X



G-Call Pert2 [無断転載禁止]©2ch.net

2017/09/23(土) 18:31:55.77
スマホの国内通話料を大幅節約!

G-Call公式
http://www.g-call.com

G-Call050公式
http://www.g-call.com/050/


前スレ
G-Call050 Part.01
2025/04/02(水) 06:14:37.98
ahamo、楽天モバイル、日本通信SIM以外の、
雑多な国籍の人間が集まってそうだなw
LIBMO国籍の奴とかおんの?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 17:59:57.36
ここ10年、050+、スマト、ララコと乗り継ぎ、また1年足らずでララコ改悪でGコに戻る。1回休み。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 19:50:58.02
今となっては最安値クラスで草。やっぱ本業があると強いなジーコw
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 17:00:22.23
>>453
指定番号拒否機能すらない。
2025/04/04(金) 18:51:24.63
IIJmio、6ヶ月間、月900円、データ通信20GB、電話10分間無料、これにシフトチェンジする輩はいるのか?
なんか、mineoも、電話10分間無料となりそうな雰囲気・・・
2025/04/04(金) 19:42:21.58
mineoも、6ヶ月間毎月、10分通話パック無料だったわw
2025/04/05(土) 14:39:38.34
>>457
レス有り難うございます
SMARTalkが使い勝手良かったがサ終
「(有料通話不要の)留守電」と「非通知着信拒否」が必須なのですがG-Call050では無理なのですね
LaLa Call以外に良い代替サービスをご存知ないでしょうか?
2025/04/05(土) 14:41:03.04
>>460
povo+g-call+課金
2025/04/05(土) 14:43:23.10
>>461
補足

月額費用は、
留守番電話ソービス 月額 330円のみ
通話料はG-call
2025/04/05(土) 15:49:33.59
povo使うなら番号通知リクエストサービス&(G-Call050へ)転送でも良い気がしないでもない
転送料掛かるがpovoは留守電聞くのには通話料掛かるから掛かる金額は同じ?みたいな
G-Call050は留守電確認への通話料タダだから繰り返し聞けるし最大100件の保存期間無いしで
2025/04/05(土) 17:06:09.95
0063発信でも固定電話側で番号通知されるようになったんだ
2025/04/05(土) 17:20:29.75
>>461
>>463
レス有り難うございます
povoで着信/非通知着信拒否 > G-Call050に転送/povo通話料 > G-Call050で留守電
これでpovo転送/通話料+G-Call050の330円/月という事でしょうか?この場合、転送後のG-Call050での留守電で発信者の番号は分かるのでしょうか?

スレ違いになってしまうのですが、実はpovo2.0で留守電を契約してiPhoneのビジュアルボイスメール機能が使えないかと思っているのです
公式ではiOS18から対応となっていて、自分はiOS16なので公式通りなら使えません
ただ、試してみたら案外使えるかもとかも思っていたりと、5月に入ってから実際に試そうと思っています
この辺りの情報お持ちの方がいて、教えて頂けたら大変有り難いです
2025/04/05(土) 17:48:39.03
>>464
NTT固定のIP化によるものらしい
ただ全てとは言ってない(一部と公式では表記してる)
2025/04/05(土) 18:39:35.26
そのうち2つのプレフィックスを使い分けなくてよくなるのかな
固定用は10%課税されるから地味に高くなるし
2025/04/05(土) 19:13:14.07
こちらは日本通信SIMの合理的みんなのプランを契約してて、
もうG-Call必要無いけど、このスレ面白いから常駐してるわw
2025/04/06(日) 07:38:35.61
>>464
これって公式にお知らせとかあった?
実家の固定電話にかけてみたら非通知だったわ
2025/04/06(日) 08:58:08.85
>>469
お知らせ欄には無いが料金ページに※(コメ)で追記されてる
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:03:37.01
ヒットアンドアウェイ殺人
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 17:23:03.66
>>465
直接の回答じゃ無いけど、ブラステルなら、非通知やアドレス帳に載ってない電話を拒否できるし、着信番号履歴も残る。povo留守電加入してるなら、ブラの留守電無しをカバーできて、gcallよりやすくて良いのでは。
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 18:11:39.50
G-Callは永遠に不滅ですw
2025/04/06(日) 18:24:42.71
ひとむかし前は、端末0円、キャッシュバック3万円とか大盤振る舞いで、
それで九州から家族4人で東京にやってきて、
みんな端末0円、キャッシュバック3万円もらって、
そんでもって端末は、中国人の怪しいブローカーに売り飛ばして、
なんだかんだそれで、九州と東京との航空券代、ホテル代が浮いて、
さらにディズニーリゾートで遊んでも、お釣りが出たとか聞いたことあるわ(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 19:52:34.12
ひとむかし前は、端末0円、キャッシュバック3万円とか大盤振る舞いで、
それで九州から、家族4人で東京にやってきて、
みんな端末0円、キャッシュバック3万円もらって、
そんでもって端末は、中国人の怪しいブローカーに売り飛ばして、
なんだかんだそれで、九州と東京との往復航空券代、ホテル代が浮いて、
さらにディズニーリゾートで遊んでも、お釣りが出たとか聞いたことあるわ(笑)
2025/04/07(月) 02:57:12.55
>>459
mineoは毎月10分分の通話が無料になるだけ
セコイ
2025/04/07(月) 03:11:46.16
>>475
3万は少ないな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 05:41:52.08
>>475
それだと格安航空券と安宿を利用したんだと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:52:09.85
うらやましいですなー
2025/04/14(月) 03:17:34.72
GalaxyのWiMAXルーターで楽天モバイル試したら爆速だった【Galaxy 5G Mobile SCR01】
https://www.youtube.com/watch?v=obpEP1sx3OY
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01
即決3980円・送料無料
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1180423923
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 15:55:03.07
gcallで発行される番号は、結構ランダムなんだ。当たり前だが、プロバイダによって良番の当たり外れがでる罠w
2025/04/20(日) 22:15:48.59
最終的にどうなるかわからんが、povoが基本料金をとることを検討してるとか?
なにも課金が無い、トッピング無しの状態でも、
タダで電話番号もらえて、低速通信可能だからな
2025/04/20(日) 22:17:36.84
1GB/月おまけでついて、基本料金200円/月ぐらいにしてほしいわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 17:23:35.08
>>482
古事記が増え過ぎたんだろ。povo 3.0で通話もデータもチャージ式のプリペイドに戻せばええやんw
2025/04/22(火) 09:14:56.68
最低基本契約月1ギガ300円が妥当かな
いまはタダだけど、最低基本契約でこのぐらいのカネもらわないと、
KDDIもけっこう厳しいやろ
2025/04/23(水) 18:27:44.50
>>464
これなんだけど、どれが通知されてどれが非通知になるのか分からないのかな
消費税分安くなるなら0063の方がいいし
2025/04/24(木) 20:39:39.44
ここ将来的には、どっかに買収されるかね?
ソフトバンクとか?
2025/04/24(木) 20:56:17.36
>>487
頭悪そう😔
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 04:08:08.94
ちょっと意外なところで伊藤忠が買収するかも
BIG MOTORを買収してWECARSにしたし
IT関連で言えば伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)やってるし
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 04:57:04.81
irumoは6月で新規受付け中止するらしいから、
いまだけのチャンスやで
あとは楽天モバイルでも、日本通信SIMでも、
好きなところへ逃げたらええ
povoでタダで電話番号もらう
irumoへMNPでのりかえ、arrows we2もらう
端末代1100円+0.5GB月550円+事務手数料0円+送料500円=2150円
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 08:52:14.43
これが日本最強、いや世界最強や
povo2.0・端末無し・新規(電話番号払出し)・MNP転出
事務手数料0円+SIM発行手数料0円=0円
irumo・arrows We2・MNPのりかえ・解約
端末代1100円+0.5GB月550円+事務手数料0円+SIM発行手数料0円+送料500円=2150円
2025/04/26(土) 09:39:00.68
arrows We2 なんてゴミ端末は欲しくないわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 11:37:24.28
春のゴミ端末祭り!
2025/04/26(土) 12:07:57.09
>>487
>>489
回線再販屋をわざわざ買収するかなぁ…
ブラステルみたいに自前回線路設備持ちの(元第一種)子会社ZIPテレコム抱えてるとかなら話別だけれども
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 17:16:26.49
>>491
ユニバーサル料とリレーサービス料が抜けてるから計算やり直し
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:24.97
こまけーこと気にすんな
2025/04/30(水) 03:45:32.14
日本通信がネオキャリアとなって、自前かつ事務手数料無料で、電話番号払い出しとSIM発行できりゃ、
こりゃMNPのりかえ特典ゲッターズにとっちゃ、格好のMNP捨て駒生成の場になりそうだな
irumoが終わるんで、今後はpovoと日本通信がMNP捨て駒生成の2大拠点か?
2025/04/30(水) 03:55:20.33
これが日本最強、いや世界最強や
povo2.0・端末無し・新規(電話番号払出し)・MNP転出
トッピング無し0円+端末代金0円+事務手数料0円+SIM発行手数料0円+解約手数料0円=0円
楽天モバイル・arrows We2・MNPのりかえ・MNP転出
Rakuten最強プラン1,078円/月+端末代金1円+事務手数料0円+解約手数料1,078円=2,157円
ahamo・端末無し・MNPのりかえ・解約orMNP転出
ahamo2,970/月*2ヶ月+端末代金0円+事務手数料0円+SIM発行手数料0円+解約手数料0円=5,940円
ahamoは月末にMNPのりかえで、翌々月末に解約orMNP転出
dポイント20,000ポイントを獲得
2025/04/30(水) 12:15:01.64
>>498
お前貯金ゼロだろw
2025/05/01(木) 05:02:09.32
ahamoの2万ポイント還元受けたことがある人いますか?
2025/05/01(木) 05:02:33.20
楽天モバイルの三木谷社長キャンペーン1万4千ポイント還元受けたことがある人いますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:53:42.91
🫁
2025/05/01(木) 22:53:30.67
>>497
ポンツーGで24億の収益でその内2億近く報酬得ちゃう三田会長が率いてんるんやで?ユーザーに有利な還元なぞする訳無い
2025/05/02(金) 14:41:42.01
前澤社長の100万円もらったことある人いますか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況