【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい35【ヤキモチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
嫉妬しすぎるのも、しなすぎるのも恋には逆効果
あなたが恋人にした嫉妬、話してみませんか。
※次スレは
>>950が立てて下さい。スルーされたら
>>970お願いします。
※立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をして下さい。
※依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。
前スレ
【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい34【ヤキモチ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1480430696/ >>183 落とした時用にロックかけておくものなんですか?
ごめんなさい、私自身がロックかけないタイプの人間で怪しいと思ってしまったけど、そうですよね。何かあったとき用にロックかけておく人のほうが多いのかな
>>181 不安ならそう彼女に言うしかないんじゃない?
私も似たようなことあったけど、モヤモヤしたらその都度彼に言って安心させてもらってた。
そのうち本当にもうなんもないんだなって思って気にならなくなったよ。
>>182 ロックはしたほうがいいよ!あなただけの情報じゃなくて色んな人の情報も入ってるし危険だよー
>>181 別れる。
結局前につき合っていた男と連絡を取るような人は
嫌で許せないのに、無理やり許す振りをしているんでしょ。
私絶対に元恋人と連絡取り合う関係だの友達だの絶対に嫌なタイプだから
結局無理。
元カノがめっちゃきになる…
いきなり連絡むこうからしてくるんじゃないかとか無駄な心配してしまう
携帯見ちゃう自分が100%悪いのは承知なんだけど知らない女と連絡取り合ってるの辛い
自分も知ってるもしくは紹介してくれた人とかならまだ我慢できるかもだけどネットで知り合った会う予定もない人とラインまで交換してどうするの?って思う
履歴は毎回消すし、さすがに通話までされてるのしんどい
浮気じゃないから強く言えないし、こんな事いちいち気にしてるのもどうかと思うけど吐きそう
彼のTwitterに元カノの恋愛相談に乗ったことがかいてあった。
住んでる最寄り駅も同じだし、モヤモヤ。
「恋愛感情はないけど、これからも応援してる」ってのもモヤモヤ。
>>188 わかる
うちの彼氏も私とつきあうまで元カノからたまに連絡来てたみたいだから今もたまに心配になる。
>>190 最寄り駅同じなの嫌だよね
彼氏と元カノの家もチャリで10分くらいでいける距離だからモヤモヤする。
元カノ気になるのやめたい…
彼姉にすごい嫉妬っていうか怒りを覚える
まともな家族も健康さも優しい旦那もいるのになんで私の彼氏に執着するの?
意味がわからない
弟離れしてほしい
>>189 携帯の中に幸せはないから見ないのが正解だとは思うけど、それは彼氏に下心あるようにしか見えない
うちは下心抱いた時点で浮気ってルールだから、もしそういうのに気付いたら問い詰めちゃうかも…
>>193 変な予感がする時しか見ないようにしてるし、世間話してただけって言われるけど毎日朝から晩まで何話すねんって思う
毎回見つけて嫌だなって伝えるともう女の子と連絡取らないから!消す!って言って話し合いの途中で勝手にブロック削除されるのもすごいモヤモヤするし
結局他の子見つけてれんらくとってるし
嘘ついてまで隠すなら隠し通せよって思う
すごいモテるから色んな女から連絡来るのが本当にいや
告白された人とも連絡とるし、優しいから既読無視できないのもいや
彼氏が女の子から連絡先を渡されたらしいけど受け取ってたのが信じられない
彼女いるからって断らなかったの?って聞いたら連絡する気はないしメモも捨てたけどその場でそんな事は失礼だと思って言えなかったと
>>196 自分に置き換えて考えたけど、私も同じようにしちゃうかも
いくら友達の家に遊びに行った時に友達の嫁さんが作った料理とはいえ他の女が作った料理食べてほしくないしそこまで嫉妬深くなってしまう自分も嫌になる
彼氏の友達の嫁にまで嫉妬って……
>>198 わかる
友達の奥さんとわかっていても嫉妬しちゃうよね。
私の場合は手の込んだ料理が苦手だから余計に嫉妬するんだと思う
一緒にいない時彼の行動が気になるし、いつもと少しだけ違う行動すると疑ってしまう
いつもは使わない顔文字をいきなり使ったら「他の女に影響されて使ってるんじゃないか」とか思ってしまう
浮気なんてしたいと思わないけど彼のことが好きすぎて頭おかしくなりそうだから浮気してどうでもよくなりたいって思う
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
Z9GSY
元カノの話されてしんどくなってきた
平気なふりして聞かなきゃよかった…
本当にいいことない
わかってたはずなのに何で止めなかったんだろう〜
聞いた話と自分を比べてしまって、その元カノへの気持ちの方が大きかったんじゃないか?とかいろいろ考えてしまってる
元カノがメンヘラばかりだったから尚更
彼の事好きな気持ちが変に冷めたというか落ち着いた自分もいて、LINEとかしたくないって思ってしまってる
かと言ってLINE来なくなったら病むだろうし
自分めんどくさい
>>205 私も付き合い始め、まだそこまで彼に入れ込んでない時期に元カノのこと色々聞いて後悔したよ〜…
同じく元カノがメンヘラで笑、色々苦労したみたいだけど元カノの為にしてあげたこともたくさんあって、羨ましいなぁ、そんなに好きだったんだぁってモヤモヤしちゃって、受け入れるのに時間かかった。
彼にその不満を言うことはすごく勝手だと思ったし、不満を言ったところで彼もどうしていいかわからなくなるのは目に見えてるから、自分でうまく折り合いつけなければいけない分、余計ストレス溜まるしね…
今もたまに考えてモヤモヤするけど彼と過ごす時間が増えていく度に確実にモヤモヤは小さくなってると思う。時間が解決するのを待つしかないなーと思えるようになったら割と気にならなくなったかな
>>206 ありがとう、全く同じ気持ち
四月かは会える頻度がガクッと減るし不安だらけだけど、彼に不満ぶつけない、時間が解決する、この2つを自分に言い聞かせるよ
メンヘラ元カノ、いろいろしてもらえて羨ましいよね笑
ありがとう
自分と同じ状況の人がいて驚いた
たくさん尽くしてくれる彼氏の元カノがメンヘラだった
元カノに酷い扱い受けても尽くしてたこと聞いて
元カノにもこういうことしてたのかな、とか
思われてる元カノ羨ましいな、とか
ものすごくもやもやして未だに消化しきれてない
折り合いつけて少しずつ受け入れられるようになりたい…
>>207>>208
こんなに状況や感情が似てるなんてびっくりだね。あなた方とぜひ飲みに行きたい笑
お互いがんばろうね
彼氏のお姉さんが嫌い、嫉妬してしまう…
仲が良いのは良いことなんだけどさ
彼氏の女友達にイラつく。。向こうは1年生のときからの付き合い(友人として)だからわたしより付き合いが長いのは分かるけど。
彼氏の内定先がブラックだから、「そこは辞めたら?」とわたしからの提案で、いま辞退する方向に。
その女友達も同じ内定先だったもんだから、「俺はそこ辞退する予定だよ〜」て言ったら「はぁ!?前は行くって言ってたじゃん!タヒね!!」と吐き捨ててきた。
彼女がいる前で、人の彼氏に「タヒね」っていうのも信じられないし、そもそも将来どういう進路に進むかなんて女友達には関係ない話じゃない、、って思ってしまう。
全員同じサークルなんだけど、サークルの集まりとかあると彼氏にペタッとくっついてるのも本当はすごく嫌。
その女友達にも彼氏がいるけど、同じことされたら自分は怒るだろうに。。他にもいろいろあるけど、長くなるから割愛。
愚痴でした。初カキコなので何かスレ違反に抵触してたらすみません。
飛行機ほどの遠距離で、公務員の彼氏がほかの女にとられそうで不安
1人で勝手に妄想膨らませて嫉妬してしまう自分が嫌だ
>>212 私も最初嫉妬がひどかったけどいくら心配したって浮気する人はする
しない人は本当にしない
浮気されたらそんな奴とわかって良かったと思うだろうし
無駄に心配するのがバカらしくなってから物凄く楽になったよ
そもそも浮気しない人は過度に彼女を不安にさせないものだわ
そうそう
する人はどんな状況でも浮気するから。遠距離とか関係ないない
あと男の人って超イケメンとか超コミュ力高いとかでない限り心配するほどモテなくない?
