の切り替えだな
田中碧はブラジル相手に前半左サイドが死んでた一因だし
失点に絡んでるしドイツやスペイン相手には無理だろう
田中碧はブラジル相手に前半左サイドが死んでた一因だし
失点に絡んでるしドイツやスペイン相手には無理だろう
570あ
2022/06/08(水) 12:31:53.05ID:4ocAtB8w0 今の招集メンツの中だと柴崎しかキッカーいないけど全く成長してないから仕方ない
伊東は適当なFKしか蹴れないし久保堂安は力みすぎ
伊東は適当なFKしか蹴れないし久保堂安は力みすぎ
571・
2022/06/08(水) 12:32:21.40ID:5X2qFuy50 >>566
守田か板倉じゃね?
守田か板倉じゃね?
2022/06/08(水) 12:32:27.93ID:nZ7ysm1x0
>>563
ジーコ、岡田、ザック、西野の代表見てるとスカウティング対策と直前のコンディション作りがかなり大事だな
ジーコ、岡田、ザック、西野の代表見てるとスカウティング対策と直前のコンディション作りがかなり大事だな
573・
2022/06/08(水) 12:33:12.82ID:5X2qFuy50 >>568,570
柴崎のセットプレーで得点ってそれほど期待できないよね?
柴崎のセットプレーで得点ってそれほど期待できないよね?
574オシム
2022/06/08(水) 12:33:38.05ID:oem8odKg0 >>568
FKの為だけにドイツ代表、スペイン代表を相手に柴崎に介護を付けて実質的には10人vs11人になるのは厳しすぎるな
FKの為だけにドイツ代表、スペイン代表を相手に柴崎に介護を付けて実質的には10人vs11人になるのは厳しすぎるな
575・
2022/06/08(水) 12:34:19.40ID:5X2qFuy50 >>563
中村俊輔追放し長谷部がキャプテン奪取までの顛末はなぁ
中村俊輔追放し長谷部がキャプテン奪取までの顛末はなぁ
576あ
2022/06/08(水) 12:37:06.91ID:SH3aIGgO0577あ
2022/06/08(水) 12:43:43.96ID:yF7o6snP0 >>560
ずっと足元に欲しがるタイプとやってたせいかまず裏のスペースを見てミドルレンジロングレンジのパスを狙う事がなくて長所が消えた
守備の強度は変わらずスペース埋めてインターセプト狙うタイプに変わった
ミドルシュートは1試合に1本は狙う様にはなった
相手にボール握られる展開だと短所が目立つ長所が戻ってくるかどうか
ずっと足元に欲しがるタイプとやってたせいかまず裏のスペースを見てミドルレンジロングレンジのパスを狙う事がなくて長所が消えた
守備の強度は変わらずスペース埋めてインターセプト狙うタイプに変わった
ミドルシュートは1試合に1本は狙う様にはなった
相手にボール握られる展開だと短所が目立つ長所が戻ってくるかどうか
2022/06/08(水) 12:49:37.99ID:wYvYaR8k0
田中はドイツ二部サッカーに染まりすぎてて縦パスほとんどいれなかったな
579あ
2022/06/08(水) 12:51:53.98ID:S7IQpsFF0 >>576
板倉や守田レベルの選手をベンチに置く余裕なんてないでしょ
守田レベルの選手がいるならサブじゃなくスタメンで守田遠藤と同時に使うわなw
W杯になったらフレッシュな選手なんていない複数ポジションこなして乗り切るしかないよ
板倉や守田レベルの選手をベンチに置く余裕なんてないでしょ
守田レベルの選手がいるならサブじゃなくスタメンで守田遠藤と同時に使うわなw
W杯になったらフレッシュな選手なんていない複数ポジションこなして乗り切るしかないよ
580あ
2022/06/08(水) 12:53:34.79ID:MHLYqaa002022/06/08(水) 12:57:36.16ID:wYvYaR8k0
583あ
2022/06/08(水) 12:57:54.26ID:86bxn0WK0 柴崎の記事が大量に出てきたな。
柴崎のコメントは理にかなってる。
柴崎のコメントは理にかなってる。
584あ
2022/06/08(水) 12:59:30.71ID:6KZHlHam0 >>553
ほんこれ
