付き合って半年以上〜1年未満part42 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
落ち着いてきた人 冷めてきた人 いまだラブラブな人 遠距離になった人 みんなみんな頑張ろう
>>980は次スレをお願いします
付き合って半年以上〜1年未満part41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1468660923/ 私も半年すぎて嬉しい。半年すぎてから喧嘩もしなくなったし。本当に幸せ。
婚約し同棲を決め、部屋の手続きをしたが。
自分の名前のところに「婚約者」と書くのが
とても、こそばゆい。
でも嬉しい!
初デートから1年。結婚したいけど向こうはそうでも無さそうなのが辛い。年齢的には向こうが適齢期過ぎてて私が若い年の差カップル。どうなるのか不安だけど、どうにかなるか。
付き合ってから1年まで、あと3週間。
現在8ヶ月。3個下の彼氏から告白されて付き合い始めたけど、彼氏は将来のこと何も考えていないみたいでツライ。
私は来年アラサーに片足突っ込みます。同級生は家庭持ってて子供もいて。
私も早く彼と結婚したいけど、彼はそのつもりはないみたい。付き合い続けるべきか別れるべきか、まだ悩んでる。
9ヶ月目
前々から結婚の話は出してるけど彼がなかなか決めてくれない
アラサーだから、不満があるなら早く別れようとも言ってるけど、結婚する覚悟が決められないと…
覚悟も何も勢いと思う、言い訳にしか聞こえないわ
男から言わせると本当に好きでこの人をどうにかして幸せにしてあげたいと思ったら結婚したくなるのは必然で
でもプロポーズしてくれなかったり覚悟が決められないってのは根底の部分でそこまで好きじゃないか、お互いの好きという気持ちに温度差があるかだと思うね
周りのカップル見ても、最初から結婚する気がある男性と付き合うと、スムーズに行ってる。
結婚する気のない男性と付き合ってる子は、
何年も費やして、結局若い子に乗り換えられたり、浮気されたりしてる。
悩んでる人は「そろそろ私の年齢的に結婚(や出産)を考えてるんだけど、あなたは具体的にどう考えてる?」と彼に聞いてみたらいいと思う。
それで投げるような人はヤメトケ
私は相手が結婚意識してそうなのが最近怖い。私、相手ともに20代前半同い年。相手は男兄弟の末っ子で上が全員結婚済み、親にも次は〇〇だね〜〜って言われてるらしい。
対して私は同性異性含む兄弟の末っ子で上全員未婚。結婚の気配もないし、結婚を急くような親でもない。
相手が最近友人の結婚式に行ったのもあって更に不安。私はまだ若いし、結婚とか意識せず気軽に付き合いたいんだけど、向こうはそうじゃないのかもと最近突然不安になってきた
>>356 付き合う時に確認はしたし、一応する気はあるんだろうし、ちゃんと考えてくれてるとは思うけど多分タイミングが合ってない
正直私自身も付き合ってから1年以内に結婚決めるっていうのはちょっと短めで、20代後半の男性にはかわいそうと思う
ただ、途中から遠距離になって正直色々しんどいから、早めに結婚決めてしまって転職したい
(女性の場合は20代後半から転職もしにくくなるから…)
>>358 まんまそれを推敲して彼氏に伝えたらいいざゃん。
最後に、「と、私は思うんだけど、あなたはどう思う?」って
「ケッコンしたい!誰でもいいから!」じゃないんだし、彼も納得してくれると思うけど。
一人でぐるぐる回ってても
マイナス思考に陥るだけだから!がんばれ〜
>>359 それ伝えたら、付き合って1年経ってから決めさせて、後仕事が安定してからって言われた
(
>>354です)
正直仕事安定するのっていつ?と思うし、後3ヶ月伸ばしたところで何か意味があるのか、決断なんて出来ないと思う
もう少し長い期間、自由でいたいなら別れるよ、と言ったんだけど保留されるし、判断に困ってる
>>360 不満があるなら早く別れようって彼に言ってるんでしょ?
待てない(不満がある)ならココでグダグダ言ってないで、さっさと別れれば?
悪者になりたくないなら黙って待っとけよ
>>360 あらあら、そうなのね
薄々気づいてると思うけどさ、そもそも、結婚と仕事の安定は全く関係がない。
妊娠出産となら関係あるけど。
結婚自体は極端に言うと、紙切れ一枚なんだしね。
仕事の安定は表向きの言い訳かな?
そう言えば、あなたが黙ると知ってて言ってる。
あなたとの結婚を渋ってるだけだなー。
男の人って
一年付き合って とか 仕事が落ち着いてとか言うよね
>>362 結婚と仕事の安定は全く関係ないってレス見て目が覚めた。本当にそうじゃん……。
仕事が安定してから結婚ってなんで?って思ってたけど男側の逃げだよねきっと……
彼の中では何かの区切りをきっかけにしたいんじゃない?
