>>408
>普通に解釈すれば12/1時点で残り0日+30日=30日で12/30まで延長されるはず

これ、12/1時点で契約期間が残り0日だったら、その時点でPremiumユーザではない訳で、
12/30まで延長されるはずがないと思うんだけど。

わかりにくいメールの文章ではあるけど、11月30日時点でPremiumユーザでかつ、
12月1日の時点で契約残り期間が1日以上あるユーザに対して
残りの契約期間に対してプラス30日になるって伝えたかったんだと思う。

要は、来年の11月30日まで契約期間を持っているユーザだったら、
今年の12月1日に来年の契約終了日の11月30日にプラス30日が与えられて、
実質来年の12月30日までの契約期間に変更ってことだよね。

解釈間違ってる??