X

【U20W杯2023】U-20日本代表 Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2022/12/12(月) 18:18:43.69ID:BXLQVPFo0
U-19日本代表スレ2022 Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/
875
垢版 |
2023/02/19(日) 21:01:30.38ID:EXy1bV2l0
明日集合して、明後日にはウズベクに飛ぶらしい。仕事が早い!
ぬかりのない準備ができそうだ。ぜひ予選突破してほしい。
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:15:13.15ID:lj7HvznB0
>>870
こういう典型的なクソニワカ代表厨が国内主体の世代別見る理由ってなんだろう
知らん選手ばっかで楽しくねえだろ
877
垢版 |
2023/02/20(月) 02:10:16.15ID:ABMO/GkR0
本番が近づいてきて、内田篤人のフットボールとか番組内でU20の宣伝特集が最近されてるからその影響でコア層以外がスレに入り出したのかも。
878
垢版 |
2023/02/20(月) 06:23:04.68ID:Psl2czU+0
>>866
ハイライト見ればいいのに
パリオリンピックの先取りができる
879__
垢版 |
2023/02/20(月) 06:27:28.97ID:LAb6thHY0
>>876他へ
所詮オマエたちは、
2004年の河崎淳一鹿島ユース、感動の日本一(長居で森山ゴリ広島ユースにPK戦勝ち)の頃からユース界を見ている俺の若手厨20年の知見に較べたら
足腰すらついていけない、雑魚雑魚にすぎないww
5ch代表板ユース関連スレってのは、選手比較論ごっこに享じて逃げるのではなく、
指導者(冨樫剛一・大岩剛・さらには反町康治など)のサッカー哲学面に必ず踏みこんでいかなきゃならないのに、根本的にスレ運営が大論外

このスレの出自とは、Part5まで伸びている本スレの真面目で深すぎる論考から逃げた、飽くまで乱立荒らしスレでしかない
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/

>ROM者の皆さんへ
今回の大前提たるモーリスレベロ杯布陣すら語れないようじゃ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
哲学論から逃げてるこんな浅っちい個人論スレに居たって、ひたすらツマラなくて、人生の時間の無駄なだけですよー(笑)
2023/02/20(月) 09:28:10.52ID:RJ0/w1pT0
福田師王またゴール
881
垢版 |
2023/02/20(月) 14:10:44.96ID:mPnWmkZY0
韓国人がJに詳しくてびっくり。下手したらこのスレにいるやつより


J1リーグ開幕戦で選出出場した10代の有望者はたった3人
ㅇㅇ2023.02.20 11:06
ギャログへ行く
景色 51おすすめコメント1

2003
松木久留(FC東京、CM、178cm)
中野真也(サガンドス、LB、167cm)

2004
北野そた(セレソ大阪、CF、172cm )

サッカーは反省しなければならない

*

ㅇㅇ (220.76)
中野林馬 昨年から見守っているのに、
いつかから成長が停滞した感じである
開幕戦も5ゴール惨事主犯だったし、
期待して以下/

松木は久保級ではないのに
久保以降で確かに最大才能認定の間だけに期待される子

北野動き大丈夫ゴール匂いが良くなる方なのに
身体能力だから率直に期待してはいけない
02.20 12:26
882
垢版 |
2023/02/20(月) 15:57:46.35ID:UJAI5G2B0
全然詳しくなくて草
2023/02/20(月) 16:18:48.87ID:RJ0/w1pT0
福田師王U19で残りの試合やってU23へ昇格か
884
垢版 |
2023/02/20(月) 18:55:19.70ID:k13srRom0
ブンデスのU23からトップ昇格したけりゃ上月がいい基準になるな
15試合8ゴール
これくらいしないと無理ということ
まあダメでも行き先としてはオーストリア2部とかよくあるみたい
885
垢版 |
2023/02/20(月) 18:59:18.59ID:+U7tOglD0
木下康介が高卒でフライブルクU19行って14試合7得点
次のシーズンからU23だったな
886
垢版 |
2023/02/20(月) 22:40:17.02ID:tSy5UM0S0
今回はメンバーも微妙だしベスト8で韓国と当たりそうだしで中々厳しそうだな
887
垢版 |
2023/02/20(月) 23:56:56.72ID:UJAI5G2B0
この年代はもはや韓国よりウズベキとかのほうが怖いな
888
垢版 |
2023/02/21(火) 00:47:58.36ID:+i38p5GE0
北野はこのチームだとサブなんかな?松木は間違いなくスタメンだろうけど
889
垢版 |
2023/02/21(火) 00:56:10.00ID:Bj2oC0Hs0
北野は10番だからスタメンだろうね
890
垢版 |
2023/02/21(火) 09:16:24.23ID:04OOk3bU0
U20スタメン予想

       坂本
      (熊田)
   横山  北野   佐野
 (熊取谷)(甲田) (永長)
     松木  山根
    (保田) (安倍)
 松田  田中  菊地  中野
(ニコ)(高井)(諏訪間)(屋敷)
       木村
     (彼島、春名)

1番流動的なのは右MF。
開幕戦で結果出した佐野を暫定に置いたが
屋敷、甲田、永長の4人が横一戦。
891
垢版 |
2023/02/21(火) 09:45:19.82ID:04OOk3bU0
佐野を真ん中で使う場合は、北野か山根がサブだなぁ。んで右に甲田か屋敷。
8921
垢版 |
2023/02/21(火) 10:21:55.40ID:8QR59G/a0
しかし微妙なメンバーだな
893  
垢版 |
2023/02/21(火) 10:47:52.49ID:daQOZEMd0
中野伸哉選手 U-20日本代表 辞退のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/19363/

この度、弊クラブ所属のDF・中野伸哉選手が、「AFC U20アジアカップウズベキスタン2023」のU-20日本代表メンバーに選出されておりましたが、負傷のため辞退することになりましたのでお知らせいたします。
8941
垢版 |
2023/02/21(火) 11:33:53.95ID:YWkHwLXe0
中野出れんとか大打撃
895
垢版 |
2023/02/21(火) 12:15:55.90ID:8sp8ktqK0
千葉の西久保かな
896
垢版 |
2023/02/21(火) 12:29:33.57ID:MrMEo4lq0
中野はU20辞退ならA代表のほう呼ばれるかもな。
代わりは前田ハドー呼びたいけど、クラブが出してくれないだろうなぁ。
897
垢版 |
2023/02/21(火) 16:31:57.33ID:AwL8ynP40
松村か確かにIBARAKIで目立ってたけど
SBですぐ呼べる選手いなかったのか
898
垢版 |
2023/02/21(火) 16:34:57.02ID:rjpsjx9P0
熊取谷がリバプールメディアに「ネクストミトマ」「将来取るべき日本人」と紹介されてたな。
日本のメディアでさえ紹介ゼロ露出ゼロの大学生がリバプールメディアにいきなり登場とか、どんだけ日本のメディアは仕事しないんだ。
899
垢版 |
2023/02/21(火) 16:38:27.94ID:AwL8ynP40
ネクストミトマというかネクスト三戸だよな
どっちかというと
900
垢版 |
2023/02/21(火) 16:38:56.41ID:Bj2oC0Hs0
松村は昇格してるわけではないのかな
それにしても中野の代わりなら浦和の稲垣とか呼んでほしかった
まあ稲垣の進路もはっきりしてなさそうだけど
901
垢版 |
2023/02/21(火) 17:05:01.98ID:+EyRiwpi0
今年のマリノスは新人は大学生しか取ってない。
松村はマリノスユース10番のサイドハーフで法政大学へ進学予定。
冨樫監督がサイドバックにテクニカルな選手を置く傾向が強いから選ばれたのかなぁ。
902
垢版 |
2023/02/21(火) 17:28:29.52ID:F/o+jtmr0
熊取谷は確かにハチャメチャに上手いけどなんか三笘とか仲川みたいなもうこいつ大学なんか辞めろ感がない
903,
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:44.18ID:VR9gp6C/0
>>886
2大会ぶりの出場なるかだから結構大一番になるよね。
残念ながらWBCの時期と被るから露出は減りそう

>>887
以前はイラクや北朝鮮だったが今はウズベクや豪州も年代別代表強いので早熟に見えちゃうよね
904
垢版 |
2023/02/21(火) 17:37:15.08ID:Bj2oC0Hs0
代表において技術あるMFをSB起用して上手くいった試合も記憶にないな
あの旗手ですら五輪代表レベルで微妙だったし
905
垢版 |
2023/02/21(火) 17:42:07.62ID:KDkFT3oR0
内田は?
906
垢版 |
2023/02/21(火) 17:50:22.46ID:Kw4UtGSb0
内田はルックスでごまかせたからな。
年間1試合しか出なくても内田観光ツアーとかやってただろ。
まあ追加招集の選手は出ても1試合とかだしいいんじゃないか。キャプテン(副将?)山根の後輩だからピッチ外でのフォロー役も期待されてんじゃね。
907
垢版 |
2023/02/21(火) 18:24:16.35ID:KDkFT3oR0
内田アンチ出ちゃったw
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:45.05ID:pcQJagBO0
>>902
>熊取谷は確かにハチャメチャに上手いけどなんか三笘とか仲川みたいなもうこいつ大学なんか辞めろ感がない

熊取谷は、三笘のようにPA付近で、ドリブルで切り裂いて、一人で事を成す的な所が無いからでは?
909
垢版 |
2023/02/21(火) 20:38:50.05ID:sjDv6gRS0
熊取谷はこれから先も日本で量産し続けられるタイプだしな。三笘とか突然変異でしょ
910
垢版 |
2023/02/21(火) 22:56:47.74ID:+i38p5GE0
おいおい中野怪我とか終わりやんけ😞
一応本戦には帯同するのか?ただでさえ層薄いのに両サイドとCB出来る選手失うとか不味いぞ
9111
垢版 |
2023/02/21(火) 23:10:26.55ID:8QR59G/a0
メンバー的には2年前の方が良かったよな。
荒木とか村松いたし。
今回は期待出来なそう
912
垢版 |
2023/02/21(火) 23:13:12.29ID:2rq2XG1g0
期待できないってのがどのレベルなんだよクソニワカ
913
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:54.89ID:Bj2oC0Hs0
2年前の01世代
ザイオン
半田鈴木西尾加藤
チマ田中
松村荒木斉藤
細谷

まあ当時の面子に入れそうなのは松木と中野くらいではある
914
垢版 |
2023/02/21(火) 23:56:21.54ID:OBH6T96F0
後藤啓介はこの世代になるのかな?
915,
垢版 |
2023/02/22(水) 11:11:46.37ID:ZcUdFckc0
>>913
こいつらが海外移籍しない選択を選んだら「新しい景色」が見えそうだよな(笑)
新4大リーガーとマリノス鹿島の選手達だけでW杯23人を固めた方が間違いなく強そうだし

ブンデス以下や川崎広島など格上に立ち向かうタイプの選手達ばかりを集めても決勝T進出が限界
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:09:16.62ID:UbZd//2S0
>>909
>熊取谷はこれから先も日本で量産し続けられるタイプだしな。三笘とか突然変異でしょ

https://news.yahoo.co.jp/articles/026170930a2c3deb0d351b5df751bdf1eaca99ae?page=2

>「三笘と同様にプロ契約を結ぶ代わりに大学進学を選んだ」20歳の明治大学のウィンガー、熊取谷一星(くまとりや・いっせい)。

イングランドは、大学にサッカー部は有るのかな?日本の高校部活や大学のサッカー部からのプロ入りは、どう見えるのかね?
2023/02/22(水) 17:31:59.20ID:jfDlK+qI0
U-18日本代表候補メンバーが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5059c7cea8fbe60ce0600d3d01c5e47e696ca9
918
垢版 |
2023/02/22(水) 17:43:48.95ID:m8Twm4NI0
横山弟か
去年インハイで弟ってのを知った
919
垢版 |
2023/02/22(水) 19:29:05.29ID:rkijtrzW0
稲垣はU20の方に呼んでほしかった
920
垢版 |
2023/02/22(水) 19:39:14.16ID:Yy1xcQZc0
>>914
>>917
U18だと今スレが無い
気が早いけど新スレ立てないか?
【2028】ロス五輪代表 part1【U-18】
921
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:57.17ID:Yy1xcQZc0
以前は、ユース世代代表総合スレだったのに、誰かが勝手に
【U17】ユース世代代表総合スレPart92【以下】に題名変更してしまったから
U18のスレッドが無くなったよな
922
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:09.36ID:p25kXoTv0
未成年は全部一緒くたでいいよ
923
垢版 |
2023/02/22(水) 22:19:38.66ID:Yy1xcQZc0
>>921
それにしても、スレチだけどこの題名は頭悪いな
ユースなのにU18ではなくU17だし、Underなのに以下を付けてるし
【U18】ユース世代代表総合スレPart93【高校生以下】で立て直したい衝動に駆られる
924
垢版 |
2023/02/23(木) 00:34:27.84ID:PoSCVRkf0
例年の流れで言うと、U20W杯が終わるとU20スレが無くなって、次の五輪スレが立てられるかユース代表スレで統一される感じ。あと4ヶ月後かな。
大型CF後藤の出現とかバルサニコ君とかの存在感で05年生まれが今回はやけに先行して目立ってきてしまってる。
925
垢版 |
2023/02/23(木) 00:49:10.32ID:gr+SkyWY0
福田師匠は呼ばないの?
926
垢版 |
2023/02/23(木) 01:42:36.80ID:dlz2Megu0
師匠なら呼ばれないよ。キングでなきゃ。
927
垢版 |
2023/02/23(木) 04:37:03.22ID:IQDEValZ0
>>923
代表板だからワールドカップがあるU17をスレタイに入れるべきだと思うけどね
2023/02/23(木) 07:03:02.10ID:FfPQnh3U0
>>913
こうやって見ると凄いが、今の実績がある選手が評価マシマシになってる感じが・・・ちょっとする

例えば01年世代の細谷と加藤は2021年にプチブレイクって感じだから、03世代の選手が今期プチブレイクすれば追いつけるかもしれない
比較が難しいな
929
垢版 |
2023/02/23(木) 07:43:17.72ID:7Dc8fO2i0
U代表は「ユース代表」「U20代表」「五輪代表」スレの3つあるけど
個人的には、全部混ぜてしまって「各五輪代表」スレだけあれば良いと思うね
・【U20W杯2023】パリ五輪代表【U22】
・【U17W杯2023】ロサンゼルス五輪代表【U18】
現状書込み数も少なく、2つあれば充分かと
U17、U20、五輪にスレが分かれているとその世代の履歴を追い難いというのもある
930
垢版 |
2023/02/23(木) 11:06:12.48ID:NxSr+ACn0
世界大会が始まった瞬間に過疎スレに一気に人が押し寄せてきて即埋まる。
だからU17U20U23の世界大会ごとで区切らないと全く収まらない。3つに分かれてるには理由がある。
931
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:10.45ID:IQDEValZ0
>>929
それは今の状況しか見てないからだな
少し前まで荒らしが暴れていて代表板が全体に過疎った
それまでは年代別代表のスレはそれなりに活況だったよ
932
垢版 |
2023/02/23(木) 19:35:20.37ID:ZlHn/KoS0
嵐って言うかコロナ禍でいろいろ止まったのが大きいんじゃないか
国際大会も国内の大会も止まりまくったからな
ユースレベルもほとんど観戦禁止で辛かった
今日の西が丘久しぶりに都の新人戦見に行ってきたけど楽しかったわ
933
垢版 |
2023/02/23(木) 19:58:40.30ID:BOV7QQ6V0
磐田の後藤191もあるんだね 17歳でやばっ
934
垢版 |
2023/02/23(木) 20:30:38.38ID:0aDCdZ550
嵐やコロナ禍で過疎になったのもあるかもしれないけど
東京世代は自国開催で盛り上がっていた
あと、2016年のU23アジア選手権とU19アジア選手権に優勝したのと
久保と中井がスペイン名門のカンテラ育ちということで物珍しく話題性があったから
U代表スレにいつもより人が多かっただけかと
935
垢版 |
2023/02/23(木) 21:31:46.83ID:IQDEValZ0
https://kakolog.jp/?q=U20W%E6%9D%AF&d=2016&bbs=eleven


以前のU20W杯のスレはU19の時点でパート20ぐらいまでいってた
東京五輪の数年前ぐらいから代表板は荒らしがひどかったんだよ
あれ知らないってことは結構新規も増えたのかな
936
垢版 |
2023/02/23(木) 22:47:40.72ID:+7tcV8H10
中井は今でもU20なんだけど、松木とだいぶ差がついてしまったな…
2023/02/23(木) 23:08:33.45ID:FfPQnh3U0
https://en.wikipedia.org/wiki/Saudi_Arabia_national_under-20_football_team
この情報が確かなら、この世代のサウジは微妙っぽい?

どこが強いんだ?国際試合が少ないせいでよく分からなくなってる
938
垢版 |
2023/02/24(金) 13:01:54.34ID:tzzQX+B70
桒原陸人→明治
櫻井稜→法政
稲垣篤志→明治
939
垢版 |
2023/02/24(金) 14:33:01.01ID:C+omq7Qs0
明治大学凄いな
2023/02/24(金) 15:03:03.66ID:VCSljdXy0
明治は長友出した辺りから人気上がったし
育成にも期待寄せられてるのかな
今後は筑波で同じ事起きるかも
941
垢版 |
2023/02/24(金) 15:30:54.87ID:gMhDUNBT0
ユニバーシアード競技大会で大学選抜を鍛えられなくなったのは地味に痛いな
942
垢版 |
2023/02/24(金) 16:04:11.89ID:NEDggMar0
>>936
それはU20ワールドカップで分かるんじゃないかな。このガチ試合でどんだけやれるかはっきりわかるはず
2023/02/24(金) 16:53:18.39ID:3YW7xCWR0
>>942中井は選ばれてないからわからないんだけどw
944
垢版 |
2023/02/24(金) 16:59:25.75ID:WfmrH/810
稲垣は高卒プロなら4大リーグでもプレーできる素質があると思ったけど進学か
945
垢版 |
2023/02/24(金) 17:19:18.83ID:bWZjJN2Q0
>>942
先ずU20アジアカップで4位以内に入らないとU20ワールドカップに出場できない
U20だと日本は安定して強くないね
東京世代の2大会はU20ワールドカップの出場権を獲得しているけど
その前のリオとロンドン世代の4大会連続で暫くU20ワールドカップに出られなかった
でも、U23の頃には巻き返してアジアで勝ち抜き五輪出場権を獲得する
高校卒業後の育成に問題があるよな
2023/02/24(金) 17:21:52.04ID:92DN/geE0
U-20はウズベクとかはチーム力を強化してるからね,対抗するのは難しいしする必要もないよ
ゴールはあくまでプロ,W杯
個の育成,早期プロ入りが目標で代表はおまけ
947
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:12.32ID:BLXSVn250
>>943
U20アジアカップはNGだったけど、U20ワールドカップは世界的に注目されるからレアルから借りると思って
948
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:12.22ID:BLXSVn250
>>946
U20ワールドカップに出れなかった時は監督が悲惨だった記憶が…今回はサッカー協会も力入れてるし、大丈夫だと信じてる
2023/02/24(金) 18:27:02.87ID:92DN/geE0
スペイン3部で出れてないのは重症でしょ,代表以前の問題
2部ですらJ1で出れないやつレンタルで出したりしてたレベルなのに
950
垢版 |
2023/02/24(金) 19:06:29.99ID:bWZjJN2Q0
>>546
女子は五輪以外の全ての年代のワールドカップやアジアカップで優勝してる
男子もW杯だけ優勝狙うより、全カテゴリー制覇を狙うべき
結局、育成年代で一度も優勝できないようならW杯なんてとても無理
951
垢版 |
2023/02/24(金) 19:09:39.12ID:bWZjJN2Q0
間違えた
546ではなく>>946
2023/02/24(金) 19:46:53.22ID:JVduqsEE0
>>949
今の2部は代表候補クラスでも出れるかどうかって感じでしょ
レベルはなんとも言えんが活躍する難度はオランダベルギーよりも4大2部の方が難しいっぽい
953名無しです
垢版 |
2023/02/24(金) 20:50:55.70ID:o8l1IyQN0
U-20アジアカップ、DAZNは日本戦しか放送しないみたいですけど、ベトナムやインドネシア等、東南アジアがどれくらいレベルアップしてるか確認したいんですが見れるとこないでしょうか?
954
垢版 |
2023/02/24(金) 20:58:14.72ID:WGEqHahM0
東南アジアはつべとかfacebook liveで多分やる
2023/02/24(金) 21:17:58.01ID:92DN/geE0
>>952
二部のレベルなんて対して変わらん
ほぼ一部レベルの優勝争いしてるチームだと出るの難しかったりするけど
2023/02/24(金) 23:06:09.21ID:VCSljdXy0
ポジションによる補正もかけといてな
ボランチのパスを裁くタイプって人材不足
田中や柴崎など二部の選手に頼る始末、欧州で一流かは難しいが日本に取っては替えの効かない選手になる可能性秘めてる
957
垢版 |
2023/02/24(金) 23:11:05.37ID:uAyol4oT0
>>955
スペインは外国人枠が他よりきついから
2023/02/24(金) 23:15:03.33ID:92DN/geE0
とはいえ3部で試合出れないのはやばい
