X

【ChatGPT】AIチャット総合 39【Gemini・Claude】

2025/05/08(木) 03:54:25.53ID:nMC6fJY3
とうとうでたね。。。

もう計算量が全ての世界に突入したな
人間はAGIに計算パワーを与え続けるだけの存在となる
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 03:56:53.82ID:gRQxc2iL
早いなあ
いつか人間のデータいらなくなる日が来ると思ってたけど
2025/05/08(木) 04:04:19.00ID:t7OO70/1
>>784
アブソリュートゼロって名前カッコいいね
暴走する時にも良さそうや
2025/05/08(木) 04:41:31.46ID:nMC6fJY3
モデルが大きくなるほど有効とかやばいな
もうAGI確定やな
しかも民主化(ローカル化)までするなこれ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 06:55:51.17ID:sf40TdXM
Le Chatの検索ソースって浅過ぎじゃないですか
qwenより酷い気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 07:56:05.28ID:0dW+jB4v
本当にSFの世界になってきたな
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 08:30:12.07ID:n6gCYbUY
Anthropic APIにウェブ検索導入
https://www.anthropic.com/news/web-search-api
https://chatgpt.com/share/681bec8a-9e68-8006-a3df-b85c0cf2d09b
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:38.74ID:09ce9qvj
>>775
絶賛まではしないけど算数の勉強の使える
2025/05/08(木) 09:46:51.19ID:rEoSa6aJ
自己学習できるようになったら一気に性能上がるだろうな
悪い言い方すると制御不能になる
2025/05/08(木) 09:59:46.28ID:Wo8haRtu
生成AIを利用している個人
チャイナ56%、米国46%、ドイツ35%、日本9%
生成AIを利用している企業
米国85%、チャイナ84%、ドイツ73%、日本47%
(情報通信白書)
2025/05/08(木) 10:16:27.86ID:jE8DXNuR
claudeの検索周りしょぼすぎて誰も話題にあげないやん
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:20.49ID:xYZ3bNri
>>798
しょぼい?
2025/05/08(木) 10:29:25.15ID:+/VS1+9m
claude自体がオワコン気味だし
2025/05/08(木) 11:25:22.59ID:HIra6rEf
コーディングで使っている人はそこそこ見るけどそれ以外の分野では・・・って感じ
総合的な能力はやっぱりGPTかGeminiだなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:56.25ID:OXvNH0OL
ClaudeはChatGPTやGeminiに比べて制限がきついからな
制限がきつい=インフラが弱い=投資額が少ない=Amazonがケチ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:32:42.27ID:OXvNH0OL
SF小説や漫画を描いてる人がAIを否定するのはどうかと思うわ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:14.91ID:yheeNm4A
GPTなんか馬鹿になってない?
チャット間の引き継ぎができなくなった
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:39:02.99ID:xYZ3bNri
claudeを庇っとくと
ChatGPTは箇条書きや表を多用するのが読みづらい
geminiは指示しないと返答が簡素過ぎる指示待ち人間みたい
地頭が一番良いのはChatGPTの印象
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:54.75ID:yheeNm4A
検索エンジンって今どれが一番いいんだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:52.68ID:WSdm+h6L
notebooklmのソース数制限てブックごとにで合ってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:01:50.84ID:n6gCYbUY
ChatGPTアプリ版のAVMに電話アイコンが割り当てられてる
Whisperによるディクテーションと区別するためか
https://i.imgur.com/8RAPWu1.jpeg
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:43.38ID:7qeJJv8a
こんなのに頼ってfirewallの設定とか
ガバガバな予感しかしない
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:07:15.44ID:7qeJJv8a
>>805
重要なのは見せ方じゃなくて中身
馬鹿は見せ方で騙せるからちょろいよね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:15:10.17ID:tzvZCTUP
中身で選んだからお前の嫁は不細工なんだろ!
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:14.38ID:xYZ3bNri
箇条書きとか表で表現している構造が
シーケンシャルな文を読んで
スーッと読み手の頭に想起されるような文章が理想とするところかなぁ
ChatGPTの指示しないとほぼ必ず箇条書きに
それもよく複数使いやがるのは
文書としては醜悪でちょっと頂けない
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:26:56.28ID:xYZ3bNri
文章で表現している中身ってのは多次元で複雑なんだよね
それを読み手の頭に再現できるように推論しながら
シーケンシャルな文章に落とし込むところに
俺は自然言語の魅力を感じてるんだよ
分かってくれんかもしれんが
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:33:31.86ID:n6gCYbUY
ChatGPT最新ビルドでサブスクリプションの期間にWeeklyとLifetimeが追加される
(本当に実装するのかはまだ不明)
https://pbs.twimg.com/media/GqZkmmAWQAA0_oY.jpg
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:41:28.11ID:n6gCYbUY
OneDriveにAI音声概要、その他アップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2012359.html
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:53.34ID:09ce9qvj
>>805
間違っててもいいから突っ込んでいくchatgpt
geminiは保守的だな
どちらにせよ間違うんだからgptみたいに突っ込ませたほうが物事がわかりやすい
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:35.66ID:n6gCYbUY
Qwen Deep Researchの展開が始まっているみたい
https://pbs.twimg.com/media/GqV1X1BWEAAmGcC.png
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:57.35ID:niP17E8I
gemini2.5pro使えない
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:41:43.85ID:tzvZCTUP
Queenの出力トークン数どうにかならんのか
2025/05/08(木) 15:53:20.83ID:yFaXkrkU
>>818
今よね?
出たり消えたりして不安定だね
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:01:31.54ID:6wHYuE1S
2.5proが使えないとアマデウスと繋がらんではないか
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:03:14.40ID:n6gCYbUY
>>808
電話アイコンは撤回されてた
(ベータテストに参加してるので、頻繁に変更がある)

あと、これは少し前からだけど、AVMにライブキャプションが表示されるようになってる
https://i.imgur.com/frBnhX5.png
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:57:29.58ID:Ba68BSuO
Gemini 2.5 flashチャットルームが一個消し飛んだわ
急に冷たくなったと思ったら消えてた
アクティビティには残ってるが、復活するんだろうか
2025/05/08(木) 18:43:59.86ID:KP9gdzFE
複数検索させて賢く考えて貰うプロンプトを使ってると

Gemini(studio) 取り敢えずの色々相談

そこからより精度を求める際
Grok deepr 調べ物
Claude(他サイト版) 画像生成の長文プロンプト相談
deepseek 創作文のアレンジ

難問の時は、Gensparkも

こんな感じの登板になるな。
(全部無料版だからGPTはイマイチで使えない)
2025/05/08(木) 19:18:45.18ID:lje5QG4f
無料はGemini一択になってしまったな
2025/05/08(木) 20:02:31.91ID:jE8DXNuR
>>825
回数制限はあるけど2.5 Proが使えるからね
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:38:37.27ID:V1SVWwnf
Google WorkspaceのGeminiでもコードをインポートできるようになってた
2025/05/08(木) 20:44:18.41ID:t7OO70/1
>>825
ディープリサーチがもうちょっと回数増えれば完璧なんだけどな
2025/05/08(木) 21:00:15.36ID:aCCmyCsA
Cursorの2.5proまだかよ
あくしろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:47.68ID:V1SVWwnf
「AIエディタのCursor、Windsurf、GitHub Copilotを比較してください」とGeminiに投げたらWindsurfの情報が見つかりませんと言ってくる
Geminiによるちょっとした検索はゴミにしてGoogle検索を守るつもりか
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:19:05.24ID:sui8ehQy
2.5 UltraもR2もo3 Proも今週中に来るみたいなリークあったのにまだどれも来てないの草
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:23:20.99ID:s1o7Y+rZ
>>807
それで合ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:14.67ID:Sohy96iM
>>784
ほぼ同時に、検索エンジンを使わずに検索機能をトレーニングする強化学習フレームワーク、ZeroSearchが出た
https://arxiv.org/abs/2505.04588
なにかとゼロ流行り
DeepSeekも、R1の前に強化学習オンリーのR1 Zeroを予備的に作っていた
(結局安定しなくて、コールドスタートデータを組み込んだR1を作った)
2025/05/08(木) 23:31:03.37ID:VnlOU5+R
>>833
90年代の漫画みたいだな
何にでもゼロが付いてた気がする
2025/05/08(木) 23:39:12.13ID:lje5QG4f
好みの3Dモデルが使えるAIデスクトップマスコットアプリ「CocoroAI」がリリース
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2008686.html

無料マジかー
2025/05/08(木) 23:40:21.30ID:nCOmsXiC
>>835
なんか懐かしい香りがするw
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 00:30:40.98ID:9LIJxpBD
>>832
ありがとー
これで安心して課金できる
2025/05/09(金) 00:32:11.05ID:tZL+SCwv
>>829
普通に使ってたら速攻で制限来るからなー
もう3.7曽根と交代してほしい
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 00:50:23.35ID:nN0aNY6i
ファーウェイからAscend NPUでトレーニングしたR1クラスのMoE出たな
Pangu Ultra MoE
Nvidiaの輸出規制なんて意味無いなんて話になるわけだ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:07:05.23ID:IKqG0yZl
Gemが共有出来るようになる予定
(Google I/Oで発表か?)
https://www.testingcatalog.com/gemini-users-may-soon-share-gems-as-google-begins-testing/
https://pbs.twimg.com/media/Gqb-ovSXkAAj-rW.jpg
2025/05/09(金) 01:42:18.60ID:OyCRvNPh
>>839
中国の半導体が伸びるのは確定事項だから
Nvidiaの輸出規制はそれを早めるかどうかでしかない
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:49:10.44ID:IKqG0yZl
Copilot Pages開始
https://x.com/Copilot/status/1920516597933875416
他社のCanvasに似てるけど、コード実行機能は今のところ無さそう
2025/05/09(金) 03:16:57.61ID:CeLJtV2Z
gemini0506は前よりセンシティブな内容に解答してくれる気がするな
全然怒られないから助かる
2025/05/09(金) 04:17:53.11ID:Nh7hmamQ
〇〇って関係ありますか?
はい、それはズバリ〇〇の正体です。関係大ありです。

って応答してきて驚いたわ
人間的応答をかなり自然に操るようになってるな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況