一生使える買い切り型オンラインストレージサービス「pCloud」のスレッドです
pCloud
https://partner.pcloud.com/r/44503
https://pcloud.com
使い方/ヘルプ
Help Https://www.pcloud.com/help.html (英語)
API https://docs.pcloud.com/ (英語)
機能・価格等
※価格は変動する場合があります。
10GB 無料
500GB (永久) $175
2TB (永久) $350
AES256暗号化
5サーバー間の分散バックアップ
仮想ドライブの割り当て
探検
pCloud Part 1 【クラウドストレージ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 20:17:11.77952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:01:43.88 意味不なこといいだして論点ずらしキッショ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:03:56.33954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:04:33.95 今って500GBプランでも2万越えるのか
まじか‥円安やばすぎだろ
過去に買ってた自分を誉めたいのと日本の終わり具合が怖い
まじか‥円安やばすぎだろ
過去に買ってた自分を誉めたいのと日本の終わり具合が怖い
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:13:28.70 >>954
日本円が今後回復する未来見えないし
サブスクの値上げも止まらないだろうな
ウクライナ情勢によっては来年あたり値上げラッシュで発狂する奴続出するだろう
そうすると今のうちに買い切りで買えるものは買っとけ、って発想になるよね
一種のリスク低い投資みたいなもん
サブスクみたいな"新しい"ものが必ずしも良いものとは限らんよ
まぁ俺のレスを信じる奴もいるだろうし鼻で笑う奴もいるだろうが
あくまで善意の情報しか書いてないからな
そんじゃおやすみ
日本円が今後回復する未来見えないし
サブスクの値上げも止まらないだろうな
ウクライナ情勢によっては来年あたり値上げラッシュで発狂する奴続出するだろう
そうすると今のうちに買い切りで買えるものは買っとけ、って発想になるよね
一種のリスク低い投資みたいなもん
サブスクみたいな"新しい"ものが必ずしも良いものとは限らんよ
まぁ俺のレスを信じる奴もいるだろうし鼻で笑う奴もいるだろうが
あくまで善意の情報しか書いてないからな
そんじゃおやすみ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:15:32.00 逝ったか
これで平和になるな
これで平和になるな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:16:12.01 Koofr最強
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 00:35:36.73 静かになったな
キチ一人のガイが書いてたんだな
マジ悍ましいやつだ
キチ一人のガイが書いてたんだな
マジ悍ましいやつだ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 02:31:07.10 >>938
> SSDが同じ容量で5000円で買えるからって発想なんだろうけどSSDの耐用年数は5年だ
なんでSSDと比較?
pCloudなんて20MB/s出たら良い方だろ?
HDDでもその10倍は出るんだから、SSDと比べるなんておこがまいわ
そもそも、pCloudのデータセンターだってSSDじゃなくてHDD使ってるだろ
500GBでいいんなら、WESTERN DIGITAL のHDDが 2,158円 で買える
HDDじゃなくて割高なSSDと比較するとか、2Lじゃなくて500mLペットボトルと値段比較しているウォーターサーバーの広告ぐらい胡散臭いわ
> 面倒なNASでも立てない限りスマタブ出先からアクセスもできず
pCloudっていまいち速度が安定しなくて3MB/s〜15MB/sいったりきたりだから高画質動画ストリーミングするとたまに止まるし
スキップとかシークとかがいまいちもたついたりしていまいち快適じゃないんだよね
てか、500GBなんて小容量でいいんなら
今時iPhoneだって1TBのモデルあるしAndroidならそれぐらいのmicroSD入れてるよね
データをPCと共有したかったらスマホをWi-Fiサーバにすればいいだけ
スマホに入った動画をそのままPCで観られる
せっかくpCloud契約するなら、けちけちせずに10TBぐらいにしないとありがたみがないわ
> 故障したらデータごと吹っ飛ぶリスクもある
アカウントBANされたりサ終したらデータ吹っ飛ぶリスクがあるから、どっちにしろバックアップは必須だと思うよ
pCloud契約しても、バックアップの手間からは逃れられないし、逃れるならいつデータ失ってもおかしくない
> その点SSDが壊れてもおま環、自己責任だからな
pCloudがデータ飛ばしたら損害賠償でもしてもらえるのか? 自己責任で終わりだろうが
約款嫁、サ終やデータロストで賠償受ける権利なんてないぞ
消費者保護関係法違反で訴えるにしても外国で訴訟を起こすなんて弁護士費用で大赤字だ
それと、サ終しなくても1MB/s未満しか出なくなって実質使い物にならなくなる可能性もあるぞ
> SSDが同じ容量で5000円で買えるからって発想なんだろうけどSSDの耐用年数は5年だ
なんでSSDと比較?