それ以外の人はお金時間チャンスがぴったりハマった時にするかもしれないけど、そんなハマることなんてなかなかないしね
お金? 普通に働いてたら飯代やホテル代位へでもない。
時間? 超ブラックじゃなければ、普通に作れる。
まあ、普通レベルでモテないのは同意。
でも、ワンチャンあれば行くのも男の性。別にモテる必要はない。
皆、成功体験があるから行くんだよ。
毎回、美人を口説く訳でもないのだし。
ワンチャンが頻繁にあるか・・その人次第だろうから、正直判らん。
知らない人や、会ったばかりの人を口説くのは、当たり前だがハードル高い。
同じ会社の人間とか、サークル仲間とかね。後は元カノ。
ほぼ飲み会絡み。自分の例だけど。
>>217 結局ワンチャンをモノにできるのってそこそこイケてる人だと思うのよ。
あなたもきっとイケてるんだろうね
大抵の男はワンチャン自体なかなかないしあってもそこまでする度胸ないと思うんだよな
大切にされてるのはよくわかるし、彼の周りの人達からはあんなに彼女に愛情注いでるの初めて見たって
言われるくらい好きでいてくれるのは分かってるんだけど
だから余計に見たことも誰かも知らない彼の元カノ達に嫉妬する
私も何人か今まで彼氏いたけど、彼氏に過去に彼女がいたってことに嫉妬する
相手が異性と2人で飲みに行くのが受け入れられない
自分より付き合い長いしその人にも相手がいるんだけど 生理的に嫌だな
>>220 それはわりと普通の感覚だよ
飲みに行くんじゃなくてランチにしてもらうとか、他の友達交えて複数にしてもらうとかできないの?
今まで同じ職場で隣のデスクだったけど、給料や通勤距離の問題で私が職場を変えることになった
毎週彼氏の家に2泊しに行くのは変わらないし彼氏は仕事終わりなら経由駅で毎日会えるよって言ってるけど、仕事中の彼が誰とどんな顔で話してるのかと気になって仕事が手につかない気がする
私がいなくなって空いた隣のデスクに新人の可愛い女が来たらどうしようとずっと思ってる
彼氏も給料の面から俺もそっちのエリアに職場変えようかなって言ってるけど変えるなら早く変えてほしい
彼氏は外面だけの女に靡くような人じゃないし本当にモテないタイプだけどそれでも心配
ちなみに正社員ではないので転職はそんなに重いものじゃない
>>222 正社員じゃなかったら女も狙わないから大丈夫だよ
>>223 派遣なんだけどそっちは副業で、本業は不動産+株なんだよね
本業についてベラベラ他人に話したりはしないけど、どこかで嗅ぎつけた金目当ての女が寄ってこないか心配で
>>224 さすがに妄想が行き過ぎてる
もうちょい冷静になろう
これさぁ
>>224が金目当てで彼氏に近寄ったから他の女も同じだと思ってるんじゃないの?
>>226 224だけど彼を好きになったのは本業のことを知る前だよ
私がお金目当てなように見えたのならごめん
彼女と共通の男友達がいるんだが、俺と彼女が疎遠になってるときにそいつが彼女に手を出そうと迫ったことがある
彼女は断ったそうだが
それがだいぶ前のことでも、彼女に対して馴れ馴れしいのと彼女がその馴れ馴れしさを許してるのとがイラついてしかたない
まんざらでもないと思ってんのか、自分が大丈夫にしてれば波風立てない方がいいと思ってんのか
女として見てるやつとは多少距離を考えろと言いたい
>>232 自分が彼女の立場なら距離置くけどなぁ
一度迫ったことあるならまたやりかねないし、そういう疑念を抱きながらつきあうのもめんどくさいし気持ち悪いし彼氏にも悪いし。
はっきり関わらないでって言ってもいいと思うけどね
逆に彼女は「私はあなたの手前邪険にできないから我慢してるのに、なんで彼氏のくせに友達にはっきり言ってくれないの?」て思ってたりしてすれ違ってるかもね
嫌だな〜て思ってるだけでは伝わらないよ
話し合えばいいんじゃないかな
>>234 ありがとう
彼女とくっつく心配してるんじゃなくて、俺のメンツやらを損ねてることを理解してほしいのよね
>>233 何の解決にもならないよねー
>>235 話もしたけど、伝わりづらいみたいね
ただ、俺がそいつにハッキリ言いづらいのに(周囲の人間関係やらあるからね)彼女に毅然とした態度でいろってのも自分勝手だと思えたよ
ありがとう
>>237 あなたは「友達だからこそはっきり言えない」に対して彼女は「友達なんだったらあなたが言ってよ」てなっちゃってるかもね、むずかしい
まぁ連れの彼女ってわかっててちょっかいかける友達が一番悪い訳だから悪くない人たちが喧嘩しないように仲良くね。
ずっと片思いされてて告白の時も泣かれて、
こんなに人を好きになったことないとまで言わせて、
付き合ってからも至らない点はあるものの時間も愛情もたくさんかけてくれたのに、
ちょっと女と接点持っただけで怒りで頭が一杯になってしまう自分が大っ嫌い
今は彼に直接ぶつけないようになんとか自分の中に溜め込んでいるけど、
いつか決壊して関係を壊してしまいそうで怖い
>>239 わかる。私の彼も付き合う時に同じような感じで同じ事言われたのにすぐヤキモチ妬いちゃう。
あなたの書き込み見て思ったけどそれだけ好きって言われたからこそずっと自分だけの物にしたいのかも。
わかるな
最初は温度差あったはずなのにこっちの方が嫉妬したりが多くなってしまった
239だけどわかってくれる人いて嬉しい。
最初とても愛してくれてた人の気持ちが離れるのって、
それほどでなかった時よりずっと怖いよね。
こんなに好いてくれた人にさえ見捨てられたら…って。
本当にそうなったらこれから先人を信じて身を委ねることさえできなくなりそう。
だから敏感になってしまう。
彼姉妹がいなければ私が一番彼に大事にしてもらえるのに…と悔しい
夫婦になってから男女ともに、自分の子供に嫉妬するってのもあるから…
職場恋愛なんだけど、彼氏が同僚の女の子と少しLINEしただけでものすごく落ち込んで辛い
職場恋愛だから周りには付き合いを隠してて、同僚の女の子は彼氏に一度告白してきてる
それをしっかり振ってくれて、ただの同僚としての付き合いを続けてる感じなんだけど、飲み会後ベロベロの彼氏に、ちゃんと帰れた?ってLINEをしてきてたみたいで、彼氏もそれなりにちゃんと返してて、それを知ってからなんか落ち込むわ…
女の子はかなりまともな子で、彼氏もどうこうしたいって気は一切ないと断言してくれてて、本当にただの同僚としてのやりとりなんだとは思うけど、でもその子と彼氏は2人だけで出掛けたこともあるのは知ってるし、そのことまで思い出して嫉妬がすごい
>>246 こういう女は重すぎて無理
何やっても勝手に嫉妬して溜め込んで壊れそう
>>246 告白はちゃんと断ってて、あなたと付き合ってるんだからもっと堂々と構えてればいいじゃん
結局その男友達交えて飲んで、「俺の彼女だから雑に扱わないで丁寧に扱ってくれ、頼んだぞ」って感じにしといた
彼女にも自分の嫉妬やプライド云々の話、自分が彼女に対して同じ気持ちを味わわせないようにしてることも話して、理解してもらえた(と思う)よ
レスくれた人ありがとう
>>250 それって自分の彼女をお前に譲るから大切にしろよって言ってるのと同じだろ
>>246です
飲み会でちゃんと帰れたかどうかって、正直ただの同僚なら気にならないし、わざわざ連絡もしないよな〜と思うと、まだ同僚子はワンチャン狙ってるんじゃなかろうか…と思うとなんだか苦しくなるのです
今付き合ってるのは自分だし、彼氏も他の女の子には絶対なびかないと言葉でも態度でも示してくれてるのでとられると思ってるわけではないのですが、彼氏がその子と仕事で話してるだけでもすごく嫌な気持ちになったりして…
やはり、嫉妬深い人の集まるスレですら共感得られないレベルの重さなのですかね…
それ嫉妬じゃなくて彼氏を全く信用してないだけじゃん
そんなんで共感しろとか言われても
重いなぁとは思うけど気持ちはわかる
その同僚子も、相手が彼女いるとわかったら普通距離取るもんじゃないの?
そういう女嫌いだわ
いや彼氏のことは本当に信頼してる、誠実なやつだし
同僚子も、彼女がいること、ましてやそれが私なんて知らないから、もし知ってたらちょっかいかけるような子じゃない
ただ、彼氏が、好意を持たれてて、その子と関わりがあるだけで嫌なんだよなぁ…
もうなんだったらどんな女からも一切相手にされないような男が良かった
>>256 言えば?何で言わないのかわからない
内緒にしてるんなら言いふらさないでね、実はって言えばいいじゃない
>>256 そんなに同僚がいい子ならその子にだけつきあってること言ってもいいんじゃない?
その子が告白してるならなおさらあなたとは言わずとも彼女いるくらい言ってもいいと思うけどねぇ
言いたくないなら耐えるしかないよね
従兄弟って普通嫉妬の対象になるものですか?
