恋人のちょっとイラッとくる言動Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!
※次スレは
>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1505840734/ ちょっと前に変な論争があってからさらにおかしくなったよね
やっぱり恋人いないような人が、恋人叩いて憂さ晴らししてる面もあるのね
こんなにイライラだらだら続ける話題でもない
そんなことでイラッとくるとか本当に彼氏のこと好きなの?
みたいな事言うやつが一定数いるからね・・・
>>181 私(俺)はイラッとしないけど…おかしいんじゃない?
とか
そんなことでイラッとするなら○○すればいいのに
みたいなレスとかね
イラッとしたから書いただけなんだしそこに他人が「自分なら〜」と割り込む意味ないのに
自分にもなんとなく思い当たる人が多いんでしょ
勝手に自分が文句つけられてる気分になって一々反論したくなる
ハイキング+日帰り温泉の計画立ててたんだけど生理が早まりそうで、入浴は無理かも?と相談したら「施設の外に無料の足湯があるからそこで待っててよ!」と言われた。ぶん殴っていいかな。
>>189 相手にその気はないねーw
殴るのはぐっとこらえて、温泉施設周辺を調べたら地酒屋さんがあったから一杯引っかけながら待つことにするよ。
>>190 気が回らない天然系の彼氏さんなのかな?
私だったら「寒いしやだよw温泉は今度にしない?」って言ってしまうわ
優しいな〜彼がすごい温泉を楽しみにしてたとかなのかな?
>>191 待ってて言われた時に私が「えマジすか!?」って反応したら慌てて否定したけど「でも折角だからやっぱり入りたいな〜チラッチラッ」されて、めんどくさくなって待つことを許したよ。奴は典型的な甘ったれの末っ子気質ですわ。
>>192 ああ、末っ子って甘え上手だよね...美味しい地酒飲んで美味いものつまんでくだされ
>>194 ありがとう!
話聞いてくれたおかげで怒りが落ち着いたよ。
>>188 「始まりそうだ」と思った時点でどういう状況だったのかイマイチ呑み込めないが、
自分としては、彼氏がどう答えれば「合格」()だったんだ?
生理中なら温泉どころかハイキングも嫌
常識ある男の人は体を気遣ってまったり系デートに変更の提案してくれるわ
よくそんなのと付き合ってるなーかわいそう
>>197 生理前に特定の症状出る人って結構いるよ
お風呂は入れないのに「温泉行こう!」って計画だったなら温泉は別の日にするよ
195が良いみたいだからこれ以上言わないけどさ
>>199 なるほど、ありがとう
俺は男だからよくわからんが、つまりいわば「出発予定日」の2〜3日前とかの可能性もあるわけか
そりゃその時点で言われたら俺だって「悪いけど今回は中止にしよう、また連れてってやるから」くらいのこと言うわ
よくそんな女(男)と付き合ってるね自分なら無理
これよく見るけど自分の彼氏彼女自慢しないと生きていけないのかな
>>202 まああまりにもひどい彼氏彼女だと言いたくなる気持ちもわかるw
>>192が寛容なだけでしょう
私はこんな彼氏だったらいいなと思ったww
現状に満足してればわざわざ人の恋人下げて自分の恋人の良さを表現しようとしないよ
つまりそういうこと
みてみて!この料理!
きみのうんこに比べて美味しそうでしょ!
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
どう?
羨ましい?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うんこと比べないと上に立てないの?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
嫉妬乙www
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄
>>191 「ぶん殴っていい?」なんていう奴が優しいわけないじゃん
ましてや自分の都合で温泉入れないのに凄いね
私なら申し訳ないって気持ちの方が大きいわ
仕事終わったあと友達とご飯行ってくるねって連絡したら2時間後に「そろそろ帰ったら?」ってLINEがくる
別にこっちの心配をしてるとかじゃなくてただ構って欲しいから
かなりイラつく
>>202 「自分なら無理」と言っているだけで、自慢はしてないと思う
彼が料理上手で、手際が悪い私にアドバイスをくれるのだけど言い方にイラッとしてしまうことがある。
例えば「〜〜〜でやったら?わざわざ時間かかることしないで。まあ、それがいいなら別に良いけど。」みたいに言われる。
1文目だけだったら良いのだけど、バカにされてる気分になってしまう。
私が考えすぎで、素直に「そうだね、ありがとう!」と言えないのが変なのか分からなくなってきた...
>>216 優位に立ちたい人はだいたいそういう言い方しか出来ないから諦めるしかない
よくそんな女(男)と付き合ってるね自分なら無理
ってレスしてる人は大体が自分の彼氏彼女は絶対そんな事しない(むしろそんな時こんな事してくれる)って書きたいように見えるからさぁ
自分はそんな相手じゃなくてもっといい相手と付き合ってますってアピールしたい人多いんだなと
別にそこまでじゃなくね…
書き込んでる人に対して優位に立ちたいんだろうなとは思うけど
自慢しないと生きていけないはないわw
ちょっとひねくれ過ぎ
どっちかって言うとそんな変な人と付き合ってる事にも引いてる感じじゃ無いのかね
恋人どころか人として引くレベルの人たまにいるよね
>>198 ハイキングくらい良くないかい?
