notion[Evernoteを超えた?]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 06:32:10.06 昨年からEvernoteのデータをnotionに移行しています。かなりいいと思うけど使ってる人います?
2022/05/22(日) 02:46:30.03
2022/05/22(日) 02:46:48.20
これメモ帳代わりにすると、ページを増やして感じなのかな?
使いやすそうではある
使いやすそうではある
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 20:14:04.61 手書きメモさえできればなあ
2022/05/30(月) 22:06:21.70
モバイル版だとマウス無しではテーブルのカラム幅を変えられないからイライラする
2022/05/31(火) 19:07:08.42
さっと写真撮ってメモとか、日記つけるとかにはnotion向いてないのかな
fast notionですぐメモ取れるのは分かった
fast notionですぐメモ取れるのは分かった
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 19:42:56.08 え、写真取り込んでページ作っているけど?
2022/05/31(火) 20:43:46.48
>>629
ここで言われてるモバイル版の不満点はだいたい「細かい編集するときに痒いところに手が届かない」だけなので
写真撮ったりメモ書いたり日記作る分にはモバイル版でも全然問題ないよ
整形やDB整理したければ後からPCでやればいいし
ここで言われてるモバイル版の不満点はだいたい「細かい編集するときに痒いところに手が届かない」だけなので
写真撮ったりメモ書いたり日記作る分にはモバイル版でも全然問題ないよ
整形やDB整理したければ後からPCでやればいいし
2022/05/31(火) 20:54:02.44
EvernoteやKeepだと、Androidスマホのウィジェットからワンステップで撮影や音声メモができるのです
Notion公式アプリのウィジェットだと、
ページ起動→任意の場所タッチ→ファイル選択ボタン出現(押す)になるかと思います
何よりその前に別アプリで撮影や録音を済ませるのが前提で手数が合計4つで多く感じます
良いアイデアあったら教えて下さい~
Notion公式アプリのウィジェットだと、
ページ起動→任意の場所タッチ→ファイル選択ボタン出現(押す)になるかと思います
何よりその前に別アプリで撮影や録音を済ませるのが前提で手数が合計4つで多く感じます
良いアイデアあったら教えて下さい~
633629
2022/05/31(火) 20:54:53.04 あっ、ID変わりましたが629です!
634629
2022/05/31(火) 20:55:32.12 そもそもIDなかったですね…
2022/05/31(火) 21:17:31.92
>>632
そういった機能はなかったと思う
ページ作成⇒写真撮影 じゃなくて 写真撮影⇒ページ作成 にしたいのであれば
Notion起点でファイル添付の操作するんじゃなくて
カメラアプリかギャラリーアプリから「共有……」からNotion選んで写真ページ作るのはどう?
音声も同じようにできるかわからないけど……
そういった機能はなかったと思う
ページ作成⇒写真撮影 じゃなくて 写真撮影⇒ページ作成 にしたいのであれば
Notion起点でファイル添付の操作するんじゃなくて
カメラアプリかギャラリーアプリから「共有……」からNotion選んで写真ページ作るのはどう?
音声も同じようにできるかわからないけど……
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 01:28:59.78 notionで日記書く(植物に何の肥料あげたとか記録程度)の事したいのですが、カレンダー的なフォーマットみたいなのありますか?
今シンプルノートっての使ってるんですけどnotion使ってみたくて。。
今シンプルノートっての使ってるんですけどnotion使ってみたくて。。
2022/06/01(水) 01:41:54.94
2022/06/01(水) 03:01:54.21
fast notionが駄目なところは、投稿したメモがページの下に追加されてしまう事。
メモが増えていくと下までスクロールしないといけない。
上に追加されるならまだマシ
メモが増えていくと下までスクロールしないといけない。
上に追加されるならまだマシ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 09:15:12.09640629
2022/06/01(水) 10:51:44.082022/06/01(水) 15:22:51.05
>>640
fast notionで投稿するとブロックとして下に追加されていくから並べ替えするにはブロックを手動で移動させるしかできないみたい。
fast notionで投稿するとブロックとして下に追加されていくから並べ替えするにはブロックを手動で移動させるしかできないみたい。
2022/06/01(水) 17:28:46.19
android版のカレンダー表示の見づらさがやべぇ
◯の表示の有無だけじゃなく、少しだけでも内容見れたらいいのに
iphone版も同じなんだろうか
◯の表示の有無だけじゃなく、少しだけでも内容見れたらいいのに
iphone版も同じなんだろうか
2022/06/01(水) 17:54:02.93
>>641
多分、空白ページにテキストで追記してるからでは?
私はGoogle Keepぽくというか、思いついたことを付箋でペタペタ貼っていくイメージなので、データベースのボードorギャラリー使ってます
データベースに1送信1カード、チェックボックスで「ピンどめ(上部固定)」「アーカイブ(表示を隠す)」できるようにしてます
多分、空白ページにテキストで追記してるからでは?
私はGoogle Keepぽくというか、思いついたことを付箋でペタペタ貼っていくイメージなので、データベースのボードorギャラリー使ってます
データベースに1送信1カード、チェックボックスで「ピンどめ(上部固定)」「アーカイブ(表示を隠す)」できるようにしてます
2022/06/01(水) 20:32:09.39
>>643
fast notionからはメモというページにテキストを追加していってる。
だからブロック単位で投稿されてブロックがどんどん下に追加される形。
確かfast notionはサブスクリプション契約しないとデータベースには投稿できないよね?そう理解してる
fast notionからはメモというページにテキストを追加していってる。
だからブロック単位で投稿されてブロックがどんどん下に追加される形。
確かfast notionはサブスクリプション契約しないとデータベースには投稿できないよね?そう理解してる
2022/06/01(水) 20:51:12.40
今のところAndroid版は無料でデータベースも使えるとのこと
iPhoneなら課金するしかないですね
まぁ、Notionに全部まとめなくて良いかなと思います
iPhoneなら課金するしかないですね
まぁ、Notionに全部まとめなくて良いかなと思います
2022/06/01(水) 22:07:05.48
>>645
なるほどそれは知らなかった。
iPadとAndroidスマホにfast notionを入れてるけどどっちも無料版だとページにしか投稿できないものと思ってた。
Android版だとデータベースにも追加できるのね
なるほどそれは知らなかった。
iPadとAndroidスマホにfast notionを入れてるけどどっちも無料版だとページにしか投稿できないものと思ってた。
Android版だとデータベースにも追加できるのね
2022/06/01(水) 22:53:45.66
>>645
ほんとだ。fast notionの無料版は
Android版だとデータベースに投稿できてiOS版だと出来なかった。
ちなみにAndroid版でもデータベースに投稿するにはインラインのデータベースは駄目でフルページのデータベースにしか投稿できないね。
ほんとだ。fast notionの無料版は
Android版だとデータベースに投稿できてiOS版だと出来なかった。
ちなみにAndroid版でもデータベースに投稿するにはインラインのデータベースは駄目でフルページのデータベースにしか投稿できないね。
2022/06/01(水) 23:04:32.88
2022/06/07(火) 09:20:30.40
Webクリッパー
公式のやつもSave to Notionも内容がかなり欠落するんだけど仕様?
ググってもよく分からんし、Notionのヘビーユーザーたちは何も疑問に感じてないのか
それともおま環?他の拡張が悪さしてんのかな
公式のやつもSave to Notionも内容がかなり欠落するんだけど仕様?
ググってもよく分からんし、Notionのヘビーユーザーたちは何も疑問に感じてないのか
それともおま環?他の拡張が悪さしてんのかな
2022/06/07(火) 12:49:26.80
欠落って一部?まだ経験はないなぁ
feedlyやinstapaperでスターをつける→notionにweb clipで全文保存
みたいなことしたいけど、iftttやzapierみつからず
この辺りもEvernoteに追いつけないところ…
feedlyやinstapaperでスターをつける→notionにweb clipで全文保存
みたいなことしたいけど、iftttやzapierみつからず
この辺りもEvernoteに追いつけないところ…
2022/06/07(火) 12:56:14.90
たとえばこのサイト
ttps://kyotopi.jp/
どの記事でもいいけど、綺麗にちゃんと全文保存でクリップできない
ほぼ画像だけになる
ttps://kyotopi.jp/
どの記事でもいいけど、綺麗にちゃんと全文保存でクリップできない
ほぼ画像だけになる
2022/06/07(火) 13:22:16.70
これとかクリップしてみ
見出しや本文がアホみたいに欠落しまくる
【除草剤の効果的な使い方】粒剤・液体ごとに解説!雨天や時間帯についても|BASFジャパン|マイナビ農業
https://agri.mynavi.jp/basf-gogosan/howto/
EvernoveどころかOneNote以下やんけ🤮
見出しや本文がアホみたいに欠落しまくる
【除草剤の効果的な使い方】粒剤・液体ごとに解説!雨天や時間帯についても|BASFジャパン|マイナビ農業
https://agri.mynavi.jp/basf-gogosan/howto/
EvernoveどころかOneNote以下やんけ🤮
2022/06/07(火) 14:15:12.34
2022/06/09(木) 10:03:42.88
ふと、5chで各所に自分が書き込んだレスも日記感覚でNotionに入れとこうかなと思って
ChMateからNotionへレスを「共有」しようと思ったら「このアプリはサポートされていません」とかぬかしよる
なんでや!OneNoteはできるやろ!!!
ChMateからNotionへレスを「共有」しようと思ったら「このアプリはサポートされていません」とかぬかしよる
なんでや!OneNoteはできるやろ!!!
2022/06/09(木) 14:07:35.76
インポートでtxt取り込んだら改行が無視されて一行になっちゃう
空行は別の段落判定になるんだけど
長いtxtだからコピペするの面倒
なんとかならない?
空行は別の段落判定になるんだけど
長いtxtだからコピペするの面倒
なんとかならない?
2022/06/09(木) 14:14:42.21
プレーンテキストコピペするとMarkdownで勝手に装飾ついちゃうな
6-9. プレーンテキストを利用する
https://biz-notion.northsand.co.jp/understand/6-9-
プレーンテキスト移すにはコードブロックを使うしかないみたい
融通の利かないやつだ
めんどくさいけどこれでやる
6-9. プレーンテキストを利用する
https://biz-notion.northsand.co.jp/understand/6-9-
プレーンテキスト移すにはコードブロックを使うしかないみたい
融通の利かないやつだ
めんどくさいけどこれでやる
2022/06/17(金) 08:42:44.85
どっちが悪いのかわからんけどFirefoxでMulti-Account Containersを使っているとwebクリッパーが使えないな
2022/06/20(月) 01:44:13.55
Fast notionのかんたん設定で
「インテグレーショントークン」と「ページID」を貼り付けて設定して使えるようにしてたら、
ある日Fast notionから投稿すると投稿エラーが出て、インテグレーショントークンとページIDを再設定しないといけなくなるのは何故だろう?
インテグレーショントーンとページIDって急に変わったりするの?
ちなみにFast notionはAndroid
「インテグレーショントークン」と「ページID」を貼り付けて設定して使えるようにしてたら、
ある日Fast notionから投稿すると投稿エラーが出て、インテグレーショントークンとページIDを再設定しないといけなくなるのは何故だろう?
インテグレーショントーンとページIDって急に変わったりするの?
ちなみにFast notionはAndroid
2022/06/20(月) 09:27:06.20
パソコンで/からメニュー選ぶときのショートカット一覧みたいなものありますか?
画像添付を一文字で呼び出したいけど、今のところ/pi
画像添付を一文字で呼び出したいけど、今のところ/pi
2022/06/20(月) 11:01:41.67
2022/06/20(月) 11:56:15.37
2022/06/20(月) 14:01:28.87
>>661
https://www.notion.so/ja-jp/help/keyboard-shortcuts
これページのスラッシュコマンドの項目にコマンドの一覧はある。
コマンドの頭文字、もしくはコマンドとその説明文に含まれている文字列を入力するとサジェスト(提案)してくれるって感じ。
というかスラッシュを入力すると全てのコマンドとその説明が表示されるから、そこから調べるのが一番手っ取り早いよ。
https://www.notion.so/ja-jp/help/keyboard-shortcuts
これページのスラッシュコマンドの項目にコマンドの一覧はある。
コマンドの頭文字、もしくはコマンドとその説明文に含まれている文字列を入力するとサジェスト(提案)してくれるって感じ。
というかスラッシュを入力すると全てのコマンドとその説明が表示されるから、そこから調べるのが一番手っ取り早いよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 05:11:37.39 https://i.imgur.com/pTDS00X.jpg
こういうアウトラインプロセッサをNotionでやりたい
現状普通にページをつくって階層組み立てて左のサイドバーをページツリーに見立てるしか再現方法ないけど
どうにかデータベースを活かしてページ階層を可視化する方法は無いかなあ
クリックしたらページ内容がポップアップするんじゃなくて、ページの横に一覧が固定されるカラム構造のデータベースが欲しいなあ
こういうアウトラインプロセッサをNotionでやりたい
現状普通にページをつくって階層組み立てて左のサイドバーをページツリーに見立てるしか再現方法ないけど
どうにかデータベースを活かしてページ階層を可視化する方法は無いかなあ
クリックしたらページ内容がポップアップするんじゃなくて、ページの横に一覧が固定されるカラム構造のデータベースが欲しいなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 06:02:29.60 自己解決。手間がかかるけど方法を見つけた
まず管理したいデータベースにテキストページを放り込んでから、「copy link」でページパスを親ページに貼り付ける
するとページツリーにもデータベースの中身が表示される
データベースの中身のテキストをポップアップウィンドウ無しで開けるのは嬉しい
ただ階層作るには階層作る用の通常ページが必要
それにしても
子ページが無いページのトグル「No Pages inside」
消したいなあ……ツリーに無効なトグルが表示されないだけで大分すっきりすると思うのだが
まず管理したいデータベースにテキストページを放り込んでから、「copy link」でページパスを親ページに貼り付ける
するとページツリーにもデータベースの中身が表示される
データベースの中身のテキストをポップアップウィンドウ無しで開けるのは嬉しい
ただ階層作るには階層作る用の通常ページが必要
それにしても
子ページが無いページのトグル「No Pages inside」
消したいなあ……ツリーに無効なトグルが表示されないだけで大分すっきりすると思うのだが
2022/06/29(水) 08:44:45.57
webクリッパーって何気にzohoノートブックがかなりお利口だと思う
2022/06/29(水) 09:04:55.45
NotionのWebクリッパーおバカ過ぎて内容が無いよぅ……欠落するから結局自分で手直しするハメになるのがね
まぁ忘れっぽいし復習だと思えばいいか……
まぁ忘れっぽいし復習だと思えばいいか……
2022/07/01(金) 17:51:21.69
ページ作るときに
/pageと +ページ名 の2つ作り方あると思うんだけど使い分けてる?
link to pageと@の違いみたいにブロックにページ以外に文章を持てるかってことみたいだけどどっちの方が使いやすい?
/pageと +ページ名 の2つ作り方あると思うんだけど使い分けてる?
link to pageと@の違いみたいにブロックにページ以外に文章を持てるかってことみたいだけどどっちの方が使いやすい?
2022/07/01(金) 18:12:07.51
それと/pageで作ったページを+pageに変える方法ってありますか?
2022/07/01(金) 20:27:13.83
notionでつくったtableをExcelとかGoogle spread sheetにコピペできる?
2022/07/03(日) 15:59:50.41
EvernoteのiOSアプリ立ち上がらなくなったからNotion乗り換えたいけど画像はインポートできないの知って詰んでる
これどうにか移す方法はない……?
これどうにか移す方法はない……?
2022/07/05(火) 20:19:39.82
auの通信障害でしばらく使えなくなって、マジでOneNoteに戻ろうかと思った
実際は使い勝手的に戻るのは不可能だが
Notionオフライン完全対応してくれええええ
実際は使い勝手的に戻るのは不可能だが
Notionオフライン完全対応してくれええええ
2022/07/05(火) 21:26:00.74
なんでOneNoteは通信障害の影響を受けない前提なの?
2022/07/05(火) 22:15:01.25
>>672
EvernoteとOneNoteはローカルに全データをキャッシュできるからオフラインでも使用は継続できる
Notionは現在開いてるページしかキャッシュできないでしょ?
割とマジで致命的なNotionの弱点
EvernoteとOneNoteはローカルに全データをキャッシュできるからオフラインでも使用は継続できる
Notionは現在開いてるページしかキャッシュできないでしょ?
割とマジで致命的なNotionの弱点
2022/07/06(水) 07:09:31.31
おいおい今かよ的な話だけども
Evernoteから乗り換えてきます
ノート数多いので全ノートインポートはもうあきらめる
母艦→Notion
クリップ→Pocket
メルマガ→Gメール
その他Googleドキュメント
に分散
ここ見てるとNotionはNotionでいろいろありそうだけどとりあえず首までつかってみます
これからよろしくお願いします
Evernoteから乗り換えてきます
ノート数多いので全ノートインポートはもうあきらめる
母艦→Notion
クリップ→Pocket
メルマガ→Gメール
その他Googleドキュメント
に分散
ここ見てるとNotionはNotionでいろいろありそうだけどとりあえず首までつかってみます
これからよろしくお願いします
2022/07/06(水) 07:15:23.50
まずはノーコード自習室チャンネル見てみる
2022/07/06(水) 08:04:59.54
クソチャンネル宣伝乙
2022/07/06(水) 08:39:46.06
まーまー
Notionスレへようこそ
Notionスレへようこそ
2022/07/06(水) 08:48:00.82
>>675
いろんなユーチューバーがNotionの使い方を説明してるけど
自分もノーコード自習室さんの動画が一番分かりやすくかった。
というのもNotionの使い方の基礎概念や操作を初心者にもわかりやすく説明してくれてる。
いろんなユーチューバーがNotionの使い方を説明してるけど
自分もノーコード自習室さんの動画が一番分かりやすくかった。
というのもNotionの使い方の基礎概念や操作を初心者にもわかりやすく説明してくれてる。
2022/07/06(水) 09:45:34.44
>>676
ごめん
過去カキコみてこれが推薦されてたのでいいのかなと思いました
notionで検索して再生リスト作ったので片っ端からみてみます
まいにちnotionとかいう女性がやってるのもよさそうかな
でもいろいろ見てみます
やりたいこと
計画立案と予実管理
タスク管理
webクリップからのアイデアまとめ、からのSNSへの発信原稿
SNS運用まとめ
ブログ原稿
Kindle本原稿
とかそんな感じ
ごめん
過去カキコみてこれが推薦されてたのでいいのかなと思いました
notionで検索して再生リスト作ったので片っ端からみてみます
まいにちnotionとかいう女性がやってるのもよさそうかな
でもいろいろ見てみます
やりたいこと
計画立案と予実管理
タスク管理
webクリップからのアイデアまとめ、からのSNSへの発信原稿
SNS運用まとめ
ブログ原稿
Kindle本原稿
とかそんな感じ
2022/07/06(水) 12:04:27.14
再生数3ケタで馴れ合い自演すんなよキモい
2022/07/06(水) 12:10:29.33
半分ちょいまでみたけどこれConfluenceだね
面白いけど設定大変やわー
作り込みだね
面白いけど設定大変やわー
作り込みだね
2022/07/06(水) 12:30:12.51
便所の落書きで悪態ついてる奴より100倍えらい
2022/07/06(水) 13:44:33.78
普段のここの書き込みの伸び考えたら
短時間に分かりやすく仕込みすぎたねww
短時間に分かりやすく仕込みすぎたねww
2022/07/06(水) 14:24:00.59
テーブル回りとweb作成まで終わった(動画6個)
でもまだ機能の1/100もやった気がしない
全機能使おうとか思わず自分のやりたいことができりゃそれでいいんだろうけど
webクリップもポケット使わずこれでいけそうだな
みんなクリップ先はページ追加でなくてDBの項目に追記でやってるの?
とりあえずEvernoteの計画書とか手順書移行するわ
練習がてら手動で、、
タグ地獄だったのが子ページ作りまくりになって頭クラクラするほどやりかた違うけど
まあ楽しいわ
でもまだ機能の1/100もやった気がしない
全機能使おうとか思わず自分のやりたいことができりゃそれでいいんだろうけど
webクリップもポケット使わずこれでいけそうだな
みんなクリップ先はページ追加でなくてDBの項目に追記でやってるの?
とりあえずEvernoteの計画書とか手順書移行するわ
練習がてら手動で、、
タグ地獄だったのが子ページ作りまくりになって頭クラクラするほどやりかた違うけど
まあ楽しいわ
2022/07/06(水) 14:28:35.37
Evernoteだとテキストと表とマークダウンぐらいであまり工夫できないからいきなり手が動くが
Notionだといろいろできちゃうので作業の初速が出ないね、、、
贅沢な悩みだわ
慣れだな、、
Notionだといろいろできちゃうので作業の初速が出ないね、、、
贅沢な悩みだわ
慣れだな、、
2022/07/06(水) 14:40:53.89
連投すまん
初日につかいこんで興奮してる
皆さんは、つれづれなるままにテキストをしたためるとか、鬼のように議事録とるとか
テキスト中心で使ってる人いる?
やっぱりNotion使うならDBだぜ、テーブル組んでなんぼって感じ?
初日につかいこんで興奮してる
皆さんは、つれづれなるままにテキストをしたためるとか、鬼のように議事録とるとか
テキスト中心で使ってる人いる?
やっぱりNotion使うならDBだぜ、テーブル組んでなんぼって感じ?
2022/07/06(水) 14:45:09.90
>>684
ブックマーク管理でnotionの方には空のDB作っておいてsave to notionやブラウザの共有メニューから既存DBに突っ込んでる。
サムネが必要なサイトとかだとDBのビューをギャラリーにしたらいいよね。
ブックマーク管理でnotionの方には空のDB作っておいてsave to notionやブラウザの共有メニューから既存DBに突っ込んでる。
サムネが必要なサイトとかだとDBのビューをギャラリーにしたらいいよね。
2022/07/06(水) 20:23:19.38
2022/07/06(水) 20:30:42.97
ページのエディタ部分?も文字数多くなっても軽快なままだし概ね満足
Evernoteは1万文字超えてきたあたりからかなりもっさりしてきて議事録とかマジ無理なレベル
でもサードパーティのポスト専用アプリだけはEvernoteのほうがいいのあるな
設定さえしとけば指定のノートブックに指定のタグつけて文章テンプレも使えて
時間やジオタグや追記や新規ノートや
いろいろできる
これ使えないのちょっと痛い
とりあえず運用で工夫するしかないな
Evernoteは1万文字超えてきたあたりからかなりもっさりしてきて議事録とかマジ無理なレベル
でもサードパーティのポスト専用アプリだけはEvernoteのほうがいいのあるな
設定さえしとけば指定のノートブックに指定のタグつけて文章テンプレも使えて
時間やジオタグや追記や新規ノートや
いろいろできる
これ使えないのちょっと痛い
とりあえず運用で工夫するしかないな
2022/07/06(水) 20:30:53.51
動画サイトのブックマーク管理とかだとDBのギャラリービューが良いよ。
すぐに動画のサムネが見れるからなんの動画だっかすぐ分かる。
すぐに動画のサムネが見れるからなんの動画だっかすぐ分かる。
2022/07/06(水) 21:18:44.34
2022/07/07(木) 06:19:15.58
昨日だけでNotionの動画20個くらい見てずっと触ってて少しわかってきた
Evernoteからは乗り換えではなく併用にします
自分の中で住み分けルールできてきました
■Evernote
→何でも放り込んで初速ある作業
→素早く細かい成果物
→ノートブックはステイタスで分ける
→スマホやポストアプリで投稿、スマホとPCで作業
■Notion
→時間かけて作り込んでテンプレや育てていくページなど
→大きくて深い成果物
→ページはジャンルで分ける
→PCのみで作業、スマホは閲覧のみ
Evernoteからは乗り換えではなく併用にします
自分の中で住み分けルールできてきました
■Evernote
→何でも放り込んで初速ある作業
→素早く細かい成果物
→ノートブックはステイタスで分ける
→スマホやポストアプリで投稿、スマホとPCで作業
■Notion
→時間かけて作り込んでテンプレや育てていくページなど
→大きくて深い成果物
→ページはジャンルで分ける
→PCのみで作業、スマホは閲覧のみ
2022/07/07(木) 06:21:57.39
Evernoteだけでモヤってたとことか
Notionに乗り換えで頭抱えてたとことか
併用することで全て解決
Notionも課金します
これからさらにNotion沼に沈んで行くのでよろしく!
Notionに乗り換えで頭抱えてたとことか
併用することで全て解決
Notionも課金します
これからさらにNotion沼に沈んで行くのでよろしく!
2022/07/07(木) 12:12:59.73
上に書いた動画の次に見るのは●●●●Notionってのがいいね
(ちゃんと書くとまた中の人乙とか言われるので)
You Tubeでひととおり検索するだけで結構使いこなし例が集まって面白い
他にNotion職人みたいな人の動画やサイトあったらシェアしようぜ
その時は自演とか言うのやめような
自分の発信宣伝したっていいと思うんだが、、
(ちゃんと書くとまた中の人乙とか言われるので)
You Tubeでひととおり検索するだけで結構使いこなし例が集まって面白い
他にNotion職人みたいな人の動画やサイトあったらシェアしようぜ
その時は自演とか言うのやめような
自分の発信宣伝したっていいと思うんだが、、
2022/07/07(木) 12:21:47.57
それが続くと宣伝だけ貼り付けるスレになるんだよ
2022/07/07(木) 14:30:19.30
まとまってるのはこのへんかね
Npedia -Notion情報局-
https://extns.notion.site/Npedia-Notion-465d99e5ac4c45f384cb905976d67988
ところでテンプレって販売されてんだな
Npedia -Notion情報局-
https://extns.notion.site/Npedia-Notion-465d99e5ac4c45f384cb905976d67988
ところでテンプレって販売されてんだな
2022/07/07(木) 15:28:54.63
2022/07/07(木) 15:47:10.65
2022/07/07(木) 15:56:11.56
>>698
はいはい、気をつけま~~~っしゅww
はいはい、気をつけま~~~っしゅww
2022/07/07(木) 15:59:06.90
特定の話題に激しく拒否反応を示す奴
まるで狂犬みたいだな
ギャンギャンギャンwww
わん、わん、わん!!!www
まるで狂犬みたいだな
ギャンギャンギャンwww
わん、わん、わん!!!www
2022/07/07(木) 17:33:48.60
よくEvernoteと比較する記事とかあるけど
なにからなにまで別もんだよな
Notionはとにかくテーブル作っていろんなビューで文書にはりつけて
親ページ子ページとそのリンクで構築して価値を出す
ネットでスマホアプリと共有できるぐらいか共通点
Notionだって1ページ1ブロックでテキストだけ書き込んで
タグと検索をもっと充実させればEvernoteを完全に吸収できるのにな
差別化か
なにからなにまで別もんだよな
Notionはとにかくテーブル作っていろんなビューで文書にはりつけて
親ページ子ページとそのリンクで構築して価値を出す
ネットでスマホアプリと共有できるぐらいか共通点
Notionだって1ページ1ブロックでテキストだけ書き込んで
タグと検索をもっと充実させればEvernoteを完全に吸収できるのにな
差別化か
2022/07/07(木) 17:35:18.59
しかしNotionもユーザー増えたらEvernoteみたく
もっさり動作かつ端末制限、アップ容量制限とかくるのかね、、
まあ製品の特性的にEvernoteほどユーザー増えるとは思えないけど
もっさり動作かつ端末制限、アップ容量制限とかくるのかね、、
まあ製品の特性的にEvernoteほどユーザー増えるとは思えないけど
2022/07/14(木) 18:54:42.05
Macでpopclip使って
選択した単語をNotionの希望ページに飛ばすとかできないかな
英単語を覚えるのに使ってみたいんだけど
選択した単語をNotionの希望ページに飛ばすとかできないかな
英単語を覚えるのに使ってみたいんだけど
2022/07/17(日) 00:58:06.61
今までfast notionの無料版でAndroidだとデータベースに投稿できてたんだけど、
最近のアブデでAndroidもプロプラン限定機能になってた(_ _;)
最近のアブデでAndroidもプロプラン限定機能になってた(_ _;)
2022/07/19(火) 22:51:12.49
自己解決
できたわ
githubにpopclip2notionっての挙がってた
有難い
できたわ
githubにpopclip2notionっての挙がってた
有難い
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 00:55:31.81 >>531
ーーー
カレンダーでビュー毎に表示するプロパティを切り替えられたりしないかな?
ーーー
→ ビューごとにではないですが、プロパティの表示・非表示を切り替える方法を思いつきましたのでシェアします。
入力時に、その用途に必要なプロパティのみ表示されるようにできます
プロパティの非表示設定項目の中に、「空欄の場合に非表示」という設定がであるのでこれを使います。
テンプレ用に、日記・すけじゅーるそれぞれの行を1行ずつ用意しておきます。
*「ページ作成のテンプレ」というよりは、「データベースの行作成のてんぷれ」と思ってください
↓
各テンプレのプロパティに、仮でいいので「一文字でも入力しておけば表示される」ことを利用して、
その用途に関するプロパティにのみ、−など入れ、空欄にならないようにしておきます
(たとえば日記のてんぷれには、天気:ー, 最高気温:ー, , , というように、日記に関するプロパティのみ埋めておく)
↓
実際に使う際は毎回てんぷれをコピペして使えば、
必要なプロパティ以外は非表示になり、見やすくなるかと思います
例えばカレンダービューの当月最終日や前月最終日あたりにてんぷれのデータを置いておけば使いやすそうかな
5ちゃんねるのことよくわかってないため、何か失礼あったらすみません
ーーー
カレンダーでビュー毎に表示するプロパティを切り替えられたりしないかな?
ーーー
→ ビューごとにではないですが、プロパティの表示・非表示を切り替える方法を思いつきましたのでシェアします。
入力時に、その用途に必要なプロパティのみ表示されるようにできます
プロパティの非表示設定項目の中に、「空欄の場合に非表示」という設定がであるのでこれを使います。
テンプレ用に、日記・すけじゅーるそれぞれの行を1行ずつ用意しておきます。
*「ページ作成のテンプレ」というよりは、「データベースの行作成のてんぷれ」と思ってください
↓
各テンプレのプロパティに、仮でいいので「一文字でも入力しておけば表示される」ことを利用して、
その用途に関するプロパティにのみ、−など入れ、空欄にならないようにしておきます
(たとえば日記のてんぷれには、天気:ー, 最高気温:ー, , , というように、日記に関するプロパティのみ埋めておく)
↓
実際に使う際は毎回てんぷれをコピペして使えば、
必要なプロパティ以外は非表示になり、見やすくなるかと思います
例えばカレンダービューの当月最終日や前月最終日あたりにてんぷれのデータを置いておけば使いやすそうかな
5ちゃんねるのことよくわかってないため、何か失礼あったらすみません
2022/07/22(金) 01:45:56.96
notionはPC版やモバイルアプリ版でもローカルにキャッシュしてないよね?
これDBで画像使ってサイト管理してると全ての画像を再読みだと通信量食うし重いね。
これDBで画像使ってサイト管理してると全ての画像を再読みだと通信量食うし重いね。
2022/07/23(土) 23:14:49.19
検索ワードにかすりもしないページがいくつも候補に上がってしんどいわ
2022/07/23(土) 23:24:12.13
OneNoteもそうだけどメリケンどもは全文検索の重要性を軽視しすぎ
英語みたいに分節ハッキリしてりゃーインデックス検索オンリーでもいいけどさー
英語みたいに分節ハッキリしてりゃーインデックス検索オンリーでもいいけどさー
2022/07/23(土) 23:35:14.59
いやさ、検索引っかからないアホなのは分かってるけど
数行の文章と数枚の写真のメモ書きのどこが検索ワードに引っかかったのかはマジ悩む
数行の文章と数枚の写真のメモ書きのどこが検索ワードに引っかかったのかはマジ悩む
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 14:55:01.56 ボートビューで昨日あたりからタスクの並びが勝手に変わるんだけどおま環?
並びで重要度や対応した順にしているから勝手に変えられると困るんだけど
並びで重要度や対応した順にしているから勝手に変えられると困るんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:13:51.25 スマホアプリ版のカレンダービューの見づらさはどうにかならんのか
notionはアプリで編集するのは諦めててPCブラウザで編集して、出先で中身を閲覧する使い方してるんだけど
カレンダービューでタップするまでその日の予定が俯瞰できないのは不便だよ
notionはアプリで編集するのは諦めててPCブラウザで編集して、出先で中身を閲覧する使い方してるんだけど
カレンダービューでタップするまでその日の予定が俯瞰できないのは不便だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 23:56:25.32 ちなみにiPad版だとカレンダービューはブラウザ版と変わりなく見れる
各日付の中のコンテンツがしっかり視認できる
各日付の中のコンテンツがしっかり視認できる
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 09:39:27.84 5人で社内顧客管理に使おうと思ってるんだけど、主にiPhoneで使うんだけどもっと使いやすいアプリある?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 10:43:32.60 >>714
Evernote
Evernote
2022/08/20(土) 10:10:22.47
前回実行した日から何日経てば実行する、というサイクルタスク(仮名)をnotionでやりはじめた
たとえば二週間に一度冷蔵庫の中を整理するとか(これはとてもいい習慣)
こういうミニツールをノーコードでサクっと作れるのがnotionのいいところだよね
たとえば二週間に一度冷蔵庫の中を整理するとか(これはとてもいい習慣)
こういうミニツールをノーコードでサクっと作れるのがnotionのいいところだよね
2022/08/20(土) 10:34:58.62
2022/08/20(土) 11:38:22.03
>>716の言ってることは割とありがちな習慣トラッカー
>>717が言うのはむしろ最近のトレンド
昔から冷蔵庫の扉に賞味期限メモする人はいる
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/kaden__trend/1401030.html?
>>717が言うのはむしろ最近のトレンド
昔から冷蔵庫の扉に賞味期限メモする人はいる
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/kaden__trend/1401030.html?
2022/08/20(土) 12:28:04.05
>>717
ワクチン打ったら5Gにつながると思ってそう
ワクチン打ったら5Gにつながると思ってそう
2022/08/20(土) 13:07:13.47
賞味期限切れギリギリに焦ったり必要なもの買い忘れて無駄にもう一回買い物行くよりはシステムで管理する方がよっぽど人間的な生活送れると思うよ
2022/08/20(土) 13:13:42.17
2022/08/20(土) 14:50:18.82
>>721
こんなとこに書き込んでる暇あるなら、別の事に時間を当てた方がいいよ。
こんなとこに書き込んでる暇あるなら、別の事に時間を当てた方がいいよ。
2022/08/20(土) 15:15:50.80
>>722
そりゃそうだね
そりゃそうだね
2022/08/20(土) 16:13:48.53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- なんgしりとり同好会 2
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 🏡
- 【ネコ】布団に潜り込んでくる
- 喘息でも飼えるペットってなんや
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]