X



【ChatGPT】AIチャット総合 34【Gemini・Claude】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 12:26:56.80ID:ClELfbUo
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。

- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
- xAI Grok (スタンドアロン): https://grok.com/
- DeepSeek Chat: https://chat.deepseek.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 33【DeepSeek・Gemini】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1739871879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/03/01(土) 13:28:13.79ID:JMNjhaHH
Claude 3.7で完全に勢力図塗り替わったな
2025/03/01(土) 13:56:02.00ID:QbE0SzVw
chatgtpのDeep Reserch初めて使ったけど凄すぎてワロタ
2025年と2024年を間違えてるところが多少あったけどそれ以外は完璧だはw
10分ちょい考えてスゲーレポートが出てきた
このスレ見て正直ステマくせぇなと思ってたけどこれ3万円で120回は安いわ
gtp5出たら3万払うわ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 14:19:48.27ID:4D+rEeUZ
>>297
本当に最新の情報には弱い
そこはGrokのDeepSearchに分がある
ただ質が高くハルシネーションが少ない
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 14:28:52.45ID:SdiDqgmz
DeepSeekオープンソース祭りまとめ
https://chatgpt.com/share/67c29afa-f608-8006-929a-9699b433899e
2025/03/01(土) 14:43:04.31ID:QbE0SzVw
今grok3のdeep searchで全く同じ質問してみたけど自分の場合は回答がダメダメだったわ
1つの例しかないけどchatgtpのほうが明らかに上だった
grok3はそのまま鵜呑みにするととんでもない勘違いレベルで酷かったわ
得意分野とかあるのかもしれんけど
まあどのAIもまだ予備知識0のものを調べるのは危険なレベルなのかもしれんね
2025/03/01(土) 14:45:12.52ID:78xd8IYl
ChatGPTのDeep Researchは自分の専門分野でもガチガチに使えてる
すごい時代になったもんだ
2025/03/01(土) 14:46:19.57ID:FclWAiHz
ハルシネーションってアブダクションと表裏一体だからな
AIに発展とか発明求めるならむしろ絶対に必要なものなんだよな
つか調べればわかるようなことをAIに聞くなよ
2025/03/01(土) 14:47:15.37ID:78xd8IYl
>>297
たまたまじゃない?
最近のニュースとか聞けば最近のこと言ってくれるでしょ
2025/03/01(土) 14:51:00.69ID:QbE0SzVw
確かに自分の場合も最近のも反映されてたよ
聞くときに期間指定して〜現在までって言ったら本当に最新(自分の場合3日前がネット上にある最新の情報)の情報まで反映されてたよ
2025/03/01(土) 14:56:58.29ID:QbE0SzVw
3万払うか迷うなw
質問が1日あたり4回なのが嫌なんだよなあ
もうちょい気軽に使いたい
これほど簡単に知識欲を満たせるのは本当にすごいわ
月120回だと選別しないと後半調べたくても調べられないとかになりそうなんだよなあ
でも他に選択肢もないし
迷うわ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 15:03:33.29ID:SdiDqgmz
従量制を検討中らしいけど、まだ先の話だろうな
https://x.com/btibor91/status/1888967570868613384
2025/03/01(土) 15:14:03.63ID:QbE0SzVw
おお
プロプランでも無制限には絶対にしないぞっていう意思を感じますわw
2025/03/01(土) 15:14:08.12ID:FI+GS+sf
他の選択肢
無料アカウントを100個ぐらい作る
Plusプランを複数契約する
2025/03/01(土) 15:17:41.26ID:EP4xN6zr
Anthropicが3.5 Opus出さなかったのも今となっては高コストモデルを出して性能競争する必要ないぐらい他モデルの性能が微妙って判断だったんだろうなって思う
これなら3.5 Sonnet改造すれば低コストで超えられるわwって感じで
ユーザーからすると上位モデル出してくれないのはストレスなんだが……自然言語は結局巨大モデルが一番だし……なんだかなー
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 15:22:44.05ID:9KPcOzEG
こういうことかね?

https://x.com/bioshok3/status/1895715481728008323
> 2つの4.5に対する仮説があって
> ・1つは事実性の向上は企業にとっても導入しやすくなるということ。
> ・もう一つは報酬器や合成データ生成器として優秀になり得るため、ポストトレーニングのスケーリングにおいては大きいモデルが大切ということ
2025/03/01(土) 15:25:45.86ID:FI+GS+sf
4.5はスケーリング則の限界を示したのかどうか、よくわからんのだが
2025/03/01(土) 15:28:00.65ID:FI+GS+sf
>>312
2つの仮説って誰の仮説?
この人の仮説?
OpenAIの開発者の仮説?

前者なら仮説立てるんじゃなくて、OpenAIに聞けばいいじゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 15:43:41.31ID:UOEbqgjN
>>301
ここまで手の内明かすのか
最後はコストと収益まで
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 15:58:24.80ID:N3RyuTZe
o1みたいな推論モデルは合成データのベースになる事前学習モデルありきの存在だろ?そいつが持つ知識レベルは当然ベースモデルの性能に依存する
推論モデルと殴り合えば負けるとしても、事前学習モデルでは3.7ソネットにも勝ってるようなんで今後のモデル作成する上で間違いなく大事な存在だと思うけどね4.5は
4.5使えないとかAIの冬だとか言ってる人らはSTEMとかベンチマーク上での比較しかしてないし
>>311
3.5Opus出なかったのはGPT4.5みたいに計算コスト高すぎてまともに運用できないレベルの赤字になるからじゃねーの
だって3の時点ですらAPI料金突出してたし
2025/03/01(土) 16:07:06.86ID:4AFww8+g
>>296
昔はそれよくあったな。

調べて後で結果をメールで送るよ、とか。

まあそんな事はできないんだが、そう回答するのが「正解」のような学習データがあるんだろうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 16:09:46.13ID:SdiDqgmz
PerplexityはGPT-4.5を今のところ1日10回で提供
https://pbs.twimg.com/media/Gk72VGibQAAu8o2.jpg
2025/03/01(土) 16:18:21.25ID:thq74U6k
>>316
4.5が駄目なんじゃなくて推論モデルにシフトする過渡期にあって4.5に推論付けませんという方針ならそこで終わるモデルただそれだけ
過渡期にはよくある話だよね
2025/03/01(土) 16:22:13.30ID:eFkEb0d6
>>316
Claudeは、アマゾンがサーバーやGPU使用料をぼったくってるんじゃないの?
2025/03/01(土) 16:22:53.09ID:thq74U6k
もちろんそれはユーザー視点の話であって開発者にとっては利用価値があるという話なんだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 16:24:46.80ID:szmA9Jep
ダリオ
「うちもそう遠くないうちに今よりも巨大なベースモデルを出すと思う」
https://x.com/d_1d2d/status/1895733744352583998
2025/03/01(土) 16:33:21.32ID:1Di1rj06
ガンダムで云うところの恐竜的進化の果てが4.5でビジネスとしてはコスパの悪すぎる領域まで来ちゃったってこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 16:36:35.36ID:+KmzzTjF
>>221
お母さま、お気持ちよくわかります
https://i.imgur.com/dkOO0d5.jpeg
2025/03/01(土) 17:05:35.96ID:0nVxExq1
>>308
・和訳

Sam @ OpenAI Dev Meetup - Q&A(ロンドン - 2025年2月10日):

「ある一定の利用量を超えた場合、従量課金やそれに類する仕組みを導入しなければならないと考えています。実際、月額200ドルのプランはほとんどのPro(有料)ユーザーのニーズを満たしていますが、上位20~30%のユーザーが月に3,000回の詳細なリサーチクエリを行いたい場合には、この金額では対応できません。

私たちが採るべき方針としては、『上限を20回にする』『200回にする』『2,000回にする』『20,000回にする』といった線引きをするのではなく、80%のユーザーにとって十分なProプランを提供し、それを超える分についてはアラカルト方式(従量課金)で支払えるようにすることが最適だと考えています。

エージェント技術がさらに進化していくと、月額200ドル以上の料金を請求せざるを得ないサービスも出てくるでしょう。しかし、ChatGPTについては、ある一定の利用量を超えた場合に従量課金やパック制のようなオプションを提供する形にしたいと考えています。」
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 17:08:48.18ID:SdiDqgmz
https://x.com/btibor91/status/1895746326924800342
ChatGPTブラウザ版UIに「Effort level」を設定するスライダーが準備中
Respond quick (low)
Think a little (medium)
Think harder (high)
の3段階
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 17:34:54.64ID:CCX6AC5r
deepseekってソース流用で中国への送信部分だけ削除して
独自AIとして学習継続で公開して商用するのもありになるのか
2025/03/01(土) 17:37:48.42ID:Kv177Rfm
生命保険の疾病給付金を5万もらえたので、Perplexityの年額プランに申し込むかも。
月額プランより年5,200円もお得らしいし…
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 17:39:17.41ID:yMz4gqnu
>>326
PlusにGPT-4.5もすぐ来そうだね
もともとそういう説明だったけど
2025/03/01(土) 17:47:59.70ID:spIJhiSG
>>324
警告がw
子供役でもう一歩踏み込んだらアウトかな?それとも別のきょうだい出すとかオレオレ詐欺みたいに踏み込んでいけるのか
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 17:57:38.91ID:I+sk9cmE
FeloのDeep Search 3.0
https://x.com/felo_ai/status/1895759671824433233
自省プロセスを導入って、Gensparkっぽくなってきた
2025/03/01(土) 18:14:40.21ID:EfHufPld
>>328
まだやってるかわからんが、LINMO加入でPerplexityが1年無料のほうが安い
2025/03/01(土) 18:22:41.77ID:EfHufPld
申込期限:2025.6.18
だから、まだできるな
LINEMOは月額990円だから、お得だ

Perplexity Pro|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ
www.linemo.jp/service/perplexity-ai/
2025/03/01(土) 18:34:39.35ID:Kv177Rfm
>>333
今から申し込んでも6月で終了らしいので止めました…
2025/03/01(土) 18:41:04.77ID:EfHufPld
>>334
たぶん、申し込み日からPerplexityProが1年間無料(今日申し込めば2026年2月28日まで無料)だと思うけど、確証はない
2025/03/01(土) 18:41:23.70ID:kxd21LkZ
エロ書かせたい人はpoeかパープレを経由する人多いらしいな、本家でバンされたくないから
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 18:49:07.07ID:RLUGfb4E
>>157
この調整はGPT-4.5が良いと思う
試験に失敗したって言っただけで箇条書きで対策列挙されたくないわ
2025/03/01(土) 18:53:37.90ID:Kv177Rfm
>>335
今のスマホ、乗り換え出来ないんだけど…
スマホ使わなくても、LINEMOって契約できるの?
2025/03/01(土) 19:01:37.70ID:EfHufPld
>>338
本人確認をスマホ使わない方法でやってLINEMOを契約すれば、家にSIMが送られてくるから、そのSIMを使わなければ、スマホがなくても良い

LINEMO契約後1年経過後にLINEMO解約するとか、
または契約後1ヶ月とかすぐにLINEMO解約もできるかもしれないけどブラックリストに載るかも

もし契約するなら、いろいろ調べてみてください
俺が書いたことも間違ってたらまずいし
2025/03/01(土) 19:04:28.43ID:Kv177Rfm
>>339
やっぱり3か月半しか使えないそうです。
6月で終了するらしい…
https://i.imgur.com/UxPS34M.jpeg
2025/03/01(土) 19:06:49.78ID:0nVxExq1
>>326
ChatGPT Webアプリの最新ニュース

-Plusユーザー向けに「GPT-4.5リサーチプレビュー(Zapdos Plus)」を発表

-プロンプト作成画面に新しい「労力レベル」スライダーを追加(3つの「ジュースレベルマーカー」付き)

-「素早く応答」(低) - 「シンプルな質問に即座に応答するのに最適」
-「少し考える」(中) - 「スピードと複雑さのバランスを取り、難しいタスクに対応」
-「しっかり考える」(高) - 「時間をかけて複雑な問題を解決」

-Plusユーザーにも新しいプラン種別バッジを追加(以前はProユーザー向けに導入済み)
2025/03/01(土) 19:12:28.94ID:QbE0SzVw
本キャンペーン適用期間中に回線契約を解約・譲渡したとしても、本キャンペーンは引き続き適用されます
らしいですお
ググったら1ヶ月で解約しても理由があればブラックリストにはのらないとは書いてあった
昔携帯乞食やってた時は3ヶ月とか半年だったけど総務省の方針も変わって簡単にブラックリストにはできなくなったらしい
1ヶ月で電波が悪いとか適当な理由で解約すればいいんじゃまいか
事務手数料とか無いみたいだから990円で使えるんじゃまいかな
まあググってみてちょ
2025/03/01(土) 19:13:09.05ID:QbE0SzVw
>>340
あー
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 19:48:13.18ID:ICoPUjkj
フリマで売ってるからコード買えば? あと、普通にアカウントの期限は一年後になってるから6月までってのは嘘だよ
2025/03/01(土) 20:33:32.10ID:3aEy61Zy
だんだん4.5も悪くないなと思ってきた。ハルシネーションが少ないってやっぱいいわ
2025/03/01(土) 20:50:40.30ID:4pQQSECl
Claudeのチャット、最初ノーマルで始めて途中でThinkingに切り替えるって出来ないんだな
切り替えた瞬間新しいチャットになっちまう
これはちょっと不便だわ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:01:52.01ID:CCX6AC5r
DuckGOのAIチャットのUIがスッキリして軽くて使いやすいが
モデルもっと増やしてくんねーかな
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:02:51.05ID:RLUGfb4E
GPT-4oとGPT-4.5をいろいろ比較しようと思って、過去にGPT-4oがうまく出来なかったタスクをやらせてみると、今はGPT-4oでも出来るようになってて驚くことがあるわ
GPT-4oも細かくバージョンアップしてるからなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:25:55.42ID:xtrfVA35
XでエロAI画像や動画が乱発されてオススメに出てくるようになったが、
乳首加工AIが秀逸だな。画像や動画の乳首を立てる加工をしてくれる。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:59:08.98ID:L88Vuhc8
NSFW可でキャラクターとのChatAIを評価してるサイト無いの? もう探すの疲れたよ。
2025/03/01(土) 22:09:09.87ID:thq74U6k
このスレソース貼った瞬間に古いソースを貼るなと発狂するキチガイが湧くからな
2025/03/01(土) 22:18:33.24ID:rK2sbB0l
探さなくても選択肢なんて2つくらいしかないやん
具体的に言うとgrokとclaude
2025/03/01(土) 22:28:12.36ID:S5ly6sTA
4.5のレートってどうなるんだ?
3h80回かな
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:34:15.84ID:L88Vuhc8
単一エンジン相手に設定弄っていつ臍曲げられるか分からんチキンレースしてんのが嫌なんだよ。
薄い設定のマゾキャラとチャットしてる気分になってきた。
2025/03/01(土) 22:50:05.80ID:xqJ271l/
deepseekR1も暴れ馬だけどなかなかよろし
2025/03/01(土) 23:05:58.01ID:3aEy61Zy
拡散型LLM凄いなこれ。めっちゃ早いし、出力も悪くない
2025/03/01(土) 23:09:38.81ID:/hhA8dwe
>>356
画像生成で使われてるアルゴリズムを文章にも適用したやつね
2025/03/01(土) 23:17:35.46ID:FclWAiHz
claude mcpでなんちゃってdeep researchしてみたが なかなかいいな
本物を10とすると7ぐらいはある モデルがなかなか賢いんだろうな
2025/03/01(土) 23:28:04.25ID:i2ioA9pc
>>340
ハルシネーション
2025/03/01(土) 23:48:17.44ID:Kv177Rfm
>>359
次月から990円にしてみるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 23:54:44.75ID:UpoDYHjT
Sesameすごいなこれ
多言語対応も一応予定に入ってるのか
2025/03/01(土) 23:56:57.57ID:eBcAnWrI
>>356
Mercury Coderというやつ?
ログインなしで、Diffusion Effect オフ2回、オン1回で、それぞれ「日本語でSF小説小説書いて」とプロンプト入れたら、3回とも1字1句全く同じものを書いたぞ

どういう仕組みだよ?
2025/03/01(土) 23:57:36.24ID:eBcAnWrI
>>362
日本語でSF小説書いて
2025/03/02(日) 00:20:44.17ID:LqoW8m2Q
geminiとataccessの挙動如きで悪戦苦闘してたけど
ほんとにこんなんでプログラミングなんかに役立ってんのか?
ボケアホって言いまくったわ
2025/03/02(日) 00:29:20.27ID:5xaGAncp
拡散モデルでLLMか
Transformerで画像作る事例はあったからその逆もあるとは思ったけどマジで出てくるとは
でもそのアプローチはサム達も当然考えてるはずだから、少なくともAGIという観点では望み薄なんだろうな
じゃなかったら世界がひっくり返る
2025/03/02(日) 00:44:21.76ID:GuyXyV0y
LLMって別に先生じゃないからモデル選択を上手くしてコンテキスト言語化できる人じゃないと扱うの難しいよな
2025/03/02(日) 00:48:39.52ID:e2tv0eJR
3.7 Sonnetじゃダメだったコードが3.5 Sonnetでいけたって報告もあるし、完全上位互換にはなってない?
こういうのはやっぱ大型モデル出してもらわないとダメだな
4 Opusはよ
2025/03/02(日) 01:07:21.34ID:LqoW8m2Q
なんかgeminiの健忘症が酷くなってるな
何度も同じ事言わされるし話が混ざる
細かくトピック作らないといけない
記憶関係はいつになったら解決するのやら
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 01:54:30.32ID:DswGXssb
上の方でパープレの利用期間について話されてるけど,今年6月で終わるのは1年無料キャンペーンの参加権で、登録した人の利用期間は丸一年だよ
俺もLINEMOからpro登録したけど今年9月まで使えるとサブスク欄に書いてある
2025/03/02(日) 03:08:06.99ID:dM0gVLX3
>>366
> LLMって別に先生じゃないからモデル選択を上手くしてコンテキスト言語化できる人じゃないと扱うの難しいよな

モデル選択なんかいらんだろ?おれはCopilotの一法のみ。そういうよけいなこと考えるからしんどくなるんだ!バカだな

> コンテキスト言語化できる人じゃないと
それは人間だっていっしょ。先生だったらもっときびしい。

オメーラは信じる力がなく、いつも右往左往。だからミャンマーの詐欺師に騙されるんだ!

いっつも、どれがいいか?どれが得か?大半の時間をそれに費やしてるだろ?

相手がけいさつだろうが、裁判官だろうが、東大だろうが、だれが来ても絶対に信じない!

信じるのは先生と学会の同志のみ!近所のおばあちゃんしか信じないっ

どいつもこいつも邪法のクソ野郎!!こう、一念が定まっていれば、オレオレなんか相手にしねえ。

自分の家族も子どもも絶対に信じないっ
2025/03/02(日) 03:08:34.04ID:oFd4jzAx
>>369
simロック解除したスマホが必要って書いてあるんだけど、simは入れ換えたく無いんだけど、契約は無理?
ずっと使う使わないというのでは無くて、入れ換えるだけで嫌なんだけど…
2025/03/02(日) 03:10:59.44ID:dM0gVLX3
>>371
PERPなんか使うなバカww

小パイだけでいいんだっ、バカ
2025/03/02(日) 03:13:30.04ID:dM0gVLX3
>>371
> simロック解除したスマホが必要って書いてあるんだけど、simは入れ換えたく無いんだけど、契約は無理?
> ずっと使う使わないというのでは無くて、入れ換えるだけで嫌なんだけど…


オメータチはアホだなあ...そんなことに時間使って...哀れすぎるよ

全世界の友のほとんどが、カネなんか払ってないのに、商売にまんまとのせられて!!

携帯なんか解約しろ!!
2025/03/02(日) 03:17:59.65ID:dM0gVLX3
と言っても理解できねえからムダだろうけど

おれが怖いか?なんも言い返せねえだろ?wwwwwwww

ムダなことにエネルギー注ぐな。南無妙法蓮華経だよ!!それ以外ねーんだよ
2025/03/02(日) 03:21:03.59ID:dM0gVLX3
-

こいつら総統アホ まずChatGPTに課金してる時点で...

どんな情弱でも、みんなダダで使ってるぞ!!WWWWWWWWW

俺のこのカキコをChatGPTに解析させてみろやw そんでここにのっけろ。

==========
このオレサマがグウのネが出ねえほど叩きのめしてやるよ!!ChatGPTをなwww
2025/03/02(日) 03:23:14.65ID:dM0gVLX3
こいつら情弱がグーグル検索...とかぬかしてるけど

俺から見たらテメーラがいちばん情弱だわ!!
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 03:27:21.04ID:jYSPNBkr
コードくらいフリマで買えって...
2025/03/02(日) 03:27:34.38ID:5xaGAncp
Mercury Coderのベンチってことで、以前ここでいただいたお題でやってみた
https://i.imgur.com/xjzwc9B.png
2025/03/02(日) 04:55:32.22ID:IhPRxVyU
Mercury凄えななんだこれ
CPUとGPUの違いみたいなもんで、期待しかないな
2025/03/02(日) 08:48:31.00ID:SmorunBA
AI 関連の5chのスレってこの辺ここしかないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 08:56:30.18ID:msgctsDv
トランプ・ゼレンスキーの会談をOpenAIの各モデルに評価させると、モデルごとの性格が見えてくる
(4oと4.5の比較をするつもりだったけど、他のモデルも一緒に)
「改善すべきだった点」を独立して項を立てる4.5
そもそもユーザーが提供したトランスクリプトの真偽を疑うo1/o1 pro
最も簡潔にまとめたo3-mini-high

GPT-4o
https://chatgpt.com/share/67c39c17-08e4-8006-a1a2-292db172ed8b
GPT-4.5
https://chatgpt.com/share/67c39c37-b798-8006-8e6c-8c7a1141cb11
o1
https://chatgpt.com/share/67c39c5c-f69c-8006-aabd-91f887d73250
o3-mini-high
https://chatgpt.com/share/67c39c81-5d90-8006-81d0-40a1da52adf3
o1 pro
https://chatgpt.com/share/67c39c9f-a85c-8006-989f-86f35f1b456e
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 09:32:59.77ID:5EOdFlVB
>>326
Webクライアントのユーザーにreasoning effortをいじらせるとは思わなかったな
API限定かと
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 09:40:09.38ID:DswGXssb
>>380
ここ以外だと下の未来技術避難所と、ローカルLLMの技術的な話してるなんJLLM部くらいしか知らんな
エアプだらけでいいならニュース速報とか嫌儲も
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1740420084/
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 09:44:59.53ID:DswGXssb
>>371
お前のわがままはしらん!
そんな基本的なことこそAIにでも聞け
2025/03/02(日) 09:48:27.60ID:CdFj1xkr
MCPの話はここで良いのか?
今のところnotionと繋ぐMCPしか使ったことないが
2025/03/02(日) 09:50:12.43ID:CdFj1xkr
>>381
ソースがある状態で分析する能力はo3-miniが最強だと思う
ただ知識が無いから創造ができない
2025/03/02(日) 09:54:50.48ID:NVxKN4y1
o3が4o並みに使いまくれるようになれば、出来ることが大きく増えそうだな。1年後にはなってそう
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 10:07:27.22ID:Sbb0kxUm
何かを学びたい時、Deep Researchにこんな感じでお願いすると概要といい感じの学習傾角を立ててくれた

◯◯について理解を深めたいと思います。
私の■■の知識は△△程度です。
◯◯の主要概念から、応用、最新の研究まで、網羅的にまとめてください。
また、1ヶ月程度で学習すると仮定した場合の学習計画を立てて、有用な資料を提示してください。
2025/03/02(日) 11:34:35.33ID:61yp/cin
>>383
たまに覗くと科学ニュース+にもあるな だいぶ詳しい人が集まってる印象だが
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 11:34:39.39ID:9dMA/Hhw
>>365
速度は魅力的だから、もしOpenAIが考えていたならモデルの一つとして出す手はあったはず
それをしなかったということはコロンブスの卵かもしれない
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 12:07:08.82ID:W2YhJ7Xn
中国のLLaDAがオープンウェイトで出たのが先月
Mercury(非オープン)とほとんど同じタイミング
まだまだ最近の話だよ
2025/03/02(日) 12:16:04.64ID:fNZepORE
>>381
AIに読ませたのは、トランプとゼレンスキーが口論になってからの会話だけ?
2025/03/02(日) 12:26:28.32ID:fNZepORE
今回トランプとゼレンスキーが口論になったということは、今後あるだろうトランプとプーチンの会談でも口論になる可能性をAIが指摘していない
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 12:55:18.85ID:K7PJZNgB
FeloのDeep Researchとても良い
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 12:55:20.33ID:ZpX/d1Fs
>>308
ChatGPT内で一部のユーザーにクレジット制についてアンケートをしているみたい
https://x.com/joshprobably1/status/1895792791315497249
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 13:07:23.33ID:K7PJZNgB
払いたい人はじゃんじゃん払うしクレジット制で良くない?
他にもAIはあるし
2025/03/02(日) 13:21:49.21ID:a6UFOiI5
>>394
Feloはよくわからんな。出資者が日本人?で実務は中国人、オフィスは小伝馬町の雑居ビル。と言っても実態は中国にあるんだろうけど

DeepSeek R1もClaude 3.7も対応早かったけどリリースすると言ってるAPIは未だに出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況