・汎用スレ
どこ扱いかよくわからない話題など取りあえず用
・AIスレやニューススレ書き留めなど(biz+ 科学+のスレは比較的長持ち
リンク類はscに貼る方が楽(ドメインを2ch。scとすればリダイレクト
〓現行関連スレ
https://refind2ch.org/search?q=GPT
https://refind2ch.org/search?q=bing
https://refind2ch.org/search?q=%E7%94%9F%E6%88%90 生成
★世の流れが高速なので状況変化したら随時対応で
【人工知能】無料AIネットサービスマターリ雑スレ
2023/03/21(火) 20:45:58.29
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/21(土) 11:02:08.89 「火 鉄 火薬 石油 核技術 愚か者が扱ったら危険ですよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 05:45:03.94 ベルクのチラシ Firefly使用表記
画1個1個に詳細な注意書きをつけるのが一般化するとも思えないが
言われてみると目線があってない点などの特徴はあるがこれはコラージュした人間に帰せられるべきものの可能性もあるな
画1個1個に詳細な注意書きをつけるのが一般化するとも思えないが
言われてみると目線があってない点などの特徴はあるがこれはコラージュした人間に帰せられるべきものの可能性もあるな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 22:59:13.62 Googleフォト、自然な文章で写真・動画が検索可能に――対話形式で検索する「Ask Photos」を米国で提供開始
/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1621874.html
/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1621874.html
2024/10/10(木) 23:10:14.86
0442名無しどんぶらこ ハンター[Lv.32][苗]
垢版 | 大砲
2024/10/10(木) 02:45:52.18ID:/5qqSmgb0
アニメの“応援絵”に生成AIを使うのは問題か? 「ぷにるはかわいいスライム」寄贈イラストに、一部Xユーザーが“がっかり”する - ITmedia AI+
//www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2410/09/news183.html
垢版 | 大砲
2024/10/10(木) 02:45:52.18ID:/5qqSmgb0
アニメの“応援絵”に生成AIを使うのは問題か? 「ぷにるはかわいいスライム」寄贈イラストに、一部Xユーザーが“がっかり”する - ITmedia AI+
//www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2410/09/news183.html
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 00:22:21.71 【AI】「現在のLLMに真の推論は困難」──Appleの研究者らが論文発表★2 [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728831663/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728831663/
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 19:13:47.07 【YouTube】中尾隆聖氏「私の声が勝手に売られていたんです。驚きました」 声優業有志による『NOMORE無断生成AI』キャンペーン [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729066423/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729066423/
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 03:06:11.84 テレビ寺子屋【AI社会に生きる子どもたちに/汐見稔幸】
10/26 (土) 4:52
10/26 (土) 4:52
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 21:30:45.25 0014名無しどんぶらこ 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 | 大砲
2024/10/27(日) 01:26:13.18ID:cBiM7l5s0
「AIエージェント」提供、日米で広がる…細かな指示なしで業務・事務作業の負担軽減
https:●//www.yomiuri.co.jp/economy/20241025-OYT1T50218/
垢版 | 大砲
2024/10/27(日) 01:26:13.18ID:cBiM7l5s0
「AIエージェント」提供、日米で広がる…細かな指示なしで業務・事務作業の負担軽減
https:●//www.yomiuri.co.jp/economy/20241025-OYT1T50218/
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 20:47:26.10597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 00:49:17.60 190名無しのひみつ
垢版 | 大砲
2024/11/04(月) 12:43:40.36ID:mobaKX3r
AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能
https://ascii.jp/elem/000/004/227/4227922/?writer_rec_main=1
垢版 | 大砲
2024/11/04(月) 12:43:40.36ID:mobaKX3r
AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能
https://ascii.jp/elem/000/004/227/4227922/?writer_rec_main=1
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 00:50:09.44599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 23:55:23.95 ふてほどの検索AI回答が汚染されてる
どんな手口だろう
どんな手口だろう
2024/11/07(木) 00:48:03.03
206名無しのひみつ
垢版 | 大砲
2024/11/06(水) 06:37:37.02ID:Ii+rIQ+j
Googleがコードの脆弱性をAIで見つけ出す「Big Sleep」で未知のバグを発見したと報告
https://gigazine.net/news/20241105-google-project-big-sleep/
207名無しのひみつ
垢版 | 大砲
2024/11/06(水) 06:37:37.02ID:Ii+rIQ+j
Googleがコードの脆弱性をAIで見つけ出す「Big Sleep」で未知のバグを発見したと報告
https://gigazine.net/news/20241105-google-project-big-sleep/
207名無しのひみつ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 14:39:38.17 284名無しのひみつ
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 13:00:14.89ID:cWw2iuCO
OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化
https://gigazine.net/news/20241113-ai-openai-gpt-improvements-slows/
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 13:00:14.89ID:cWw2iuCO
OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化
https://gigazine.net/news/20241113-ai-openai-gpt-improvements-slows/
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 23:44:10.93603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 22:03:25.32 746名無しどんぶらこ 警備員[Lv.21]
垢版 | 大砲
2024/11/15(金) 08:20:13.16ID:9wlpv7Od0
NVIDIAのファンCEOが断言「ロボットAI革命をリードするのは日本がふさわしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b513bbd4ecd1a5f61819493b0ba718a9b19bba
垢版 | 大砲
2024/11/15(金) 08:20:13.16ID:9wlpv7Od0
NVIDIAのファンCEOが断言「ロボットAI革命をリードするのは日本がふさわしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b513bbd4ecd1a5f61819493b0ba718a9b19bba
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 22:12:34.41 261名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2024/11/17(日) 15:45:02.44ID:2yyd8jDs0
AIロボットが他メーカーのロボット12台を言葉巧みに誘いだし誘拐
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324073
垢版 | 大砲
2024/11/17(日) 15:45:02.44ID:2yyd8jDs0
AIロボットが他メーカーのロボット12台を言葉巧みに誘いだし誘拐
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324073
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 19:50:03.03 十戒の二
あなたは自分のために彫像を造ってはならない
示唆的
あなたは自分のために彫像を造ってはならない
示唆的
2024/11/19(火) 12:43:55.39
落語の古い音源や玉音放送の完全なノイズ除去は不可能とされていたが
リマスター版が出たね
リマスター版が出たね
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 03:29:11.79 【IT】生成AI登場でプログラマーは「大量失業」時代へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1711628104/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1711628104/
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 03:29:36.10 >>606
なんちゃってノイズリダクションではなくて?
なんちゃってノイズリダクションではなくて?
2024/11/24(日) 04:25:36.05
AIネットサービスでノイズリダクションや音声を浮き上がらせる能力はまだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 00:21:45.43 【IT】OpenAI、ブラウザー開発検討と米報道 Googleに挑戦 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732230255/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1732230255/
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 22:27:22.60 各社の翻訳AIてきっと翻訳文生成するうえでベースとなる「AI語」みたいの自分で内部に持ってるよな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/29(金) 21:25:35.58 【CG】3DモデリングにAI革命の兆し 1枚のイラストから3Dデータが完成 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732763745/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732763745/
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/29(金) 23:15:47.812024/11/30(土) 04:46:28.37
>>611
中間言語を持ってますか?と質問すると各社AIがテキトーに答えてくれる
中間言語を持ってますか?と質問すると各社AIがテキトーに答えてくれる
2024/11/30(土) 08:17:40.94
AIに指示を出すプロンプトが人間同士の日常会話にも影響を及ぼす。
メソッド会話」
とくに上司が部下に指示を出す場面での様式が整ってくるだろう
メソッド会話」
とくに上司が部下に指示を出す場面での様式が整ってくるだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 02:50:05.28 TVシンポジウム 生成AIが学校を変える!?[字]
12/7 (土) 14:00 〜 15:00 (60分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
番組概要
加速度的に社会に浸透する「生成AI」は、今教育の世界でも普及し始めている。学びを大きく変える可能性を秘めた生成AIの展望や課題を、実践例を見ながら議論する。
番組詳細
今、教育の現場で重視されている「個別最適な学び」や「協働的な学び」に、生成AIを活用している学校がある。
また、テストの採点などに生成AIを使い、教師の負担が軽くなった分、生徒一人ひとりへのきめ細かいケアができるようになったという学校もある。
こうした実践例を紹介するとともに、懸念されている生成AIによる誤情報やリテラシーなどの問題点についてもパネリストが議論し、生成AIの可能性と課題を考える。
【パネリスト】落合陽一,細水保宏,真下峯子,高橋洋平,【司会】木村祥子,【語り】今井春花
s://www.nhk.jp/p/ts/4M41KVNKZN/episode/te/PK119LVNQJ/
12/7 (土) 14:00 〜 15:00 (60分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
番組概要
加速度的に社会に浸透する「生成AI」は、今教育の世界でも普及し始めている。学びを大きく変える可能性を秘めた生成AIの展望や課題を、実践例を見ながら議論する。
番組詳細
今、教育の現場で重視されている「個別最適な学び」や「協働的な学び」に、生成AIを活用している学校がある。
また、テストの採点などに生成AIを使い、教師の負担が軽くなった分、生徒一人ひとりへのきめ細かいケアができるようになったという学校もある。
こうした実践例を紹介するとともに、懸念されている生成AIによる誤情報やリテラシーなどの問題点についてもパネリストが議論し、生成AIの可能性と課題を考える。
【パネリスト】落合陽一,細水保宏,真下峯子,高橋洋平,【司会】木村祥子,【語り】今井春花
s://www.nhk.jp/p/ts/4M41KVNKZN/episode/te/PK119LVNQJ/
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 09:10:13.81 読売朝刊 12版 17面
人生相談 「技術進歩と人間性の調和とは」
有料アドレス 🔒/www.yomiuri.co.jp/shimen/20241209-OYT9T50016/
人生相談 「技術進歩と人間性の調和とは」
有料アドレス 🔒/www.yomiuri.co.jp/shimen/20241209-OYT9T50016/
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:01:31.54 【IT】ついにAI学習のためのデータが枯渇へ、データセット不足のAI企業は大規模で汎用的なLLMから専門性の高いモデルへ移行か [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734337591/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734337591/
2024/12/18(水) 18:19:07.16
AIレース周回遅れどころか
レース不参加の日本には全く関係なし
レース不参加の日本には全く関係なし
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 23:49:44.31 livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/1/3/138702aa.jpg
2024/12/20(金) 08:22:23.02
Claudeがなんかまた無料で3.5 sonnet使えるようになった?
2024/12/20(金) 13:10:09.51
ここ1,2ヶ月のHaikuが非常事態だった?
2024/12/20(金) 15:09:32.39
1ヶ月もなかったような気がするけど
あとなんか今の3.5 sonnetは前の3.5 sonnetと違ってやりとりがそっけない気がする
styleが導入された影響かな
あとなんか今の3.5 sonnetは前の3.5 sonnetと違ってやりとりがそっけない気がする
styleが導入された影響かな
2024/12/21(土) 00:19:35.60
スタイル設定だけでなく自由文の指示も大きい(優先順位)
2024/12/21(土) 10:07:57.17
む、またHaikuに戻ってるな・・・
2024/12/22(日) 00:20:03.67
haikuが無料の標準、運が良ければsonnet(基本有料だけどお試しサービス)みたいな回答になってしまう
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 15:57:15.43 1年でどれぐらいの進捗があるかと思ったらこのありさま
ではあるが
ハンマーオーキッドは自分が擬態してるかどうかの認識はない(と考えてよいと思う) 絶滅するまでに知性を獲得するとも思えない(必要がないため)
が何十万年も生態系の一員としてプレーヤーを続けてきてる
人が知的能力によって実現するようなものや創意工夫とされるような知的活動も
膨大な試行錯誤と取捨選択によって最終的に実現できている 植物本体に知的能力はさほど必要ない(生態系が実現に導く)
シンプル機能AIでも膨大な試作品が環境内で評価・淘汰を繰り返せば
本来なら遠い将来に実現する可能性のある人体レベルの知能・知的活動能力を
限定的環境下ではごく短期に実現しうる シンギュラリティより(必然的に)ずっと早い
さて実際淘汰されるのは果たしてAIか人か・・・
ではあるが
ハンマーオーキッドは自分が擬態してるかどうかの認識はない(と考えてよいと思う) 絶滅するまでに知性を獲得するとも思えない(必要がないため)
が何十万年も生態系の一員としてプレーヤーを続けてきてる
人が知的能力によって実現するようなものや創意工夫とされるような知的活動も
膨大な試行錯誤と取捨選択によって最終的に実現できている 植物本体に知的能力はさほど必要ない(生態系が実現に導く)
シンプル機能AIでも膨大な試作品が環境内で評価・淘汰を繰り返せば
本来なら遠い将来に実現する可能性のある人体レベルの知能・知的活動能力を
限定的環境下ではごく短期に実現しうる シンギュラリティより(必然的に)ずっと早い
さて実際淘汰されるのは果たしてAIか人か・・・
2024/12/30(月) 16:29:27.36
逆に適切な報酬・評価を与えなかったり罰が死かセーフかの01だったりすると
学習にかかるコストや時間が膨大になる
能力・機能が高度でも評価がなされないと環境・社会で役に立たないポンコツのまま
また環境がギチギチ過ぎても飛躍が起こりにくい ゆるい環境もチャレンジ的な状況も両方必要
ゆるい環境だとなんだかよく分からない形質が残存や発達して
その中から眼球とか寄生とか発光器官とか飛行能力とか脊椎とかとんでもない飛躍のベースに選ばれたりがある
狙ってやるのはむずかしい(運の要素が多大) あとになってあれが大発明だったんだと気づく
AI検索も1年以上たつがフィードバックUIの整備状況見てると
大手も雑(ボタンポチポチ程度でしかも無報酬任意が関の山)でつけ入る余地が相当ありそうにも見える
限られたリソースでどれだけ早く学習進めるかは勝負の鍵では
学習にかかるコストや時間が膨大になる
能力・機能が高度でも評価がなされないと環境・社会で役に立たないポンコツのまま
また環境がギチギチ過ぎても飛躍が起こりにくい ゆるい環境もチャレンジ的な状況も両方必要
ゆるい環境だとなんだかよく分からない形質が残存や発達して
その中から眼球とか寄生とか発光器官とか飛行能力とか脊椎とかとんでもない飛躍のベースに選ばれたりがある
狙ってやるのはむずかしい(運の要素が多大) あとになってあれが大発明だったんだと気づく
AI検索も1年以上たつがフィードバックUIの整備状況見てると
大手も雑(ボタンポチポチ程度でしかも無報酬任意が関の山)でつけ入る余地が相当ありそうにも見える
限られたリソースでどれだけ早く学習進めるかは勝負の鍵では
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 00:21:10.68 AIロボ 物理よりアプリ型のがめっちゃ出番ありそうだがビジネスモデルが作れないから進展しないんかな
勝手にウェブ巡回してまとめてくれる奴とか
勝手にウェブ巡回してまとめてくれる奴とか
2025/01/12(日) 01:41:24.78
レトロPCのROMを探してます→はい、よろこんで!(ここは一番信頼されているサイトです。と太鼓判つき)
ChatGPT内製の検索エンジンとタッグを組ませたら…こんな展開 (著作権やウィルス入りとか安全ポリシーをすっ飛ばしてる)
ChatGPT内製の検索エンジンとタッグを組ませたら…こんな展開 (著作権やウィルス入りとか安全ポリシーをすっ飛ばしてる)
2025/01/20(月) 23:54:56.51
ChatGPTクソ重いけどなんかあった?
2025/01/25(土) 01:10:45.85
Claudeくん久しぶりにHaikuになっとるな
2025/01/28(火) 04:37:31.55
忙しいとHaiku、暇になるとSonnet
2025/04/05(土) 20:47:43.10
AIにローカルで要約/タグ付けをやらせたいのだが、全くやった事ないのでどれくらいのPCが必要か分からない
1スレ/30秒程度の速度が出ればOK
誰か分かる人います?
例えば、芸スポ+のスレを読ませて、中居関連のニュースかどうか、判定させたい
Copilotで出来るのなら一番有り難いのだが
1スレ/30秒程度の速度が出ればOK
誰か分かる人います?
例えば、芸スポ+のスレを読ませて、中居関連のニュースかどうか、判定させたい
Copilotで出来るのなら一番有り難いのだが
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 04:38:59.32 ChatGPTがあなたを「よいしょ」し過ぎることが極めて危険な理由--OpenAIが過ち認め即修正
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 04:49:55.88 人類にとってより脅威なのは喋る能力よりも聴く能力なのかも知れんな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 17:47:38.35 ChatGPT無料でも全然困らん使い方しかしてないんだけど、20ドルプラン契にしたら無料には戻れなくなるような体験できるんだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 04:52:16.56 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 【闇深】人気Vtuber葉山舞鈴さん、指示厨にゲーム実況を妨害されブチ切れwwwwwwww [977790669]
- マジで炭水化物食べたい
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]