日本代表で未来のサッカー背負ってるのに、一監督
私見の序列とかやめろって話だよ
部活じゃないんだよ
長友と柴崎がいなければ最終予選あんなやばくならなかったわ
戦犯なのにいつまでも特別扱いでコロンビアだったら
撃たれてんぞ
ほんこれ
日本代表で未来のサッカー背負ってるのに、一監督
私見の序列とかやめろって話だよ
部活じゃないんだよ
長友と柴崎がいなければ最終予選あんなやばくならなかったわ
戦犯なのにいつまでも特別扱いでコロンビアだったら
撃たれてんぞ
585あ
2022/06/08(水) 12:59:32.41ID:SH3aIGgO0586あ
2022/06/08(水) 13:05:37.94ID:baXka5/S0 川崎見ると
ガチのw杯で谷口の
最終ライン厳しい
やらすならアンカーだな
長谷部がいいが
ガチのw杯で谷口の
最終ライン厳しい
やらすならアンカーだな
長谷部がいいが
587あ
2022/06/08(水) 13:05:44.00ID:5jvCdqgQ02022/06/08(水) 13:07:46.39ID:MoDSCEUp0
サイドを三笘と伊東の単騎突破に任せてる限り
点なんて取れんわ
真ん中から意外性のあるパスとかほとんどないし
それが唯一出来るの鎌田だけだからな
点なんて取れんわ
真ん中から意外性のあるパスとかほとんどないし
それが唯一出来るの鎌田だけだからな
590あ
2022/06/08(水) 13:13:34.93ID:HmoIYp5s0 >>588
サイドからのパスは酒井が戻れば伊東とうまくいってるし、今までパス下手な長友外れた左はフィードクロスうまい中山伊藤だからここの連携をこれから高めるはず
サイドからのパスは酒井が戻れば伊東とうまくいってるし、今までパス下手な長友外れた左はフィードクロスうまい中山伊藤だからここの連携をこれから高めるはず
2022/06/08(水) 13:16:04.38ID:AuKkEZnk0
>>580
カルト信者は巣に帰れ
カルト信者は巣に帰れ
2022/06/08(水) 13:17:53.60ID:AuKkEZnk0
大迫はFW、MF、DF、3つの仕事をしてた。古橋は何したよ?
593あ
2022/06/08(水) 13:21:03.72ID:baXka5/S0 南野と古橋は
合わないな
高校の同級生らしいが
合わないな
高校の同級生らしいが
2022/06/08(水) 13:23:33.16ID:wYvYaR8k0
陰と陽だからな
595あ
2022/06/08(水) 13:24:14.16ID:S7IQpsFF0 >>585
遠藤は酷暑の東京五輪中2日で6試合フルだったよね
さすがに最後はボロボロだったけどw
W杯は中3日だよ、いまやってるキリンカップも中3日で4試合だから本戦とは疲労度は違うとおもうけどW杯での疲労回復のシミュも兼ねてやってると思うよ
遠藤たぶん4試合全部出ると思うけど中3日なら大丈夫だと思うけどな
遠藤は酷暑の東京五輪中2日で6試合フルだったよね
さすがに最後はボロボロだったけどw
W杯は中3日だよ、いまやってるキリンカップも中3日で4試合だから本戦とは疲労度は違うとおもうけどW杯での疲労回復のシミュも兼ねてやってると思うよ
遠藤たぶん4試合全部出ると思うけど中3日なら大丈夫だと思うけどな
2022/06/08(水) 13:26:00.88ID:AuKkEZnk0
中国語の翻訳
一人で釣り、江秋
ブラジルがワールドカップでトップ4に到達するのは難しいでしょう。 。
bili_34310880211
ドイツとスペインは今、本当に言うのが難しいです、
日本は本当にこのセッションを進める可能性があります
司馬遷
両者の間にはギャップがありますが、日本のパフォーマンスは本当に印象的です。
戦術的な規律と防御的な組織はよくできていて、見る価値のあるゲームです
夢を風と共に行かせて
日本は前回のワールドカップよりも守備が良かったように感じますが、
それでも最後の目標を解決できませんでした
サイプレス2000
昨夜は試合全体を見ましたが、自分の意見をお話ししたいと思います。
ブラジルのチームは運が悪かった。彼らはドアフレームを数回叩いた。
日本のディフェンダーが良い位置にいたことは事実であり、数回のキックでドアが彼に当たった。
