X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 526

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/24(木) 01:26:02.84ID:ucQP81fL0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1546954218
2019/01/30(水) 17:04:47.78ID:22begKPk0
>>448
恋人なのに性処理の道具って発想がわからない
風俗嬢さんですか?
450恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:27:14.68ID:jBhMWNO70
体目的で付き合ってる男とセックスしたくない女
究極に相性悪いと思うけど
2019/01/30(水) 17:32:10.37ID:6OZyMGnA0
>>442
請求しようとしてるのは493だけでは?
他の人はそんな事しないって意見で一致してると思う
2019/01/30(水) 17:50:46.01ID:tV6Dwaz10
はぁ
2019/01/30(水) 19:36:42.54ID:EF5p5ipU0
>>445
小学生くらいかと思ったらもう大きいじゃん
あと数年我慢したら家出ていくよ、リフォームもその後にしてもらったら
2019/01/30(水) 19:44:25.34ID:9xv7x+su0
>>445
長野県塩尻市?
2019/01/30(水) 20:54:06.38ID:4X089E2g0
>>453
今どき就職したから家出てくとは限らないでしょ
部屋も用意されるんだし会社も彼(父親)の家から通うんじゃない?
2019/01/30(水) 21:03:12.31ID:1/ooZe1v0
>>393に書かれてることが事実なら、たしかに出て行くべきなのは>>393自身のほうだな

御父君に無礼なことを言ったのをよく詫びておけよ
2019/01/30(水) 21:45:44.51ID:tV6Dwaz10
年の差カップル叩きが酷い……
458恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:37:20.75ID:tKdKnHaG0
元嫁が死んでも元嫁の両親がいるからそれはない
ただ折り合いが悪くて彼の実家の方がいやすいだけ
彼の21歳の息子は彼の妹の旦那さんの近所の居酒屋で働いているし高校2年の娘は来年卒業だけど居座るような気がするし私の居場所が無くなりそうで不安が大きい
彼の妹の子供を夜勤の時に預かっているし何かと家族が多いし忙しい
私やっていけるか自信がない
彼はそのことをどう考えているのか知りたい
>>447
459恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:34.07ID:tKdKnHaG0
>>453
リフォームは今年の春頃に決まっているみたいで彼にお金出してもらうのが目的
こんな家にいたくない
彼も家にお金かけるのが馬鹿らしいと言ってるけど最近リフォームに積極的で参るもっと話し合ってみる
2019/01/30(水) 22:40:41.55ID:tV6Dwaz10
何がいけないんだー
461恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:54.67ID:tKdKnHaG0
>>455
私もそう思う
彼のお母さんが優しすぎるし少しルーズなところがあるから子供はいやすいらしい
彼の家はゴミ屋敷みたいになってる
家族構成は98歳のおばあちゃん、76歳のお父さん、70歳のお母さん、彼47歳、21歳の息子、17歳の娘、頻繁に来る彼の妹の子供2人3歳と1歳
皆んな母親が甘えさせて子供をダメにしている感じ
出来れば実家を出て彼とアパート暮らしがしたい
2019/01/30(水) 22:46:41.30ID:bBw9axh60
>>460
それでもいいと思って付き合ってるんじゃないの。悲劇ぶるのはよしなよ
2019/01/30(水) 22:48:17.05ID:FrIzZUmu0
>>458
元嫁の子供なんてウザいのは普通の感覚
ただ彼氏は子供の父親なんだからあなたと同レベルで子供を邪険にしろと要求するのは厳しい
現時点で既にやっていく自信がないなら彼氏に全部不安や不満をぶちまけて
それでもあなたより子供を選ぶなら別れた方がいいんじゃない?
この辺をなあなあにして結婚したらあなたも彼氏も子供も全員不幸でしょ
付き合ってるだけなら我慢できそうだけど結婚するなら全部言った方がいい 綺麗事で済まない話
2019/01/30(水) 22:59:24.57ID:54k8MAcC0
デート中、セックスしたい時はベタベタあっちからスキンシップがあるのに、終わったら解散までずっとあっさりになってしまうのは男性の性質上仕方ないのかな?
あっちがしたい時は触るのに、私が物足りなくて触るのは拒否することにモヤモヤしてしまいます
自分がセックスでイケないから彼氏との温度差が生まれちゃうのかな…
465恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:16:33.45ID:V7MNEchc0
  


