代表で育てる意味ってもうあまり無いと思うよ
記事でJリーグの得点王が
代表に呼ばれなくて不満とかそんな記事見たけど
基本は海外でリーグ優勝、CLへの挑戦
そこら辺の経験をしてる選手を
代表監督はパズルの様に組み合わせて最強の布陣を作るのが仕事
育成の意味合いは所属するクラブでの活動の方に任せてる
そこで肌感覚として世界の強豪と毎試合切磋琢磨してるんだから
こと、代表の日になったら急に調子が出ない
なんてことは無い、普段の調子を出せば良いだけ