pCloudなんて20MB/s出たら良い方だろ?
HDDでもその10倍は出るんだから、SSDと比べるなんておこがまいわ
そもそも、pCloudのデータセンターだってSSDじゃなくてHDD使ってるだろ
500GBでいいんなら、WESTERN DIGITAL のHDDが 2,158円 で買える
HDDじゃなくて割高なSSDと比較するとか、2Lじゃなくて500mLペットボトルと値段比較しているウォーターサーバーの広告ぐらい胡散臭いわ
> 面倒なNASでも立てない限りスマタブ出先からアクセスもできず
pCloudっていまいち速度が安定しなくて3MB/s〜15MB/sいったりきたりだから高画質動画ストリーミングするとたまに止まるし
スキップとかシークとかがいまいちもたついたりしていまいち快適じゃないんだよね
てか、500GBなんて小容量でいいんなら
今時iPhoneだって1TBのモデルあるしAndroidならそれぐらいのmicroSD入れてるよね
データをPCと共有したかったらスマホをWi-Fiサーバにすればいいだけ
スマホに入った動画をそのままPCで観られる
せっかくpCloud契約するなら、けちけちせずに10TBぐらいにしないとありがたみがないわ
> 故障したらデータごと吹っ飛ぶリスクもある
アカウントBANされたりサ終したらデータ吹っ飛ぶリスクがあるから、どっちにしろバックアップは必須だと思うよ
pCloud契約しても、バックアップの手間からは逃れられないし、逃れるならいつデータ失ってもおかしくない
> その点SSDが壊れてもおま環、自己責任だからな
pCloudがデータ飛ばしたら損害賠償でもしてもらえるのか? 自己責任で終わりだろうが
約款嫁、サ終やデータロストで賠償受ける権利なんてないぞ
消費者保護関係法違反で訴えるにしても外国で訴訟を起こすなんて弁護士費用で大赤字だ
それと、サ終しなくても1MB/s未満しか出なくなって実質使い物にならなくなる可能性もあるぞ
2022/11/27(日) 05:08:26.13
pのクソスピードで快適を金で買ってるっていうのが今回の爆笑ポイント
2022/11/27(日) 08:31:54.77
pCloud Passアプデしたら、タグ付けれるようになってた
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 10:49:45.64 改めてicedrive一択ですね
2022/11/27(日) 12:01:35.49
ライフタイムプランのあるクラウドでは
一番マシなサービス
これによって集客出来てるけど
運営がどこまで続くか
一番マシなサービス
これによって集客出来てるけど
運営がどこまで続くか
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 12:05:14.34 ああicedriveのことですね
2022/11/27(日) 14:48:02.39
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 16:23:28.70 icedrive一択っすね
2022/11/27(日) 20:20:16.66
ライフタイム購入して使ってるけど
まぁトラブルもなく満足してる
いつまで使えるかは不安ではあるけど
まぁトラブルもなく満足してる
いつまで使えるかは不安ではあるけど
2022/11/27(日) 21:24:43.40
本当の話なんですが、10TBを即BANされました。
返金は無理っぽいですが復活の事例ってテンプレ以外にありますかね?
返金は無理っぽいですが復活の事例ってテンプレ以外にありますかね?
2022/11/27(日) 21:30:29.61
2022/11/27(日) 21:40:32.79
>>968
Dropbox同期してたので、心当たりはいろいろあります。
家族写真、自炊書籍、あとはエロ動画とか。
完全移行後にBANされてたらしばらく立ち直れなかったかもしれません。
とはいえ14万円もまあまあショックです。
Dropbox同期してたので、心当たりはいろいろあります。
家族写真、自炊書籍、あとはエロ動画とか。
完全移行後にBANされてたらしばらく立ち直れなかったかもしれません。
とはいえ14万円もまあまあショックです。
2022/11/27(日) 21:51:30.91
2022/11/27(日) 21:56:11.74
>>670
BANの理由なんて書いてありましたか?
児童ポルノ?
著作権侵害?
いずれにしろ、pCloudは10日間の返金保証あるはずだから返金申請
拒否されたら、返金申請を不当に拒否されたとして、クレジットカード会社にチャージバック申請
pCloudのサイトに、
「返金保証はご購入日から最初の10日間に限定されます。この期間が経過すると、払い戻しの対象とはなりません。」
と書いてある
BANの理由なんて書いてありましたか?
児童ポルノ?
著作権侵害?
いずれにしろ、pCloudは10日間の返金保証あるはずだから返金申請
拒否されたら、返金申請を不当に拒否されたとして、クレジットカード会社にチャージバック申請
pCloudのサイトに、
「返金保証はご購入日から最初の10日間に限定されます。この期間が経過すると、払い戻しの対象とはなりません。」
と書いてある
2022/11/27(日) 22:00:32.53
サブスクリプションの支払いと解約
(略)
pCloudは、お客様が有料サービスの支払いを提出した日から10暦日間、返金保証を行っています。
この期間中、お客様は、返金を要求することができます。
お客様が上記の10日以内に書面で返金を明示的に要求した場合、当社は、お客様の要求を確認した日から数えて30日以内に、お客様に全額を返金する手続きを行います。
当社は、通常、お客様が購入代金の支払いに使用したのと同じ方法で、お客様から受領した代金を払い戻します。
(略)
pCloudは、お客様が有料サービスの支払いを提出した日から10暦日間、返金保証を行っています。
この期間中、お客様は、返金を要求することができます。
お客様が上記の10日以内に書面で返金を明示的に要求した場合、当社は、お客様の要求を確認した日から数えて30日以内に、お客様に全額を返金する手続きを行います。
当社は、通常、お客様が購入代金の支払いに使用したのと同じ方法で、お客様から受領した代金を払い戻します。
2022/11/27(日) 22:02:50.36
BAN通知のメールコピペして貼り付けて!
2022/11/27(日) 22:22:11.66
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 23:02:21.30 理由不明BANほんとゴミだな
googlephoto同期させたけど子供たちの裸写真も無きにしもあらずだがBANされるのかな
google側の方の審査は通ってるから大丈夫だろうと考えるのは早計か
BANされるなら返金期間が残ってる今の内にとっととして欲しいわ
googlephoto同期させたけど子供たちの裸写真も無きにしもあらずだがBANされるのかな
google側の方の審査は通ってるから大丈夫だろうと考えるのは早計か
BANされるなら返金期間が残ってる今の内にとっととして欲しいわ
2022/11/27(日) 23:07:39.79
際どいのは暗号化するだろ普通
2022/11/27(日) 23:14:50.38
BAN時は返金保証外
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 23:18:41.83981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 23:19:55.35 >>976
なぜあれだけ言ったのにiceの方にしなかったのかな?
なぜあれだけ言ったのにiceの方にしなかったのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 23:23:26.82 >:978
暗号化前提ならpCloudなんていらねーな
他のとこ行くわ
具体的な理由示さずバンして30分で十ウン万円か〜
あこぎな商売だなーおい
暗号化前提ならpCloudなんていらねーな
他のとこ行くわ
具体的な理由示さずバンして30分で十ウン万円か〜
あこぎな商売だなーおい
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 23:55:05.11 p餃なんとかしてやれよ
984976
2022/11/28(月) 00:00:02.932022/11/28(月) 00:14:15.34
体験談を見るとファイルのBANチェックはアップロード後わりとすぐに行われているみたいだから
何年も使っていて何も更新してないのにBANされる、みたいなことはなさそうだね
何年も使っていて何も更新してないのにBANされる、みたいなことはなさそうだね
2022/11/28(月) 00:20:26.87
>>984
https://www.pcloud.com/ja/terms_and_conditions.html
解約の項目な
真っ当なサービスしてるところなら、規約にBAN時の返金保証外の項目書いてあるのは当たり前
https://www.pcloud.com/ja/terms_and_conditions.html
解約の項目な
真っ当なサービスしてるところなら、規約にBAN時の返金保証外の項目書いてあるのは当たり前
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 00:31:30.56 >>984
こうなったらもう一回契約して今度はcrypt買ってそこで同じファイルアップして欲しいわ
こうなったらもう一回契約して今度はcrypt買ってそこで同じファイルアップして欲しいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 00:34:40.352022/11/28(月) 00:37:48.56
確かに「本条に基づき、お客様のアカウントが終了した場合、お客様は、アカウントのために支払ったいかなる料金の払い戻しも受けられません。」はあるが、
10日以内の返金保証の項目と矛盾する(そっちにはBANの場合は例外とは書いていない)ので、払い戻しを請求するのが手
【お支払い】
理由の如何を問わず、お客様が有料サービスに満足されない場合、お客様は、いつでも有料サービスの利用を中止することができます。
pCloudは、お客様が有料サービスの支払いを提出した日から10暦日間、返金保証を行っています。
この期間中、お客様は、返金を要求することができます。
お客様が上記の10日以内に書面で返金を明示的に要求した場合、当社は、お客様の要求を確認した日から数えて30日以内に、お客様に全額を返金する手続きを行います。
【解約】
当社は、いかなるユーザに対しても、本サイトまたは本サービスを提供しない権利を留保します。
また、当社は、当社の裁量により、いつでも、本サイトまたは本サービスにアクセスするユーザの権利を終了させる権利を留保します。
お客様が本規約のいずれかに違反した場合、お客様の本サイトおよび本サービスの利用許可およびお客様のアカウントは自動的に終了します。
pCloudが運用を停止した場合、お客様のアカウントは終了し、pCloudは本サイトまたは本サービスを提供しなくなります。
本条に基づき、お客様のアカウントが終了した場合、お客様は、アカウントのために支払ったいかなる料金の払い戻しも受けられません。
拒否されたら、不当に払い戻しを拒否されたとしてカード会社にチャージバック申請すればいい
10日以内の返金保証の項目と矛盾する(そっちにはBANの場合は例外とは書いていない)ので、払い戻しを請求するのが手
【お支払い】
理由の如何を問わず、お客様が有料サービスに満足されない場合、お客様は、いつでも有料サービスの利用を中止することができます。
pCloudは、お客様が有料サービスの支払いを提出した日から10暦日間、返金保証を行っています。
この期間中、お客様は、返金を要求することができます。
お客様が上記の10日以内に書面で返金を明示的に要求した場合、当社は、お客様の要求を確認した日から数えて30日以内に、お客様に全額を返金する手続きを行います。
【解約】
当社は、いかなるユーザに対しても、本サイトまたは本サービスを提供しない権利を留保します。
また、当社は、当社の裁量により、いつでも、本サイトまたは本サービスにアクセスするユーザの権利を終了させる権利を留保します。
お客様が本規約のいずれかに違反した場合、お客様の本サイトおよび本サービスの利用許可およびお客様のアカウントは自動的に終了します。
pCloudが運用を停止した場合、お客様のアカウントは終了し、pCloudは本サイトまたは本サービスを提供しなくなります。
本条に基づき、お客様のアカウントが終了した場合、お客様は、アカウントのために支払ったいかなる料金の払い戻しも受けられません。
拒否されたら、不当に払い戻しを拒否されたとしてカード会社にチャージバック申請すればいい
2022/11/28(月) 00:42:11.34
>>984 のようにそもそも規約違反のファイルをアップロードしていないならば、
そもそも規約違反はしていない、違反ファイルはアップしていないと主張するのも手だな
「家族写真(ほぼ子供)くらいしか載せてなかった」のならば仮に裸の写真が含まれたとしてもBANされるのは考えにくい
というのは児童ポルノのハッシュ値チェックはネットに流れている児童ポルノと比較されるので自分の家族の写真が検出されることはないし、
PhotoDNAも同様にネットに流れている写真の特徴データで判定されるので、リストに載っていない写真は本来検出されない
システムがバグなどによって何らかの誤検出をしてBANされているのでは
そもそも規約違反はしていない、違反ファイルはアップしていないと主張するのも手だな
「家族写真(ほぼ子供)くらいしか載せてなかった」のならば仮に裸の写真が含まれたとしてもBANされるのは考えにくい
というのは児童ポルノのハッシュ値チェックはネットに流れている児童ポルノと比較されるので自分の家族の写真が検出されることはないし、
PhotoDNAも同様にネットに流れている写真の特徴データで判定されるので、リストに載っていない写真は本来検出されない
システムがバグなどによって何らかの誤検出をしてBANされているのでは
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 00:50:05.43 板終盤にこの話題
大丈夫なんかよ此処
大丈夫なんかよ此処
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 00:58:47.80 >>990
いやこの手の自動判定入れてるとこはいくら訴えたところで一切応じないよ
利用者側にどれがBANになったかなんて示したらBANの対策取られてしまう
場合によってはAIで児ポ判断とか入れてたらそもそも運営側ですらどれが引っかかって何の基準でBANになったのかわかってないことも多い
BAN判定は絶対のもので嫌なら使うなってやり方
いやこの手の自動判定入れてるとこはいくら訴えたところで一切応じないよ
利用者側にどれがBANになったかなんて示したらBANの対策取られてしまう
場合によってはAIで児ポ判断とか入れてたらそもそも運営側ですらどれが引っかかって何の基準でBANになったのかわかってないことも多い
BAN判定は絶対のもので嫌なら使うなってやり方
2022/11/28(月) 01:05:33.38
その通りだな
冤罪でBANしてしまった事実など事業者はなかなか認めないだろう
それより契約直後ならば「10暦日間返金保証」を要求、拒否られたならばさっさとカード会社へチャージバック申請の方が良い
セ〇ンなどの一部のカード会社を除けばチャージバックは意外とあっさり通る
虚偽のチャージバック申請で苦しんでいる事業者がいるぐらい
https://togetter.com/li/1775856
冤罪でBANしてしまった事実など事業者はなかなか認めないだろう
それより契約直後ならば「10暦日間返金保証」を要求、拒否られたならばさっさとカード会社へチャージバック申請の方が良い
セ〇ンなどの一部のカード会社を除けばチャージバックは意外とあっさり通る
虚偽のチャージバック申請で苦しんでいる事業者がいるぐらい
https://togetter.com/li/1775856
2022/11/28(月) 01:08:21.89
2022/11/28(月) 01:20:34.84
>>990
pCloudはポルノ禁止だから思いっきり規約違反してるけど?
pCloudはポルノ禁止だから思いっきり規約違反してるけど?
2022/11/28(月) 01:24:56.16
児童ポルノだけじゃなくてポルノ一般も禁止なのか
まぁクラウドにAV上げようとは思わないが
まぁクラウドにAV上げようとは思わないが
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 01:56:13.88 一回目は警告出して全ファイル削除と1ヶ月程度の凍結にしとけばいいのに
10万以上支払っても一瞬でBANはひでぇな
10万以上支払っても一瞬でBANはひでぇな
2022/11/28(月) 02:19:52.20
規約すら読まずに違反してるやつに同情なんかしないね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 03:17:25.99 規約に違反してる?
違反してるつもりはないが?
なら家族写真も子供が写ってたらバンすると規約に書いとけよ
違反してるつもりはないが?
なら家族写真も子供が写ってたらバンすると規約に書いとけよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 03:20:31.38 謂れなき垢BAN・・・史上最悪のサービスだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 7時間 3分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 7時間 3分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- 【悲報】大阪万博の設計者ら、アレもコレもレガシーだから残せと主張し出す🥺 [616817505]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 今テレビ見てたら「女の子の急なオシッコ漏れも安心♡」みたいなCM出てきたんだが、女の子ってオシッコ漏らしちゃうの? [856698234]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]