日本にはファウルが多いのですが、特に悪意のあるファウルはありません。
また、日本はブラジルよりも少し弱く、反撃を防ぐためにファウルが使われています。
メンメンロリコンです
日本は5月のFIFA世界ランキングで23位になるはずです。同じグループでドイツが11位、
スペインが7位。死の組のようですが、結局のところ、スペインとドイツが最盛期を迎えている
時代ではありません。よく勉強して準備すれば、グループに参加する資格を得ることができます。
Jixiaには経済があります
私はこの試合を見ました。正直なところ、審判がポイントを逃してブラジルにペナルティを与えていなかったら、
最終的には0-0だったでしょう。日本のストライカーは入ることができませんでしたが、
バックコートは非常に安定していました。ブラジルの攻撃は少しずれていました
一人で釣り、江秋
ブラジルがワールドカップでトップ4に到達するのは難しいでしょう。 。
bili_34310880211
ドイツとスペインは今、本当に言うのが難しいです、
日本は本当にこのセッションを進める可能性があります
司馬遷
両者の間にはギャップがありますが、日本のパフォーマンスは本当に印象的です。
戦術的な規律と防御的な組織はよくできていて、見る価値のあるゲームです
夢を風と共に行かせて
日本は前回のワールドカップよりも守備が良かったように感じますが、
それでも最後の目標を解決できませんでした
サイプレス2000
昨夜は試合全体を見ましたが、自分の意見をお話ししたいと思います。
ブラジルのチームは運が悪かった。彼らはドアフレームを数回叩いた。
日本のディフェンダーが良い位置にいたことは事実であり、数回のキックでドアが彼に当たった。
日本にはファウルが多いのですが、特に悪意のあるファウルはありません。
また、日本はブラジルよりも少し弱く、反撃を防ぐためにファウルが使われています。
メンメンロリコンです
日本は5月のFIFA世界ランキングで23位になるはずです。同じグループでドイツが11位、
スペインが7位。死の組のようですが、結局のところ、スペインとドイツが最盛期を迎えている
時代ではありません。よく勉強して準備すれば、グループに参加する資格を得ることができます。
Jixiaには経済があります
私はこの試合を見ました。正直なところ、審判がポイントを逃してブラジルにペナルティを与えていなかったら、
最終的には0-0だったでしょう。日本のストライカーは入ることができませんでしたが、
バックコートは非常に安定していました。ブラジルの攻撃は少しずれていました
2022/06/08(水) 13:27:24.63ID:AuKkEZnk0
>>593
南野、古橋、堂安、久保 クラブでアシストがほとんどゼロ。
体が小さいのに回りを活かすプレーが出来ない
アジアでも活躍してない
南野、古橋、堂安、久保 クラブでアシストがほとんどゼロ。
体が小さいのに回りを活かすプレーが出来ない
アジアでも活躍してない
2022/06/08(水) 13:28:53.42ID:2lpKqh9k0
誰か帰化して使えそうなJリーガーとかいないかね
599全レス
2022/06/08(水) 13:29:04.34ID:PrwlZgky0 下痢食える
600あ
2022/06/08(水) 13:33:50.80ID:Ey5MeMRP0 海外メディアから板倉が絶賛されてるわ
電通マーケティングじゃなくガチな評価
これはCB板倉で冨安本職右SBか吉田サブにいけるかもな
いや森保は吉田外さないなw
電通マーケティングじゃなくガチな評価
これはCB板倉で冨安本職右SBか吉田サブにいけるかもな
いや森保は吉田外さないなw
601あ
2022/06/08(水) 13:41:28.10ID:8euxHXmb0 >>584
サンフレでメンバー何年もほとんど全く変えない森保を監督にした時点でそうなるのわかりきってるんだけどな
サンフレでメンバー何年もほとんど全く変えない森保を監督にした時点でそうなるのわかりきってるんだけどな
602あ
2022/06/08(水) 13:50:51.33ID:nSnad3fJ0 >>589
キープ
キープ
603あ
