もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 526
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1546954218 年の差のある彼氏と付き合ってるけど彼氏が元カノに未練のある空気感が伝わってくることがあり辛くなります。
彼の部屋に思い出の品などがあって捨ててほしいと思ってしまいます。でも伝え方もわかりません。
>>1乙です、ありがとうございます!
>>2 前スレまだ残ってるからそちらを先に使った方がいいです
>>3 不慣れなものですみません。ご指摘ありがとうございます。
短大卒でカード会社の事務職です
年収250万円
結婚を前提にお付き合いを申し込まれたのですが彼は有名私大卒の弁護士で年収800万円もあります
学生時代の友達からは格差婚は上手くいかない、相手の親から反対される、遊ばれてるだけと言われます
やっぱり格差あると難しいでしょうか?
>>5 スペックって収入面だけじゃないからあなたがすごい美人で彼がフツメンなら全然大丈夫でしょ
弁護士だからこんな美人の奥さんをゲットしたんだ羨ましいと思われるだけ
彼がイケメンであなたがブスなら心配
ありがとうございます
私は客観的に見ても美人ではありません
普通の顔立ちだと思います
>>5 プロポーズされたならその悩みもわかるけど付き合うだけなら格差は関係ないでしょ
男の言う結婚前提の付き合いって「絶対結婚しないという決意があるわけじゃない」程度の意味だったりするし
相手に欠点があってあなた側がこいつとは結婚無理だわって思うかもしれないし
嫌いじゃないならとりあえず付き合ってみればいいのに
前スレのプレゼント関係相談乗ってくださった方へ
彼へのプレゼントは誕生日もクリスマスも渡しています
可愛くおねだりとよく聞きますが、どうやれば可愛くおねだりなのか…教えてもらえますか?
>>5 付き合ってみて上手くいかなかったら別れればいいのでは?
親の反対も同じ、反対されてから考えればいい
それと一つ言いたいことがある
恋愛関連で未婚の女に言われた言葉は一切信用するな
>>11 >
>>5 > 恋愛関連で未婚の女に言われた言葉は一切信用するな
↑
激しく同意
牽制がウザいよね…
男同士もそういうのあるの?
条件良い女性との結婚にアレコレ理由つけて反対してくるとか…
>>5 相手の人をよく知る人物からなら忠告かもしれない
全く知らないのに話だけ聞いて断定してくる場合は嫉妬や牽制の可能性もある
ただ何人からも同じ内容で止められる場合は、相手側になにか引っかかる物があるということ
恋愛中は判断力が鈍ってるから自分では気付いてない場合も少なくない
その友人は信頼できる人か、相手の男性は信頼できる人か、普段の言動からよく考えてみて
たしかに格差婚はすごく辛いよって未婚のお前が格差婚の何を知ってるのか?って話だよね
僻み半分でテキトーに言ってるだけでしょ
社長や医者と結婚して現在進行形で苦しんでる人の意見なら聞く価値あるかも
結婚となると本人同士はいいとして
親同士に格差があるのは大変だと思う
子供を当然のように私立をお受験させるのが当たり前な一族なら
母親が短大卒は無理でしょう
知人は結婚後に大学通わされて大変そうだったし
お茶や習字もやらされてた
有名私大卒とお受験は無関係じゃ
とりあえず付き合ってみてから決めてみればいい
親が高齢だと発達障害、知的障害、ダウン症の確率高くなるからね
高齢出産は避けたい
>>10 上目遣いでフェラしながら「◯◯買ってえぇぇッッっ/💖」とおねだりする
100%成功するよ
そんな事して媚びなきゃプレゼント貰いっぱなしでお返ししない男なんてクズでしかない
ネタでしょw
仮にそれで成功したとして、買う時には素に戻ってるから男側がなんだかんだ言い訳して買わない光景が目に浮かぶ
可愛らしい感じの雑貨屋さんで、カップルの女の子がなにか可愛い雑貨を手に持って悩んでる時、彼氏が「買ったげようか」というけど彼女が慌てた感じで「ううん、大丈夫!」と言って、なんやかんや話してるの見ると微笑ましいと思う
おねだりとかしづらいだろうからと気を遣って、そこで「買ったげようか」と声をかける彼氏とかかっこいいわー
セックスの誘われ方というか、始める時にキスしてほしいと思うのは変?
普通はどれくらいする?
勿論自分からしようとすれば応じてくれるんだけど、最近部屋で寛いでて突然体を触ったり服を脱がせてきてそのまま始められることが多い
試しにこの前自分からキスしようとしなかったら、最初から最後まで1回もしないで終わった…
雑に扱われてるのかな、最初の頃はしてくれただけに悲しい
>>24 変じゃないし彼氏もそこまで意識してないと思うよ
責める感じではなくお願いする感じで話してみたら?
同棲してます
お風呂上がり、リビングでソファでごろごろしてたら襲われるw
毎回ベッドまで運んでくれるけど体重重いから申し訳なくなる
>>24 うちは挨拶代わりかってくらい普段からキスするよ。もちろんセックス前後も最中も
キスに気持ち込める人の場合、冷めてると無意識にキス避ける人もいる
彼氏がどっちかはあなたしかわからないので参考程度に
「キスしよ?して?」って言ってみてためらう感じがあったら考えたほうがいいかもね
>>26 質問ないんかいw
末永く爆発してください
私28歳 彼32歳です
付き合って3ヶ月経ちますが、最後までしたことがまだありません
最後までする流れにはなったのですが、挿入しようとすると彼氏のが柔らかくなったりしてしまい入れることができないということが4回ほどありました
ネットで検索してみたところ、運動不足だと立ちづらくなるとあったのでもしかしてこれが原因なのかなと思っています(彼氏は普段殆ど運動しないため)
もし、また次最後までできないようなことがあったら「ネットで検索したら運動不足だと立ちづらくなるみたいだから一緒に運動始めてみない?」
と提案しようかと思うのですがどう思いますか?
彼氏もこのことを「緊張しちゃって立たなくなる 男として情けない、本当に申し訳ない」と悩んでるようなのでデリケートなことですし私から何か言っていいものなのかと思っています
特に男性からの意見をお聞きしたいです
また、似たようなことがあったけどこうやって解決したというようなこともあればお聞きしたいです
よろしくお願いします
近いうちに同棲することが決まり自分の役割が所謂専業主婦ですが税金のことや専業であることでの問題などが心配です(デートをしたいと言いづらい)
恋人と同棲されている方で相方もしくは自分が専業主婦の役割の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです
カップルの年齢によらない?
うちも同棲だけど年の差(♂34♀22)だから家事も彼氏がやってる
年上いいよー
>>31 小遣い程度のバイトもしないの?
デートしたいわと言えないのがお金の問題だけなら働けよとしか
どうしても働けない事情を抱えてるとしてもデートしたいと言えない彼氏と同棲って不安しかない
事情をわかった上での同棲でしょ?
>>31 毎日、死んだフリをして早く帰宅したいと思わす
>>31 結婚前提の同棲なの?
事情がある以外で結婚前提でもなければ、年金や保険の支払い大変だよ。退職してお金ないのに有職時代の額で一年間は請求されるから
デート代より税金の心配したほうがいい
>>31です レスありがとうございます
年齢差は殆どなく、元々自分も仕事はしていて同棲を機に相手の住んでいる方に引っ越すため辞めるのですが相手がそれなら仕事はせずに家事だけしていてほしいらしく…
相手が酷く心配性な事と自分がごく最近過労で倒れたのが要因だとは思います
流石に社会保険には入りたいと思うのですが無理のない範囲で働く話にも困った顔をされてしまいます
働いていない自分がデートしたいというのが烏滸がましくて言い出せないだけで相手はOKしてしまうのが目に見えているのが余計に辛いです
>>40 同性同士なので結婚は出来ず、養子縁組は結婚が出来なくなるデメリットのことを考えてまだ考えていません
退職後しばらくは貯金でどうにでもなりそうなのですが将来を考えると相手に払わせてしまうのが申し訳ないです
相手は了承しているのですが今後相手におんぶに抱っこでの不安とか心配をどうしたらいいかがわかりません
雑な質問ばかりで本当にすみません…
何でデートしたいと言えないのかわからない
金銭的な問題なのか、相手が普段仕事だから疲労的なことなのか
結婚するわけでもないのに仕事をやめてしまい、振られて絶望って話、カプ板でしょっちゅう見るよね
男もひどいけど女もバカなんじゃないかと思う
>>42 同性同士だから入籍して扶養に入るのが無理ってことだよね
差別するつもりはないんだけど、同性愛板の先輩に聞いた方が良いと思うよ
>>42 あーなるほど。渋谷に引っ越しても扶養は認められないみたいだし悩ましいね。それならせめて内職はさせてもらえないの?
最低限稼ぐぐらいは認めてもらわないと、将来的にも困っちゃうし
半日バイトとかなら無理ないんじゃない?
今はまだ制度に守られる関係じゃないから二人の未来の為になるべく貯金を切り崩さないようにしたいって話し合ってみたら?
少しでも収入があればあなたも気が楽になると思うしね。
>>24 キスして欲しいのは変ではない
頻度はその日の気分によりけりじゃない?
私の場合特に求めなかったらせずに終わる時もあれば向こうから「キスできないの嫌だから正常位がいい!」って言って貰えた日もある
扱いが雑云々と言うより多分向こうはそこまで気にしてない
>>42 なんかよくわかんないけど、あなたの方が年下なら養子縁組できるし、そうしたら?
そしたら夫側(?)の扶養に入れるよ
まあ夫側(?)が会社にカムアウトすることになるけど…
>>31です
>>47 >>48 半日バイトの話はしていてダメと言われてしまったのですが内職についてはまだしていなかったのでそこから相手と話し合ってみようと問います
言う通り収入があると気が楽で、逆に収入がないというのが一番な気がかりで悩んでいたためなるべく働ける形で話し合いたく思います
同性愛板で該当スレを探せず本当に申し訳ございません
お付き合いいただきどうもありがとうございました!
彼氏は付き合う前、ご馳走してくれたりプレゼントをくれたりしました。
付き合ってからは割り勘で、お互い気楽にやっています。
まだ付き合って2ヶ月ほどですが、もうすぐ彼氏の誕生日なので
今までのお礼も兼ねて、彼氏が欲しがっていたブランド物の3〜4万の小物を買いました
6歳年下の彼女から高めのプレゼントを貰うと、やっぱり男性は重いと感じますか?
彼氏が「気遣わんでいい」と言っていたのを思い出して不安になっています…
>>51 もっとまともに話し合ったほうがいいよ
将来のことも含めて税金とか社会保障とか法制度のことをよくよく考えたら危うすぎる
現状法的には同性カップルの専業主婦はただの無職としか扱われない
夫婦なら万が一夫が亡くなったとしても遺産相続や生命保険、遺族年金貰で専業主婦だった妻はその先もなんとかなる可能性あるけどあなた達の場合は現状無理だし、将来的にだってどうなるか分からない
そういう面を考慮しても尚あなたを働かせたくないという相手はあなたを心配してるわけではないと思う
ぶっちゃけモラハラ臭いわその相手
>>53 社会人なら3.4万円のプレゼントは普通だと思う
>>55 ほんとですか!?わたしは去年の末に就職したばかりですが大丈夫でしょうか?
現実的に外で働かせるのが躊躇われるレベルの虚弱体質なのかもしれんじゃないか。
気分やノリで「心配だ心配だ」とおろおろしてるのと、現実の懸念についてリスク回避を図るのとは違うぞ。
>>51は心配されてるほうの立場なんだから、心配してくれてる人に対して、前者の面からも後者の面からも安心させる努力をすべきなんだよ。
両方が必要なので、どちらが欠けてもだめだ。
まあさしずめ、そんなことだから外に出してもらえないんだと思うが。
女の同性愛者ってどうしても病みがちだし仕事して欲しくないっていうのはただの束縛だよ
知らない土地で一人、お金もないから外出もままならない状況
遠距離?ぽいけどネットで知り合ったとかならまー危ういね
茨城県内の男を事情聴取 19歳女子大生不明
東京・葛飾区に住む薬科大学に通う19歳の女子大生が、
2018年11月から行方不明になっていることがわかった。
警視庁は、事件に巻き込まれた可能性があるとみて、
茨城県内に住む男から事情を聴いている。
行方不明になっているのは、葛飾区在住で
首都圏の薬科大学に通う、19歳の女子大生。
女子大生は2018年11月下旬、
電車で茨城県まで移動したあと、携帯電話の電源が切れ、
位置情報が途中で途切れていたことがわかった。
警視庁は、女子大生が事件に巻き込まれた可能性があるとみて、
茨城県内に住む男から事情を聴くなどして、
女性の行方を捜している。
働いたらダメと言われたからって、言いなりになる意味が分からない
自分の意思とかないの?
>>51 >>31の書き込みの心配の例えに「デートをしたいと言いづらい」って書いてたけれど心配の最初にくるのがそれなの?
差別的な意味や悪気はないんだけど、同性での同棲の専業主婦状態ってレアケースだから最初の書き込みで書くべきことだと思った
なぜかと言うと
>>54 の様に異性の同棲と同性の同棲では将来性や社会・法律的にも現状では全然違うから
それを書かなかったのは、相談内容にそこまで影響があるとは思ってない・考えが浅いからではないの?
相手が心配性とのことだけど、読んだ内容の印象だとその「心配」していることは
自分(相手)が誰かに愛され・必要とされ続けられるかどうかで、あなたのこと気遣っての「心配」ではないようにもとれた
異性カップルでも結婚してない相手のために仕事辞めるってリスキーなのに
相手が本当に何にも考えてないなあと言う印象
それとも分かった上で縛り付けたいだけなのか
まあ前途多難だよね そんな自己中が相手だと
年の差カップルについてどう思いますか?
なんで年の差カップルは批判されるんでしょうか?
>>64 人にべらべら喋って同意を求めたり褒めそやされるような関係ではないのは確か
そりゃ中には眉をひそめる人もいるでしょう、自分の家族がそうだったら嫌だなと考えたりして
年の差カップルはひそやかに愛を育むのが賢い
気にならない派だけど20歳と30歳のカップルだったら片方が10歳の時もう片方は20歳じゃん…って考える人がいるからね
22女性と40男性とかはいろいろ考えちゃう
他人だから好きにすればいいと思うけど、子供がそう言ったら将来が心配でちょっと困るかも
他の方が言っている内容ももちろんあるんだけど、知人を見ていると
圧倒的に共有する時間が多いはずの同年代と、恋愛発展にならない
(=深いコミュニケーションがとれない)「何か」がある
年の差カップルだから周りと違う、じゃなくて
周りと違うから年の差カップルになるんじゃない?
浮いてる(好かれてない)同士だから余計に叩かれるのかもね
どれくらい離れてたら年の差カップルなんだろ
親は9歳違うが特に違和感ないし
単に母ちゃん若くてよかったってくらいの感想しかないけどな
並んでてカップルに見えないくらいの年の差?
一時期9歳下の男の子とお付き合いしてたけど、やっぱり世間からはお姉さん扱いだったわ
10歳までなら「年離れてるんだねー」くらいで特に深い意味はない
12歳(干支一周)あたりから「お、おぅ…」って驚きつつまだ許容範囲
それ以上離れていると拒絶反応はしないけど衝撃は受けるw
ふたりが出会った年とかにもよるかも
>>64 加護ちゃんかな?辻ちゃんみたいだよ?やっぱ加トちゃんだね!
だな。
生育時の家庭環境どうだった?普通だった?あそこのご夫婦大丈夫かしらってなるかな。
つか、そもそも歳の差って見た目で分かるもの?
よほどどっちかが皺くちゃじゃなきゃわからなくね?
>>64 年の差カップルって大抵が男が年上、女が年下というパターンが多いよね?
そうすると嫉妬やら憎悪やら渦巻いてくる
露骨にお金目的の女も居るしね
若い男は「いい歳して女たぶらかいしてるんじゃねえこっちに回せ」って思うし
オッサンは「俺と同世代なのに何であいつだけいい思いしてるんだ?」
若い女は「気持ち悪い親父と同じ歳じゃん」って思う
おばさんは「若い女のどこがいいのよ!」って思う
ここや類似の相談スレで男が10以上年上で女が20歳前後って組み合わせの相談は
大抵が凄まじいモラハラ男の話だからマトモな付き合いしてるカップルが少ないのか?って邪推はある
相談スレ覗くまでそんなに年の差カップルに偏見なかったけどね
女側も凄い虐げられても別れられないのは人格に歪みがあるか異常にモテないかどっちかかなと思ってしまう
年の差カップルなん組か知ってるけど最高は30才差だった
興味津々で出会いのきっかけ聞いたけど普通の出会いと変わらなかったw
>>78 どこが?
そう感じる人もいるってことでしょ
>>77 丁度彼氏10上私20前後カップルだけどそんな事ないよ
私達が「大抵」から外れてるだけかもしれないけど
彼氏は驚く程気が利いて優しいし、勿論体目当ての素振りも全くない
しかもモテるしかっこいい
スレで見て異常に思えるのは板の性質上女性が多いのと、年齢差みたいな詳細説明が必要な相談には別れ話に繋がるようなものが多いからじゃないかと思った
>>81 確かに上手くいってる人はいちいち相談しないってのはあるかも
まあ自分もその組み合わせのカップルが全部ヤバいとは思ってないよ
ただ単なる偶然とは思えないくらい多いというのは色々見てての印象
ファザコン拗らしてプチメンヘラ発動してるような女性がそのパターンに陥るのかなと思ってる
男性に質問!
似たり寄ったりのスペックの女性なら、やっぱり5歳年上よりも5歳年下を選ぶ?
>>85 やるだけの相手なら。
でも恋愛って違うじゃん。スペックで恋するもんじゃないじゃん。
そういう人もそれなりにいるんだろうけどさw多数派じゃねえよ。
女性が年上だと2歳とかでも怪訝な顔されるもんね
身内に年上女性と結婚したのがいるけど、皆いい顔しなかったわ。個人的には子供産まないなら年齢なんて関係ないと思うけど
毎回デートの日に早起きして寒いの我慢でシャワーして化粧して髪巻いておしゃれして1時間かけて彼の所にいって
そこまでやっても可愛いとも綺麗とも言われないし、連絡も少ないし、相手は特に髪もセットしてなくて、私何やってるんだろうと少し疲れてしまった
勿論自分で好きでおしゃれしてたのに見返り求めるのは違うってのはわかるんだけど、気持ちが冷めたかもしれない
こういう時どうやって気持ちを切り替えたらいい?
>>76 おー的確ね
傍目にはそんな感じ
浮かれてるのは本人らだけなのよね
>>88 今日、どうかなぁ?(/ω・\)チラッ💖と可愛く聞いてみる
上目遣いでフェラしながら「あなたのためにお洒落頑張ってきたんだよぉ?💖」と言う
>>64 家庭板に年の差婚して後悔している人のスレがあるから読んでみればわかるかも
>>88 今日どうかな可愛い?と素直に可愛く甘えて聞く
可愛いよと言われたら明らかにお世辞であっても大袈裟に喜んで笑顔でありがとう嬉しい!と言う
これを何度かやれば彼女は褒めれば喜ぶと学習する
あとは彼のサービス精神次第ではあるけど、好きな女が笑顔で喜んで機嫌良くなるならだいたいの男は言うようになる
いやもういいっすわ疲れたんで、って感じならオシャレを頑張り過ぎない・行ってばかりなら来てもらうとかかな
今度恋人が家に来るんですが、手料理とか作っておいた方がいいですか?
来る理由は、なんとなくで特にありません。
デート中彼が家に忘れ物をしたので、一緒に取りに行き流れで私の部屋も見たいと言われたのがきっかけでした。
料理は嫌いでは無いですが得意!と言える程でも無く、レシピを見たらその通りに作れるレベルです。
いつも外食なのに、急に手料理出されたら迷惑ですか?
それとも事前に食べてく?と連絡した方がいいでしょうか?
付き合ってそれ程長くないので彼が何で喜ぶかも不明です。
>>93 だらだら居座られて構わないなら手料理でもなんでもどーぞ
今後毎回お部屋デートになるやもしれんよ
>>93 >>94の言うとおり、リスク高いよ
ちょっとした親切かアピールのつもりだと思うけど、なぜかそのまま毎回手料理出されて当然、家デート当然みたいな流れになるから
実際あれこれするよりアレコレされるほうがカップルとしてはうまく行くよ
>>94 >>95 リスクが高いんですね
家デートは楽でいいんですが
毎回手料理出されて当然は嫌なのでやめておきますね
ありがとうございます
自分は毎週自分の家でデートしてるけど作って欲しいときはお願いしてるよ
料理できるところを見せるのは悪くないと思うんだけどな
彼氏のラインを見ました。勝手に携帯みたことは批判されることだと思ってます。
一年前に一度だけ浮気でごはんにいった子に、まだラインで「連絡して」と送り続けてました。
相手からは、既読無視状態でした。
(浮気発覚時は、もう連絡しないと約束してました)
他にも後輩女子をドライブに誘ったり、既婚の綺麗な女の子などなどをご飯に誘ってます。
女の子達からは断られており、本当にご飯にいったり遊んだりはしてないみたいです。
勝手にライン見たとは言えないから怒れないけど、もう別れた方がいいでしょうか?
私への気持ちは無くなってるような素振りはないので、単に女好きで遊びたいだけなのでしょうか?
正直別れた方がいいとは思ってます。
>>98 自分で別れた方がいいと思ってるなら別れよう
女好きは直らない
あなたがいるから安心して遊んでるんだろうけどそんなくたびれた男いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています