X



★同棲統一スレッド★ part109

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:42.22ID:+cZ5RQVV0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

※前スレ
★同棲統一スレッド★ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1514566703/
0984恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:42:48.13ID:Yb/GmCV20
昨日の地震のとき揺れが大きい地域にいて、私は完全にパニックになったけど彼が冷静だったおかげで私も落ち着けた
余震続く中大丈夫だからって安心させてくれて不謹慎ながら惚れ直した出来事だった
0986恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:55:46.33ID:qR/g7EwV0
何言われても非難されてると受け取る被害者意識が強いタイプなんだろうね
0988恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:26:32.81ID:I3PZWaGr0
>>980
なんとなく分かるよー
うちはお互い実家からの同棲だったけど
彼一切家事してない人で
私は実家でも家事してたから
同棲始めた頃「そっちは今までと家事の量変わらないでしょ?俺はしてなかった分忙しいよ」
みたいな事言われてイラっとしたし
彼は殆ど家事してなくて私はやる事二倍だったし

彼は自分の分は自分でってタイプなんだね
だったらあなたも自分の分だけに分けて家事したらどうかな?
0989恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:27:24.07ID:HBs7TFba0

0990恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:53:34.32ID:4PUY2E7W0
>>980
つうかいつから同棲し出したのか知らないけど解消したら?
このまま一緒に暮らしても互いに先が見えてるような気がする
0991恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:11:46.90ID:TtB7wPsl0
めちゃくちゃ愚痴った者だけど、アドバイス通り、
まずは自分の部屋で寝て欲しいって頼んだよ

そしたら、まだ自分の部屋は家具とかゆっくり揃えたいし、
ベッドも買い換えたいと思ってるから、
まだ自分の部屋で生活したくないとのこと
それは私もだし、知るかって感じだった

寝返り激しくてベッド揺れまくるから途中で目が覚めるし、
寝相悪くていつも体に乗られて苦しいし、
平日は本当にきついから引き継ぎ交渉してみる

休日だけならいいんだけどなぁ
0992恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:51:02.50ID:p8XztIcs0
レスくれた人の話まったく聞かずに追い愚痴だけ落としてくところ見ると
もともとこういう人間なんだろな
彼氏もご愁傷様です
0993恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:18:43.06ID:MtxvspKC0
>>991
思ったことをすぐに口に出せない性格なのかな。
その場で彼に伝えたらいいのに、言わずに持ち帰ってここで愚痴るからイラッとしてしまうわ。
もしくは事細かに伝えたら嫌われると思ってるとか?
察してちゃんしてても全く察してもらえてないのだから、はっきり全部言わないと伝わらないよ。
全部言っても伝わらないなら、自室に鍵でもつけたら?
0994恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 02:35:44.92ID:6eFn7rZC0
>>991
なんで思ってることをその場で話合わずにここで言うの?
腹の中とここではあんなに激怒してるのに彼氏の前では何にも言えない従順な召使いなの?
譲れない点は喧嘩してでもその場で主張しまくりゃいいのにそんなんじゃ同棲続かないよ
「こっちは何から何まで自分のスタイル変えて合わせてるつもりなのに、
なんで向こうは自分のこれまでの生活は維持できるものと思ってるんだろう」って言ってたけど
何から何まで自分のスタイル変えて合わせるのはおかしい事だよ
だから相手が自分は変えなくていいんだと思うんだよ
自分の意思を伝えずにわかってもらえなくてイライラするのはおかしいよ
0996恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 04:51:59.48ID:/0rxrZjn0
>>991
なんかもうどっちもどっちじゃん
彼氏の方も訳わからんしw
似た者同士で仲良くね
0997恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:34:03.46ID:BRm+d6z30
自分も言いたいことをその場で言えないタイプ。恋人だけじゃなくて家族とか友達、同僚にも
私の場合は文句言う勇気がなくて、言うときは頭が真っ白になる。
その状態で反論されるとアホだからその場では納得させられて 時間経ってから「やっぱりおかしくない?」って怒りが湧き出す。
これから同棲予定なので覗きに来たけど、やっぱり共同生活送れるか不安になってきた…
0998恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:22:09.08ID:UiS4Fktm0
同棲してあと1ヶ月ちょいで1年
ケンカもそれなりにしたけどちゃんと仲直り出来てた
けど今回はちょっと無理かもしれない

彼の仕事の方が時間が長いのもあって
家事は最近ほとんど私がしてたけど昨日ついにパンクしてしまった
このままは良くないと思い私もしたい事あるし週に1日だけ夕飯お願い出来る?って聞いたらいいよってきた
けど彼ももっとゲームしたいみたいなことも一緒に言われた

既に彼はゲームしない日のが少ないし夕飯の後片付けして寝るまでの間の数時間はゲームしてるのにまだ足りないの?って言ってしまった

ゲームってFPSで友達とボイチャしながらやってるんだけど始めた当初は結構騒いで何度か揉めた事もあった
今はそんなに騒がないけど彼がゲームしてる時は自分家なのに凄く居心地悪い
言葉が汚くなるしこっちが話しかけてもヘッドセットしてるから彼には聞こえない
それで何時間も長電話みたいにゲームされるから結構ストレス
大体毎日これ

結婚前提だったけど専業主婦見下してるし
でも家事分担出来ないし多分子育てもしなそうだし
なんかもう色々疲れた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 21時間 35分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況