2022/06/08(水) 13:57:10.80ID:hrevEw6Z0 鎌田大地「ドイツ、スペインとも今の日本なら戦える」
「ブラジルは強いなと実感したけど、自分たちが劣っているのは試合前からわかっていたこと。ああいうチームがワールドカップ優勝を目標とするチーム。自分たちと彼らの差をしっかりわかったし成長するだけ。試合ができてよかった」と振り返り、具体的な内容についても続けた。
守備から攻撃をもっとうまくできるようになれば、上のチームといい戦いができると思います」
一方で、ワールドカップで対戦するドイツ、スペインについても言及。
鎌田は「ブラジルはドイツ、スペインに比べるとFIFAランクでも上で強いチームだと思っている」と話し、ワールドカップで番狂わせを起こすことは可能だとした。
「ネーションズリーグも見ているが、(ドイツもスペインも)ワールドカップを優勝したときのような強さではなく、あのときほどは苦戦している。ブンデスリーガでドイツともやって、ヨーロッパリーグでもスペインのチームと試合していますが、今の日本ならうまく戦えると思います」
「ブラジルは強いなと実感したけど、自分たちが劣っているのは試合前からわかっていたこと。ああいうチームがワールドカップ優勝を目標とするチーム。自分たちと彼らの差をしっかりわかったし成長するだけ。試合ができてよかった」と振り返り、具体的な内容についても続けた。
守備から攻撃をもっとうまくできるようになれば、上のチームといい戦いができると思います」
一方で、ワールドカップで対戦するドイツ、スペインについても言及。
鎌田は「ブラジルはドイツ、スペインに比べるとFIFAランクでも上で強いチームだと思っている」と話し、ワールドカップで番狂わせを起こすことは可能だとした。
「ネーションズリーグも見ているが、(ドイツもスペインも)ワールドカップを優勝したときのような強さではなく、あのときほどは苦戦している。ブンデスリーガでドイツともやって、ヨーロッパリーグでもスペインのチームと試合していますが、今の日本ならうまく戦えると思います」
604あ
2022/06/08(水) 14:03:25.79ID:n4978hGV0 ドイツは優勝候補だな
CL優勝したばかりのフリックがクラブみたいなサッカーしてくるのはズルいわ
選手以前に監督のレベル差がデカすぎる
層が厚い
足が速い背が高いフィジカルエリート多い
よく走る
ラウムシュロッターベックムシアラなんかの新しいメンバーの活躍が目立つしミュラーリュディガーノイヤーのベテランとのバランスもいい
CL優勝したばかりのフリックがクラブみたいなサッカーしてくるのはズルいわ
選手以前に監督のレベル差がデカすぎる
層が厚い
足が速い背が高いフィジカルエリート多い
よく走る
ラウムシュロッターベックムシアラなんかの新しいメンバーの活躍が目立つしミュラーリュディガーノイヤーのベテランとのバランスもいい
605あ
2022/06/08(水) 14:10:50.76ID:9xtE7i/g0 前スレでも似たようなことは書いてるんだが
事故みたいな形でとにかく運でもなんでもいいから1点取って守る以外に勝ち目ないけど、その事故を起こす確率を上げるオプションが足りん
その最たるものがセットプレーのキッカーだと思うが今は全然だからな
あと俺みたいな素人が考えることとすれば前田大然をスタメンでひたすら走らせるくらいかなあ
散々言われてるが前田と古橋は順番逆だと思う。残り試合で前半前田後半古橋の形をみてみたいかな
事故みたいな形でとにかく運でもなんでもいいから1点取って守る以外に勝ち目ないけど、その事故を起こす確率を上げるオプションが足りん
その最たるものがセットプレーのキッカーだと思うが今は全然だからな
あと俺みたいな素人が考えることとすれば前田大然をスタメンでひたすら走らせるくらいかなあ
散々言われてるが前田と古橋は順番逆だと思う。残り試合で前半前田後半古橋の形をみてみたいかな
2022/06/08(水) 14:11:24.97ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 14:14:44.97ID:WyeMAw8b0
>>587
お前みたいなやつって試合中はずっと目を瞑ってて試合後に適当に書いてる感じなのか?
お前みたいなやつって試合中はずっと目を瞑ってて試合後に適当に書いてる感じなのか?
608あ
2022/06/08(水) 14:17:46.58ID:wcH/7fA80 ブラジルのセンターラインは崩せない
崩す手数かけたら守備強度下がる
ブラジルのライン上がった時に弱いサイド一人かわしてからのスルーパスくらいしか無い
デブライネみたいなスルーパスが理想
セットプレーにも手数かけたらやられる
崩す手数かけたら守備強度下がる
ブラジルのライン上がった時に弱いサイド一人かわしてからのスルーパスくらいしか無い
デブライネみたいなスルーパスが理想
セットプレーにも手数かけたらやられる
609あ
2022/06/08(水) 14:20:18.18ID:wcH/7fA80 フォワードは裏とって決めれるだけでいい
そいつをオプションにしてメインはプレス要員をフォワードにする
ブラジル相手に背負えるやつなんか居ない
そいつをオプションにしてメインはプレス要員をフォワードにする
ブラジル相手に背負えるやつなんか居ない
610あ
2022/06/08(水) 14:20:37.19ID:hrevEw6Z0 ネイマール封じで奮闘 日本守備陣の大黒柱に急浮上した板倉滉
板倉は最終ラインで体を張り続け、ネイマールの侵入を再三、止め続ける。前半をスコアレスで折り返し、後半に入ってからボール保持やビルドアップの時間を増やしてきた日本に対し、セレソンを率いるチッチ監督も焦燥感をのぞかせる。
厳しい状況下でも、板倉は冷静さを失わず、的確なポジショニングとカバーリングでピンチを防ぐ。ネイマールの巧みな仕掛けで、リスタートの回数が多くなればなるほど、最終ラインにとっては苦しかったが、GK権田修一の好セーブもあって無失点が続く。吉田が描いていた「0-0のまま長い時間戦う」というシナリオ通りの展開になった。
「日本代表のマン・オブ・ザ・マッチ」という声も聞こえてくるほどの高いパフォーマンスを見せつけた。来シーズンの身の振り方が決まっていないため、今後の動向は不確定要素もあるが、吉田と冨安健洋の両CBの間に割って入るだけの存在感は確実に示したと言っていい。
板倉は最終ラインで体を張り続け、ネイマールの侵入を再三、止め続ける。前半をスコアレスで折り返し、後半に入ってからボール保持やビルドアップの時間を増やしてきた日本に対し、セレソンを率いるチッチ監督も焦燥感をのぞかせる。
厳しい状況下でも、板倉は冷静さを失わず、的確なポジショニングとカバーリングでピンチを防ぐ。ネイマールの巧みな仕掛けで、リスタートの回数が多くなればなるほど、最終ラインにとっては苦しかったが、GK権田修一の好セーブもあって無失点が続く。吉田が描いていた「0-0のまま長い時間戦う」というシナリオ通りの展開になった。
「日本代表のマン・オブ・ザ・マッチ」という声も聞こえてくるほどの高いパフォーマンスを見せつけた。来シーズンの身の振り方が決まっていないため、今後の動向は不確定要素もあるが、吉田と冨安健洋の両CBの間に割って入るだけの存在感は確実に示したと言っていい。
611あ
2022/06/08(水) 14:22:30.72ID:wcH/7fA80 ここまでブラジルのセンターラインが舐めて上がってくれたらの話
落ち着いて引かれたらノーチャンスだろう
固すぎる
落ち着いて引かれたらノーチャンスだろう
固すぎる
612あ
2022/06/08(水) 14:22:32.46ID:S7IQpsFF0 >>608
鎌田ショートカウンターで中盤から三笘にデブライネみたいなピンポイントのスルーパスだしたやん
(柴崎と中山がスルーしたやつ)
三笘がうけてDFかわして中に切り込んで…
ああいうのがこれからの形になるだろうな
鎌田ショートカウンターで中盤から三笘にデブライネみたいなピンポイントのスルーパスだしたやん
(柴崎と中山がスルーしたやつ)
三笘がうけてDFかわして中に切り込んで…
ああいうのがこれからの形になるだろうな
613あ
2022/06/08(水) 14:29:47.33ID:wcH/7fA80 ブラジルには冨安より固いのが二人いる
そんでアンカーにはカゼミロ
前線も取り所決めてプレスサボらない
上手いのに真面目にフットボールやりすぎ
ペンタカンピオンの時より真面目
そんでアンカーにはカゼミロ
前線も取り所決めてプレスサボらない
上手いのに真面目にフットボールやりすぎ
ペンタカンピオンの時より真面目
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 14:48:47.40ID:4vzQMZbE0 鎌田CF論でてきたね
やっぱ裏抜け系は代表には合わないんだよな
高い位置でボール支配できれば使えるんだけど、強豪相手に押し込められてる時にはキープして繋げてほしいわな
やっぱ裏抜け系は代表には合わないんだよな
高い位置でボール支配できれば使えるんだけど、強豪相手に押し込められてる時にはキープして繋げてほしいわな
615名無し募集中。。。
2022/06/08(水) 14:50:43.02ID:yEOoQg4A0 森保が富安サイドで使うとは思えんな
板倉はあくまでも重要な控え扱いだろうな
板倉はあくまでも重要な控え扱いだろうな
616あ
2022/06/08(水) 14:51:34.95ID:oFKuTXCb0 鎌田CF散々だった記憶しかないけど
調子のいい今ならやれるかね
あ、2トップ論か?
調子のいい今ならやれるかね
あ、2トップ論か?
2022/06/08(水) 14:52:17.24ID:4vzQMZbE0
618あ
2022/06/08(水) 14:54:15.85ID:hrevEw6Z0 TEAM CAM見たら試合後にトルシエ監督が来てたわ
良いメッセージ貰ったしそれを本番で出せば良いだけだな
良いメッセージ貰ったしそれを本番で出せば良いだけだな
619てs
2022/06/08(水) 14:55:07.23ID:xpwkrEGT0 CB 板倉冨安で
CF 吉田にすればすべて解決する。
CF 吉田にすればすべて解決する。
2022/06/08(水) 14:56:47.17ID:AuKkEZnk0
>>614
4231から433になると、攻撃の駒が1つ減る。CFは二人分の運動量が必要
4231から433になると、攻撃の駒が1つ減る。CFは二人分の運動量が必要
2022/06/08(水) 15:00:34.91ID:4vzQMZbE0
実際森保は鎌田はCFできるって語ってるからな
この前の発表会見で
構想は絶対持ってるよ
この前の発表会見で
構想は絶対持ってるよ
622あ
2022/06/08(水) 15:03:58.34ID:ORnOC3fU0623あ
2022/06/08(水) 15:09:07.18ID:yF7o6snP0 鎌田の長所と短所ってなんだろうな
624あ
2022/06/08(水) 15:10:05.31ID:dS5Hejf40 現状一番可能性がありそうなのがボランチを一枚削って
鎌田・南野の2トップかな、純粋なFWを置かない0トップ
で両サイドにスピードタイプを並べる
鎌田・南野の2トップかな、純粋なFWを置かない0トップ
で両サイドにスピードタイプを並べる
2022/06/08(水) 15:12:36.13ID:AuKkEZnk0
パラグアイ戦で、久保と堂安が無謀なドリブルとシュートを繰り返したけど
今回の負けで組織が引き締まっただろ。特に堂安のロストからの失点だし
今回の負けで組織が引き締まっただろ。特に堂安のロストからの失点だし
