!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にして書き込んでください(IP無しワッチョイ)
【公式サイト】
https://evernote.com/intl/jp/
【日本語フォーラム】
https://discussion.evernote.com/forum/284-japanese-discussions/
【前スレ】
Evernote Part37 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1639795784/
Evernote Part38 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Evernote Part39 ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-SoAt)
2023/07/16(日) 22:01:29.90ID:ymFWBmo30209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-dgh/)
2023/11/29(水) 07:01:27.83ID:FEx0R0q80 >>206
https://i.imgur.com/gz8CgPu.jpg
現在のプランは、1のノートブックと50のメモに制限があります。制限なしでメモとノートブック作成するために今すぐアップグレードしてください
Joplinにのりかえました。
https://i.imgur.com/gz8CgPu.jpg
現在のプランは、1のノートブックと50のメモに制限があります。制限なしでメモとノートブック作成するために今すぐアップグレードしてください
Joplinにのりかえました。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 07:36:34.74ID:AwR327EHa211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-38Yc)
2023/11/29(水) 08:01:04.66ID:rZsdW6mz0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74b-/+ft)
2023/11/29(水) 09:14:24.93ID:Aliw4/C20 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分データ消失か、現在は調査中 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701166354/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701166354/
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-iiyd)
2023/11/29(水) 09:27:37.08ID:Su9JAz4r0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/29(水) 10:01:10.02ID:gevQS3780215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 10:27:37.61ID:AwR327EHa >>213
ttps://help.evernote.com/hc/ja/articles/226885427-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-Google-Cloud-Platform-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
いつだったか忘れたけどかなり前
上と同様に、Googleにノート見られるならやーめたと離脱した人多数発生した記憶
ttps://help.evernote.com/hc/ja/articles/226885427-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-Google-Cloud-Platform-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
いつだったか忘れたけどかなり前
上と同様に、Googleにノート見られるならやーめたと離脱した人多数発生した記憶
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 10:39:38.19ID:AwR327EHa217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/29(水) 10:41:47.92ID:gevQS3780 プライバシーと言えばこんなこともあったね
Evernoteが謝罪、プライバシーポリシーの変更を撤回
2016年12月16日
https://japan.cnet.com/article/35093874/
Evernoteが謝罪、プライバシーポリシーの変更を撤回
2016年12月16日
https://japan.cnet.com/article/35093874/
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 10:44:54.77ID:AwR327EHa Evernoteって2016年からユーザー2億人いるってすげーなと思いつつ、、
今でも2億人2億人って言ってるってことはその後そんなに増えてないのね 今年1月で22500万人
やっぱりフィル・リービンやめてからおかしくなったんや → 2015年7月退任
ジョブズみたいに古巣にもどってこい、リービン
そしてEvernoteを100年間世界を変え続ける企業にしろ!
今でも2億人2億人って言ってるってことはその後そんなに増えてないのね 今年1月で22500万人
やっぱりフィル・リービンやめてからおかしくなったんや → 2015年7月退任
ジョブズみたいに古巣にもどってこい、リービン
そしてEvernoteを100年間世界を変え続ける企業にしろ!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 11:01:43.22ID:AwR327EHa wikiみるとこんな感じか
◆2011
東日本大震災を鑑みて3月11日から1か月間、日本国内の全てのユーザーが一時的にプレミアム版に無償アップグレード
◆2013
IPO予定だったが見送り
グッズ販売とか他アプリ開発で迷走
◆2015
7月 フィル・リービンからクリス・オニールへCEOが交代
10月 従業員2割レイオフし
12月SkitchやClearlyの開発停止
◆2016
2月グッズ販売事業から撤退
6月有料プランの価格を1.5倍に引き上げ 無料プランの端末2台制限
9月データセンターをGoogleに移行
12月プライバシーポリシーでやらかし
◆2018
10月クリス・オニールからイアン・スモールへCEOを交代
◆2020
1月クロミウム版リリース
10月ウェブ版も端末数制限の対象とした
◆2022
11月ベンディングスプーンお買い上げ
◆2011
東日本大震災を鑑みて3月11日から1か月間、日本国内の全てのユーザーが一時的にプレミアム版に無償アップグレード
◆2013
IPO予定だったが見送り
グッズ販売とか他アプリ開発で迷走
◆2015
7月 フィル・リービンからクリス・オニールへCEOが交代
10月 従業員2割レイオフし
12月SkitchやClearlyの開発停止
◆2016
2月グッズ販売事業から撤退
6月有料プランの価格を1.5倍に引き上げ 無料プランの端末2台制限
9月データセンターをGoogleに移行
12月プライバシーポリシーでやらかし
◆2018
10月クリス・オニールからイアン・スモールへCEOを交代
◆2020
1月クロミウム版リリース
10月ウェブ版も端末数制限の対象とした
◆2022
11月ベンディングスプーンお買い上げ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 11:13:15.69ID:AwR327EHa クリス・オニールはコストカットしかしてないし、
その次の社長やベンディングスプーン以後は完全にベクトルを見誤ってる
やっぱりレガシーを基盤に改善していくべきだし
機能個別に課金するべき
月間データ容量
同期端末数
検索機能の充実度
AI
あたり
その次の社長やベンディングスプーン以後は完全にベクトルを見誤ってる
やっぱりレガシーを基盤に改善していくべきだし
機能個別に課金するべき
月間データ容量
同期端末数
検索機能の充実度
AI
あたり
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-1fOb)
2023/11/29(水) 11:35:18.29ID:CfCP2DiE0 さすがに今回の改悪騒動で、一気に人が離れるだろう
今回のレベルが違う
今回のレベルが違う
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/29(水) 11:46:14.47ID:gevQS3780 改悪が確定してから騒げばよろしいのでは
て言うかもしもFreeユーザが離れて転送性能などが改善するのであれば
ありがたい気もする
て言うかもしもFreeユーザが離れて転送性能などが改善するのであれば
ありがたい気もする
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-Bvvm)
2023/11/29(水) 12:29:33.82ID:cueFwOrS0 数年前から常に引っ越したいと思ってるが
いい感じの代替がないから逃げられない
だからevernoteも強気というか殿様商売やれるんだろう
引っ越せない人は今後もevernoteに金を吸われ続けることになる
いい感じの代替がないから逃げられない
だからevernoteも強気というか殿様商売やれるんだろう
引っ越せない人は今後もevernoteに金を吸われ続けることになる
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-738Q)
2023/11/29(水) 12:37:40.54ID:C9EsQYJ60 サンプルノートブック1個で制限到達というのもなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75f-lcHL)
2023/11/29(水) 12:55:45.80ID:JtE0vps60 Evernote→Joplin→Obsidianと乗り換えてる人が多いようだから
Obsidianを検討中
Obsidianを検討中
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-/+ft)
2023/11/29(水) 13:11:08.81ID:7u4HVVCG0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 13:54:58.88ID:LQAqHyIGa ここまで無料ユーザー出ていけ政策するんなら
いっそ全機能解放して1ヶ月無料期間とかにしたほうがよさげ
いっそ全機能解放して1ヶ月無料期間とかにしたほうがよさげ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f50-GwNK)
2023/11/29(水) 14:12:06.18ID:mCavki/X0 諸般の事情で制限かけるのはよくある事としても、ノートブック1つでは試用にもならんのよな
こんなもん誰が新規で課金するの
こんなもん誰が新規で課金するの
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/11/29(水) 14:22:41.22ID:dSIO6cAb0 遅まきながら他のクラウドストレージサービスに倣って悪質ユーザー対策を始めたんだろうな
無課金ユーザー11年で12500ノートあるけど今のところ制限かかってないから
Evernoteよりマイナーなところに移行を繰り返すぐらいなら
ギリギリまで様子見ていよいよダメなら諦めてOnenoteかな
無料ユーザーでも容量に余裕あるしな
無課金ユーザー11年で12500ノートあるけど今のところ制限かかってないから
Evernoteよりマイナーなところに移行を繰り返すぐらいなら
ギリギリまで様子見ていよいよダメなら諦めてOnenoteかな
無料ユーザーでも容量に余裕あるしな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-nPzS)
2023/11/29(水) 14:35:40.70ID:sFJDBvZ+0 Joplinは何か問題ある?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-iiyd)
2023/11/29(水) 15:23:00.22ID:Su9JAz4r0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-2qxF)
2023/11/29(水) 15:49:32.21ID:a8GvOVTZ0 ノート数50は、現行のEvernoteクライアントで
マトモに機能する上限なのかもしれんな
マトモに機能する上限なのかもしれんな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-/+ft)
2023/11/29(水) 16:17:19.52ID:7u4HVVCG0 HDD Regenerator のように試用版だと不良セクタ1個しか修復できないけど購入すると無制限のように差を付けてるの普通にあるし
無期限で50ノートまで試用できる体験版に変更されたと考えるしか
無期限で50ノートまで試用できる体験版に変更されたと考えるしか
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-/+ft)
2023/11/29(水) 16:20:48.28ID:7u4HVVCG0 ま>>100の先でも言われてるように、抜打ち実験の結果が思うようでなければ、今とは別の制限に緩和されるだろうね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4775-1fOb)
2023/11/29(水) 17:18:35.20ID:EjABUoBx0 マジで制限されたら
もうUpNoteしかねえわ
しかし運営企業すら謎だから
UpNoteも危険なんだよな
もうUpNoteしかねえわ
しかし運営企業すら謎だから
UpNoteも危険なんだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-1fOb)
2023/11/29(水) 17:48:27.57ID:SmnYqldV0 まじで頭おかしい。ここまで減らせば絶対困るから、金払うだろとという浅はかな判断だろうが。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-WSLN)
2023/11/29(水) 17:51:47.42ID:rczsvioqr 貧乏人だからノートアプリに年1万近く払えねんだわ
月200円 1G制限プランできたら課金するわ
月200円 1G制限プランできたら課金するわ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/29(水) 18:01:33.38ID:LQAqHyIGa そうそう、1Gでいいんだよな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/11/29(水) 18:37:01.91ID:dSIO6cAb0 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1549946.html
[2023年11月29日追記] 一部報道によると、今回の上限変更に関して、
ending Spoonsは一部ユーザーを対象とした限定的なテストだったとコメントしています。
おそらく悪質なユーザーと思しき条件を設定してフィルタリングしたってことだろ
今回ノート新規作成ができなくなった奴は迷惑な使い方してた可能性が高い
たまたま条件のどれかに引っかかっただけの冤罪パターンもあるとは思うが
今まで迷惑行為を弾いてすらいなかったんだからサーバーにとんでもない量のゴミが溜まってるんだろうな
[2023年11月29日追記] 一部報道によると、今回の上限変更に関して、
ending Spoonsは一部ユーザーを対象とした限定的なテストだったとコメントしています。
おそらく悪質なユーザーと思しき条件を設定してフィルタリングしたってことだろ
今回ノート新規作成ができなくなった奴は迷惑な使い方してた可能性が高い
たまたま条件のどれかに引っかかっただけの冤罪パターンもあるとは思うが
今まで迷惑行為を弾いてすらいなかったんだからサーバーにとんでもない量のゴミが溜まってるんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff46-HCF8)
2023/11/29(水) 20:25:02.38ID:Z8TEkKNS0 よく憶測で人を批判できるな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/29(水) 21:15:08.01ID:WakLzb01H 迷惑ユーザーの締め出しだったらテストでもなんでもないやんw
そんなことなら何も言わずに迷惑ユーザーのリソースを絞ればいいだけのこと
迷惑ユーザー対策のために悪評が立ちまくって離脱されまくってるとしたら
いくらなんでもアホすぎる
そんなことなら何も言わずに迷惑ユーザーのリソースを絞ればいいだけのこと
迷惑ユーザー対策のために悪評が立ちまくって離脱されまくってるとしたら
いくらなんでもアホすぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-dgh/)
2023/11/29(水) 22:00:03.28ID:FEx0R0q80 >>214
これは自分のevernoteで表示されたものです。
これは自分のevernoteで表示されたものです。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0784-AnfR)
2023/11/29(水) 22:08:51.27ID:Io5GgkTZ0 iPhoneにjournalアプリが出るらしいからそれとうまく統合してくれないかな
いくつかのアプリと連携するらしい
基本的に日記にしか使ってないからもうこの泥舟から抜けたいわ
もう先はないだろこのエバノ
いくつかのアプリと連携するらしい
基本的に日記にしか使ってないからもうこの泥舟から抜けたいわ
もう先はないだろこのエバノ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4775-1fOb)
2023/11/29(水) 22:24:48.92ID:EjABUoBx0 Apple標準のメモ帳をAndroidにも解放してほしい
あれで十分なんだよな
あれで十分なんだよな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-psIa)
2023/11/29(水) 23:02:07.50ID:2dy/moDaa >>228
ホントそれ
ホントそれ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-m7r6)
2023/11/30(木) 02:08:56.31ID:fR7WisaS0 >>242
うちも今日出た
うちも今日出た
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-/+ft)
2023/11/30(木) 02:15:44.28ID:gdbkUAz/0 お荷物認定乙
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 09:38:57.13ID:1bUEo+hp0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 09:52:19.90ID:1bUEo+hp0 既に制限受けてる人
ノートブック間のノート移動まで塞がれてるの?
ノートブック間のノート移動まで塞がれてるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/30(木) 10:13:22.90ID:hIFStF+Z0 >>248
大部分のFreeユーザは50ノート1ノートブックも使っていないから
影響少ないそうなので良かったですねw
(機械翻訳)
これは今後、Evernote Free ユーザーにとって何を意味するのでしょうか?
Evernote Free は、購読する前に Evernote を試してみたいユーザー、または Free のより基本的な機能に満足しているユーザーは引き続き利用できます。新しい制限を設定する際、無料ユーザーの大部分が 50 ノートと 1 ノートブックというしきい値を下回っていることを考慮しました。その結果、ほとんどの無料ユーザーの日常体験は変わりません。
50 個以上のノートと 1 個のノートブックを所有している、または必要な無料ユーザーの場合、これらの変更により Evernote との関係を再考する可能性があることを認識しています。無料体験が引き続きお客様のニーズに応えられることを願っており、Evernote の可能性を最大限に探索し、将来の開発をサポートすることに興味がある場合は、有料サブスクリプションを検討していただければ幸いです。Evernote にはエキサイティングなプランが用意されていますので、ぜひ体験してください。
大部分のFreeユーザは50ノート1ノートブックも使っていないから
影響少ないそうなので良かったですねw
(機械翻訳)
これは今後、Evernote Free ユーザーにとって何を意味するのでしょうか?
Evernote Free は、購読する前に Evernote を試してみたいユーザー、または Free のより基本的な機能に満足しているユーザーは引き続き利用できます。新しい制限を設定する際、無料ユーザーの大部分が 50 ノートと 1 ノートブックというしきい値を下回っていることを考慮しました。その結果、ほとんどの無料ユーザーの日常体験は変わりません。
50 個以上のノートと 1 個のノートブックを所有している、または必要な無料ユーザーの場合、これらの変更により Evernote との関係を再考する可能性があることを認識しています。無料体験が引き続きお客様のニーズに応えられることを願っており、Evernote の可能性を最大限に探索し、将来の開発をサポートすることに興味がある場合は、有料サブスクリプションを検討していただければ幸いです。Evernote にはエキサイティングなプランが用意されていますので、ぜひ体験してください。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/30(木) 10:15:11.49ID:hIFStF+Z0 >>250
もしかしたらアカウント放置Freeユーザも含めたら確かにそうなるのかもしれないね
もしかしたらアカウント放置Freeユーザも含めたら確かにそうなるのかもしれないね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-1+JT)
2023/11/30(木) 11:28:45.76ID:ROXlTA4e0 ライトユーザーなんだが、新しいノートが作れなくなったわ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-738Q)
2023/11/30(木) 11:38:37.19ID:Z1vTqe6H0 Freeユーザーに対する極めて強い憎しみを感じる
もうワイはエバノは使わないと思うけどノートブック200ノート2000を追加してターンエンドした
やっぱJoplinでいきますよ
もうワイはエバノは使わないと思うけどノートブック200ノート2000を追加してターンエンドした
やっぱJoplinでいきますよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a0-06ZK)
2023/11/30(木) 11:58:32.81ID:6eA5rjIy0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 11:59:26.05ID:1bUEo+hp0 多分、制限前に
大量のノートブックとノートを作られると考えて
ギリギリのアナウンスにしたんだろうね
いやあ悪意を感じますわ
大量のノートブックとノートを作られると考えて
ギリギリのアナウンスにしたんだろうね
いやあ悪意を感じますわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-NyMF)
2023/11/30(木) 12:07:17.57ID:gQR4fqhM0 有料垢と無料垢連携するような使い方昔推奨してたくせにー
倉庫にしてる無料垢の方どうすっかな
倉庫にしてる無料垢の方どうすっかな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/30(木) 12:15:05.48ID:JERl44Mha たくさんのまいにちを ここですごしてきたね
なんど笑って なんど泣いて
なんど改悪をがまんして
たくさんのノートを作ってきたね
何をクリップして 何を検索して
どんな乗り換え先を探して
さよなら 僕たちのEvernote
ぼくたちの作ったノート
桜のはなびらふる頃は
*****のユーザーだ
(****には各自選んだ乗り換え先アプリを入れてください)
なんど笑って なんど泣いて
なんど改悪をがまんして
たくさんのノートを作ってきたね
何をクリップして 何を検索して
どんな乗り換え先を探して
さよなら 僕たちのEvernote
ぼくたちの作ったノート
桜のはなびらふる頃は
*****のユーザーだ
(****には各自選んだ乗り換え先アプリを入れてください)
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 12:17:29.53ID:1bUEo+hp0 もう終わりだね
ノートが
小さく見える
ノートが
小さく見える
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/30(木) 12:25:02.43ID:hIFStF+Z0 >>256
共有しているノートブックの数やノートの数も変更や影響があるのだろうか
Evernote のシステムの制限 – Evernote ヘルプ&参考情報
https://help.evernote.com/hc/ja/articles/209005247
共有しているノートブックの数やノートの数も変更や影響があるのだろうか
Evernote のシステムの制限 – Evernote ヘルプ&参考情報
https://help.evernote.com/hc/ja/articles/209005247
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/30(木) 12:32:18.05ID:JERl44Mha 現状の無料ユーザーは、乗り換えか課金する選択になりどっちにとってもEvernoteうはうは~
261名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/30(木) 12:35:57.75ID:tsOcUEFyH redditに空ノートを制限前にいくつも作成しておけばいいと書いている人がいたが、
たしかに、無課金状態でも既に作成済みのノートの検索や編集はできるはずで、
課金ユーザーが課金を止めた場合の挙動を考えると、
この条件は今後も変わらない可能性が高いので、
そういうつるせこ術もあり得るのかもしれない
一ヶ月だけ課金してその間に空ノートを何千も作っておくとか
たしかに、無課金状態でも既に作成済みのノートの検索や編集はできるはずで、
課金ユーザーが課金を止めた場合の挙動を考えると、
この条件は今後も変わらない可能性が高いので、
そういうつるせこ術もあり得るのかもしれない
一ヶ月だけ課金してその間に空ノートを何千も作っておくとか
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 12:42:21.17ID:1bUEo+hp0 てか金払ってほしいなら
もうちょっと料金体系刻めよな
メモ帳なんだからUpNoteの層を拾えばいいのに
もうちょっと料金体系刻めよな
メモ帳なんだからUpNoteの層を拾えばいいのに
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/30(木) 12:51:52.00ID:hIFStF+Z0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 13:16:41.82ID:1bUEo+hp0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-2qxF)
2023/11/30(木) 13:23:41.86ID:4Kw2nAHo0 運営企業に不安があるのは Evernoteも同じじゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 13:38:07.29ID:1bUEo+hp0 Evernoteは突然消滅は無いだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/30(木) 14:03:11.96ID:JERl44Mha しかしユーザー2億人もいるなら普通に考えたらもうインフラだし潰れそうになったら国が介入するレベルだよな
全世界の人口の1/40だし
無料ユーザーが99.9%とかなら知らんけど
全世界の人口の1/40だし
無料ユーザーが99.9%とかなら知らんけど
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-pcNV)
2023/11/30(木) 14:07:30.38ID:LO0DVKntr269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 14:27:21.60ID:1bUEo+hp0 既存ノートブック内ノート10個づつ足し
テンプレ的に新たなノートブック10個と
その中にノート10個づつ作った
これでフライングの制限いつ来てもOK
既存ノートの編集できるなら
おれの使い方ならこれで5年は持つだろうw
テンプレ的に新たなノートブック10個と
その中にノート10個づつ作った
これでフライングの制限いつ来てもOK
既存ノートの編集できるなら
おれの使い方ならこれで5年は持つだろうw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/BHd)
2023/11/30(木) 14:37:05.22ID:lwrdpEFRM ローカルに残しつつサーバーからノート消せないかな
POP3メールみたいにさ
POP3メールみたいにさ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/30(木) 14:41:26.04ID:JERl44Mha それで5年も持つんか!!!
逆にすごいわ
webクリップできないとかありえない気がする
たしかに一ヶ月だけカキーンして死ぬほどノート作るしかないわな
無題白紙ノートコピペコピペしていけばすぐに大量生産できるんじゃん?
今のうちにっつっても無料だと60制限がすぐにきそうだしな
逆にすごいわ
webクリップできないとかありえない気がする
たしかに一ヶ月だけカキーンして死ぬほどノート作るしかないわな
無題白紙ノートコピペコピペしていけばすぐに大量生産できるんじゃん?
今のうちにっつっても無料だと60制限がすぐにきそうだしな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479f-1fOb)
2023/11/30(木) 15:12:27.81ID:1bUEo+hp0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/11/30(木) 15:30:05.22ID:JERl44Mha274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-1+JT)
2023/11/30(木) 18:48:23.26ID:0f9HiTpJ0 onenoteに移るときがきたんだ
現実をみるときがきたんだ
現実をみるときがきたんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-1EY7)
2023/11/30(木) 19:04:45.76ID:UpjvvtZI0 せめて価格改定前のプランがあれば「しゃーねーな課金してやっか」という人もいただろうに値上げとのダブルパンチじゃ誰も残らない
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-wRAg)
2023/11/30(木) 20:42:53.25ID:TbXn8HI0d 毎日使ってて11年Personalプランで使っていたが、課金をやめてObsidianへ移行中。
メモだけ確実に取れて、同期が出来ればそれでいい。必要な機能は2014年くらいで完成してた。他の機能は必要ないのに無駄機能の追加と改悪続きで、サヨナラを決意した。
もはや記録済みの情報を人質にして、必要のない機能だらけな高額プランだけ用意し誘導させる。やってることがランサムウェアと同じだ。
メモだけ確実に取れて、同期が出来ればそれでいい。必要な機能は2014年くらいで完成してた。他の機能は必要ないのに無駄機能の追加と改悪続きで、サヨナラを決意した。
もはや記録済みの情報を人質にして、必要のない機能だらけな高額プランだけ用意し誘導させる。やってることがランサムウェアと同じだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-wRAg)
2023/11/30(木) 20:48:34.04ID:TbXn8HI0d 数ヶ月前に年契約の課金タイミングだったので更新しない選択をした。
無料版の60MBの制限下で使うコツも掴めてきた。今後は無料プランにて閲覧と加筆、内容の整理や統合マージで細々と使うつもりだった。
が今回の改悪で新規作成ができなくなり、マージのための新規ノート作成も出来ない。既存のノートを改変するとなると、またトラブルがでそう。
使い込んだユーザが無料で使い続ける「お荷物」を、どうやって排除するかの結果が今回の発表だな。
無料版の60MBの制限下で使うコツも掴めてきた。今後は無料プランにて閲覧と加筆、内容の整理や統合マージで細々と使うつもりだった。
が今回の改悪で新規作成ができなくなり、マージのための新規ノート作成も出来ない。既存のノートを改変するとなると、またトラブルがでそう。
使い込んだユーザが無料で使い続ける「お荷物」を、どうやって排除するかの結果が今回の発表だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-B9em)
2023/11/30(木) 21:14:19.14ID:Fjyb75t+0 有料とか無料とかプラン云々とか関係なくノート作成して保存しても全部消えてるバグをあれだけ放置してた時点でノートアプリとしての信頼は地獄まで堕ちてた
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-YwKO)
2023/11/30(木) 21:20:33.05ID:An7Izv790 evernoteの『簡易版の記事』保存と同じ形式で保存できる代替ツール教えてください
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-Rjm4)
2023/11/30(木) 21:22:33.64ID:RtCPa+q90 成長が止まった時点で乗り換え済み。よく持ったよ
今は移行ツールなんかも充実してるから昔より随分楽になってる
今は移行ツールなんかも充実してるから昔より随分楽になってる
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-rPs6)
2023/11/30(木) 21:28:33.16ID:hIFStF+Z0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-1+JT)
2023/11/30(木) 22:14:06.58ID:SjWwhyAk0 今onenoteに移行作業中。
これが正解みたいだ。
なぜか。セクションっていうエバでいうノートブックに対してパスワードロックかけれる
あとエバで書式設定した文書とかはそのままonenoteにコピペをえいやっとすれば
蛍光ペンさえもそのままで移行できる。画像もしかり。
使い方はもう慣れた。利用端末数の呪縛から解放されただけでもすばらしい
googleとちがってmicrosoftはコアサービスを突然やめたりしないし。
hotmailをもう何十年もつかってる実績もあるし。
googleのサービスは距離をおいておかないと危険。
これが正解みたいだ。
なぜか。セクションっていうエバでいうノートブックに対してパスワードロックかけれる
あとエバで書式設定した文書とかはそのままonenoteにコピペをえいやっとすれば
蛍光ペンさえもそのままで移行できる。画像もしかり。
使い方はもう慣れた。利用端末数の呪縛から解放されただけでもすばらしい
googleとちがってmicrosoftはコアサービスを突然やめたりしないし。
hotmailをもう何十年もつかってる実績もあるし。
googleのサービスは距離をおいておかないと危険。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-1+JT)
2023/11/30(木) 22:15:52.91ID:SjWwhyAk0 あと地味にアンドロイドのアプリだとこのロックしたノートの解除方法に
指紋認証を連動させれて一瞬で解除できるのがすばらしい
アカウント認証→パスワード認証の二重ロックだから重要情報もノートに直書きできる
指紋認証を連動させれて一瞬で解除できるのがすばらしい
アカウント認証→パスワード認証の二重ロックだから重要情報もノートに直書きできる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/11/30(木) 22:50:28.51ID:ITrT8Kk30 完全に悪知恵なんだけさ
12月4日以降も既存のノートの編集はできるらしいから
今のうちに新規作成ボタンをクリックしまくって
無題のノートを量産しておけばしばらくは使えるよ
12月4日以降も既存のノートの編集はできるらしいから
今のうちに新規作成ボタンをクリックしまくって
無題のノートを量産しておけばしばらくは使えるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-YwKO)
2023/11/30(木) 22:56:36.65ID:Qj9Mam9b0 Evernoteからnotionにインポートできないんだけど、オレだけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6781-cKBn)
2023/11/30(木) 22:56:54.19ID:8eHvK0VO0 なんだかんだ15年以上使ってるから
移行するのは面倒なんだよね
移行するのは面倒なんだよね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-FyyY)
2023/11/30(木) 23:05:43.25ID:O9W0LOte0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-5FtR)
2023/11/30(木) 23:38:22.82ID:a9MCHV8Pd かなりきつい制限来たね
空のノートをとりあえず10個ほど作った
これで時間稼ぎをしつつ、どこかに乗り換えようかな
onenoteは多機能すぎて重かったし、かといってgoogle keepはシンプルすぎだったような気が・・
めんどくさいなぁ
空のノートをとりあえず10個ほど作った
これで時間稼ぎをしつつ、どこかに乗り換えようかな
onenoteは多機能すぎて重かったし、かといってgoogle keepはシンプルすぎだったような気が・・
めんどくさいなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-5FtR)
2023/11/30(木) 23:54:13.29ID:a9MCHV8Pd とりあえず80ほど手作業でノートを追加したけど手作業ではこれ以上やりたくない・・
このままでも数年もつと思うけど
簡単に大量に、ノートとノートブック作る方法ってあるのかね
あとからのノート邪魔だからゴミ箱に移しておいてもいいのかな?
このままでも数年もつと思うけど
簡単に大量に、ノートとノートブック作る方法ってあるのかね
あとからのノート邪魔だからゴミ箱に移しておいてもいいのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/11/30(木) 23:59:05.55ID:ITrT8Kk30 移行先は結局Onenoteが最有力なんだろうけど
個人的にはVivaldiのメモ機能で結構やれそうな気がしてきた
機能は本当に最低限だけどアカウントあればPCとスマホの同期は出来る
個人的にはVivaldiのメモ機能で結構やれそうな気がしてきた
機能は本当に最低限だけどアカウントあればPCとスマホの同期は出来る
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/12/01(金) 00:07:57.24ID:shg+mJQ80 4日までノート新規作成しまくってメモ用紙ってタグか検索で管理しておけばとりあえずは凌げる
MSがまたOnenote移行ツールやってくれると助かるんだけどな
MSがまたOnenote移行ツールやってくれると助かるんだけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-1fOb)
2023/12/01(金) 00:23:54.48ID:erZbX9DH0 俺もwebクリップで簡易版保存ができるノートサービスが欲しい
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-YwKO)
2023/12/01(金) 00:32:47.79ID:shg+mJQ80 今までゴミ箱を空にしたことなかったから利用開始時からのゴミが全部残ってたわ
300以上あるしずっと無料で使い続けられそう
300以上あるしずっと無料で使い続けられそう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-nPzS)
2023/12/01(金) 01:00:48.47ID:unbMlApN0 enexファイルをエクスポート中だけどこれ画像込みだよね…?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-FyyY)
2023/12/01(金) 01:03:46.41ID:48up3S3R0 いちいち作り貯めしたノート使うの面倒だし素直によそ行った方がよさそう
今ある分がそのまま使えるのは救いか
今ある分がそのまま使えるのは救いか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-nPzS)
2023/12/01(金) 01:05:16.85ID:unbMlApN0 エクスポートのオプション、チェックありは「タグ」のみで
それ以外のタイトルや作成日とかはグレーアウトになってるんだが…
大丈夫か
それ以外のタイトルや作成日とかはグレーアウトになってるんだが…
大丈夫か
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-ayIT)
2023/12/01(金) 05:52:52.79ID:81u2g03s0 端末制限はweb版で何とかなったけどこの制限はどうにもならん
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f2-uU5w)
2023/12/01(金) 06:56:26.70ID:KGHCJNq50 onenoteにインポートしたが
分類もタグも付けて無かったりタイトル無かったりかなり適当に使ってたんだなと
分類もタグも付けて無かったりタイトル無かったりかなり適当に使ってたんだなと
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/12/01(金) 07:10:59.96ID:dmdWKLqta 適当に使ってもなんとなく使えちゃうのがEvernoteのいいとこ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-/BHd)
2023/12/01(金) 07:31:17.47ID:yfNsv0XrM ローカルで検索出来れば十分なんで
新規アカウントを作って、ノート数制限を超えたらエクスポートして削除
既存のアカウントにインポートでいけそう・・・?
新規アカウントを作って、ノート数制限を超えたらエクスポートして削除
既存のアカウントにインポートでいけそう・・・?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-W6fe)
2023/12/01(金) 07:40:42.28ID:GNIseey2M302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b6-1fOb)
2023/12/01(金) 08:09:47.53ID:vxWikwdG0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b6-1fOb)
2023/12/01(金) 08:13:02.81ID:vxWikwdG0 ノートブック:テスト用1
ノートブック内のノート:テスト用1-1〜1-10
みたいな感じでノートブックとノート量産しておいたよ
フライングで制限も来るみたいだから
無料組は早めにやっておいた方がいいかと
ノートブック内のノート:テスト用1-1〜1-10
みたいな感じでノートブックとノート量産しておいたよ
フライングで制限も来るみたいだから
無料組は早めにやっておいた方がいいかと
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-1fOb)
2023/12/01(金) 08:46:47.45ID:dmdWKLqta ローカルノートブックの中でもできないのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-2qxF)
2023/12/01(金) 09:21:48.99ID:Bb3zN/OF0 ここ2,3日の書き込み量を見ると、
ベテランでありながら無料で使い続けていたユーザーがいかに多いかがわかるな
ここの収益化に完全に失敗したことが最大の敗因
無料のノート数にもっと早くから制限をかけで広告を出し、気軽に移行できる安めの有料プランを充実させておけばよかった
ベテランでありながら無料で使い続けていたユーザーがいかに多いかがわかるな
ここの収益化に完全に失敗したことが最大の敗因
無料のノート数にもっと早くから制限をかけで広告を出し、気軽に移行できる安めの有料プランを充実させておけばよかった
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b6-1fOb)
2023/12/01(金) 09:40:53.78ID:vxWikwdG0 スレ上の方に出てるけど
月1Gで200円とからなら
おれでも快く払うと思うw
月1Gで200円とからなら
おれでも快く払うと思うw
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b6-1fOb)
2023/12/01(金) 09:41:25.87ID:vxWikwdG0 いやテキストしか使ってないので
60MBでも大丈夫だ
60MBでも大丈夫だ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-/BHd)
2023/12/01(金) 09:44:10.13ID:yfNsv0XrM evernote/config.json
"forceUpdateOnStart": false,
"tracingEnabled": false,
オフラインで起動して検索は機能するようになった
"forceUpdateOnStart": false,
"tracingEnabled": false,
オフラインで起動して検索は機能するようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【巨人】岡本離脱でフォーム改造の坂本勇人緊急昇格
- 人類「 “男が産めるのウンコだけ” の使用を控えるようになったのは、『効きすぎて』弱者男性がリアル犯罪に走りかねないから」 [932029429]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 連休終わった社畜ども大丈夫か?