2月の恋愛成就に良い神社寺院の行事
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1530694915/48



  
2019/01/30(水) 23:38:50.09ID:LiRa30b+0
付き合い始めはよくお家デートしてたのに最近は、「帰りたくなくなるから行かない」と言って来てくれない…遠ざけられてるのかな…?
2019/01/30(水) 23:43:15.53ID:+pBJMbFA0
>>460
ここ質問相談スレだけどチラ裏と間違ってない?
468恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:28:17.83ID:oZ17SFyl0
純情恋愛板から誘導されて来ました

年の差カップルです
彼20代前半 私40代前半
お互い好意を持ち彼に押し切られた形でスタートしました
彼に「いつか他にいい人見つけてね」と言うのは酷いことですか?
彼のことは大好きだからこそみんなに祝福される結婚をして幸せな家庭を作ってもらいたいなと本心で思っています
自分が出産しなかったので余計にそう思うのかもしれません
先がない関係ってどういうスタンスで付き合っていけばいいのでしょうか
2019/01/31(木) 00:33:41.18ID:kTWRTDAD0
>>468
ならさっさと別れてあげたら
2019/01/31(木) 00:37:22.47ID:AvgILi490
>>468
押しきられて付き合ったってことは好きではないってこと?
そんな言葉言うくらいなら、不誠実だし、やっぱり好きになれないから別れようと言った方があなたも無駄な時間過ごさなくていいのでは…

少しでも気になって付き合ってるなら、ちゃんと向き合ってあげたらどうかな
区切り決めてもいいし
471恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:41:39.02ID:oZ17SFyl0
>>469
きっと早い方がお互いの為にはいいんですよね

>>470
私も好きだったのですが年齢的なこともありお付き合いするのは一度断ったことがあるのです
向き合うのも勇気が必要ですね
頑張ります
2019/01/31(木) 01:29:01.88ID:NgUSN8n70
>>468
ほぼ同じ状況でお付き合いしています
常に冷静に余裕を持って接して、見える所は自分が出来る限り磨くしかない年の差ですね

その台詞は禁句の1つではないですかね
まずもって自分が傷付かない為の予防線でしかありません
貴女を選んだ相手の決断を否定する言葉を繰り返されても、
相手もどう答えて良いか判らず困るだけです

まだ若い相手がいつか自分から巣立っていく事を覚悟しながら
いま一緒にいる時間を大切にする事です
473恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:41:38.95ID:u2E+8VHf0
私がメンヘラで10年も一人暮らししてたから今更他の家族と一緒に住めないんじゃないかと言われたことがある
でも最近実家に泊まりに来てとか結婚するからとかいずれちゃんと話すからといってくるようになった
でも私が彼の子供達と一緒に暮らす自信がないといえば結婚はしないと思う
彼はやはり子供を優先して別れるか今まで通りの付き合いをすると思う
彼のお母さんには息子とこれからも仲良くしてやってくださいと言われたけどお母さんに対してよろしくお願いしますと言ったらいえいえ息子と仲良くしてやってとやんわり否定された
どういう意味なのかわからない
でも結婚したら妹が一番喜ぶと思うと言ってた
将来兄の面倒を見なくて済むからだって
本当は実家には妹に来て欲しいとも言ってた
彼がかわいそう
お母さんは彼の食事はほとんど作らなくて仕事帰りにスーパーに寄って惣菜を食べていると言ってた
長男だけど実家を出ることはできないのかな
彼と話し合う勇気が無くて別れたくない
2019/01/31(木) 01:48:12.51ID:8NqrJ64W0
妹夫婦が住むならなおさら彼がお金出す必要ないよね
それだけ経済力ある彼氏なら安泰ぽいけど、妹夫婦から家賃頂いて近くでアパート借りるのはどうだろう
475恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:53:09.14ID:u2E+8VHf0
今妹一家は妹が買ったマンションに住んでる
だから入れ替わりに入れたらラッキーなんだけど
妹に家賃を払い実家のリフォーム代は両親の貯金と妹が看護師で収入があって旦那は居酒屋を2件経営しているからお金には余裕がある
孫の面倒も見てもらえるし一石二鳥だと思うんだけど
彼にその話を思い切って話してみる
2019/01/31(木) 01:56:27.70ID:8NqrJ64W0
なんだ、自分なりの代替案あるんじゃん
すごい後出しだね
とは言ってもリフォーム代少しは出すことになるかもね、彼の子どもたちが住むならさ
2019/01/31(木) 04:57:21.08ID:BxrD3T/E0
あなたが妹一家として、自分たちで買ったマンションあるのにそこを兄夫婦に貸してまで実家に住みたいと思う?
自己中すぎて呆れた
2019/01/31(木) 07:23:38.96ID:9JAjxw3M0
家賃をローンの1.5〜2倍分くらい払う気があるならアリじゃない?
ローンと同額はないよね 妹夫婦に何の旨味もない提案だから
2019/01/31(木) 07:28:20.99ID:9JAjxw3M0
ていうか>>461のラインナップを見る限り介護要員としてロックオンされてるんじゃない?
成人済みの子供がいるってことは彼はアラフィフだけど
その年の男の結婚理由ってリアルに「親の介護要員がほしい」だったりするし
この感じで要介護になった人がいれば長男の嫁=相談者に押し付けるでしょ
彼氏はお金持ちみたいだけど金に釣られて痛い目見ないようにね
結婚は考え直した方がいいと思うよ
2019/01/31(木) 07:32:25.27ID:Qg18NGWl0
介護間近が3人もいて、バツイチ子付きとかよく結婚考えるなあ
どう考えても幸せになれなさそう
2019/01/31(木) 07:42:51.19ID:TxYymQ5m0
>>480
専業主婦にしてくれるからじゃないの?邪推だけど
メンヘラと自己申告してるから働きたくないのかなと思った
専業主婦になりたいけど若くて金持ちの男を捕まえられるスペックがないならオッさんを捕まえるしかない
オッさんなら相手が若いだけで結婚したがってくれたりするしね
2019/01/31(木) 07:57:53.21ID:+tSuV6Ye0
結婚後数年で違う板で離婚相談するのが目に見えてるよね
2019/01/31(木) 08:37:33.17ID:bskdzTsx0
彼女が軽度の障害あるんじゃないかと疑ってます
課題の提出期限を守れない、何度も遅刻、無断欠席する
お金ないない言いながら毎日のように朝昼は外食or大学の食堂やカフェテリア
勉強はそこそこ出来る方なのに、どうしてこのような行動を取るのか…
2019/01/31(木) 09:11:52.68ID:sokaBdVU0
>>483
お金に関してはキャッシングとかしてまでやってるんじゃないならいいんじゃない?
本人はなんといってるの?学校の勉強だけできても社会にでたらキツイのに
デートでも遅刻ばっかり約束も守らんの?課題だけ?
2019/01/31(木) 09:41:17.51ID:fXi5iAkW0
勉強出来るなら知的ではなく発達かな
2019/01/31(木) 09:51:15.39ID:T1NIjLIC0
>>483
他の人が言うように発達障害かもしれないね
ADHDとか発達障害で検索して調べてみるといいかもしれないよ
2019/01/31(木) 10:09:23.09ID:mx3+j0cW0
>>483
だらしない印象、部屋やかばんが汚そう
2019/01/31(木) 11:14:32.56ID:dae2raW60
毎日外食とかお嬢様じゃないの
2019/01/31(木) 11:34:44.67ID:vKfi9Ms/0
>>458
だから、最初から子持ちなんて選ばなきゃいーじゃん!
別れようが元嫁が親権持ってようが彼が死ぬまで縁は切れない。
この手の書き込み多いけどバツイチ子持ちと結婚する事に対して甘く考えすぎ。
2019/01/31(木) 11:40:44.55ID:vKfi9Ms/0
なんだ。
メンヘラの我が儘か!
後出しが酷いし人の意見も聞きそうにないし好きに不幸になれば?
491恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:52.27ID:ZKJHv+VW0
>>472
予防線…本当にそれだと思います
自分が傷つかない為に彼を傷つけるのは良くないですね
振られた時にきちんと傷つく覚悟で今を楽しみたいです
ありがとうございました
お互い頑張りましょうね
492恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:43:31.07ID:vfAHQlrG0
>>123
在日系の人なんじゃないの?
クチャクチャ食べるって言うし
反省もしないし
それはさておいて、別れた方が良いと思うよ生理的に無理な人は長くは暮らせないでしょ
2019/01/31(木) 13:06:27.26ID:Jt79ReUT0
>>483
軽度というか普通に発達障害なのでは?
多分どうにもならないよ。障害だからね。
お金払ってるお客様の立場の学生のうちはまだ甘やかされてるから
何とかなるけど、お給料分働く立場になった時が大変。
特に無断欠勤は数回で切られる。
だからといってそこまで時間も金もだらしない人は専業主婦も無理。
2019/01/31(木) 13:11:19.13ID:dc2sQ7O50
>>492
やだーネトウヨ湧いてきた
2019/01/31(木) 13:25:05.55ID:0ZxJK0B70
>>483
ここ最近なんでもすぐに障害・精神病と決めつける風潮あるけど、実際病気の人ってそんなに多くないよ
多いのは治療が必要とまではいかないグレーゾーンレベルじゃないかな
それも個性・性格・環境でそうなってるケースが多いと思う

で、あなたの彼女もそう見える
親に甘やかされて育った・今まで痛い目に遭ったことが無い・自分が我慢するのは嫌
こんな感じに見えるね。勉強できるから周りもあまり強く言わないんじゃない?
これまでそんな感じで怒られつつもなんだかんだやって来られたんだから〜で改める気ないんでしょう

お金ないないは痩せたいな〜宝くじ当たらないかな〜彼女欲しいな〜と同義
本当に困ってるわけじゃなくてただの口癖だと思った方がいい(金の無心をされるなら話は別だが)
遅刻欠席と期限に関しては、一度痛い目見ないとわからないだろうね
具体的には卒業できなくなった・内定取れない・新卒入社してからクビになった等
496恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:47:44.59ID:yzOYb9110
お金無いって言っても外食ぐらいできるだろ 笑
大学の食堂で毎日昼飯食うと発達障害って...。
お前らの考える「金無い」状態は昼飯も自炊するほどのことを指すの?貧乏の思考だわww可愛そwww
大学の講義とかゼミくらい遅刻しても全然問題ないし、社会云々言ってるやつは大学行ったことない底辺なんだろうな。
もしくは大学時代に遊んでなかった陰キャ。
2019/01/31(木) 14:03:45.68ID:unzMKMeR0
>>495
×ここ最近なんでもすぐに障害・精神病と決めつける風潮ある
〇最近ネットの普及で障害・精神病が周知されてきた
498472
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:05.05ID:NgUSN8n70
>>491
良かったらこの辺りもご覧になっては

年上の彼女・年下の彼氏[10歳差以上]★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1538636353/

年上の彼女・年下の彼氏★88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1545781381/
499恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:32:26.98ID:h2EOWKYi0
私の彼氏が、今使ってるプリケーという種類の携帯が使えなくなる(それ自体が機能
しなくなる)らしいので、買い替えたいらしいのですが、

以前に支払いが未納になったことがあり、今後2年間は買えないらしいです。

ソフトバンクユーザーですが、他の携帯会社でも、ワイモバイルなどの格安スマホでも買えないらしいのです。

そして、この期間を縮める方法はないらしいのです。

さすがに2年間携帯ナシは辛いので、形式的に私名義で私が携帯を買って、彼に渡して欲しいとのことです。私はAUユーザーなのですが、

同じAUで、一人で行って、デザインなどやや男性的なものを私の自由に選んでくれて良いとのことです。

私は私自身の携帯を、家賃などと共に引き落としにしてあるので(携帯代は通信費として、パソコン代と固定電話代と一緒くたにして払うようにしてあります)、

新しい彼用の携帯も、形式的に通信費の一部として共に引き落とすようにし、後で彼に彼が使った分を払ってもらうことにしようという話になっています。

私はそれで良いかと思っているのですが、質問があります。

@本当に、携帯を2年間我慢する以外にはそうするしか手段はないのでしょうか?
Aもしそれをやったら、私にはどんな問題が起こり得るのでしょうか?
2019/01/31(木) 16:45:08.00ID:UbPYrLU00
>>499
格安SIMならクレカ払いで企業も取りぱぐれがないから大丈夫でしょ
携帯料金を踏み倒すクズだからあなたへ支払いも滞る可能性が高い
2019/01/31(木) 17:31:49.54ID:y+a8vtRm0
>>499
@3大キャリアなら1つから無理と言われたら他2つも確実に契約は出来ない。
格安はいまいち審査制度がよくわからないから、一度審査だけでもしてもらえばいいと思う。その他の方法は自分の知る限りない
A彼の携帯分の支払いが滞るとあなたの信用が下がるので、もし彼が今後、今月お金ないと言えばあなたが払うしかなくなる。

同一名義でも回線毎に引き落とし先は設定できる。発行料に216円ぐらいかかるかもしれないけれど、振込用紙を毎月送ってもらうことはドコモではできたから一度聞いてみては?
自分の勝手な想像だけれど家族に携帯名義をお願いできないようなどこからも信用ゼロの彼は、携帯代金を払わなくなると思う。
あなたの名義で作るのは絶対にやめた方がいいよ本当に
2019/01/31(木) 17:36:13.49ID:JpY7oprX0
>>499
携帯の名義貸しは違法行為、バレたら罰せられるのはあなた。
2019/01/31(木) 17:46:25.00ID:sokaBdVU0
>>499
携帯の契約できないってかなり社会的にはヤバイって知らなさそう…
名義貸しになるしリスクしかないやんw
プリペイトsimじゃだめなん? 
2019/01/31(木) 17:47:23.16ID:LVx5xqyI0
>>499
端末は彼に一括で買わせればいい
端末ローンさえなきゃ月々契約は彼氏でも出来るでしょ
2019/01/31(木) 17:52:49.69ID:ejnFgvfq0
携帯の契約もできないような社会的にやばい男となんで付き合ってんの?
ドン引きしないってやばくない?
あっ釣られてますか?
2019/01/31(木) 18:30:50.42ID:ElNiVQzi0
>>505
釣だと思ってましたわ
2019/01/31(木) 18:43:14.44ID:Jz5BSA8j0
たかが携帯の支払いすら滞らせる人に名義貸すって相当やばいよね。キャリア支払いもあるし、基本プランや通話料・通信料や決済分で月10万ぐらいの支払いきて逃げられても知らんよ
2019/01/31(木) 18:46:21.20ID:2Q/SbzGQ0
キッズケータイ持たせてあげれば
509恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:50:56.96ID:oZ17SFyl0
>>498
ありがとうございます
悩んだ時は他人様の意見がいちばん的確だなー
2019/01/31(木) 19:09:43.81ID:6X4/1gsI0
>>499
まず間違いなく返ってこないと思うよ
金払わなくて携帯止められるような男が払わなくても何も処罰のない相手(あなた)に金返すわけがない
ただ自分のスペック以上の相手と金ずくで付き合うのはありだと自分は思ってるので
貢いででも付き合いたい相手なら止めない
2019/01/31(木) 20:03:53.75ID:MgnCZRJR0
>>510
これ
2019/01/31(木) 20:05:09.25ID:NvAt7jaq0
>>499
未納分を支払ってないから彼名義で契約できないだけ
もしかしたら自己破産してるかも
携帯だけは使いたいから免除にしてるんだと思う
ただ未払いがあると契約はできない

そんな男やばいよ
時間の無駄になるよ

彼が無駄に課金ゲームしたりスマホ決済でなんかしたり問題は山積み
彼が支払いをしてくれる保証はないし

普通に普通な人ができている事ができない人ってかなり欠陥がある
分かれる事になるだろうけどそれは早いうちがいいし彼に貸しを作ったらだめ
後悔するのはあなただよ

ソースは私。
2019/01/31(木) 20:12:39.36ID:NvAt7jaq0
どうしてもスマホほしいなら彼は自分の身内に頼むべき
親兄弟に
他人のあなたが情で払ったら絶対だめ
別れた時に返ってこないからね
金の貸し借りはえんの切れ目だから
あなたに頼むのはあなたなら支払い遅れても許してくれるしまして払わなくてもいいと思ってるから

彼に未払い分を払わすか、親に頼みなって言いな
auに聞いたら私は2台持てないと言われたって嘘つきな
理由は一度支払いがうまくいかなくてその時の履歴で駄目みたいとか適当でいいから
2019/01/31(木) 20:44:15.15ID:66YmIkYi0
文からこの人馬鹿っぽいなというのが分かる
だから携帯代も払えないしょうもない男に引っかかるんだろうな
2019/01/31(木) 20:48:46.72ID:bZQpWle00
彼がコスプレした写真を撮りたがるんだけど、個人的には恥ずかしい格好だし別れたらって考えると怖いです
着るだけなら、喜んでくれるならしたいんだけど彼的には写真を撮るのが重要みたいで…
心配しすぎですか?
2019/01/31(木) 21:16:36.73ID:o3jwDbIG0
>>499
@いろいろある
携帯ブラックな位だからクレカも持ってなくて格安無理って言ってるんだろうけど、口座振替やデビットカード支払い可なMVNO(格安スマホ)もある
Aみんなが言ってないことでは
・2年ないしは3年(端末割賦期間)経つ前に破局して解約するとただただ損
・まして2年以内(彼名義で新規契約可能になるまで)に破局することになったら大変厄介なことになることが自明(解約したくても懇願される)
・もし彼がそのスマホで犯罪行為(オレオレ詐欺〜ネット上での脅迫など)をしたら警察が来るのはあなたの元

※アドバイス
・携帯ブラックで恋人に名義借りようってのにauスマホなんて贅沢!名義貸すにしても2年縛りのない格安MVNO限定、端末の割賦購入は不可
・契約時の暗証番号は絶対に彼に教えてはいけない
・別れたほうがいい
・別れないなら色々覚悟しといたほうがいい
2019/01/31(木) 21:18:43.63ID:olh8pi0G0
>>515
親しき仲にも礼儀あり。嫌なことは嫌と言おう。
特にそういうものは漏れるものと思って、撮るときは覚悟すべし。
2019/01/31(木) 21:23:49.64ID:xjhThuoM0
>>499
後から彼氏が支払わなかったらあなたの信用問題にキズがつくことになりうるってわかってる?
あなたがクレカ作ったり使えなくなったりローンを組んだりできなくなる可能性が出てくるということ

あなたの口座に常に十分な残金があるならそこはよくて最悪お金払ってくれないだけならお金で済む話だけど

でも、そんなお金にルーズな彼は平気でスマホでバカみたいに課金しそう
口うるさくない彼女が勝手に支払いもしてくれるわけだし
2019/01/31(木) 22:28:14.85ID:66YmIkYi0
>>515
そこまで信用できないならしない方がいい
2019/01/31(木) 22:44:15.03ID:ONhU8VL80
彼女がよくペットの写真を送ってくるのですがどういう意図でしょうか?
2019/01/31(木) 22:45:51.33ID:p9Q7ouFe0
私の家族>>520も可愛がってね
522恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:58:28.16ID:gFt7w24M0
499です。ありがとうございます。

彼は、親兄弟とは絶縁していて頼れないかと思われます。育ての親の祖父母はいずれももう他界しています。なので、親族には頼れません。

携帯は、買って渡さないようにしたいです。別れた方が良いとの意見が多かったですが、別れたくはありません。
2019/01/31(木) 23:12:23.74ID:fQsTxpdk0
なら買ってあげて払ってあげたら?
後で何があっても良い覚悟があるなら好きにしたらいいよ
2019/01/31(木) 23:28:15.17ID:2Q/SbzGQ0
>>520
ペット可愛がる私可愛いアピ
2019/01/31(木) 23:28:44.01ID:2Q/SbzGQ0
プリペイド式の携帯ってもうないの?
2019/01/31(木) 23:36:04.67ID:K+/hHtnV0
>>522
うん。買って渡さないようにね
それを言って彼氏さんがどういう反応するかでまたいろいろわかると思うよ

いったん断ってもなんとかあなたにauで買ってきてって説得しようとしてきたら要注意だからねー
2019/01/31(木) 23:39:43.22ID:668r4FMr0
>>522
彼氏が仕事してるなら仕事先に頼んでみるように言って見れば
それから固定電話を引かせろ月1500円くらいだ
2019/01/31(木) 23:44:28.75ID:cMwZw9x00
彼氏が浮気しています。
問い詰めるのも嫌だし、
別れようと思うのですが
綺麗に別れる方法教えてください。
2019/01/31(木) 23:56:29.91ID:4fpwPyl+0
>>528
好きな人が出来ました、あなたとは別れますさようなら
2019/01/31(木) 23:59:54.62ID:jJ2KSf5q0
>>528
行方不明(音信不通)
親兄弟に個人情報が漏洩しないようする。共通の友人・知人との縁を切る。
彼氏が捜索願い届を出そうとしても、実親が連絡が取れているので無意味。
2019/02/01(金) 00:08:16.48ID:NjdsrKpT0
>>528
別れましょう私から
消えましょう貴方から
2019/02/01(金) 00:59:33.47ID:6fjgvkU/0
>>528
気持ちをキレイには難しいだろうけど、
後々にトラブルを残さない為のという意味でキレイに別れるには、やること色々ある

良くあるのは、
相手が逆恨みしてきたり
共通の知人や会社にあることないこと言って貴女を悪者にしたり
部屋に出入りする仲なら最後に金品を盗み出したり盗聴機を仕掛けたり
別れ話で逆上して暴言や暴力、或いはいつまでもメソメソと居座って帰らない、など

貴女が別れると決断したら、相手に悟られないようにその辺りを整理して備えて

別れ話と共に合鍵等はその場で返却させる事
際どい写メなどはその場で削除させる事
どちらかの部屋などではなく、大学のカフェやホテルラウンジなど人目がある場所で話す事
会話のやり取りは録音が望ましい
不安なら知人に近くの席に待機しておいて貰うこと

ポイントは、浮気があると知っている(相手に瑕疵)、別れるのはもう決めた事と強く伝える事
謝罪を受けたり話し合って考え直すつもりはないこと
今後関係しない、第3者に自分の個人情報など発信しないと約束して貰う

お金など貸してる場合は残念ですが戻ると期待しない方が賢明です
余程高額でなければもうあげたものと思ってスッパリ切る方が良い
相手に未練がある場合には、何かしら理由をつけてあわよくば二人きりで再接触を試みトラブルになることもあります
2019/02/01(金) 01:08:43.74ID:hwqP+V7s0
際どい動画あります!
2019/02/01(金) 01:09:11.15ID:hwqP+V7s0
入念な準備をして、別れたいと思います。
2019/02/01(金) 01:42:38.35ID:6fjgvkU/0
>>534
お、528さんかな?
本当に気を付けて頑張ってね

知人が別れ話の際に合鍵返して貰ったけど、実は気配を察知していた向こうがスペア作ってて後日無断で侵入してた
実害的なものがなく警察に通報などは思いとどまったらしいが、(卓上に置き手紙がありポストに鍵が入ってた)
精神的に参っていたよ

リベンジポルノ的なトラブルも恐いよね健闘を祈ります
2019/02/01(金) 04:38:08.90ID:iO1F/lv80
>>499の話がおかしい

プリケーはツーカーホン関西が提供していたプリペイド携帯電話サービスの名称だが
ツーカーホン各社はKDDIによる吸収合弁により既に消滅している
だから現時点でプリケーという名称のサービスはない

大手キャリア3社のうちauだけが3年後に3G通信サービスを終了すると公式にアナウンスしたが
ソフトバンクはまだ3G停波時期の具体的なアナウンスはなく、プリペイドサービス(プリモバイル)終了の予定もない
1.5GHz帯と1.7GHz帯のサービス終了はあったが去年の1月ごろの話だったと思う
当然ソフトバンクのプリペイドサービス(名称はプリモバイル)はまだ使える

彼氏が嘘をついてるか、勘違いしてるか、>>499が彼氏の話を理解してないかのどれかだ
だから彼氏にはそのまま今の携帯を使ってもらえばいい
あんたがその話に乗っかる必要はない
2019/02/01(金) 04:38:42.84ID:iO1F/lv80
>>499 続き
もしも他の事情で彼氏が携帯を代えなければならないのならば
そして2年間携帯を買えないというのが本体を割賦で買えないという意味であれば
amazonなり何なりで新品でも中古でも好きなもの買ってmvnoでデータ通信専用のsimを契約(本人確認書類が不要だから)してもらい
電話番号はbrastelやmineoのララコールなど050番号を使ってもらえばいい

あんたに頼らなくても他に方法はあるんだからまずは彼氏に最大の努力をしてもらうことだ
その辺はプロバイダー板やモバイル板に適切なスレがあるからROMって勉強してもらえ
2019/02/01(金) 04:41:32.04ID:iO1F/lv80
>>499 続き
そんなことも出来ないような無能なアーパー男ならさっさと別れろ
携帯であれ何であれ名義貸しは借金の保証人になるのと同じだ
相手が誰だろうが絶対にすべきではない

俺からは以上だ
2019/02/01(金) 05:35:31.69ID:iO1F/lv80
>>514
何がどう馬鹿っぽいか説明出来ないあんたも馬鹿っぽい
有益なアドバイスが出来ないなら来なくていい
2019/02/01(金) 05:39:48.21ID:iO1F/lv80
>>524
ペット可愛がる私可愛いアピを鼻で笑う冷笑派の私はクールアピか?

>>525
ググる知恵すらない母親譲りの知的障害者は今すぐ首吊って死んでみようか
2019/02/01(金) 05:49:37.00ID:EA8LFESY0
落ち着け
2019/02/01(金) 08:17:03.49ID:6fjgvkU/0
>>538
口悪いけどいいやつだねあんた
モテそうだ
2019/02/01(金) 10:52:49.41ID:jWoobved0
そうかね
2019/02/01(金) 11:11:26.37ID:yb7prkUM0
モテなさそうだが
545恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:09:42.61ID:9PHKc1mH0
単発で「モテなさそうだが」とかいうレスするやつよりよっぽど生産的なレスしてるのは確か
2019/02/01(金) 12:31:25.72ID:K3rHD5ja0
ここってしょっちゅう荒れるよね
まあ荒らしたい人がいるんだろうけど
2019/02/01(金) 12:35:50.10ID:KR77sH9M0
>>540
真っ赤にしてまでレスしてるけど、あなた精神病だね
社会性が皆無、て感じだ
気付けないだろうけどw
お大事に
2019/02/01(金) 12:41:13.95ID:4K+EjqaP0
まさしく>>539の2行目を音読しろって奴が並んでてワロタw
考えなしに余計なこと書くから指摘されるのにバカだねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。