X



森保ジャパンpart161

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2022/06/03(金) 14:28:00.11ID:FlMMGc0s0
森保ジャパンpart161
2022/06/08(水) 20:52:08.40ID:HgNHcByG0
>>847-848
ノリッチも最下位とはいえプレミア1部だからね
強豪クラブにいてもゴールできない選手が結構いるのに、そういった相手にも結果出して得点率リーグ1は驚異的なものがある
アーセナルやレスターにもゴールしてるし
南野出すなら4-2-3-1のトップ下だろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:31.75ID:orVWkDmR0
>>854
結果が出なくなったからフォメを変えたんですよ
860
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:53.38ID:58VrkDqv0
三苫より南野の方がジョーカー扱いでよくね
三苫は90分死ぬ気でトライさせるべき
負けてて点ほしい時にアンカー切って南野をペナ付近でプレイさせる
2022/06/08(水) 20:55:05.10ID:Fb+zz0vo0
>>857
それ鎌田がヤクタタズの無能さらしておわった話
まるまる2試合やったかな(^oo^)
862
垢版 |
2022/06/08(水) 21:00:39.30ID:4ocAtB8w0
>>861
あの頃の鎌田とは違うし大迫不在、浅野もケガっぽい、裏抜け選手とは合わない
で鎌田しかいねーんすよ
2022/06/08(水) 21:00:58.43ID:Fb+zz0vo0
>>859
その結果どうなった?
大迫使えるようになるたび大迫ワントップ
4231復活だ

ここのドシロウト共がギャーギャー喚いてたけどコレが現実
ベストな選択またはベターな選択あるいは一番マシな選択でしたちゅうこと(^oo^)

現実は大迫出すことができないから仕方なく大迫いない場合の戦術探っている状態
最近コロコロよくかわるよねw選出メンバーもスタメンもフォーメーションも

「大迫が使えないときに」
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:02:03.72ID:orVWkDmR0
>>863
>その結果どうなった?
急に勝ちだしたじゃん
知らないの?
865
垢版 |
2022/06/08(水) 21:02:52.20ID:4TJTqvUI0
ドイツは前回はメキシコと韓国に負けて
酷かったな
日本はタイプ的には同じだがはたして
866
垢版 |
2022/06/08(水) 21:06:17.90ID:vuXcOr3e0
上田はコパでの印象がよくない
あと五輪
2022/06/08(水) 21:07:07.19ID:Fb+zz0vo0
>>864
じゃあ大迫4231戻す必要ないじゃん?
868
垢版 |
2022/06/08(水) 21:10:15.27ID:LqVJ305O0
2ボラか3バックにしないと2トップできたドイツにあっさりやられそう
869
垢版 |
2022/06/08(水) 21:11:08.25ID:4TJTqvUI0
ドイツの弱点はネガティブトランジションの
時に1対1で守る傾向が強いこと
伊東と三笘が勝てればカウンターのチャンスはある
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:11:19.30ID:orVWkDmR0
>>867
結果が出なくなれば変える
で、今は結果出てますか?
2022/06/08(水) 21:12:30.56ID:Fb+zz0vo0
>>870
出てないね
だから大迫使えるようになったらまた
大迫トプの4231に戻すんじゃね?

ぼくもそれでいいとおもう(^oo^)
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:14:21.96ID:orVWkDmR0
>>871
なんで?
変え方はいろいろですよ

私は南野を三苫に変えるべきだと思いますけどね
単純に今の日本はチーム伊東ですからね
それじゃあ無理です
2022/06/08(水) 21:15:23.07ID:Fb+zz0vo0
>>872
それはもう僕とは意見が合いませんね
で終わりじゃね(^oo^)
874
垢版 |
2022/06/08(水) 21:16:42.76ID:4TJTqvUI0
サッカーは決定機に点が入るかどうか
日本の守備は組織、個人能力ともにある
スペイン戦を引き分けでいい状況で向かえられるかだ
ベスト16ではダメでさらにクロアチアに
勝たないといけない
2022/06/08(水) 21:17:10.14ID:wYvYaR8k0
大迫は終わったんだよ
876
垢版 |
2022/06/08(水) 21:19:02.46ID:iXT+8PIK0
>>863
南野適正シャドーなんだろ?
南野に点取らせるプラン考えれば良いんだろ?
3-4-2-1またはCFに優磨置く
これで解決する
南野ライン間で受けるの上手いんだからCFでも良いと思うけどな
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:21:08.06ID:orVWkDmR0
いやね、欠席裁判みたいであれなんですけどね

