X



[WWW]検索エンジンサイト−part3−

1前スレ959
垢版 |
NGNG
ロボット型検索エンジンについてマターリと語り合うスレです
Web板の嫌いなヤシは、ここに書き込むよろしw

【ローカルルール】
以下の者は、このスレへの立ち入り禁止
    ※SEO厨、オナニ日記厨、嫌固定厨、風俗業者

http://www.alltheweb.com/
http://www.altavista.com/
http://www.aaacafe.ne.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.google.com/
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.naver.co.jp/
http://www.tocc.co.jp/search/

日本語対応希望↓
http://www.gigablast.com/
http://www.teoma.com/
http://www.wisenut.com/

クローラ停止中↓
http://www.openfind.com/
http://verno.ueda.info.waseda.ac.jp/

統合型メタの話題もこのスレでどうぞ↓
http://www.ceek.jp/
http://bach.scitec.kobe-u.ac.jp/metcha/
http://www.vivisimo.com/

過去スレは<<2にて
NGNG
既出と言われない為にも、以下の過
去スレを読んでおきましょう

前スレ↓
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1031482990/
前々スレ(418以降消失)↓
http://salad.2ch.net/esite/kako/973/973436559.html
先祖スレ↓
http://mentai.2ch.net/hp/kako/976/976943181.html
ご先祖スレ↓
http://mentai.2ch.net/hp/kako/962/962746536.html
3959
垢版 |
NGNG
前レス970氏より、参照スレ。

超高機能なサーチエンジンを作りた
いんだけど
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1048336478/
Googleアーカイブが嫌い
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026114886/
消し去ったはずのWebページga保
管する
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1004/10041/1004183621.html
Open Directory Project
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/
NGNG
>>1
嫌固定厨って....
藻前って奴は......
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
スレ立て乙〜
6>1
垢版 |
NGNG
どーも
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>前スレ970
dmozはスレ違いだろ
81 ◆7IqLCDRrcI
垢版 |
NGNG
前々スレの完全版を見つけてきたので貼っておきます
http://pc.2ch.net/esite/kako/973/973436559.html

ちなみに↓にありました
http://pc.2ch.net/tech/kako/1011/10119/1011988273.html
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>CEEKmaster
正規表現見直し強化期間だそうで
期待してますよ>高速化
NGNG
あぼーん
NGNG
【LookSmart、分散型インデックス化技術を導入 】 Japan.internet.com
2003年5月26日
http://japan.internet.com/webtech/20030526/12.html

スクリーンセーバーで数十億のページをインデックスしよう!
っていう企画の続報。 今まで約1000人がダウンロードしたそうな。
まだ少ないね
http://www.grub.org/ 
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>11
やってるのがLookSmartだからねぇ...
NGNG
あぼーん
NGNG
ここ数日、Googleご乱心ネタ以外のサーチエンジン関連ニュースが少な過ぎ
Blog界隈も探ってみましたけどね(ノД`)
15CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>9
体感速度はあまり変わらないと思います。m(._.)m ゴメン
どっちかっつーと、内部のCPU負担を下げるのが目的です。

ただ、「次のページ」の部分はキャッシュかせんんとなー。とは思ってます。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Googleのランキング計算を5倍高速化する手法
2003年5月28日
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/nebt_17.html
NGNG
あぼーん
18エンジンニュース
垢版 |
NGNG
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/kensaku/0528.htm
Googleの進んでいく道の先には(下)
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>18
ムーアの法則を一蹴するとは、なかなか良い判断を下す<Google
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
23エンジンニュース
垢版 |
NGNG
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003052903925j0
アスク・ジーブス、業務用ソフト事業売却、ウェブ検索に注力へ
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003052903976j0
テレフォニカ、テラ・ライコス未保有分を20.4億ドルで公開買付
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2003/05/29/643915-000.html
インフォシーク、辞書サービス「infoseek辞書」をバージョンアップ
NGNG
あぼーん
NGNG
ceek.jpの管理人の正体
過去ログより

5 :よしだみつお :01/09/18 19:26 ID:???
『改造クン』とかいう高校生のクソガキが運営している最低なHPスペースです。
ユーザーの事など全く考えずに、こづかい稼ぎだけが目的で営利主義に走ってやがります。
天罰を与えてやりましょう!!
イタズラ登録をしまくって下さい。悪用しちゃってもいいですよ!!
鯖に負荷かけまくって責任とらせるってのも面白いかも(プ

http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>25
気づいてたよ。
つか、そんな事はどうでも良い話かと。
CEEK.jpが、使えるメタとして存続してくれるならね。
27エンジンニュース
垢版 |
NGNG
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/seo2.htm
スパム行為に厳しく立ち向かうGoogle
NGNG
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>23
TEOMA日本上陸。。。
どうか、淡い期待に答えてくださいなAskJeeves
NGNG
【さらに使いやすい検索エンジンを求めて】 hotwired.co.jp 03年05月30日
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030530304.html

> 2003年5月27日 2:00am PT ハンガリー、ブタペスト発――速くて、
> 頭がよくて、各ユーザーのニーズに合わせてカスタマイズできる。
> 見た目もきれい。近い将来の検索エンジンは、こうなるだろう。


NECががんばっているそうだ。未来の検索エンジンについて
NGNG
レス18についての関連記事です。

GoogleのCEO、エリック・シュミットが考えるIT産業の未来
http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000372.html
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>25
つまりだ、「k-server」の「k」は”改造クン”を意味してるのか?
NGNG
今どきメタ検索なんて必要ないね。
Googleになければ他の検索エンジンにもない。
これ定説。
NGNG
>>33
それは少し前までの話。いまはTOCCががんばっている。
NGNG
>>30
NECはSiteFinderでリンクポピュラリティを導入したのも早かったよな
NGNG
>>35
検索してみたが、 SiteFinder って
今思うと結構新しいことに挑戦していたんだなぁとしみじみ
NGNG
どこに貼っていいのか分からなかったからここに。
不具合なんだろうか。
http://www.google.com/search?q=yahoo.co.jp

yahoo.co.jpについて


Getyou!
無料メールマガジン【Getyou!】登録 電子メールアドレス(半角):. メ
ールマガジン解除 電子メールアドレス:. Powered by Mag2 Logo. 【Getyou!】
は全国各地の 風俗情報や、テレクラ情報 アダルト画像情報などの ...


Googleは、このURLについて下記の情報を表示できます。
yahoo.co.jpのGoogleのキャッシュ
yahoo.co.jpに関連したページの検索
yahoo.co.jpへリンクしているページの検索
"yahoo.co.jp"を含むページの検索
NGNG
激既
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
AllTheWebやAltavista、Wisenutはマターリし過ぎ。
今後のエンジン市場は、inktomi(Yahoo)次第でどうにでも転がる。
NGNG
あぼーん
NGNG
(´-`).o0(楽天はインフォシークの開発を停止しないかな)
ライコスとインフォシークにFASTとかWisenutを使いなさい!
NGNG
Openfindって中国語圏専用になっちゃったのかなぁ?
日本語ページからも検索できない...
4337
垢版 |
NGNG
>>38
なにがどうなってんだ。頼む。教えてくれ。
NGNG
>>42
2002年度のβ公開を終え、今年度からは中華圏に絞り込んでる



何故でしょう?
45エンジンニュース
垢版 |
NGNG
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054896,00.htm
Googleの検索結果をめぐる訴訟、提訴却下に
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>45こんな訴訟頻発だったら検索エンジンもたまらんな
NGNG
あぼーん
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところでおまいらlooksmartのgrubには協力してまつか?
NGNG
【インフォシークとライコスのサービス統合について】 infoseek.co.jp 03年06月03日
http://release.infoseek.co.jp/release/030603press.html

結局統合しちゃうそうだ。日本でのLycosブランドもこれでお終い。

>>48
looksmartの普段からの行いが好きじゃないからなぁ
どこかオープンソースのグループがやっているなら
すぐにでも落としたいけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>48
49同様、母体がlooksmartじゃお話になりませぬ

>>49
もっと早期に統合するかと思ってたw
NGNG
http://japan.internet.com/finanews/20030604/12.html
ValueClick、検索サービスのSearch123 を買収
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>48
ん、協力してるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
分散化コンピューティングがすきなもんでついつい強力してまつた。
辞めてsetiに戻りまつ・・・
NGNG
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003060504057j0
ヤフー今期300人を中途採用、楽天
は160人
NGNG
>>エンジンニュース
zdやwatch、cnet発のニュースは見逃すことはないけど、
nikkeiニュースまで追い切れるかというと正直怪しい。
助かってるよ。ありがとう。
NGNG
http://japan.internet.com/wmnews/20030606/11.html
Google、コンテンツ連動広告でLycos Europe と契約
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200306/03/9.html
テラライコス、無料のブログ開設サービス開始
NGNG
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/07/nebt_12.html
「hash」に揺れるP2P
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/07/1134211&;topic=19
webフィルタリングソフトの考える「反社会的サイト」とは
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>44
googleの代替エンジン、という側面があるような気がします
中国って、ネット検閲が厳しいですよね?
NGNG
>>58
台湾のプロジェクトでは?
NGNG
robot.fresheye.com:8081

こんな串が出回ってます。
NGNG
>>60
その串ならサイバーの串リストにずっと前から載ってるよ。
NGNG
>>61
その串刺してUAをこれに代えてウェブを回ったら
怒られるかな。
Mozilla/5.0 (Slurp.so/TOCC; slurp@inktomi.com; http//www.inktomi.com/slurp.html)
NGNG
>>62
なるほど。そういう使い方もできるな(w
でも罠串だったりして。
NGNG
あまりにも検索結果が多すぎて、どこへ見に行ったら良いのか判りませんでした。Googleのディレクトリタブで検索すると、厳選されたサイトが出てくるので便利です。これからの主流はGoogleのディレクトリタブになるだろう。
65CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>64
ですから、統合型メタサーチの出番なのです。
とかいってみるw

Openfind の代わりとなる、日本語の通るロボットエンジンって他にないかなぁ。。。
NGNG
>>65
> Openfind の代わりとなる、日本語の通るロボットエンジンって他にないかなぁ。。。

今は無いです。>>1にあるもの以外では。


ところで、
某ページでタイトルの下にURIを表示させるオミトロンのフィルタ。

Name = "Webkiji"
Active = TRUE
URL = "www.searchdesk.com/kiji.htm"
Limit = 180
Match = "<li><a\shref="\1"\sonClick="c\(\)">\2</a>"
Replace = "<li><a href="\1">\2</a><br><font color="gray">\1</font>"
67CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>66
ですかねぇ、、、、
ベータ版のでもいいのですが、どこもスパイダーが止まってますからね。。。
うちの大学でも、研究してるけど、まだまだ表に出そうにない感じです。
NGNG
>>CEEKmaster
ナスカさんとは良い仕事が出来そうですか?
C言語掲示板、動作が早いですね〜

>ベータ版のでもいいのですが、どこもスパイダーが止まってますからね。。。
>うちの大学でも、研究してるけど、まだまだ表に出そうにない感じです。

どんな感じに仕上げようとしてるのか、少々興味があります
NGNG
>>65
>ですから、統合型メタサーチの出番なのです。
さすがにこれは冗談だろ?(苦笑
NGNG
>>69
あのぅ…wがついてますよ
さて、統合型メタサーチの長所・短所についてのコメントが欲しいところですが、いかがでしょうか?>CEEKMaster殿
71CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>68
スパイダーは動いてるらしい。内部プログラムはJAVAだったような、、、

>>69
結局は使う人次第かと。

>>70
【長所】
各検索エンジンでの結果が少ないと予想されるキーワードの検索に有用。

【短所】
検索に時間がかかる。

CEEK.JPに、ブラウザ用のツールバーがあって、検索結果が表示されるまで1秒以内だったら毎回使うんですがw
現状では、僕自身 google を中心に使ってます。満足できる結果でないときだけ、CEEKを使ってます。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
結局Googleなんだよなー
73直リン
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
NGNG
>>67
いまだに(悪い意味ではなく)日本語の検索エンジンを
開発しているところがあるんですね。

当然何らかの新しいことに挑戦しているんですよね。
最近新しい検索エンジンが出てきていないので期待しちゃうな…
企画倒れにならないことを。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
これからの日本語対応検索エンジンにとっては、「シソーラス」と「クラスタリング」が重要なキーワードとなるのでしょうか?




n-gramエンジンの立場は、、、
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>75
世代交代ってことかな。
明らかに賢い検索エンジンの方向に流れが傾いているからね。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>76
>賢い検索エンジンの方向に流れが傾いているからね。
どこまでがスパムか、、、定義する事自体が不毛かもしれないけど、
線引きをユーザーに委ねるという手段は残されてますよね?




cookie食べたくないんですけどね。
NGNG
あぼーん
NGNG
>>CEEKMaster
不定期日記についてですけど、今回のはちょっと……サイトの質に合ってないっていうか、業務連絡のみに留めたほうが良いかと。
極私的な日記を書きたいのなら、ウェブログを別枠に設けてみてはいかが?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>69
メタについての意見を聞いてみたいかもです
ここがダメだ、とか
81直リン
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
NGNG
これからは正規表現検索エンジンだよ。
ワードとワードの位置関係も指定できるようなやつ。
NGNG
>>82
だからそんなものは流行らないって。
NGNG
>>82
83に同意。
それは貴方の願望であって、一般人には使いこなせないよ(;´ー`)
85エンジンニュース
垢版 |
NGNG
http://japan.internet.com/busnews/20030610/12.html
Yahoo!、ヘルプページに InQuiraの検索ソフト採用
http://japan.internet.com/wmnews/20030610/4.html
NTT-X、自動的に英語に翻訳してくれる画像ファイルの検索サービス
86エンジンニュース
垢版 |
NGNG
追加です。

http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20055129,00.htm
いよいよ本格参入、グーグルの日本戦略を探る
http://www.mochioumeda.com/archive/sankei/030608a.html
グーグルが切り拓くIT産業の新地平
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
おお、今日は久々に動きがあった感じのニュースが続くね。
>>86
gooのはオーバーチュアのDB内限定の検索になるのかな。
たとえばDittoみたいに。
それともオーバーチュア関連でAllthewebのマルチメディア検索が
くるかな?モロばかりヒットするけど。
楽しみ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://bsearch.goo.ne.jp/
はじまりますた。
NGNG
表記はないみたいだけど、中身はやはりFASTの画像検索だね。
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?MT=hoge
http://www.alltheweb.com/search?cat=img&q=hoge
アルタビスタではない。
http://www.altavista.com/image/results?q=hoge

そんでこれは3月に発表されてたね。
NTT-Xとファスト社によるマルチメディア検索サービス分野での提携について
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_03033101.html
NGNG
http://japan.internet.com/busnews/20030611/5.html
インフォシーク、検索システムとコンテンツを他社スクリーンセーバーに提供
91エンジンニュース
垢版 |
NGNG
関連ニュースをどうぞ。

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/12/cead_kanellos.html
「ムーアの法則」の大きな誤解
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
昨日に引き続き、今夜もAAA鯖落ち(*´,_ゝ`)プッ
経営危機でつか?
93CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
AAAもったいないなぁ。
それなりにいい検索システムだと思うんだが、、、
NGNG
CEEK管理人は本気で買い取るおつもりです。
新世代さるるの誕生と。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今日も鯖落ちAAA!cafe

>>CEEKmaster
更新を疎かにすると、すぐに叩かれるのでご留意をw
リンク問題云々をのたまう新聞社は無視の方向で、
ニュースサイトやウェブログサイトに的を絞ってクロールさせてみるのも一興かと。
NGNG
>>95
ニュースサイトは良いとしても、ウェブログサイトはどうだろう?
サイト内容の優劣が激しいので、厳選しないとノイズばかりが増えて面白くない事になるよ
NGNG
メタサーチってモラル的に問題ありだろ。
検索エンジンは基本的に広告収入で成り立っているが、
メタサーチではその広告を排除して検索結果だけ無断で加工して表示させわけだからな。
仮にそれが個人的な用途に限られるならまだしも、
Webで公開されてるメタサーチは不特定多数の人がそれを閲覧できるわけで、
しかもceek.jpのように広告を貼って営利目的で運営しているのは
著作権的にもグレーゾーンだろう。
Googleのように全ての検索エンジンがメタサーチからのアクセスを拒絶しなきゃ
こういうメタサーチはなくならないのかね。
NGNG
>>97
クリックベースの広告だったらそうかもしれんけど
インプレッションベースの広告を掲載している検索サイトだったら関係ないのでは?
メタサーチからのアクセスだって1アクセスとカウントして広告主にレポートするんじゃないの
NGNG
>>98
広告が見られてもいないのに広告料金を支払わないといけないスポンサーの立場はどうなる?
NGNG
100(σ´・ω・)σゲッツ!! 
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
AAAは復活してるけど、AllTheWebのバグ(カタカナ通らず)は復旧しないね、、、
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
AllTheWebの不調、、、何かの兆しでしょうか?
103_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>CEEKmaster
堂々と、固定ハンで発言したほうが良ろしいかと
105CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>104
ここで発言する場合は、固定ハンで発言してるよ。
106イメージ検索って
垢版 |
NGNG
微妙ですよね
マルチメディア検索から
変な印象がなくなるという日はやってくるのかな

ヤフーは翻訳とかマルチメディア検索とかしないんですかね
どこかでイメージ検索は男性のほうがよく使っているなんて
記事を読んだ気がするけどうーん
NGNG
>>105
>>104はこの際メタサーチ側の公式な見解を
述べておいた方がいいって事でしょう。
108107
垢版 |
NGNG
自分は、

 ・ただで使われるのが嫌なら当然向こうから
  メタサーチ側のIPをアクセス拒否する

 ・Googleなど一部以外は「メタサーチなどからの
  呼び出しは遠慮願います」というアナウンスすらしない


元サービスを提供している検索エンジン側に
メリットが無いなら、上はどう考えてもおかしいし、
ということを考えると、むこう側になんらかの意図があり
公開していると解釈していいと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>106
エロ以外の用途が思い浮かばなかったり

>>108
漏れも、その辺の事情が知りたいです、ハイ。
NGNG
>>108
>・ただで使われるのが嫌なら当然向こうから
> メタサーチ側のIPをアクセス拒否する

わざわざ人力で個別にアクセス拒否するかよ。

>・Googleなど一部以外は「メタサーチなどからの
> 呼び出しは遠慮願います」というアナウンスすらしない

ひろゆきが言ってるようにインターネットの世界は性善説が通用すると
検索エンジン運営側は信じているんじゃないのか。
まさか自分のところのページを盗んで広告を貼って商売するような不届きモノがいるはずはないと。
実際メタサーチで広告を貼ってるのはceek.jpだけだしな。
wakanoですら今は広告を貼ってないだろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
web検索結果の上部に、news検索結果が表示されるようになったのはいつから?
http://www.alltheweb.com/search?cat=web&cs=cp932&q=%94%CC%94%84&_sb_lang=ja

…news検索って以前からありましたっけ(;´ー`)
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>101
5/28頃から導入された、スペリング修正機能が影響してるのでは?
113CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>110
あなたのいう「広告」の定義はなんですか?

>わざわざ人力で個別にアクセス拒否するかよ。
googleはやってますよ。あと、aaaもやってたな。
114_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
115CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>110
いまあるロボット検索エンジン自体も、人が作ったページを勝手に取得してきて表示しているわけです。(特にキャッシュ関係)
で、WEBページ作成者は、それを拒否するために、robot.txt 若しくは、メタタグで設定するわけです。
じゃぁ。ロボット検索エンジン側も、メタサーチに利用されたくないのであれば、IP拒否すればいいのではないかと考えます。
NGNG
CEEKmaster(>>115)に同意。
拒否しない=OKと解釈されても仕方ないと思われ
NGNG
>>115
>>116
抗議がなければ何をやっても良いという認識は非常識だし危険だな。
ネチケットを学びましょう
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
google=泥棒
NGNG
>>113
狭義の意味で広告とは「直接・間接を問わず運営者に金銭的利益が得られるリンク」と言える。
したがって、自サイト内リンクであってもccek.jpにあるようなリンクも広告に含まれる。

>>115
その言い分は、拒否するために必要なIPをサイト上に記載していない状態では詭弁でしかない。
仮にメタサーチが自宅サーバーで運営されてる場合だとIPがコロコロ変わるし
巻き添えを食らうユーザーが多数出てくるから
IPでアクセス拒否するのは現実的に非常に難しい。
どちらにしても無数にあるメタサーチをIPアドレスで拒否するのはサーバーに負荷がかかりすぎる。
検索エンジン側がIPで拒否しないのはそういう理由があるからだろう。

あと、Googleのキャッシュに関しては、オリジナルのサイト上の広告を勝手に削除したり
別の広告を挿入したりするような行為はしていない。
そこがメタサーチと本質的に違う。
NGNG
>>110からの乏しい知識で語っている人

ところで、どこの検索エンジン運営の方ですか?
勝手に想像して代弁してくれる必要はないですよ。

-----
いまさらそんなにメタサーチが珍しいかねぇ。
MetaCrawlerが出た当時に出る話題ならともかく。
それとも、日本でいまだに市民権を得られていないってことか。

impress.co.jp 03/06/08
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0618/alta.htm
米AltaVista、世界最大のマルチメディアインデックスを公開
5億5,000万の画像/ビデオ/オーディオファイルを検索可能に

#ついに画像の多さでgoogleを超えたらしい。本文どうぞ。
NGNG
そうそうメタサーチの大御所

http://www.metacrawler.com/
http://www.webcrawler.com/

広告有りね
NGNG
要するにメタサーチの運営者としては「赤信号、みんなで渡れば恐くない」ということです
NGNG
無断リンクだって勝手に文書をインデックスしたって、

「赤信号、みんなで渡れば恐くない」ということです
NGNG
>>123
それは「赤信号」じゃないだろ
NGNG
>>124
ちょさっけん
「このサイトは、いわゆるリンクフリーではありません」とか、
「Copylitey (c) hogehoge All rights reserved. 」


それを相互に黙認し合うのが、検索エンジンであり、
メタサーチ
なのです。
126エンジンニュース
垢版 |
NGNG
関連記事も含めて。

FASTが「AltaVista EnterpriseSearch」部門を買収、顧客に「FAST Data Search」への移行を促す
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0618/fast.htm
ローバルコミュニケーションズ、横断検索の特許を売却
http://japan.internet.com/busnews/20030618/5.html
ガーラ、「e-マイニング」で2ちゃんねるや価格.comのログ情報検索を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0617/gala.htm
http://ellington.gel.sfc.keio.ac.jp/nsly/mt/ns/000672.html
楽天/WEBLOG
http://ellington.gel.sfc.keio.ac.jp/nsly/mt/ns/000671.html
NGNG
>>125
なるほど。
仮にその考え方がサーチエンジン業界の総意だとすると
メタサーチを作ってもいいのはWeb検索だけってことか。
やっぱニュース検索はメタサーチにはできんな。
128119
垢版 |
NGNG
>>120
日本語読解力と論理的思考力のない奴だな。
メタサーチが珍しくないことは119の記述から読み取れる(無数という表現を使っている)し、
ここではメタサーチのモラルが論点になってるわけで、
他に同じようなメタサーチが存在するかどうかは関係ない。
あくまでも無断で他者のコンテンツから「広告を外して」転載する行為(要するに不正使用)が
モラルに反しているのではないのかということが論点となっている。

結局、モラルに反する行為を他のサイトもしていてそれが非難されていないから
自分も同じように不正使用をしてもいいと言いたいわけか?
その考え方自体がモラルに反するんだよ。
それに、アクセス拒否をされるまでは「広告を勝手に外して」無断転載をし続けても良いという考えが良識だと思うか?

で、ceek管理人としての返答はまだかね?
NGNG
>>128
はいはい。自分のモラルを人に押し付けちゃいけませんよ。
どこからも非難されないということは、
君のいう、そのモラルに反していない証左だね。
それに不正使用の意味がわかってないね。
これこれこういう使い方が不正だと明示されていないかぎり、
不正ではないよ。

大学鯖に置いているわけじゃあるまいし、
企業が広告をつけるのが何がおかしい。
130CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
まぁ。モラル云々を言われると感情論になるので論議に参加するつもりはないです。
自分は、1人でも便利だと思って使ってくれる人がいるならば、ずっと運営を続けますよ。

広告の定義を書いてくれた人がいたけど、あれはうちに当てはまらないな。
利益はなく赤字ですもんw
131エンジンニュース
垢版 |
NGNG
……議論の邪魔になるようでしたら
自粛しますので。

MSN、新エンジン用クローラの胎動
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/19/epn14.html
Google AdSense
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0619/google.htm
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20055684,00.htm
小規模検索サービス提供企業2社が統合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?
a=20030619-00000002-zdn-sci


MSNが動き出しました。
今後の動向は要チェックでしょう。
NGNG
>>CEEKmaster
間接的にではあるけど、CEEKはグーグルデータを扱ってるわけだし、恩返しがてら「Google AdSense」を導入してみてはいかが?

あと、他ポータルサイトとの共存を模索するのも有りかと。
NGNG
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

サービスの転売、転用はお断りいたします
ユーザーが、Yahoo! JAPANの提供するサービス、サービスの利用(使用)、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態のいかんを問いません)することを禁止いたします。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://whois.ansi.co.jp/?key=131.107.137.47
http://216.239.57.100/search?q=cache:www.tackmix.com/log/webaxs2.cgi%3Ftoday+MSNBot

http://search.msn.com/MSNBOT.htm
MSNBOT動いているね。
久々の本格的検索エンジンの登場かな。
NGNG
>>130
一度も感情論にはなっていないぞ。
まあモラル違反だと正直に認めるよりも逃げる方がある意味賢い選択だろうけど。
結局メタサーチはモラル違反だというのが結論のようだな。
後ろめたい気持ちを持ったまま運営を続けてください。
NGNG
http://www.metacrawler.jp/

こんなものがあったとは。
検索エンジンがgoo,yahoo,vernoとはまた渋い。
NGNG
>>136
情報提供ありがとう
本場のmetacrawlerは知ってたけど、jp版があったとは...
138エンジンニュース
垢版 |
NGNG
データを対象に全文検索可能な統合ドキュメント管理システム『Manedge Leader』を発売
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/06/19/644396-000.html
初デートの前にはGoogling
http://blog.cnetnetworks.jp/archives/yamagishi/000439.html
Yahoo! IDとパスワードを入手しようとするウイルスにご注意を
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0619/crock.htm
NGNG
>>CEEKmaster
CEEK.jpは、他運営サイトへの呼び水として始めたのですか?
140CEEKmaster ◆CEEKzjSBec
垢版 |
NGNG
>>135
モラルの問題は各々の個人によって考え方が違うので、明確な線引きがないという意味です。
後ろめたい気持ちはないので念のため。

>>139
4年ほど前から、ネットをはじめたんですが、その時にメッチャ検索エンジンを見つけて、自分もあんなのを運営できたらいいなと思ったのが始まりです。
で、3年ほどたって、Perlの知識もついてきたので、実際に運営している次第です。
別に、他のサイトへの呼び水ではないよ。どっちかつーと、技術面の追及と、検索キーワードの収集が目的。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

リンクスタッフ募集中!完全無料!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑そこら辺の掲示版にリンクを貼り付けるだけで
先月135000振り込まれました。( ゚д゚)ポカーン
マジでおすすめです。バカバカ稼げます!!
NGNG
>>140
もうレスを返すのはお終いにして頂戴。
NGNG
大手の検索エンジンのメタサーチはOKだとして、
個人が運営してるようなジャンル別の検索エンジンのメタサーチを作るのはモラルに反することだろうか?
一般的に認識でどこまでが許容範囲なのだろうか。
たとえば以下の検索エンジンを無許可でメタサーチに組み入れるのは許容範囲内?
http://2ken.net/
http://yougo.ascii24.com/gh/search/?pattern=
NGNG
>>138

> Yahoo! IDとパスワードを入手しようとするウイルスにご注意を
> http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0619/crock.htm

スレ違いっぽいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>140
キーワードを収集して、何かメリットはありましたか?
まさか、SEO会社と(ry

>>142
スレ的にはOKでしょ?
荒れてるわけじゃないし

>>144
Yahooメールとかの利用者が、このスレにもいると踏んで善意で張ってくれたのかもです
NGNG
>>145
善意もいいけどエンジンニュースって名乗られるとな。
1番目のもスレ違いだ。テキストマイニング系だろ?
NGNG
MSNBOT/0.1 が回っているみたいですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
AllTheWebだけど、相変わらずバグったままだね。
カナ検索が出来ない検索エンジンって(略)
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MSN氏にました
150エンジンニュース
垢版 |
NGNG
今後は、関連すると”思われる”記事については、それと分かるよう明記しますので。
前回のレスは、スレ違い承知。

【MSN続報】米Microsoftがサーチエンジンを開発中〜米Googleに対抗との噂も
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0623/msnbot.htm
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>150
どうも現在のInktomiの結果に足されるってことらしいね。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>151
どうせなら、一段落ついたところでβ公開して貰いたいね
NGNG
ttp://inventory.jp.overture.com/d/searchinventory/suggestion/

他人の検索語が分かるよ
154エンジンニュース
垢版 |
NGNG
Terra Lycosが、HotBot で新たな検索機能を提供
http://japan.internet.com/webtech/20030624/12.html
Google、地図情報サービスMapQuest に広告型検索結果を提供
http://japan.internet.com/wmnews/20030624/12.html
NGNG
第8回 GoogleはNetscapeの二の舞になる?
●Microsoftの新しい検索エンジンをめぐる噂
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/kensaku/0624.htm

INTERNET Watch 03/06/24
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
一時期注目された、GigablastやOpenfindはどうやって生き伸びる気なんだろうね
157156
垢版 |
NGNG
誤字修正。
生き伸びる→生き延びる
158エンジンニュース
垢版 |
NGNG
GoogleのIPOを待ち受けるもの
http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20056481,00.htm
NGNG
>>156
Gigablast …リアルタイムでインデックスだけ。これ以上考えていない
Openfind …中華圏ローカルグーグル風として
160エンジンニュース
垢版 |
NGNG
Netscape、RealNetworks、そして――MSの次の餌食はGoogle?
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/ne00_msnbot.html
NGNG
>>CEEKmaster
スレ違いを承知で、、、
k-server.orgが落ちてますよ
復旧おながいします
162エンジンニュース
垢版 |
NGNG
米グーグル、ブラウザ用ツールバーの新バージョンをリリース
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20058001,00.htm
163***
垢版 |
NGNG
Google昨日あたりから妙に重くネエか?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>163
うん、確かに。
165_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Googledj? うちだけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Google激重。
NGNG
Google、うちもdj。
169_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
170_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Google日本語版のロゴが1枚画像に
http://www.cyberblocks.net/archives/000474.php

ウェブログを探ってると、結構小ネタが転がってて楽しいよ。
ちなみに、www.google.com/intl/ja/のほうは変化なし。

172エンジンニュース
垢版 |
NGNG
一流ジャーナリストに「神」と書かせるGoogleのオーラ
http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000473.html
ライコスジャパン、創業以来初の単月黒字
http://japan.internet.com/finanews/20030701/4.html
NGNG
>>172
ライコス… (´Д⊂ヽ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
infoseekのトップページがシンプルになってる。

http://www.infoseek.co.jp/

ライコスとの合併も考えてトップページをシンプルにしたかな?
NGNG
AllTheWebやっと復旧
NGNG
>>174
デザインがヤフーのパクリだな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ページリニューアルよりも、肝心要めの検索エンジンの調整を急げよ>infoseek
NGNG
>>176
ヤフというより、gooっぽいよ。

分裂症のきちがいディレクターが正気に返ったのか
左遷されたかだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>175
あとは、クラスタリング精度をなんとかして欲しい
180エンジンニュース
垢版 |
NGNG
本家インタビュー・Googleに訊け!
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/01/2351211&topic=26
「エキサイト翻訳」、中国語テキストの無料翻訳サービスを開始
http://japan.internet.com/busnews/20030702/6.html
有料検索、いまだに「判別難しい」
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/02/nebt_15.html
FindWhat、「広告主データベース」を売る詐欺師を追跡中
http://japan.internet.com/wmnews/20030630/12.html
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.google.co.jp/logos/tanabata.gif
七夕
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>176
ヤフというより、gooっぽいよ。

分裂症のきちがいディレクターが正気に返ったのか
左遷されたかだろ。
NGNG
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
infoseekの新トップページについてのアンケート実施中
http://research.infoseek.co.jp/entry_n.phtml?magazine_id=277&uniqid=3ef93e051981d&svx=100302
とりあえず、俺はまだまだごちゃごちゃしすぎて使いづらいと書いた。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NTT-Xの「goo」、新製品情報を2日以内に反映
http://it.nikkei.co.jp/it/news/soft.cfm?i=2003071007113j1
186ぼーーーー
垢版 |
NGNG
すみませんがよろしければ教えて下さい。
サーチエンジンにある無料のメールアドレス貰えますってありますよね。
例えばyahoo!mailとか、ああいったもので海外の検索エンジンの方にアドレ
ス設けて日本語でメールを送る方法はありませんでしょうか?
先程、yahoo!のフランスからメアド作って日本語でtestメールしたら、
文字化けしてしまいました。他のサーチエンジンでもかまわないのですが、
なんかないですかね?

もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
NGNG
今さらだが、>>1にライコスがないのにショボーン(´・ω・`)
NGNG
よく見たら、同じの使ってるやつ省いただけか。スマソ
しかし、ライコスのメールの ID-lj は、いただけないな
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>エンジンニュースさん
情報が足りないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
NGNG
こんな時代だからこそサイドビジネスで高収入!
【お金に興味ある方是非・・・】
http://vip.h.fc2.com/
NGNG
Yahoo!、Overtureを買収
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/nebt_07.html
NGNG
情報が足りないとかいってたらこんな激震が…
193山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とんでもないことになったな。
つまりはOverture、Inktomi、AllTheWeb(FAST)、AltavistaがYahooのものになったわけで…。

MSは独自の検索エンジン作ってWindowsのOS検索機能に組み込む気だし、
GoogleはBlogger買収したりコンテンツ増やしてポータル路線に踏み込み始めてるし。

Yahoo、MSN、Googleでポータル戦争開始か。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>194
一番分が悪いのはGoogleだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
分が悪いって
現時点での位置はどう判断しているんですか
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
YahooがGoogleからAllTheWebに変更したら一気に大口顧客無くなるわけで
俺も結構分が悪いと思うなあ。

AllTheWebってネームバリューないだけでGoogleと遜色無いよ。
つーか俺的には引っかかる数Google以上なとき多いし、最新データにGoogleより強いし、Googleより上。
NGNG
GoogleはYahooが採用したからブレイクした部分あるからー
(それまでは現在のAllTheWebみたいに通御用達みたいな存在だった)

ある程度のヒットサイトでアクセス解析調査やったことある人なら分かると思うけど
Yahoo.co.jpで検索してる人と、Google.co.jp(.com)で検索してる人は同じくらい居る。

Yahooが契約解除して再びGoogleがそういうマニア向けみたいな存在になったなら、今のGoogle1強時代は崩れる。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁したたるお○○こが! ◇◆◇◆
NGNG
>>198
ある程度ってどんぐらいなのかちょっと引っかかる気もするが、
ウチは辛うじてgoogle.co.jpが多いが
websearch.yahoo.co.jpも確かに同じぐらいいる。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「MSがGoogle買収」実現の可能性は?
 米Yahoo!が7月14日、Overture Servicesの買収を発表したことで、
オンライン広告市場ではGoogleおよび、Yahoo!にとってWebポータル
最大のライバルであるMicrosoftのMSNとの間で緊張が高まっている。

 Yahoo!はこれにより、Googleと最も直接的に対決することになるが、
アナリストの見方では、ワイルドカードはMicrosoftになりそうだ。
MSNはOvertureにとって最大のパートナーであり、Overtureの収益のうち
3分の1に当たる推定3億5000万ドルはMSNからもたらされている。
結果として、MSNがOvertureに代わってGoogleと契約したり、自社独自の
Web検索技術開発の取り組みを加速させることも含め、代替策を模索するのは
時間の問題だと業界観測筋は指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000008-zdn-sci
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <逝くぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎 勝
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
NGNG
>>202
勝手に逝け。止めはせん。
電車とビルからの飛び降りはやめれ 他の人が迷惑する

4人の幼女を捕まえるのも不可

煉炭でも、睡眠薬でも構わんが、自分一人で他人に迷惑をかけずに
ひっそりと逝ってくれ(w
NGNG
ttp://www.ceek.jp/の
応答結果(秒): naver=0 goo=0 infoseek=0 tocc=0 alltheweb=1 ・・・・・・
って順に表示される技は、なんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>CEEKmaster
k-server落ちてますよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ゲームポータルjgameがinfoseekに統合吸収される
http://www.jgame.com/

なんかどんどん楽天に吸収されてる気が・・
207_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
www.zdnet.co.jp/news/0203/11/excite_interview_m2.html
www.zdnet.co.jp/news/0104/19/rakuten.html
www.watch.impress.co.jp/finance/ news/2000/11/30/doc1223.htm

http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0049.html

どこまでいくんでしょうか
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アメリカはYahoo, MSN, Googleの対戦で
日本ではYahoo, 楽天infoseek, Excite, gooの対戦になるな。
特に楽天infoseekは買収しまくってるから、いつか化けそうだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://book-i.net/ad07/
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
日本のmsnはどうなんでしょうか
msnのメッセンジャーと絡んできたりするのかな
NGNG
これって、エンジンニュースさんのウェブログですか?
http://blog.nettribe.org/btblog.php?bid=nagi2u

2ch-blogでやればいいのに
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
検索エンジンURL登録サービス「サーチサブミット」
http://help.goo.ne.jp/door/url_submit.html

4800円/URLだと。
215search2ch
垢版 |
NGNG
ついに出た!
2ch過去ログ検索
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Google でいったい何が起きたのか?

http://japan.internet.com/busnews/20030807/8.html
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
メタ検索サイトの特許を持ってる人がいた模様。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=52566
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>217
要するにメタ検索サイトは特許料を支払わないといけないってことかい?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
スラド読んでみ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>217 あれか、茨城かどこかのしょぼいパテント屋の。
あんなショボイ特許回避できないような企業は逝ってよし。
NGNG
エキサイトがTVCM流し始めたね。
単年度決算黒字で調子に乗ってんのかな。
株上場だから投資家PRか。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>221
どんな感じのCM?
223山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なぁなぁ
日本語通るKartOOみたいな検索エンジンって、ないのかねぇ。
NGNG
Yahooが微妙に変わってるYO!
ディレクトリみてみ、フォルダにフォルダアイコンがついてるよ
NGNG
>>222
駅のCMだけど、ボクシングしてるイラストのコマ撮りしたよくわからん内容。
テレ朝系の深夜だったかな?
exciteBBと抱き合わせだけど。最後に探しものならエキサイトみたいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.wakano.co.jp/
ってサービス終了してたんですか?
殆んど使ってなかったけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>226
BB同士よくやるよな
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
未踏ソフト事業で、メタサーチが採択されてる。
http://mtndbys.s14.xrea.com/seezle/seezle/
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
googleの検索が変わった。リンクに何かはさんである
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>230
詳しく教えてください
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>230
けっこう前からだぜ。
リダイレクト破産である。
NGNG
>>232
ローカルのキャッシュ見ると27日にはまだ挟んでないみたいだけど
それとも前から時々やってたってこと?
詳しい人教えておくれ
NGNG
>>233
詳しい人ではないが、時々挟んである。
キーワードとの関連とか調べてないけど
広告か、なにかのテストしてんじゃないの。
235233
垢版 |
NGNG
>>234
レスどうもです
なるほど時々なのか
確かに今はリダイレクトしてないみたい
恒常化したら不便になるなー、色々と
と思って評判のいいAllTheWebを見にいったらむこうも挟んでた
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
infoseekがgoogleに対応しますた
NGNG
>>236 ワロタ
さやうなら、インポチーク
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
インフォシーク、Google を導入し検索エンジンをハイブリッド化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000010-inet-sci
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いまさらGoogleなんか対応せんでいいよ。
Lycos買収するならWisenutにしてくれ。
NGNG
>>239 三木谷だしなぁ。。
NGNG
リスティング広告5本もうぜー
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=2ch&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
これ外出?
243242
垢版 |
NGNG
ググルの検索結果でサムネイルが表示されるんだけど・・
メジャーなキーワードで。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>242
確かに興味深い…
245242
垢版 |
NGNG
環境を再現しようと思ったんだけど、どうやらだめぽ。
他のPCでもできなかった。たまたま選ばれたらしい。

スクリーンショットは納めたけど・・
NGNG
>>242
既出。
↓と同じようなものらしい。
http://google.icq.com/search/results?q=2ch
247242
垢版 |
NGNG
>>246
それは知ってるです。
いま見れているのは、検索結果1件目だけにサムネイル表示が付いている。
248242
垢版 |
NGNG
http://up.isp.2ch.net/up/ad0d67b551fc.JPG
うpしますた。
NGNG


 ※全国どこでも、パソコンひとつで開業できます

 ※参加条件は、「20以上の良識ある方」 です

 ※貴方のやり方次第で大きく稼げます

 ※仕入れ・在庫・継続購入・ミーティング・ライン・・・無縁です

 ※主婦の方・本業をお持ちの方、ビジネス失敗経験者の方、歓迎します

http://www5.ocn.ne.jp/~ds821

NGNG
>>248
それ、以前
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053517325/
でも話題になってた。

http://google.icq.com/
の画像とは違うみたいだな。
251250
垢版 |
NGNG
補足。
上記スレの763あたりから話題になってる。
google.icq.comとは違ってサブディレクトリ下にあるサイトでもサムネイル表示されるらしい。

http://www.google.com/thumbnails/f/f0502f86415ffb84.jpg
http://www.google.com/thumbnails/8/8a4ccb0e79f3d5c8.jpg
http://www.google.com/thumbnails/9/9cab5955d17b1b55.jpg
http://www.google.com/thumbnails/e/e9b752547dcf1c08.jpg
252242
垢版 |
NGNG
>>250
情報サンクス。
再現できる設定があるんかな。
まだ見れたらHTMLソース調べてみます。
NGNG
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
dmozにアクセスできない・・・。なんで??
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
バイク板の一人の男 が、28年間の童貞を捨てるために、
ジャマーズ主催のAV男優養成学校に入校すべく、スレを立てました!

しかーし!!
彼には、入学金200万が無い!

そして彼はお金寄付を求めて「1の童貞捨てるための募金OFF」
の実行を決意しました。
どうか、彼に暖かい募金を!

よろしくおねがいします。○ノ乙

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053503338/l50


お礼は男女問わず、AV学校で鍛える彼の舌技だそうです。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あらゆる情報完全網羅
http://goldwing.kt.fc2.com/
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_031002.html
NGNG
>>250
一月ぐらい前だったか、BASHで検索したらGNUの牛顔がサムネイルに出て、
へーサムネイル始めたんだと思ったら、あっという間に無くなった。
あれもテストだったのだろうか。
そう言う間に、MSNがサムネイルを始めていた。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
教えてくれ。

googleで
_| ̄|○
を検索すると

なぜあの画像ページがトップで検索されるのか。。どういう仕組み?
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
確かに・・不思議だね。
ってか見つけたあなたも偉いよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
質問です。
よく料理のレシピや植物の育て方などを検索するのですが、
なぜか生き物の名前は表記法が多様で、
例えば、さつまいもの茎のレシピが知りたいとしたら
(さつまいも or サツマイモ or 薩摩芋 or 甘藷)and(茎 or 蔓 or 軸 or 葉柄 or くき or つる or じく or はがら ...)
のように、名前を全部挙げた上で、漢字ひらがなカタカナのそれぞれで検索しなければなりません。

Googleではor検索はうまくいかないようなので、
今のところ、ありそうな組み合わせを一つずつ手動で入れてますが、
こういうandとorの混じったのをちゃんと検索して順位付けしてくれる良いサイトがあったら教えて下さい。
NGNG
AlltheWebがぁ・・・!!
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
近年、googleの総情報量がどんどん削減されて、質が急激に劣化してきたような気がする。

昔はキャッシュで見ることができた大昔の2ちゃんの駄スレや、様々なサイトがまったくヒットしなくなった。
どうやらキャッシュのみのページが大幅に削減された模様だが、
googleの唯一の存在意義であったキャッシュ機能とそれによる『膨大な情報量のストック』に対する信頼を犠牲にしたのは最悪。

もはや、googleはただのクソエンジンに成り下がったと思うのだがどうか。
これで
昔は存在した情報がどんどん削除されている。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんか今日はgoogleファンシーなことになってるな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あの日なんだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
で、wakanoってどうなったの?LASのページは開けるけど…。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NAVERのBBS検索で、今月の12日中に2ちゃんに書き込まれた書き込みを対象に
検索するには今月何日に検索しなくちゃいけなかったんだろうか・・・。
調べんなきゃいけないことがあったのに忘れてた。
19、20日くらいかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>259
人力で登録してるんじゃないか?
269intercasino is no 1
垢版 |
NGNG
3年連続(2001,2002,2003)で世界の最も権威あるインターネットギャンブル専門
誌 - ギャンブルオンラインマガジン(www.gamblingonlinemagazine.com)のト
ップオンラインカジノ賞(Top
> Online Casino
>
Reward)を授賞。世界最高のオンラインカジノをアピール!
>
>
> しかも…
>
  ブラックジャックやルーレット、スロットなど43種類を超える本格カジノ

>   自宅のパソコンで楽しめる!
>
> さらに…
>   スペシャルボーナスキャンペーン中!!
>
  毎月掛け金のトップ3名様に賞金が!!●賞金額(総額900
> USドル)●
>      1位: 500 USドル
>      2位: 300 USドル
>      3位: 100 USドル
>
> これはもうやるしかないっ!!ε=ε=ε=(o ̄○ ̄)o 
>   ▼  ▼  ▼
> http://www.japan.intercasino.com/index.html?4816
270In
垢版 |
NGNG
3年連続(2001,2002,2003)で世界の最も権威あるインターネットギャンブル専門
誌 - ギャンブルオンラインマガジン(www.gamblingonlinemagazine.com)のト
ップオンラインカジノ賞(Top
> Online Casino
>
Reward)を授賞。世界最高のオンラインカジノをアピール!
>
>
> しかも…
>
  ブラックジャックやルーレット、スロットなど43種類を超える本格カジノ

>   自宅のパソコンで楽しめる!
>
> さらに…
>   スペシャルボーナスキャンペーン中!!
>
  毎月掛け金のトップ3名様に賞金が!!●賞金額(総額900
> USドル)●
>      1位: 500 USドル
>      2位: 300 USドル
>      3位: 100 USドル
>
> これはもうやるしかないっ!!ε=ε=ε=(o ̄○ ̄)o 
>   ▼  ▼  ▼
> http://www.japan.intercasino.com/index.html?4816
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あげ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
仲間内の好みを学習する検索サイト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/22/news012.html
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
検索窓が画面の上の方にあって
そこにファイル名入れるとweb上のその名前のファイルが出てくるっていう
検索エンジンがあったんですがアドレスを失念してしまいました。
google等の有名なサイトではなく、英語のサイトです。
web上のファイルのみを検索します。
知っている方アドレスを教えて下さい。
NGNG
イメージ検索エンジンで
画像ファイルに記録されているキャプションや著作権情報まで
検索対象になっているものってある?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ないな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
検索エンジンなんか新しいの出た?
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.icq.com/search/results/index.php?q=tgp
あとここのサイトって昔あったギラファッていうソフトの
データベースつかって表示してるねgのマークが出る
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20040806/109204/
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
すれ違いでしたら誘導してください…
HEADのところにMETAタグで検索にひっかかるやつを入れたのに、
屋不ーでも具ー具るでもひっかかりません。
どうすればよいのでしょうか…
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
googleの対抗馬、「Ask.jp」のβ版サービス開始
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093338168/
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>281
グーグルが来るの待ってるんじゃなくて
自分で登録しにいくといいよ

登録すればヤフーのデレクトリは審査のあとに
グーグルはたぶん無条件で検索対象になる

ほっといてもなるけど時間かかるかも
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.google.co.jp/intl/ja/addurl.html
ほらグーグルはここ
285281
垢版 |
NGNG
ありがとうございました!ありがとうございました!
登録して気長に待ってみようと思います。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
れっつごー
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ヤフーのページ検索っていまグーグルですか?
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=sjis&oe=sjis&q=通報しますた
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c4%cc%ca%f3%a4%b7%a4%de%a4%b9%a4%bf&hc=0&hs=0

検索結果がちがうんですが
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
グーグル、Googleニュースの日本版と韓国版を提供開始

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20071545,00.htm

グーグルは9月1日、日本語ニュースサイトの情報を検索/表示する
サービス Googleニュース日本版の提供を開始した。

同サービスは、複数の日本語ニュースソースに掲載されている同じ
内容のニュースをグループ化し、まとめて提供する。Googleのウェ
ブ検索と連動しており、ユーザーが検索を実行すると、検索キーワー
ドに関連したニュースが通常の検索結果とは分けられて検索結果ペー
ジの上部に表示される。

ニュースの分野を「トップ記事」「社会」「世界」「経済」「政治」
「文化/芸能」「スポーツ」「科学/テクノロジー」の8種類に分
類し、ニュースの見出しや関係画像などをグループ化している。

なお、同社はGoogleニュース韓国版の提供も同日開始した。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>288
このニュース、外務省の海外安全情報のページなんかも検索対象に入ってるんだよな。
思ってるより検索対象サイトの幅が広そうだぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
aaacafeがlivedoorに買収されたじゃん。
その潤沢なマニーでkensakuの栄光を取り戻してくれないかな!

ホリエ君も検索エンジンの一つや二つはもっときたいだろうし、、この好機を利用して復活へ・・。
NGNG
>>290
あああの検索エンジンは買収されていない。
あんな何年もDBが更新されていない検索エンジンなんぞいらんだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>291
そうみたいだね。買われたのはスペース貸しだけ。だけど一億貰って余裕ができた今、あんなに安泰にみえたGoogleが゙形態素解析でしくじっている゙今、なら、基がすばらしいから本腰を入れれば日本語検索のトップクラスに割り込める。いまはまさに唯一無二の宝の持ち腐れだもん

・・・まぁKensakuが退場してた数年で検索エンジンの技術も進んだけど、さっきも書いたが元が良いから、クローラー改良と検索結果からの重複&スパム除去だけで大一線にカムバック出来るよ〈aaaの人
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ヤフーも独自検索だもん
ポータルを目指すならば検索は自前で持たなきゃねw
NGNG
>>292
aaaの基本的な検索アルゴリズムって、何?
GoogleのPageRankみたいな理論があるの?
295292
垢版 |
NGNG
>>294
検索アルゴリズムって
リンク解析でページの重みづけの事かな?
なら今の世代の検索エンジンであればどこでも似た様なことはやってると思うけど。
じゃなくてすごいのは、
KensakuのキモであるNグラムをWWWの規模の検索で実用化している(..いた)所じゃないかな。
NGNG
>>295
ぐぐったらこんなのが。古いけど。

「Kensaku.jp」の遺産を受け継ぐ検索サービス、「AAA!CAFE」で開始
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0617/aaa.htm

検索って、数百台数千台のPCで行うっていうイメージがあるんだけど、
今のaaacafeは、検索事業しか残ってない(営業権譲渡でキャッシュは
たっぷりだと思うが)ので、これからは検索に力を入れるのかな?

すまん、今までaaaには興味がなかったのでよく分からない。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>296
いやむしろ検索部門はこのまま静かに
無かった事になる
NGNG
サ−チエンジンといえば、ボット。
最近10000件ぐらいアタックされたんだが、同じ被害にあった奴いるか?

http://www.yama.info.waseda.ac.jp/~yamana/es/
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ageないと
NGNG
フレッシュアイ、東証一部上場1,600社のプレスリリース検索機能

  http://www.fresheye.com/

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/29/4781.html
301名無しさん
垢版 |
NGNG
サーチエンジン
http://umasql.netkeiba.com/db/horse.php?hid=2000101537
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
日本語キーワードの、J-Wordっていいの?みんなインストしてるの?
NGNG
>>302
それはスパイウェア
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
質問させてください。
知らないうちにComet Systems.というのがインストール?されてて、
ググる度に反応するので、うっとおしいです。

何か知ってる方、いませんか?
NGNG
>>304
2CHセキュリティ板のスレッド一覧から
「スパイウェア」を
検索

該当スレで質問した方が、
回答が返ってくる可能性が高いですよ。
306304
垢版 |
NGNG
>>305
ありがとうございます!
NGNG
aaacafe死す
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
"Google の人気の秘密" が検索できない件について
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1101479462/l10



日本語が通るようになった直後当時と比べても退化してる。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なあ、正規表現で検索できるエンジンってどっかに無いか?
あるいは()'"みたいな半角記号をリテラル文字列として認識できるエンジン。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
すげ、土日でレス無しかよ…。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ダメだこりゃ('A`)
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あのー、NTTの検索サイトって、なくなっちゃったんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>312
infobee?

http://www.infobee.ne.jp/
>「最新ニュース検索」実験終了のお知らせ
>2004年10月25日をもって実験サービス提供を終了させていただきました。
>実験期間中、多くのみなさまからいただきましたご意見やご要望は今後の開発に反映させて参ります。
>ご協力ありがとうございました。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
YAHOOきっずのトップページが大きく変わったね。
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 20:56:40
ttp://yaplog.jp/benri/archive/17
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/01 17:00:36
しらんうちにNAVER検索がなくなってる。。。
05/02/28 16:58:13
>>316
反日韓国企業からのDoSアタックがなくなるのは良いことだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 21:06:45
新検索サービス「MARS FLAG」本日開始
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 16:59:51
ネット上にある画像Aがあったとします。
その画像Aと同一、あるいはサイズや構図等色々な意味で類似の画像を
ネット上の他のどこにあるかを検索するようなことが出来るものはありますか?

画像Aの名前やキーワードはわからず、ただ単に画像A(例えばjpeg)を基に
検索できるというようなものです。

使い方の想定
あるHPである画像Bが貼られているのですが、その画像Bはそのサイトの運営者の
オリジナルのものではなく、ネット上から引用されて貼られたものと推定出来ます。
ただ、オリジナルはどこにあるのかがわからないので、そのオリジナルも含め、同一・類似の
画像があるサイトを検索するというようなことを想定しています。
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 18:51:55
知らない。そんなのあるの。
05/03/12 12:31:34
>>319
探してやるから、その画像を教えれ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 19:38:16
第2回検索エンジンアンケート実施中!

http://hp6.0zero.jp/anq/anq.php?uid=1696&dir=84
05/03/14 19:32:57
http://www.marsflag.com/
「画像主体で全ての検索結果を表示」する検索エンジンです
2005/03/28(月) 22:49:35
今更検索エンジンを作っても意味ない気がするなぁ。
Googleとかみたいに資金が豊富にあるところには勝てないよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/31(木) 12:41:35
MSNがしょぼいベータ版を出してる件について
http://beta.search.msn.co.jp/
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 18:47:15
ライブドアHPがGoogleを採用
2005/05/01(日) 09:16:58
このスレももうすぐ丸2年だな。
2005/05/01(日) 15:18:41
( ゚Д゚) ムホー
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 15:03:20
JAPANWEBの検索結果からメールアドレスがなくなったな。

http://www.japanweb.ne.jp/
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 21:32:13
MARS FLAGニュースになって利用者多し
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/17(水) 10:47:46
age
2006/01/10(火) 03:41:12
Previewseek
http://beta.previewseek.com/

ixquick
http://us.ixquick.com/

ez2Find
http://ez2find.com/
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 14:53:35
レンタルできる検索エンジンで、カスタマイズしやすいところありませんか?

目的は、登録するしてくるサイトに対して、
相互リンクを張っていもらうようメッセージを出したいだけなんですけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 21:53:16
このスレ誰もいないの?
2006/02/02(木) 02:48:55
>>333
意味不明
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 09:40:11
yomi search とかだと、登録するには、相互リンクが必要ってメッセージが出せるけど、
http://l--l.jp/ で借りられる検索エンジンだと、登録するかどうか選択できるだけで、
相互リンクが必要って、メッセージ出せないんですよね。
2006/02/02(木) 09:53:12
すいません、昔あったKensaku.jpみたいなNグラム方式の検索サイトって無いですか?
AAAcafeは行ってみたけど中の人がgoogleになってるみたいでした。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 11:27:04
今、ザ・サーチを読んでるんだがすげぇ面白い
Google のことだけでなく検索サイトの歴史がよく分かる
でもこの本、翻訳がダメっぽいな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 00:11:45
この手の本の翻訳って酷いの多いよね。
The Search の翻訳は、勝手に文章はしょって訳したりしているのが
意味不明。
映画の字幕じゃあるまいし。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 10:27:00
あの本は注釈も随分削られているから原書で読んだ方がいいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 14:32:13
mooterのstar burst検索がおもしれー
http://www.mooter.co.jp/
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 20:15:06
age
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 23:43:44
1995 年の検索エンジンの歴史
http://seo.ecjapan.jp/product/am_history_95.htm

なぜ日本の検索エンジンは敗北したのだろうか?
2006/05/21(日) 20:28:23
>>341
「恋におちたら」というITヒルズ族なドラマの終盤に、
主人公でプログラマーの鈴木島男(草薙剛)が検索エンジンを開発して、
堀江モドキな企業買収で追われた元「フロンティア」の社長やら取締役やら秘書やらが
企業に売り込むって話があったが、
その検索エンジンのインターフェイスに似た感じだな。
345raine
垢版 |
2006/05/31(水) 10:20:18
http:/zenr yoku/flash/taisou2.com
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 16:57:55
本しか検索できないけど

http://www.hontsuna.com/pages/search/taiwa/taiwa01/

しおりタソハアハア
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 19:28:54
メタ検索。
アフェリエイトリンク作成もできるみたい。

http://search.butsu-yoku.com/
348某研究者
垢版 |
2006/08/28(月) 21:02:59
最強の画像検索サイトと言うのは
何なのかだが
GoogleよりYahooの方が
私の場合は割りに欲しい物が
見付かる訳だが
更に良い物は無いのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/29(火) 04:55:44
使うんなら日本の検索エンジン使いたいんだが・・・・・・・

350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/29(火) 14:35:37
グーグルマップ導入マンドクセ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 23:46:21
http://ip.tosp.co.jp/HS/TosHS100.asp?I=azworks_net
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 21:58:18
大学時代の教科書を家のどこにあるのか検索しようとした
職場の片思いの子の情報を検索しようとした

漏れは重症ですかそうですか(゚。:<)| ̄|_
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 23:23:48
gooが、トップから国語辞典が消えて使いづらくなった。
2006/12/12(火) 13:56:57
googleを使ってない検索サイトって何がある?
今はもうYahooもgoogleっしょ?
2007/01/01(月) 16:06:04
>>354
Yahoo!はYSTじゃなかったっけ?間違ってたらスマソ
2007/01/03(水) 00:53:13
Yahoo!は昔Googleだったけど手を切ってYSTに手を加えたものを使ってる
エキサイトはたぶん生のYST
MSNは独自
それ以外だとほとんどがGoogle
あとは国産のMarsflagとかサグールとかそういうの
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 03:23:47
>>337
ライブドアブログ検索にAAA CAFE!のNグラム検索が使われているらしい。
一年たった今頃知った
2007/02/21(水) 12:44:40
>>337
http://ttsearch.net/
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 22:59:07
>>354
GoogleじゃなくてYST。
検索エンジンの相関図を見ると分かり安いよ。
http://www.kentatu.com/
もう国産の検索エンジンはMarsflagしか残ってない
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 01:09:12
http://sagool.jp/
2007/04/21(土) 21:46:01
gooってGoogle使ってるのか。
NTTって検索技術の研究してた気がするんだが駄目だったのかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 13:35:04
みんなが今後検索エンジンへの搭載を望む機能ってどんなんよ?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 14:02:12
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/26(土) 12:37:04
記号を徹底的に無視するのが腹立つ。
さっきも「箱○」って何なのか調べようとしたら、「箱」と同じ検索結果になってしまった。

…ちなみにXBOX 360のことだった >箱○
2007/06/04(月) 21:15:57
or検索、and検索が出来ない検索エンジンは潰れろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 01:36:47
便利サイトみつけました。
ホーム画面に設定すると便利です。
(ツール→インターネットオプション→全般 「アドレス(R)」にURLを入力して下さい)

http://wacompany.home-server.jp/EnterWeb/WebContent/enterWeb.html
2007/11/02(金) 09:02:32
>>366
ここの方が便利
http://www.tpst.org/
2007/11/30(金) 01:49:12
fdbdffdsh




urrtutr





yeryeyr




hdfhhdf




ytyiyt




yreryer




369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 11:04:25
なんか最近のロボットって、実は上位表示され易そうなワードを太字にすると、実際に上位表示され易いっていう検索エンジンとしての脆弱性があるよね
でもそのことに気付いてきた人が増えて、太字で上位表示されそうなテキストワードをトップぺージの上部などに持ってくるようにしたり、何回も類似ワードを多用するおかしな日本語サイトが上位表示されてる事態が起きている
おかげで、出来て間もない、内容の薄いサイトでも上位表示されるようになってるし
現にこの方法で、関係のないワードを入力しても、アクセスの少ないフリーサーバのブログサイトとか、ポルノサイトなんかが上位表示されるようになっちゃってるし
でもそういう悪質なサイトは、すぐに人が離れていくんですよね
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 02:11:31
mysearchfundsってのが検索するだけで報酬がもらえるからおススメ
ask.comと組んで会員に利益を還元してるんだけど、1回の検索で約2円貰える
自分は10日で1000円くらい稼げた。あと紹介制度もあって紹介者の検索分も自分の稼ぎになるよ

登録にはニックネームとメアドの登録、サーチバーにmysearchfundsを追加するだけでおk
サーチバーの追加はホントはしなくてもいいけど、追加しとくと課金目当ての検索がしやすくなるよ
登録先↓
http://www.mysearchfunds.co.uk/apply001.asp?Friend=21009
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 16:37:23
基本的にGoogleを使っています。
画像検索には完璧画像検索(メタサーチ)を使っています。
(最近 Google画像検索も精度上がってきたので追加実装してほしい)
画像はごくまれにフォトライブラリサービス。
エロ画像・エロ動画検索には百度使ってます。
普通の動画はyoutubeで直検索、たまにGoogle。

上が個人的には一番いいと思っているのですが、
アドバイスなり、参考意見なりお手数ですがいただければと思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 19:16:30
ANT.COM
http://www.ant.com/

偶然見つけたのだが、結構使えそうな感じがする。
しばらく試してみる。
2009/01/04(日) 16:57:05
g ああああ で、Google検索
y いいいい で、Yahoo検索

こんなサーチエンジンがあったと思うんですが、
名前なんていいましたっけ?
374373
垢版 |
2009/01/04(日) 17:00:51
自己レス。
半日思い出せなかったのに、書き込んだ瞬間に思い出しました。
YubNub でした。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 21:44:49
使い勝手はまあまあ。
http://www.search.com/
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 20:39:18
これってどうよ
http://labs.ceek.jp/wassr/
2009/03/26(木) 15:21:19
http://www.jobengine.jp/search.html?p=lsvncdkfotz&hpimg=&and_or=&q=%C0%A4%BD%A1%C2%E7%B2%A6%B5%E9%B6%EE%C3%E0%B4%CF

こういう訳の分からん検索サイトの訳の分からん検索結果が
googleの検索結果に引っかかるってどういうシステム?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 23:33:44
>>377
なんかそんなのが最近上位に食い込んできて非常にウザい。

はてなキーワード
あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
goo Wikipedia記事検索
@nifty とは辞書
キーワード | ビジネス | COBSモバイル
コトバ ノ ウチュウ
モバゲート-無料雑学辞書
BIGLOBE百科事典

殆ど検索結果のページが検索エンジンに引っかかってるだけだし。
内容はあってwikipediaの丸写しだし。
2009/07/09(木) 15:43:20
http://www.bing.com/?searchonly=true&mkt=ja-jp
http://clusty.jp/
2009/07/16(木) 11:00:59
>>377-378
ちょっと違うが、同じASP使った相談サイトが大量に引っかかるのも鬱陶しいな。
あと、ショボいリンクしか無いR25.jpの自動作成ページとか。
2009/08/21(金) 11:02:46
最近一番ムカツクのは
品物名から情報が欲しいときに使うと

下らないブログばっかり引っかかる事
メーカーのページがトップに出てきて然るべきなのに

「xxを買ってみました」だの
ひたすら下らない感想しかない個人ブログが
どっさり引っかかる。
しかも大半のブログはメーカーへのリンクすら張ってない始末。

商品の公式情報が欲しいんであって
おまえらの感想とかみたい訳じゃねぇんだよ!ヽ(`Д´)ノ
2009/08/21(金) 11:06:31
あと店舗を検索するときも
ブログが引っかかる事が多い。

特に食べ物系。
グルメ系ポータルに乗ってないような
新規店だと十中八九下らないブログが引っかかる。

店の情報が欲しいんであって
おまえらの感想なんか聞きたくないんだよ全く。
383いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 21:23:32
「JETSEEK」使えません。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 10:27:57
384(茶話よ)GET
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 17:48:15
・〇さいた〇し
・1974年1月生まれ 35歳
・札幌市東区または北区在住、実家住み
・家族は両親、姉
・職業はプロニート、引きこもり、対人恐怖症、オフ会ストーカー
・職歴は元旋盤工
・2ちゃんねる上の職歴は元製薬会社研究開発部門勤務
・持ってる資格は普通自動車第一種免許
・2ちゃんねる上で持ってる資格は薬剤師
・出身校は小樽市立堺小学校、道立札幌東陵高等学校、北海道高等職業訓練校
・2ちゃんねる上の出身校は道立札幌西高等学校、国立北海道大学薬学部
・好きな異性のタイプは小学校高学年から中学生の処女
・指名する風俗嬢のタイプは地雷嬢
・今後の目標は社会復帰らしい

http://farm3.static.flickr.com/2526/3995288381_eb5eb9a004_o.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6993577
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 02:40:57
2ちゃんねる全文検索って一番使い勝手のところがなんかない?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 03:40:43
           __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ    ageます・・・
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
 || || | __レ<└'′// |   `ーく__/〈/ /___  _/
 || ||く └─‐ 、\ハ{ { レ===ゝ  〈// ̄`Y--  ``7
 || ハヽ__/ レ 入_| ∨レ'"⌒ヽ、``ー、」/ ̄``ト`丶、 |
  ヾ!|  / {イ{    o}}     |_l>-「l     ヽ\\`丶、
   ////トト 、   ||   , =彡トrrTリハ     ヽ \\  \
  ∠ / /_l{ /\)   |レ  (___/ \||  !    ヽ  \入ヽ \
   V   / 入    ojj     ヽ/ヽll   V      !      Vヽ|
      / / \   人    /    ヽ   }  _ --┴‐ 、
     r' / i  ` "  ヽ_/     ヽ  y'´/ ̄``ヽ|
     l二7 ∨            /X ヽ ! ( /r ┬¬=ヘ
    //  八  〉          ヽ ヽヽ  V  {     \
   /  /  ∨ \    /     ヽ ヽ \ \__ヽ ヽ、_ト、\
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 02:37:17.97
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
http://www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。
389名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/05/22(火) 02:54:28.38
相川川本離脱
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 02:47:18.28
Wikipediaや 2ちゃんねるまとめサイトを 除外する 機能が できないものかと おもう。

Wikipediaだと "-wiki"で 大抵は とりのぞけるのだが Weblio辞書は とりのぞけないのだよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 23:35:51.56

見聞録コーナで紹介されてた、金(キン)富子(トミコ)さん
この人のブログ見てると相当な高い%で勝てると絶賛されてた。
役に立つ情報とかて意外な所で知れたりするから面白いです。

株レシピ 億様株 このワードで見つかる。
2013/01/27(日) 21:27:49.15
Cuil数年ぶりに見たら全然クールじゃない…
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 09:17:38.69
           __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ    ageます・・・
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
 || || | __レ<└'′// |   `ーく__/〈/ /___  _/
 || ||く └─‐ 、\ハ{ { レ===ゝ  〈// ̄`Y--  ``7
 || ハヽ__/ レ 入_| ∨レ'"⌒ヽ、``ー、」/ ̄``ト`丶、 |
  ヾ!|  / {イ{    o}}     |_l>-「l     ヽ\\`丶、
   ////トト 、   ||   , =彡トrrTリハ     ヽ \\  \
  ∠ / /_l{ /\)   |レ  (___/ \||  !    ヽ  \入ヽ \
   V   / 入    ojj     ヽ/ヽll   V      !      Vヽ|
      / / \   人    /    ヽ   }  _ --┴‐ 、
     r' / i  ` "  ヽ_/     ヽ  y'´/ ̄``ヽ|
     l二7 ∨            /X ヽ ! ( /r ┬¬=ヘ
    //  八  〉          ヽ ヽヽ  V  {     \
   /  /  ∨ \    /     ヽ ヽ \ \__ヽ ヽ、_ト、\
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 18:27:50.87
Lets talk about Search
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394516747/
新しい2ちゃんねる検索
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:59:09.31
DuckDuckGo
https://duckduckgo.com/
2016/01/08(金) 16:00:21.51
2年近く書き込み無かったのか・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 10:44:12.68
 
Disconnect Search / Google
https://search.disconnect.me/searchTerms/search?query=%s&;ses=Google&location_option=JP&lang=ja
 
Disconnect Search / Bing
https://search.disconnect.me/searchTerms/search?query=%s&;ses=Bing&location_option=JP&lang=ja
 
 
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:51:50.13
サイトで友達が稼げるようになった情報など
⇒ http://rprpe093w.sblo.jp/article/181823411.html

興味がある人だけ見てください。

BD39IOG622
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:03:22.10
保守
2018/04/19(木) 12:28:35.09
―――――――――――――――――――――――
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:26:11.01
保守
2019/02/15(金) 18:23:12.64
searXってのがよろしいな
403271
垢版 |
2019/02/22(金) 22:39:45.56
>>402
searXはオープンソースだからけっこうな数のクローンサイトがあるぞ。ざっと見ても、
https://searx.me
https://search.disroot.org
https://searx.laquadrature.net
…と、他にも多数ある。
2019/02/22(金) 22:40:26.06
271はミスだった。
2019/02/23(土) 10:13:18.33
>>403
何が違うんだろう
しかし割れ厨には使いやすい検索エンジンだなこれw
2019/03/13(水) 10:12:58.68
保守
2019/03/17(日) 15:14:58.13
―――――――――――――――――――――――
2019/03/18(月) 08:37:14.90
―――――――――――――――――――――――
2019/03/30(土) 19:09:17.63
保守
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:53:28.52
Ecosia
速い、プライバシー○、精度も悪くない

Yippy
previewがついてる

peekier
サムネで見れる

DuckDuckGo
タイトル短くて使えなさすぎ。htmlの方ならタイトル長めに表示されるけど、設定がないとかふざけてる
いったい何年放置してるの?
2019/03/31(日) 21:30:46.71
ふざけてはないだろ
とマジレスしてみるTESTw
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:28.24
保守
2019/06/02(日) 22:08:33.46
Startpage重いな
2019/09/08(日) 02:48:38.64
Yahoo.co.jp のアクセス元


9:00 co.jp
10:00 co.jp
12:00 co.jp
15:00 co.jp
17:30 co.jp
18:00 アクセスほとんどなし
2019/09/08(日) 02:50:23.37
Googleのアクセス元 → ほとんどが mobile 系
Yahoo のアクセス元 → 何故か xxx.co.jp 系。アクセス先は yahoo.co.jp 内が大半
2019/09/08(日) 02:51:34.95
Yahooもそれを認識しているのか、Yahoo Top の広告はほとんど中年以上向け。
2019/10/23(水) 11:16:28.45
SearXクローンサイトのひとつ、「SearX Belgium」。
https://www.searx.be/

鯖がベルギーにあるためこの名前なのだが、対応する外部検索サイトが多いことなどから最近はそこをメインで使ってる。
ただ、FireFoxのアドオン検索ツールのリストに入ってないようなんで、「Add custom search engine」という拡張機能アドオンツールを入れて手動で登録しなければならないのが玉に瑕か。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:29.36
DuckDuckGoタイトル短いの改善されてるじゃん
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:21.65
あー地域設定するとダメだ
2019/10/29(火) 19:35:33.73
早くstartpageから乗り換えたいお
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 23:27:43.74
プライバシー保護検索エンジン探しているならこれ見といた方がいいよ
https://chierou.com/internet/duckduckgo/
2019/11/05(火) 05:19:11.53
>>421
こんな大したこと書いてないサイト貼って何が言いたいんだよ
見る必要なし
2019/11/16(土) 19:36:56.02
Startpage Search owner changes raise serious questions
https://www.ghacks.net/2019/11/16/startpage-search-owner-changes-raise-serious-questions/
2019/11/22(金) 16:58:12.37
startpage、UIがおかしくなってる
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:24:36.77
DuckDuckGoって動画検索しても表示される数少ないけど
設定でスクロールで追加とか出来ないの?
2019/12/17(火) 18:06:02.32
Qwant、日本語変換確定でページが移動するようになっちゃったな
前からだっけ?
2020/01/22(水) 04:24:41.24
DuckDuckGo Lite: efficient search without ads
https://www.ghacks.net/2020/01/21/duckduckgo-lite-efficient-search-without-ads/
2020/01/25(土) 18:18:14.25
Chrome81からEcosiaが追加される
2020/01/29(水) 09:16:45.31
searxの日本鯖ってないの?
2020/02/19(水) 11:51:01.23
>>429
https://searx.space/ にSearxのおもだったクローンサイトの一覧があるが、日本の鯖はいまのところない。
431429
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:32.95
>>430
このページ知らんかったわ。
ありがとう。
2020/05/26(火) 20:18:07.61
duckgoの検索結果が中国のサイトばっかりなんだけど
最初ウィルス拾ったのかと思ったぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:32:49.29
duck 最近おかしくね?
数日前から検索結果がおかしい
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 15:36:36.52
ルソーを調べたいとするだろ

前のduckduckgoだと、
「ジャンジャックルソー」って入力しても出てきたはずだが今は

Google
ファッション通販ZOZOTOWN
キャラクター | マイリトルポニー Wiki | Fandom
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
ジンジャーエール - Wikipedia

こんな変な結果しか返ってこない
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 15:38:38.90
ジャン ジャック ルソー とスペース開けてor検索すると

Google
【ジャングルポケット】 再生回数が多い動画集めました [Full
ファッション通販ZOZOTOWN
キャラクター | マイリトルポニー Wiki | Fandom
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
画像・写真・ベクター画像・動画・音楽素材 | Shutterstock


これだからな


「ルソー」単体でも似たようなもん
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 12:38:51.35
rare midium だと検索結果がチョボチョボ出てくるが足りなおし

rare midiumu rareで rare2コにすると no result

完全にぶっ壊れてるよダッダッゴ
2020/06/10(水) 20:09:33.77
どうしたんだアヒルちゃん
2020/07/09(木) 17:12:01.45
duck duck goってセーフサーチ無効にしてもエロ動画表示されないけどバグってんの?
2020/08/07(金) 16:54:26.08
duckgo は漢字で検索だと中国語サイトしか引っ張って来ないじゃん
2020/10/04(日) 20:42:15.56
duckって個人情報収集してないはずだよね
漠然とした検索すると最近はなぜか住んでる地区の店のリンクばかり表示されるようになってるんだけど
2020/10/22(木) 03:50:23.62
>>440
ipアドレスで表示変えてるんじゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:38:29.17
ecosiaとかいう検索エンジンって検索精度どうなんかな?
2020/12/10(木) 01:43:02.83
bingソースじゃなかったっけ
2021/05/27(木) 08:10:05.19
今duckduckgo表示遅くない?
445444
垢版 |
2021/05/27(木) 10:29:23.59
すまん
DNSおかしかったわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 10:34:31.28
Brave Search
https://search.brave.com/
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:32:43.04
Bingに「せ」って入力した時の予測項目が酷い
プライバシー設定で自分の情報使わないようにしてるから一般に人気のものが表示されてるのだが
2022/04/15(金) 05:29:03.87
You.com
https://you.com/
2022/05/03(火) 11:05:52.23
Kagi search
ttps://kagi.com
検索結果でuBlacklist likeなreputationができる。
まだbetaで、将来は有償化予定
default状態での日本語のクソ排除はできていない。
2022/05/18(水) 18:29:28.72
Kagiよさげ
2022/05/26(木) 17:27:07.29
アヒル没

DuckDuckGo、WebブラウザがMicrosoftのトラッキングだけ許していたことについて説明 (5/25・CEO) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653533552/
2022/05/31(火) 17:41:20.70
Frea Search
https://freasearch.org/
https://twitter.com/FreaSearch
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 00:24:10.88
>>452
いいね
2023/01/24(火) 13:37:39.62
テステス
2023/01/29(日) 04:24:24.44
TEST
2023/02/09(木) 17:46:09.94
すぐ燃やせ
2023/02/12(日) 20:29:46.23
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
2023/05/08(月) 10:11:31.97
あ、そういうの大丈夫でーす
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:42:22.55
Search & Tool
https://tseb.net/
2023/10/02(月) 05:11:06.59
今日も何も変わらないな
2024/03/30(土) 11:49:05.36
>>459
そこ
yahoo newsのアクセスランキング一覧とおぼしきものが表示されるな。
つまり、踏ませてなにがしかのリターンを受けることを明言せずに仕込んでいるということだよね?
そも、いまどきにガラパゴスなyahoo newsあたりに頼っているあたりでお里が痴れるので、触るな危険だ。
さらに、first party cookieと3rd. party cookieの区別、個人情報と個人データの区別も理解できていない
肥だめにわざわざ飛び込む必要はないだろう。

ということで、
Ghostery Private Search
https://ghosterysearch.com/
は どうだね?
2024/06/18(火) 10:19:45.49
kagifeedback.org/d/262-add-ublacklist-support-advanced-blocking-rules-regex-matching
https://github.com/iorate/ublacklist/releases/tag/v8.8.0

uBlacklistがkagi searchに正式対応したぞ、と
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 14:26:37.41
ある普通だと思えるレベルのサイトを作った本人なんですけど、表側の全ての検索エンジンからBAN扱いされ、torブラウザにさえ、検索対象外サイトにされました。このBANサイトのURLをYOU TUBEにリンク張りすると、リンク無効にされます。因みにこの5chでリンク張りする場合は、普通に有効にリンク先に飛びます。結論として言えるのは、支配者は所詮は表側も闇側も悪魔で、この連中にとって都合の悪い物は全てBANなんだとわかりました。
私が作ったBANサイト https://sysy106re.wixsite.com/eyeofn
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 16:13:19.48
なかなかいい立ち回りできない、脅迫もしてない
それとも何か別のこと
政府がやらないならレスしてまで学業に本腰入れると言われそうなこと
あれだけやってるんだよ
465 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 06:04:01.35
公文教じゃなくて、公文協だね。 公共文化施設協議会だったかな? 公共文化施設ってのは、全国の市とか県とかのホールのこと。 毎年7・9月の巡業は全国の公文協のホールで開催されるの。
466 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 16:41:52.95
 電話をする時に、マイク付きのヘッドフォンなど がいりますが、全二重通信をするには、 USBの方がいいんでしょうか?
467 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:23:12.32
中村優斗 松下美結 石塚翔 小林清 森田善晴 本間ひなの 佐藤武雄 山本隆 田中保 山本修 井上進 鈴木章 佐藤幸一 鈴木康夫 吉田功 吉田和夫 山本正 高橋正夫 渡辺勝 田中孝 鈴木英雄 近藤遼 高橋勉 渡辺清 佐藤義雄 山本登 山本弘 伊藤功 池田実 坂本玲音 中村進 吉田稔 田中武 清水由美 高橋義雄 高橋幸雄 鈴木孝一 鈴木光男 遠藤颯 佐藤秀雄 田中勇 伊藤武 鈴木仁 岩下佐富美 松本清 渡辺幸雄 鈴木一雄 青木瑛太 山本明 山本茂 橋本清 清水蒼空 田辺未来 三好正 田中弘 福井美姫 上田凌 渡辺明 斎藤勇 山崎隼 星野璃子 田中実 高橋三郎 南姫菜 森田和希 田中昇 加藤正 中島悠人 大谷和奏 鈴木茂 山本昇 奥村楓花 小島颯真 高橋和夫 田中義一 池田悠太 黒田凛 伊藤一男 高橋昇 松永碧 柴田一輝 田中正 渡辺孝 阿部遥斗 尾崎ひより 佐藤一 鈴木一男 片岡萌生 原24輝 伊藤昇 鈴木正雄 橋本陽 永田愛華 田中稔 小林実 桑原夢叶 宮崎虎太郎 吉田進 高橋章 山下太陽 松村愛海 鈴木博 渡辺正 内山優愛 酒井航 鈴木正男 鈴木義雄
468 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:32:20.70
10周年記念
469 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:32:50.53
1日60telが限界になってしまった。ただテル自体が限界なのか?
470 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 01:02:00.28
しぃで塗りつぶしモードの解除の仕方って (例えば塗りつぶしからペン描画に戻す場合) トーンとか別のツールを一旦選んでからペンを選び直すしかないんでしょうか? (いきなりペンをクリックすると水彩に切り替わってしまう為)
471 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/07/30(火) 04:11:24.80
ニュース、検索、IEのサポートどれもMSだろう。
472 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:34:17.35
休日上げ
473 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:42:49.21
あーよかった。やっと書き込める。 なんでかOCNが規制かかってたのですよね。 いろいろとこの頃の宙について語りたいんだけど 誰か読んでますここ(・・?
474 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:32:13.24
     ∧_∧  ∧_∧ ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。   =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕   = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
475 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:42:19.08
http://www.jdaf.gr.jp/entry/03.html おいおい!待てよ!何でDoGAで見た作品が、 ファイナルに残ってるんだよ! しかも一つや二つじゃねぇじゃん! 俺、DoGAに出しちゃったからってんで、諦めてたのに。
476 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/30(火) 15:01:56.81
制服
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 16:40:16.84
お互いの本質みて、スタンドでも性格よね
修正するってこと?
2024/08/07(水) 17:27:35.01
逆に男子におばさんの趣味やろ
まず現実を受けさせるよう義務化しろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 17:34:37.10
>>428
ジェイクまで有利とか言われてたよね
そういうのは常に現実即して弱い
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:05:20.23
薬では
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数伸びてないからな
https://i.imgur.com/kDrVTer.jpeg
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:10:12.36
>>435
衝撃でシートベルトの形になってそうだわ
https://i.imgur.com/qjASbfF.jpeg
2024/11/24(日) 16:06:46.16
いろいろ検索エンジンを選んで検索できる
https://selectse.net/
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 10:13:43.96
ウェブ、AI、アダルトなど好きなサイトを設定して検索することが可能
https://metakensaku.com/
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 02:38:13.43
gooニュース、BIGLOBEニュース、BIGLOBEサーチ、BIGLOBE天気予報
は終了するんだな
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2003384.html
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0403/oks_250403_1469693048.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況