具体的には会ってる時に従兄弟からの電話(1分程度)に出た感じです
内容にもよるけど、その程度で嫉妬するなら普段から束縛きついんだろうなあ
>>261 従兄弟って恋愛対象として見たことないから自分は嫉妬の対象にならないな
どんなに仲良くても微笑ましく見れる
同棲してる彼が、初恋の人からのメールにウキウキしてたのをみてから嫉妬が止まらない。
彼いわく、高校の同級生で卒業してからも何度か二人で会ってる。でもなにもない、ただの友達。これからも二人で会う可能性がある。
それならわざわざ「あ!○○さんからメール!僕の初恋の人なんだ♪」って言わないで欲しかった。
女の人と二人では会わないでって言ってるのに、友達なのになんで駄目なのって一点張り。
それ以降他の元カノとの話を思い出して嫉妬してしまったり、なんか心が不安定になってしまった。
嫉妬なんてしないでどんと構えててよって言われるけど、彼の発言のせいでこんなに嫉妬するようになってしまったことをわかってほしい。
>>265 思いやりがない人だね
ただの友達って言っても過去に好きだった人で、なおかつ今後も二人で会う可能性があるっていうのは嫌がるのが普通だよ
本人もウキウキしてるんだから、実際浮気を行動に移さなくても、淡いトキメキがある異性って感じで会ってるんだろうし
二人きりはやめて、会う時は他の同級生も含めた複数人にしてもらえないの?
>>265 残念ながら彼の心は完全に元カノに傾いています
浮気どころじゃなく本気です
やめてくれないのなら別れるしかない
>>265 かなり低く見られてる
なんか可哀想になってくるわ
いたぶって遊ばれてると思う、こういうとこで愚痴るだけで我慢するんなら
それもいいんじゃないのかな、お勧めしないけど
>>265 あなたも同じことしてやったらいい
わ!私の初恋の人なんだ〜って
でもただの友達だから今度会うんだよ、て
相手と同じことして嫌な気持ちにさせるとか、自分の気を紛らわすってのは最後だなあ
それやると気遣いのない相手と同じレベルになってしまう気がするし、何よりいちばんイイのは自分の気持ちをわかってもらって大事にしてもらうことだから
でも上記のようなことをナチュラルにできる男にこれ以上期待しても時間の無駄っぽいよ
一時的に反省してもまた同じこと繰り返すよ
自分よりもスペック高い女の子と付き合い出したら意識も変わるかもしれないけど
265です。
彼は力一杯反論してきて、最終的には私の周りの人みたいに男と女二人で会うからってすぐやるやらないの話になんてならない、とキレられました。
久しぶりに友達から連絡もらってテンション上がっただけなのになんで怒られなくちゃいけないの、というのが彼の言い分です。
でも、私が特別嫉妬深くて頭がおかしいわけじゃないのかな、と思えたので元気が出てきました。
皆さんありがとうございます。きちんと話をしようと思います。
>>272 だったら初めから友達と言えばいいんであって、初恋の人とかいらないからねー
力いっぱい反論するなんて、過剰反応もいいとこ
どういうつもりだったにせよ、後ろめたくてやましい気持ちはあったんだよ
そいつ信用しないほうがいいよ、やるとかやらないじゃないとこら辺で信用できない
彼女にマウンティングしたり試し行動とるやつは不安定だから
完全に
>>274に同意するわ
男はやましい事があると過剰にキレるよ
女は泣く
泣けばこれ以上追求されないと思ってるから
彼氏が今度猫を飼い始めるらしい
アホみたいだけど、まだ来ぬその猫に既に嫉妬してしまってる
私もペット飼ってるのに理不尽な嫉妬すぎて自分が嫌だ
ペットが人間の女に見える病気だよねw
こうはなりたくないという良い見本だw
数ヶ月前に恥ずかしながら20代半で初彼女できたんだけど、彼女の元彼に嫉妬してしまう
直接聞いてはいないけど、少なくとも2人以上と付き合った経験があるそう
何人と付き合ったのか、どんな思い出があるのか聞きたいけど、嫉妬してしまうから我慢しています
こんな小さな器の自分が恥ずかしいです
ある日元カノの話を聞かれて話たらどんどん機嫌が悪くなっていき、その日の夜布団の中でウトウトしてたら背後から耳元で元カノとより戻したら◯すからね(笑)って何回も囁かれて恐怖だったの思い出した。