どう見ても左サイドでチャンス作れてないのが原因で
その原因は左サイドの南野が一切突破できずにチャンス作れないのが原因なんだから
まずそこを変えるのが普通ですけどね

なんで関係ない大迫がどうこうとかいう話になるんですかね


>>873
そうですね~
それでは、また!
878
垢版 |
2022/06/08(水) 21:21:34.84ID:LqVJ305O0
ビルドアップが崩壊してるからまずそっちどうにかしないとな
879
垢版 |
2022/06/08(水) 21:22:21.39ID:CtTgU+Is0
ブラジル戦後になぜかトルシエがロッカールームを訪問して演説。

次期監督かな?なんだかんだ言ってA代表でW杯ベスト16、U21で準優勝、日本のサッカー史上最も結果を出した代表監督なんだよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:23:46.93ID:orVWkDmR0
>>876
3-4-2-1なら、誰が突破するのよ
WBに攻撃を任せるの?
WBって基本的にはSBですよ?

>南野ライン間で受けるの上手いんだからCFでも良いと思うけどな
そうかもしれないけど、なんか無理やり感が凄い

南野は使わなきゃいけないっていう南野縛りに関してはもうみんな諦めてるんだな
2022/06/08(水) 21:28:36.68ID:p29roz2e0
もっと大崩れしてれば吉田を外すって選択肢もあっただろうけど
守備に関しては整ってるからそこはたぶん変えないだろうな
882
垢版 |
2022/06/08(水) 21:28:49.52ID:LqVJ305O0
左をどうするかなのに南野のどうするかになってる
久保同様に控えでいいぞ
2022/06/08(水) 21:29:20.49ID:Fb+zz0vo0
ビルドアップダメなのは守備に追われているから
つまり実力差
これはどうにもならん(^oo^)

必死こいて走り回ってボール奪って
さあ攻撃だとなってもフォメメチャクチャ
前衛はハーフラインあたりまで全員下がっちゃってるし
その瞬間まで守備に回ってたわけだから相手との距離も近い。
アタリマエ

リスク取って前線に2枚くらい残す?そんな余裕ナイナイ
ビルドアップ捨てて守備に回ったんだよ
ソレで正解。1点守るより1点取るほうが難しいのだから
884
垢版 |
2022/06/08(水) 21:30:11.32ID:iXT+8PIK0
>>880
左WB原口右WB伊東
後半原口→三笘
5-4ブロック選択するならSBだけど
3-4-3の3ラインだとSH
前からプレスはめ込んで前に出すならWG
なので選択によってはSBとも言えるしSBとは言えないのがWB
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:25.41ID:orVWkDmR0
>>884
5バックになるか、3バックになるかは相手次第で
W杯では相手は格上ですから当然5バックになります

5バックになるなら普通にSBを使ったほうが良いと思います

>5-4ブロック選択するならSBだけど
>3-4-3の3ラインだとSH
3-4-3の3ラインだとWBですよ
886
垢版 |
2022/06/08(水) 21:34:06.45ID:8wrAauan0
コスタリカもニュージーランドも守備が強い
ドイツもスペインも油断してると日本より
こちらに足を掬われるかも
887
垢版 |
2022/06/08(水) 21:34:40.60ID:58VrkDqv0
怪我ない限り森保は変えないだろ
控え含めてもう決まってる
2022/06/08(水) 21:35:22.18ID:wvFgTAem0
確かに大迫は終わった選手だが、古橋なんかじゃキープできないから強豪相手だと防戦一方になるよね
鎌田CF試してみるべし
2022/06/08(水) 21:36:05.22ID:Fb+zz0vo0
ゴールキックになったときも同様
ブラジルは前3枚残してる

じゃあその分後ろは手薄になってるわけだから
わざわざ敵3枚残ってる手前から組み立てず
遠目にフィードすればええやん?

でもできない
フィジカル、スピード、テクニックで競り負けて奪われちゃうから
これもやっぱり実力差

結局全員プレスしまくりのスタミナ勝負に持ち込んで
必死こいて失点ゼロに押さえて
一発まぐれに期待するほかない

絶望的だったでしょ?
誰だったかな俊足トップがようやくフリーでボールもてたけど
デカくて早くて強くてうまいCB二人にサンドイッチにされたシーン(^oo^)
2022/06/08(水) 21:36:57.81ID:wYvYaR8k0
>>879
20周年記念のイベントで日本に来た
891
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:38.54ID:8wrAauan0
コスタリカかニュージーランドは
攻め倒すしかない
相手の攻撃で怖いのセットプレーくらい
鎌田のアイディアと南野の決定力
それでダメなら三笘と伊東
ドイツは守り倒すしかない
微妙なのがスペイン
892
垢版 |
2022/06/08(水) 21:39:57.67ID:4ocAtB8w0
大人の裏事情の証拠は無いけど大迫、長友、柴崎、久保、南野、堂安のうち何人かは使えって
契約はあるんじゃないかな
久保は森保が全然信用してないし大迫いない、柴崎も信用失墜、伊東の台頭で堂安も控え落ち
消去法で南野長友は使わなきゃでは
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:12.84ID:orVWkDmR0
森保さんは何回、目の前で南野と三苫の圧倒的な実力差を見せつけられたら
三笘をレギュラーにするんだろうか?
894
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:30.85ID:LqVJ305O0
俺も三笘先発でいいと思うけど三笘を途中交代しらもう無理だな
先制して交代か先制するまで引っ張り続けるか
895ジーコ
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:49.09ID:IFEBudVR0
>>817
ボランチからのパスが供給されずに(狙われてたから)ブラジル戦は一方的に押し込まれたのにまた同じ過ちを犯したいの?
896
垢版 |
2022/06/08(水) 21:50:19.07ID:vuXcOr3e0
>>888
大迫もキープできないけどな
問題は古橋を使ったときは古橋用のサッカーやらんと意味がない
大迫と同じ感じでやってたら無理ゲーだろ
897
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:11.95ID:JOMdQV5u0
ベトナム後半普通に対応されてたからな三笘
初見殺し的なのあんだよあれ
ベトナムですら慣れれば普通に試合中に対応されちゃう
898
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:02.13ID:UUazx6E00
>>894

久保から入って三笘ジョーカーでいいかと
スポンサーも納得するでしょ
南野はシャドーしか考えつかない
899
垢版 |
2022/06/08(水) 21:55:13.11ID:9IQkUX1k0
https://imgur.com/PQOYqff.gif

古橋の動きいいんたけどな
900
垢版 |
2022/06/08(水) 21:57:06.86ID:LqVJ305O0
>>897
とりあえず味方ライン上げられればいいかなと
五輪スペイン戦とか防戦一方で息つけなかったしさ
2022/06/08(水) 21:59:05.77ID:Fb+zz0vo0
大迫はキープできるでしょ(^oo^)
実際できていた

その結果
エース大迫封じの戦術
中央に人集める守備陣形使う相手が増えてきた
大迫に仕事させないための守備ね

中央に守備集めるちゅうことは
その分サイドが空くということ
アタリマエ(^oo^)

そんでそこから伊東伝説の始まりだ
いつのまにかイナズマなんてつけられちゃってw
2022/06/08(水) 21:59:27.61ID:QhrTfZR20
ドリブラー偏重して来たツケ
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂
903
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:01.01ID:vuXcOr3e0
>>897
ワールドクラスの選手だってつねにいい試合してるわけじゃないからな
904
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:04.39ID:vuXcOr3e0
ベトナム戦三笘とか批判してんのってブラジルが日本代表相手に苦戦=弱いって言ってんのとほぼ一緒だろ
905
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:01.90ID:XxgAcEt+0
>>897
5バックで引いてスペース埋めたらどんなドリブラーでも苦労するだろな
906ジーコ
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:23.91ID:IFEBudVR0
もうこれでいいよ

