一生使える買い切り型オンラインストレージサービス「pCloud」のスレッドです
pCloud
https://partner.pcloud.com/r/44503
https://pcloud.com
使い方/ヘルプ
Help Https://www.pcloud.com/help.html (英語)
API https://docs.pcloud.com/ (英語)
機能・価格等
※価格は変動する場合があります。
10GB 無料
500GB (永久) $175
2TB (永久) $350
AES256暗号化
5サーバー間の分散バックアップ
仮想ドライブの割り当て
探検
pCloud Part 1 【クラウドストレージ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 20:17:11.772021/12/28(火) 18:26:33.78
>>281
そうだね
でも置きたいもの置けなきゃ意味ないとも思うからクラウド別で使い分けしてる
仕事やプライベート、完全に遊びって感じ
遊びは最悪banでもいいがどこまでokなのか慎重に見極めたいってのはある
そうだね
でも置きたいもの置けなきゃ意味ないとも思うからクラウド別で使い分けしてる
仕事やプライベート、完全に遊びって感じ
遊びは最悪banでもいいがどこまでokなのか慎重に見極めたいってのはある
283273
2021/12/28(火) 19:38:01.06284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 23:44:00.162021/12/29(水) 20:07:43.72
暗号フォルダにしててもファイル名がエグい句だったら凍結される?
日本語ファイル名も海外クラウドの自動AIに学習されてしまうようんなるんかな…
日本語ファイル名も海外クラウドの自動AIに学習されてしまうようんなるんかな…
2021/12/30(木) 10:02:39.09
>>285
まずファイル名の検閲ってあるんかな?
誤検知凄くない?
○○ちゃんと朝まで本番
→AI:ほ〜ん問題ないな…
ウルトラマンコスモス
→AI:あ↓ぁ↑ん通報!
冬のユニセックスコーデ
→AI:ムホホ…エッチだねぇw
大人の参考書
→AI:参考書ならええか…
hsuhxtuvfyuddyhgddu0
→AI:わからんわ…誠にごめんなさい
まずファイル名の検閲ってあるんかな?
誤検知凄くない?
○○ちゃんと朝まで本番
→AI:ほ〜ん問題ないな…
ウルトラマンコスモス
→AI:あ↓ぁ↑ん通報!
冬のユニセックスコーデ
→AI:ムホホ…エッチだねぇw
大人の参考書
→AI:参考書ならええか…
hsuhxtuvfyuddyhgddu0
→AI:わからんわ…誠にごめんなさい
2021/12/30(木) 11:45:40.13
草
2021/12/30(木) 12:48:31.86
ニッポンジン エッチコンテンツ タメコムノガ スキデスネー
2021/12/30(木) 13:52:57.17
進化したAIは女騎士が出てくる作品すべて弾きそう
2021/12/30(木) 21:05:51.01
2021/12/31(金) 03:18:02.40
マンガ家もアシとのやり取りで使ってたりするけどそんなんでBAN食らったらたまったもんじゃねえな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 14:36:32.40 pcloudを試してるけ米鯖もEU鯖も速度でないね。
EUはアップロードだけは速度出ている模様10mb/sくらい米鯖はお察しw
ダウンロードはどちらも300kb/s下回るけどこれでは2TBは買う意味ない気がするw
icedriveはアップロード4mb/sダウンロード500kb/sでやはりw
現状だとlifetime前提ならば基本的に速度早いfilenが買いなのか。
filenは仮想ドライブマウント機能がついておらずWindowsから直接アクセスしてファイル実行出来ないから
ここが解決しないと運用はきつそうだがクライアントは果たして良くなるのか?
EUはアップロードだけは速度出ている模様10mb/sくらい米鯖はお察しw
ダウンロードはどちらも300kb/s下回るけどこれでは2TBは買う意味ない気がするw
icedriveはアップロード4mb/sダウンロード500kb/sでやはりw
現状だとlifetime前提ならば基本的に速度早いfilenが買いなのか。
filenは仮想ドライブマウント機能がついておらずWindowsから直接アクセスしてファイル実行出来ないから
ここが解決しないと運用はきつそうだがクライアントは果たして良くなるのか?
2022/01/09(日) 20:29:26.33
やっぱりブラックフライデー買わなくてよかったみたい
大容量クラウドなら他にあるから
大容量クラウドなら他にあるから
2022/01/09(日) 21:24:37.16
最近定期的に湧く核心に触れない煽りレスは一体何が目的なんだろうか
2022/01/09(日) 22:21:37.74
煽ったつもりはないよ買う予定だったけど10GBで間に合ってるし
買うと大容量ファイル入れてしまって結果、速度遅すぎていらいらしてただろうなと思っただけ
実際速度遅いのは事実なんだから改善してもらいたいよね
買うと大容量ファイル入れてしまって結果、速度遅すぎていらいらしてただろうなと思っただけ
実際速度遅いのは事実なんだから改善してもらいたいよね
2022/01/09(日) 22:22:28.41
こっちは米のが速度でるなあ
2022/01/10(月) 08:13:58.79
EU在住EUサーバーlifetimeだけどダウンロード15MB/s 、アップロード5MB/s くらい。
https://my.pcloud.com/#page=settings&settings=tab-speedtest のSpeedTestでは下り19.61MB/s(156.9Mbps)、上り7.29MB/s(58.33Mbps)
参考まで
https://my.pcloud.com/#page=settings&settings=tab-speedtest のSpeedTestでは下り19.61MB/s(156.9Mbps)、上り7.29MB/s(58.33Mbps)
参考まで
2022/01/10(月) 11:40:20.28
なんちゃってじゃない本格的な5Gが実用になるまでどこも似たようなもんじゃないの
2022/01/10(月) 12:46:57.66
>>298
倍くらいの差は珍しくないよ
同じファイルでも会社ややり方次第で100倍以上速度が変わる場合もあるので十把一絡に扱うのはどうかと…
速度の比較レビューしたサイトもあるけれど条件が違えば結果が大きく変わるから自分の環境で一通り試したほうがいい
倍くらいの差は珍しくないよ
同じファイルでも会社ややり方次第で100倍以上速度が変わる場合もあるので十把一絡に扱うのはどうかと…
速度の比較レビューしたサイトもあるけれど条件が違えば結果が大きく変わるから自分の環境で一通り試したほうがいい
2022/01/10(月) 15:39:43.79
VPN使って速くなるか試してみてください
米国サーバーの人は米国のVPN、EUサーバーの人はEUのVPN
日本よりも近くの国のサーバーに接続することで速くなる可能性があります
米国サーバーの人は米国のVPN、EUサーバーの人はEUのVPN
日本よりも近くの国のサーバーに接続することで速くなる可能性があります
2022/01/10(月) 16:13:46.56
速くなった
2022/01/10(月) 17:31:42.20
2022/01/10(月) 18:35:56.22
住まいは日本、米鯖をvpnで接続
日本鯖だと↓5↑90
アメリカ鯖だと↓60↑60
場所によっては↓1を切るところも
↓は現地に近いとこが早い傾向
日本鯖だと↓5↑90
アメリカ鯖だと↓60↑60
場所によっては↓1を切るところも
↓は現地に近いとこが早い傾向
2022/01/10(月) 18:38:57.52
こういうのは接続した時間帯の影響も大きいよ
現地で通信が混む時間帯だと半分くらいになることも
現地で通信が混む時間帯だと半分くらいになることも
2022/01/10(月) 18:50:18.22
2022/01/11(火) 23:53:20.70
音楽プレーヤーあるけど、音楽は著作権でBANみたいなことにはならない?
2022/01/12(水) 00:07:42.26
迷ったら暗号化だ
お兄さんとのお約束だぞ!
お兄さんとのお約束だぞ!
2022/01/12(水) 00:33:34.69
pcloudの音楽プレーヤー使いたいなーっておもたのよ
2022/01/12(水) 12:33:26.88
>>306
将来とかどんな音楽でもとかの保証は出来かねるが1年半は何事もなく使えてるしPCloudでその手の話も聞かない
将来とかどんな音楽でもとかの保証は出来かねるが1年半は何事もなく使えてるしPCloudでその手の話も聞かない
2022/01/12(水) 12:43:15.05
youtubeから落とした音楽はBANされるんじゃないの?
2022/01/12(水) 13:04:08.40
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 13:46:07.72 YTは既に動画内に著作関係に接触するBGMが入ってるか検知するシステムが完成してる。
運営が同じもの走らせたら一気に消されたりBANはありえるかもしれんよあくまで将来的な話だけど。
なのでクラウドにぶち込んでそっから再生てなやつはあまり現実的ではないんだな。
運営が同じもの走らせたら一気に消されたりBANはありえるかもしれんよあくまで将来的な話だけど。
なのでクラウドにぶち込んでそっから再生てなやつはあまり現実的ではないんだな。
2022/01/12(水) 22:17:02.22
著作権フリーなクラウドはないのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 00:10:02.14 生涯プランがあるものに絞ると、検閲なしを謳ってるのはKoofr
E2EEを謳ってるのはicedrive,filen,ここの有料プランあたりかな
真偽のほどは分からん
E2EEを謳ってるのはicedrive,filen,ここの有料プランあたりかな
真偽のほどは分からん
2022/01/13(木) 00:17:52.21
MEGAがLifetime用意してくれたらいいんだが、まあないわな…
2022/01/13(木) 01:04:03.89
degoo…
2022/01/13(木) 13:57:47.55
CryptometerとかBoxcryptor通して暗号化ではだめなん?
使い勝手が悪くなるのかな
使い勝手が悪くなるのかな
2022/01/13(木) 20:40:48.92
日本進出を目指してアフィのパートナーを募集メールきたな
2022/01/13(木) 22:59:52.40
Cryptometerはクソだからrcloneを使え
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 23:23:11.84 提灯記事書いてくれないか?
っていうメールが来た
っていうメールが来た
2022/01/13(木) 23:29:18.33
rclone、大きな不満はないけど秘密鍵変えられないのがうんち
2022/01/13(木) 23:35:29.92
cryptomatorくそなん?
スマホでしか使ったことなくて、boxの方が画像のサムネ見えるのいいなー程度は思ってたんだけど
スマホでしか使ったことなくて、boxの方が画像のサムネ見えるのいいなー程度は思ってたんだけど
2022/01/14(金) 00:01:26.23
クソなのはrcloneの方だよ
cryptomator快適PCでしか使ったことないけど
cryptomator快適PCでしか使ったことないけど
2022/01/14(金) 00:43:16.46
cryptmatorのiosアプリは最悪
それ以外は最高
それ以外は最高
2022/01/14(金) 01:44:18.82
2022/01/14(金) 03:21:17.35
cryptmatorは設計がクソ
そして実装もクソ
Windowsだけなのかもしれないが、WebDavとしてアクセスして
これがFAT相当のアクセスになってるからFATと同じ制限がかかってくる
おもちゃレベルだよ
そして実装もクソ
Windowsだけなのかもしれないが、WebDavとしてアクセスして
これがFAT相当のアクセスになってるからFATと同じ制限がかかってくる
おもちゃレベルだよ
2022/01/14(金) 05:51:11.30
2022/01/14(金) 05:51:14.78
2022/01/14(金) 09:09:23.29
boxはいいの?
2022/01/14(金) 09:09:36.65
boxcryptor
2022/01/14(金) 12:37:08.34
boxは法人向けの印象強いな
2022/01/14(金) 12:56:41.05
FATと同じ制限ってなんだよ
2022/01/14(金) 14:03:36.02
>>332
条件反射せずfat 制限 で調べてから書き込むことを勧める
条件反射せずfat 制限 で調べてから書き込むことを勧める
2022/01/14(金) 22:15:48.56
2022/01/14(金) 23:25:19.00
Gigagineが喜んで記事書きそうだなw
2022/01/14(金) 23:39:55.32
そんな事より機能ばかり増やしてバグ放置なのをなんとかしろよ
もう誤魔化しは利かないぞ
もう誤魔化しは利かないぞ
2022/01/15(土) 01:21:04.45
>>326
winfsp入れたらrcloneと同じようにfuseでマウントできるようになるよ
winfsp入れたらrcloneと同じようにfuseでマウントできるようになるよ
2022/01/15(土) 05:33:45.56
日本で広めるなら最低でも日本語化しないと。
2022/01/15(土) 07:26:29.24
cryptoフォルダーで消せないディレクトリが出来ました。
問い合わせをしてやり取りをしていたのですが、最終的に『crypto』フォルダーを一度リセットしないと治らないと連絡がありました。。。
1. cryptoフォルダーのファイルを全てローカルにダウンロード
2. cryptoフォルダーをリセット
3. ファイルを全て再アップロード
問い合わせをしてやり取りをしていたのですが、最終的に『crypto』フォルダーを一度リセットしないと治らないと連絡がありました。。。
1. cryptoフォルダーのファイルを全てローカルにダウンロード
2. cryptoフォルダーをリセット
3. ファイルを全て再アップロード
2022/01/15(土) 09:34:21.58
2022/01/15(土) 10:17:48.47
日本語必須だよなあ
playストアとかで海外製アプリに日本語無いから星1とかよく見るし
playストアとかで海外製アプリに日本語無いから星1とかよく見るし
2022/01/15(土) 11:29:48.76
pCloudのアプリ、たまに起動するとパスワード入れろって言われて
ログインパスワード入れるとエラー
それでアプリロックなんだって思い出す
これもう2回くらいやらかしてるので、別の言い方にしてほしいわ
ログインパスワード入れるとエラー
それでアプリロックなんだって思い出す
これもう2回くらいやらかしてるので、別の言い方にしてほしいわ
2022/01/15(土) 11:57:12.62
>>338,341
日本は特に他言語に対する忌避が顕著だよね
翻訳されていないUIに対しては必ずと言っていいほど『日本語じゃないけど』がつきまとう
ここで第二言語教育についてアレコレ言う気はないが、少なくとも日本においてLifetime自体が知る人ぞ知る感ある理由ってこの点も大きなポイントだと思う
日本は特に他言語に対する忌避が顕著だよね
翻訳されていないUIに対しては必ずと言っていいほど『日本語じゃないけど』がつきまとう
ここで第二言語教育についてアレコレ言う気はないが、少なくとも日本においてLifetime自体が知る人ぞ知る感ある理由ってこの点も大きなポイントだと思う
2022/01/15(土) 15:18:48.72
Lifetime って”pCloudサービスが存続する限り”という意味だから、経営が成り立たなくなったら、過去にも同様のクラウドサービスが辿ったように「閉鎖するんで貴方のクラスドデータダウソしてそちらで保管してね。サヨウナラ」で終わりw
2022/01/15(土) 17:17:19.42
3年使えれば相対的にみてモトはとれてるかな
2022/01/15(土) 18:31:38.88
まあストレージ価格が時とともに下がっていくし、利用者も漸増はしていそうだし今のところ心配ないとは思ってる。
一気に利用者が増えてしまうと短期的には速度落ちるし、一気に投資しなきゃいけなくなってその後が心配。
一気に利用者が増えてしまうと短期的には速度落ちるし、一気に投資しなきゃいけなくなってその後が心配。
2022/01/15(土) 18:54:38.37
Cryptoを買ったのは大失敗だったな
これは売ったらダメなレベルだった
残念なのはpCloudにバグを直そうという姿勢すらないということ
知ってるのに知らんふりしてトボけて諦めるのを待つだけ
これは売ったらダメなレベルだった
残念なのはpCloudにバグを直そうという姿勢すらないということ
知ってるのに知らんふりしてトボけて諦めるのを待つだけ
2022/01/15(土) 18:55:04.64
本格的に日本でやるなら日本鯖作れってのはあるね
米国もEUも遠いしアジア拠点は必要
既存ユーザーなら金払っても鯖引っ越しするだろし新規も入りやすくなるから成立すると思う
米国もEUも遠いしアジア拠点は必要
既存ユーザーなら金払っても鯖引っ越しするだろし新規も入りやすくなるから成立すると思う
2022/01/15(土) 20:51:10.73
クラウド・ストレージ というものは、定期的に(そして時には値上げして)継続して会費払ってもらわなければ存続するのは難しいと思うよ。SaaS(Strage.as.a.Service)では成り立たない。
2022/01/15(土) 22:17:32.42
>>348
日本にサーバ置いたら、国から検閲されちゃうやん(´・ω・`)
日本にサーバ置いたら、国から検閲されちゃうやん(´・ω・`)
2022/01/15(土) 23:11:44.75
2022/01/15(土) 23:17:18.26
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/8e9f700308bea2816bcb37ccf1182186.jpg
一応なぜ日本にするべきかの参考、世界の主要ネットケーブルね
一応なぜ日本にするべきかの参考、世界の主要ネットケーブルね
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 13:41:20.38 pCloud全然つながんねー。
システム障害起こしてね?俺だけ?
システム障害起こしてね?俺だけ?
2022/01/18(火) 15:50:56.69
2022/01/18(火) 17:01:38.34
androidアプリからの確認だけど、vpn無しでも普通に繋がってる
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 21:27:30.78357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 22:03:32.48 >>356
それ平常運行だよだいたい毎日そんな感じでしてw
それ平常運行だよだいたい毎日そんな感じでしてw
2022/01/18(火) 23:39:14.90
EU-EUなら全く不満ないので、やはり日本サーバーが必要だね
https://i.imgur.com/uR2xZ9c.jpg
https://i.imgur.com/uR2xZ9c.jpg
2022/01/19(水) 10:39:23.77
2022/01/19(水) 16:09:50.02
2022/01/19(水) 17:23:25.76
今↑8M↓33Mくらい
2022/01/29(土) 08:51:43.44
Crypto Folderの不具合(windows版)はどうにもならない。
サポートとやり取りをしていますが全く改善しませんね。
・Crypto Folderにアップロードすると、たまにpCloud Driveのルートにハッシュ値のディレクトリやファイルが出来る
→Crypto Folderを完全にリセット(全削除)しないと治らない(サポートから一度全ファイルをダウンロード後に全て消してくれと)
・Crypto Folderにアップロードするとエラーが少なからず発生する
→unlink で解除 → 再リンクでアップロードが可能になる
・Crypto Folderからダウンロードするとエラーが少なからず発生する
→unlink で解除 → 再リンクでダウンロードが可能になる(サポートからエラーが出たらunlinkしてくれと)
リセットする為、すべてをダウンロードしようとしてもエラーで頻繁に止まる。
で以降はスキップを選んだ場合、windowsがフリーズ。。。
上記の状況を説明して、再度連絡待ち(質問をして1週間経過)
サポートとやり取りをしていますが全く改善しませんね。
・Crypto Folderにアップロードすると、たまにpCloud Driveのルートにハッシュ値のディレクトリやファイルが出来る
→Crypto Folderを完全にリセット(全削除)しないと治らない(サポートから一度全ファイルをダウンロード後に全て消してくれと)
・Crypto Folderにアップロードするとエラーが少なからず発生する
→unlink で解除 → 再リンクでアップロードが可能になる
・Crypto Folderからダウンロードするとエラーが少なからず発生する
→unlink で解除 → 再リンクでダウンロードが可能になる(サポートからエラーが出たらunlinkしてくれと)
リセットする為、すべてをダウンロードしようとしてもエラーで頻繁に止まる。
で以降はスキップを選んだ場合、windowsがフリーズ。。。
上記の状況を説明して、再度連絡待ち(質問をして1週間経過)
2022/01/29(土) 10:37:09.71
pcloudに欠陥あるなら他のクラウド使った方がいいよ待つのは時間の無駄
2022/01/29(土) 16:01:09.53
こんな状況でもCryptoを平気で売ろうとしてるし
この問題についてはすっとぽけたままなので、仮に直ったとしても直った事がわからない
ずっと疑心暗鬼のまま
この問題についてはすっとぽけたままなので、仮に直ったとしても直った事がわからない
ずっと疑心暗鬼のまま
2022/02/02(水) 21:23:25.11
pcloudの検問は強いってホント?
クリプト買わなくてもドロップボックスくらい柔軟に使える?
クリプト買わなくてもドロップボックスくらい柔軟に使える?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 18:13:49.172022/02/03(木) 19:15:24.21
Dropboxより容量は大きいけど速度遅くて検閲は強いよ
2022/02/04(金) 06:00:30.95
Dropboxの方は明らかな誤判でBANされるのが問題になってる
もう平文でクラウドに入れるのはかなりリスクあると思う
もう平文でクラウドに入れるのはかなりリスクあると思う
2022/02/04(金) 12:35:47.15
以下に気を付けていれば大丈夫
・pCloud BANまとめ
>>11 家族の写真
エロ グロ
著作権に触れるもの(音楽、映画など)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1525218592/309
テロに関するもの (山形浩生のブログ)
マルウェア
・pCloud BANまとめ
>>11 家族の写真
エロ グロ
著作権に触れるもの(音楽、映画など)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1525218592/309
テロに関するもの (山形浩生のブログ)
マルウェア
2022/02/04(金) 18:44:29.75
>>369
要するにほとんど全部のファイルでつね
要するにほとんど全部のファイルでつね
2022/02/05(土) 16:07:12.59
今の時代、外に置くファイルは共有用とか特殊な場合を除いて基本暗号化がセオリーだよね
触らぬToSに祟りなし
触らぬToSに祟りなし
2022/02/05(土) 21:42:43.66
pCloudの暗号化に金払う価値ないならわざわざ金払って2重に暗号化してる人が可哀想
安全なクラウドとは何だったのか
安全なクラウドとは何だったのか
2022/02/06(日) 21:08:29.82
二重に暗号化してる人なんているの?
Crypto買うのは煩雑のためサードパーティ製ツールを避けたい人か、単にその存在を知らない人くらいなもんだろ
Crypto買うのは煩雑のためサードパーティ製ツールを避けたい人か、単にその存在を知らない人くらいなもんだろ
2022/02/06(日) 21:20:33.96
まあCrypto買う意味がないのはわかる
ファイルを守るために暗号化するのにほとんど守られないっていう
ファイルを守るために暗号化するのにほとんど守られないっていう
2022/02/06(日) 21:36:46.13
2重なんてやってるやついないだろ。。
Crypt買ったけどバクだらけなので結局使わずにcryptomator等のみ使ってる、みたいな人はいると思うけど。
ツール問わず適切に暗号化されていればBANされようがない
Crypt買ったけどバクだらけなので結局使わずにcryptomator等のみ使ってる、みたいな人はいると思うけど。
ツール問わず適切に暗号化されていればBANされようがない
2022/02/08(火) 19:38:33.80
>>362
解決方法はないっぽいですね。
Crypto Folderについて返金でもいいですよ的な返信が来ました。
リセットするにもアップロードしたものを一括でダウンロードできなくて困っているのですが、、、
解決方法はないっぽいですね。
Crypto Folderについて返金でもいいですよ的な返信が来ました。
リセットするにもアップロードしたものを一括でダウンロードできなくて困っているのですが、、、
2022/02/09(水) 07:06:17.17
Cryptが使い物にならないって具体的にどんな問題があるのですか?
公式はその問題を認めているのでしょうか?
公式はその問題を認めているのでしょうか?
2022/02/10(木) 14:10:54.06
バリバリ大量にクリプト使ってるけど、2年以上不具合感じてないんだが。
あと検問も感じたことはない。
少々際どいラインの画像や動画も勝手に同期されてるが、忘れてるレベルで快適。
このスレの住人の石橋を叩いて渡る精神は感服するが、本気でバリバリ利用してて最高クラウド。
必要機能ドロップボックス並に揃ってるし。
早く値上げして客質上げるか収益化してサービスの質をあげてほしい。
回線はドロップボックスの半分も出ない遅さ。
ここだけ死ぬほどストレス。
同期終わるまで閉じれないから寝る前とか注意。
スマホアプリも優秀。
フォト自動同期、フォルダ選択自動同期、なんでもあるし、アンドロイドはたぶんかなり相性いいねこれ。
アイコンがPでダサい。
色も気の抜けた水色が安っぽい。
そんな程度。
毎日ギガ転送2年やってるけどお咎めもなし。
サーバーは場所はもちろんあっちを選択しておけよ。
じゃあの。
あと検問も感じたことはない。
少々際どいラインの画像や動画も勝手に同期されてるが、忘れてるレベルで快適。
このスレの住人の石橋を叩いて渡る精神は感服するが、本気でバリバリ利用してて最高クラウド。
必要機能ドロップボックス並に揃ってるし。
早く値上げして客質上げるか収益化してサービスの質をあげてほしい。
回線はドロップボックスの半分も出ない遅さ。
ここだけ死ぬほどストレス。
同期終わるまで閉じれないから寝る前とか注意。
スマホアプリも優秀。
フォト自動同期、フォルダ選択自動同期、なんでもあるし、アンドロイドはたぶんかなり相性いいねこれ。
アイコンがPでダサい。
色も気の抜けた水色が安っぽい。
そんな程度。
毎日ギガ転送2年やってるけどお咎めもなし。
サーバーは場所はもちろんあっちを選択しておけよ。
じゃあの。
2022/02/10(木) 15:46:09.11
回線はドロップボックスの半分も出ない遅さ、だけ読んだ
2022/02/10(木) 19:07:18.40
378 が運がいいのか自分が運が悪いのか、、、
不具合はかなり発生しています。
何度も発生して都度サポートの問い合わせしてますが、基本的にCrypto Folderで不具合が発生したらCrypto Folderをリセット(サーバ側のファイルを全消し)する以外に回避方法はない。
無効からのサポートの返信には不具合は認識していて、改修中って記載があります
→pCloudDriveの次のバージョンでCrypto Folderのいくつかの不具合の改修が含まれるらしい
不具合はかなり発生しています。
何度も発生して都度サポートの問い合わせしてますが、基本的にCrypto Folderで不具合が発生したらCrypto Folderをリセット(サーバ側のファイルを全消し)する以外に回避方法はない。
無効からのサポートの返信には不具合は認識していて、改修中って記載があります
→pCloudDriveの次のバージョンでCrypto Folderのいくつかの不具合の改修が含まれるらしい
2022/02/10(木) 19:18:21.58
快適なのは同意できる
アイコンのデザインなんて糞どうでもいい
dropboxの方が便利だけどサブスクしかないのが残念
さっさと値上げしてくれればいいのは同意する
軌道に
アイコンのデザインなんて糞どうでもいい
dropboxの方が便利だけどサブスクしかないのが残念
さっさと値上げしてくれればいいのは同意する
軌道に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 【悲報】娯楽がない時代の日本人、ヤバすぎる あまりにも暇で「電卓のボタンを押す」とかしていた模様 [384232311]
- トランプ政権、不法移民に帰国航空券と現金14万円をプレゼントへ [377482965]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]