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 15:12:40.70ID:uufA7Por0 スレの流れ読まずにJFA動画を見ててふと思った事コメさせてもらいます
吉田とか権田が会場にブラジルを見に来た人が多くて複雑な気分という様な意味合いの事を言ってたみたいだけど
それは試合は対戦相手があっての事だから仕方ないと思うんだよね
ゴジラVSキングギドラだったら見たい!ってなるけどゴジラVSマイナー怪獣だったら
映画館まで見に行かなくても別にいいやってなる
日本サッカー協会がこれからも多くの人に試合に足を運んで欲しいなら
強豪国いっぱいブッキングしていかないとダメだと思う
地上波で放送するのもセットで
吉田とか権田が会場にブラジルを見に来た人が多くて複雑な気分という様な意味合いの事を言ってたみたいだけど
それは試合は対戦相手があっての事だから仕方ないと思うんだよね
ゴジラVSキングギドラだったら見たい!ってなるけどゴジラVSマイナー怪獣だったら
映画館まで見に行かなくても別にいいやってなる
日本サッカー協会がこれからも多くの人に試合に足を運んで欲しいなら
強豪国いっぱいブッキングしていかないとダメだと思う
地上波で放送するのもセットで
627わ
2022/06/08(水) 15:14:31.77ID:hudcgjSG0 権田のは誰がキーパーでも止めてた
板倉は板倉レベルのCBじゃなきゃもっとやられてた
板倉は板倉レベルのCBじゃなきゃもっとやられてた
628あ
2022/06/08(水) 15:19:02.14ID:6SJ+uAVy0 ダイヤモンド442で鎌田テッペンにおいて
ボールもらいに下りてくるのokっての試して
ボールもらいに下りてくるのokっての試して
2022/06/08(水) 15:24:06.80ID:HiwTb0p40
442ならフラットかダブボラがいいべ
しかし日本は得点力ないな
しかし日本は得点力ないな
2022/06/08(水) 15:24:12.09ID:WyeMAw8b0
タジキスタン戦で鎌田フォルス9やらせたらタジキスタンDF相手にまったくポストプレーできず、
途中から南野と勝手にポジション交代してあげく試合後に「ぼくの適正はCMよりちょっと前」
とか言ってたがみんなそこは完全に記憶喪失してるのか?
途中から南野と勝手にポジション交代してあげく試合後に「ぼくの適正はCMよりちょっと前」
とか言ってたがみんなそこは完全に記憶喪失してるのか?
631あ
2022/06/08(水) 15:25:41.95ID:4ocAtB8w0 観客が日本代表見に来ないのを吉田は若手のせいにしてるがお前の責任だろうが
632あ
2022/06/08(水) 15:36:13.95ID:9XT7riAC0 ヨーロッパサッカーの戦術的な部分を取り上げて、それを日本代表と照らし合わせてたようなコアなサッカーファンは、ハリル解任でゴッソリとTwitterから減った気はする
結局そういうコアな人しかわざわざ遠征しないからね
結局そういうコアな人しかわざわざ遠征しないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 「自動車税」を払わざるを得なくなった。少しでも最強の支払い方法を伝授しろ [597533159]
- 「ラーメン1杯3000円」時代に突入…それでも行列は絶えず日本人の格差明確に… [667744927]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、、アメリカで生産しないスマホに制裁関税を課す方針。ドナルド・トランプ [519511584]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- Yahoo!に爆弾しかけた