    浅野  大迫
      鎌田
原口  遠藤  堂安  長友
   吉田 冨安 板倉
      権田
2022/06/08(水) 22:25:33.86ID:AuKkEZnk0
>>898
チョンは死ね
2022/06/08(水) 22:25:57.56ID:QhrTfZR20
ドリブラー対応なんて簡単にできる
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな
2022/06/08(水) 22:26:29.84ID:Fb+zz0vo0
スーパーサブで一枚入れるのはいいと思うよドリブラー(^oo^)

もちろん実績クソな久保じゃなくて三苫ね><
2022/06/08(水) 22:27:55.49ID:wYvYaR8k0
>>899
古橋トップならとにかくクロスあげるって徹底しないとな
2022/06/08(水) 22:30:17.97ID:Fb+zz0vo0
大迫対策で中央締めれば伊東がサイドぶち抜く

伊東対策でワイドな守備してくるなら
大迫、南野のコンビネーションで崩す

遠目には原口のミドルも控えてる

全員献身的な守備してスタミナもある
これでいいんだよ(^oo^)
2022/06/08(水) 22:31:00.01ID:wYvYaR8k0
三苫が倒されたシーン見てもまだ三苫がドリブルのみだと思ってる人いるんだな
ドリブル以外もアシストや得点能力もあるんだよ あとスタミナやスピードな
はっきり言ってドン足南野より守備力あるよ
2022/06/08(水) 22:35:21.35ID:Fb+zz0vo0
南野がサイドでどんな守備してるか観てる?

ボールないとこでも相手に密着。走らせない
ひどいときは掴んでるwボールないとこで相手のユニフォーム

スピード関係ない守備してるよ(^oo^)
914
垢版 |
2022/06/08(水) 22:39:20.90ID:LqVJ305O0
ドリブルできないウイングなんておらん
2022/06/08(水) 22:39:25.22ID:AuKkEZnk0
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 21:59:27.61 ID:QhrTfZR20 [2/3]
ドリブラー偏重して来たツケ
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 22:25:57.56 ID:QhrTfZR20 [3/3]
ドリブラー対応なんて簡単にできる
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな



チョンの破壊工作  三苫が排除されてる
916
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:51.93ID:MlKDbMo/0
そもそもVARはチャレンジとかないだろ
2022/06/08(水) 22:41:05.94ID:wYvYaR8k0
南野の守備がすごいならインサイドハーフできるだろwww なんでそこ推さないの?
2022/06/08(水) 22:42:42.33ID:TJFmItjl0
ちょっと待ってくれ。だんだん分らんなくなってきた。三笘を出すのなら左。これは分かる。
南野代わりに三笘を出せではなく、南野を左に置くなってことかな。
三笘-南野-伊東 ← こういう事?
919
垢版 |
2022/06/08(水) 22:44:17.67ID:LqVJ305O0
左に南野推しなんておらんから落ち着け
2022/06/08(水) 22:45:36.27ID:Fb+zz0vo0
南野、潰し屋ボランチならできるでしょ普通に
得点力あるのに後ろに持っていく意味がないだけで

逆に原口は得点力に衰えがみられるから
潰し屋ボランチとして使っても問題ない
山口の上位互換的な
921
垢版 |
2022/06/08(水) 22:47:24.91ID:P54AEhGJ0
ドリブラーなんかいらんわ
922
垢版 |
2022/06/08(水) 22:47:26.72ID:jtZS+d9V0
>>851
解釈でゼロトップになるかなと書きながら思ったけど
本意は二選手間のコンビネーションとポジションチェンジで前納めを図るやり方のこと(2トップって解釈も出来るけど)
例えばここで書かれてるCF 鎌田トップ下南野みたいなの(一人のキープ力では不足だけど流動性持たせることで的を絞らせず圧を軽減させる)
大迫並みのキープ力ある後継を探すより現実的と言うか人材的にも苦労しないかなと
2022/06/08(水) 22:48:22.93ID:wYvYaR8k0
原口はスピードあるからサイドでもやれたけどな
南野は守備以外で何が優れてんだ? その得点力をサイドでどうやって生かしてんだよ
924
垢版 |
2022/06/08(水) 22:49:45.26ID:MlKDbMo/0
左サイド先発南野はしゃーないなって感じで受け入れてる
925
垢版 |
2022/06/08(水) 22:54:27.11ID:vuXcOr3e0
>>920
ボランチだったらほかに適任がいるやん
926
垢版 |
2022/06/08(水) 22:55:31.83ID:MlKDbMo/0
個人の質はもう森保にはどうしようもないから守備さえしてくれれば
あとは前半伊東と後半三笘に任せましょうでいいよ
927
垢版 |
2022/06/08(水) 22:55:49.00ID:vuXcOr3e0
南野出すなら4321にしたほうがいい
もともと433も柴崎が原因だし柴崎使わないなら433に拘る必要ない
2022/06/08(水) 22:55:50.84ID:Fb+zz0vo0
左南野は
守備時は左 攻撃時は中央の変則スタイルだ

さっき言った守備時は相手に粘着するやり方だから
攻守入れ替わったときに相手との距離が近い

だから後ろから突っ込んできた長友に押し付けて
南野は中央に行くってやり方してた

相手が長友につくなら南野フリー
南野についてくるなら長友フリーでボール受けてクロス打てる

よく考えられている(^oo^)
929
垢版 |
2022/06/08(水) 22:56:42.93ID:E1AzvaQc0
日本がファウル多かったからなんなの?
ブラジルが1点も取れなかったことが現実だろに

海外でプレーしてる選手はそれが本当のサッカーだと学んだんだよ、ブラジルだって卑怯なプレイばかりしてるくせに、日本にだけマナーサッカーしろとか、自分達が勝ちたいだけだろに

イエローカード2枚も貰えると思ってプレイすべき、ドイツやスペインにも勝てるレベルにあるのに、なぜ負けてしまうのかいい加減きづけよって話

サッカーはスポーツではない、フットボールというケンカだし選手は格闘技の練習もすべき
2022/06/08(水) 22:57:25.99ID:AuKkEZnk0
南野のごり押しも電通チョンの破壊工作
931
垢版 |
2022/06/08(水) 22:57:51.42ID:MlKDbMo/0
>>927
4321にしたら伊東も三笘も居場所ないだろ
2022/06/08(水) 22:57:51.93ID:Fb+zz0vo0
>>925
できるできないと推す推さないは別の話(^oo^)

南野に点取らせる戦術でいけが僕の主張ですし
933森保ジャパンは、
垢版 |
2022/06/08(水) 22:57:55.15ID:rCfAq2WY0
ガーナ戦は、流れの中で、前半に3ゴールくらいはするんだろ。
モチベ違うし、きっといけるよな。

トレーニングマッチだし。

  浅野  南野  伊東
    田中  原口

後半、浅野→三苫
   原口→堂安か柴崎
   南野→古橋か前田か上田でもいい

前半、南野1ゴール、伊藤か浅野1ゴール、田中か原口1ゴール
後半、三苫1ゴールか古橋1ゴールか三苫2ゴール

こうなるように試合をプランニングしてほしいね。
934
垢版 |
2022/06/08(水) 23:00:03.27ID:MlKDbMo/0
ブラジルには美学と勝利両方ないとサポーターがチームを認めないからな
2022/06/08(水) 23:00:53.68ID:AuKkEZnk0
>>929
ブラジル=王者 既得権益を破壊されて暴れてる印象すらあら。ブラジルの幻想が崩壊した。
2022/06/08(水) 23:01:41.23ID:AuKkEZnk0
>>931
> 4321にしたら伊東も三笘も居場所ないだろ

馬鹿すぎる、死んでくれ  SHは433、4231同じ
937
垢版 |
2022/06/08(水) 23:02:03.82ID:58VrkDqv0
ロングボールのターゲットになれるの1人くらいほしい
938
垢版 |
2022/06/08(水) 23:02:33.43ID:MlKDbMo/0
>>936
死ねと言う前に誤字ってすみませんだろ?
2022/06/08(水) 23:02:53.25ID:AuKkEZnk0
空手サッカーとか言われてる。実質0-0でプライドが傷ついてる
2022/06/08(水) 23:03:50.62ID:Fb+zz0vo0
昔からわりとよくある話ではあるよね

せっかくの強豪とのテストマッチ!
スタメンも全力で近い形で揃えられた!
今の日本がどこまでやれるか全力でいくで!><

強豪国
「テストマッチなのに掴みまくりのファールしまくり
アブネーファールもあったど?親善なのにまじひくわー(^oo^)

ってやつ
941
垢版 |
2022/06/08(水) 23:04:29.04ID:LqVJ305O0
ネイマールは独特のテンポなんだろう
2017も被ファールが多かった
日本選手からすると多分アレ?って感じ
942
垢版 |
2022/06/08(水) 23:06:20.82ID:MlKDbMo/0
>>933
この3トップが本番先発でもいいな
浅野がきちんと守備出来れば
943
垢版 |
2022/06/08(水) 23:06:48.02ID:vuXcOr3e0
ブラジル人でもネイマールのあの感じは批判してる人結構いるけどな
当然ライバルの国も嫌いだし
2022/06/08(水) 23:06:54.39ID:Fb+zz0vo0
トリッキーな個人技でボール運ぶドリブラーなんだから
ファールがちのプレイで止めにこられるのはアタリマエやろアフォか
っておもうよ(^oo^)
2022/06/08(水) 23:07:00.77ID:AuKkEZnk0
遠藤のプレースタイルが代表の標準になる。戦えない選手は代表になれない
946
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:45.40ID:MlKDbMo/0
>>945
4231と書くべきところを4321と誤って書いてしまい、そのあと因縁つけてすみませんってはよ言えよ
2022/06/08(水) 23:17:55.55ID:AuKkEZnk0
サイドアタッカー(ドリブラー)  CF(ポストプレーヤーも含む)  レギュラー

シャドー、セカンドトップ、トップ下 これは半端者
948
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:42.58ID:S7IQpsFF0
古橋のミドルが決まってればなあ
伊東が宇宙開発じゃなくサウジ戦のようにゴール内に決まってればなあ
三笘のPKとってもらえれば
前田のアリソンへの猛プレス、ボールに触れてるんだよなあと一歩でゴールになってただろうに
どれかひとつでもラッキーゴールになってたかもしれない
2022/06/08(水) 23:23:23.26ID:Fb+zz0vo0
ソレ言い出すと
開始3分ポストに当たらず失点してたら
いきなりお通夜だったで(^oo^)
2022/06/08(水) 23:25:58.97ID:AuKkEZnk0
格下のアジアチームが生意気と言う気持ちが有るだろ。
でもガチの真剣勝負になった。kリーガーの韓国チームなんて雑魚で意味がない
2022/06/08(水) 23:38:54.22ID:hAaVJjls0
ドリブラーなんてジョーカーで一枚あればいい
快足系FWならべて、中盤放棄するサッカーなんて日本じゃないみたいだ
952
垢版 |
2022/06/08(水) 23:39:30.36ID:OqRmVwk60
俺が監督だったら22万でも南野いらね
953
垢版 |
2022/06/08(水) 23:47:27.20ID:n1n0OK8x0
南野を起用するの反対
2022/06/08(水) 23:53:58.32ID:AuKkEZnk0
>>951
ドリブル出来ない南野さんこんばんわ
2022/06/08(水) 23:57:14.45ID:AuKkEZnk0
南野はドリブル出来ないしSHの仕事を覚える気もない

不慣れなSHですが~がいつもの言葉

SBにボールを預けて他人事

こいつは在日朝鮮から買収されてる。だからクラブで6億円の年棒もらえた
956
垢版 |
2022/06/09(木) 00:10:04.04ID:H6mM94dL0
正直ガーナに負けてほしい 0-2とか0-3とかで
一度現実みないとだめ
2022/06/09(木) 00:11:41.89ID:LZof/7Yu0
南野は一回だけCFやらしてダメならさよならでいいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況