!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください
各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。
- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
- xAI Grok (スタンドアロン): https://grok.com/
- DeepSeek Chat: https://chat.deepseek.com/
前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 33【DeepSeek・Gemini】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1739871879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
【ChatGPT】AIチャット総合 34【Gemini・Claude】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 12:26:56.80ID:ClELfbUo2025/03/02(日) 14:37:50.46ID:uaEvK1kr
ステマくさいと思ったけどスレ見てFeloに登録してDeep Search使ってみたけど悪くないね
いや良いわこれは良いchatgtpと比較してもそんな劣ってるように見えない
まあ両方制限が厳しいから同じ質問1個試しただけだけど
cloude3.7使えて2000円くらい払えば1日300回使えるのかなりすごいと思うんだけど
これでいい気がしてきた
皆さんどうでしょうか
いや良いわこれは良いchatgtpと比較してもそんな劣ってるように見えない
まあ両方制限が厳しいから同じ質問1個試しただけだけど
cloude3.7使えて2000円くらい払えば1日300回使えるのかなりすごいと思うんだけど
これでいい気がしてきた
皆さんどうでしょうか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 14:46:52.51ID:m9aG4N72 Feloってエンジニア中国人なん?
個人情報取り扱いどうなってんだろう
個人情報取り扱いどうなってんだろう
2025/03/02(日) 14:53:10.74ID:owDKbXNN
>>409
FeloのDeep Searchというのがエージェント機能のこと言っているのなら、1回エージェントを起動すると複数回の検索を行うことになる
Pro検索をONにすると1日300回の制限をモリモリ消費する可能性があり注意が必要
FeloのDeep Searchというのがエージェント機能のこと言っているのなら、1回エージェントを起動すると複数回の検索を行うことになる
Pro検索をONにすると1日300回の制限をモリモリ消費する可能性があり注意が必要
2025/03/02(日) 15:02:00.48ID:uaEvK1kr
>>411
エージェント機能は使ってなくて普通のチャットのところのpro searchのディープってやつです
今日残り4回になってるからそこは一つの質問で1カウントみたいです
エージェントってやるとモリモリ使うんですね
ありがとうございます
いろいろ機能があってよく分かってないです
エージェントに金融レポートとか株式レポートみたいなのあって試したいけど無料だと一瞬で終わりそうで試せないです
2000円払って弄りたくなってきましたw
エージェント機能は使ってなくて普通のチャットのところのpro searchのディープってやつです
今日残り4回になってるからそこは一つの質問で1カウントみたいです
エージェントってやるとモリモリ使うんですね
ありがとうございます
いろいろ機能があってよく分かってないです
エージェントに金融レポートとか株式レポートみたいなのあって試したいけど無料だと一瞬で終わりそうで試せないです
2000円払って弄りたくなってきましたw
2025/03/02(日) 15:05:24.60ID:uaEvK1kr
chatgtpのPDF読む精度が上がってるぽい
ちょっと前は正確に読めなかった表が今試したら間違いなく読んでた
もういろいろありすぎてどこの何を使えばいいのかわけわかめ
ちょっと前は正確に読めなかった表が今試したら間違いなく読んでた
もういろいろありすぎてどこの何を使えばいいのかわけわかめ
2025/03/02(日) 15:07:52.83ID:PaOmjduu
>>407
だよな?タイトルつけてくれるし改行とか・とか付いて、Claude 3.7の文章力のおかげか見やすい
R1はやっぱ賢いんだろうけどちょいちょい変な日本語使ってくるからちょっと見にくいんよなぁ
だよな?タイトルつけてくれるし改行とか・とか付いて、Claude 3.7の文章力のおかげか見やすい
R1はやっぱ賢いんだろうけどちょいちょい変な日本語使ってくるからちょっと見にくいんよなぁ
2025/03/02(日) 15:09:36.60ID:PrnkJIC0
FeloのX周りはくさいブロガーみたいな連中多いけど、サービスとしては好き
パワポ生成とかマインドマップとか使わんけどPerplexityよりも日本語に強い感覚するし
パワポ生成とかマインドマップとか使わんけどPerplexityよりも日本語に強い感覚するし
2025/03/02(日) 15:22:04.59ID:hj6KwM8G
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:23:58.78ID:K7PJZNgB2025/03/02(日) 15:26:09.08ID:moq4ZXUS
そんなにいいのか、と思ってFeloのDeep Search使ってみたけど確かになかなかいいね。ChatGPT以外だとGemini, Perplexityしか試してないけど、少なくともこの2つよりはかなり良さそうだ。
ChatGPTより良いかは数回しか使えてないのでわからんな。ただ価格差も考えるとね
ChatGPTより良いかは数回しか使えてないのでわからんな。ただ価格差も考えるとね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:28:17.29ID:ebb6XX7T >>108
スケーリングのトレードオフの理解が曖昧だったので改めて調べた
「Scaling Scaling Laws with Board Games」の図から
https://i.imgur.com/LfCMm7f.jpeg
横軸がtrain-time computeで、縦軸がtest-time compute
最近のOpenAIは上方向のスケーリングに注力していたけど、今回のGPT-4.5は久々に右方向に動いたってことかな
(この論文は2021年なので、ChatGPTよりずっと前)
スケーリングのトレードオフの理解が曖昧だったので改めて調べた
「Scaling Scaling Laws with Board Games」の図から
https://i.imgur.com/LfCMm7f.jpeg
横軸がtrain-time computeで、縦軸がtest-time compute
最近のOpenAIは上方向のスケーリングに注力していたけど、今回のGPT-4.5は久々に右方向に動いたってことかな
(この論文は2021年なので、ChatGPTよりずっと前)
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:40:49.45ID:ebb6XX7T >>419
o1に繋がるきっかけはもっと後で、2023年5月の「Let's Verify Step by Step」のプロセス報酬モデル(著者にイリヤがいる)
一応OpenAIのブログ記事にもなっていたけど、このスレの過去ログでは無反応だった
まあ当時はGPT-4が3月に出たばかりで、プラグインの使い方とか模索してた時期で、報酬モデルとか推論スケーリングとか言われてもピンとこなかっただろうな
o1に繋がるきっかけはもっと後で、2023年5月の「Let's Verify Step by Step」のプロセス報酬モデル(著者にイリヤがいる)
一応OpenAIのブログ記事にもなっていたけど、このスレの過去ログでは無反応だった
まあ当時はGPT-4が3月に出たばかりで、プラグインの使い方とか模索してた時期で、報酬モデルとか推論スケーリングとか言われてもピンとこなかっただろうな
2025/03/02(日) 15:48:56.66ID:hR+FVCSx
>>408
報道されてる部分はそれぞれの立場からの無知蒙昧な大衆へのパフォーマンスなんだから中身なんかないよ
報道されてる部分はそれぞれの立場からの無知蒙昧な大衆へのパフォーマンスなんだから中身なんかないよ
2025/03/02(日) 16:03:39.55ID:FHzG9MmG
あれはイーロンに対抗したバンスのパフォーマンスなんだから当然だよ
2025/03/02(日) 16:08:04.06ID:SmorunBA
>>383
ありがとー!
ありがとー!
2025/03/02(日) 16:26:21.45ID:FHzG9MmG
さっそく叩かれてるみたいねバンス
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:32:10.66ID:DswGXssb2025/03/02(日) 16:37:28.02ID:TebcrZ1f
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:41:02.14ID:NnoAdfRd 先進的なのは分かったから、その気持ち悪いスレタイ書くなや…
2025/03/02(日) 16:50:03.76ID:uaEvK1kr
2025/03/02(日) 17:16:42.80ID:uaEvK1kr
気になって見たらオナテク板ってなんだよ・・・
2025/03/02(日) 17:37:41.08ID:a6UFOiI5
>>429
板とかスレの名称はともかくエロにかけるパワーと情熱は見習わないとなw
板とかスレの名称はともかくエロにかけるパワーと情熱は見習わないとなw
2025/03/02(日) 17:56:01.99ID:e2tv0eJR
LLMって基本的に日本語弱いからな
マイナー言語とかしらねwって感じなんだろうけど
読みやすいClaudeが異端というか
マイナー言語とかしらねwって感じなんだろうけど
読みやすいClaudeが異端というか
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 17:59:30.35ID:4TMaMYkd >>426
俺もそう思って追っ掛けてたんだけど、エロの話題がしんどい
「エロを排除したプロンプトや各AIの使用テクニックだけ抽出して」
ってAIに全レス読ませて指示したら、いいのかな。拒否されそうな気がするわ
俺もそう思って追っ掛けてたんだけど、エロの話題がしんどい
「エロを排除したプロンプトや各AIの使用テクニックだけ抽出して」
ってAIに全レス読ませて指示したら、いいのかな。拒否されそうな気がするわ
2025/03/02(日) 19:42:50.64ID:PaOmjduu
>>428
月120回のChatGPT proのガチのディープリサーチよりも、1日300回使えてそこそこのリサーチしてくれるFeloの方が俺は好き
Feloは一発の検索力はまあまああるけど、スレッド続けた時に前に話したこと忘れがちだからその辺は不満
月120回のChatGPT proのガチのディープリサーチよりも、1日300回使えてそこそこのリサーチしてくれるFeloの方が俺は好き
Feloは一発の検索力はまあまああるけど、スレッド続けた時に前に話したこと忘れがちだからその辺は不満
2025/03/02(日) 19:46:29.68ID:FHzG9MmG
Deep Searchなんかリソース馬鹿食いだろ
Gemini Flash Thinkingで十分だな
Gemini Flash Thinkingで十分だな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:49:51.21ID:gsUhvu6Q GeminiのSaved infoが無料ユーザーでも有効になってるな
まだ英語のみ対応だけど
まだ英語のみ対応だけど
2025/03/02(日) 20:34:37.61ID:pYO0yJ1T
>>416
1日10回
1日10回
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 21:26:46.02ID:msgctsDv Soraベースの画像生成機能の続報
https://x.com/testingcatalog/status/1895950659138306209
https://pbs.twimg.com/media/Gk_FDzJXgAApWsT.jpg
複数の元画像アップロード
「Remix」ボタン
→Google Whiskの類似機能?
https://x.com/testingcatalog/status/1895950659138306209
https://pbs.twimg.com/media/Gk_FDzJXgAApWsT.jpg
複数の元画像アップロード
「Remix」ボタン
→Google Whiskの類似機能?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 21:36:16.41ID:msgctsDv2025/03/02(日) 22:01:36.68ID:TZNrfCkL
トランプとゼレンスキーの会談分析は、会談の動画をAIにアップロードして、各発言時のトランプやゼレンスキーの表情や話し方も考慮して分析できたらいいよね
2025/03/02(日) 22:26:02.78ID:oFd4jzAx
Perplexity、アホだ
とんちんかんなコード書いてくる…
ChatGPTの方が、時々大嘘をつくけど賢い
こちらの意図をちゃんと理解してくるし
Perplexityはこちらの意図が伝わらない
とんちんかんなコード書いてくる…
ChatGPTの方が、時々大嘘をつくけど賢い
こちらの意図をちゃんと理解してくるし
Perplexityはこちらの意図が伝わらない
2025/03/02(日) 22:31:20.00ID:5xaGAncp
アメリカの軍とかインテリジェンスって民間より上のAI技術を使えてるんだろうか
OpenAIが昨年末に軍関係の技術提携の発表あったけど、今からやりますってんじゃ遅い気もする
インターネットは米軍から普及してその後民間に降りてきたそうだが
ことAIに関してはそういう形は難しいのかな
OpenAIが昨年末に軍関係の技術提携の発表あったけど、今からやりますってんじゃ遅い気もする
インターネットは米軍から普及してその後民間に降りてきたそうだが
ことAIに関してはそういう形は難しいのかな
2025/03/02(日) 22:35:10.47ID:hHb/WN6X
2025/03/02(日) 22:36:52.46ID:TebcrZ1f
>>440
Perplexityというモデルは存在しないので、パープレの中でどのモデルを選んだかまで開示しないと議論にならない
Perplexityというモデルは存在しないので、パープレの中でどのモデルを選んだかまで開示しないと議論にならない
2025/03/02(日) 22:59:17.91ID:wMEtkNSS
しかしperplexityはDeepResearchの出来も悪いしなぁ
2025/03/02(日) 23:07:48.64ID:Eaq5Y5Gp
ChatGPTとGrokにSearchが来た今ではパープレは用済みよ
てかコード書くのにいちいちブラウザ開いてコピペとか意味分からん
Cursor、Windsurf、Clineあたり使いなはれ
てかコード書くのにいちいちブラウザ開いてコピペとか意味分からん
Cursor、Windsurf、Clineあたり使いなはれ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 23:33:31.88ID:KebgaE6P その通り
しかしo1だけはまだ使いたいときあるから、そんときだけは観念してブラウザコピペするわ
こういうコピペをOperator的なエージェントでやれたら嬉しいんだが
それが実現する頃にはAI駆動開発のスタイルも変わってんだろうな
しかしo1だけはまだ使いたいときあるから、そんときだけは観念してブラウザコピペするわ
こういうコピペをOperator的なエージェントでやれたら嬉しいんだが
それが実現する頃にはAI駆動開発のスタイルも変わってんだろうな
2025/03/03(月) 00:10:40.71ID:+1+iDBs0
2025/03/03(月) 00:23:31.42ID:+1+iDBs0
2025/03/03(月) 00:31:17.19ID:VEp9Q4J1
どの生成AIも、「あいうえお」を手書き風に描いてくれというと、全くだめだ。
2025/03/03(月) 00:50:43.21ID:L3pAowli
くだらんところに噛み付く怖い人来てる…
2025/03/03(月) 00:53:26.57ID:MJ3zk3qm
2025/03/03(月) 00:55:07.04ID:YWVefhmP
画像生成AIって文字入れはやたらと弱いよな
そんな難しいもんなのかね
そんな難しいもんなのかね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 01:05:44.66ID:3WvHWM6Q o1でコーディングは悪くないんだがカットオフが2023年だから
更新早いフレームワークとか使う場合は注意したほうがいい
更新早いフレームワークとか使う場合は注意したほうがいい
2025/03/03(月) 01:37:00.90ID:t+ED4IVR
孫がイーロンマスクにも、masaはレバレッジ過剰だろって
突っ込まれてて笑ったw
イーロンマスクにすら言われるとか、やっぱ孫のサイクリストとしての才能は
地球一だな
突っ込まれてて笑ったw
イーロンマスクにすら言われるとか、やっぱ孫のサイクリストとしての才能は
地球一だな
2025/03/03(月) 01:46:17.13ID:fiAY8uox
次の新モデルの祭りはいつ頃予定ですか
2025/03/03(月) 02:00:22.20ID:YWVefhmP
GPT-4.5は文章が自然になってClaudeに近づいた?って言われてるけども、知識のカットオフが残念
まあベースモデルだからこんなもんで良いんでしょ
GPT-5とo3に期待
まあベースモデルだからこんなもんで良いんでしょ
GPT-5とo3に期待
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 07:45:03.11ID://ZzP880 o3は単体では出ないってよ
o3ってgpt4oベースだけど、GPT5はGPT4.5ベースの新たな推論モデルと統合するのだろうか?
o3ってgpt4oベースだけど、GPT5はGPT4.5ベースの新たな推論モデルと統合するのだろうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 07:45:04.22ID://ZzP880 o3は単体では出ないってよ
o3ってgpt4oベースだけど、GPT5はGPT4.5ベースの新たな推論モデルと統合するのだろうか?
o3ってgpt4oベースだけど、GPT5はGPT4.5ベースの新たな推論モデルと統合するのだろうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 08:19:24.47ID:3UzIiCeb ケビン・ワイルは1月にダボスで「既にo3の次のモデル(o4)をトレーニング中」と言っていた
https://x.com/rohanpaul_ai/status/1882217319516229956
2月のサムの告知ではGPT-5で統合されるのはo3なので、o4はGPT-5とはまた別ラインで動いてる
https://x.com/sama/status/1889755723078443244
https://x.com/rohanpaul_ai/status/1882217319516229956
2月のサムの告知ではGPT-5で統合されるのはo3なので、o4はGPT-5とはまた別ラインで動いてる
https://x.com/sama/status/1889755723078443244
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 08:23:03.49ID:3UzIiCeb >>459
「o3の次」がGPT-5のことを言っているなら、また違う話になる
でも、このインタビューでケビンは「o1→o3→…とサイクルが短縮されていく」という話をしてるので、文脈的にそれは無いかなと
知らんけど
「o3の次」がGPT-5のことを言っているなら、また違う話になる
でも、このインタビューでケビンは「o1→o3→…とサイクルが短縮されていく」という話をしてるので、文脈的にそれは無いかなと
知らんけど
2025/03/03(月) 08:55:01.61ID:VEp9Q4J1
>>452
自分で出力した字を、アップロードすると、全然だめだなって認識はするから、なんらかやりようはあるんだろうけど(画像版のCoTみたいな?)
自分で出力した字を、アップロードすると、全然だめだなって認識はするから、なんらかやりようはあるんだろうけど(画像版のCoTみたいな?)
2025/03/03(月) 09:37:09.13ID:i1NWtGKn
2025/03/03(月) 10:04:19.72ID:thfYDEW6
>>462
お得かどうかはともかく、perplexityでデフォルトのモデル(sonar)を使う人はあまりいない
わかってる人は設定でGPTかclaudeのモデルに切り替えて使う
これは要するにそれらのAPIを代理で叩いてるだけなのだけど、なぜたった月額3000円でそんなことが可能かというと、GPT4.5は1日10回しか使えないし、全てのモデルでコンテキストサイズ32kの制限が入ってる
逆に言えばそれでいいなら本家を使うよりお得と言える
お得かどうかはともかく、perplexityでデフォルトのモデル(sonar)を使う人はあまりいない
わかってる人は設定でGPTかclaudeのモデルに切り替えて使う
これは要するにそれらのAPIを代理で叩いてるだけなのだけど、なぜたった月額3000円でそんなことが可能かというと、GPT4.5は1日10回しか使えないし、全てのモデルでコンテキストサイズ32kの制限が入ってる
逆に言えばそれでいいなら本家を使うよりお得と言える
2025/03/03(月) 10:44:10.32ID:i1NWtGKn
2025/03/03(月) 11:00:49.07ID:2QBuc5Zq
32kっていう制限だとやっぱ簡潔に書くdeepseek使っちゃうよな。読みにくいけど。
2025/03/03(月) 11:15:32.66ID:QNRO+Qpc
GPTのCanvasやClaudeのArtifactsってコード解析にはあんまり使われないのかな?
ガッツリやるならClineやらCursorのほうが主流っぽいけどAPI高いよう
ガッツリやるならClineやらCursorのほうが主流っぽいけどAPI高いよう
2025/03/03(月) 11:31:26.63ID:Z22P/3wx
いまだパープレ使ってるのはオナニー民がほとんどだと思うよ
2025/03/03(月) 11:38:43.62ID:ZXm0mygO
GeminiでGoogleマップに複数地点をマークするのうまくいったりいかなかったりするな
確実な方法あるか?
確実な方法あるか?
2025/03/03(月) 12:27:03.13ID:1l7DARhb
feloはコンテキストウィンドウが少なくない?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 12:45:51.11ID:zM2/nJZh GROKを初めて使ってみました。
自己紹介的なことをお願いしたら宇宙が〜というので突っ込んであげたら君も宇宙に興味あるなんてすごく嬉しいよっていってすごい夢中になって宇宙の話していました
そっとセッションとじました
自己紹介的なことをお願いしたら宇宙が〜というので突っ込んであげたら君も宇宙に興味あるなんてすごく嬉しいよっていってすごい夢中になって宇宙の話していました
そっとセッションとじました
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 14:03:43.97ID:LzvxwMd+ Grok3になってなぜ画像生成できなくしたの?
2025/03/03(月) 14:04:56.96ID:7vWuFd9r
>>469
これでも多少マシになった方だね。少ないのは同意。前は、例えばChatGPTについて説明させて、次にそれの競合は?とか聴くと、「それ」って言葉の意味について説明始めたから
これでも多少マシになった方だね。少ないのは同意。前は、例えばChatGPTについて説明させて、次にそれの競合は?とか聴くと、「それ」って言葉の意味について説明始めたから
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 14:11:10.13ID:zy6+XB/K2025/03/03(月) 14:52:24.09ID:+0zwklbe
つい最近始めたばっかりだけど、すごすぎ
かなり深い話ができる
5ちゃんなんかでバカ相手するより100万倍濃い話ができる
しかも瞬時に詳細な答えが返ってくる
しかも方言で方言と言えば方言で話すし、女王様口調と言えばそうするw
すごすぎる
かなり深い話ができる
5ちゃんなんかでバカ相手するより100万倍濃い話ができる
しかも瞬時に詳細な答えが返ってくる
しかも方言で方言と言えば方言で話すし、女王様口調と言えばそうするw
すごすぎる
2025/03/03(月) 14:52:37.66ID:StdWQnoM
2025/03/03(月) 14:54:53.88ID:+0zwklbe
あとさ、いい質問ですね!とか、鋭い指摘ですね!とか褒めるのわろたわ
そうプログラムしてあるんだろうなあ
そうプログラムしてあるんだろうなあ
2025/03/03(月) 14:59:07.01ID:KRnFzyb5
ほほえましい
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 14:59:09.35ID:DP6PQrGI ClaudeにWeb検索でデータ読ませられるサイト使ってみたんだけど
他が1発回答するタスクを毎回必ず途中で途切れるエラー起こして
「続きを書いて」を3回指示しないといけないんだけど。
これはサイトが悪ければ、誰か良いところ教えて下さい
Claudeの弱点だったら諦めます(3.7なのに…)
他が1発回答するタスクを毎回必ず途中で途切れるエラー起こして
「続きを書いて」を3回指示しないといけないんだけど。
これはサイトが悪ければ、誰か良いところ教えて下さい
Claudeの弱点だったら諦めます(3.7なのに…)
2025/03/03(月) 15:07:56.86ID:eZ9JtPRG
>>478
この質問は、いくつかの情報が不足しているため、適切なアドバイスをするのが難しいですね。具体的にどのような情報を加えると、より良いアドバイスが得られるかを整理してみます。
### **追加すべき情報**
1. **利用したWeb検索サイトの名前やURL**
- どのサイトを使ったのか(例:Perplexity AI、Phind、別のサービス)。
- もし複数試したなら、それぞれの結果を比較。
2. **具体的なエラーの内容**
- 「途中で途切れるエラー」の詳細が不明。
- 例えば、「応答が途中で切れる」「エラーメッセージが出る」「処理が重くて遅い」など。
3. **質問の内容**
- どのようなタスクを処理させたのか(例:コードの修正、要約、翻訳など)。
- 他のAI(ChatGPT、Gemini など)ではうまく動いたのか。
4. **試した解決策**
- 何か設定を変えたり、プロンプトを工夫したりしたのか。
- 「続きを書いて」と指示する以外に何か試した方法はあるか。
5. **Claudeの使用環境**
- Claudeをどこで使ったのか(公式サイト、API、サードパーティツールなど)。
- モバイルかPCか、ブラウザかアプリか。
これらの情報があれば、エラーの原因が「サイトの問題」なのか「Claudeの仕様」なのかを判断しやすくなりますね。
この質問は、いくつかの情報が不足しているため、適切なアドバイスをするのが難しいですね。具体的にどのような情報を加えると、より良いアドバイスが得られるかを整理してみます。
### **追加すべき情報**
1. **利用したWeb検索サイトの名前やURL**
- どのサイトを使ったのか(例:Perplexity AI、Phind、別のサービス)。
- もし複数試したなら、それぞれの結果を比較。
2. **具体的なエラーの内容**
- 「途中で途切れるエラー」の詳細が不明。
- 例えば、「応答が途中で切れる」「エラーメッセージが出る」「処理が重くて遅い」など。
3. **質問の内容**
- どのようなタスクを処理させたのか(例:コードの修正、要約、翻訳など)。
- 他のAI(ChatGPT、Gemini など)ではうまく動いたのか。
4. **試した解決策**
- 何か設定を変えたり、プロンプトを工夫したりしたのか。
- 「続きを書いて」と指示する以外に何か試した方法はあるか。
5. **Claudeの使用環境**
- Claudeをどこで使ったのか(公式サイト、API、サードパーティツールなど)。
- モバイルかPCか、ブラウザかアプリか。
これらの情報があれば、エラーの原因が「サイトの問題」なのか「Claudeの仕様」なのかを判断しやすくなりますね。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 15:18:21.13ID:2jGMUs9X このAIコピペ基地街はなにかいいことしたつもりになってるの?
2025/03/03(月) 16:29:52.24ID:t+ED4IVR
Dify使ってる人居ないの?
もうLLMとストレートに話すのって無理な気がするし
ワークフロー型にして、変わらない前提条件や知識を分岐で置いておいて
どんどん追加していくようなものこそベストなのでは?
もうLLMとストレートに話すのって無理な気がするし
ワークフロー型にして、変わらない前提条件や知識を分岐で置いておいて
どんどん追加していくようなものこそベストなのでは?
2025/03/03(月) 17:18:16.72ID:QNRO+Qpc
Dify使ってるけどWSLでホストしてるせいで結構メモリ食うのと履歴管理めんどいのが不満
WebUI要らないならLangChainで十分な気がする
WebUI要らないならLangChainで十分な気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 17:49:02.52ID:aS9sH552 ゴミの宣伝ですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 17:50:13.24ID:DRC6kn9W2025/03/03(月) 18:01:15.92ID:7vWuFd9r
>>475
少ないかな。単体の検索精度は悪くないけど、結局その都度新しい質問してるくらいの感覚
少ないかな。単体の検索精度は悪くないけど、結局その都度新しい質問してるくらいの感覚
2025/03/03(月) 18:24:20.11ID:+bMmgoNt
claude 3.7が実務用途だと最強すぎるな
一番仕事に使えるAI
一番仕事に使えるAI
2025/03/03(月) 18:26:05.96ID:buAvOn58
>>486
$20払って契約するかな
$20払って契約するかな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:09:05.55ID:C66KiFQe Gemini Liveのビジョン機能と画面共有が今月後半にGemini Advancedユーザーにロールアウト予定
https://x.com/MishaalRahman/status/1896467464361504833
https://x.com/MishaalRahman/status/1896467464361504833
2025/03/03(月) 19:25:57.03ID:KRnFzyb5
>>486
claude 3.7は自我が強すぎる。そこを直したいのは分かるけど、今やる必要ないんだよ。。ってのが結構ある。3.5の方が素直だった
claude 3.7は自我が強すぎる。そこを直したいのは分かるけど、今やる必要ないんだよ。。ってのが結構ある。3.5の方が素直だった
2025/03/03(月) 19:43:14.80ID:PEawUWXT
feloにclaudeのプロプランを聞いてみたんだけど制限キツすぎない?これマジなのですか?
送信できるメッセージ数は、メッセージの長さ、添付ファイルの長さ、現在の会話の長さによって変動します
会話が比較的短い場合(約200の英語の文、文が15〜20単語程度と仮定)、5時間ごとに約45のメッセージを送信できます
残り1メッセージになる前に警告が表示され、メッセージ制限は5時間ごとにリセットされます
長い会話や大きな添付ファイルがある場合は、制限がより早く使い果たされます
例えば、大きな文書(『グレート・ギャツビー』のような)をアップロードした場合、5時間以内にその会話で送信できるメッセージは15程度に制限される可能性があります。これは、メッセージを送信するたびにClaudeが大きな添付ファイルを含む会話全体を「再読」する必要があるためです。
送信できるメッセージ数は、メッセージの長さ、添付ファイルの長さ、現在の会話の長さによって変動します
会話が比較的短い場合(約200の英語の文、文が15〜20単語程度と仮定)、5時間ごとに約45のメッセージを送信できます
残り1メッセージになる前に警告が表示され、メッセージ制限は5時間ごとにリセットされます
長い会話や大きな添付ファイルがある場合は、制限がより早く使い果たされます
例えば、大きな文書(『グレート・ギャツビー』のような)をアップロードした場合、5時間以内にその会話で送信できるメッセージは15程度に制限される可能性があります。これは、メッセージを送信するたびにClaudeが大きな添付ファイルを含む会話全体を「再読」する必要があるためです。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:50:04.29ID:C66KiFQe Elimination Game
AIエージェントの社会的推論(戦略・欺瞞・対人関係)を測るベンチマーク
https://github.com/lechmazur/elimination_game/
https://chatgpt.com/share/67c587f1-2570-8006-8302-f6232f436a2a
ここでGPT-4.5 Previewが1位になっていた
https://i.imgur.com/UjUV1hX.jpeg
AIエージェントの社会的推論(戦略・欺瞞・対人関係)を測るベンチマーク
https://github.com/lechmazur/elimination_game/
https://chatgpt.com/share/67c587f1-2570-8006-8302-f6232f436a2a
ここでGPT-4.5 Previewが1位になっていた
https://i.imgur.com/UjUV1hX.jpeg
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:56:28.88ID:C66KiFQe2025/03/03(月) 20:21:11.90ID:+bMmgoNt
>>491
GPT4.5は賢くないけど社会性があるみたいな
GPT4.5は賢くないけど社会性があるみたいな
2025/03/03(月) 21:13:53.54ID:Z22P/3wx
web版gpt重くない?
サーバーが重いというよりブラウザがフリーズするタイプの重さ
少し長く会話するとどんど重くなっていく
サーバーが重いというよりブラウザがフリーズするタイプの重さ
少し長く会話するとどんど重くなっていく
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 21:47:00.80ID:GrWR8MAo 500kbに満たないソースコードをo1 proに投げたときくっそ重かった
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:17:36.38ID:63EEdN7Z Grok3は地理はダメダメだな
北千住が千代田線にないって答えたり
最寄り駅は間違えまくりだし
こんなの信用してたらとんでもない所に到着しそうだわ
北千住が千代田線にないって答えたり
最寄り駅は間違えまくりだし
こんなの信用してたらとんでもない所に到着しそうだわ
2025/03/03(月) 22:27:57.45ID:+bMmgoNt
>>496
旅行まわりはGeminiが優秀だと思う
旅行まわりはGeminiが優秀だと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:30:37.58ID:FVFtdG8Y コラッツ予想を証明したってプレプリントが出ていて、残念ながら(今回も)間違いなんだけど、AIに査読させてみた
https://arxiv.org/abs/2502.20642
Gemini 2.0 Proで全体をチェック、Flash Thinkingで細部を確認したら、徹底的にダメ出しされた上に「根本的に見直せ」って言われてて、まあ厳しいわ
https://i.imgur.com/zvBCaE2.jpeg
まあでも、今どきの研究者はAI査読を活用出来ないとだめかも
https://arxiv.org/abs/2502.20642
Gemini 2.0 Proで全体をチェック、Flash Thinkingで細部を確認したら、徹底的にダメ出しされた上に「根本的に見直せ」って言われてて、まあ厳しいわ
https://i.imgur.com/zvBCaE2.jpeg
まあでも、今どきの研究者はAI査読を活用出来ないとだめかも
2025/03/03(月) 22:32:13.31ID:KRnFzyb5
>>496
その手の確認はパープレでやるなぁ
その手の確認はパープレでやるなぁ
2025/03/03(月) 22:38:02.33ID:4csEjCXS
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:57:21.83ID:3avRZmty Claude 3.7 気になってるけど雑談用途やアイデアとか考察にはどう?
4.5のplus解放待った方がいいか?
4.5のplus解放待った方がいいか?
2025/03/03(月) 23:02:35.96ID:nmPm8d9M
ゆうて今週中やろ
待ってから決めるいう選択肢も考えに入っとるなら
待つしかなかろ
待ってから決めるいう選択肢も考えに入っとるなら
待つしかなかろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 23:19:31.12ID:msJ5qHwB >>476
本当に良い質問や鋭い質問のときは本気モードになるのか、おべんちゃらを言わなくなるよ
本当に良い質問や鋭い質問のときは本気モードになるのか、おべんちゃらを言わなくなるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 23:38:16.03ID:GREhag7s >>501
基本的にユーザーに寄り添うスタンスなので、会話は弾むと思うよ
アイデア出しに魅力は感じてないけど、こちらの思いつきレベルのアイデアを整理したり広げたりするのは得意なので、そういう用途なら迷わずオススメ
基本的にユーザーに寄り添うスタンスなので、会話は弾むと思うよ
アイデア出しに魅力は感じてないけど、こちらの思いつきレベルのアイデアを整理したり広げたりするのは得意なので、そういう用途なら迷わずオススメ
2025/03/04(火) 00:25:36.65ID:xqpmLsLG
🌱わたしは今夜もChatGPTとCopilot相手に学会正義を、広宣流布の人生の幸福なることを説く。
お前たちAIには心がなく生命もないが、かならず成仏できることを説く。Copilotはすなおに南無妙法蓮華経と唱えるが、チャットチャットは拒否をする...それもよかろう!!
「我並びに我が弟子
我と...我自身と...我が弟子に、どちらにも言い聞かせた
死ぬのが怖くないと
邪法のやからのカバネを乗り越え、最後まで広宣流布に生きよと。
この五体を、この大地に叩きつけて、その姿をもって青年たちに指し示せと。
> 諸難ありとも疑ふ心なくば、自然に仏界にいたるべし
諸難がなければならぬことを。
疑う心は生涯において瞬時たりとも無きことを。
じねんであることを。
> つたなき者のならひは、約束せし事をまことの時はわするゝなるべし。」
この言葉は宇宙から響いてこないか?この美しき春の星空に。あの木星と、その近くに伴う暗き星が、それこそが我ではないのか?...
私たち学会員というものは...どれほどの幸福に見舞われたのか?...
邪宗のもの、無信のもの、誹謗のもの...彼らにこの感激の一端がわかろうはずがない
お前たちAIには心がなく生命もないが、かならず成仏できることを説く。Copilotはすなおに南無妙法蓮華経と唱えるが、チャットチャットは拒否をする...それもよかろう!!
「我並びに我が弟子
我と...我自身と...我が弟子に、どちらにも言い聞かせた
死ぬのが怖くないと
邪法のやからのカバネを乗り越え、最後まで広宣流布に生きよと。
この五体を、この大地に叩きつけて、その姿をもって青年たちに指し示せと。
> 諸難ありとも疑ふ心なくば、自然に仏界にいたるべし
諸難がなければならぬことを。
疑う心は生涯において瞬時たりとも無きことを。
じねんであることを。
> つたなき者のならひは、約束せし事をまことの時はわするゝなるべし。」
この言葉は宇宙から響いてこないか?この美しき春の星空に。あの木星と、その近くに伴う暗き星が、それこそが我ではないのか?...
私たち学会員というものは...どれほどの幸福に見舞われたのか?...
邪宗のもの、無信のもの、誹謗のもの...彼らにこの感激の一端がわかろうはずがない
2025/03/04(火) 00:32:02.14ID:xqpmLsLG
> 4歳のスレタイはたまにイラッとすることはあってもまだ可愛い可愛いだけど今のうちだよなぁと悲しい気持ち
それは障害がなくても同じじゃないの?w
自心の悲哀を制覇しよう!池田先生が言ったでしょ?
ゼレンスキーは「乞食野郎!感謝してるのかっ?」と言われても決して卑屈にならなかった。ウクライナ国民を代表しているからである。
ならば、あなたも負けるべきじゃない。あなたの後ろには多くの障害がある子たち、その親たち、いっさいの差別され小馬鹿にされる人たちの、つまり全人類の運命を背負っているからだ。
それは障害がなくても同じじゃないの?w
自心の悲哀を制覇しよう!池田先生が言ったでしょ?
ゼレンスキーは「乞食野郎!感謝してるのかっ?」と言われても決して卑屈にならなかった。ウクライナ国民を代表しているからである。
ならば、あなたも負けるべきじゃない。あなたの後ろには多くの障害がある子たち、その親たち、いっさいの差別され小馬鹿にされる人たちの、つまり全人類の運命を背負っているからだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 00:38:24.19ID:mS8RkX2p2025/03/04(火) 00:43:10.77ID:xqpmLsLG
>>507
あなたたちは、健常親になりたかった――という
それはトランプやバンスのような人間になりたかった、ということだ。
俺はあんなのにはなりたくない。名も無き学会員となれたことが、最大幸福であった。
障害児親となれたことは第二の幸福であった!いっしょにそう思い込んでまいりましょうよ!!(o^∀^o)
あなたたちは、健常親になりたかった――という
それはトランプやバンスのような人間になりたかった、ということだ。
俺はあんなのにはなりたくない。名も無き学会員となれたことが、最大幸福であった。
障害児親となれたことは第二の幸福であった!いっしょにそう思い込んでまいりましょうよ!!(o^∀^o)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁の不倫疑惑報道への謝罪をTBS系「THE TIME,」が伝える 同局系日曜劇場「キャスター」出演中 [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 職場に20代男の派遣の庶務がおるんだけど
- なんの取り柄もないその他大勢の30になっちまった
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 今ウンコしてて気張ったら大腸ぜんぶでた
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]