(腹痛や目眩が酷い人ならともかく)
>>223 これ
よくそんな人間と付き合えるね=あなたもちょっとおかしいよ
だよな
彼氏がじじいのくせに学歴コンプをひきずっててうざい。
地方大学出てから本社に来たので都内の有名大卒の学閥に入れなかったからひどいらしい。
その八つ当たりで私を馬鹿にする事もあるが、自慢の偏差値も私より低い。
でもこれを言ってしまったら別れる気がするから言えない。
>>227 学歴コンプ抱えてるやつは総じてクソ
学歴じゃ食べていけないのにな
就職した人間がどこ大卒とか言ってるのは相当恥ずかしいし、大抵仕事もあまりできない人間のクズだってパッパが昔言ってたわ
言動じゃないけど春雨サラダポテトサラダスパサラといった副菜を主菜にできるとこ
このスレ、相手に敬意を持ってたら大体起こらないことばっかだね
たまたまその時ストレス抱えてたとかもあるだろうけど
>>216 その手際の悪さとやらによって、自分自身に被害が及んでいる(のを文句も言わずに耐えている)のに、という意識がつい口をついて出た
そういう可能性もある。
そうだとしてもそういう言い方してもいいわけじゃないが。
>>232 料理の手際が悪い事によって生じる被害が具体的に想像できない
愚痴です
普段理性的な彼氏彼女でも、「そこまで感情的になること?」ってきっかけで怒りとか涙をガーッとぶつけてくる時ってありませんか?
それ自体は人間誰しもありうることだし(あんまり頻繁だったり、バイオレンスなことに発展されるのは無理ですが)、仕方ないことだとわたしは思います
でもそれが翌日、翌々日と長引いててウンザリする。
時間経ったら頭冷やせよ。
頭冷えねぇならツラ見せるな。
「自分も悪いとこあったな」って気持ちが少しでもあるなら、言葉なり態度なりで表現しろよ。
こっちだって不当にキレられて、その後もブスっとしてる可愛げのないやつのお守りなんてごめんだわ
必死に気持ちを落ち着けてるこっちの感情まで煽って、感情ぶつけやがって。
ほんっとムカつく
>>235 わかるよ
今は歩み寄りまくって早めに元に戻るようにしてるけど、何だかんだでイライラが募ってるからその内嫌になって放置してしまいそうで怖い
ただ彼女は自分がそうなりやすいって自覚はあるらしくて、後で謝ってくるのだけが救い
>>235 二日間は長いねお疲れ
どんな事で怒ってるか分かんないと何とも言えないけど、例えばどんな事よ
>>236 歩み寄りまくってるあなたは偉い
彼女も後で謝ってくるのは可愛いね(向き合ってるあなたはもちろん大変だろうけど)
後でフォローしてくれればたいていのことは「そんなこともあるよね」で許せるのに
>>237 チラ表スレの177です...
>>238 まじかw薬局行ったらブチ切れた察して彼氏様ね
まだ怒ってんの?!引くわ...そんなダラダラ怒る事でもないでしょうに
同棲してなかったら暫く距離置いて頭冷やしたり出来るけどね。取り敢えず必要最低限の会話して放置でいいんじゃない?
>>234 彼氏:
「いやいや、マジで言ってんの?
本当にそうなら、この話の『料理の』手際の悪さなんて、ひとつの例に過ぎないだろ。
一事が万事。日常つねにイライラさせられて時間と手間とメンタルを無駄食いされてるって話だよ。
そういうトンチンカンなことを言うようだから、ふだんトボけた行動取るんだ」
ID変わってると思うけど
>>235です
>>239 それですw
あれから彼氏は夜遅く帰ってきたけど会話なく。
翌日(昨日)仕事終わって帰宅してもまだ喧嘩腰で、ついに我慢できず怒鳴り合いになってしまいました...
たしかに同棲してるとこういう時厄介ですね。
彼実家からわたし一人追い返したことだけでも詫び入れさせたい...とか思っちゃうわたしも性格わるいですね、、
こっちが心配してんのに病院の空気が好きじゃないと病院行こうとしない彼氏
もう知らんわ
>>243 もう相性悪いのが分かってて付き合ってるんだからカリカリしても無駄なだけだよ
チラ表スレでも言われてたけど、何かトラブルがあった時に連絡つけないとかシカトするとかで怒りを伝えようとする人とはマジやめた方がいい
好きで別れられないなら、向こうがこちらの目を見て話さないうちはぜっっったいに謝ったり相手したらダメ
気が弱いから問題に正面から向き合えないけど仲直りはしたい、じゃあ閉じこもって当たり散せば相手が折れて許してくれるかも!って期待してる子供だから、一度でも前例を作れば地獄
すっぴんで楽しめるイケメンサイト!
