軽快・安価なEvernote代替アプリかと思いきや、
意欲的なアップデートを続けた結果、Obsidianの思想も取り入れ、
モダンなクリエイティブ・メモアプリへと進化を遂げたUpNoteのスレです
公式サイト
https://getupnote.com
reddit
https://www.reddit.com/r/UpNote_App/
探検
UpNote Part1 【Evernote + Obsidian】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 13:07:46.07
2023/09/04(月) 13:16:12.27
2023/09/12(火) 03:47:50.22
evernoteでCLaunchによく使うページごとに登録してそのページに直接飛んでたんだが
UpNoteだとそういう使い方出来る?
UpNoteだとそういう使い方出来る?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:22:26.502023/09/19(火) 16:27:12.08
Evernoteから乗り換え
ほんとにメモを取るだけに使ってるが疑問点が幾つか
・PCでバックスペースで文字を消し続けるとタイトルまで消えてしまうのはなんとかならんのか?タイトルって概念は無く、あくまで本文1行目なのかな?
・PCでアプリを終了して再度立ち上げると、文字の大きさとか各種設定がリセットされちゃうのはなんとかならんか?
・fasteverみたいにタイトルが本文の1行目にもなる設定はできないのかな?その方が切り貼りしやすいんだけど
ほんとにメモを取るだけに使ってるが疑問点が幾つか
・PCでバックスペースで文字を消し続けるとタイトルまで消えてしまうのはなんとかならんのか?タイトルって概念は無く、あくまで本文1行目なのかな?
・PCでアプリを終了して再度立ち上げると、文字の大きさとか各種設定がリセットされちゃうのはなんとかならんか?
・fasteverみたいにタイトルが本文の1行目にもなる設定はできないのかな?その方が切り貼りしやすいんだけど
2023/09/19(火) 18:32:29.42
設定がリセットされるのは致命的だね
2023/09/24(日) 10:50:43.35
画像貼ったらデカく拡大されるの何とかして欲しい
2023/09/25(月) 12:48:27.18
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 06:18:22.17 教えてください。
検索結果のノート一覧のソートを更新日順にするにはどうすればよいのでしょうか?
たとえば、5chというワードで検索すると、
左側のペインに5chの検索結果のノートの一覧が上下にずらっと並びますが、
その並び順で最新のものが上から順になるようになってほしいのですが、
いつからか、その更新日順のソートがなされないままになってしまいました。
検索結果の一覧から任意のものを見つけづらいです。
どう設定すればよろしいでしょうか?
代替案とかあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
検索結果のノート一覧のソートを更新日順にするにはどうすればよいのでしょうか?
たとえば、5chというワードで検索すると、
左側のペインに5chの検索結果のノートの一覧が上下にずらっと並びますが、
その並び順で最新のものが上から順になるようになってほしいのですが、
いつからか、その更新日順のソートがなされないままになってしまいました。
検索結果の一覧から任意のものを見つけづらいです。
どう設定すればよろしいでしょうか?
代替案とかあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
2023/10/15(日) 08:52:06.08
>>148
ノート毎のソート順を変えるのつもりでデフォルトのソート順を変えてしまったとかじゃなくて?
ノート毎のソート順を変えるのつもりでデフォルトのソート順を変えてしまったとかじゃなくて?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 08:52:08.73 >>148
ノート毎のソート順を変えるのつもりでデフォルトのソート順を変えてしまったとかじゃなくて?
ノート毎のソート順を変えるのつもりでデフォルトのソート順を変えてしまったとかじゃなくて?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 07:49:49.622023/10/16(月) 10:18:50.31
>>151
左側のノート一覧ペインでノート名の右側にある…をクリックすると「ノートの並び替え」が出てくる。
ここでノート別にソート順付けたり、デフォルト(全ノート)の並び順付けたりできる。
つーか、ユーザーガイド見ておいたほうがいいよ。
画面右上の歯車ボタン→フィードバックでユーザーガイドのリンクが出てくる。
英語だけど、Chromeのページ翻訳機能使えばわかりやすいし、それをUpNoteにクリップしておくといい。
左側のノート一覧ペインでノート名の右側にある…をクリックすると「ノートの並び替え」が出てくる。
ここでノート別にソート順付けたり、デフォルト(全ノート)の並び順付けたりできる。
つーか、ユーザーガイド見ておいたほうがいいよ。
画面右上の歯車ボタン→フィードバックでユーザーガイドのリンクが出てくる。
英語だけど、Chromeのページ翻訳機能使えばわかりやすいし、それをUpNoteにクリップしておくといい。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 10:04:14.91 >>152
ありがとうございます!
不満が解消されました!!
▶教えて貰ったこと
・・・検索結果がのノートの並びを更新日順にするには?
1⃣
1)左側(真ん中より)のペインで「・・・」ボタンを押すと、
中段のメニューにソートがある。
2)自分に足らない事
@ソフトウェアのマニュアルを読む意識
1-2 英語だけど、chrome翻訳でわかるようになる
感想)
非常に為になりました。
欲しい情報だけでなく、もっと奥の向こうまで教えて貰った気がします。
怠惰で面倒くさがりで何もしないので、基本的な差とだめさを感じてしまいました。
自分の中だけでも、これをきっかけに微々たる向上をしていきたい。
ありがとうございました
ありがとうございます!
不満が解消されました!!
▶教えて貰ったこと
・・・検索結果がのノートの並びを更新日順にするには?
1⃣
1)左側(真ん中より)のペインで「・・・」ボタンを押すと、
中段のメニューにソートがある。
2)自分に足らない事
@ソフトウェアのマニュアルを読む意識
1-2 英語だけど、chrome翻訳でわかるようになる
感想)
非常に為になりました。
欲しい情報だけでなく、もっと奥の向こうまで教えて貰った気がします。
怠惰で面倒くさがりで何もしないので、基本的な差とだめさを感じてしまいました。
自分の中だけでも、これをきっかけに微々たる向上をしていきたい。
ありがとうございました
2023/10/26(木) 22:55:26.42
よさそうだったけど無料だとノート50個制限はないわ
2023/10/27(金) 16:00:23.61
2023/10/27(金) 17:32:31.05
2023/10/28(土) 18:42:55.69
お試し100円した数日後には買い切り型買ってたわ
わずか100円のコストで本運用に耐えれるか徹底テストできるのは大きい
わずか100円のコストで本運用に耐えれるか徹底テストできるのは大きい
2023/10/30(月) 15:27:27.54
2023/11/08(水) 20:11:08.66
Evernoteとお別れする準備として残しておきたいノートブックをUpNoteにインポートした
結果17000ノートを超えたが問題なくキビキビ動いてる
つくづくいい買い物したなぁと。
Evernoteに残していた気づきや疑問のメモとか、
ChatGPT以前のものだから全然深められてなかったけど
今あらためてChatGPTとの対話の議題にすると、分かることが多くて楽しい
Evernoteと過ごした日々も無駄ではなかったと思える
結果17000ノートを超えたが問題なくキビキビ動いてる
つくづくいい買い物したなぁと。
Evernoteに残していた気づきや疑問のメモとか、
ChatGPT以前のものだから全然深められてなかったけど
今あらためてChatGPTとの対話の議題にすると、分かることが多くて楽しい
Evernoteと過ごした日々も無駄ではなかったと思える
2023/11/16(木) 00:37:31.41
ユーザー増えたら買い切りライセンス持ってても、AI機能は別ライセンスとか言ってまたお金取るのかな?
この手のアプリはデータを人質にして最後はやりたい放題になるからなぁ。
この手のアプリはデータを人質にして最後はやりたい放題になるからなぁ。
161148
2023/11/21(火) 17:15:17.75 検索結果のノート一覧のソートが
きちんと更新日順に並びません
148で質問させていただいたものです
152で解決法の設定を教えて戴いて、
全て上手くいっていると思っていたのですが、
やはり上手く更新日順に検索結果にノートが並んでくれません。
たとえば、
ノートの並びを「・・・」で最終更新日に設定したあと、
5chという言葉があるノートを編集した後に、
検索欄で5chと打つと、
さっき編集したノートが並びで下のほうにあるのです。
これなんとかなりませんでしょうか?
きちんと更新日順に並びません
148で質問させていただいたものです
152で解決法の設定を教えて戴いて、
全て上手くいっていると思っていたのですが、
やはり上手く更新日順に検索結果にノートが並んでくれません。
たとえば、
ノートの並びを「・・・」で最終更新日に設定したあと、
5chという言葉があるノートを編集した後に、
検索欄で5chと打つと、
さっき編集したノートが並びで下のほうにあるのです。
これなんとかなりませんでしょうか?
2023/11/25(土) 15:43:38.82
2023/11/25(土) 15:44:32.20
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 22:41:35.24 自分は今日UpNoteデビュー
Evernoteからの移行組だけど全体的にサクサクで満足
これからよろしくね
Evernoteからの移行組だけど全体的にサクサクで満足
これからよろしくね
2023/11/27(月) 00:03:53.77
なかなかセールせんね。
ブラックフライデーに安くなることを期待してたんだが。
ブラックフライデーに安くなることを期待してたんだが。
2023/11/29(水) 04:03:29.97
2023/11/29(水) 21:42:58.66
2023/11/30(木) 00:22:56.21
Evernoteから移行しようかと思ったけど、せっかくならE2EE対応だとよかったなあ
2023/11/30(木) 09:28:39.71
サーバは同期だけに使われているっぽいから構成的にはE2EEにできそう
ただGoogle Firebaseの標準機能としてはE2EEがないので今はこうなってるんだろうね
ただGoogle Firebaseの標準機能としてはE2EEがないので今はこうなってるんだろうね
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 11:18:50.38 >>164
だけどEvernoteから出力して読み込んだデータは一部の文字装飾が消えてるね
自分は件数が少ないから良かったけど、数千件〜とかの人は気が狂いそう
それとも自分のやり方が悪かったのかな、、、
だけどEvernoteから出力して読み込んだデータは一部の文字装飾が消えてるね
自分は件数が少ないから良かったけど、数千件〜とかの人は気が狂いそう
それとも自分のやり方が悪かったのかな、、、
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 17:21:28.42 Evernoteから移行検討中だけどここの運営は安定してるん?
末長いお付き合い考えたらonenote安定かな?
末長いお付き合い考えたらonenote安定かな?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 20:51:18.43 安定を第一に考えてるんで大丈夫よ🙆♂
2023/12/02(土) 07:28:30.46
EvernoteからUpnoteに移行することにした
今、AndroidのEvernoteアプリでサインインしようとすると
「インターネットに接続されていません」と出て
サインインできない状態なんだけど
同じ人いますか?
実際にはネットにはつながっていて、Evernoteだけかエラーが出てサインインできない
今、AndroidのEvernoteアプリでサインインしようとすると
「インターネットに接続されていません」と出て
サインインできない状態なんだけど
同じ人いますか?
