X



【詐欺師】レオザフットボールPart26【日本負けろ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:52.09ID:10m1XsMM0
https://youtu.be/1tFxv-esJu0?t=95

本人のドリブルもテンプレ貼っとくな。
1:35くらいからのビブス6番が本人。

テレッ!テレッ!テレテレテレッ!

ドウモ!
   ●   ●   ● 
     ○
●○      ○     ●
            ○←8番
    ●   ●
   ○
      ○
   ●      ●←ボールホルダー
      ●
             8バンニセイタニシヨー>
でお馴染みのチー牛theフットボールで~す
ヘイヘイヘイヘイヘイグバ~
4 ああ ▼ 2021/06/15(火) 16:11:10.50 ID:UpYZuM0T0 [4回目]
サッカーYouTuberレオザフットボールさん「うわあ…日本点取っちゃったよ」  
https://soccer-time.net/63112.html

Twitter
https://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812
垢版 |
2022/09/23(金) 23:28:33.02ID:Hq5CoM8l0
>>806
俺はクレだけどデストなんてあんなもん
脳筋タイプだし練度の低いナショナルチームなんかの方がまだ活きる選手なんだろうけどな
デストの件で確信したけどレオザはバルサの試合も全然観てないんだと思うよ
観てるんだとしたらやっぱ3バックか4バックかそんなんも理解できないような節穴なんだよ
813
垢版 |
2022/09/23(金) 23:30:59.98ID:LyofEy8Q0
>>811
こいつは森保が嫌いなんじゃなくて自分が大好きなだけだよ
その自分が何かの拍子に森保を批判してたから、自分としてはそれに賛同しなきゃ気が済まないって言う負の連鎖に陥ってるだけ
まあ大抵の無能は良くこれやるんだけどね
君子豹変すの真逆がレオザ
2022/09/23(金) 23:31:05.68ID:m0lBmTGG0
アメリカ頼む!って思いながら最後まで試合見てたとか面白過ぎるだろ
2022/09/23(金) 23:31:50.20ID:uAMAmiDI0
セットプレイをデザインするのって監督である必要あるか?
なんも指示してこないなら選手同士でうまくやれよ
816
垢版 |
2022/09/23(金) 23:32:28.64ID:LyofEy8Q0
>>814
まあ今回は必殺アメリカが弱かっただけを使わなかっただけちょっとは成長したと思うw
817
垢版 |
2022/09/23(金) 23:33:13.42ID:PqpIhVpr0
確かにビルドアップはイマイチだったがリベンジャーズよりは全然可能性感じれるよね
元々ハイプレスショートカウンターのチームだし
818
垢版 |
2022/09/23(金) 23:33:48.70ID:/bVSV+mX0
同じ戦力で同じ時間の人なんて誰一人居ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな違う戦力でそれぞれの時間を使って結果を出すのにたらればの話をしても何にもならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最善の結果が出るのならライセンス受かって最善の昇格結果出してプレミアリーグで監督やってる頃だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だ最下位リーグに留まって結果出ない詐欺師が森保の良い結果だけを褒める事で自分も賛同する姿勢を見せボクの考えと同じだから良い結果が出ましたという後付け論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勿論悪い結果の時はボクならこうしてたと悪い結果にはなり得なかったと印象付けて分かってる人というイメージを作るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザは単なる詐欺師でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819
垢版 |
2022/09/23(金) 23:33:58.88ID:Vyz/mTIW0
>>815
セットプレイは専門のコーチが入ったらしいから
監督はもう関係ないはずなんだよな
2022/09/23(金) 23:34:48.86ID:TLWP7l9S0
っていうかセットプレイこそ今手を明かしたらアカンやつだろ
2022/09/23(金) 23:35:08.59ID:m0lBmTGG0
でも割とマジにぷあたんの動画見たあとで今日の試合見たらおもしろく感じるよな
すげーわあの動画
822
垢版 |
2022/09/23(金) 23:36:37.63ID:PqpIhVpr0
誰かレオザフットボールアンチでYouTubeチャンネル作ってこのスレの内容まとめて配信しろよ
823
垢版 |
2022/09/23(金) 23:37:34.52ID:/O6ISIHO0
>>816
いや、ハーフタイムに日本の得点に対して「どうせアメリカがビルドアップでしょうもないミスしただけでしょ」とか似たような事言ってたよw
824
垢版 |
2022/09/23(金) 23:41:53.09ID:/gEVI6tB0
そもそもドイツのゲーゲンプレスはもちろんスペインのポゼッションだってネガトラからの即時奪取あってこそのものなんだし、
そんな鬼プレスの使い手である強豪国相手にビルドアップどうこう本大会直前の残り少ない中ギャンギャン吠えてるんだとしたら監督のセンスも致命的に乏しくねえか?
自称日本一の監督らしいけど
825
垢版 |
2022/09/23(金) 23:44:34.34ID:LyofEy8Q0
>>821
物の見事にあの通りになったしなw
嘘付きは数字使うのか知らんけど、数字は嘘付かないってのは良くわかるわ
2022/09/23(金) 23:51:54.01ID:aU3oJVHE0
>>815
本番の為に準備はしてるだろうけどこんなところでネタ使ってたらただのアホやろ
827
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:43.08ID:Dgc2uhjz0
切り抜き見るだけでイライラしてくるわw
コメント欄含めて
今日もダメなら優勝しても文句言いそうだな
828
垢版 |
2022/09/24(土) 00:51:01.33ID:oqMqgAK30
なんで見るんだよw
829
垢版 |
2022/09/24(土) 00:56:35.42ID:eeGdLTrx0
リベンジャーズの動画見た。
オシムに憧れてるからか奇をてらいたいのか知らんけどやる事をごっちゃ煮にしたりルールを複雑にしたりし過ぎな印象。
ハイボールの競り合いした直後に1対1をやる練習とか混ぜる意図は?
選手が頭が疲れると言ってるけど複雑にすればそりゃ頭は使うよ。
それが無意味な練習だとしてもね。
830
垢版 |
2022/09/24(土) 01:02:32.01ID:eeGdLTrx0
オシムチルドレンは「何の意味があるのか」と意図も分からず練習をしていたが、いざ試合になると不思議と練習していたシチュエーションになると言っていたがレオザの練習メニューははたして。
831
垢版 |
2022/09/24(土) 01:41:00.75ID:gXQj5ZFh0
将棋チェスの話ごもっともだ
藤井聡太vsレオザとか笑うわ

戦術に絶対の自信があるのに機能してないのを選手の技量のせいにするくらいなら戦術で勝負できる世界で自分の現実見てきてもらいたい
832
垢版 |
2022/09/24(土) 01:50:19.12ID:Dgc2uhjz0
選手は叩かないスタイルだから無敵だわこいつ
833
垢版 |
2022/09/24(土) 02:02:04.94ID:36HWce4S0
中沢がオシムこそ戦術何も言わないって言ってたのにな
オシムからはだいたいでやっとけぐらいしか言われてなかった
834
垢版 |
2022/09/24(土) 03:10:51.93ID:26gDWfFH0
リベンジャーズは試合を早く見せてくれ
レオザ体制になってからまだ2試合しかしてないやんyoutubeの時間軸だと
835
垢版 |
2022/09/24(土) 05:04:40.04ID:oh3T9v1+0
言語化も優れてるよね
836
垢版 |
2022/09/24(土) 05:51:28.36ID:OZ6+sAh30
将太の寿司
はまやねん
837
垢版 |
2022/09/24(土) 05:59:02.29ID:WeQ+bTuw0
>>832
日本代表の時は選手は叩かないスタイルとか言いつつ
アーセナル負けた時はロコンガ戦犯扱いでセンスもアスリート能力も無くて頭も悪いとかボロカス選手個人を叩いてたのにな
日本人選手はファンがいるから逃げで叩かないだけってスタイルなのがセコい
全て監督の責任
838
垢版 |
2022/09/24(土) 06:45:08.92ID:mc7M5Qf/0
>>837
とりあえず監督叩いとけば、視聴者数は稼げるからな
日本人選手を叩かないのはスポンサーが付いてるから
839
垢版 |
2022/09/24(土) 06:50:46.09ID:fh/9sFYZ0
>>829
オシムはアドリブ性を求められて頭を使う
レオザは多すぎる決まり事を全てを守るために頭を使う
って感じだよな
840
垢版 |
2022/09/24(土) 07:01:42.31ID:efpkYx5a0
>>838
媒体こそ変われど昔ながらのサッカー評論家の昔からの手口だよね
選手にはファンやスポンサーいるから下手に叩くと反感買うけど監督はノーリスクで叩き放題だし
上から目線で語りたがりのサカオタも釣れる
841
垢版 |
2022/09/24(土) 07:07:00.52ID:qPFKrLs50
>>839
オシムのサッカーは頭を使う
レオザのサッカーは(監督に対して)気を使う
似て非なるもの
2022/09/24(土) 07:15:05.23ID:RnD20KGe0
そもそもプロの監督と比較すること自体おこがましい
監督の仕事なんて裏方作業がほとんどで試合や練習の指揮なんてごく一部だし
843
垢版 |
2022/09/24(土) 07:34:05.55ID:2spIPT6D0
まあ、ぷあたんの分析は正しいことが証明されてるよ
実際、レオザさんはただ見た感じを話してるだけだから
2022/09/24(土) 07:55:42.42ID:YMrYGsYP0
また、サッカー界のヒカキンを叩いてるのか
レオザはサッカー少年に人気あるぞ
845
垢版 |
2022/09/24(土) 08:03:27.19ID:H+n6w+5H0
キッズは何も知らないからな
846
垢版 |
2022/09/24(土) 08:04:35.90ID:IS9+2+d10
レオさんがただ観てるだけなんて失礼な事言うな!
爪先立ちしてない選手がいたら直ぐ指摘するんだからな!
847
垢版 |
2022/09/24(土) 08:18:43.59ID:sy8XpmOx0
レオさんのビルドアップ指導はGKがボール持った時に左右に誰か立っていれば合格っぽいが、まさかそれだけ?!
848
垢版 |
2022/09/24(土) 08:21:53.39ID:2spIPT6D0
事実、データが物語っているのだから仕方なくね?
849
垢版 |
2022/09/24(土) 08:42:08.41ID:SduJBjCL0
レオザのアドバイスでメキメキチーム力が向上していくのを見るのが楽しい
2022/09/24(土) 08:57:08.40ID:xkspqAOv0
テニスやってたから分かるけど一流プレーヤーはレシーブの時すばやく動けるようにみんなつま先立ちだよ
851
垢版 |
2022/09/24(土) 09:01:58.39ID:qPFKrLs50
リベンジャーズの動画を見たが少人数なのに広いピッチでビルドアップの練習をしても繋がって当たり前
DF裏にボールを出せて当たり前
プレス強度も低すぎて全く局面の練習にはなってないな
852
垢版 |
2022/09/24(土) 09:03:46.91ID:qPFKrLs50
>>850
テニスのサーブ時って後ろに退がる動作はないでしょ
だから爪先立ちで問題ない
ではサッカーはどうでしょう?
853
垢版 |
2022/09/24(土) 09:06:12.77ID:krfYgxkW0
テニスやってたからわかるけどwww
854
垢版 |
2022/09/24(土) 10:13:16.79ID:xvkHHhxY0
練習とかつま先とか屁理屈とか理論とか言い訳はいいから結果を出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これやってますこれもやってますこんな事もやってますって口で説明しても何も始まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シュワーボの選手は具体的に数年でどうサッカーが上手くなったの?プロ試験受かりそう?分析官養成で誰か分析官としてプロクラブで仕事するようになったの?昇格も出来ない、誰も何の成果もないやってる感に付き合わされた被害者だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺師に利用され続けるとかどこかで決断しないとズルズル無駄な時間過ごすだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/24(土) 10:23:35.44ID:3fOfVbWJ0
youtuberって視聴者が言って欲しい事を喋るしそう言う奴が人気出るからそれが正しいかのような錯覚を起こすけど
ただの人気商売してるだけで話の内容はほんと終わってるよね
856
垢版 |
2022/09/24(土) 10:28:29.15ID:TE9Ecgzx0
>>850
皆腰を低くしてすぐにダッシュ出来る体勢取ってるけど
857
垢版 |
2022/09/24(土) 10:43:47.54ID:ExK8rIB80
この人いつも長袖着てるけど、腕にタトゥーとかあるのかな…
858
垢版 |
2022/09/24(土) 11:01:29.38ID:36HWce4S0
コメ欄の信者きもすぎやろ
那須は無能とか書いてるやつもおるし
859
垢版 |
2022/09/24(土) 11:24:47.30ID:apoNA25r0
ボール競らせる時に全力で下から放り上げれば落下地点の予測練習になると言ってるのとかヤバくない?落下地点はほぼ100パー放り上げたとこの真下だよ、レオさん
2022/09/24(土) 11:25:24.84ID:USn7wtbP0
レオザなら昨日の試合どういう布陣メンバー戦術で挑んでたの
まさか久保1トップ?
861
垢版 |
2022/09/24(土) 11:28:46.24ID:apoNA25r0
真上から降ってくるボール競り合ってんのもどうかと思うけど
862
垢版 |
2022/09/24(土) 11:39:58.43ID:I7hpre4E0
https://youtu.be/UKekkHjRDcw