不満があるなら別れるって告げるのは、悩んでる彼に負担かけて逆効果な気が
期間いわれてるならその期日までは待つといいと思う
>>364 359で362だ。我々は婚約(紙でかくやつ)したけども
二人でよく話すのは「結婚した方が、リスクヘッジになるし安定するよね」ってことです。
家事も分担できるし、支え合える人がいる方が生活にハリが出て、メンタルが安定してくる、そしたら仕事も頑張ろうって思える。
だから、仕事が安定したら結婚っていう人をみると、???ってなるんでござるわー
365の言うこともわかる、、、まあ、364よ、頑張って決めなはれ
同棲における引っ越し作業のため
荷物詰め中(*´꒳`*)!
新生活が楽しみだ〜
男女共に期限を提示しないでなんだかんだ言って引き伸ばすのは相手に対して結婚する決め手がなくてその先(結婚)に踏み出せないんじゃないの?
結婚する気があるのならすぐに入籍はしなくとも「婚約」してきちんと形にするからね
2人とも学生だからまだ結婚には至るわけないんだけど、昨日飲んでてプロポーズをノリで三回くらいしちゃった…
『私は元彼がいないし(今が初彼氏)今後の人生で絶対元彼は出来ないって確信してるからこのまま君と結婚したい』
『就職したらプロポーズすんね〜』
みたいな
重く思われていませんように
付き合い始めて7ヶ月目で、お盆後くらいに結婚の挨拶(彼女の実家)に行かないとね〜、
って話してた矢先、2日前に一緒にいて楽しめてるのか、
自分でも気持ちがわからなくなったってラインがきた・・
>>371 あらあら、、、どんまい。
@期間を決めて距離置こうかと提案する
A話し合う
のどっちかかな?
奥手な女子ならありがちかもなー。。
何かあったの?って軽く聞いてみるのも良いかもしれない。
>>372 ラインが来た日に自分から1週間くらい距離置いてみようか〜、と連絡しました。
最近は仕事が結構忙しそうで帰りもかなり遅いみたいで、
彼女は「きっと精神的にもあまり強くなくて、
情緒不安定な時は気持ちが悪い方に行ってしまってね・・」
と送られて来ました。
2ちゃんねるは初めてですがのろけます((
25で1ヶ月になる
たまたま一緒に帰ることになったのがきっかけで告白された
>>373 そこで全力で支えてあげるのがいまはベストだと思う
無理に話しすすめるのはダメだと思う
>>353です
彼から距離を置こうと言われてしまいました。
何に関しても悲観的な気持ちになってしまっているみたいで、私の事も好きかわからなくなったと言われました。
終わっちゃうのかな。
>>373 そっか。きっと辛いんだね〜
彼女がそう言ってるなら…どっしり構えていたらいいよ。
結婚考えてるならなおさらね。
>>376 そっか〜。
でもね、数年で結婚したい貴女と、結婚考えてない彼なんだしさ
今ダメにならなくても、そう遠くないときに
ダメになってたんじゃないかな?
>>377 ありがとうございます!
ラインが来た時、自分に冷めて来たのかな・・とかマイナスな事を考えてしまったんですが、
どうすれば彼女を幸せにできるか前向きに考えて接してあげたいと思ってます!
>>379 PMS&仕事がしんどいのダブルパンチで
落ち込んでるかも知らないからさ。
頑張って〜!
彼が不有言実行すぎて困ってます。
仕事に関しては、働く→しばらく働かない、働きたくなってきた→しばらく求人を眺めるだけ。
ようやく仕事先を見つけたかと思いきや、会社の名前は?→わからない、○○駅のどこにあるの?→わからない、仕事内容は?→わからない。
面接行ったら勤務条件がよくないのでやめると。
彼に把握する能力がないのかわからないけど、わざわざ実態のつかめない会社を選んできてそんなことを言い出します。
家事に関しては、毎日わたしが仕事から帰ると、家事をしたりしなかったりで寝ています。
そんな状況にイライラして文句を言うと、たまに家事やらないだけで神経質すぎると言われました。
家賃に関しては、はじめは彼が多く出すことに納得していたのに、日頃喧嘩が多いことを理由に、収入が自分の方が多くなっても、家賃や光熱費を自分が多くだすのは嫌だと言い出しました。
喧嘩の最中は感情的になっても仕方がないので説明口調でこちらの言い分を話すのですが、わかってるよ、やってるよ、俺はつらい、俺だって我慢してるよと、自分の感情ばかり優先してきて、折り合いがつきません。
わたしは、気持ちが落ち着くと、わたしの言い方がきつすぎるのか?わたしの包容力が足りないせいなのか?わたしが怒りっぽすぎるのか?と思えてきます。
その後わたしから優しく切り出す→仲直り→同じような喧嘩、の繰り返し。
もうどうしたらいいのかわかりません…。
>>380 ありがとうございます!
頑張ります!!
>>381 そもそも、あなたは彼のこと好きなの?
というか、セックスさせてくれる家政婦をしてるの??
>>373 昔付き合ってたメンヘラ入った彼女思い出した
そのうちあっちが勝手に自己完結して別れ切り出してくると思うよ
彼にこまめに里帰りしなさいねって話したらその時は一緒に帰ろうねって言ってくれた
旅行誘う程度だったのかもしれないけど、少しは結婚意識してくれてるのかなって嬉しかった
>>381が彼氏に対して持つイライラ感と
我々や周囲の人間が
>>381に対して持つイライラ感は似てると思う
なんでつきあってんの?
髪型変えたら彼氏が
ものすっごく喜んでくれた、デヘデヘしてはる。。
安定のブスなんだけど、彼氏の目が腐ってるからか
可愛い可愛いと言ってくれる。めちゃ幸せだ〜
8ヶ月でスレから脱することになりました
いきなりラインで別れたいって言われてまだ信じられないけど
また戻ってこられるといいな
その時にはもっと人間的に成長していたい
このスレの皆さんに幸あれ
>>392 その人と縁が無かっただけ
別れた直後の寂しい中で、他人の幸を言える貴方だし
すぐにもっと良い人が現れるさ
ちょうど半年。
こないだ会ってしばらくしてから音信不通。
何も喉を通らない。
今週末で付き合って1年、未だに仲良しでこんな相手は初めてだー!
これからも二人で楽しく過ごしていきたいなあ
付き合う年齢って重要だね
どんなに長く付き合おうが若いと結婚することは殆どないと言っても過言ではないからね
18〜20歳位で1年付き合おうが2年付き合おうが結婚までたどり着いたカップルは周りで見たことがない
25辺りから付き合えば自然と結婚する流れのお付き合いできるわ
>>398 やっぱある程度、精神的に大人になって初めてちゃんとしたお付き合いになるよね〜
しかし、25から付き合っても結婚できない(片方に半殺しのままノラリクラリされてる)場合をたまに見かけるよね…
やっぱ、結婚したいなら結婚の意思を確認するのが大事
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604 上松煌 作
(プロフィール)
http://slib.net/a/21610/ 最後のほう、グロ注意?
w
付き合ってまるまる1年
あっという間だった
今相手に内緒でアルバム作ってるから喜んでくれるといいな
2日前に付き合って7ヶ月の半同棲をしていた彼女と別れることになりました。
結婚の話もしていたんですけど、このようなことになってしまい辛いです・・
またここに戻ってこれるように頑張ります!
>>405 それは残念だったね
どうして別れることに?
>>406 お互い不定休の仕事で、ここ最近時間が合わなくなってきたっていうのもあるけど、常に隣にいるのが当たり前になってきた時から愛情表現が少なくなってきて、
気づいたら2人ともずっとスマホしてるだけとか、ダラダラ的な感じになってた
もっと近くに寄り添って支えてあげれば、って別れてから自分の過ちに気づいて後悔してる・・
付き合って半年!
今日からこのスレにお世話になります。大好きだー!
今から振られるかも
半年ちょっとの幸せだったかなぁ...
作り込んで相手騙してもしょうがないので(嘘つく能力もないのもあるが)
自分や家族のブラック物件具合晒しまくってるからいつ振られてもおかしくない
特に気持ち離れてるような態度は無いけど内心こいつはないなと思ってるだろう、普通は思う
ヤリモクでない交際経験がこれだけの期間出来てるだけですごい
409だけど結局振られた。彼氏今わはいらないんだって!半年なんで付き合った!なんかもうバカみたい!
今日で半年!
別スレでアドバイスしてもらって買ったペアのパジャマ喜んでもらえた!
半年の間にいろいろあったけど、今は吹っ切れて大好きだー
別れたあともW浮気常態で関係が続いている俺はここにいていいのかね
>>415 スレチ
浮気不倫のところあるからそっちいきなよ
無事に半年を迎えられて嬉しい反面、何だか元彼の事を思い出してしまう今日この頃
今の彼とうまくいってないとか、元彼に未練があるわけではないけど、ただ元気かなーとか去年はここ行ったなーとか思い出してしまう
連絡したらしたで罪悪感あるだろうな…
元彼に連絡取りたい=未練以外のなにものでもない。今彼が不憫だな。
みんな会話続く?
