X



【U20W杯2025】U-20日本代表 Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2025/02/23(日) 20:39:34.26ID:xr0KvrR60
このスレは、2025年のU-20アジアカップ優勝、U-20ワールドカップ出場を目指す、U-20日本代表のスレです(2005/1/1生まれ以降)
※ 2028年ロサンゼルス五輪の最年長世代です

前スレ
【U20W杯2025】U-20日本代表 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1737461498/
【U20W杯2025】U-20日本代表 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1739781933/

【U20W杯2025】U-18日本代表 part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691588920/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1702459184/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1717946598/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1723086074/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1726961702/
2025/03/04(火) 16:34:40.57ID:1+i5hiC20
川端暁彦さんも、帰国後記事をロクに書けていない
若手厨サッカージャーナリストも、一斉にダンマリだ
そもそも当事者の船越優蔵監督が、表舞台に全く出て来ない
デンソーチャレンジ最終日に、大岩剛と並んで顔を出すのが本スジであろう

今回の流れは、かように報道姿勢が異常に異常すぎる
湯浅健二記事削除×2は、日本サッカー界にあってはならないコト
JFAは、船越優蔵監督を
よもや続投させる予兆で無ければ良いのだが…
953
垢版 |
2025/03/05(水) 04:57:49.23ID:Ed8OVbvT0
>>943
もう水戸スレもIP導入で完全無視ですよ
汚いものは見えないのが一番
954
垢版 |
2025/03/05(水) 05:10:36.01ID:Rrr28L+p0
ベルギー2部の降格は今季ないのか
955
垢版 |
2025/03/05(水) 08:06:52.53ID:PO4P5ASj0
ベルギー2部のリアルって横山の記事が出てるが
チームのスタメンに16歳が2人で20歳以下の子ばっかりで負けてもヘラヘラしてるらしい
レベルが高いとか言ってた人ここにいたが、確実にレベル低いだろうな

横山が怒ってる
>「(残り5試合)立て直すために全力を尽くすしかないんですけれど、練習からもっともっとプロらしくやっていかないといけない。だけど、半年以上勝ててなくて、あんな態度なんでもう救いようがないという感じですね」

 怒気をはらんだ言葉が続く横山に、オフレコがあるかどうか確認すると「全然書いてもらって構いません。(怒りのコメントか?)はい、それしかなさすぎる」と言い切った。
956
垢版 |
2025/03/05(水) 08:57:16.22ID:NbMER9mz0
優秀な選手はセカンドなんてあっという間に卒業してくからな
世界で共通
だから後藤とか保田みたいにJでキャリアある選手はトップチーム契約のクラブに行くべきだった
957
垢版 |
2025/03/05(水) 10:21:44.60ID:WM0Td9KI0
後藤は1部の試合出られるところに行くべきだな
2部やベンチにいても意味がない
958
垢版 |
2025/03/05(水) 10:40:02.16ID:T5B/AmDL0
横山はJ1で結果出してんだから、ベルギー2部最下位のチームに行くこと自体が選択間違いだろ。自分で希望したならさっさと10点取ってイングランドに戻ればいいだけ。
保田は欧州行ってまだ2ヶ月だからデュエルと英語に慣れるための修行期間として半年間ベルギー2部を選んだのは悪くないから本人も納得してる。
まあこういう声をメディアに出してくれるのはいいこと。欧州ならどこでもいいから移籍したいという若手や欧州大好きニワカサポには痛恨の記事だろう。
959
垢版 |
2025/03/05(水) 11:25:45.69ID:WlcnmCes0
高卒1年目2年目くらいだとJで出番得るの難しいしセカンド選択もまだ分かるけどね
横山とか今年の大卒と同学年だし行くのがおかしい
960
垢版 |
2025/03/05(水) 12:05:39.73ID:uSvQNAde0
そもそもセカンドは10代の逸材がトップ昇格前提で大人とのプレーに慣れるために半年・1年プレーするものであってそれ以外の選手はただの数合わせ。
仮に日本にもあれば鹿島の吉田や東京の北原・柏の長南あたりはJ3で研鑽を積むんだろう。
大半の選手がトップに上がることもなく他クラブに移籍するにしても3部か4部、2部なら大成功って感じのキャリアになる。
961haSe
垢版 |
2025/03/05(水) 12:47:43.93ID:fiQnpk+o0
その辺のトップクラスなら15〜17歳くらいの体が出来上がってない時期に一瞬経験するもんだよ
セカンドチームってのは
次点のクラスでもレンタルで他所でプレーするし
20歳にもなってセカンドメインでプレーしてるやつはだいたい無理
U23あったころJでも実際にそうだった

下部リーグ経験して1部までたどり着く選手もいるにはいるけどね
まあわざわざ行くような場所じゃないわな
962水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 12:48:02.63ID:Qva3AtLk0
>>954
その粘着な”呪い”の所為で、チームに大ケガ人が、次々次々と続出している
963水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 12:49:43.64ID:Qva3AtLk0
育成機会に関してはTRMをネット配信させれば良いのだ
”J1の生き恥”の汚名を背負う恐怖におびえて
日本サッカーの育成界は、一気に白熱化・ハイレベル化するぞ
「Jリーガーより大学生サッカー部の方が強い」が白日下に晒されるってやつだ
964水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 12:52:55.10ID:Qva3AtLk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4317cecc57763835297fa5dd645797d468e341/comments
>天気の話題も当然ですけど、対戦相手の法政大学ってのが驚きでしたし、注目でした
>法政大の方もモチベーション高くて、45分間の試合を強行したんですね
>特に船越U-20代表の死闘イラン戦で、衝撃の同点ミドル弾を決めた小倉幸成(鹿島ユース-法政大)は純粋な茨城っ子です
>同僚の齋藤俊輔とバチバチな練習試合をしたのでしょうか
965水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 12:53:21.05ID:Qva3AtLk0
>こういう各地のド真剣TRMを発展・ネット配信させていった方が
>JFA足立修氏が立案した、育成年代強化のU-21リーグ企画なんぞより、
>よほどダレないで、当人にはライバル同士な、面白い育成強化になりそうな気がします
>他所のJ1チームは、大学サッカー部とのガチなTRMはやらないのでしょうか
>あまりシーズン中の他チームでは聞きません

小倉幸成は齋藤俊輔に合宿中に口説かれたのかな
966水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 13:18:19.70ID:Qva3AtLk0
>>961
U-21リーグ戦構想は、わずか参加10チームだけ
残りのJ50チームの育成は棄てるつもりかよ?
足立修と樋口順也の口先ペラペラはオハナシにならん
コイツ=足立修は総論をカッコ良く延々強弁し続けるけど
毎回毎回思いっ切り政治ドロドロの、”差別”毒饅頭を仕込みまくってきやがる!

U-21リーグ創設について、現在の検討内容をお伝えします「フットボール委員会アフタートーク」#5-前編
https://www.youtube.com/watch?v=wrVRTm6fG-Y&list=PLkPh_QuTENJIhfW28BJ6mMd1J4LSxFCCy&index=14
967水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 13:25:46.19ID:Qva3AtLk0
仲間ウチのオナニーでは、必ずダレるんだよ。ドアホウ
現場をナメるな!
大学生との怨恨ダービーTRMを選択肢から外すとは狂気!
J2を選択肢から外したとは、カネの無駄遣いにもホドがある!
https://www.youtube.com/watch?v=wrVRTm6fG-Y&list=PLkPh_QuTENJIhfW28BJ6mMd1J4LSxFCCy&t=720s

大 論 外 。コイツラの脳ミソは無能すぎ!
968水戸キチ
垢版 |
2025/03/05(水) 13:51:21.77ID:Qva3AtLk0
2021年エリートリーグ
1 水戸ホーリーホック 7 6 0 1 19 6 +13
2 清水エスパルス 6 3 1 2 13 9 +4
3 横浜F・マリノス 8 3 1 4 20 18 +2
4 北海道コンサドーレ札幌 6 2 0 4 12 21 -9
5 浦和レッズ 4 1 0 3 6 11 -5
6 名古屋グランパス 3 1 0 2 4 9 -5

実は育成年代なら、J2チームがJ1チームより桁違いに強かったりする
なのに船越U-21代表は、林義規は「J1のクラブユース染め」を強行した
ゴミ糞大会に至ったのは必然
J1選手の能力は、プロ後に女遊びに呆けて停滞しちゃって弱いんだから

育成に関してはまず、TRM(水戸は年間23試合やった)をネット配信させろ。メンバー公表しろ
ほぼほぼそれだけで充分だ
だって他の50チームはどうするの?
電通は切り棄てるつもりだろ
>足立修と樋口順也の口先ペラペラはオハナシにならん
969
垢版 |
2025/03/05(水) 14:47:45.51ID:VWS8ZGUp0
だから2,3年は母国でプロ経験積んでから海外移籍した方が良いんだよな。別にこれは俺の戯言ではなくモドリッチやカフーが言ってることね
970
垢版 |
2025/03/05(水) 14:59:52.33ID:PO4P5ASj0
>>969
横山はJリーグで経験たくさん積んでから海外に行ったんだが
971
垢版 |
2025/03/05(水) 15:38:53.77ID:uSvQNAde0
日本側の代理人にJリーグよりどこでも良いから欧州って価値観の人間が居るからまずはこの手の人間を排除することからだよ。
972
垢版 |
2025/03/05(水) 15:44:46.45ID:WlcnmCes0
横山、保田、熊田全員代理人田辺だからな
横山なんかコネのあるヘンクに雑に送り込んだだけだろ
973
垢版 |
2025/03/05(水) 19:52:10.40ID:y6MQEi920
>>958
ベルギー2部は道脇がU-20で序列最下位となった現実を見てもな
中島あたりはうまくいかない環境でも光る部分は見せていたけど
道脇はそういうのすら見せられなかった
974
垢版 |
2025/03/05(水) 20:03:56.49ID:qxSoPnNG0
ここまで高卒までに海外でトップで試合よく出てるのは福井小久保小杉くらいか
975
垢版 |
2025/03/05(水) 21:12:22.61ID:VtIRkq8D0
Jリーグが開幕して今年で32年だが32年の歴史の中でも
高卒で即レギュラーなんて殆どいないぞ
976
垢版 |
2025/03/05(水) 21:30:34.65ID:Z0gmjXRX0
>>975
内田篤人と松木玖生と小野伸二
遠藤保仁もレギュラー格だったような
977
垢版 |
2025/03/05(水) 21:39:53.59ID:G0ETSBXt0
>>975
本田、宇佐美、原口、南野、鎌田
ここらへん高卒一年目とか高校生でJ1レギュラーだったぞ
978
垢版 |
2025/03/05(水) 22:16:55.67ID:DoG2S/ty0
悲報
ほとんどの意味がわからないバカがたくさんいる
979
垢版 |
2025/03/05(水) 22:25:33.83ID:IF0qnsBP0
大学史上ナンバーワン選手にも関わらずJ選んだ中村草太は毎試合大活躍で順調に価値上げて遠回りせずトップチーム契約でヨーロッパの名門行けそうだな
焦ってヨーロッパの負けてヘラヘラしてるようなチームにセカンド契約で行ってたら地獄だったわ
980
垢版 |
2025/03/05(水) 22:26:33.76ID:ryKzP4+g0
高卒1年目 城が12点で得点王記録保持
981
垢版 |
2025/03/05(水) 22:30:38.88ID:tl+1o8d50
中村サイズがないから名門チームには行けんだろ
982
垢版 |
2025/03/05(水) 22:37:17.07ID:IF0qnsBP0
>>981
サイズない以外完璧超人じゃん
あの瞬間のスピードにヨーロッパのDFついてこれんわ
中盤前線全員のサイズがない日本代表のCFだとどうかってだけでチームメイト大体サイズあるヨーロッパなら全然問題ないよ
983
垢版 |
2025/03/05(水) 22:44:17.47ID:9pjO2VBX0
平河も斉藤光毅も170あるからね
でも中村がこのまますごければ168でもやれるかも
5大行くかもだけどチャンピオンシップとかオランダあたり行きそうな気もする
984
垢版 |
2025/03/05(水) 22:48:17.71ID:tl+1o8d50
高岡は165で更に厳しいな
985
垢版 |
2025/03/05(水) 23:33:38.38ID:jkRLLoX50
中島は先発フル出場
ボール持つと別格

大関途中出場
普通にやれてたけど出番増えるかな
986
垢版 |
2025/03/06(木) 06:26:31.88ID:GTCIw8+M0
中島はボランチの相棒がスーパーすぎるわ
物静からしいから海外行くまでに守備面でも圧倒的にならないとな
静かで守備イマイチだと理解力足りない環境に行った時に危ない
987
垢版 |
2025/03/06(木) 06:53:21.80ID:0Qkn4Vn30
JFAも海外クラブの〝青田買い〟に危機感「ビッグクラブに行っても活躍できないまま…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/336240

同委員会後、取材に応じた影山雅永委員長は、2月19日~3月2日に行われた、主に大学生が出場した「デンソーカップ」(静岡)での目撃を踏まえ、こう語った。
「海外クラブのスカウト、スポーツダイレクターが非常に多くてびっくりした。こういうふうになってきたんだなと感じた」

同委員長は「オランダやベルギーも同じ悩みがあって、18歳でビッグクラブに行っても活躍できないまま、
いろいろなクラブに回されて24歳くらいで自国に戻った時にパフォーマンスが下がってしまうこともある。
ベルギーでは拘束はできないが、自国で実力をつけてもらうようなガイドラインを出している」と例を挙げた。
988
垢版 |
2025/03/06(木) 07:52:41.82ID:vu9Mr67X0
高体連組はダメもとで力試しも兼ねてオファーあれば即海外行ったほうが良いよ
Jリーグは自分の下部組織出身の選手のほうが大事にされてて出場時間も与えられる感じがするからな
松木の場合は外国人監督とマスコミが大きく騒いでたのと体がもう出来上がってたのがあったからスグ使われてたけど
試合に出れないと意味無いから海外下部で試合に出て自分の実力で這い上がればいい
989
垢版 |
2025/03/06(木) 07:58:39.54ID:vu9Mr67X0
そういう点では後藤も道脇も高岡も吉永も立派だ
自分の実力だけで海外下部から認められて這い上がろうとしてるんだからな
ちゃんとした公平な実力世界に飛び込んでいる
990
垢版 |
2025/03/06(木) 08:20:46.01ID:vFCspRyk0
後藤も道脇もアカデミー出身でそのままJリーグで出場してから欧州行ってるから全然違うわ。
高卒即欧州なんて何十年も日本の歴史があってただの1人も成功者がいないんだから失敗ルートだというのはわかりきってる現実なのに、ニワカはすぐにそれを求める。そして失敗した選手には罵ってすぐ次の選手に乗り換える、最悪。
991
垢版 |
2025/03/06(木) 09:01:26.75ID:TDCiGb+i0
後藤と道脇はアカデミー出身だから試合出やすいんだろ
で、ユース出身fwで代表で活躍したの思いつかない
992
垢版 |
2025/03/06(木) 09:47:19.76ID:/n4yJ7V00
吉永はどの程度の怪我なのかさっぱり情報がないな
2ヶ月以上試合出てないけど
993
垢版 |
2025/03/06(木) 14:49:50.18ID:znnVqADZ0
体が出来てないんだからいきなり出てもまあ、壊されるよね
994
垢版 |
2025/03/06(木) 18:08:43.62ID:sqxBEZl80
>>973
あれは船越が大型FWの使い方知らないだけって結論出てるぞ
995
垢版 |
2025/03/06(木) 18:27:38.12ID:ZO0M4IdW0
高卒欧州はアンリと福田次第じゃない?
996
垢版 |
2025/03/06(木) 18:50:47.79ID:wI71FNi00
高卒4年目とかでアンダーなら早く行った意味なくね
Jで結果出した後に行ける年齢じゃん
997
垢版 |
2025/03/06(木) 19:11:17.52ID:tEGLpOMb0
内野がブレンビーのトライアル参加か
998
垢版 |
2025/03/06(木) 23:25:40.22ID:TpKA5lrw0
一応はボランチも180台を揃えようと思えば出来るよな
今でも田中碧は180あるわけだし
トルシエの時も稲本181で福西が181
このくらいのサイズなら余裕で育成が可能
999
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:21.96ID:GTCIw8+M0
>>994
そんなしょーもない言い訳やめとけよ
道脇より小さく道脇より合流遅れて環境的に厳しかった神田でも
それなりにポストプレーやれてたし得点チャンスも作れてたのに
2025/03/07(金) 04:31:02.90ID:A2u5+ypS0
スレの最後に、今回の水戸キチ来襲の歩み
2月17日〜28日分【>>821】で339件。
そのつづき↓
U-20日本代表 Part9 3月1日〜
01/OWJ3djBTUGkw.html(土)32件。スペイン流歴史敗北。中島洋太朗。森山ゴリ。川端完黙。エリート指導者不成。上山海翔
02/eUFxSlZPenow.html(日)12件。全日本5-1高校選抜コテンパン内野航。関東B2-0プレーオフ選抜。関東A2-0関西選抜
03/ZmZZSWN4UUEw.html(月)15件。ジーコ71才。草莽優秀選手21名エリート14名高校3名。暁星林義規戦略大失敗。哲学の差
04/MStpNWhpQzIw.html(火)12件。ユース女遊び。法政大小倉アツマーレ大雪。湯浅健二記事削除。悪魔所業。船越続投予兆
05/UXZhM0F0TGsw.html(水)7件。TRM拡大ネット配信論。足立修・樋口順也怨嗟。エリートリーグ王者水戸。停滞カネ無駄遣い
06(木)0件。
07/RW5SZDIwUEUw.html(金)件。田嶋幸三スレ。

くれぐれもJFA林義規氏には、船越U-20代表監督解任後に、自ら一派の退任を切望している
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 51分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況