959
垢版 |
2023/02/25(土) 05:21:19.66ID:qNIUFYq70
むしろボランチでパスさばくタイプなんて日本人で1番多いだろ。
ドルトムントに行く鎌田がそうだし、Jリーグには山ほどその予備軍が何十人もいる。
人材不足なのはどう見ても1トップか本業の左SBの2つだね。この2つのポジションだけ明らかに人材が少ない。
ボランチなんてほっといても日本人が1番なりたがるポジション(責任少なくてフィジカル弱くてもプロになれる)なんだよ。
960
垢版 |
2023/02/25(土) 07:32:58.05ID:suzuq0b50
スタメンCB菊地ってフィジカルはそんなに強くなくて足元のビルドアップが得意な典型的なJリーグ型CBなのか。
サイドバックもチビテクニシャンばかり集めてるし本当に冨樫は11人全員ボランチ並の技術を求めて読売流パスサッカーをやりたい監督なんだな。
昔はそんな監督が確かアンダー代表率いてたけど、今じゃ珍しい。現A代表の課題でもあるポゼッションをU20で試してんのか。
2023/02/25(土) 07:45:03.63ID:n74S/xek0
>>959
そのタイプで世界でそれやれるのって誰だよ山程いないわ
鎌田のコンバートは守備の面を目を瞑れば初めてそれが期待出来るのはわかる
今までヤットですらアジアまで
大島は怪我で消え、青山はアジアですらダメ
なので田中が出てくるまで絶不調の柴崎がスタメンだったのは他も青山以下だったから
山程いる人材は国外出ると寄せられてボール貰うの恐れ消える
世界出て寄せられてもキープできるまでにになると一番人材難なんだわ、実際にやれたのって誰か考えて見ろ
962
垢版 |
2023/02/25(土) 07:45:23.73ID:iNhLm+hT0
菊地は身体能力高めでDFラインから飛び出して潰す守備が今回のCBで1番上手いね
963
垢版 |
2023/02/25(土) 09:32:09.34ID:Gpu24nvh0
ヤットがアジアまでってw南アも知らんのか
964
垢版 |
2023/02/25(土) 10:20:27.77ID:ZMHLtPDy0
初戦までに親善試合ってないよね?
2023/02/25(土) 11:29:56.64ID:4/iJcPAq0
事前合宿なしで大会まであと1週間しかないから、すり合わせだけでいっぱいいっぱいでは
966
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:17.15ID:NpEWFT6m0
>>961
守田や小野すら知らんのか
967
垢版 |
2023/02/25(土) 13:49:19.51ID:dYC1IjLs0
>>963
守備できないから阿部をアンカーに置いたんだろうが
968
垢版 |
2023/02/25(土) 13:49:53.29ID:j/jkcuA20
>>961
自分がピピ中井に期待するのはそこなんだよね。ぜひU20W杯に出場して実力を見せてもらいたい
2023/02/25(土) 13:50:51.82ID:Gpu24nvh0
これは苦しい言い訳...w
2023/02/25(土) 15:06:28.34ID:n74S/xek0
>>963
実際は本大会で持てなかったのでポゼッション捨てたんだが
プレス無きゃ誰でも持てる
肝心要なのは日本の保持を封じるボランチ潰しのプレスされて時に持てるか、ヤットも無理だった
>>966
小野は怪我以降ダイレクトバックパスマンでスペ発動で散歩する、好きだけど保持から離れて行ったわ
守田は田中と大島の変わりに守るの人間にだったから
結局ほメイキング能力が無い、前出るのは凄い選手だけどね
2023/02/25(土) 15:26:35.96ID:Gpu24nvh0
なんだろこのウイイレでサッカー語ってそうな子
ボランチ狙ってつぶしに来るならその一つ前につけるだろ,狙われたとこにパス出してたら馬鹿じゃん笑
2023/02/25(土) 16:04:35.56ID:n74S/xek0
ゲーム好きだとそう映るんだな、その返しは初めてされたわ
実際の試合じゃ狙われたら全体で連動してるので前にも出し所がなかった
2023/02/25(土) 16:43:34.07ID:Gpu24nvh0
ピッチの広さも選手の数も決まってるので...笑
それは自チームの動きが悪いだけ
嵌めに来てるところをボランチの個人技でキープとか笑
974,
垢版 |
2023/02/25(土) 16:53:50.01ID:hRUP9zqi0
>>941
4年前の時点でユニバ廃止をパリ世代は知ってたはずだから心配ないでしょw
早慶SMARTも当時の塾予備校業界が高3に吹き込んでたしさ

>>945
高校卒業後の育成はイタリアを見習ってU−20は2部選抜で出場するのが望ましい!
でも現実はU−23でもJ2選抜になるくらいJ1で即戦力になるのは難しいから
U−20はJ3選抜にできるようもっとレンタル移籍や新卒でJ3クラブに入団する方に舵を切ってもらいたいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況