25:31のシーン
これがサイドフロントとやらで張ってはいけないという典型例だな
863
垢版 |
2022/09/24(土) 11:59:31.15ID:OpffTupB0
>>862
ボランチが1タッチで中山の進行方向側に出せてたらビルドアップ成功してただろうから、ボランチがあの場面で3タッチもして更に中山の右足側にパスがずれたことが問題だね。
864
垢版 |
2022/09/24(土) 12:03:04.91ID:mfwuLJNY0
>>860
普段のレオザの評価+ 3-3-4に当てはめたらこうなりそう
まあ久保トップ下の4231にかなり近いわな

   町野 久保
三笘        伊東
  伊藤 遠藤 守田
  冨安 吉田 酒井
     権田
865
垢版 |
2022/09/24(土) 12:04:38.78ID:w8eiMYZ10
>>862
何の実績もない素人の動画で分かった気になっちゃうと、馬鹿をさらけ出すだけだから気をつけたがいいよ。
866
垢版 |
2022/09/24(土) 12:06:28.50ID:I7hpre4E0
>>863
どちらにせよ中山へのパスが綺麗に通っても縦に出したところでタケクボががっつり相手背負ってるからきついよ
867
垢版 |
2022/09/24(土) 12:08:16.29ID:U4r7mR9+0
>>864
地獄だな
868
垢版 |
2022/09/24(土) 12:10:20.30ID:4fO/elfd0
サイドフロント(笑)
高校生の控えチームにも一度もビルドアップ成功しなかった自称サッカー通の造語、理論(笑)
869
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:08.60ID:+J8o0S3o0
その動画のシーンだとSHがちゃんとワイドの位置に張れてないから事例として不適切
教祖様のお話を聞き直した方が良い
870
垢版 |
2022/09/24(土) 12:20:02.49ID:bUkG3ISC0
黒っプっ もう良い~ず
871
垢版 |
2022/09/24(土) 12:26:38.60ID:LaIL4YoT0
レオザは久保1トップ鎌田トップ下、三苫と伊東のダブルウイングでしょ
これも選手の相性とか何も考えずに言ってるだけだからな
久保はソシエダで2トップやってると言っても相方に屈強なターゲットマンつけてるのに
「久保FW起用を先に言ってたレオザ凄い!久保ゼロトップもいけるの証明された!」とか馬鹿な信者が出る始末
2022/09/24(土) 12:56:13.35ID:fF6VUqBd0
>>869
SHがワイドに張ってたとしてそこにパスが通ったとしてもSBとSHが縦関係になるからSHは背負ってボールを受ける事になり潰しやすいってのがレオザの言い分だったと思う
ただスペイン代表とかだとおもっくそ張ってるし下平なんかもボードで説明する時SB張らせてもそこにパス出さなければ良いって考えだったし SB張ったほうが良いのか絞ったほうが良いのかそれとも関係ないのかどっちなんだろうな 
相手あってのサッカーとは言うがボールを繋ぐうえでの効率性を考えたら正解があるような気はするが
873
垢版 |
2022/09/24(土) 13:23:30.66ID:AocsVKht0
>>872
>SBとSHが縦関係になるからSHは背負ってボールを受ける事になり潰しやすいってのがレオザの言い分だったと思う

レオザ的な打開策はなんか言ってた?

当たり前のことだけどサッカーはお互い潰し間からこっちが手を打てば相手もそれに対応して…の繰り返しだし
どっかで個の打開が必須なのは優秀な監督が率いるトップクラブでも同じなんだけどな

ホワイトボードの中の世界しか知らないレオザにはそんな常識も通用しないのかな
874
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:02.20ID:G4BYpRPU0
相手がプレスに来るという事は裏にスペースができるという事だと言ってるやつがなぜサイドにハメに来たら逆サイドにスペースがあるという発想ができないのか
現にサイドのプレスを打開して逆サイドに振ってチャンスになるシーンなんかザラにある
875
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:43.99ID:cWeYgBog0
色々ありますよね
面白いよね




794 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/22(木) 20:23:11.96 ID:gSKAuwE+
立花は少なくとも3人の冤罪者を
死刑台に送っている
2022/09/24(土) 13:42:09.90ID:fF6VUqBd0
>>873
だからSBを低い位置で張らせたらいけない絞らせるってのがレオザの打開策
SBを絞らせることによってSH(WG)との角度を作って縦関係にならないようにし前向いてプレーをさせるって考えだったと思う 前向いた状況からの個の打開自体は否定してないと思う
877
垢版 |
2022/09/24(土) 13:59:24.94ID:U4r7mR9+0
SBがプレス回避で低い位置を取ってる事とビルドアップで低い位置にポジショニングしてる事の違いすらわからないんだよね
レオザもレオザ信者も
878
垢版 |
2022/09/24(土) 14:04:09.53ID:cWeYgBog0
ファミ丸 ノー!
879
垢版 |
2022/09/24(土) 14:05:02.37ID:MAfAUHYB0
>>876
レオザってカンセロロールとかに憧れた典型的なニワカなんだろうけど
絞って仕事できるSBなんて世界でも数えるほどだし日本代表でそれやれって言ってんの?
中に絞ったSBが中で奪われたら致命的なカウンター喰らうし
リアルのサッカーは選手にも能力があってホワイトボードの世界とは違うって、サッカー経験も監督経験もないド素人にはわからないんだな
880
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:23.97ID:OmfkYz7d0
ドイツのビルドアップが全然機能せずに負け、三笘を先発で使わない森保がレオザ激奨のデストに何もさせず快勝
このまま逆張りさせておこう
2022/09/24(土) 14:26:22.00ID:fF6VUqBd0
>>879
日本代表というかボールを繋ぐサッカーを目指すチームはそれを目指すべきって言ってると思う
戦術にメリットデメリットがあるとするならレオザのデメリットはそこだと思う。SBが絞る事による中盤化CB化によってパスコースは確かに増えるが狭いエリアでのパス回しの技術を求められ小さな技術的ミス、判断的ミスをした場合、ゴールから近い分致命的なミスになりえる
結局のところその技術や判断を植え付けられる指導をしリベンジャーズやシュワーボで結果を出せるかってところに行きつくんだけど
882
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:35.15ID:5i58UiVd0
後半富安なんかは中の方に入って良いプレイ見せてたけど、あれも富安の状況判断があってこそのものだし、レオザの常に中に絞るのが正義みたいな言い分はおかしな話
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:22:47.55ID:h6OmjQy90
>>862
いやこれは典型的な右SHが外切りからCBにプレッシングする時の回避法だよ
一回中盤(守田)につけてからSBに出す
問題なのは久保が中に絞った時デストがマンツーマン気味にしっかりついてきてるから画面で確認できないけど左サイドのスペースは空いてるはず
そこを使えなかったのが残念だった(前田が流れてくるのが正解か)

前半4:30辺りにも同じような状況がある。この時は久保が縦に降りてきてデストもしっかりついてきている
左サイドには広大なスペースがあるけど誰も反応していない
884
垢版 |
2022/09/24(土) 15:24:42.47ID:I7hpre4E0
>>874
意識してるぞ
だから左利で対角に蹴れる辻本亮を左SBにコンバートしたんだし
885
垢版 |
2022/09/24(土) 15:39:35.95ID:o1w+AJkE0
>>883
違うよ
なに言ってるの
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:41:26.91ID:h6OmjQy90
>>885
具体的にどうぞ
887
垢版 |
2022/09/24(土) 15:43:53.67ID:o1w+AJkE0
>>886
サッカーはそんな単純じゃないんだよ
888トラザ
垢版 |
2022/09/24(土) 15:44:23.25ID:Ks+5tfxA0
レオザさんは見たまんまの感想述べてる人だから
ぷあたんは分析してデータとして証明してるわけだから
見方としたらレオザさんはただ感想述べてるだけだよねって普通は思うよ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:45:35.81ID:h6OmjQy90
>>887
どこが単純じゃ無いのか
具体的にどうぞ
890
垢版 |
2022/09/24(土) 15:49:11.00ID:o1w+AJkE0
>>889
本当にレオザになれなかったレオザなのねw
スペースに気づいてなかった証拠は?
そんな選手配置で戦術語らないで笑えてくるw
やってる選手はプロだからあなたが考えてることなんてわかってるから
あなたはどこかのプロなの?レオザと一緒じゃんプロでないのに語るに落ちてる
891
垢版 |
2022/09/24(土) 15:49:39.71ID:tphRdnLs0
自分の考えた理論を実行しても上手くなれなかった、
もしくは実行しても間違っていたから上手くなれなかった、それがレオザ

まだ何も結果出してない口だけ野郎を支持してる信者

そしてその指導を受けているリベンジャーズ

こういうことでok?
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:54:15.30ID:h6OmjQy90
>>887
例えば前半30:50の場面
ゴールキックからの展開だけど中山がわざわざ降りてきて低い位置で受けている
俺も正直はまったかなと思ったけど、久保が高い位置をとって中山と久保の間に鎌田が移動して受けようとしている
そこに相手中盤の選手がついてきたから今度は鎌田がいたところに久保が移動して中山から久保、ここでレイオフして
鎌田に渡す、なんて相当手の込んだことをしているこれは間違いなく練習してきた形だろ
別にSBが低い位置で張っていてもいくらでもボールを前進させる手段はある
2022/09/24(土) 15:58:42.09ID:fF6VUqBd0
>>883とレオザの狙いは基本的には同じ
レイオフでSBが受ける→久保に出すor久保にマンマークつくなら後ろのスペースが空くからそこにFW走らせる この考え方はレオザと一緒
一つ違うとしたらレオザはレイオフするにもSBが内側でボールを受けるって点、その狙いはSHとの角度を作って縦関係にならないようにし前を向いてプレーをさせるってところ ただ狭いエリアでレイオフ成功させる技術と判断が必要とするデメリットがあるって感じ
894
垢版 |
2022/09/24(土) 15:58:49.79ID:o1w+AJkE0
プレス回避するために練習するのは当たり前なのプロは
だから偉そうに練習してるだろ!って言われてもはいそうですねとしか言えないじゃんそれ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:03:54.80ID:h6OmjQy90
練習するしないの問題じゃなくてSBが低い位置でもらおうがいくらでも打開できるパターンはあるということを示しただけなのに
いきなり話をすり替えてどうした?
896
垢版 |
2022/09/24(土) 16:05:51.20ID:sy8XpmOx0
レオザチルドレンが主張するCFがサイドのスペースに流れろや作戦って今度は真ん中に人がいなくなりそうだが、追いついたやつがそのままフィニッシュまでいくんだろうか
897
垢版 |
2022/09/24(土) 16:06:37.83ID:byhXIJcH0
>>893
後半部分それ全部ボールを足元で受ける前提になってるっぽいのにそういうの言わないから......
898
垢版 |
2022/09/24(土) 16:08:35.13ID:LaIL4YoT0
>>890
いや、動画だから素人でも分かるわけでピッチにいる選手じゃ上手くいかない場面もそりゃあるだろ
ただ日本が上手くやれた場面が多かったからこの結果や数字に表れているわけ
899
垢版 |
2022/09/24(土) 16:09:31.62ID:5n3mtVxP0
レオザは言ってるだけで何もしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際にやっているのはプロの監督含めたチームとプロの選手達であり両チームとも全力を出し勝負しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを見た詐欺師はプロの失敗や出来なかった事を利用しそうじゃないこうした方がいいと外野から分析官気取りをしているというのが全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺師がいくらプロの動きを言ったところでプレーの選択や状況判断での機転などプロは考えてやっているので詐欺師の出る幕は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺師が自分でプレーしてやるか失敗しないプレーを監督としてやり結果を出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロの事は詐欺師レオザには一切関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:14:13.83ID:h6OmjQy90
低い位置で開いたSBにつけても展開できると話しているのに何で俺がチルドレンになるんだよ
アホかこいつらw
そのままフィニッシュとか分けわからないこと言ってるしw
901
垢版 |
2022/09/24(土) 16:14:36.95ID:gO3sM0fN0
斜めからのボールを受けたWGが前に向けるって事は、守備者からしたら常にボールが見えてるので
ボールを奪われるリスクも高くなるんだよね
勿論、SB張って縦につけた場合と同様に、守備者がぴったり付いて来た時はって話だけど

守備者がタイトにマークしてるんなら、張って縦に出した方が常にボール隠れてるので良いと感じる
902
垢版 |
2022/09/24(土) 16:20:24.31ID:cQsY8el40
「具体的に」と言われているのに具体的に答えないやつ大体無能
903
垢版 |
2022/09/24(土) 16:22:40.89ID:I7hpre4E0
>>896
つ2トップ
2022/09/24(土) 16:28:39.11ID:fF6VUqBd0
>>896
FWがサイドに流れる場合って相手がハイプレスをかけてきた場合だからロングボールと同時に自軍選手の押し上げをレオザは要求してる
上手くこぼれ球拾ったりFWの個人技でフィニッシュに行ければラッキーぐらいに考えて基本的にはDFラインが高くなったことによりそこからリスタートしましょうって考えなんじゃね?知らんけど
905
垢版 |
2022/09/24(土) 17:04:00.79ID:GijzcGx20
森保に対して日和そう
906
垢版 |
2022/09/24(土) 17:07:06.17ID:kTr+Fr1G0
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1573271207000133633

keisuke honda
サッカーは結局のところ個よ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907
垢版 |
2022/09/24(土) 17:11:18.29ID:LaIL4YoT0
>>896
そういうサイドに流れて起点作る動きが上手いのが大迫で
中央で裏抜け一発狙うのが上手いのが古橋なんだが
何故かレオザは大迫を認めないんだよなぁw
多分言うだけで簡単に出来ると思ってるんだろうな
908
垢版 |
2022/09/24(土) 17:23:23.25ID:/JfGHp4D0
>>901
それは間違いない
そういうのって普通にサッカー経験者なら実体験で理解してるもんだけど
ホワイトボードの世界しか知らないレオザはマグネットとマグネットの間に線が引ければパス通るって思ってるからね

選手の視野とかロングパスの滞空時間とかいう感覚を持ち合わせてない机上の空論なんよ
909
垢版 |
2022/09/24(土) 17:25:33.36ID:sU4Stbhz0
>>900
レオザが固執してるSBは開くなはホント意味わからん
GOATではCBからボランチに当てて開いたSBに展開ってビルドアップが機能してたことをちゃんと分析できてたけど
結論ありきのレオザには理解できなかったようだ
2022/09/24(土) 17:27:17.24ID:gD1mnLTJ0
レオザ的にはSBは守備時でも開くな!と言うのかな
911
垢版 |
2022/09/24(土) 17:48:11.41ID:Y2qBqS8U0
アンチうるせーな
ここに書いてることはそのうちレオザさんが大発明かのように説きだすから黙って見てろ
上手い選手は首振ってるを発見したレオザさんならその日も近い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況