6000名以上のメンズから好きな人をチョイス♪
http://www.m-garden.tv/ >>247 そうかな?そうせざるを得ない相手なのかもしれない
ヒートアップして話を聞かなくなったり、頑なになり続ける人もいる
いろんな人がいるんだからいろんなカップルがいる
一概には言えないよ
何度もすみません
>>247 言ってることよくわかります...
仕事帰り、彼から「夕飯は?」とメール来ていたので「まだ食べてない」と返信して、今さっき帰宅しました。
帰ると家中いい匂いがして、ごはん作ったんだとわかりました
ただ彼は隣の部屋で背を向けたまま...振り返りもしないし話しかけても来ません
引き戸の向こうを覗き込むとわたしの分らしきごはんを用意してくれてるようでした
なんか...どうしたらいいんだろ
ごはんはありがたいけど、「そっちから話しかけろ」っていう姿勢に妙にイラッとして、お風呂に逃げてきてしまった。
顔すらこっちに向けないので。
でもわたしも意地がわるいでしょうか?
そりゃこのままは嫌だけど、なんかイラッとしてしまって。
>>253 自分から謝ったら負ける病に罹ってる人同士は長く付き合えないから別れた方がいいよ
どうしたらいいんだろうって、
「朝ごめんね、ご飯ありがとう」の一言でいいじゃん
そしたら向こうも何らかの反省のアクション起こすのでは
でもあなた達は互いに相手こそまず先に謝れって感じだから最初に言ったけど無理だよ
無意味な意地の張り合いで無駄な時間を過ごしてるだけ
>>253 しつけーーーwww
そんな不満あんならさっさと同棲解消しろよwww
お前と相手は合ってないの分かってんだろバカかよwww
>>255 自分から謝ったら負ける病のレスに乗っかってるくらいだから相当謝りたくないんだろうね
別れるならそれも良いけど別れたくないならいつまでも意地張っても仕方ないと思うんだけどねえ
>>252 あーたしかにそうかも、冷却期間を置かないとどうにもならないケースもありそうだ
モラハラ確定の絶対悪案件だと思ってたよ、ありがとう
ただその場合でも「頭に血が上ってるうちは話ができないから数日待とうね」みたいにあらかじめ伝えておくのが建設的な優しさだと思うなぁ…
>>259 ヒートアップして話を聞かなくなるような相手は「数日待とうね」なんて言われたらそれこそ逆上するかと…
なんかモラハラモラハラ言うけど、相手の大きな優しさがあって初めて成り立つような関係ならモラハラ受ける方にも原因あると思うよ
「モラハラ」って言葉使っとけば自分の身勝手さを自覚しなくてよくて、
不本意な状況を改善するのに自分は努力しなくていい、と思い込むのは勝手だが、
そうすると相手も努力しなくなるから結局誰も得しない、と気づくだけの知能は身につけておいたほうがいいな
>>253 そこでイラッとするのがよくわからない
ご飯作って歩み寄ってるつもりなんだなと思って、声かけてあげればいいのに
>「そっちから話しかけろ」っていう姿勢
それはあなたの決めつけで向こうがそういう書き置きを残してたワケでもないんでしょ?
彼は「夕飯は?」のメールと料理の作り置きで歩み寄ってるんだからあなたも「ただいま、ご飯ありがとう」言うくらいの歩み寄りをしたらいいのに。
喧嘩中の相手からアクションもらって、あなたの為に何かしてもらって、さらに謝らせないと気が済まないのはちょっとワガママというか、
未就学児以下なのでは・・・
>>253 彼氏が飯の心配メールしてくれて、
その上で飯まで作ってくれたのに、
それを見てあなたはありがとうの言葉もないの?
クズなのは彼氏じゃなくあんただよ
彼氏は「メール」「飯作る」と2回もあんたに譲歩してくれたのにそれを無視とはクソ女すぎるわ
一生独身で孤独死しろ
最初は彼がクズだと思ったけど
歩み寄りの姿勢を見せてる彼を無視するのは意地が悪いとしか言い様がない
癖なのか分からないけど会話で「まぁいいけど」って最後に付け足されるとイラッとくる。
いいけどなんだよ!なんかあるなら言えよ!ってなる。
>>271 言ったら言ったで金切声あげてモノを壊すんだろ
めんどくさいんだよ、おまえ掃除しとけよ
ご飯作ってくれたら謝るとかそんなことどうでもよくて「おいしそーいただきます」ってニコニコして普通に話せばいいだけ
家族とかそんなもんだから同じようにしたらいいよ
>>273 それが出来たらここには来ないでしょw
もっとよく考えようよバカはバカなりに
>>235 これメンヘラだろ
涙を流して感情をぶつけることなんて通常ないよ
愚痴です
そろそろこのゲーム買おうと思ってたら彼がクリスマスプレゼントに買ってくれるみたいで、喜んだのですがアマゾン注文したことなくてモタモタ…
別にそこはいいけど食事中に熱中するくらいなら食べ終わってからやってくんないかなぁ
外食だったり電車時刻だったりも電車乗った時に調べればいいのにホームのど真ん中でちょっと待って調べる!で直立不動になるから危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています