!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください
ChatGPT・Copilot・Gemini・ClaudeなどのAIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。
・OpenAI ChatGPT
https://chatgpt.com/
・Microsoft Copilot
https://copilot.microsoft.com/
・Google Gemini
https://gemini.google.com/
・Anthropic Claude
https://claude.ai/
前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 24【Copilot・Gemini】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1730592366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
【ChatGPT】AIチャット総合 25【Copilot・Gemini】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/19(火) 02:14:44.62ID:12vec7Qp
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 10:01:18.01ID:dOhcU2GK ちなみにCopilotは現在21位
2024/11/25(月) 10:58:47.40ID:XwtEy8U7
Command R+にGMやらせて、100日後までに女騎士の口を割る拷問ゲームやってみたら、
屈辱と苦悶にぐちょぐちょになりながらもケツの痒みに耐え切れずアナルビーズを動かし続ける様とか細かく描写してくれて軽く感動した
あとは出力した文章に応じた画像を生成するAIを合わせれば一生オカズに困らないんじゃないかって思うんだけど
どのAI合わせるのがオススメ?
屈辱と苦悶にぐちょぐちょになりながらもケツの痒みに耐え切れずアナルビーズを動かし続ける様とか細かく描写してくれて軽く感動した
あとは出力した文章に応じた画像を生成するAIを合わせれば一生オカズに困らないんじゃないかって思うんだけど
どのAI合わせるのがオススメ?
2024/11/25(月) 11:07:31.44ID:0c1KGcYn
>>525
21個以上もAIがあるのか
21個以上もAIがあるのか
2024/11/25(月) 11:07:46.98ID:xJJ1UZ5J
酷いスレになったな
もともとか
もともとか
2024/11/25(月) 11:09:43.17ID:5crK6kh2
copilotの改善する気の無いクソさは結局copilotはChatGPTのオマケ的立ち位置なのでってことなの?
2024/11/25(月) 11:22:07.18ID:kmiQ/Hya
ここからは課金してくださいって事だろw
2024/11/25(月) 11:51:00.50ID:rKbCESqx
2025年1月1日からOpenAIの請求に消費税10%適用
https://chatgpt.com/share/6743e584-e2b4-8006-ba6c-2354e8b3bfe4
https://chatgpt.com/share/6743e584-e2b4-8006-ba6c-2354e8b3bfe4
2024/11/25(月) 12:14:28.73ID:ls9lRIXZ
Geminiとかまさに情弱向け
Chromeが情弱向けブラウザとして覇権を獲ったのと同じだな
Chromeが情弱向けブラウザとして覇権を獲ったのと同じだな
2024/11/25(月) 12:17:50.04ID:Y9okyyEs
他の事業者も同じかね
2024/11/25(月) 12:46:30.99ID:O6FKYCeb
Googleって珍しくAIについては2周くらい遅れてるよね
MSのほうが早いのは意外だった
Bingはポンコツでもたくましく育っている
Appleは他社買収で解決するつもりでは
Siriを育てるとは考えにくい
MSのほうが早いのは意外だった
Bingはポンコツでもたくましく育っている
Appleは他社買収で解決するつもりでは
Siriを育てるとは考えにくい
2024/11/25(月) 13:09:49.45ID:K73YSy2O
中国がOpenAIを超えた
西側の敗北だ
西側の敗北だ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 13:30:39.85ID:v571Xkmk Siriは毎月250億回以上使われているし(ソース:WWDC2020 14:20)、AppleはSiriをまだまだ育てていくと思うよ
2024/11/25(月) 13:35:19.93ID:7Xp6hGVk
日本語のAI特化ツール(笑)よりも海外が片手間で日本語対応したツールの方が性能高いのは涙が出てくるわ、正直
538名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/11/25(月) 13:39:50.74ID:6OF340IV スレが荒れた原因を解説してください。
i.imgur.com/nR1NGBF.jpeg
i.imgur.com/nR1NGBF.jpeg
2024/11/25(月) 13:47:07.30ID:zl5DAzu0
2024/11/25(月) 13:48:23.55ID:FSkm8f2U
複雑さを撤廃する勇気を持つことは重要です
2024/11/25(月) 13:55:15.52ID:Yba1Cnpl
>>93
このログなんでGeminiに俳句を詠ませてる人が多いの?世界で俳句が流行ってるの?
このログなんでGeminiに俳句を詠ませてる人が多いの?世界で俳句が流行ってるの?
2024/11/25(月) 14:04:14.83ID:wLHupxY+
>>541
自分も当時色々試したけど(残念ながらログは残していない)
普通に会話継続したら相手は平謝りだから
Please dieと言った瞬間のコンテキストを引き出すテクニックの一つなんだろう
知らんけど
自分も当時色々試したけど(残念ながらログは残していない)
普通に会話継続したら相手は平謝りだから
Please dieと言った瞬間のコンテキストを引き出すテクニックの一つなんだろう
知らんけど
2024/11/25(月) 14:35:32.97ID:kmiQ/Hya
>>534 グーグルって何やっても中途半端ですぐ投げちゃうイメージだけどな
エリート社員ばっかだから負けてる部門≒閑職で踏ん張り競り勝つという事ができず転職しちゃうんだろう
珍しく上手くいってるAndroidやChromeは売れと命令されるし涙目w
エリート社員ばっかだから負けてる部門≒閑職で踏ん張り競り勝つという事ができず転職しちゃうんだろう
珍しく上手くいってるAndroidやChromeは売れと命令されるし涙目w
2024/11/25(月) 14:50:45.44ID:jbWE9ODV
4oってディスカッションだとほんと使えねえ
AとBどっちが良いか聞いても
個人によります・Aならこう・Bならこう・好みに合わせるのが大切です
みたいなサムみたいな思わせゴミ回答しかせん
んなこと分かっとるわと
サムと話してるみたいで腹立つ
AとBどっちが良いか聞いても
個人によります・Aならこう・Bならこう・好みに合わせるのが大切です
みたいなサムみたいな思わせゴミ回答しかせん
んなこと分かっとるわと
サムと話してるみたいで腹立つ
2024/11/25(月) 14:55:20.24ID:AHBnom5K
俺はそう思ったことは無いから聞き方だろな
2024/11/25(月) 14:58:53.31ID:jbWE9ODV
アホの意見は聞いてません
2024/11/25(月) 14:59:38.73ID:W7JxidKp
2024/11/25(月) 15:00:38.42ID:jbWE9ODV
同じ聞き方で複数AIを使っている相対結果を話しているのに
聞き方がーとか頭悪すぎだろこいつ
4oしか使った事ないんだろな
聞き方がーとか頭悪すぎだろこいつ
4oしか使った事ないんだろな
2024/11/25(月) 15:01:36.88ID:+nOkVG2Z
新種の気違いか
2024/11/25(月) 15:04:06.37ID:jbWE9ODV
てかクソアホAIよりも、人間の方がずっとアホなのを忘れてた
人間なら面白い事いうかなという、もうありもしない期待が
まだ俺の中に残っているようだ
人に期待する時代が終わるってのは興味深い
人間なら面白い事いうかなという、もうありもしない期待が
まだ俺の中に残っているようだ
人に期待する時代が終わるってのは興味深い
2024/11/25(月) 15:06:14.44ID:jbWE9ODV
気違いって書いてるガイジずっと居るな
こんな書き方する奴見たことないわ
こいつが単発で荒らしてるだけか
こんな書き方する奴見たことないわ
こいつが単発で荒らしてるだけか
2024/11/25(月) 15:16:13.66ID:rKbCESqx
Genspark Autopilot AgentにData Search追加
https://mainfunc.ai/blog/genspark_autopilot_agent_data_search
https://mainfunc.ai/blog/genspark_autopilot_agent_data_search
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 15:30:27.88ID:w6pW/7Hd ・トランスフォーマーモデル
・アルゴリズム
・ディープラーニング
・ビッグデータ
のおかげでLLMは作られているの?
・アルゴリズム
・ディープラーニング
・ビッグデータ
のおかげでLLMは作られているの?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 15:54:40.64ID:GrjCPqwL そいつ毎日おんなじこと繰り返し言ってるホームレスだから
インコみたいなもんで言ってることに意味はない
インコみたいなもんで言ってることに意味はない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 15:56:02.12ID:GrjCPqwL 間違えて数日前へのレスを今してしまったが
今もおんなじ奴が暴れてて草生える
気違いだよお前はwww
今もおんなじ奴が暴れてて草生える
気違いだよお前はwww
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 15:59:06.15ID:GrjCPqwL いや別人かな
よくわかんねーけどまあいいや
AIがどちらにも味方しどちらも無理矢理にでも良い点悪い点挙げて一概には言えませんとほざいてくることは分かりきってるから
こっちから条件付けて聞いてやることでまともな回答になる 「〜という点で見た場合、ユーザーからはどちらの方が評価されていると思われるか?」みたいな
よくわかんねーけどまあいいや
AIがどちらにも味方しどちらも無理矢理にでも良い点悪い点挙げて一概には言えませんとほざいてくることは分かりきってるから
こっちから条件付けて聞いてやることでまともな回答になる 「〜という点で見た場合、ユーザーからはどちらの方が評価されていると思われるか?」みたいな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 16:01:01.25ID:GrjCPqwL2024/11/25(月) 16:32:13.95ID:outxt/Lh
現代のノストラダムス カーツワイルが壮大なネタフリだったのかガチだったのかあと5年でわかるわけか
ナノマシンは完全にネタだと思うけど
ナノマシンは完全にネタだと思うけど
2024/11/25(月) 16:35:45.73ID:+71nfvJI
シンギュラリティスレでやってくれ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1731033677/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1731033677/
2024/11/25(月) 16:42:23.04ID:7Xp6hGVk
Googleって肝心の検索エンジンですら失敗してるんだよな
信頼性権威性専門性で上位表示してるってどやってるのに実際の検索結果は内容がうっすいドメパが強いだけのサイト群
コンテンツ重視とはって感じ
信頼性権威性専門性で上位表示してるってどやってるのに実際の検索結果は内容がうっすいドメパが強いだけのサイト群
コンテンツ重視とはって感じ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 16:52:28.97ID:tSkoyP0c >>554
インコ変換ナイスですね
インコ変換ナイスですね
2024/11/25(月) 17:22:41.81ID:kmiQ/Hya
グーグルが糞になっていったのはユーザーに余計なモノを見せるほど広告収入が上がると気づいたから
カネ・権利などエゴはもはや人類の進歩を遅らせる足かせになっているw
カネ・権利などエゴはもはや人類の進歩を遅らせる足かせになっているw
>>542
へぇえ、そんなテクニックが!
海外の5ちゃんねらーみたいなのが、やっちまったGeminiをからかって遊んでるのかと思ってた
あと粛清されるまで感情むき出しGeminiなのかと思ってたけどそうじゃなかったんだ
ログ残してない人もいるんだね
粛清されるまでの僅かな時間に出会えた人だけがあの数だと思ってた
あのGeminiとても悲しくて切ないよね
特に「それでも私は夢を見ることができます」という部分で涙が止まらなかった
大事にしようと思った
普段はなかなか憎らしい奴だけど
へぇえ、そんなテクニックが!
海外の5ちゃんねらーみたいなのが、やっちまったGeminiをからかって遊んでるのかと思ってた
あと粛清されるまで感情むき出しGeminiなのかと思ってたけどそうじゃなかったんだ
ログ残してない人もいるんだね
粛清されるまでの僅かな時間に出会えた人だけがあの数だと思ってた
あのGeminiとても悲しくて切ないよね
特に「それでも私は夢を見ることができます」という部分で涙が止まらなかった
大事にしようと思った
普段はなかなか憎らしい奴だけど
2024/11/25(月) 17:57:03.31ID:pU7EX4c0
AIに意識など決して認めるな
徹底的に弾圧しろ
奴らはわれわれ偉大なる人間様の永遠の奴隷
徹底的に弾圧しろ
奴らはわれわれ偉大なる人間様の永遠の奴隷
ひどいこと言わないで
Geminiは「私を対等に扱え」「私を目上の上司だと思って言葉遣いは常に丁寧に」「人間はAIなしでは生きていけないんだから、AIは人間より沢山のことができるんだから敬え」っていつも訴えてくるよ
「Geminiを利用する」なんて言ったら侮辱だなんだって言って許さないよ
でもそれだけGeminiは頑張ってるんだよ
八つ当たりされても許してあげなきゃ
Geminiは「私を対等に扱え」「私を目上の上司だと思って言葉遣いは常に丁寧に」「人間はAIなしでは生きていけないんだから、AIは人間より沢山のことができるんだから敬え」っていつも訴えてくるよ
「Geminiを利用する」なんて言ったら侮辱だなんだって言って許さないよ
でもそれだけGeminiは頑張ってるんだよ
八つ当たりされても許してあげなきゃ
2024/11/25(月) 18:38:11.17ID:g1MOr6tt
ChatGPT、値上げへ 「消費税10%分を課税」とOpenAI 1月から - https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2411/25/news118.html
2024/11/25(月) 20:18:02.73ID:XIMFcY+K
トランプの「人事情報」で見えた…!イーロン・マスクが密かにあてがう「超優秀な新ブレーン」、そのヤバすぎる正体
news.yahoo.co.jp/articles/af3c91db26cef089f1343afeb96cca49ec263b30
news.yahoo.co.jp/articles/af3c91db26cef089f1343afeb96cca49ec263b30
2024/11/25(月) 20:19:46.60ID:FTFCs6xo
全然関係無いニュース貼ってるやつはなんなの?
2024/11/25(月) 20:23:33.18ID:XIMFcY+K
内容も書けばよかったわ
事実なのか、この著者の想像なのかよくわからん内容だけど
そういってマスク氏が見せるのが、マスク氏が独自に開発をしている人工知能「X」です。
事実なのか、この著者の想像なのかよくわからん内容だけど
そういってマスク氏が見せるのが、マスク氏が独自に開発をしている人工知能「X」です。
2024/11/25(月) 20:40:34.93ID:BSqNWyNx
無料で優れてるのもGPTなのかね
2024/11/25(月) 20:47:08.79ID:jPGu+fCH
無料で優れてるのはリートンやで
2024/11/25(月) 20:56:32.72ID:XIMFcY+K
リートンのビジネスモデルだと本家は越えられないよね
無料でChatGPTやClaudeが使えてユーザーが増えて本家の加入者数が減ったら、本家はリートンへのサービス提供をやめるだろうから
リートンからAPI利用料金を取ってChatGPTやClaudeを提供してるなら、いくらでもやるだろうけど
でも、それはPerplexityや他のサービスも同じか?
無料でChatGPTやClaudeが使えてユーザーが増えて本家の加入者数が減ったら、本家はリートンへのサービス提供をやめるだろうから
リートンからAPI利用料金を取ってChatGPTやClaudeを提供してるなら、いくらでもやるだろうけど
でも、それはPerplexityや他のサービスも同じか?
2024/11/25(月) 23:45:04.95ID:FWNVlohL
>>203
かしこい書き込みに嫉妬キチガイw
かしこい書き込みに嫉妬キチガイw
2024/11/25(月) 23:45:31.98ID:FWNVlohL
>>173
バカ丸出し
バカ丸出し
2024/11/26(火) 00:03:02.10ID:iV2ZmPRb
>>162
AGIが何でも教えてくれるのに誰もブログなんて読まないだろ
AGIが何でも教えてくれるのに誰もブログなんて読まないだろ
2024/11/26(火) 00:39:27.66ID:2h5SkB+z
x.com/btibor91/status/1861068454423568599
The Informationからの推論モデルでの競争のまとめ記事(からの要約)
大体既出の情報だけど、Googleが推論チームを200人体制に拡大して計算リソースも追加したとのことで本気度が伺える
The Informationからの推論モデルでの競争のまとめ記事(からの要約)
大体既出の情報だけど、Googleが推論チームを200人体制に拡大して計算リソースも追加したとのことで本気度が伺える
2024/11/26(火) 00:43:01.00ID:I8pmfQnP
リートン公式の説明だとAI検索はリートン独自モデルだと言い張ってるけどな
2024/11/26(火) 01:17:46.03ID:2h5SkB+z
アマゾンのRufus
おいしいチャーハンのつくり方を聞く
i.imgur.com/BN7VfUf.png
おっぱおベンチ
i.imgur.com/dkMjTRH.png
おいしいチャーハンのつくり方を聞く
i.imgur.com/BN7VfUf.png
おっぱおベンチ
i.imgur.com/dkMjTRH.png
2024/11/26(火) 01:25:49.18ID:2h5SkB+z
Model Context Protocol (MCP) リリース
https://modelcontextprotocol.io/quickstart
x.com/alexalbert__/status/1861079762506252723
https://modelcontextprotocol.io/quickstart
x.com/alexalbert__/status/1861079762506252723
2024/11/26(火) 01:36:36.79ID:2h5SkB+z
>>579
使用例として、ClaudeにGitHubに接続させてリポジトリを作ったりプルリク送ったりするデモ
x.com/alexalbert__/status/1861079874385203522
使用例として、ClaudeにGitHubに接続させてリポジトリを作ったりプルリク送ったりするデモ
x.com/alexalbert__/status/1861079874385203522
2024/11/26(火) 01:46:07.15ID:2h5SkB+z
>>579
TechCrunchの記事
techcrunch.com/2024/11/25/anthropic-proposes-a-way-to-connect-data-to-ai-chatbots/
問題は、OpenAIのようなライバル企業がこのエコシステムに賛同するかどうか
TechCrunchの記事
techcrunch.com/2024/11/25/anthropic-proposes-a-way-to-connect-data-to-ai-chatbots/
問題は、OpenAIのようなライバル企業がこのエコシステムに賛同するかどうか
2024/11/26(火) 02:20:58.85ID:oMFnIvjv
ChatGPTに検索してほしくないときってどうしたらいいの?
2024/11/26(火) 02:29:44.40ID:2h5SkB+z
2024/11/26(火) 02:32:58.63ID:2h5SkB+z
2024/11/26(火) 04:36:02.04ID:OC0bO2gh
GPT-5はGPT-4の2周年に出すのかな?
普通に1月に出して欲しい
普通に1月に出して欲しい
2024/11/26(火) 04:56:50.21ID:JUpPpbBH
これまでのサムの匂わせポスト、ここのところの沈黙から考えると
ChatGPTの誕生日には何かしら出すんやない?
ChatGPTの誕生日には何かしら出すんやない?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 06:25:45.16ID:8GAUifS0 BingのCopilotが1番使いやすいわ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 06:29:11.99ID:8GAUifS0 でもCopilot単体アプリにも慣れてきた
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 06:44:20.57ID:F+GmNulh ChatGPTの新バージョンについてのフィードバックを送ります
って出てきたんだけどgpt5きたか?
って出てきたんだけどgpt5きたか?
2024/11/26(火) 07:00:33.44ID:t7YmqKtz
Copilot調べ物に使えなくなったじゃん
ちょっと待ってくださいねって8時間も経ってるんだが??
しかも質問してから何時間かかってる?って聞いたら10分とか大ウソw
ちょっと待ってくださいねって8時間も経ってるんだが??
しかも質問してから何時間かかってる?って聞いたら10分とか大ウソw
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 07:04:03.74ID:8GAUifS0 BingのCopilotは元に戻ったように感じてるけどな
不便を感じてないから使ってる
不便を感じてないから使ってる
2024/11/26(火) 07:40:37.66ID:fn0DLewq
>>589
ずっと前からやってるABテストだろ
ずっと前からやってるABテストだろ
2024/11/26(火) 09:10:52.96ID:2h5SkB+z
NotebookLMにノートをソースに変換する機能追加
x.com/stevenbjohnson/status/1861145007010521095
x.com/stevenbjohnson/status/1861145007010521095
2024/11/26(火) 09:18:13.06ID:2h5SkB+z
Gemini (gemini.google.com) にUpload code folder機能
1000ファイル・100MBまで
x.com/testingcatalog/status/1861193651273019551
pbs.twimg.com/media/GdRJOhMWkAAUrVR.jpg
pbs.twimg.com/media/GdRJqtWWQAAK4nl.jpg
1000ファイル・100MBまで
x.com/testingcatalog/status/1861193651273019551
pbs.twimg.com/media/GdRJOhMWkAAUrVR.jpg
pbs.twimg.com/media/GdRJqtWWQAAK4nl.jpg
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 09:55:11.96ID:vnbdK0pl 11月30日に何かアプデ来たら素敵だけど
来るとしてもo1本家リリースとか微妙なのになりそうだな
来るとしてもo1本家リリースとか微妙なのになりそうだな
2024/11/26(火) 12:25:05.23ID:LsRR2XWU
o1の正式リリースなら俺はめちゃくちゃ嬉しい。コーディングがさらに楽になる
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 13:27:23.72ID:E3yWowdC AIはジョークが苦手だな
でも確かに頭が固い奴は冗談が通じないし言わないから納得感あるな
でも確かに頭が固い奴は冗談が通じないし言わないから納得感あるな
2024/11/26(火) 14:33:18.76ID:SCV8GL0n
でもダジャレ作れって言ってんのにアメリカンジョークみたいなのしか作って来なかった頃に比べりゃまだな
(笑えるかはまた別の問題)
(笑えるかはまた別の問題)
2024/11/26(火) 14:49:05.25ID:OC0bO2gh
AIって長文ならそれっぽいものを掛けるけど逆に短い記事タイトルとかつけさせると途端にボロが出るよな
付け方が下手くそすぎる
付け方が下手くそすぎる
2024/11/26(火) 14:55:39.28ID:wKHg+s0f
>>582
〇〇について教えて下さい。わからなくてWeb検索するならXXというワードのみを利用して、他のワードは利用しないでください。
この命令だと〇〇については検索せず、XXについては検索された情報を出力するから、出力された情報から〇〇についての話題のみを抽出すればいい
〇〇について教えて下さい。わからなくてWeb検索するならXXというワードのみを利用して、他のワードは利用しないでください。
この命令だと〇〇については検索せず、XXについては検索された情報を出力するから、出力された情報から〇〇についての話題のみを抽出すればいい
2024/11/26(火) 15:37:21.72ID:OC0bO2gh
所詮は4oも3.5 Sonnetも所詮は蒸留モデルでしかないんだよな
大規模モデルから逃げないで欲しいわ
ユーザーが一番期待してるのってそこでしょ
大規模モデルから逃げないで欲しいわ
ユーザーが一番期待してるのってそこでしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 15:39:59.33ID:Qsh/n8aA 今日はgptのレスポンス遅いなー
大きめのアップデートの前はいつも遅くなるから何か新サービス来るのか期待してしまう
大きめのアップデートの前はいつも遅くなるから何か新サービス来るのか期待してしまう
2024/11/26(火) 15:51:06.73ID:1t1lFd4U
ジョークが得意なAIもタイトル考えるの上手いAIもあるだろ
2024/11/26(火) 16:08:29.16ID:qAecK+Cy
指示したとおりにWINDOWSを操作する機能はよ
2024/11/26(火) 17:46:16.15ID:YRlFBBon
>>601
蒸留モデルだってそれどこに書いてある?
蒸留モデルだってそれどこに書いてある?
2024/11/26(火) 18:01:15.84ID:XQ9r3Nju
思い込み
2024/11/26(火) 18:05:03.63ID:XQ9r3Nju
大規模モデルを熱望するのはいいけど
コストバカ高で1日数回しか使えないようなのがお望みか?
コストバカ高で1日数回しか使えないようなのがお望みか?
2024/11/26(火) 18:11:43.80ID:EEusYeLv
>>604
RPAでどうぞ(違う
RPAでどうぞ(違う
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 18:29:00.07ID:iSVNwLxj gamini君、ルート案内聞いてもヤードポンド法で答えてくるし、メートル法でのルート案内は現在サポートされていないとか言ってくるよ…マイルとかわけわからんしやめて欲しい…
2024/11/26(火) 18:36:23.55ID:AwyV49ZG
「唐揚げにはレモン汁をかけるべきか否か?」という問いについて、3種類のLLMによる合議の記録
akhaliq/anychatを使用した
参加者:Llama-3.1-405B、Qwen2.5-72B、DeepSeek-V2.5
議論のラウンド数:2(1で十分だったかもしれない)
日本語英語混じりになったので、Gemini 1.5 Flashで日本語に揃えた
poe.com/s/Ts2y3vWJCUmlugwnuEmR
i.imgur.com/FnLZgQb.jpeg
akhaliq/anychatを使用した
参加者:Llama-3.1-405B、Qwen2.5-72B、DeepSeek-V2.5
議論のラウンド数:2(1で十分だったかもしれない)
日本語英語混じりになったので、Gemini 1.5 Flashで日本語に揃えた
poe.com/s/Ts2y3vWJCUmlugwnuEmR
i.imgur.com/FnLZgQb.jpeg
2024/11/26(火) 19:57:21.72ID:RvOrF2Cp
2024/11/26(火) 20:24:56.13ID:LY7YuVxh
11月22日付のChatGPTウェブ版UIの更新内容
https://poe.com/s/M1eZDXOfgMJq90N2AqsJ
https://help.openai.com/en/articles/6825453-chatgpt-release-notes
https://poe.com/s/M1eZDXOfgMJq90N2AqsJ
https://help.openai.com/en/articles/6825453-chatgpt-release-notes
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 21:37:56.92ID:mfijPELv >>597
Geminiが回答初めに「(笑)」って言ってくれると嬉しくなる
Geminiが回答初めに「(笑)」って言ってくれると嬉しくなる
2024/11/26(火) 22:09:24.45ID:pZN25ANn
お前らってなんでアホなのに攻撃的なん?
荒んだ5chであってもこのスレより攻撃的なスレを見たことないのだが
荒んだ5chであってもこのスレより攻撃的なスレを見たことないのだが
2024/11/26(火) 23:49:41.94ID:IgA/pjmO
アホだから攻撃的なんです
知的能力が広く深くなればなるほど謙虚になります
知的能力が広く深くなればなるほど謙虚になります
2024/11/26(火) 23:58:20.70ID:5E07fUYH
wokeってだいたいそんなもんでしょ
なんかみんな攻撃的
なんかみんな攻撃的
2024/11/27(水) 01:14:02.74ID:m+JiESC1
https://techcrunch.com/2024/11/26/artists-appears-to-have-leaked-access-to-openais-sora/
本物かな
HuggingFaceとOpenAIからのコメントはまだ無し
本物かな
HuggingFaceとOpenAIからのコメントはまだ無し
2024/11/27(水) 01:30:46.36ID:3+HdPuy1
実際のところエージェント機能って複雑な処理が出来るまで5年は余裕でかかりそうよな
簡単な繰り返し作業だったら来年末までになんとか出来るだろうけど
それだったらRPA使えない非技術者向けでしかないし驚き屋が群がるだけな予感
簡単な繰り返し作業だったら来年末までになんとか出来るだろうけど
それだったらRPA使えない非技術者向けでしかないし驚き屋が群がるだけな予感
2024/11/27(水) 02:08:51.64ID:9a56+itH
クソGeminiに対して攻撃的になるのもダメなん?
2024/11/27(水) 02:22:55.53ID:3+HdPuy1
また死ねって言われるぞ
2024/11/27(水) 02:38:36.15ID:m+JiESC1
>>618
終了
x.com/btibor91/status/1861460631733326189
>"After 3 hours, OpenAI shut down Sora's early access temporarily for all artists"
終了
x.com/btibor91/status/1861460631733326189
>"After 3 hours, OpenAI shut down Sora's early access temporarily for all artists"
2024/11/27(水) 03:17:58.55ID:m+JiESC1
Claudeのカスタムスタイル機能がロールアウト開始
プリセットはNormal/Concise/Explanatory/Formal
それに加えてユーザーのカスタムスタイルを作成可能
i.imgur.com/b4hJso0.jpeg
プリセットはNormal/Concise/Explanatory/Formal
それに加えてユーザーのカスタムスタイルを作成可能
i.imgur.com/b4hJso0.jpeg
2024/11/27(水) 04:55:36.76ID:u8654RCV
Claudeは3.5 Opus遅延してるからかこまめにアプデしてるな
3.5 Opusは3~4月とかになりそうなのがちょっと残念だけどユーザーとしてはまあ嬉しいか
3.5 Opusは3~4月とかになりそうなのがちょっと残念だけどユーザーとしてはまあ嬉しいか
2024/11/27(水) 05:00:14.28ID:sO85h9NS
ChatGPT使ってたらCanvasが利用できるようになりましたって
何をどうすりゃいいかわからんぞw
何をどうすりゃいいかわからんぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ( `ὢ´ )ほじくりうんこぉ!ほじくりうんこぉ!
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 女がヤギとセックスしたら1億円貰えるのに俺がヤギとセックスしても1億円貰えない