X



【NTTぷらら】ひかりTV Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:07:42.20
フレッツ光回線網を利用したテレビ向け映像配信サービス

公式サイト
https://www.hikaritv.net/

プラン/料金
https://www.hikaritv.net/entry/plan/
よくある質問
https://faq.hikaritv.net/

前スレ
【NTTぷらら】ひかりTV part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1589765965/
2021/09/28(火) 14:47:43.02
ゲームパッドってPC用のUSBタイプの汎用コントローラー使えないのかよ〜
いちいちセコいな
純正品だってElecomのPC用なのに
2021/09/28(火) 14:54:01.52
しかしゲームのラインナップはちょっと驚いたな
ゲームタイトル水増しするためなのかもしれんが80年代90年代のゲーム機をエミュレーションした懐かしのタイトルがいっぱい入っててびっくり
おいこれMSX版じゃん!とかこれファミコン版かなとかおっさんホイホイだったわ
2021/09/28(火) 21:17:22.30
MSX版グラディウス2あるん?
2021/09/29(水) 01:26:56.41
>>524
お知らせにはないけどST-3200も更新きてた
ソフトウェアの更新のみで、気のせいかホームに「テレビ」ってよく分からん項目が追加されたっぽい?
テレビのオススメ的なやつか分からんけど、移動のみで削除できない

>>525
知らんけどDirectInputとXInputの違いじゃね?
2021/09/29(水) 05:25:24.04
>>527
MSXのグラディウス2はないけどすげー渋いのがいろいろある
ロマンシアMSX版、ドラスレファミリーMSX版、イース1イース2 MSX版、ディープダンジョンI/II MSX版、アークス MSX版
モトローダーPCエンジン版、PC原人 PCエンジン版、THE 功夫 PCエンジン版、ダンジョンエクスプローラー PCエンジン版などなど
グラディウス系はスーファミ版かな?
2021/09/29(水) 05:26:28.28
>>528
そうか今はXInputってのがあってそっちが標準なのね
うちにあるPC用のコントローラー5つ全部DirectInputだわ
謎が解けたサンクス
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:51.44
for NUROで2年割終わるから、一旦解約して再契約したら再び2年割適用されるかサポートに聞いたら、無いみたいだな…

おまけにチューナーの割引販売も無いとの事。ならぷららから直接契約した方が得だな。解約すっか。
2021/09/29(水) 15:01:22.90
for NUROなら11月に解約する、NURO光は来年の10月辺りには解約する
2021/09/29(水) 15:09:12.97
あ、はい
2021/09/29(水) 16:51:23.32
DIGAスレなのか此処なのか解らないんだけど、トリプルチューナーで2番組を外付けHDDに録画中に、DIGAのお引っ越しダビングって出来る?
2021/09/29(水) 21:24:57.94
>534
ディーガBRZ1010で引っ越しダビングしているけど
できるよ。
2021/09/29(水) 21:45:35.36
花が咲こうと咲くまいと生きていることが花なんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:26:51.01
サポートの人とチャットで話したが
NUROの光回線とひかりTV for NUROは分離出来んらしい…
NURO回線+本家ひかりTV、みたいなのは
ダメで、そもそも映らないんだってさ

NURO回線が特殊だからかね?
2021/09/29(水) 22:47:22.85
NUROの光回線とひかりTV for NUROの組み合わせではチューナーがST-3400しか利用できないらしいし
もちろんフレッツ(コラボ含む)とNUROでは回線も違うからでは?auもauひかりTVしか使えないのと同じかと
NURO 光 for マンションなら他のマンションタイプと比べても月額安いから、2ねん割切れても本家ひかりTV契約するよりお得かもしれないけれど
https://www.nuro.jp/mansion/
2021/09/30(木) 12:11:26.83
>>535
そうなの?じゃあ、DIGA側の予約録画とかしてなければ、極端な話ずっとひかりTVで何録画してようと関係なくお引っ越しダビング出来るって事?
2021/09/30(木) 12:21:30.23
一旦ムーブを中断し余力が出来たら再開
2021/09/30(木) 14:05:40.41
自分もDIGAへのダビング考えてるけど番組情報とかチャプター消えずにいける?
2021/09/30(木) 19:35:19.67
ST3400、月曜にファームウェアの更新があったと思ったら配信一時停止のお知らせが来てた
どんな問題があったのか何も書かれてない
大丈夫かいな
2021/09/30(木) 22:55:38.24
>>540
なるほど。詳しく教えてくれてありがとう
2021/10/01(金) 00:08:52.83
本体のコンセントって挿しっぱなしにしてる?
自分は寝る時毎回抜いてるんだけど挿しっぱなしの方がいいんですかね?
2021/10/01(金) 01:22:48.43
プレミアム新チャンネル2つ追加されたけど刺激ストロングの方体験できないぞ不具合か?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 08:28:46.48
コンセントは抜いた事ないな。
偶に再起動はしてるけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:14:33.24
>>544
抜く人なんかほとんどいないだろう!
2021/10/01(金) 11:42:58.31
>>544
倹約家ですごいね

電源挿しっぱなしでも電源オフなら電気代は1時間あたりたったの約0.017円。
たとえば毎日睡眠時に1日8時間コンセントを抜いていたとしたら、1日0.136円節約できる。

つまり、あなたは、一か月で約4円の節約をしている計算になる。
1年で40円も節約できるよ。
2021/10/01(金) 12:15:23.34
雷サージやトラッキング火災のリスク回避か?
2021/10/01(金) 12:22:13.52
544だけど別に節約目的とか雷対策とかでもなんでもなく
電源オフ状態なのに数時間に一回緑のランプが付いて数秒後に消えるループがウザくて抜いてる
ずっと赤い状態なら挿しっぱなしにしておくんだけどね
2021/10/01(金) 12:43:39.23
でもいちいち起動に時間がかかってうざくね?
家電製品のLEDは気になる奴はテープでふさいだりマジックで塗ってる奴けっこう見る
2021/10/01(金) 12:53:06.16
>>548
エアコンみたいに起動に電力喰って
逆省エネになりそう
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:16:51.91
あんな小さいランプが一々気になるとか病み過ぎだろ
一々引っこ抜かなくてもあっち向けるか手前に衝立て立てれば?
赤外線リモコンじゃないから壁3枚くらいは余裕で抜けるよ?
2021/10/01(金) 14:58:27.24
ランプが気になってコンセント抜くなんて録画予約とかしない人なの
2021/10/01(金) 15:06:38.66
責めてやるなよ
2021/10/01(金) 15:07:23.42
ひかりTVチューナー内蔵のテレビにしたらいいのに
2021/10/01(金) 15:26:40.07
横置きすれば精々3cm程度だからちょっとしたものを前に置くだけで簡単に見えなくなるな
2021/10/01(金) 15:49:23.07
精々3cm
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 17:50:47.64
毎回抜き差ししてたらぶっ壊れそう
2021/10/01(金) 17:58:12.32
御陀仏になるのはほぼほぼ電源投入時
リモコンで切れば待機なのに 後丁寧に本体の主電源で入り切りしたがる高齢者あるある
2021/10/03(日) 01:37:03.14
刺激ストロングの「大人の癒やしタイム」はすごく攻めすぎていた
びっくり。
2021/10/04(月) 23:35:43.04
そもそもチューナーの電源抜いててHDDに録画してくれるの?
2021/10/05(火) 00:14:55.47
tsureta
2021/10/08(金) 08:05:57.38
そろそろ2年割が終わるので電話して延長してもらえるかな
2021/10/11(月) 09:59:13.10
ホームにある「生活情報」が11/30に終了するらしい
2021/10/11(月) 10:07:36.51
ネット配信はアクセス数がリアルタイム且つ実数で分かってしまうからな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:14:15.29
めっちゃ困ってます!

フレッツ光テレビを最初NTT東日本で契約したのですが、数年後に営業か何かの電話で、少し安くなるというのと、TVもネットも何も変わらないというので切り替えてしまいました。
クレジットの支払い先は、NTTコミュニケーションに変わりました。

この度、ソフトバンク光に事業者を変えようと思ったのですが、NTT東日本からは変更になってて、どこに問い合わせしたら良いか分からなくなってしまいました。

これって調べるにはどうしたら良いでしょうか?
2021/10/14(木) 10:37:18.09
多分、OCN光になっているに一票
2021/10/14(木) 10:44:32.14
>>567
フレッツテレビとひかりTVは違うサービス
そもそも光回線の話であればプロバイダ板で聞くとか

電話勧誘でNTTコミュニケーションズであればOCN光かも知れんが契約書類とか無いの?
自分の掴んでいるグローバルIPアドレスを保持している事業者を調べるのが手っ取り早い気もするけど
570567
垢版 |
2021/10/14(木) 11:04:41.17
>>568-569

OCN光だった!
ありがとうございます!
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:49:29.08
たすけて
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:50:10.77
>>570
スレ立てたからおいらのとこきて
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:50:51.63
>>570
お願いだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:51:45.95
誰か話そうよここスレね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1634179396/l50
2021/10/14(木) 21:18:08.42
何度やってもネットで申し込めなかったけど、電話したらあっさり申し込めた。早く電話すればよかった
2021/10/15(金) 15:47:02.76
ただ今大変混みあっております。
このまましばらくお待ちください。
2021/10/16(土) 19:20:59.69
VDSL100MbpsでひかりTVとネット両方問題なく利用出来る?
もうBS/CS見る方法とネット速度あげる方法が↑しかないので
ぷらら光+ひかりTV2年割セット入る方向で検討してるけど
2021/10/16(土) 19:32:56.81
残念ながら帯域保証の無いベストエフォートサービスに絶対は有りません
2021/10/16(土) 19:59:46.92
上限100MでネットとひかりTV同時は厳しい気がする。かなり落ちるだろう予想
でも他にBS見られる選択肢がないんですよね
2021/10/16(土) 20:27:53.44
AM900は100Mだったような、、、
2021/10/16(土) 20:35:48.29
NGN網は理論値-10%くらいは出るから通常のISP経由のネットとはあまり関係ないな
番組1本あたり6〜10Mbpsなのでその程度出れば十分
2021/10/16(土) 20:39:21.86
ベランダ設置不可でも南西方向が上手いこと開けていれば室内設置も可能だけどな
地下住まいだと無理だが
ttps://kyube01.com/bs-cs-antenna-situnai-4649
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:03:03.14
>>577
多分だけど時間帯による速度変化がそんなに無いなら使えると思う。
光回線の話だがネクストで上限100Mの時代から使ってるが
実測7〜80M位だった気がしたが問題なく使えたよ。
2021/10/17(日) 04:51:06.40
いま検討中なんだけど、
10月末までの同時申し込みで
チューナー80%割引のキャンペーンって頻繁にやってるやつ?
2021/10/17(日) 07:46:12.87
>>577
うちもマンションのVDSLだが、うちの場合はノイズ対策しないとノイズの入る頻度は上がるかな
速度的には80Mbps程度はあるのでそんなに不便ないけれど、MLDスヌーピング対応のルーターかハブが無いと
無線LANがつながり難くなったりするから導入したほうがいいよ
2021/10/18(月) 21:04:04.80
>>584
そうだよ
2021/10/19(火) 12:06:35.58
>>579
VDSLだが共存は全然問題無いぞ
4Kでも20Mbps出れば何の問題も無いらしいし
8K時代になったら問題出てくるだろうけど

というか昔糞プロバイダー使ってて
夜間のピーク時1Mbpsも切るような悲惨な速度だったけど
ひかりTVだけはマトモだった
2021/10/20(水) 19:43:29.62
申し込んでから知ったけど、ぷららだと660円安くなるんやね
2021/10/20(水) 20:07:22.36
そうなんだよね。期限とかないのでセットにしようかと思う

https://www.plala.or.jp/select/p-hikari/dial/
「ぷらら光」と「ひかりTV」
セットでお申し込みならこの料金!
ひかりTVセット割 適用で〉ず〜っと 月額-660円(税込) ←2年以降もずっと割引は続くので注意
ひかりTV 2ねん割 適用で〉24ヶ月間 毎月-1,100円(税込) ←2年で終了

「ぷらら光」+「ひかりTV」のセット申し込みの場合:55,000円キャッシュバック
「ぷらら光」の単体申し込みの場合:35,000円キャッシュバック
2021/10/20(水) 20:10:05.97
キャッシュバックに関しては3年縛りを過ぎないとあかんらしい

その他注意事項
ぷらら光の開通から3年以内に解約された場合、
違約金としてキャッシュバック金額の一部(35,000円)を請求させていただきます。
2021/10/20(水) 20:27:24.34
元々ぷららだったから思わぬ割引付いて嬉しかったけど、知ってたらもっと前に契約したのにな
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 02:31:08.37
スマホがauとかでビッグローブ光にするとトータルで安くなるケースも
あるみたいだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:22:42.34
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル!!
2021/10/21(木) 19:40:47.39
ひかりTVの申込みしたんだけど、これ結構いろいろ覚えること多くて難しいんだな
いろいろお金かかる上に番組の録画→円盤に焼くのもSONYのPCTVPlus3300円買わなきゃいけなかったりで
TVとレコーダーいらなくて、PCモニターとPCさえあればいいらしいが、かなり面倒な感じがする
慣れたら慣れたでテレビ不要生活にはなるかもしれんけど、ちょっといきなり情報量ありすぎてしんどい
2021/10/21(木) 21:54:41.91
ハードル高いと思うならBlu-rayレコーダー買った方が楽だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 06:25:30.29
>>595
フナイのBlu-rayレコーダー(ひかりTV専用)買ったら便利で楽になった。
2021/10/23(土) 15:51:45.99
バスパワーで動作するから2.5インチHDDを愛用しているが、SSDに押されてか大容量HDDを探すのが難しい、、、
2021/10/23(土) 18:13:56.71
>>595
今年買ったパナソニックDIGAはあるが、ルーター経由でレコーダーで焼けたりする?

資料取り寄せたり窓口に電話で聞いてもこういう細かいこと全然わからん
昔東芝DVDレコーダーでコピーガードないものだけPCにDLNA転送出来たアレな感じだろか
2021/10/23(土) 20:09:29.18
>>598
最近のはRECBOXなどのTV録画用NASに移動してからじゃないと焼けない機種増えたとか
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:37:36.37
ひかりテレビのファームウェア更新が長すぎて
毎回父がイラついて困る
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:29:25.09
>>598 
DIGAならお引っ越しダビングあるんじゃない?
それでST3400選んで移動できるはず。
てゆうか,当方はそうしてるんだけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:14:02.73
30日に有料チャンネルに入ったら10月分と11月分2ヶ月請求されるの?
2021/10/26(火) 01:42:58.20
NTTレゾナントもドコモの子会社へ ただし格安「サブブランド」はやらない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2110/25/news164.html?__twitter_impression=true
2021/10/26(火) 01:43:36.92
>>603
>>NTTぷららはドコモに統合し、映像やエンタメの事業を強化する。

ドコモに吸収合併されるらしい
2021/10/26(火) 14:31:19.21
>>602
チャンネルによるけど見たいチャンネルが当月無料かどうかはここからわかる
https://www.hikaritv.net/entry/lineup/tv/premium/
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:17:10.00
電話で契約してチューナー来たから繋げてたらCAF番号要求されて草
電話先の兄ちゃん要らないいってたやんけ・・・再発行時間掛かるやんけ
2021/10/31(日) 21:50:55.48
ビデオがずっと読み込み中のままなんだけど…
チューナー再起動しても直らない
2021/11/04(木) 13:55:41.48
ST3400ここ頻繁にリモコンが無反応に
その度にチューナー長押し再起動だわ
2021/11/04(木) 15:54:57.67
最近電源ボタン長押ししてもダメで電源コード入れ直しした事ある
2021/11/05(金) 14:38:09.27
st3400の割引キャンペーン今日の昼までで契約し損ねたんだけど、割と頻繁に同じようなキャンペーンやってるの?
2021/11/05(金) 21:36:03.52
先月の月初にキャンペーンで購入・契約した
毎月のようにやっているみたいだよ
2021/11/05(金) 22:23:29.55
>>611
そうなんですね ありがとうございます
2021/11/07(日) 11:05:37.76
ハム焼R
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:02:43.38
st3400ええで
アップデートで音声付き1.5倍速出来るようになってからめちゃハカドル
2021/11/08(月) 06:34:25.34
毎月つくポイントって何に使ってますか?
2021/11/08(月) 07:36:09.19
>>615
ビデオ見るくらいしか使い道が無いね
2021/11/08(月) 16:34:39.17
>>616
せめてプレミアムチャンネルの契約に使えたらね
単発のみだとビデオかブックかショッピングにしか使えない
それ全部余所よりかなり割高で
解約後使えなくなる鬼仕様

それもログインしづらい
webIDとか複数あって
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:02:44.24
とにかくポイントの使い勝手が悪すぎる
考えた人、何考えて作ったのだか
2021/11/08(月) 20:22:51.12
毎回使わず失効してるわ
2021/11/08(月) 20:46:13.66
2日に解約依頼したら今月の料金は毟るくせしてポインヨは付かないのな、そういう手回しだけ早くて草
2021/11/09(火) 03:00:20.83
やっぱりそうですよねぇ、せめて1年ぐらい猶予あればねぇ
2021/11/11(木) 16:03:44.06
AM900に4TBHDD付けたら最初はよかったんだけど
録画残量50%位からめちゃくちゃ重くなった
2番組録画中とかリモコンが言う事聞かなくなる
これST4500+4TBHDDに替えたらサクサク動く様になりますか?
2021/11/11(木) 16:21:17.74
SoCが違い過ぎるから「なぜ早くしなかった?」と逆後悔する
2021/11/11(木) 18:22:51.90
>>623
ありがとうございます
そういう回答を求めていました
ググっても的確な回答を得られず
220/月を余分に払う価値があるのかどうかわかりませんでした
助かりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況