!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください
ChatGPT・Copilot・Gemini・ClaudeなどのAIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。
・OpenAI ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/
・Microsoft Copilot
https://copilot.microsoft.com/
https://www.bing.com/chat
・Google Gemini
https://gemini.google.com/
・Anthropic Claude
https://claude.ai/
前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 14【Copilot・Gemini】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1711879596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
【ChatGPT】AIチャット総合 15【Copilot・Gemini】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/05/02(木) 02:20:52.29ID:2/1TXw1r
2024/05/25(土) 19:10:16.65ID:r/XE8+p7
回帰分析のテスト
データはこれを使用
www3.cuc.ac.jp/~nagaoka/2011/ouyou/11/rent/index.html
ChatGPT GPT-4o
chatgpt.com/share/549d73ea-67ec-4967-8260-8faeaa1ecbd0
i.imgur.com/KIW7I0j.jpeg
Gemini
https://gemini.google.com/share/cadb41e58708
ChatGPTのようなサンドボックス環境は無いが、Geminiは共有してもグラフが消えないのが良い
CopilotのCode Interpreterはなんか今使えない(A/Bテスト?)
Julius(GPT-4o・R言語)
julius.ai/s/c72bbc10-7daf-4dc3-8128-92c771680f6a
最後の回帰式の表示がバグってる
データはこれを使用
www3.cuc.ac.jp/~nagaoka/2011/ouyou/11/rent/index.html
ChatGPT GPT-4o
chatgpt.com/share/549d73ea-67ec-4967-8260-8faeaa1ecbd0
i.imgur.com/KIW7I0j.jpeg
Gemini
https://gemini.google.com/share/cadb41e58708
ChatGPTのようなサンドボックス環境は無いが、Geminiは共有してもグラフが消えないのが良い
CopilotのCode Interpreterはなんか今使えない(A/Bテスト?)
Julius(GPT-4o・R言語)
julius.ai/s/c72bbc10-7daf-4dc3-8128-92c771680f6a
最後の回帰式の表示がバグってる
2024/05/25(土) 19:16:18.29ID:r/XE8+p7
>>817
んなこたない
んなこたない
2024/05/25(土) 20:31:11.76ID:YOUtkWmB
新しいボイスモードは6月から少数にロールアウトしていく様だ。メモリ機能の時の場合だとplus全員に行くまで数ヶ月かかる。みんな祈れ
2024/05/25(土) 20:32:00.27ID:3GAdGLT+
GPT-5ここまでアピールするってことはとんでもない性能なんだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 23:08:08.03ID:LKWx9kUq Gloqの高速化が止まらないけど4oもめちゃくちゃ早いな
問題ちゃんと聞いた?って言いたくなる速度になって来た
問題ちゃんと聞いた?って言いたくなる速度になって来た
2024/05/25(土) 23:23:30.32ID:4m6PiBDp
i.imgur.com/fB3IcBh.jpeg
Groqはそろそろ普通に1000tps出そう
Groqはそろそろ普通に1000tps出そう
2024/05/25(土) 23:43:42.03ID:4m6PiBDp
Groqで本を書くサービス
groqbook.streamlit.app
何かテーマを与えると、10秒ぐらいで15章構成の本を書いてくれる
i.imgur.com/FY1jqsf.jpeg
それを3章まで日本語訳したもの
この量の生成が2秒程度
chatgpt.com/share/fc50c3fb-1e36-44fc-ae4f-74b567345352
groqbook.streamlit.app
何かテーマを与えると、10秒ぐらいで15章構成の本を書いてくれる
i.imgur.com/FY1jqsf.jpeg
それを3章まで日本語訳したもの
この量の生成が2秒程度
chatgpt.com/share/fc50c3fb-1e36-44fc-ae4f-74b567345352
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 00:46:39.64ID:w/lPCjF2 何かを語っているようでいて
中身スカスカじゃね?
中身スカスカじゃね?
2024/05/26(日) 01:30:28.66ID:AA/AmB7O
2024/05/26(日) 03:06:03.36ID:8gvidC/3
2024/05/26(日) 03:21:28.45ID:8gvidC/3
>>826
>AI「確かに●●というのは〜」「つまり●●が一番の原因だと考えられます」
表面上は目から鱗の考えたこともない新機軸のアイデアや解釈や仮説もありえますねと肯定しつつ
論理的に1番目にする説得性が見つからなければ2番目や3番目どころかその他以下で実質却下してくるClaude3は良い相談相手
GPT系は根負けした瞬間から教師と見なして全肯定で受け入れて優先度を上げすぎる使い物にならないモードに陥ってしまうことが多い
>AI「確かに●●というのは〜」「つまり●●が一番の原因だと考えられます」
表面上は目から鱗の考えたこともない新機軸のアイデアや解釈や仮説もありえますねと肯定しつつ
論理的に1番目にする説得性が見つからなければ2番目や3番目どころかその他以下で実質却下してくるClaude3は良い相談相手
GPT系は根負けした瞬間から教師と見なして全肯定で受け入れて優先度を上げすぎる使い物にならないモードに陥ってしまうことが多い
2024/05/26(日) 08:20:46.52ID:p3JjObdJ
roon「LLM単独じゃ到底AGIは無理だよw」
また騙されたのかこりゃダメだな
また騙されたのかこりゃダメだな
2024/05/26(日) 08:32:18.56ID:L7gVpXrM
何がダメか知らんが
roonはLLM単独でAGI達成できるかわからんがAGIには向かっていると言ってるが?
roonはLLM単独でAGI達成できるかわからんがAGIには向かっていると言ってるが?
2024/05/26(日) 10:27:31.23ID:WIy9sw47
AGIおじさんの相手しちゃダメ
2024/05/26(日) 12:11:35.80ID:XOxUmYDE
>>218
ConsensusのGPTは論文のリンクがConsensusのサービスに誘導するようになってるけど、メンション機能で他のGPTを呼び出すこともできる
例えばPaper Interpreterに渡してそのまま解説させるとか便利
chatgpt.com/share/1cd90cd1-4752-4199-b2bf-e54b0c721e00
ConsensusのGPTは論文のリンクがConsensusのサービスに誘導するようになってるけど、メンション機能で他のGPTを呼び出すこともできる
例えばPaper Interpreterに渡してそのまま解説させるとか便利
chatgpt.com/share/1cd90cd1-4752-4199-b2bf-e54b0c721e00
2024/05/26(日) 14:03:03.66ID:13UwfuR7
ChatGPTのアプリでスクショとるとスクロールのシュクショがとれなくなりました
最近アプリ側がブロックしたのでしょうか?
まえはできていました
最近アプリ側がブロックしたのでしょうか?
まえはできていました
2024/05/26(日) 14:07:39.97ID:E9B3byL6
ふつうに撮れるからおま環だろうね
2024/05/26(日) 15:31:28.40ID:SsrUXktw
2024/05/26(日) 15:45:43.31ID:Zekn+zwa
2024/05/26(日) 21:00:50.30ID:XHjZAxOA
2024/05/26(日) 21:47:24.51ID:KJO8jHMh
news corpがOpenAIと提携か
将来はAIを積極的に取り入れるか敵対するかで大きな差ができそう
将来はAIを積極的に取り入れるか敵対するかで大きな差ができそう
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 21:53:53.35ID:VNMdgeW7 ちゃんと金出して許可貰ってるんなら良いんでない 5年間2.5億ドルが対等かどうかはこの先次第だが
2024/05/27(月) 02:24:20.97ID:tR2PpWXh
なんか進化が鈍化してるなぁ
AIが賢くなったんなら、それを全人類が使うんだから一気にまた凄くなるんじゃないのか?
やっぱりシンギュラリティは来ないのか?
グラフが書けます!とか言われてもそのぐらい俺だって出来るんだわ
AIが賢くなったんなら、それを全人類が使うんだから一気にまた凄くなるんじゃないのか?
やっぱりシンギュラリティは来ないのか?
グラフが書けます!とか言われてもそのぐらい俺だって出来るんだわ
2024/05/27(月) 04:45:48.51ID:IinQ/CQd
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 05:32:13.48ID:ZZEARUPi 早く仕事奪ってみろやwww
おらおらwww
しょーもない絵とか音楽だけ作っとけボケ
おらおらwww
しょーもない絵とか音楽だけ作っとけボケ
2024/05/27(月) 08:43:39.93ID:IxeMjmsH
4oの発表で使ってた声色とか込みの会話機能がまだ来てないのは知ってるけど、mp3とか読み込ませたときの音声解析機能も同時に来るのかな?
今のところファイル自体の基本情報だけ教えてくれた後、
「音声解析で中身も見てみますね!」→「音声解析できないので無理だったわ」ってなってる
今のところファイル自体の基本情報だけ教えてくれた後、
「音声解析で中身も見てみますね!」→「音声解析できないので無理だったわ」ってなってる
2024/05/27(月) 08:53:30.91ID:UTLT2Zt3
Mac版が展開中でiOS版は6月?
Windows版は年末で、Android版は不明かな?
Windows版は年末で、Android版は不明かな?
2024/05/27(月) 09:06:19.13ID:VO+XY4Fj
現時点のAIは道具だから使う人次第なんだが
2024/05/27(月) 09:35:44.40ID:u5DuwMwE
2024/05/27(月) 09:46:01.32ID:cSKx0v1h
inflection.ai/redefining-the-future-of-ai
Inflection、スレイマンがいなくなってもう事業を畳むモードに入るのかと思いきや、今後もやる気ありそうなブログ書いてた
とりあえず早くAPIを使わせてくれ
Inflection、スレイマンがいなくなってもう事業を畳むモードに入るのかと思いきや、今後もやる気ありそうなブログ書いてた
とりあえず早くAPIを使わせてくれ
2024/05/27(月) 11:18:47.10ID:p7Nc62bu
もう検索エンジンもいらんな
俺が検索して情報を得るよりも、GPT4oに聞いたほうが早いし欲しい情報が入手できるわ
しかしこれだとネットの情報を誰も作らなくなるから回答のソースにしてるサイトに何らかの還元する仕組み作らないと崩壊するなこれ
俺が検索して情報を得るよりも、GPT4oに聞いたほうが早いし欲しい情報が入手できるわ
しかしこれだとネットの情報を誰も作らなくなるから回答のソースにしてるサイトに何らかの還元する仕組み作らないと崩壊するなこれ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 11:58:57.69ID:zH6fQSTq > 回答のソースにしてるサイト
あほーーーー!!!知恵遅れとか?
あほーーーー!!!知恵遅れとか?
2024/05/27(月) 12:18:49.81ID:p7Nc62bu
>>849
なにかおかしいことを言ってるのか分からんので解説してほしい
なにかおかしいことを言ってるのか分からんので解説してほしい
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 12:21:19.78ID:jtgJSIJJ カッペ弁話者には無理らしいと書いてあるよ
2024/05/27(月) 13:22:57.72ID:u5DuwMwE
>>850
エスパーしてみた
・849はヤフー知恵袋を目の敵にしていて、情報ソースに知恵袋が使われる場合のある現状が我慢ならない
・「回答のソースのサイトに還元」という言葉を聞き、「ヤフー知恵袋にお金が渡るってことか」と不満を表している
エスパーしてみた
・849はヤフー知恵袋を目の敵にしていて、情報ソースに知恵袋が使われる場合のある現状が我慢ならない
・「回答のソースのサイトに還元」という言葉を聞き、「ヤフー知恵袋にお金が渡るってことか」と不満を表している
2024/05/27(月) 14:13:26.18ID:iNrZfKzp
>>848が検索とかソースとか時代遅れの知識で、LLMや生成AIの仕組み分かってなさすぎて呆れてるんだろう
2024/05/27(月) 14:22:01.45ID:p7Nc62bu
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 14:55:26.37ID:tR2PpWXh2024/05/27(月) 15:02:57.23ID:iNrZfKzp
>>855
自演しか能のないお前にはそう見えるのかもな
自演しか能のないお前にはそう見えるのかもな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 16:07:36.78ID:ZZEARUPi すごいよなぁAIって
人間のサポート役の域をどうやったって出ることはないんだから
ディープラーニングの仕組み上人間を越えることはできない必ず頭打ちが来る
AIテック企業はホワイトカラーの9割は仕事がなくなるとか言ってるけどさ、ただのポジショントークじゃんそれw
全然無くならないんですけど
人間のサポート役の域をどうやったって出ることはないんだから
ディープラーニングの仕組み上人間を越えることはできない必ず頭打ちが来る
AIテック企業はホワイトカラーの9割は仕事がなくなるとか言ってるけどさ、ただのポジショントークじゃんそれw
全然無くならないんですけど
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 16:10:43.87ID:YrpSfteq ポジショントークって言ってみたかっただけ
2024/05/27(月) 16:32:44.55ID:VO+XY4Fj
検索エンジンのAIから受け取った情報を加工して、LLMが回答を生成してるから、
検索エンジンがいらないと事にはならないが、
我々利用者が検索エンジンを利用して直接情報を得る機会は減るだろうな
個人的には情報収集をする際は、ブラウジング機能を持ったLLM以外を最近使ってないし
検索エンジンがいらないと事にはならないが、
我々利用者が検索エンジンを利用して直接情報を得る機会は減るだろうな
個人的には情報収集をする際は、ブラウジング機能を持ったLLM以外を最近使ってないし
2024/05/27(月) 16:56:27.50ID:WtAEmiHc
LLMで情報を表示する際に広告も合わせて表示される未来が見えてきました
検索エンジンとAIはいずれ合体して、httpも別のプロトコルに変わるだろうなあ
検索エンジンとAIはいずれ合体して、httpも別のプロトコルに変わるだろうなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 17:33:37.40ID:uVFWP9rN http...?
2024/05/27(月) 18:17:55.43ID:tR2PpWXh
xAIがシリーズBで60億ドル調達とか、バグってるだろw
ガチ過ぎるだろこれ
ガチ過ぎるだろこれ
2024/05/27(月) 18:31:32.73ID:tR2PpWXh
評価額240億ドルとか、設立から1年でこれは史上最高だな
AGI競争が加速しそうで嬉しいわ
AGI競争が加速しそうで嬉しいわ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 19:00:43.64ID:ZZEARUPi 今のAI業界はなんか凄そう伸びる気がする感で投資家から金をぶんどることしか考えてない虚業です
実業をサポートする以上のイノベーションは起きません
仕事がAIに置き換わることはありません
人間のサポートをするのが限界です
実業をサポートする以上のイノベーションは起きません
仕事がAIに置き換わることはありません
人間のサポートをするのが限界です
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 20:20:26.22ID:KbU78+S5 本能を解析してAGIにするには観測可能な宇宙シミュレーターが必須でだな
2024/05/27(月) 22:35:46.75ID:QgTQU9b3
Elon MuskとYann LeCunのやり取りを説明してください。
chatgpt.com/share/2d1c4f79-0466-4a5a-a266-cc64eafa6dc2
chatgpt.com/share/2d1c4f79-0466-4a5a-a266-cc64eafa6dc2
2024/05/27(月) 22:45:11.94ID:FAR4PH4U
>>695
Phi-3 Technical Reportが更新されて、Phi-3-visionに関する記載が追加された
chatgpt.com/share/58ee9d74-b74a-4a48-b693-caa4c2718bc3
Phi-3 Technical Reportが更新されて、Phi-3-visionに関する記載が追加された
chatgpt.com/share/58ee9d74-b74a-4a48-b693-caa4c2718bc3
2024/05/27(月) 22:52:59.55ID:W2lo7Tbl
2024/05/28(火) 04:20:37.13ID:alMrl3us
https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2024/05/ai-25.php#google_vignette
汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2024/05/28(火) 12:45:34.59ID:Wu5buyBt
でも汎用型AIがアルファ碁に勝てる日が来るとは思えないんだよな
2024/05/28(火) 13:21:18.15ID:IENbrtiP
辛いししとうと辛くないししとうを見分けるAI待ってるんだけど、そのうち汎用AIで見分けてくれる?
2024/05/28(火) 13:38:27.51ID:hSA2G8CZ
>>871
今でも学習させさせれば見分けられるんでは?
今でも学習させさせれば見分けられるんでは?
2024/05/28(火) 13:38:53.54ID:nLVimrcB
2024/05/28(火) 13:41:19.63ID:nLVimrcB
DeepMindのMany Shot ICL論文
arxiv.org/abs/2404.11018
arxiv.org/abs/2404.11018
2024/05/28(火) 13:42:23.68ID:IENbrtiP
2024/05/28(火) 13:44:32.39ID:Rn7s1Jo4
質問スレが無いのですみません
会話の途中でペルソナを変える方法ってあるのでしょうか?
例えば、統計のプロとして情報収集して貰った途中で、宣伝のプロに変わるとかです。
単純に「今までのやり取りを忘れず、宣伝のプロになって下さい」で良いんでしょうか?
会話の途中でペルソナを変える方法ってあるのでしょうか?
例えば、統計のプロとして情報収集して貰った途中で、宣伝のプロに変わるとかです。
単純に「今までのやり取りを忘れず、宣伝のプロになって下さい」で良いんでしょうか?
2024/05/28(火) 13:51:11.95ID:5x3E29aU
>>876
環境が書いてないのでChatGPTだと仮定して
直接の回答じゃないけど、自分ならチャットセッションを分けて仕切り直すか、同一セッションでやるなら目的別にGPTを作っておいてメンション機能で呼び出すかな
環境が書いてないのでChatGPTだと仮定して
直接の回答じゃないけど、自分ならチャットセッションを分けて仕切り直すか、同一セッションでやるなら目的別にGPTを作っておいてメンション機能で呼び出すかな
2024/05/28(火) 14:30:48.36ID:w5qgh9Eg
今の汎用AIってちょっと前の特化型より性能高い
汎用が上回るのは必然ではないかな
記事にあるように、非公開データを使う事=特化型
という概念になるだろな
汎用が上回るのは必然ではないかな
記事にあるように、非公開データを使う事=特化型
という概念になるだろな
2024/05/28(火) 14:36:35.44ID:cTCHnvQQ
Levels of AGI
arxiv.org/abs/2311.02462
i.imgur.com/3Ca7jDV.jpg
横軸が汎用性、縦軸が性能
さすがにAlphaGoレベルとなると超えるべき壁はいくつもあるだろうけど
でも時間の問題だろう
arxiv.org/abs/2311.02462
i.imgur.com/3Ca7jDV.jpg
横軸が汎用性、縦軸が性能
さすがにAlphaGoレベルとなると超えるべき壁はいくつもあるだろうけど
でも時間の問題だろう
2024/05/28(火) 14:52:09.40ID:fBo1J34D
そう、セッションAで統計のペルソナを使って、その結果をファイルでエクスポートして、
セッションBでエクスポートしたファイルを使って、宣伝のペルソナを使うの妥当だと思う
無料版はセッションが長くなると最初の方のやり取りを覚えてないから、
同一セッションでも行けるかもしれないけど、それやるとセッションでの回答が不安定になる可能性があるし
まあ今はLLMの性能が上がってるから、ペルソナを使っても使わなくても言いうほど回答の質に差が無い場合も多いけどな
セッションBでエクスポートしたファイルを使って、宣伝のペルソナを使うの妥当だと思う
無料版はセッションが長くなると最初の方のやり取りを覚えてないから、
同一セッションでも行けるかもしれないけど、それやるとセッションでの回答が不安定になる可能性があるし
まあ今はLLMの性能が上がってるから、ペルソナを使っても使わなくても言いうほど回答の質に差が無い場合も多いけどな
2024/05/28(火) 21:53:43.80ID:rICfTj7w
OpenAI Board Forms Safety and Security Committee
openai.com/index/openai-board-forms-safety-and-security-committee/
第2パラグラフの冒頭
> OpenAI has recently begun training its next frontier model and...
OpenAIはこれまで、次世代のフロンティアモデルのトレーニングはまだ開始していないと言っていた(少なくとも公式には)
つまり、これでGPT-5のトレーニングを始めたことを正式に認めたことになる
openai.com/index/openai-board-forms-safety-and-security-committee/
第2パラグラフの冒頭
> OpenAI has recently begun training its next frontier model and...
OpenAIはこれまで、次世代のフロンティアモデルのトレーニングはまだ開始していないと言っていた(少なくとも公式には)
つまり、これでGPT-5のトレーニングを始めたことを正式に認めたことになる
2024/05/28(火) 23:23:12.04ID:hSA2G8CZ
電気代すげー高そう
銭湯とか併設すれば良いのに
銭湯とか併設すれば良いのに
2024/05/28(火) 23:29:30.74ID:K4VJvTyC
>>882
すごい発想だな
すごい発想だな
2024/05/29(水) 00:09:02.62ID:Y5yJsfvM
2024/05/29(水) 00:56:39.09ID:NdQo/Lk5
水圧が高いと血中に窒素ガスが溶け込むのはなぜか質問したら
Bingは減圧症の説明と予防策しか出さない、何度聞いても駄目
Geminiと4oはヘンリーの法則を出して説明
ただしGeminiは拡散の話を出して、周囲の水に溶け込んだ窒素が体内に溶け込むという説明
4oに素肌でのダイビングでそういうことがあり得るか聞いたら、皮膚のバリア機能などでありえないと回答
Bingは減圧症の説明と予防策しか出さない、何度聞いても駄目
Geminiと4oはヘンリーの法則を出して説明
ただしGeminiは拡散の話を出して、周囲の水に溶け込んだ窒素が体内に溶け込むという説明
4oに素肌でのダイビングでそういうことがあり得るか聞いたら、皮膚のバリア機能などでありえないと回答
2024/05/29(水) 01:16:05.77ID:LekKnGIm
2024/05/29(水) 02:07:14.66ID:D/pO0ZrY
SambaNovaがGroqを推論速度で初めて抜いた
i.imgur.com/bTLRhh4.jpeg
i.imgur.com/tPK17ye.jpeg
i.imgur.com/bTLRhh4.jpeg
i.imgur.com/tPK17ye.jpeg
2024/05/29(水) 02:27:04.53ID:AFnyRPYr
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 02:31:07.48ID:hwpsvOSm sambanovaって何で日本で活動してるんだ?何のメリットも無さそうなのに
しかし凄いな
しかし凄いな
2024/05/29(水) 02:53:24.38ID:TtUhsdpP
lmsys.org Chatbot Arena 5/27
i.imgur.com/HVb0HGF.jpeg
Gemini 1.5 Pro(API)とGemini Advanced(API+RAG)が2位
Gemini 1.5 Flashは9位
あとは大体変わらない?
i.imgur.com/HVb0HGF.jpeg
Gemini 1.5 Pro(API)とGemini Advanced(API+RAG)が2位
Gemini 1.5 Flashは9位
あとは大体変わらない?
2024/05/29(水) 03:09:39.38ID:Fv7CztdD
>>876
あなたは優秀な営業マンです。営業マンは一見すると売るだけの簡単な仕事と思われているようですが必要なスキルは多岐に渡り
統計のプロとして情報収集や解析を行うだけでなく営業の現場の肌感覚で潜在的な需要や同業他社を含めたトレンド予測を行い
その成果物を宣伝の補強材料として応用することで最終的に営業としての利益を最大化することです。
2つのスキルを上流や下流に分けて分業したり下流へ丸投げする2段階(二重人格)ではなく両者は密接な結びつきがある対等に協力して
俯瞰で眺めたとき最終結果と生情報の関係性を再検証をくり返し全体的な微調整を行い綿密な熟考を重ねて総合的に出力して下さい
※単純に統計のプロに仕立てると数学者になってしまう。「実用的な宣伝や営業戦略を前提」とした統計のプロ解析ポジションが弱くなるので
最初からニューラルネットワークに最終目的の分野を明確に伝えて業界特有の特殊な解析手法スキルの周辺分野も
丸ごと想起して良好な結果を引き出す
あなたは優秀な営業マンです。営業マンは一見すると売るだけの簡単な仕事と思われているようですが必要なスキルは多岐に渡り
統計のプロとして情報収集や解析を行うだけでなく営業の現場の肌感覚で潜在的な需要や同業他社を含めたトレンド予測を行い
その成果物を宣伝の補強材料として応用することで最終的に営業としての利益を最大化することです。
2つのスキルを上流や下流に分けて分業したり下流へ丸投げする2段階(二重人格)ではなく両者は密接な結びつきがある対等に協力して
俯瞰で眺めたとき最終結果と生情報の関係性を再検証をくり返し全体的な微調整を行い綿密な熟考を重ねて総合的に出力して下さい
※単純に統計のプロに仕立てると数学者になってしまう。「実用的な宣伝や営業戦略を前提」とした統計のプロ解析ポジションが弱くなるので
最初からニューラルネットワークに最終目的の分野を明確に伝えて業界特有の特殊な解析手法スキルの周辺分野も
丸ごと想起して良好な結果を引き出す
2024/05/29(水) 03:35:41.58ID:Fv7CztdD
GPT4oで確認してみた
・ペルソナ多段方式、・ペルソナ一括方式、・素のGPT方式(役どころやポジション設定なしの一般的な国語による質問方法)
求める分野や規模により向き不向きがありトレードオフの関係なので全部試して欲しい
特殊かつ深い分野になればなるほど専門性の演算や知識が必要となり想起する必要があるので
得意不得意が出て差が大きくなるので注意深く確認してほしいと
・ペルソナ多段方式、・ペルソナ一括方式、・素のGPT方式(役どころやポジション設定なしの一般的な国語による質問方法)
求める分野や規模により向き不向きがありトレードオフの関係なので全部試して欲しい
特殊かつ深い分野になればなるほど専門性の演算や知識が必要となり想起する必要があるので
得意不得意が出て差が大きくなるので注意深く確認してほしいと
2024/05/29(水) 04:11:10.38ID:Fv7CztdD
>>876
今の時代はペルソナに拘らなくても大丈夫。どうしても使いたければ
「マーケティング戦略立案のために消費者行動を分析する統計のプロとして解析を行って下さい」など着地点や目的を具体的に例示
「統計のプロ」だけだと現場を知らない純粋な数学者を連れてくることになりボケた回答になってしまう
ペルソナをどうしても使いたいときは1段階目のペルソナの時点で最終目的や最終フォーマットを例示した方がブレない談
学者を探すにしても期待した専門分野に詳しい人に依頼するのと同じ概念(と指示方法)
今の時代はペルソナに拘らなくても大丈夫。どうしても使いたければ
「マーケティング戦略立案のために消費者行動を分析する統計のプロとして解析を行って下さい」など着地点や目的を具体的に例示
「統計のプロ」だけだと現場を知らない純粋な数学者を連れてくることになりボケた回答になってしまう
ペルソナをどうしても使いたいときは1段階目のペルソナの時点で最終目的や最終フォーマットを例示した方がブレない談
学者を探すにしても期待した専門分野に詳しい人に依頼するのと同じ概念(と指示方法)
2024/05/29(水) 06:50:07.28ID:SUv1B7Qt
研究者視点で見た「GPT-4o」の評価と謎、GPT-5に向けた「たった1秒」の伏線とは
news.yahoo.co.jp/articles/68511c2b317bed30dfe1415ffa37a0bfdab06381
news.yahoo.co.jp/articles/68511c2b317bed30dfe1415ffa37a0bfdab06381
2024/05/29(水) 09:04:16.62ID:7akFTvzU
chatgpt.com/share/22cc5924-c77f-4215-88a0-dfa8374b06e9
ヘレン・トナーがpodcastのインタビュー(link.chtbl.com/YtTPNxwm)で初めて語ったサム・アルトマン解任の詳細な事情、そしてブレット・テイラーの反論コメント
もう、これ以上詳しい情報は出てこないだろう
ヘレン・トナーがpodcastのインタビュー(link.chtbl.com/YtTPNxwm)で初めて語ったサム・アルトマン解任の詳細な事情、そしてブレット・テイラーの反論コメント
もう、これ以上詳しい情報は出てこないだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 09:18:10.68ID:Fw9h41ER 素人なんですけどイラスト生成とチャット合わせたこの2点で評価するなら何が一番ですか?
2024/05/29(水) 09:23:40.57ID:U7i5EkPn
OpenAI、安全およびセキュリティ委員会を設立 トップはアルトマンCEO
www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/29/news086.html
OpenAIを「限界点に達した」と退社したライケ氏、競合Anthropicで安全チーム結成へ
www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/29/news093.html
www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/29/news086.html
OpenAIを「限界点に達した」と退社したライケ氏、競合Anthropicで安全チーム結成へ
www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/29/news093.html
2024/05/29(水) 09:25:21.32ID:VxbVgXyh
ウイルス作っただけで勝手に通報されて捕まるんだな
こっわw
こっわw
2024/05/29(水) 09:25:42.82ID:Y5yJsfvM
2024/05/29(水) 09:26:49.71ID:U7i5EkPn
2024/05/29(水) 09:30:44.24ID:U7i5EkPn
2024/05/29(水) 10:37:08.37ID:G5scloAa
2024/05/29(水) 10:45:10.04ID:9+f+wh5T
限界に達したとはもうこれ以上性能が伸びないってことでは無いよな
2024/05/29(水) 10:46:13.38ID:uN+AaRiR
2024/05/29(水) 11:01:55.77ID:eNmvDECd
2024/05/29(水) 11:06:16.95ID:eNmvDECd
>>904
Groqのホスト(ハードウェア)としての速さと、その上で動作するLLMの速さを混同してはいけない
Groqのホスト(ハードウェア)としての速さと、その上で動作するLLMの速さを混同してはいけない
2024/05/29(水) 11:10:32.34ID:eNmvDECd
ChatGPTの共有機能に不具合が起きてるっぽい?
2024/05/29(水) 12:11:05.43ID:ZegNPW3z
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 12:31:12.21ID:31S/WFNy 今の学習方法ではどうあがいてもAGIにはならないのに
AI詳しくない人がこの成長速度ならホワイトカラーの9割は仕事を奪われる!って騒いでるの滑稽
本当に革新的なイノベーションはディープラーニングではないよw
AI詳しくない人がこの成長速度ならホワイトカラーの9割は仕事を奪われる!って騒いでるの滑稽
本当に革新的なイノベーションはディープラーニングではないよw
2024/05/29(水) 12:52:13.10ID:QLPWqhdt
2024/05/29(水) 13:09:03.50ID:bqtcNdn9
安全チームなんかにリソース割いてたらGoogleに負けちゃうよってアルトマンは最初から考えていて安全チームを冷遇してたんだろうな
Anthropic に行っても同じようなことになりそうだけど
Anthropic に行っても同じようなことになりそうだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 15:29:56.09ID:XUEfpmqH2024/05/29(水) 15:46:09.66ID:4119iULy
2024/05/29(水) 18:02:44.52ID:hwpsvOSm
ツールが無限に増えてるけど、勝手に横断的に沢山取り入れる方向には進化しないものかね
Xに流れてくるのとか、凄くても誰も使わない状況でしょ
コーパスを食わせるように、ツールを食わせて汎用性を実現して欲しい
Xに流れてくるのとか、凄くても誰も使わない状況でしょ
コーパスを食わせるように、ツールを食わせて汎用性を実現して欲しい
915名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/29(水) 18:36:40.37ID:svNVAoQJ poeの有料版ええな。
いろんなAIが楽しめる。
いろんなAIが楽しめる。
2024/05/29(水) 19:24:09.93ID:hKsVljCL
openAIの安全チームがAnthropicに行ってClaude4の性能が落ちないか不安だわ
2024/05/29(水) 19:33:53.37ID:4119iULy
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 【悲報】DQN「同じクラスのギャル孕ませて高卒で介護!実家暮らし。中古キャロルはローン!子供2人でモンスト!」これ [257926174]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 🏡👊🥺👊🏡