実際にはネットにはつながっていて、Evernoteだけかエラーが出てサインインできない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 00:24:01.99 Evernoteから引っ越してきたけど良いね
月額100円でとりあえず入ったけど買い切りでもいいなこれは。メモアプリってこんなに軽くて早いんだって感動した笑
月額100円でとりあえず入ったけど買い切りでもいいなこれは。メモアプリってこんなに軽くて早いんだって感動した笑
2023/12/03(日) 06:56:29.75
>>174
俺の場合、長年使い込んだEvernoteにはものすごくたくさんデータが入っているので
まっさらスタートのUpNoteが軽いのは
一概には比べられないな
でもUpNoteの使い心地はすこぶる良いね
俺も1か月課金して使ってる
買い切りにクリスマスセールでもあったら買い切りにしたい
俺の場合、長年使い込んだEvernoteにはものすごくたくさんデータが入っているので
まっさらスタートのUpNoteが軽いのは
一概には比べられないな
でもUpNoteの使い心地はすこぶる良いね
俺も1か月課金して使ってる
買い切りにクリスマスセールでもあったら買い切りにしたい
2023/12/03(日) 07:34:01.56
エバノ事変で
スレが息を吹き返したな
スレが息を吹き返したな
2023/12/03(日) 07:47:53.05
完全移行した後でも比べ物にならんくらい早いから大丈夫だ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 09:52:27.40 エバノのくるくる回ってるとこ眺めてるだけの時間がなくなるの本当に嬉しい
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 13:29:26.57 Evernoteからの移行にサブスクが必要だったから一ヶ月だけ課金して、その流れでそのまま永久ライセンス買っちゃった
三年くらいで元がとれる計算だけど三年以内にセールとかやりそうw
三年くらいで元がとれる計算だけど三年以内にセールとかやりそうw
2023/12/03(日) 13:39:13.68
いや料金体系から
2年後の未来も不明だろw
2年後の未来も不明だろw
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 14:15:44.23 upnoteはサービス存続だけ不安だね
めちゃくちゃ安いし
めちゃくちゃ安いし
2023/12/03(日) 14:25:30.07
たぶんこれシェアウェア作家的に
1人か2人で作ってるんだと思う
作者が東南アジアという情報しか見つからない
1人か2人で作ってるんだと思う
作者が東南アジアという情報しか見つからない
2023/12/03(日) 14:27:39.89
スマホの共有リンクからクリップすると
そのサイトのURLテキストだけのメモになるんだけど、
その開いてるサイトをクリップする方法ないものでしょうか
そのサイトのURLテキストだけのメモになるんだけど、
その開いてるサイトをクリップする方法ないものでしょうか
2023/12/03(日) 15:04:52.72
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 16:05:51.69 不安な書き込みだらけやん、、、
2023/12/03(日) 16:48:15.05
2023/12/03(日) 22:00:08.52
たった数人でEvernoteに太刀打ちできているのは、
Google Firebaseという巨人の肩の上に乗っているから。
ベトナム人開発者は最も重要なレバレッジポイントをピンポイントで突くのが得意という印象
そういう優秀さはむしろ信用に値する
それにサーバは基本的に同期に使われるもので、
ローカルに全てのデータが残るので、何かあってもどうにでもできる、ということもある
Google Firebaseという巨人の肩の上に乗っているから。
ベトナム人開発者は最も重要なレバレッジポイントをピンポイントで突くのが得意という印象
そういう優秀さはむしろ信用に値する
それにサーバは基本的に同期に使われるもので、
ローカルに全てのデータが残るので、何かあってもどうにでもできる、ということもある
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 22:18:41.20 ノートの移動がドラッグアンドドロップできる様になって欲しいな
要望は出した
要望は出した
2023/12/03(日) 22:20:52.11
upnoteの開発者は賢いしセンスもあると思うが
唯一買い切り版を用意しちゃったところだけ抜けてると思う
令和納豆の生涯無料パスみたいなもんで後で後悔することになるかも
唯一買い切り版を用意しちゃったところだけ抜けてると思う
令和納豆の生涯無料パスみたいなもんで後で後悔することになるかも
2023/12/03(日) 22:34:24.57
UpNoteを三年くらい使ったらObsidianの魅力に目覚めるから
ライフタイムプランユーザーは三年くらいしたらヘビーユーザーではなくなる、
ということも計算に入れているのかもしれないw
ライフタイムプランユーザーは三年くらいしたらヘビーユーザーではなくなる、
ということも計算に入れているのかもしれないw
2023/12/03(日) 23:01:14.23
ヘビーユーザーじゃなくなってもデータの維持のためのサーバーコストはかかり続けるから…
obsidianも気になってるけど何か難しそうで手を出せてない
evernoteからの移行組でupnoteは1ファイル20MB制限とwebclipが不完全な点が主な不満だけど
obsidianであれば解決するんかね
obsidianも気になってるけど何か難しそうで手を出せてない
evernoteからの移行組でupnoteは1ファイル20MB制限とwebclipが不完全な点が主な不満だけど
obsidianであれば解決するんかね
2023/12/03(日) 23:52:20.15
>>187
それだとWeb版が作れないな
それだとWeb版が作れないな
2023/12/04(月) 03:32:17.38
絵文字がやたら拡大されて表示されるのどうにかなりませんか?
2023/12/04(月) 07:59:11.21
2023/12/04(月) 08:26:42.01
ローカルに残るけどサーバーにも同じデータがあるんでサーバコストは嵩むだろう
>>187はサ終しても安心って視点じゃないかな
>>187はサ終しても安心って視点じゃないかな
2023/12/04(月) 09:23:05.73
数人の開発で今は人件費ほぼかからないだろうけど
ユーザ数に比例してサーバコストが増大するから
買い切り版提供してるといつか破綻してしまうだろう
ユーザ数に比例してサーバコストが増大するから
買い切り版提供してるといつか破綻してしまうだろう
2023/12/04(月) 09:54:31.17
サーバーに同じデータ残すのか?
素人だから詳しくは分からんが、こういうのやるなら登録されたローカルのデータから、個別に最新のデータを判定して、更新掛けるような仕組みにすることを考えるけど
素人だから詳しくは分からんが、こういうのやるなら登録されたローカルのデータから、個別に最新のデータを判定して、更新掛けるような仕組みにすることを考えるけど
2023/12/04(月) 10:11:32.17
2023/12/04(月) 13:07:09.79
UpNoteってAndroidではWebクリッパー使えないの?
2023/12/04(月) 17:15:20.16
いや論理的に考えてサーバにデータは残すだろう
ローカル環境クラッシュしたらどうすんねん
ローカル環境クラッシュしたらどうすんねん
2023/12/05(火) 16:42:10.62
2023/12/05(火) 18:54:27.97
2023/12/05(火) 19:05:10.77
upnoteいい出来だと思うけどevernoteの完全代替にはならんね
乗り換え真剣に検討したけど今のところ厳しいかな
乗り換え真剣に検討したけど今のところ厳しいかな
2023/12/05(火) 19:39:32.56
個人的には
エバノ無料版Webクリッピング+UpNoteの組み合わせで良いかなと
エバノ無料版Webクリッピング+UpNoteの組み合わせで良いかなと
2023/12/05(火) 19:40:50.71
evernoteのwebクリッピングって無料だとノート数制限に引っかかるんじゃないの?
2023/12/05(火) 19:55:47.11
エバノ無料版大改悪のニュースをまだ知らない人がいるとは
2023/12/05(火) 20:26:05.20
クリッピングしたのを定期的にエクスポートしてUpNoteに移すとか
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 20:54:38.62 少し前に大量解雇したって聞いたのもEvernoteを離れた理由のひとつだった
2023/12/05(火) 21:19:53.64
>>207
レイアウト崩れるから無理だよ
レイアウト崩れるから無理だよ
2023/12/05(火) 21:44:09.81
WebクリッピングはOneNote無料版で我慢しとくか
容量5ギガまでだっけ?
容量5ギガまでだっけ?
2023/12/05(火) 21:48:59.64
2023/12/05(火) 21:51:55.78
あ、正式導入されたんか
ま、無料なんだから仕方なかんべ
(ちなみに俺は金はらっとるよ)
ま、無料なんだから仕方なかんべ
(ちなみに俺は金はらっとるよ)
2023/12/06(水) 07:01:03.51
>>210
OneNoteのクリッピングってページをjpgで保存じゃなかったっけ?
だから簡易ページになるけどUpNoteにした。
レイアウトは変わるけど情報さえ保存して単語検索できればいいや考えが変わった。
どうしてもレイアウトが重要なページはmhtml形式で保存してノートに貼っている。
OneNoteのクリッピングってページをjpgで保存じゃなかったっけ?
だから簡易ページになるけどUpNoteにした。
レイアウトは変わるけど情報さえ保存して単語検索できればいいや考えが変わった。
どうしてもレイアウトが重要なページはmhtml形式で保存してノートに貼っている。
2023/12/06(水) 07:36:24.80
Notionのウェブクリッパーは内容欠落するから使い物にならんかったな
2023/12/06(水) 20:02:31.14
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 21:03:30.97 グローバルショートカットのノート検索がすごく便利だわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:00:21.34 テーブルで質問です
左右の位置(テキストの整列)は
・左
・センター
・右
を選べるのですが、縦位置は選べない仕様なのでしょうか?
左右のセルが4行あった場合、入力しているセルが2行しかないと上揃いにしかなりません
できれば上下(縦位置)も中央揃いにしたいのですが自分の確認漏れですかね…
よろしくお願いします
左右の位置(テキストの整列)は
・左
・センター
・右
を選べるのですが、縦位置は選べない仕様なのでしょうか?
左右のセルが4行あった場合、入力しているセルが2行しかないと上揃いにしかなりません
できれば上下(縦位置)も中央揃いにしたいのですが自分の確認漏れですかね…
よろしくお願いします
2023/12/10(日) 20:10:57.98
UpNoteを使うようになってデイリーノートを書くようになったが、
Obsidianを使うようになったらデイリーキャンバスを書くようになった
(キャンバスにはノートを貼り付けることもできるので、デイリーノートも包含している)
図示がどんな場合にも適しているわけではないが、
図示することでしか考えつかないこともある
Obsidianを使うようになったらデイリーキャンバスを書くようになった
(キャンバスにはノートを貼り付けることもできるので、デイリーノートも包含している)
図示がどんな場合にも適しているわけではないが、
図示することでしか考えつかないこともある
2023/12/11(月) 04:37:47.54
Androidアプリで
ノートの途中で、テンプレートを挿入もできないとかマジ?
ノートの途中で、テンプレートを挿入もできないとかマジ?
2023/12/11(月) 17:04:24.93
「/」入力が効かない、ってこと??
因みにこちらiOSでは出来たよ
因みにこちらiOSでは出来たよ
2023/12/11(月) 17:09:26.88
Evernoteの改悪に今頃気付いた
どこに移動するにしても10年以上の記録を無料で置いておける場所はインターネットから無くなるんだろうな
ここに移動するにも課金前提だし
どこに移動するにしても10年以上の記録を無料で置いておける場所はインターネットから無くなるんだろうな
ここに移動するにも課金前提だし
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 17:18:37.99 本当に必要だと思うならカネ払ってやれよ、、、
2023/12/11(月) 17:29:01.24
そりゃあ人様にデータを常時オンラインで預かってもらって維持費の払い込み一切ナシ!っていう方がおかしいってもんだぜ
とはいえEvernoteのやり方はもう少し何とかならんかったのかね
あまりにも急すぎてデータを人質にしてるとか言われてもしゃーない
https://i.imgur.com/VUeAgs4.jpg
https://i.imgur.com/16kdgBi.jpg
とはいえEvernoteのやり方はもう少し何とかならんかったのかね
あまりにも急すぎてデータを人質にしてるとか言われてもしゃーない
https://i.imgur.com/VUeAgs4.jpg
https://i.imgur.com/16kdgBi.jpg
2023/12/11(月) 17:43:01.51
てか、インターネットのサービス全てが普及のために無料配布して後から回収だしな
ここは買い切りあるけど、いつまで昔取った杵柄が通じるか、わかんないし
こうやって、過去に見切りを付けさせられるのか
ここは買い切りあるけど、いつまで昔取った杵柄が通じるか、わかんないし
こうやって、過去に見切りを付けさせられるのか
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 20:57:27.32 買い切りを買っちゃった自分が言うのもなんだけどサブスクオンリーにしておいた方が経営的には安心だったよね
データを預ける側としては何よりも安心安全で運用し続けてほしいのが最優先だし
データを預ける側としては何よりも安心安全で運用し続けてほしいのが最優先だし
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 22:18:42.06 かったわ。まあ、サイトクローズしたらあきらめる。
2023/12/11(月) 23:16:17.95
>>220
On desktop apps, you may even insert the template in the middle of your note. Simply right click in the note editor and click Select from Templates
ってわざわざ書いてあったから、そう思った
iOSのアプリはWebクリッピングもできるんだよね?
On desktop apps, you may even insert the template in the middle of your note. Simply right click in the note editor and click Select from Templates
ってわざわざ書いてあったから、そう思った
iOSのアプリはWebクリッピングもできるんだよね?
2023/12/12(火) 11:30:19.86
2023/12/12(火) 12:14:03.78
向こうの勝ち(経営破綻の損失で全て飛ぶ)
2023/12/12(火) 16:14:05.31
いいじゃんと思って買い切り課金したが結局evernote使ってる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 21:54:04.61 WEBクリップとWEBアクセスがないのだけ不満だけど、ほかは完璧。
動作が軽快ってことがこんなにストレスフリーだとは。
Evernoteをスマホで開くと起動時にロゴマークがズレるのも腹立つわ。
動作が軽快ってことがこんなにストレスフリーだとは。
Evernoteをスマホで開くと起動時にロゴマークがズレるのも腹立つわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 22:05:51.20 ほんと軽快ってだけでめちゃくちゃ快適に感じるよね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 22:45:16.16 これでノート数5桁超えてる人いる?
それでも快適さが保たれるのか知りたい
それでも快適さが保たれるのか知りたい
234233
2023/12/12(火) 23:02:49.28 ちな現在200ノート程度だけど
ほぼすべてのノートに画像添付してて「めちゃ軽い」とまでは行かない感じなので
ちょっと不安に感じてる
ほぼすべてのノートに画像添付してて「めちゃ軽い」とまでは行かない感じなので
ちょっと不安に感じてる
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 23:07:25.97 本当は重くなってほしくないし困るよね
手間だし人によっては問題だろうけど添付してる画像のサイズ(大きさ、容量ともに)を軽くすることで多少はマシになりそう
手間だし人によっては問題だろうけど添付してる画像のサイズ(大きさ、容量ともに)を軽くすることで多少はマシになりそう
2023/12/13(水) 00:09:55.41
勝手にサイズ小さくされるよ
2023/12/13(水) 07:29:57.64
>>229
大真面目に返されるとは思わなんだ
大真面目に返されるとは思わなんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 19:33:53.37 pdfがEvernoteみたいにイメージ表示されるといいんだけどね。
2023/12/14(木) 03:29:43.69
これからのアップデートに期待できる?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 21:40:01.41 EvernoteからUpNoteに移行しました。
ノートのインポートはかなりスムーズでしたが、よく見るとEvernoteのノートにはなかったURLが勝手に書き加わっているものがいくつかあります。
そのノートの内容に応じたWebページのリンクだったり、空のgmailが開くだけの意味不明なリンクだったりします。
これはバグですか?(というか単純に迷惑なのですが)
ノートのインポートはかなりスムーズでしたが、よく見るとEvernoteのノートにはなかったURLが勝手に書き加わっているものがいくつかあります。
そのノートの内容に応じたWebページのリンクだったり、空のgmailが開くだけの意味不明なリンクだったりします。
これはバグですか?(というか単純に迷惑なのですが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- __あべ大臣は日本国民らの税負担で日本の宝の外国人留学生の受入支援、177億円投入 [827565401]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- ゴールデンウィークの大阪万博、ガラガラwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 52.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答🌾 [249548894]
- 【悲報】コメ、5kg3500円が通常価格で安定化へ… 日本人「米農家の方も大変だからね」「いままでが安すぎた」 [452836546]
- __辻元清美、石破茂首相が明日私と結婚して「辻元茂」になったらどうするのか [827565401]