無言の時間が結構多かったりするからこれでいいのかなーって思ってきた
特に気まずいとかはないけど
会う頻度が少ないから会うとずーっとお互いしゃべってる
沈黙が苦じゃないなら良いと思うよ
元彼のアイコンが結婚指輪になってた。結婚したんだな…。もう4年前の人だからそうなってもおかしくないんだろうけど。
今は来月で1年になる人がいるし同じ過ちは繰り返さないようにしたいなぁ
偶然元彼に性格そっくり、顔もそっくりでちょっともやるけどw
相手と別れるといつも「ィヤッタァー!!!自由だァーー!シャォラー!!!ウッホホホホホwwwww」ってルンルンで1ミリも引きずったことないからある意味幸せなんだろうか
半年とちょっとでプロポーズされた!
2週間以上遅れて誕生日祝ってくれたんだけど、まさかプロポーズまであるとはびっくり
お盆に早速実家に来てくれることになったしこれから忙しくなりそう。
>>419 以前は続かない事も多くて辛かったけど最近は自然に会話出来るようになった
気になってた時は自分が気を使ってたから自然体でいれば少しくらい無言でも気にならなくなるよ
昨日せっかく2人でお祭り行ったのに、ケンカしてしまった…
仲直りしたけど彼氏呆れたんだろうなー悲しい
今週末でようやく半年なんでフライングでこのスレに来たw
でも週末〜お盆開けまでは帰省してしまうので会えず、次の週は相手が国家試験直前なので会えず
次に会えるであろう月末は、お互い誕生日だから盛大に祝うぞ!
>>376です。
向き合おうと必死になっていましたが無駄でした。向き合おうとするたびに逃げられ、しまいには「もう別れたい」だそうです。
ここも卒業ですね。ありがとうございました。
皆さんはどうか、どうかお幸せに
>>431 むしろそんな奴と別れられて良かったじゃない
貴女の事を見て考えてくれる人はきっと他にいるよ
さっさと次に行くべし!
>>432 しばらくは落ち込んでいましたが、今はスッキリした気持ちで過ごせています。新しい恋、しばらくはできそうにないかもしれませんが、次こそはいい人を見つけたいと思います!
>>433 あなたに結婚願望が少しでもあり、彼に結婚願望がなかったのなら早めにお別れとなって良かったとも言える
5年10年と一緒にいてのらりくらりとかわされ結婚できないまま…なんてパターンいくらでもあるしね
スッキリした気持ちでいれているのなら良かったね
別れる事になった。最近相手が冷めすぎて恋人って感じが皆無だったんらだよ。連絡も返ってこない。遊ぶ時間がないとも言う。でも共通の友達のインスタには載ってる。
こんな関係ならもういいって相手に伝えたら待ってましたと言わんばかりに別れようと。
こっちもすぐ承諾したけど色々と馬鹿にされ蔑ろに扱われてたのに腹が立つ。
こっちは起きて待ってたのに勝手に寝てるとかね。笑
楽しい時もあったけど、しんどい気持ちの方が大きすぎた。
さよなら!
彼のこと大好きだし、毎回伝えてるのに男友達と2人で飲みとか出かけるの禁止された
信頼されてないのかな...
信用云々よりも嫌なものは嫌なんじゃない?
うちはサシ飲みくらいいいよって言われてるけど特段の事情がなければ彼氏以外の男と飯とか別に行きたいとも思わないから断ってる
>>436 飲んでいい気分になってそのまま宅飲みとかの流れになったらと想像しただけで嫌になるわ
ふたりで飲むのはやめてもらいたいな
>>434 私自身の家庭環境があまり良くなかったので、お付き合いした方とは結婚を考えるタイプでした。相手はそうじゃないってパターンが多かったですが…。
まわりが結婚していっているというのもあって焦っていたのかもしれません。でも、別れたことに関して後悔はしていないのでよかったです!
初めてのプチ旅行もお互い奥手すぎて何も進展しなかった…
付き合ってから喧嘩ばかりだわ
相性良くないと思うけどお互い好きだから別れられない
未だにLINEの距離感がわからない
付き合う前に急に会話終わらせられたり既読(一部分)スルーとかが多々あった
今はもちろんそんなことはないんだけど傷ついてたベースがあるから躊躇してしまう
10ヶ月になるけど別れたくなってきた
彼氏の地雷が分からなくて会話が怖い
この間は私が言った何気ない一言(友達の元カレの悪口だけど)に泣きながらキレられた
あと大変なときに全然励ましてくれないのも辛い みんな大変でしょってみんなは関係ないじゃん
私に目ヤニとか付いてても全然気にしないで取ってくれたりするところは好きだけどよくよく考えたらそれ以外良いところが見つからない
男で普段の生活で泣くだけでも無理物件なのに泣きながらキレるってwww
>>446 無理案件…別れるべきだと思う
結婚ってなったら絶対めんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています